したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |

裏ロバートスレ

1管理人★:2007/08/31(金) 21:19:28
裏ロバートについて語るスレです。

・初心者や質問には優しく接してあげましょう。
・ただし質問をする際は過去レス/スレに同じような話題が無いか調べてからにしましょう。
・攻略話推奨。ただしあまりかけ離れすぎなければ雑談も問題ないです。
・リンクを貼るのは特に規制しませんが、httpが禁止ワードのためhを抜いてttp//〜のように貼り付けをお願いします。

2KOF大好き名無しさん:2008/01/18(金) 22:41:46
追加技は今のところ確認出来ませんでした。
変更点は
・強飛燕が小足×2から繋がるくらい早い
・強龍牙のカス当たりが無くなった
・幻影脚の判定が少し強くなった(?)
・龍神脚がガード後に跳ね返らない(裏表共通)

他に何かあればよろしくです。

3KOF大好き名無しさん:2008/01/19(土) 04:06:24
乙です
龍牙の対空性能、龍神脚ガード後時のスキが気になりますね

4KOF大好き名無しさん:2008/01/19(土) 08:53:36
龍牙の対空性能は高いと思います。
足下くらいに合わせた紅丸のJ吹っ飛ばし以外は負けませんでした。
龍神脚は高めにめり込むと反確です。低めにガードさせれば
悪くて五分くらいかと。
画面端で立ちC>前A>弱龍神脚は反撃を受けませんでした。

5KOF大好き名無しさん:2008/01/24(木) 16:02:21
裏表の違いって連舞脚と幻影脚入れ替わって、龍撃拳飛ぶだけだっけ?

62ちゃんねるテンプレ:2008/01/31(木) 01:23:05
@ロバート・ガルシア
龍神脚がガードされてもHIT時と同じように着地。
強龍牙はしゃがみに先端を当ててもフルヒット。

・裏
飛燕疾風脚が発生早くガードされても五分、または有利っぽい。弱より強の方が発生早く。
強は屈B×3から繋がる。
幻影脚の判定が真上まで。(判定が移動する?)

7KOF98UM大好き名無しさん:2008/02/02(土) 16:45:20
幻影脚に追い討ち可能って書いてあったな

8KOF98UM大好き名無しさん:2008/02/03(日) 02:53:24
しかし…何が入るんだろうか?幻影脚からの追撃って。

9KOF98UM大好き名無しさん:2008/02/05(火) 19:24:20
龍神脚

10KOF98UM大好き名無しさん:2008/02/16(土) 22:43:40
龍神脚>発動
弱疾風脚>発動

どちらも追い討ちが入らなかった…。ADV安定かな。
あとは強疾風脚での反確がどんなもんかを突き詰めることになりそう。

他には強覇王の弾速が速くなってる。
幻影脚からの追い討ちはシビア。硬直のせいで全く成功しなかった。

11KOF98UM大好き名無しさん:2008/02/18(月) 16:38:14
弱疾風脚の隙も少ない。
個々の技は強いけど、決め手に欠けるカンジ。
逃げ切り役か?

12KOF98UM大好き名無しさん:2008/03/18(火) 22:56:45
さっそく初触り。
疾風脚発生早いの助かるね。
GCCDガード後の反撃とかに使えそうかな?

13KOF98UM大好き名無しさん:2008/03/18(火) 23:24:52
幻影脚の追い打ちは画面中央ではレバー前いれっぱにして遠距離C(正拳)が入った。タイミング難しいけど。
画面端に追い込んだ状態では近立ちC入ったよ。
必殺技はいろいろ試してみたけどうまくいかなかったよ。

14KOF98UM大好き名無しさん:2008/03/19(水) 04:34:47
表じゃなくて裏を使うメリットってある?

15KOF98UM大好き名無しさん:2008/03/19(水) 04:46:46
>>14
まだわからんから答えがでるのはこれからだろJK

16KOF98UM大好き名無しさん:2008/03/19(水) 05:36:24
連舞脚が無い時点で表>裏だと思うがな

17KOF98UM大好き名無しさん:2008/03/19(水) 05:45:11
連舞が今までと同じ性能なら表じゃね?
まだ触ってないからなんとも言えんけどな

18KOF98UM大好き名無しさん:2008/03/19(水) 10:36:07
連舞は無敵が無くなったから表と裏の差は縮まったかな。
あ、でも重段脚が2Bから繋がるようになったみたいだ。

19KOF98UM大好き名無しさん:2008/03/19(水) 23:32:37
このキャラ、あまり超必使わないからゲージはEXでも面白いかなと
俺は思った。

ストックして
・2B×α>強疾風脚をミスってガードされた時
・牽制や奇襲の弱疾風脚をめり込ませた時
・龍神脚をめり込ませた時
・6Aを生当てした時
などに発動しておく感じで使える場面はあった。

派手な要素はないけど、裏ロバート結構楽しい。
…俺だけ?

20KOF98UM大好き名無しさん:2008/03/19(水) 23:42:57
俺も表より裏の方が楽しい
何故かはしらんけど

21KOF98UM大好き名無しさん:2008/03/20(木) 06:04:41
このキャラ、弾と昇竜、飛燕や6A、遠Cを使ったベーシックな立ち回りが
むちゃくちゃ強そうやね。
今回は龍神脚の性能もアップしてるし、画面端も強そう…
強キャラ候補になりそうな予感

22KOF98UM大好き名無しさん:2008/03/20(木) 20:07:48
重ね6Aから2B→疾風脚確認。中央余裕でした。

23KOF98UM大好き名無しさん:2008/03/21(金) 12:41:27
>>22
6Aってクリスやキングのスライディングに勝てる?
特にキングのスラベノムがウザッたいから勝てるとうれしいな。

24KOF98UM大好き名無しさん:2008/03/21(金) 12:48:12
弱疾風脚でスラは返せる

25KOF98UM大好き名無しさん:2008/03/21(金) 21:07:06
>>22
裏マリーのスライサーにはスカったので注意が必要かも。


結局、幻影脚後の追撃は
中央は遠C、画面端は強龍牙が安定?

あと、前A単発にキャンセル発動かけると、強龍牙は連続ヒットするが、
強疾風脚は連続ヒットしない。なんでだろう?

26KOF98UM大好き名無しさん:2008/03/21(金) 21:11:45
発生の早さだろ

27KOF98UM大好き名無しさん:2008/03/22(土) 23:17:24
疾風で闇払いは飛び越えれた

28KOF98UM大好き名無しさん:2008/03/23(日) 12:38:03
龍牙無敵ついてね?

29KOF98UM大好き名無しさん:2008/03/24(月) 02:04:19
つーか龍牙の横の判定やばくね?
無印の裏リョウ並だと思うんだが

30KOF98UM大好き名無しさん:2008/03/27(木) 00:29:58
>>27
闇払いの出がかりに当てて、ヒットストップ中に
抜けたとかじゃなくて?
なんか今日やったらモロ喰らったんだが。

>>28
強はしらんが弱は相変わらず付いてない。

>>29
前々から変わってないと思う。

31KOF98UM大好き名無しさん:2008/03/27(木) 01:05:20
強龍牙は対空でまず負けた事が無いから、確実に無敵はあると
思います。

疾風脚は闇払いを抜けれない気がします。私も何回やってもダメでした。
スラ潰しには大活躍しましたが。

32KOF98UM大好き名無しさん:2008/03/27(木) 01:45:45
>>31
そら対空なら負けないさ。
無印の時点でも上半身無敵だからね。

今回、強に全身無敵があるかどうかはシラネ。

33KOF98UM大好き名無しさん:2008/03/27(木) 10:15:21
龍神の軌道が変わったって事は02みたいにD→6A→龍神固めできるって事?

34KOF98UM大好き名無しさん:2008/03/28(金) 01:35:45
軌道っつーかガードされても
跳ね返らないようになっただけだから可能じゃね?

35KOF98UM大好き名無しさん:2008/03/28(金) 03:19:42
龍神がめり込みすぎると反撃うけるっぽいから危ないかも

36KOF98UM大好き名無しさん:2008/03/28(金) 09:51:10
つまり02の龍神に比べたら弱体化って感じかー。

37KOF98UM大好き名無しさん:2008/03/28(金) 09:53:06
技表は?

