したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |

キャラランクスレ

1管理人★:2009/04/06(月) 22:48:27 ID:???0
キャラランクに関して、はこちらで。

・キャラランクに関する話題ならなんでも構いません(上位、下位のどちらの話題でも構いません)。
・ランクについての意見を書かれる場合は、必ず具体的な理由を書くようにして下さい。

・キャラランクと間接的な関係のあるダイヤグラムの定義について、暫定的にKOF98UMBBSのものに若干の修正を加えたものを書いておきます。

----
・ダイヤグラムの定義
各キャラの勝率を示すものではなく、立ち回りの支配度に連続技を含めたダメージ効率、崩し性能の高さ、起き攻めのループ性を加えて考えます。

・ダイヤグラムの数字の定義
10:0 (0:10)
不利側がラウンド開始から手を触れることができない。ラウンドの最初から特定のハメ行動だけで終わる。理論数値
9:1 (1:9)
基本的に何をやっても勝てない。運良く相手のミスではいる程度。大抵10:0は現実的にありえないのでそれに代わる数値。
8:2 (2:8)
詰み状態。超不利な読み合いに何度も勝つ必要がある。
7:3 (3:7)
明らかに有利不利あり、同じ実力なら滅多に負けない。
6:4 (4:6)
有利不利感じるが、運、実力で十分対処できるレベル。
5:5
互角。

参照サイト
EFZ in 2ch.net @ wiki ダイグラの注意
ttp://www25.atwiki.jp/efzinvip/pages/118.html

対戦ゲームトータルバランス調整板 ランク付け、ダイアグラム作成に関してのガイドラインスレ
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/game/8206/1066865538/

・順番について
必ず想定している順番を明記して下さい。
何もない場合は、どの順番でも通じる意見として扱われます。

・シングル戦、チーム戦について
チーム戦でのダイヤグラムを前提とします。

700KOFXII大好き名無しさん:2009/07/07(火) 12:42:06
永久の話とはいえせっかく違う話題になってたのに蒸し返さないでよ…
またこんなくだらない話を再燃させるならレス番上げられてる連中と同じだよ

701KOFXII大好き名無しさん:2009/07/07(火) 12:47:14
他ゲー板で耐性がついてるのか全然気にならないんですが。
スルーしてあげればいいんじゃない?

キャラランクは京(庵も?)とそれ以外でいい気がしてきた今日この頃。

702KOFXII大好き名無しさん:2009/07/07(火) 13:15:14
荒らしが良くないのは当たり前だけどこのスレのスルーでき無さはちょっとね…

匿名掲示板を利用するならローカルルールくらい一度読んできてもらいたい

703KOFXII大好き名無しさん:2009/07/07(火) 13:25:16
まぁ自演してるのは内容的にも中学生か高校生だと思うけど
社会に出たときのために今から常識を教えておくのが本人のためと思うがね

>>694
報告よろしく

704KOFXII大好き名無しさん:2009/07/07(火) 13:58:35
正直>>703みたいなのも見てて気持ちいいもんじゃないけどね
社会に出たときの為に常識を〜とか言ってるけど
結局気に入らないからスルーできてないだけでしょ
まあ規制とかには同意だけど

705KOFXII大好き名無しさん:2009/07/07(火) 14:07:22
さすがにこれで高校生はないと思うがw
あ、荒らし規制には同意。

706管理人★:2009/07/07(火) 14:31:07 ID:???0
掲示板管理人からのお知らせです。

現在、管理スレにキャラランクスレでの削除及び書き込み禁止の要望をいただいています。
確かに削除や書き込み禁止の基準に該当する書き込みもありますが、今その処置を行ってもスレの内容がよくなるとは思えないため、別の方法になってしまうのですがIDを非表示から表示に戻しました。
IDのタイプはスレッドごとに固定になるため、このスレでの書き込みは(ごく一部のホストを除いて)同じIDの書き込みは同じPCもしくは携帯からということになります。

