[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
メール
| |
キャラ対策スレ
1
:
管理人★
:2009/08/09(日) 11:27:25 ID:???0
キャラ対策についてはこちらでお願いします。
・主に強キャラ対策を想定していますが、使用率の高いキャラや、逆に使用率の低いキャラの対策の話題でも構いません。
・共通して行える対策、キャラ限定でできる対策のどちらでも構いません。
・初心者や質問には優しく接してあげましょう。
・また、質問する場合や意見を述べる場合は過去レス/スレに同じような話題が無いか調べてからにしましょう。
2
:
KOFXII大好き名無しさん
:2009/08/09(日) 14:46:13 ID:OOn9uCuE0
とりあえず
・レオナのムーンスラッシャー
・ロバートの飛燕疾風脚
に対する対策が聞きたい。どちらも避け辛く、ガードしても反撃が取り辛いという。
3
:
KOFXII大好き名無しさん
:2009/08/09(日) 16:46:00 ID:jNP4uxbIO
是非ともお願いしたい
ロバートにいたってはそれあと飛び道具しかしてこないヤツにボコボコにされた経験あるので…
4
:
KOFXII大好き名無しさん
:2009/08/09(日) 17:44:59 ID:GtwRuQXQ0
個人的に飛燕疾風脚は
ガード後に突進系の必殺、超必とかで確反取れるキャラはそれで
ないキャラはそれぞれ違うけど共通はガードアタックかな。
飛燕は龍撃拳撃つ間合いで使う事が多いから大体反応できるレベルだと思う。
今回削りが大きいから逆に龍撃拳多めで距離とって削られる方が自分は嫌
5
:
KOFXII大好き名無しさん
:2009/08/09(日) 18:44:21 ID:QoCSP5soO
たぶんオンラインでネット対戦の話じゃない?
ネット対戦のロバートなら諦めた方が良い
速度が青同士で部屋に2人しかいない対戦でも飛燕をガードしたりガード後に何かするのはけっこうきつい
最近これしかやらない人とか増えてるし対策になってないけど嫌なら相手にしないのが得策かと
オンラインじゃないなら素直にガード、ガード後に即ダッシュしてリーチの長い攻撃を出すとロバートより先に有利とれたりするんだけどね
6
:
KOFXII大好き名無しさん
:2009/08/10(月) 12:19:06 ID:Dz94b/A60
((( ;゚Д゚))ギク!!
7
:
KOFXII大好き名無しさん
:2009/08/11(火) 00:16:45 ID:Dz94b/A60
ロバートは中央では起き攻め出来ないのが弱点
落ち着いて戦えば試合がひっくり返ることは無いと思うよ
8
:
KOFXII大好き名無しさん
:2009/08/14(金) 00:28:09 ID:XTChyguk0
庵の明烏の対策を教授して頂けませんか
常に有利とられてる感じで試合が運んでいきます
詳しく言うと
明烏→明烏orジャンプ(攻撃or空下段)
明→明がくるので結局ジャンプとの二択が読めず一方的に飛ばれる状況です
明烏に小足すると反撃できることもありますが、爪のエフェクトが
でてしまっているとカウンターもらいマス;;
また、垂直ジャンプでは爪のエフェクトが出ず、反撃が当たりません(;o;)
当方は京、ケンスウ、ベニマル、テリー、ライデンを使ってます
できれば各キャラ共通の対策がもしあれば教えて頂きたく存じます
なければ各キャラ特有の反撃方法でかまいません
よろしくお願いします
9
:
KOFXII大好き名無しさん
:2009/08/14(金) 19:17:20 ID:GtwRuQXQ0
庵スレ見れば少し幸せになれると思います
10
:
KOFXII大好き名無しさん
:2009/08/17(月) 01:30:59 ID:Z/5E12TwO
バルカンパンチしかしてこないラルフに勝てません。
何かいい対策を教えて下さい。
11
:
KOFXII大好き名無しさん
:2009/08/17(月) 08:55:46 ID:Dz94b/A60
>>10
通常技を重ねるようにあてる
12
:
KOFXII大好き名無しさん
:2009/08/19(水) 16:48:41 ID:N4rRUv3QO
小ジャンプをだそうとしても大ジャンプが出てしまいます。
コツとかありませんか?
13
:
KOFXII大好き名無しさん
:2009/08/20(木) 20:24:23 ID:TBknVlVc0
>>12
それは対策じゃない気もするが上方向入れてすぐにニュートラルに戻す癖をつけるしかないと思う。
14
:
KOFXII大好き名無しさん
:2009/08/22(土) 07:31:18 ID:diIUWNdY0
ガン待ちレオナ対策とアッシュ対策を教えてくれ。
15
:
KOFXII大好き名無しさん
:2009/08/23(日) 13:23:28 ID:jNP4uxbIO
小ジャンプ攻撃や下段小足などで上下ゆさぶる てのはどうです? ガード固めてんなら投げとかも狙ってみる とか?
16
:
KOFXII大好き名無しさん
:2009/08/23(日) 23:57:48 ID:3R/hXyDs0
投げキャラならダッシュ投げで黙らせればOKですよ
プレッシャー与えるとガン待ちなんてできません
17
:
KOFXII大好き名無しさん
:2009/08/24(月) 10:51:59 ID:Dz94b/A60
ダッシュから通常投げとCCの二択
ぶっぱしてくるようならガードもまぜる
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板