3822:2008/03/28(金) 20:24:42
>>36
2002でもめり込むと確定反撃な件について
今回は近Dでキャンセルがかからないので
屈C→6A→弱龍神脚でいい感じで距離が離れてリスク低めの固めができる。(02だとロバ有利F)
UMで反撃は今のところもらっていないがジョーのBHTKとか無式は未確認
めりこみそうな時はクイックMAXとか発動させて龍牙で割り込む連携とかも使える
けど基本的に端以外は先端当てで使うのがベスト

39KOF98UM大好き名無しさん:2008/03/30(日) 02:58:30
近C>幻影>発動>龍虎乱舞ってできますか?

40KOF98UM大好き名無しさん:2008/03/31(月) 01:24:41
特殊技
龍翻蹴 6+B
匂龍降脚蹴り 6+A

必殺技
龍撃拳 236+AorC
龍牙 623+AorC
飛燕疾風脚 63214+BorD
飛燕龍神脚 空中で214+BorD
幻影脚 646+BorD

超必殺技
龍虎乱舞 2363214+AorC
覇王翔吼拳 641236+AorC

41KOF98UM大好き名無しさん:2008/03/31(月) 08:16:35
端で近C幻影脚発動→6B幻影脚→強龍牙確認
ダメは五割程、最後の強龍牙は最速で出すと二段目しか当たらなかったので、もしかしたら他にも入る技あるかも?
中央は幻影脚発動→弱疾風脚しか確認できず。
前Bいけるかな?
っつーか実戦で幻影脚あたるかなw

42KOF98UM大好き名無しさん:2008/03/31(月) 10:46:57
>>41
幻影脚は縦と横リーチが長く相手の小Jすかしとか突進技とるのに使える。
判定が移動するときもあるのかもしれないけどチョイのウキーとかはとれた。
幻影不知火とかリーチの短いJ軌道変更技も根本に当たらない限りとれるかも
リスクもあるけどダメージのリターンが大きいので所々弱幻影置いてみるのもいいかも。

結局追撃はノーゲージなら遠C安定かな?

43KOF98UM大好き名無しさん:2008/03/31(月) 16:14:13
幻影脚、せめて02並の性能ならなぁ…

44KOF98UM大好き名無しさん:2008/03/31(月) 19:00:28
画面中央
幻影脚発動→6B→キャンセル前転→強龍牙

45KOF98UM大好き名無しさん:2008/03/31(月) 20:18:46
え?このキャラって端なら幻影のあと昇竜で追撃できんの?

それ表だっけ?

46KOF98UM大好き名無しさん:2008/03/31(月) 21:37:28
今回から追撃可。ただ、EXの発動を使わないと追撃がシビア。

47KOF98UM大好き名無しさん:2008/04/01(火) 02:01:26
端なら別に発動使わなくても,強昇竜は余裕だよ。
あと画面中央でも
幻影脚発動後>幻影脚>遠D 入るよ.
直接見たから間違いない
無印はよくわからんけど、今回、遠Dカウンターダメージ半端ないわw
Max中カウンターで食らったら2割ぐらいもってかれた

48KOF98UM大好き名無しさん:2008/04/01(火) 10:06:00
無印の時にあったバグ?の龍撃拳のノーダメージ化現象は今回は無し?

49KOF98UM大好き名無しさん:2008/04/01(火) 13:27:21
このキャラって強いですか?使った感じ、強そうだったんですが…

50KOF98UM大好き名無しさん:2008/04/01(火) 17:53:19
幻影発動>幻影>立ちD

これ普通に安定するね。事故って5割は痛い。

51KOF98UM大好き名無しさん:2008/04/01(火) 23:43:12
>>49
弱くはないが、強キャラの部類には入らない程度。
遠くでりゅーげきけん中距離でひえんしっぷーは
いいんだけど決め手に欠ける。

52KOF98UM大好き名無しさん:2008/04/02(水) 02:16:13
なんか正直つまらんな。

00、01、02の方が色々できて楽しいわ。

53KOF98UM大好き名無しさん:2008/04/02(水) 03:09:13
そうか?立ち回りに必要な物が揃ってて楽しいぞ
龍撃拳の手は伸ばし過ぎだと思うがw

54KOF98UM大好き名無しさん:2008/04/02(水) 12:57:51
>>53
遊びがなく「それ」しか無いって感じがしなくもないけどねw

55KOF98UM大好き名無しさん:2008/04/03(木) 01:03:00
こいつの龍虎乱舞って闇払い抜けれる?

56KOF98UM大好き名無しさん:2008/04/03(木) 01:06:56
>50 それ中央でも繋がるの?それとも端限定?

57KOF98UM大好き名無しさん:2008/04/03(木) 09:23:29
>>56
>>47

58KOF98UM大好き名無しさん:2008/04/03(木) 09:30:03
>>56
中央で入ります。
二回目の幻影脚は
646押しっぱなしで一歩歩いてB
で安定します。

59KOF98UM大好き名無しさん:2008/04/06(日) 12:50:05
幻影脚からの遠Dって結構シビアだね。
連打でいける?

60KOF98UM大好き名無しさん:2008/04/06(日) 19:09:05
連打はお勧めしないかな
1発押しでやってるけど不安ならこすったらいいよ

61KOF98UM大好き名無しさん:2008/04/09(水) 02:37:22
重ね2Bから遠Cが繋がった。
UMは練武脚が弱くなった表より弱疾風脚と6Aを軸に横押しでガンガン攻めれる裏の方が強い気がする。

62KOF98UM大好き名無しさん:2008/04/09(水) 07:42:39
>>61
さすがに表のが強いと思うが。練武弱くなったとはいえ、旋風or練武を絡めたダメージ効率が高杉。表はEXの発動との相性もいいと思う。

63KOF98UM大好き名無しさん:2008/04/09(水) 07:59:39
俺も今回は裏の方が強いと思う
龍撃拳がまず飛ぶし表で連舞が連続技になる間合いは幻影脚も連続技になる
あと今回連舞無敵ないから通常投げでいいし、弱疾風のスキの無さ+ダウン奪えるは魅力
ちなみにEXならC→幻影→発動→幻影→Dで半分もってくし火力ある

6462:2008/04/09(水) 08:18:38
そういえば、コアコア強疾風もあるのか…その時点で端への運搬能力は裏>表か。
玉で相手を動かしてダメ取れる、表裏関係なしに練武間合いまで入らなくても6A2D後転狩りの使い分けで崩せるキャラ特性…
やっぱり裏のが強いな。

65KOF98UM大好き名無しさん:2008/04/09(水) 08:40:37
ちょw
>練武無敵ないから通常投げでいい
ガード崩しからでかいダメージとれるんだからこの二つを同列には並べられんよw

66KOF98UM大好き名無しさん:2008/04/09(水) 08:52:00
今回連舞打撃でかなり割り込まれるし使いづらいよ
たまに連舞狙う程度ならいいかもしれんけど常に狙うもんじゃない
それなら投げて起き攻め狙う方がいい
実際ロバの通常投げかなり性能いいしね

67KOF98UM大好き名無しさん:2008/04/09(水) 13:23:11
触ってみて思ったのは裏の方が強い気がした。遠C、遠Dが中Jにひっかからないキャラに強龍撃があるし、昇龍もある。牽制が強化された感じ。連舞も確かにロバには大事なダメだけど何か使い辛い。走り連舞とか割込みやったけど暴れで潰されたり。

68KOF98UM大好き名無しさん:2008/04/09(水) 14:25:44
今作の裏ロバも端で下C>前Aガード後って有利なの?
あと今作の龍神は弱でもガード後不利?

69KOF98UM大好き名無しさん:2008/04/09(水) 19:03:08
このキャラ、CPU戦は微妙だけど
対戦では面白い。

70KOF98UM大好き名無しさん:2008/04/09(水) 20:58:12
裏はゲージガンガン溜めれて放出する機会が少ないのがいい。
俺は先鋒か中堅で大将裏キングのためにゲージ溜めさせてる。

71KOF98UM大好き名無しさん:2008/04/09(水) 22:04:56
>>70
全く一緒だわw
ゲージ溜め効率の良いキャラ

72KOF98UM大好き名無しさん:2008/04/10(木) 00:55:14
画面端で前A→弱リュウジンなんだけど、
この固めは何度も出来ないね。
投げ間合いからは逃げれるけど、その後にいい手がないや。
おとなしく屈C→ディレイ前Aとかの方がいいかも。

ちょっと嬉しい点を挙げてみた。
・小足から飛燕つながる

・コンボからMAX龍虎で半分以上もってく。減りすぎ

・昇竜の発生早く横にもリーチあるから詐欺飛びっぽいのでも落とせる。
02のクーラのバイツみたいな感じ?