上記の点に気を付けた上で、これからも討論をお願いします。

なお、これから数日後にまた削除及び書き込み禁止措置を取るかどうか検討させていただきます。

707KOFXII大好き名無しさん:2009/07/07(火) 14:41:50 ID:28lXAopQ0
管理人さんお疲れ様です。
私は、みなさん同様荒らし行為者に対する規制に賛成します。
明日から、中傷等のない穏やかな掲示板で楽しく会話ができることを望んでいます。

708KOFXII大好き名無しさん:2009/07/07(火) 16:00:17 ID:3o6rwbic0
つかこれで規制なしだったら何のためにみんな時間割いたのかわからん
煽ってる奴の書き込みみたが途中から「ネタでした」とか外聞もなく暴れててまだ続きそうだが

709KOFXII大好き名無しさん:2009/07/07(火) 17:08:51 ID:4QZYCrak0
カウンター1発入ったら試合が終わるラルフの永久は
闘劇だったら禁止レベルでしょ
現状できる人がそんなにいないみたいだが

>>694
一人アク禁になって終わるなら喜んで賛成するが

710KOFXII大好き名無しさん:2009/07/07(火) 17:33:02 ID:uAIy75iw0
スレの途中で、荒らしはスルーすることになったんだよね。
でも、それでも荒らし行為をしつこく続けてたってわけだ。
となると根源の荒らしを規制するのは当然だと思いますが。

711KOFXII大好き名無しさん:2009/07/07(火) 18:38:59 ID:/tNRfg6M0
>>656も同じ人ですね
結局、一人の人間が終わったことをいつまでも根にもって
進行の邪魔をしたのが問題で。元凶はひとつですね。

712管理人★:2009/07/07(火) 19:27:01 ID:???0
すいません、対応の仕方が悪かったですね。

削除や規制については以後は管理スレにてお願いします。
こちらのスレではスレの目的の通りキャラランクに対する話題をお願いします。

713KOFXII大好き名無しさん:2009/07/08(水) 20:30:24 ID:vV1vP0w20
俺はまだラルフの永パを確認できとらんのだが
D→空バル が繋がるんならそもそも始動のバルカンから空キャンすればいいんじゃねえの?
それで晴れて飛び込みからの永久も可ってことになるじゃん。違うのかな。


しかし変なアンチ共はツマランとかキチガイとか無意味な書き込みするより
永久を動画に収めてうpでもしてくれんかのぉ。
良バランスが魅力のこのゲームで永久証明してくれたら離れる奴も多いかも知れんぞ。
俺も見てみたいってのが本音だけど。

714KOFXII大好き名無しさん:2009/07/08(水) 20:59:00 ID:iaxvEuogO
とりあえずラルフスレでバルカンパンチ使ったコンボの仕組みと、
システムスレでC+D溜めキャンセルがどういうものか確認してくるのがいいと思う。

715KOFXII大好き名無しさん:2009/07/08(水) 21:59:05 ID:vV1vP0w20
ごめん。一通り読んできたけど、わかんない。
どういうこと?

716KOFXII大好き名無しさん:2009/07/08(水) 22:18:12 ID:rKo0ig8YC
永久ひた隠しにして来たが晒されたので開き直って堂々と使ってる

まぁランクちょっと上がるぐらいだよ
元から火力高いし完璧じゃなきゃ補正酷くて無意味だから

717KOFXII大好き名無しさん:2009/07/09(木) 00:16:21 ID:n5GCdTO.0
永久練習してるやつばっかでワラタ
俺でも3ループは出来るくらいだしバルカンからの目押し自体は基本コンボだから
普通に上手いやつは完走安定するんだろうな

718KOFXII大好き名無しさん:2009/07/09(木) 00:32:35 ID:R7p52bsM0
>>713
跳びこみから、立ちD→(CD溜め)バルカンで充分永久になると思う。遠めでD当てたときも間に合うから。
あと、バルカン→立ちDのつなぎは専用筐体だとタイミングシビアになるみたい。ランクは最強でいい。

