したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |

社スレ

1管理人★:2007/08/31(金) 21:23:31
社について語るスレです。

・初心者や質問には優しく接してあげましょう。
・ただし質問をする際は過去レス/スレに同じような話題が無いか調べてからにしましょう。
・攻略話推奨。ただしあまりかけ離れすぎなければ雑談も問題ないです。
・リンクを貼るのは特に規制しませんが、httpが禁止ワードのためhを抜いてttp//〜のように貼り付けをお願いします。

258KOF98UM大好き名無しさん:2009/01/24(土) 12:57:24 ID:Vt.TucQ6C
6Aからとか、とっさのFIが結構難しいです…
アッパーに化けたり出なかったり…

259KOF98UM大好き名無しさん:2009/01/28(水) 11:57:23 ID:RfKBZvx.O
>>257
なるほど!それはいいダメージ源+プレッシャーになりそうですね。練習します。

もうひとつ質問なんですが中ジャンプで飛び越せない飛び道具持ちのキャラが相手の時何か心掛けてることありますか?

260KOF98UM大好き名無しさん:2009/01/28(水) 12:23:30 ID:gdj3PCFA0
歩いて近づいて遠Bで蹴ってたら、飛び道具に頼る奴はすぐ端まで下がる

261KOF98UM大好き名無しさん:2009/01/28(水) 18:02:53 ID:RfKBZvx.O
>>260
ありがとうございます!!

262KOF98UM大好き名無しさん:2009/01/29(木) 02:49:07 ID:slNrNjEo0
後は歩いて小足コパンに繋いでFI
2B23A236Aで出る

263KOF98UM大好き名無しさん:2009/01/29(木) 11:11:19 ID:mKrC98/MO
つーかFIどうこうじゃなくてコアコパが繋がるかどうかってのが難しいんだけどな。

264KOF98UM大好き名無しさん:2009/01/29(木) 12:02:04 ID:gdj3PCFA0
本キャラにするならそのくらい安定できなきゃ話にならんだろ

265KOF98UM大好き名無しさん:2009/01/29(木) 23:48:54 ID:mKrC98/MO
真空入力よりコアコパのが難しいよねってだけの話だよ。それを言うなら表社使いは分割なんて使わんだろ?
話の流れ読め。

266KOF98UM大好き名無しさん:2009/02/09(月) 21:03:44 ID:lqUNRN.2O
>>259
好き放題撃たせないように合間みてダッシュ近C。なるべく投げもしこむ。ついでに攻め方も自分のやり方ですが参考程度に。屈Aちょい歩き投げ仕込みの近Cを狙う不成立で地上位なら前Aからゲージと要相談もしくは屈A立ちA屈D強ジェットカウンターの連携とかを自分はやってます。相手に立ちガードを意識させてから屈Bからダメージとるようにしてます。接近手段はJAと空対空込みなら中JBとDの先端当てを狙う又は早出しJCDなど。もしくは前にでて無理やり屈C前Aをねじ込むのもありかなぁ?長々すいません

267KOF98UM大好き名無しさん:2009/03/03(火) 22:18:27 ID:hSWttW4w0
クラウザスレの変な奴が表社は厨とか言ってるw

268KOF98UM大好き名無しさん:2009/03/03(火) 23:02:50 ID:ghaFsYjsO
見たみた、タチの悪い初心者だなw

269KOF98UM大好き名無しさん:2009/03/26(木) 17:14:38 ID:E8OVFVvw0
レシオ動画で、ごしょ表社が真吾のボディ食らいまくってたんだけど相性悪いの?

270KOF98UM大好き名無しさん:2009/03/26(木) 19:02:15 ID:Lk0VWdmIO
ボディなんて打つ組み合わせじゃないからひよったんじゃない?

271269:2009/03/26(木) 19:34:36 ID:E8OVFVvw0
ごめん、頭悪いから意味が分からない
もーちょい分かりやすく言って下さいな

272KOF98UM大好き名無しさん:2009/03/26(木) 23:31:18 ID:sYDQXV06C
本来なら荒咬み打てない相手なのに、食らいまくったのは、焦りかなんかで、立ち回りに穴があったってとこかな?

でも距離によるけど、社の立ちBガードしたら、荒咬み確定じゃないか?