・座高が高いキャラに地上戦できる。

・龍撃の打点高いから飛びに引っ掛けやすい。

・弱龍撃に前転されても強飛燕疾風が見てから間に合う。
もしかしたらMAX龍虎もいけるかもしれん。

MAX龍虎対空で使えないかと色々試したんだけど、
出来るときと出来ないときがあった。ダメっぽい。

それとネタでクラウザーのレッグトマホークは小足ですかせる。

73KOF98UM大好き名無しさん:2008/04/10(木) 01:42:27
>>69
どのキャラでもCPUはつまらんよ
まあ裏ロバ楽しいね^^
俺はADVでってやってるけど

74KOF98UM大好き名無しさん:2008/04/10(木) 09:28:18
EXは少数派かな?
俺は地味に前A発動龍牙が痛いから使ってる。
さすがに幻影コンボはそうそう決まらないけどね。

75KOF98UM大好き名無しさん:2008/04/11(金) 22:48:12
裏ロバのCPU戦がつまらんじゃなくいぇこのゲーム自体のCPU戦はマジつまらん
作った奴はアホ

76KOF98UM大好き名無しさん:2008/04/16(水) 20:23:26
お互い画面端で、弱龍撃→強疾風がいい感じ。
龍撃をガードしたら疾風がちょうどいい距離で止まり、
前転にはヒット。移動技っぽくてかっこいい。

77KOF98UM大好き名無しさん:2008/04/17(木) 21:10:08
強疾風はちょっとでも動こうとしたところに当たるね。
もちろん多用は出来ないけど。

78KOF98UM大好き名無しさん:2008/04/18(金) 01:10:28
CDキャンセル飛燕疾風があんま隙ない。
起き上がりに重ねたりすると結構いい感じ。

小足から強龍牙フルヒット確認した。
なんかクーラみたいだな。

79KOF98UM大好き名無しさん:2008/04/18(金) 07:07:27
起き攻めでCD先端弱疾風ってよくやるけど、その後有利っぽいよ
屈D先端弱疾風もイイ感じ
固めで弱疾風リスクなくて強くない?
これのおかげでキャンセル龍撃拳が生きる感じ

80KOF98UM大好き名無しさん:2008/04/19(土) 00:23:00
球性能が裏リョウに負けてないし
通常技牽制も負けてない
崩しも裏リョウより上だし裏リョウ使うならこいつ使ったほうがよくね?
とか最近思ってるんだがどう?

81KOF98UM大好き名無しさん:2008/04/19(土) 00:28:11
裏リョウ使いはちょっと苦しくなるとすぐ

オリャーッ!!

って盛り上がるから
多分ロバートの龍牙では駄目なんですよw

82KOF98UM大好き名無しさん:2008/04/19(土) 00:33:02
どーゆーこと?

83KOF98UM大好き名無しさん:2008/04/19(土) 00:35:21
弱昇竜ぶっぱがリョウのほうが強い

84KOF98UM大好き名無しさん:2008/04/19(土) 01:54:59
幻影にクイック発動した後普通に最速ジャンプ攻撃が入った。
画面端でこれで着地攻めした方がいいかな?
それとも素直にダブル幻影→龍牙の方がいいかな?

85KOF98UM大好き名無しさん:2008/04/19(土) 01:59:18
ダブル幻影って名前ちょっとカッコいいな

86KOF98UM大好き名無しさん:2008/04/19(土) 02:47:25
流石にダメージでかいし幻影推奨じゃないか?しかしイイなダブル幻影w

87KOF98UM大好き名無しさん:2008/04/19(土) 10:08:16
>>83
そーかなぁ?

88KOF98UM大好き名無しさん:2008/04/19(土) 13:03:54
02感覚でつかっていいの?

89KOF98UM大好き名無しさん:2008/04/19(土) 14:44:11
ダメ

90KOF98UM大好き名無しさん:2008/04/19(土) 18:15:02
裏リョウの裏虎砲は攻撃判定でかいくせに
ほとんど前進しないから反撃を受けづらい。
あと龍牙と違って完全無敵な瞬間あり。

91KOF98UM大好き名無しさん:2008/04/19(土) 20:17:24
幻影(発動)→6B→幻影→大昇竜フィニッシュてちょっとした乱舞だよね。

92KOF98UM大好き名無しさん:2008/04/19(土) 23:36:20
え!幻影発動から前B入るの?

93KOF98UM大好き名無しさん:2008/04/19(土) 23:38:32
みたいですね端っこで

94KOF98UM大好き名無しさん:2008/04/19(土) 23:54:49
しかもめちゃくちゃ減るしね。

95KOF98UM大好き名無しさん:2008/04/20(日) 00:15:09
ただ、幻影がなかなか当たらないという事実

96素人:2008/04/20(日) 00:19:29
幻影発動は最後の打ち上げのときですか?弱、強が関係あるのでしょうか?
ぜんぜん追撃はいりませんでした。素人質問ですみません(泣

97KOF98UM大好き名無しさん:2008/04/20(日) 00:29:09
>>96
幻影発動はラスト一撃が当たった瞬間です。弱強問いません。
何回か練習すればすぐ慣れると思いますので頑張ってください。

98素人:2008/04/20(日) 00:51:41
丁寧な書き込み、ありがとうございました!がんばってみます!

99KOF98UM大好き名無しさん:2008/04/20(日) 23:30:42
今回、裏ユリとの大戦が面白い。
龍撃、疾風、中段をサイファで対応したいユリと、
サイファの空振り見てから、強疾風を刺したい裏ロバ。

龍牙で落としたい裏ロバ、ライオウで潰したいユリ。
ホントこのカードが熱いです。

100KOF98UM大好き名無しさん:2008/04/20(日) 23:35:32
そんな書き込みはいらん

101KOF98UM大好き名無しさん:2008/04/21(月) 00:21:19
端で
幻影(発動)>幻影>龍牙
で6Bって発動後にはさむんですか?それとも両方?
本日初めて幻影×2>龍牙食らったわw
んで6Bも食らってたんだが感動の余りコンボ順忘れちゃってorz

102101:2008/04/21(月) 03:01:09
ってかすぐ上に書いてましたな。すんませんm(_ _)m
ついでなんですが中央で幻影>強疾風脚って全キャラに安定するんですか?
これで運ばれて端でボコられた。発動しての弱疾風脚マジ隙無いっす。

103KOF98UM大好き名無しさん:2008/04/21(月) 19:25:34
>>102
え?EXTゲージのMAX発動なしで幻影>強飛燕やられたの?

なら遠Cとか遠D頑張って当てる意味がなくなるw

104KOF98UM大好き名無しさん:2008/04/21(月) 19:40:00
>>103
多分、発動なしだと。うろ覚えで申し訳ない。
ちなみに101と102で書いてる内容は連続してません。
その方と何戦かした中であった驚いた点を上げただけで。
ちなみに102の運ばれた後はn択を絡めた固めで終。

105KOF98UM大好き名無しさん:2008/04/21(月) 19:50:15
えーっ?疾風脚入るのかよ
今から逝ってこよ

106KOF98UM大好き名無しさん:2008/04/21(月) 20:02:04
まって!俺もいくから!

107KOF98UM大好き名無しさん:2008/04/21(月) 20:09:02
僕もイク、イクー!