719KOFXII大好き名無しさん:2009/07/09(木) 00:39:26 ID:QNZ0Ruu6O
永久ってわざと作ってるんですか?
永久多くないですか?最近のKOF
なんかこれでランク変動とか寂しいよ

720KOFXII大好き名無しさん:2009/07/09(木) 00:45:06 ID:vV1vP0w20
やたー。俺、大正解v
じゃあ次の案はギャラティカガード後に立ちDが(遠距離でも)間に合えば
ガー不永久になるわけだがどうか?さすがに無理かw

まあ、どっちにしても俺はまだ自身で確認してないから信じてないんだけどねorz

721KOFXII大好き名無しさん:2009/07/09(木) 00:45:10 ID:YAsgveO20
昔からありましたけど…?

722KOFXII大好き名無しさん:2009/07/09(木) 00:57:59 ID:iaxvEuogO
ああ、遠間で飛び込み当たった時でも永久行けるのか?って意味だったのか。
ジャンプ攻撃当たったら直接バルカンでも2Aバルカンでもいいから、
目押しDが当たる間合いでバルカン当てればいいやんとか思ってた。

723KOFXII大好き名無しさん:2009/07/09(木) 01:37:32 ID:vV1vP0w20
・・・まぁ、一応つっこんで置くけど
714さんはその真意をラルフスレとシステムスレのどことどこを読ませて伝えたかったんスか?

性格悪いレスと感じたらごめんよ。その時はスルーしといてくれ。
誰か永久動画うp頼むよ〜
俺以外にも出来ずに不審に思ってる奴はきっといるよ〜(泣)

724KOFXII大好き名無しさん:2009/07/09(木) 02:08:30 ID:iaxvEuogO
いえいえ、全然構わないっす。
最初713の二行目を読んだ時に
「D→空バル」の間を溜めCD空キャンとは読み取れなかったり、
「バルカンから空キャン」の部分をバルカン自体を空キャンしようとしてる?
みたいな捉え方してしまい、
もしかして永久の仕組みを何か勘違いして言ってるのかも?と思って
714みたいな誘導レスになってしまったんですわ。

こちらこそ邪推してしまいスマンです。

725KOFXII大好き名無しさん:2009/07/09(木) 03:15:36 ID:rCWt1/R60
永久あるなら家庭用ではパッチで修正してほしいなあ
アーケードなら相手に配慮して使用を控えるかもしれないけど
家庭用のネット対戦では無法地帯になりそうで怖い
具体的に言うなら、バルカンをCD空キャンから出せないようにするとか?
バルカンからのコンボ自体はやってて楽しいから残しておいてほしい

726KOFXII大好き名無しさん:2009/07/10(金) 00:21:10 ID:D1phnO060
過疎より無法地帯になるほうが幸せ

727KOFXII大好き名無しさん:2009/07/16(木) 21:35:29 ID:po2SRq660
エリザが強キャラになりますように。
236Aの硬直が増えてませんように。

728KOFXII大好き名無しさん:2009/07/17(金) 00:21:16 ID:1ewH7yoE0
リーチ短くなって、アッパーもなくなってるからなぁ・・・
何故かコマ投げが技変わって必殺技になってたけど
あと当身がちょっと強そうなくらいかな

729KOFXII大好き名無しさん:2009/10/17(土) 21:41:52 ID:pYR8iUlU0
家庭用追加キャラって微妙すぎるな
エリザはジャンプ攻撃も通常技もリーチ短い。
超必殺は強いと思う。あれガードさせれば隙ほとんどないw
エタンセルが一部の差し返しが弱いリーチが短いキャラには巻きやすいな。

マチュアが弱すぎる。
最弱はマチュアで、次はデュオロンでその次はクラークだと思う

730KOFXII大好き名無しさん:2009/11/25(水) 13:09:04 ID:Tp94kbo60
>>622
いやラルフのジャンプ攻撃強いっしょ
JDとか昇り中段になるぐらい下方向判定あってリーチも長い。
JCDも糞リーチ長くてかぶせにいきやすい。

このゲームはジャンプ強攻撃の強さが重要。
早だしすれば、けん制とか通常技対空にカウンターとれ、のけぞり時間延びて着地コンボに繋げる。
ジャンプふっとばしなら追撃or強制ダウン。

地上で守る方も強攻撃でカウンターとって落とせば強制ダウンとれたりキャンセルCDで追撃できる。
この通常技対空を狩るのが早だしジャンプ攻撃で、やっぱジャンプ攻撃の強さは重要。

731KOFXII大好き名無しさん:2009/11/25(水) 21:03:41 ID:hBfMp.AAC
ずいぶん化石と化したスレになってるけど、最終的なランク誰か知らない?