273KOF98UM大好き名無しさん:2009/03/26(木) 23:34:09 ID:goDm8js.0
社も荒ガードしたらFI確定だよね?

274KOF98UM大好き名無しさん:2009/03/27(金) 00:25:15 ID:E8OVFVvw0
先鋒がゲージ稼げず。
確定FIは一発入れてたけど、社がノーゲージん時はボディ連発でした。
空振り3回連発とか。

275KOF98UM大好き名無しさん:2009/03/27(金) 00:28:07 ID:BgFW6vCs0
社の遠Bは食らい判定がでかいし技後の隙も何気にデカイから
荒撃たれると戻りに刺さったり判定負けすることがある。
とはいっても社側もガードできればFI確定だから本来お互い撃てなくなる展開だが
一試合目をほぼ無傷で取った勢いで荒で押した方が良いと判断したんじゃないの?

276KOF98UM大好き名無しさん:2009/03/27(金) 02:35:21 ID:UWBvVeogC
>>271さん理解??

277KOF98UM大好き名無しさん:2009/03/27(金) 03:03:35 ID:TbgGKbuM0
ひよったの使い方を遠まわしに注意したと思ってたんだが・・・

278269:2009/03/27(金) 23:16:31 ID:E8OVFVvw0
>>273
>>275
 荒ガード後にFI確定なんて知ってますし、実際試合でもごしょ社は決めてました。
 俺が言いたいのは、『ノーゲージの社は、真吾の荒対策をするのがキツイのか』って話です

>>277
 ありがとう。

279KOF98UM大好き名無しさん:2009/03/27(金) 23:58:26 ID:oscl3CMgC
ならあとは、てめえで考えろ

280KOF98UM大好き名無しさん:2009/03/28(土) 12:05:06 ID:W/h8E2Zo0
コアコパFIって分割より普通に2BAで後入れ236236Aのほうがだしやすいね
自分的に分割だと目押しのタイミング狂いやすい

281KOF98UM大好き名無しさん:2009/03/28(土) 14:24:08 ID:ghaFsYjsO
頭よくない奴が皮肉なんて言うもんじゃないからなw

282KOF98UM大好き名無しさん:2009/04/13(月) 12:10:44 ID:R2NMP99M0
なあ、実際のところFIって何Fなんだ?
天地覇王拳とどっちが早いんだ?

283KOF98UM大好き名無しさん:2009/07/11(土) 21:31:49 ID:Th3dOYvo0
ん?6Fだろ?違ったっけ

284KOF98UM大好き名無しさん:2010/01/14(木) 02:44:50 ID:.4ApuWUI0
発動ネタ
対小中Jカウンター狙いの立ちCDに63214Aを仕込む
やや深めに飛び込んで来てカウンターの場合63214Aの2段目がヒット
そして発動してFI

285KOF98UM大好き名無しさん:2010/03/08(月) 16:06:16 ID:VEXnHsow0
いずれにせよ確定反撃がでなかった、っていうのはその場の状況やプレッシャーもあるから
いちいちつついて議論するべきじゃないとおもう
大体、ごしょほどの実力者がそんなもんできないわけない

286KOF98UM大好き名無しさん:2010/04/12(月) 23:02:46 ID:1rIduKyY0
どこかにFIで反撃できる技をまとめたサイトとかってないですか?
庵の葵花とかは何となくわかるんですけどどうせなら全部把握したいです。

287KOF98UM大好き名無しさん:2010/05/23(日) 03:09:30 ID:vv5eeszQ0
ネタ
CD発動でカウンター確認してFI
ノーキャンセルで繋がる
牽制のお供にどうぞ

288KOF98UM大好き名無しさん:2010/06/05(土) 16:49:53 ID:qEVFt9gIO
下Dジェットのコツ教えて下さい。ジェットがイッチまいなに良く化けます。

289KOF98UM大好き名無しさん:2010/06/05(土) 16:55:35 ID:y5AnmDwI0
>>288
俺は412D>36C(C押しっぱ)で出してます。

290KOF98UM大好き名無しさん:2010/06/24(木) 14:44:38 ID:9io7Dh5g0
社って、やっぱり裏と比べて表の方が弱いんですかね?