108KOF98UM大好き名無しさん:2008/04/21(月) 20:17:05
>>105
俺いけない・・・結果を頼むw

109105:2008/04/21(月) 20:50:00
ツラレター!
ってか疾風脚自体が空中追い討ちで使えねーだろ。
中央は疎か画面端とMAX発動全てダメー!
アーポカやった。

110104:2008/04/21(月) 21:38:46
>>109
え?マジっすか?けど幻影の後に疾風出されてたのは確かなんですが・・・
もしかしてヒットしないで端に押されただけなのか?orz
スンマセン眼科逝って眼鏡新調してその方とも一回やってきますんで勘弁して下さい

111KOF98UM大好き名無しさん:2008/04/21(月) 22:30:13
マジで頼むぞ>>104よw

112KOF98UM大好き名無しさん:2008/04/22(火) 20:23:24
まさか幻影の最終段にキャンセルがかかるとか・・・は無いよな流石に

113KOF98UM大好き名無しさん:2008/04/24(木) 06:07:38
オールバック詐欺かい!

114KOF98UM大好き名無しさん:2008/04/24(木) 11:59:37
6Aのソバットがブライアンの、ブライアンスーパーノヴァ(だっけか?)
に吸い込まれた。ラウンド5、俺体力4割、ブライアン残り数ドットで
まさかの逆転負け、ギャラリーは湧いた、俺は煙草に火をつけた。

115KOF98UM大好き名無しさん:2008/04/24(木) 12:00:41
追記、ちなみに起き上がりにソバット先端重ねでした。

116KOF98UM大好き名無しさん:2008/04/24(木) 12:21:17
ギャラリーが沸いたまでは話しの繋がりで良いが俺は煙草に火をつけてもつけなくても話しに関係ねぇw

117KOF98UM大好き名無しさん:2008/04/24(木) 15:37:25
>>114
アハハ、それと全く一緒の事クラークにやられたわい

118KOF98UM大好き名無しさん:2008/04/24(木) 15:40:48
そして117もタバコに火を灯したとw

119KOF98UM大好き名無しさん:2008/04/24(木) 16:50:47
そーでちゅか

120KOF98UM大好き名無しさん:2008/04/24(木) 23:00:24
幻影脚はいいからもっと読んでて為になる話してくれないか。
ネタ投下
下Bからは強ヒエンと強龍牙とどっちが減るの?

121KOF98UM大好き名無しさん:2008/04/24(木) 23:03:14
節子、それネタ投下やない!!
ただの教えて君や!!

122KOF98UM大好き名無しさん:2008/04/24(木) 23:03:32
だからネタ投下じゃないってw

123KOF98UM大好き名無しさん:2008/04/24(木) 23:06:51
>>120
自分で試して結果書けよw

124KOF98UM大好き名無しさん:2008/04/24(木) 23:19:01
ショウリュウのが減る。
端に運ぶ為に飛燕。
ちなみにEXゲージが弱からMAX龍虎繋がっていい感じと思うがどう?

125KOF98UM大好き名無しさん:2008/04/24(木) 23:50:52
まさかの『話のネタ』投下でしたね・・・

126KOF98UM大好き名無しさん:2008/04/25(金) 00:03:23
最近『サ行』がうまく喋れなくてよく「ショ、ショ、ショウリュウ」っていっつも詰まってたら友達いなくなりました。
ついたあだ名が『ショウリュウ』
かっこいいでしょ(T_T)

127KOF98UM大好き名無しさん:2008/04/25(金) 11:01:41
>>124
ちくしょう!
弱飛燕から発動龍虎が繋がるのかと思ったら小足から発動龍虎が繋がるってことか!
朝っぱらから仕事抜け出して試しに来ちまったorz

128KOF98UM大好き名無しさん:2008/04/25(金) 14:26:06
というか小足→発動竜虎てコツある?
何回か試してみたけど出来なかった

2B→竜虎ABC同時押しでいいの?

129KOF98UM大好き名無しさん:2008/04/25(金) 15:12:27
小足からノーキャン昇龍も繋がるね。

130KOF98UM大好き名無しさん:2008/04/25(金) 16:04:46
>>128
クイック発動連続技スレに詳しくあるから参考にしてみるのがいいと

131KOF98UM大好き名無しさん:2008/04/25(金) 17:26:37
みんな発動コンボ好きだなw

132変態:2008/04/25(金) 17:49:46
私は発情コンボを毎晩決めています

133KOF98UM大好き名無しさん:2008/04/25(金) 18:58:49
まあ同意の上ならいいんじゃないか?w

134KOF98UM大好き名無しさん:2008/04/25(金) 19:16:55
132よ、今からゲージ溜めしないと間に合わないぞw

135KOF98UM大好き名無しさん:2008/04/25(金) 19:29:13
キャラとステージ変えたら不思議とゲージは貯まりますよ

136KOF98UM大好き名無しさん:2008/04/26(土) 16:47:46
こいつ先鋒で中堅クラス以上の強さはあるよね?クラウザーも庵もそれなりに戦えるし。ただ火力をどういう形で補うかなんだけどやっぱエキストラかな。

137KOF98UM大好き名無しさん:2008/04/26(土) 21:18:11
小足→MAX乱舞
ダメだ、一回しかまだ成功してない。
いつもノーマル乱舞になってガードされて乙なんだけど
ボタンはずらしとかじゃなくて同時押しなんだよね?

138KOF98UM大好き名無しさん:2008/04/27(日) 02:26:14
J攻撃→立C→幻影→発動→6B→幻影→龍牙のコンボいいね!
30hit近いコンボはkofじゃあまり見ないしね!

139KOF98UM大好き名無しさん:2008/04/27(日) 03:09:08
138さんに似たようなコンボで
端の起き攻めで生幻影→発動→6B→幻影→龍牙を狙って自爆する俺がいるww
幻影を当たらないように、かつギリギリで前ジャンプ吸える間合いで置くけど
バレバレすぎて最初は当たってくれたが今はもう当たってくれない。
端の起き攻めで幻影当てるのに他に連携ってないですか?
例えば下Bから幻影で反撃吸うとか・・・・。
リバサ前転やジャンプ、暴れる人によって端幻影狙えると面白そうなんですがね。
ただ置く以外にやってる行動あればご教授お願いしたいですw

140KOF98UM大好き名無しさん:2008/04/27(日) 04:25:50
>>137
2B3632B14ABCとやると成功しやすい
2Bから次のABC同時押しはかなり速く押す必要があるから根性入力ではまず無理
2B×2からならヒット確認もやりやすいし、二発目がミスって立ちBになっても問題ない

141KOF98UM大好き名無しさん:2008/04/27(日) 07:55:32
>>140
サンクス。今日やってくる。

142KOF98UM大好き名無しさん:2008/04/29(火) 14:57:48
今回、JD→近C→幻影おK?

143KOF98UM大好き名無しさん:2008/05/02(金) 04:00:48
>>140
すまん
根性入力でできてる。

144KOF98UM大好き名無しさん:2008/05/06(火) 22:31:39
すいません、アドヴァイスください。
このキャラ大将で使おうと思っていますが、どう思いますか?
皇帝、裏社、裏ユリ、裏キングとの相性が知りたいです。
アドヴァンスモードですが、ダメですかね・・・

145KOF98UM大好き名無しさん:2008/05/06(火) 22:47:14
がんばれば大丈夫!

146KOF98UM大好き名無しさん:2008/05/07(水) 00:58:08
ゲージ依存率がそれほど高くない
(無敵付きの出の早い超必や小技から決まる
超必がない)ので大将にしてもゲージ持て余しそう。
全部ガーキャンに費やすのもなんかもったいないし…。

皇帝と裏キングに対する相性は普通。
他キャラ同様にツライ。

147KOF98UM大好き名無しさん:2008/05/07(水) 07:20:59
あーやっぱりそうなんですか・・・・
小足から乱舞つながるって聞いてたんだけどデマだったのか・・・・

148KOF98UM大好き名無しさん:2008/05/07(水) 12:24:27
>>147
釣りか?釣りだよな?

149KOF98UM大好き名無しさん:2008/05/07(水) 12:48:42
そもそもどうすれば小足から乱舞繋げられるか解ってるのか?

150KOF98UM大好き名無しさん:2008/05/07(水) 13:21:11
自分は先鋒か中堅で使ってますが、裏社、クラウザー、庵、京以外は全然苦になりません。

151KOF98UM大好き名無しさん:2008/05/07(水) 13:25:06
裏キングなんて球性能で勝ってるし楽だろ
サプライズなんてダメージ低いから対空で使われても必要経費
むこうにゲージなければガンガン攻めれる

152KOF98UM大好き名無しさん:2008/05/07(水) 14:01:30
>147
例のブログに、小足×1〜2→発動→MAX乱舞って書いてあったはず。

153KOF98UM大好き名無しさん:2008/05/08(木) 20:59:03
最近6Aとか弱疾風脚にクイック発動かけて強引に攻め込むのがマイブーム。
ガーキャンで乙な事も多いけど・・・

154KOF98UM大好き名無しさん:2008/05/12(月) 02:04:19
弾をクリスのダッシュでくぐられるのね。
庵とかレオナにもやられるんですか?