732KOFXII大好き名無しさん:2009/11/30(月) 16:52:52 ID:Iy6EbpagO
強い 京
普通 京以外
とか?

733KOFXII大好き名無しさん:2009/12/01(火) 02:09:00 ID:VB6g8Pp.0
危険 京 庵 テリー ジョー シェン
警戒 アンディ キム ケンスウ ロバート
他  テクニック次第。

あくまで全部キャラを使いこなしていると仮定しての個人的ランクだからあてにはならないかな。

734KOFXII大好き名無しさん:2009/12/03(木) 03:34:46 ID:O2SCFBAs0
アルカディアランク(2009、August)
S 京、庵
A テリー、アンディ、ジョー、シェン、ラルフ、ケンスウ、キム、リョウ
B ロバート、アッシュ、チン、ライデン、大門
C 紅丸、デュオロン、レオナ、アテナ
D クラーク

家庭用キャラ含めた個人的ランク
S  京、庵
A+ テリー、アンディ、ジョー、シェン、ラルフ
A− ケンスウ、キム、ロバート
B  リョウ、アッシュ、チン、ライデン、大門、紅丸
C  デュオロン、レオナ、アテナ、クラーク、エリザベート
D  マチュア

PS3で3000試合弱こなした感覚でつけてみました。
アルカディアランクからの変動はさほどないように思いますがAランクを
2つにわけ、リョウをDOWN、ロバート・紅丸・クラークをUPさせました。
家庭用キャラのエリザベートはC、マチュアはDに入れました。

735KOFXII大好き名無しさん:2009/12/03(木) 05:00:24 ID:O2SCFBAs0
734の理由

A-に位置付けしたケンスウ、キムはスタンダードな性能でそつなく立ち回れるが
決め手に欠ける、起き攻めに持ち込めないという理由からA+とは差をつけた。

同じくA-にロバートを置いた理由は、通常技にやや癖があり下段からのコンボが
安いものの、多彩な必殺技と決して弱くはない通常技での的を絞らせない立ち回り
を評価してのものだ。

リョウをBに下げた理由は決め手に欠ける、起き攻めに持ち込めない、下段からの
コンボが安い、ゲージがないとキツイ、リーチが短い、動きが遅いなどである。
Aと比べるとかなり扱いづらいがCまで落とすほどでもないし、じっくり立ち回り、
画面端での一撃を逃さなければ十分活躍できるのでこの位置である。

紅丸は雷靱拳、通常技が高性能で画面端での高火力コンボを評価してこの位置につけた。
戦い方がわかれば上位ともしっかり渡り合えるキャラだ。

クラークをCに上げた理由は玄人向けのキャラだが決して弱くはなく、他のCランクキャラ
と比べてもこの位置が妥当だろうと思う。細かく上げるとすればJA、JB、JCDの判定が
強く、発生5Fの立ちC、SAB後の起き攻めなどが地味に強い点である。

エリザベートはJが遅く通常技の性能も悪く、ともかく使えないキャラのように思われるが、
エタンセルを雷靱拳のように用いて立ち回れたり、画面端では超高火力コンボを持ち、
移動技・投げ技によりふっとばしタメをとても有効に使えるキャラである。
玄人向けのキャラであり、うまく扱えるならBランクに置いてもかまわないと思う。