291KOF98UM大好き名無しさん:2010/06/24(木) 23:35:42 ID:sElUyVAQO
キャラ相性次第では表の方がいい場合もあると思います。

基本はやっぱ裏の方が強いんかなぁ

292KOF98UM大好き名無しさん:2010/06/25(金) 03:18:41 ID:qM/o8gs2O
>>290
社に関してはやはり若干裏が強いと思います

表社も連続技の締めが強制ダウンだったりすればいいんですが

でも表社は苦手キャラも少なく使ってて楽しいから個人的には良キャラかと

293KOF98UM大好き名無しさん:2010/06/25(金) 14:49:27 ID:RhB1u9/A0
このキャラ、純正EXもありですか?

294KOF98UM大好き名無しさん:2010/06/25(金) 15:35:32 ID:ZHKG5a8UO
なしとは言えないがADVのほうが立ち回り等が優位かと

295KOF98UM大好き名無しさん:2010/06/29(火) 11:06:00 ID:aIzqE1sI0
社の小足個パンが安定せず・・
何か楽出来る入力ありますかね?

296KOF98UM大好き名無しさん:2010/06/29(火) 17:49:52 ID:EJWrCU1.O
①屈B発動→屈A

②そのコンボの存在を忘れる

個人的には②が一番楽かと

297KOF98UM大好き名無しさん:2010/06/29(火) 20:13:48 ID:ozWar082O
オイオイ
2B発動なら近D>6Bに繋いだ方が良いに決まってるだろw

298KOF98UM大好き名無しさん:2010/08/29(日) 02:36:06 ID:/Hcl9kfQO
こいつでクラウザー倒せますか?純EXTです。
倒せるならどのような立ち回りをすればよいのでしょうか?

299KOF98UM大好き名無しさん:2010/08/29(日) 03:20:32 ID:w.56fea20
EXコンボは別として立ち回りは大御所を参考にするべし

300KOF98UM大好き名無しさん:2010/08/29(日) 11:01:28 ID:hbiHFAiQ0
別にどのキャラでもクラウザーは倒せるよ。難しい時も多いけど。
立ち回りに関しては、『無理をしない』の一言に尽きる感じ。
避け選んでるなら、相手の連携に割り込めるんでクラウザーもやりにくいか
と。あと、奴は攻撃判定が出る前に食らい判定が先に出るんで、目の前で
遠Aとか遠Bとか置いてたり、小Jor垂直小J大K置いたりすると有効な
場合が多いよ。でもね、立ちCDで相打ち取られたりして結局はうやむや
にされちゃうとダメージで負けちゃう感じ。無理しないってのは無駄な2C
とか食らって欲しくないから。有利Fを稼ぐ感じで通常技で囲んで
そっからメクリ主体でまとわりついた方がいいと思う。これでそこら辺に
いるクラウザーはなんとかなりそうだけど、極まってる人とやると間合い
管理やら守りが上手いんで、そういうクラウザーとやる場合はかなり厳しく
なるけどね。

301298:2010/08/30(月) 13:28:46 ID:o2mI2pqUO
>>299
>>300
立ち回り指導ありです。
実戦してみます。

大御所さんの社動画とかあるんですか!
ニコ動ですかね?

302KOF98UM大好き名無しさん:2011/02/17(木) 02:32:34 ID:tm2WfaSsO
※FEの変更点

●近D
下段になった

●各種JC
めくり易くなった

●弱版ジェットカウンター
硬直が2F減少し,ガード時は5F不利に。
その後に出した時の弱版スティルは硬直が3F減少し,ガード時は7F不利に

●スレッジハンマー
気絶値が増加した

303KOF98UM大好き名無しさん:2011/02/22(火) 13:31:07 ID:Oek3YlEE0
硬直が減って、弱ジェット発動FIって出来るようになった?

304KOF98UM大好き名無しさん:2011/05/01(日) 23:53:38 ID:kafhYD7M0
なったよ

305KOF98UM大好き名無しさん:2011/05/26(木) 11:19:21 ID:5CdqLhXQO
社の裏社カラーってどうやるの?

306KOF98UM大好き名無しさん:2011/05/28(土) 18:06:42 ID:vbQLOSKs0
UMだったらA+BでFEならA+C
ボックス配置ね

307KOF98UM大好き名無しさん:2011/05/29(日) 12:25:11 ID:WdUeV/nYO
ありがとうございます


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板