強疾風脚で反確とれる技多くてこのキャラ面白い

155KOF98UM大好き名無しさん:2008/05/12(月) 08:45:48
レオナ潜られるよ

156KOF98UM大好き名無しさん:2008/05/15(木) 15:16:11
なんか変に色気出すより通常技しっかり決めてくほうが安定するなーこいつ。


でも幻影を対戦で決めたい、30hitsは男のロマン

157KOF98UM大好き名無しさん:2008/05/15(木) 18:56:23
わかる。あの爽快感が忘れられなくて、
ずっとEXゲージでやってる。

158KOF98UM大好き名無しさん:2008/05/16(金) 10:16:52
EXゲージ絡みの壁コンだけでも6割はもっていけるしね。
中央はあんまり覚えてないけど。

159KOF98UM大好き名無しさん:2008/05/16(金) 21:47:31
ようやく小足→発動乱舞が9割安定してきた。

160KOF98UM大好き名無しさん:2008/05/25(日) 20:34:57
使いやすくて、そこそこ強い。もしかして無印より強くなった!?

161KOF98UM大好き名無しさん:2008/05/25(日) 22:43:56
明らかに無印よりは強いでしょ。強化点ばかりだし。
強すぎず弱すぎずで良調整だと思う。

162KOF98UM大好き名無しさん:2008/05/25(日) 22:53:46
やっぱり!
無印より強くなってるよね!そこそこ戦えるから
マイキャラ確定ってか!

163KOF98UM大好き名無しさん:2008/05/25(日) 23:34:30
2B連打から強飛燕が安定できれば使うんだが俺の腕じゃ無理

164KOF98UM大好き名無しさん:2008/05/25(日) 23:38:19
>>163
2Bからは強龍牙でいいと思うよ。まず届くし、ダメ大きいし。

165KOF98UM大好き名無しさん:2008/05/25(日) 23:51:57
2Bから昇竜コマンドは逆ヨガコマンドよりももっと安定しないぜ!

166KOF98UM大好き名無しさん:2008/05/26(月) 05:52:18
2Bからは強龍牙しか使ってないや。
端に強疾風で運んでも、6A重ねの起き攻め増えるけど、弱疾風使いづらくなる。
強疾風は反確に差し込む以外は全く使わないや。

強疾風で反確取れる技って何があるでしょう?
社の6A、庵の青い花2段目、ギースのダブル烈風とか以外においしいのあります?
ファイナルインパクトと同等かそれ以上の速さな気がする。

167KOF98UM大好き名無しさん:2008/05/26(月) 13:15:19
影二の霞切り
裏ギースの弱邪影
裏マリーのスライサー
あとは斬影拳や八十八式、クリスの前Aなんかもいけそう?

168KOF98UM大好き名無しさん:2008/05/26(月) 16:14:03
クリスのスラも見てからいけますね

169KOF98UM大好き名無しさん:2008/05/26(月) 22:57:30
裏ロバいいねー

170KOF98UM大好き名無しさん:2008/06/01(日) 00:01:35
裏ロバが強化されている件

171KOF98UM大好き名無しさん:2008/06/01(日) 08:06:28
もうネタ切れ!?
裏ロバ↑↑↑

172KOF98UM大好き名無しさん:2008/06/01(日) 08:11:21
オーソドックスな彼ですので

173KOF98UM大好き名無しさん:2008/06/01(日) 12:31:06
強飛燕の異常な早さだけ目立つな

174KOF98UM大好き名無しさん:2008/06/01(日) 23:30:32
裏ロバは使いやすくて男前!

175KOF98UM大好き名無しさん:2008/06/02(月) 23:13:29
裏はシンプル過ぎて…好きだぜ!

176KOF98UM大好き名無しさん:2008/06/03(火) 20:47:45
これ小足刻みからは強龍牙の方が簡単で威力もあるよね?
でっも起き攻めは飛燕の方が良いか・・・

177KOF98UM大好き名無しさん:2008/06/04(水) 18:06:45
発動絡めて連続技やら崩しからダメUP狙うのが楽しいから いざMAXになっちゃうと特にやることなくなって
たまに離れて覇王とかうってみるんだが、あれが刺さるとかなり嬉しいなw 得した気分

あと覇王ノーマル版がカウンターでBIG相手に2ヒットしたんだがあれ多段だったっけ?

178KOF98UM大好き名無しさん:2008/06/05(木) 22:22:32
飛び道具判定を消しつつカウンターヒットさせると、多段ヒットする仕様なんだよね
当たるとおいしいよなw

179KOF98UM大好き名無しさん:2008/06/07(土) 12:30:28
今回は表より裏の方が強いよね?

180KOF98UM大好き名無しさん:2008/06/07(土) 12:49:00
両方使ってるけど表の方が強いと感じる。

181KOF98UM大好き名無しさん:2008/06/07(土) 12:59:02
やっぱり練武脚かな 弱くなったとはいえ

182KOF98UM大好き名無しさん:2008/06/07(土) 15:22:43
表の龍撃も旋風も十分使えるし
2B始動コンボは同じく龍牙もできるし重段もあるしなぁ
横押しの強さ位か

183KOF98UM大好き名無しさん:2008/06/09(月) 19:48:03
必殺技以外は表と一緒ですよね?
??(゜Q。)??

184KOF98UM大好き名無しさん:2008/06/09(月) 20:18:38
ロバって見た目の使えなさそうな通常技強いんだよな
ジャンプP系とか足払いキラーの遠Bとか

185KOF98UM大好き名無しさん:2008/06/09(月) 20:19:17
必殺技以外にも、名前の色が赤になったりするよ

186KOF98UM大好き名無しさん:2008/06/10(火) 22:02:26
顔も変わるよ

187KOF98UM大好き名無しさん:2008/06/14(土) 00:05:11
裏リョウより強いかな?
迷い中なんだよな〜!

188KOF98UM大好き名無しさん:2008/06/14(土) 00:58:32
龍牙が前に行きすぎて良く飛び越される

189KOF98UM大好き名無しさん:2008/06/15(日) 10:23:32
10強ぐらいに入るかな?

190KOF98UM大好き名無しさん:2008/06/15(日) 11:00:06
そこまで強くはないだろ
俺はアテナとか苦手だな

191KOF98UM大好き名無しさん:2008/06/15(日) 12:35:57
通常技強いし結構戦えてるぞ。JC早出しとJBめくりでおいしくいってる。ところで疾風脚と昇竜どっちでコンボしめてる?

192KOF98UM大好き名無しさん:2008/06/17(火) 09:52:11
>>191
近C>6Bからなら疾風脚。小足からは強龍牙で〆てるよ。
とがった強さはないけど、リード取ったときに守りきるスタンスが
好きだなこのキャラ。じっくり見てれば封殺はまずないと思う。

193KOF98UM大好き名無しさん:2008/06/21(土) 17:55:49
みんなどんな連携組んでる?
ロバート自体初心者だからよく分からん

194KOF98UM大好き名無しさん:2008/06/22(日) 21:57:21
下段からの連携だったら、
屈B⇒屈A(ここまででヒット確認)

ガードされてたら6A龍神脚、6B弱疾風脚、6B龍撃拳で横押ししたり、
遅目キャンセル6Aで屈ガード崩したりとか。
屈Bは必殺技でキャンセルできるけど特殊技でキャンセルできないから、
2発目は屈Aにした方が何かと便利かも。

195KOF98UM大好き名無しさん:2008/06/28(土) 19:37:24
ロバをEXTRAで使いこなすとかなり強いと思いませんか?画面端の鬼コンサイコ〜

196KOF98UM大好き名無しさん:2008/06/28(土) 23:51:39
このまえヨドバシカメラ近くのクラブセガに裏ロバ使いいたけど、かなりうまかった。