マチュアは使ったことがある人ならば誰もが認める弱さだろう。
ともかくやることがない。以上

736KOFXII大好き名無しさん:2009/12/03(木) 05:32:11 ID:O2SCFBAs0
すみません735の訂正です。エリザベートのJは遅くなかったですね。
ただJ攻撃が総じて下方向への判定が弱く、屈まれるとかなり遅めに出さないと
当たらないことから、Jが遅く感じるほどです。
ともかくJ攻撃が弱いことがこのキャラの1つの大きな欠点となります。

737KOFXII大好き名無しさん:2009/12/03(木) 23:26:14 ID:vGr56sEAO
>>736
まとめ乙。家庭用持ってない立場なんで、エリザ、マチュアのランクが知れて良かった。

738KOFXII大好き名無しさん:2009/12/04(金) 20:47:43 ID:/4iZzJJI0
微妙に話ずれるけどさ、いわゆる理論上最強って誰かね?
プレイヤー性能は…全キャラ使えて、有利不利フレーム把握してて、立ち中段は余裕で見切れる
あとはコマンドミス無し、昇竜割り込み・投げ成功率6〜8割くらい?

まぁプレイヤー性能はとりあえず有り得そうな最強ならどうでもいいんだけどさ

739KOFXII大好き名無しさん:2009/12/05(土) 07:16:39 ID:wsNc.F9o0
あんまり言いたくないけど、庵じゃないかな。
フレーム・下段からの火力・加えて投げコンボ!京より、火力と奇襲性が高い。
だから最強キャラは庵ではなかろうか、と個人的には結果出してる。
プレイヤー性能で火力の差が大きいのがポイントかな。
クリティカルカウンターも申し分なし!

740KOFXII大好き名無しさん:2009/12/07(月) 20:13:41 ID:wqd7hzhQ0
キムはテリーと同じぐらいの強さだと思う。
起き攻めに持ち込む機会は空中半月斬の分、テリーより多い。
投げの後表裏2択、低空半月斬の後詐欺れにいけるぐらい有利フレとれる。
4F小足持ちで、無敵飛燕残など暴れも強い。鳳凰脚は高性能技。
ジャンプ攻撃は全部強い。JDの荒らし能力が高い。
空中飛燕残、飛翔脚など空中制御能力も高さがキムの強み。

ケンスウは俺も微妙だと思う。
Bに下げてもいいぐらいだと思う
バクステがまともでA厳しいと思う。

741734:2009/12/08(火) 01:09:09 ID:O2SCFBAs0
>>740
テリーとキムを比べると私はテリーのほうが強いように思います。
まずテリーは弱バーンナックル、強クラックシュートをふっとばしからつなげた後
中Jで飛び込めば、ダウン回避されてもしっかりJ攻撃を重ねることができ(詐欺とび
としても機能する)画面位置問わず起き攻めすることができます。
キムは慣れた相手には空中半月斬は決まりにくく、どの必殺技でコンボを締めても
しっかり対空で落とされるタイミングでしか飛び込みを合わせられません。
これが起き攻めができないと言っている理由です。

またテリーも投げ後の表裏2択、4F小足、無敵ライジングを備えており、
鳳凰脚は発生時無敵時間がないので特に高性能とは言えないと思います。
J攻撃についても高性能なJA、JB、JDがあり、キムのJ攻撃とどちらが強いか
と言われれば一長一短な気がします。
空中半月斬、飛翔脚もどちらも屈みガードでき、知らずに手を出す素人以外には
機能しにくいと思います。

さらにテリーにはバーンナックルとクラックシュートという相手をうかつに飛ばせない
技を持ち、画面端ではふっとばしタメを絡めた火力の高いコンボ、連携を持っています。

アンディ、ジョーもテリーと同じように画面中央からの起き攻めと相手の行動を
抑止する技を持っています。シェン、ラルフは起き攻めはキム同様苦手ですが、
テリー以上に相手の行動を抑止する技(激拳、転連拳、爆弾ラルフパンチ)が優秀で、
画面端での火力もテリーを上回ります。


以上のような理由から起き攻めができない、決め手に欠けるキムをA-としましたが
空中半月斬、飛翔脚、めくりJAなどまだまだ磨ききれてない要素はあるので
新たな可能性を見出してくれる使い手に期待といったところです。