モードADVANCEだったけど、普通に強かったよ。
でも、裏ロバはEXTRAの方がロマンが…

197KOF98UM大好き名無しさん:2008/06/30(月) 00:43:29
裏ロバ強いよね!俺らの所にも裏ロバ使い、いますよ!こっちはEXTRA使ってますけど…勝てない。。

198KOF98UM大好き名無しさん:2008/06/30(月) 00:46:00
こいつ避け攻撃も長めなんだよね
なかなか面白い

199KOF98UM大好き名無しさん:2008/07/01(火) 11:32:16
連舞脚と疾風脚使える95ロバとかいたら最高なんだが

…でもどっちも使えた95はあまり強くなかったけどな

200KOF98UM大好き名無しさん:2008/07/05(土) 05:58:49
やっぱロバは裏に限るぜ!無印の時は表だったがUMになってからかなり強化されたと思う今日この頃。

201KOF98UM大好き名無しさん:2008/07/05(土) 11:17:44
弱疾風が開幕ぐらいの位置から五分〜有利取れる件

202KOF98UM大好き名無しさん:2008/07/06(日) 03:21:14
>>201
それ、調子に乗ってやりまくってたら
避け→フルコン食らったw

だが開幕ぶっぱ残鉄波なんかも刈れるし
Jで避けづらいし悪くない初手ではある

203KOF98UM大好き名無しさん:2008/07/06(日) 13:50:08
というか龍撃飛ばすか飛燕ぶっぱしてるほうがよっぽど牽制になるな

204KOF98UM大好き名無しさん:2008/07/06(日) 13:50:55
×飛ばすか
○飛ばすよりか

205KOF98UM大好き名無しさん:2008/07/08(火) 12:06:22
裏ロバの皇帝対策教えて下さい。キツイぃ(ノ_・。)

206KOF98UM大好き名無しさん:2008/07/08(火) 12:11:06
庵クラウザーが本当辛い・・

207KOF98UM大好き名無しさん:2008/07/08(火) 23:13:16
ロバートの最大ヒットコンボっていくつ?

208KOF98UM大好き名無しさん:2008/07/08(火) 23:57:47
JCDでメクリするのが楽しい今日このごろ。

209KOF98UM大好き名無しさん:2008/07/10(木) 08:09:03
画面端で最大44ヒット確認
おそらくダメも最大

210KOF98UM大好き名無しさん:2008/07/10(木) 22:37:04
レシピは?

211KOF98UM大好き名無しさん:2008/07/11(金) 01:00:52
JC→近C幻影発動→6BMAX竜虎

212KOF98UM大好き名無しさん:2008/07/11(金) 01:42:38
>>206
庵の何がきついの?
牽制能力はロバートが上じゃない?

213KOF98UM大好き名無しさん:2008/07/11(金) 02:51:27
>>211
家庭用で試したけどマジだw
ADVゲージ表ロバとEXゲージ裏ロバで迷ってたけど、今決まったわw

214KOF98UM大好き名無しさん:2008/07/11(金) 04:57:25
龍虎を入れられるタイミングでの
6Bが難しい…

ちなみに威力比較してみたが
幻影とMAX龍虎>W幻影+C昇竜のあれ=幻影とノーマル龍虎

みたいだな
俺は妥協しそうだ…安定しねー

215KOF98UM大好き名無しさん:2008/07/11(金) 05:37:46
EXゲージのMAX龍虎出せる状況で幻影当てるとかロマン技過ぎるな

216KOF98UM大好き名無しさん:2008/07/11(金) 09:49:47
だがそれがいい

217KOF98UM大好き名無しさん:2008/07/11(金) 17:12:09
>>216
同意。

218KOF98UM大好き名無しさん:2008/07/12(土) 13:43:45
即出だろうけど端で相手の起き上がりに6A重ねから5C→6B→弱龍虎が繋がった

219KOF98UM大好き名無しさん:2008/07/12(土) 14:17:26
2Cでしょ?

220KOF98UM大好き名無しさん:2008/07/12(土) 14:50:56
発動状態幻影→MAX龍虎は入らないのかな?

221KOF98UM大好き名無しさん:2008/07/12(土) 14:53:21
端で起き上がり重ね6A→2C→幻影が入れば夢が広がるなぁ


6Aガードさせて生幻影で暴れ潰しでヒットとか発動6B→MAX龍虎や幻影ロマンコンボができるかな?試してみよう

222KOF98UM大好き名無しさん:2008/07/12(土) 16:41:42
即出ってのは初めて見た

223KOF98UM大好き名無しさん:2008/07/12(土) 17:20:04
即出www

224KOF98UM大好き名無しさん:2008/07/12(土) 17:24:13
即出www

会社の事務所で吹いた!!!

225KOF98UM大好き名無しさん:2008/07/12(土) 19:28:26
>>220
硬直考えたら分かるだろ?

226KOF98UM大好き名無しさん:2008/07/12(土) 22:30:56
>>220
残念だがトレモで試した結果
低空のジャンプ中の相手に6B当ててMAX竜虎しても拾えない。
竜牙とかは当たるけど

「追撃で」6Bを低空かつ密着で当てたときだけに限られてる模様
誰か理由を説明できる人いたらたのむ

227KOF98UM大好き名無しさん:2008/07/13(日) 01:06:30
>>226
単純な話で、6B後の追撃は弱七拾五式 改のように上昇中の相手にしか当たらない。
龍虎乱舞は元々強攻撃からしか繋がらないというぐらいの発生だし、
6Bも浮かし技ではないから相手がほんの少ししか浮かない。
だから少しでも高度が高いか、相手から遠いところで6B当ててしまうと龍虎乱舞が当たらない。
ちなみに、MAX龍虎じゃなくてノーマル弱龍虎でも追撃できる。(ノーマル強龍虎は若干発生が遅いから無理)

228KOF98UM大好き名無しさん:2008/07/13(日) 03:49:23
ノーマル龍虎入れるならMAX状態維持したほうがいい気がする

229KOF98UM大好き名無しさん:2008/07/13(日) 13:13:38
>>227
ちがうんだ。その理屈は知ってる。
端でCPUに垂直ジャンプさせて6Bあてるのと
幻影の後6Bあてるのの違いが知りたいんだよ
同じ端で高度でド密着なのに後者しか繋がらないという

230KOF98UM大好き名無しさん:2008/07/13(日) 15:42:48
竜虎乱舞がもともと空中追撃に使えない技なのは関係あるかな?
浮かしてからある程度早い段階でなければくらい判定が残っててもヒットしないっていう

231KOF98UM大好き名無しさん:2008/07/13(日) 16:28:26
ジャンプ中に6B生ヒットだと、
6B自体の短い追撃可能時間の分しか判定が残らないが、
空中やられ中の相手に6Bを当てると、前の技の追撃可能時間が何らかの影響を残してる。

じゃないかな。
微妙に答えになってない気もするけど。

232KOF98UM大好き名無しさん:2008/07/13(日) 17:37:47
kofにそんな高度なシステムあったかなぁ…
基本的にいつでも浮かし技当たるたんびにその技のくらい判定の残り方になって、
追撃する技の方に空中追撃制限かけて永久とかを減らしてたような

233KOF98UM大好き名無しさん:2008/07/14(月) 02:41:59
念のため検証したが
端ど密着相手立ち状態カウンターONにして
ぶっとばしカウンターヒット>竜虎乱舞ってやると
裏表ともに弱、MAX竜虎、ノーマル弱覇王
は当たるので、弱い追撃判定自体はついていて、
高度さえあってれば当たる模様

がヒットマークをよく見ると
高度は同じように見えて幻影のときだけ
6Bのヒットマークがやたら低い気がする

もしかしたら
ジャンプの場合は6Bが最低空で当たる前に地上立ち状態になり
連舞脚のあとは6Bが最低空で当たる前に追撃判定が消える
ってことなのかも。つまり幻影のみでしか拾えない高さがあるのでは?

234KOF98UM大好き名無しさん:2008/07/14(月) 03:52:15
そんな難しいもんじゃなくて、ジャンプ中の相手と連舞脚で浮いた相手のやられ判定の位置の違いですが。

235KOF98UM大好き名無しさん:2008/07/14(月) 08:48:56
>>233
CDカウンターキャンセルだと追撃判定弱くても大抵の技当たっちゃうよ。乱舞そんなに遅くないから。
JCDカウンターからやってみそ。入らないぞ。

236KOF98UM大好き名無しさん:2008/07/21(月) 23:24:39
2B発動Cて繋がりますか?ロバは発動入れても無理ですか?

237KOF98UM大好き名無しさん:2008/07/22(火) 00:39:08
>>236
繋がる。認識間合いの関係上、2B発動2Cより2B発動5Cのが安定するよ。

238KOF98UM大好き名無しさん:2008/07/28(月) 01:27:17
こいつって万能キャラにみえるけど何やられたらキツイ?

239KOF98UM大好き名無しさん:2008/07/28(月) 01:30:50
特に無い
全部龍牙で解決出来るから

240KOF98UM大好き名無しさん:2008/07/29(火) 02:26:56
強竜牙ほんと強いな。

241KOF98UM大好き名無しさん:2008/07/29(火) 02:39:29
レオナやチョイがめんどくさそうなイメージがあるな。

242KOF98UM大好き名無しさん:2008/08/08(金) 12:00:41
何故か最弱候補に入ったのでage

裏リョウと並んでいる時点でおかしいと思う俺は異端か?

243KOF98UM大好き名無しさん:2008/08/08(金) 12:09:39
裏リョウとどっち強いと思います?

244KOF98UM大好き名無しさん:2008/08/08(金) 13:16:58
最弱とかねーだろw

前A・J攻撃・竜牙・飛び道具でやってけるし。


裏リョウより全然強いと俺は思う。
裏リョウのコーケン空中含め隙がやばい・・・・。

245KOF98UM大好き名無しさん:2008/08/08(金) 14:22:22
いろんなキャラスレで「このキャラ最弱候補」ってみるけど、たぶん同着で最弱なんだよね。




まぁ裏リョウよりは強いが

246KOF98UM大好き名無しさん:2008/08/08(金) 21:21:18
竜神脚の弱体化は痛かったな
かなり低めに当てないと反撃される
後、強竜神脚は弱より隙が大きいのもきついな

いや それでも裏リョウよりは強いと思うよ

247KOF98UM大好き名無しさん:2008/08/08(金) 21:39:33
まあ広島がヤクルトより強いって言ってるようなものだな

248KOF98UM大好き名無しさん:2008/08/08(金) 21:43:19
庵とクラウザーは阪神と西武か

249KOF98UM大好き名無しさん:2008/08/08(金) 21:48:38
裏リョウ使いだが裏ロバより強いと思うよ。

弱虎砲がつおい。出さないと尚つおい。コオウ拳は絶対出さない。これだけ心掛ければ相当イケる

250KOF98UM大好き名無しさん:2008/08/08(金) 21:56:31
それ裏にする意味なくね?

251KOF98UM大好き名無しさん:2008/08/08(金) 22:12:16
つ暫烈拳w

252KOF98UM大好き名無しさん:2008/08/08(金) 22:21:59
どっちが強いかは知らないが僅差なものを
このスレで比べる限りはそりゃ裏ロバート優勢になるだろな。

253KOF98UM大好き名無しさん:2008/08/08(金) 22:32:38
こいつが弱いってのは無理がないか?
使ってて困るところ一つも無いんだけど

254KOF98UM大好き名無しさん:2008/08/08(金) 23:24:01
裏リョウ、裏ロバは器用貧乏ってイメージ。
弱くもないけど強くもないと思う

255KOF98UM大好き名無しさん:2008/08/09(土) 00:07:28
>>249-250で吹いたww
だけどまあ、無くて出せないのとあって出さないのは違うからな。>>249の言わんとする事はわかるが。
でもジャンプ攻撃と6Aが使いやすいロバートの方が素材的に上じゃないかと思うがなあ。
リード取ってても取られてても戦い抜けるってのはやっぱ大きくないか?裏リョウとかリード取られてたら相当無理しないといけないじゃんね。
逆にリードしてる場合も、裏リョウの守りは確かに堅固だが裏ロバは裏ロバでそれなりに守りながら小銭稼げる(重要)から「体力差をキープする力」ってのはそこまで違わないと思うんだ。

256KOF98UM大好き名無しさん:2008/08/09(土) 09:52:33
というか龍神脚が今の方が使い易いのは俺だけ?
2002の頃から先端当てにはなれてるし、2002ほど強くないけど壁際で固められるし、
むしろ昔の龍神脚の方が京の毒咬みとか画面端の時に移動の長い技でどう当てても確反の時があるから辛かった。
まあGC前転に弱いけどそれは無印も変わらないし
低め先端当てだと攻めを継続できるのが強みだと思う。JB先端当てキャンセル足下に当たる角度で龍神脚とかがいい感じ

257KOF98UM大好き名無しさん:2008/08/09(土) 10:39:52
>>247
広島ファンの全俺が泣いた!!!!

258KOF98UM大好き名無しさん:2008/08/11(月) 04:56:52
>>>256
昔のはバクがあってガードさせれば再度ジャンプできるうえに龍神脚出せるから前のほうが使い勝手がいいから俺は前の方が好きだわ

259KOF98UM大好き名無しさん:2008/08/11(月) 23:07:58
>>247
妙に納得したw

260KOF98UM大好き名無しさん:2008/09/26(金) 19:14:54 ID:agfp6txs0
強い裏ロバの動画ない?

261KOF98UM大好き名無しさん:2008/09/26(金) 20:48:22 ID:fRmONkakO
今回ニコニコに更新されたKCEの奴に堅く戦ってる奴あったよ。ダブル幻影も決めてたがw

262KOF98UM大好き名無しさん:2008/09/27(土) 01:14:49 ID:agfp6txs0
261
情報ありがとうございます。動画みました。
俺はダブル幻影成功率低いので練習してきます

263KOF98UM大好き名無しさん:2008/11/10(月) 13:01:59 ID:fRmONkakO
端。近or屈C>6A>龍神(この後遠い距離で+1)>大足>ディレイ小疾風

が、最後ちゃんとディレイかければ五分。始動が密着じゃなければ有利まで取れる。この後は五分の距離なら屈Cが届く。
こいつを2セットガードさせきれたら、ガークラにリーチ。小技二発ないし大攻撃相当の技一発で割れる。
2セット後の距離的には大足がベストで、そこそこ離れてはいるが乱舞も問題なく間に合う。
固まっているならダッシュ屈Cから6B経由、飛んでお茶を濁そうとするならダッシュ小龍牙(空中ガードでも割れる)が正解になる。


っていうのを組んでみた。注意点としては、遠目から始めると龍神が大じゃないと届かない事と疾風でばっちり有利が取れてしまった後は屈Cが届かない事。
大足疾風はちゃんとディレイにしないと大変危険な状況に陥る事もあるのでしっかり。
6Aより継続性が少し高いしアドリブも効きやすい。端でも疾風使いたいぜって疾風フェチの趣味でした。

264KOF98UM大好き名無しさん:2008/11/24(月) 19:07:36 ID:fRmONkakO
は〜い使えないネタ講座のお時間です。実は龍神脚も足元狙いで下段になる。ただ、とんでもなくシビアでまず狙えない。
プラクティスで立ちガードしてる京相手に逃げB>弱龍神で起こる事がある。
打点とか当たり方とか見てると、根拠はないが多分強では起きない気がする。

265KOF98UM大好き名無しさん:2008/11/25(火) 01:05:59 ID:W4mQR.nAO
GJ

266KOF98UM大好き名無しさん:2009/01/07(水) 11:40:41 ID:OMccFhn.C
表派ですたが、発動からめたり、ダブル幻影やってたら、楽しくなってきましたw
裏派にチェィンヂ

267KOF98UM大好き名無しさん:2009/01/22(木) 00:29:03 ID:yGiwpPK.O
今月のメインキャラ決定!

268KOF98UM大好き名無しさん:2009/01/22(木) 02:54:36 ID:fMAkbqNYC
ちなみに、幻影から龍虎あてるレシピって、幻影最後に発動・引き付け6B・龍虎で合ってますか?
MAXのみ??

269KOF98UM大好き名無しさん:2009/01/23(金) 00:22:08 ID:3U0rU3PQ0
あってます。通常版も可。

270KOF98UM大好き名無しさん:2009/01/23(金) 02:26:49 ID:roCaecDYC
ありがとう!