742KOFXII大好き名無しさん:2009/12/08(火) 15:26:44 ID:y/cc1FjcC
飛燕残ですか…
いやぁ無いですよねぇ残は。
しかも何回も残だからねぇ。
漢字も分からないのにゲームが分かるんですかねぇ…

743734:2009/12/08(火) 18:28:04 ID:O2SCFBAs0
>>742
あげあし取りはやめましょう…^^;

744KOFXII大好き名無しさん:2009/12/08(火) 19:39:30 ID:wqd7hzhQ0
低空空中半月斬は、ガードされても有利フレとれるから強いぞ。
相手の下段やバクステも潰せ、強制ダウンで起き攻め可能。
めくり判定もあって、崩しにも使えヒット時は強制ダウンで起き攻め可能。
相手固まるなら通常投げで強制ダウンで、起き攻め可能。
暴れは強攻撃でカウンターとって最大溜めCD>屈C>66D>空中半月斬で起き攻め可能。

テリーのJDは発生リーチがキムに若干劣ってて、JCDの下の判定が薄い。
キムのJCDは攻撃判定が広くて強い。

鳳凰は、発生もある程度速く突進中に無敵があるので、決める機会が多い。
小技、キャンセルふっとばしからの確認から、反確や差し込みに、飛び道具抜けに。
空中カウンターから拾いや、高めの垂直や逃げジャンプなど対空に。

ジャンプ防止も長い5B、JCD、空中半月斬ひっかけがあるからテリーに劣ってると思わん。

745KOFXII大好き名無しさん:2009/12/08(火) 19:41:39 ID:wqd7hzhQ0
>>743フォローありがとうございます(汗)
>>742誤字、脱字すみません。

746734:2009/12/09(水) 00:27:06 ID:O2SCFBAs0
>>744
テリーのJDはキムより発生遅いですがわずか1Fの差ですし、リーチと小中Jからの
持続時間はテリーのほうが勝りますよ。JCDは確かにキムのほうが強いですが
テリー含めほとんどのキャラのJ弱攻撃に一方的に打ち負けますし、JBの性能なら
明らかにてテリーのほうが上です。一長一短という表現を用いたように、テリーの
方がJ攻撃が強いとはいいませんが、キムに劣ってるともいえません。

鳳凰脚の発生はゲイザーと同じだし突進中に無敵がきれます。
小技、キャンセルふっとばしからの確認から、反確や差し込みに、飛び道具抜け、
空中カウンターからの拾いはゲイザーでもできますし、高めの垂直や逃げジャンプ
など対空にはゲイザーのほうが信頼してできます。

つまり私の考えとしては投げ、小足、対空、J攻撃、超必殺技、通常攻撃(これも
一長一短)は同等で、投げか空中半月斬(屈みガード可、暴れにもつぶされる)
を決めないと起き攻めに持ち込めないキムは微妙ではありますが一応差をつけさせて
もらいました。という具合です。

ただし741でも書きましたが磨ききれてない性能をフルに発揮し、考えを見直させてくれる
プレイヤーの出現に期待しております。現状では、A+キャラと対峙したときのプレッシャー
をかもし出すキムは残念ながらいません。

747KOFXII大好き名無しさん:2009/12/09(水) 21:15:14 ID:C6iBY1aAC
で、それは家庭用?アーケード?

748734:2009/12/10(木) 00:09:44 ID:O2SCFBAs0
それ、とは?
キムとテリーについてでしたら変更点はないはずですけど。
一応私は家庭用オンリーです。

749KOFXII大好き名無しさん:2009/12/14(月) 20:21:46 ID:/4iZzJJI0
>>739
ふむ、やっぱり理論上でもSランクキャラが最強なのかな
レッツゴージャスティーン!な人なら受けから手堅くいけて牽制でチクチクいけるリョウかと思ったけど
やっぱり庵は小技からでもガッツリいけるからね
遅くなりましたが意見ありがたいです


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板