271KOF98UM大好き名無しさん:2009/01/23(金) 15:33:30 ID:Ys9QMCPgO
>>261
アドkwsk
探すのもう疲れた

272KOF98UM大好き名無しさん:2009/01/24(土) 00:22:11 ID:QXeBkyPcO
弱弱からのMAX竜虎にロマンを求めて練習してみたけど,MAX竜虎が運良く出ても繋がらない(´;ω;`)
できたらかっこいいのに(´-д-`)

273KOF98UM大好き名無しさん:2009/01/24(土) 01:13:33 ID:S.QBDHys0
>271
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm4727006

274KOF98UM大好き名無しさん:2009/01/24(土) 09:33:28 ID:3svmToOY0
>>273
ありがとう
>>272
出るは出るが何度やってもつながらん・・・・・

275KOF98UM大好き名無しさん:2009/01/24(土) 11:03:46 ID:W4mQR.nAO
>>272、274
2B×3からでも繋がる、頑張れ。
2B×1〜2→363B214ABCみたいなタイミングで、キャンセルかける2Bのヒットエフェクト?が出るときにABCを押せてればよし。

276KOF98UM大好き名無しさん:2009/01/24(土) 13:03:08 ID:yGiwpPK.O
裏ロバおもろー!(^O^)

277KOF98UM大好き名無しさん:2009/03/15(日) 14:18:21 ID:icortElsC
純黒カラーのボタンわかる方いたら教えてください(´・ω・`)

278KOF98UM大好き名無しさん:2009/03/15(日) 14:43:46 ID:W4mQR.nAO
AD同時押し

279KOF98UM大好き名無しさん:2009/03/15(日) 16:53:40 ID:/zdE.j9QO
278さん
ありがとうございます(^ω^)

280KOF98UM大好き名無しさん:2009/04/02(木) 23:38:38 ID:BaYhdjq6O
幻影二回は端限定なんですかね?

281KOF98UM大好き名無しさん:2009/04/03(金) 02:00:37 ID:H8mqcklEC
じゃない??
距離離れるし

282KOF98UM大好き名無しさん:2009/04/03(金) 09:05:38 ID:jESBE/w60
発動絡めりゃ中央でもいける
2度目の幻影は少し歩くのがミソ
ってか過去ログ読め

283KOF98UM大好き名無しさん:2009/04/03(金) 10:01:22 ID:eGCDkK3A0
ステップ歩きなら余裕でいけるでしょ

後は発動のタイミングの問題

284KOF98UM大好き名無しさん:2009/04/03(金) 17:34:28 ID:v0UmJ6I6C
げっ
端でも、発動しないと入らないと思ってた… 
過去ログ読んできます…

285KOF98UM大好き名無しさん:2009/04/03(金) 22:44:02 ID:jESBE/w60
端なら6B幻影で拾える

286KOF98UM大好き名無しさん:2009/04/04(土) 23:46:17 ID:y33trAWsO
めくりジャンプBの距離感が掴めません。
特に小中ジャンプからのめくりが飛び越えてしまうことが多く、それを意識してジャンプ距離を抑えると正面ガードとなり丁度いい感じになりません。
何かコツとかないでしょうか?

287KOF98UM大好き名無しさん:2009/04/06(月) 13:48:19 ID:fRmONkakO
コツと言っても間合いを覚えるぐらいしかないよ。ていうかあまり小中(特に中)でのめくりは考えなくてもいいんじゃないか?
近距離でしゃがませてジャンプ通るような状態なら、6Aでぐちゃぐちゃにしてった方がいいような気はする。

288286:2009/04/06(月) 21:31:22 ID:y33trAWsO
>>287
的確な意見ありがとうございます。
前に見たニコ動でクラークを相手にしてるロバが、中距離からの鋭い飛びこみで鮮やかにめくってたのが気になったもので。

289KOF98UM大好き名無しさん:2009/04/07(火) 01:02:24 ID:FpwR0amUO
確かに6A発動強龍牙が減るからそっちがいいと思うよ
画面端で重ね6A発動2C6B龍虎乱舞は癖になる
6Aは持続を重ねたら楽

290KOF98UM大好き名無しさん:2009/04/07(火) 21:44:32 ID:rreu1aLs0
まあ、通常&大めくりならコマンド方向の混乱効果もあって
無敵技で割りにくいってのはあるかもな
小中だと軌道的に6Aに無敵合わせるのとあんま変わらんから6Aで良いんじゃね

291KOF98UM大好き名無しさん:2009/04/08(水) 18:37:39 ID:qDUXDEuIo
周りに自分以外、裏ロバ使いがいない。
実際に対戦して他の人の動きも
参考にしたいんだけどなー。

292KOF98UM大好き名無しさん:2009/05/17(日) 02:34:50 ID:DGt3zbiYO
強疾風発生早すぎ&距離長すぎ
いろんな技に反確いけるんじゃね

293KOF98UM大好き名無しさん:2009/05/24(日) 06:58:00 ID:cGQ3tSJQ0
強疾風2発目に発動ですき消して龍牙。
何度も使えないのでトドメにどうぞ。

294KOF98UM大好き名無しさん:2009/05/24(日) 13:54:04 ID:fRmONkakO
>>92
ガード確反もまずまずだが実は思ったほどなかったりする。それよりもスカ確性能が強烈。

295KOF98UM大好き名無しさん:2009/05/24(日) 17:57:54 ID:FvrnMxFE0
まぁ、遠距離牽制とか下手に振れんわな

296KOF98UM大好き名無しさん:2010/08/21(土) 07:51:24 ID:TO2sc8hcO
このキャラ強すぎず弱すぎぎたのしーです!

小技から超必殺入ればもとたのしかったろうに…

先発で使ってます。

297KOF98UM大好き名無しさん:2010/08/21(土) 08:38:48 ID:2Q6Kww46O
>>296

弱すぎぎw

EXTRAゲージなら小足から乱舞入りますよ〜

298KOF98UM大好き名無しさん:2010/08/22(日) 01:07:16 ID:sBrBHF0cO
>>297
確かにエクストラなら幻影脚のロマンコンボもあるからいいですね。

ただ自分はアドバンスですが 笑
中間距離での中下段での崩し、玉と疾風での横押したのしーです。

299KOF98UM大好き名無しさん:2010/08/22(日) 23:02:31 ID:uTO/ROFUO
上位キャラにキツくないですかね

それでも表よりは使用者多いような気はする

300KOF98UM大好き名無しさん:2010/10/31(日) 13:34:31 ID:7VvjM.RsO
裏ロバ使いって誰かいますか?レシオで使おうと思ってます。

301KOF98UM大好き名無しさん:2010/10/31(日) 17:11:38 ID:YEdWx6p.0
>>300
確かハスミが使ってる

302KOF98UM大好き名無しさん:2010/10/31(日) 19:27:47 ID:aCQFdVrIO
普段は使ってないんじゃないか

303KOF98UM大好き名無しさん:2010/11/01(月) 14:52:17 ID:AAtoJB7.O
ロバートさんはイケメン

304KOF98UM大好き名無しさん:2010/11/01(月) 15:01:09 ID:690B18IcO
13のクセでついナナメ下溜めをする無意味

305KOF98UM大好き名無しさん:2011/02/01(火) 06:33:17 ID:S1iDHej2O
今回はわいが最強や!

306KOF98UM大好き名無しさん:2011/02/01(火) 12:28:31 ID:OQjkpMRsO
>>305

喋り方がなんかケンスウっぽいw

307KOF98UM大好き名無しさん:2011/02/17(木) 02:11:20 ID:ImZBwIkkO
※FEの変更点

●立CD
リーチが長くなった

●6A
めりこんでもスカりにくくなった

●飛燕龍神脚
弱は4F、強は3F、着地の硬直が減少した


●弱版飛燕疾風脚
ヒット時に追撃可能になった。

画面中央では密着強攻撃>弱飛燕>強龍牙
相手端なら密着強攻撃>6B>弱飛燕>強龍牙とかできる


●MAX版龍虎乱舞
全身無敵が発生後まで続く様に

●強orMAX版覇王翔孔拳
発生が早くなり,6B先端からも安定して繋がる様になった


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板