したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |

ライデンスレ

1管理人★:2008/11/09(日) 22:52:21 ID:???0
ライデンについて語るスレです。

・初心者や質問には優しく接してあげましょう。
・ただし質問をする際は過去レス/スレに同じような話題が無いか調べてからにしましょう。
・攻略話推奨。ただしあまりかけ離れすぎなければ雑談も問題ないです。
・リンクを貼る場合はリンクフリーサイトからのものにして下さい。

KOFXIIまとめwiki ライデン
http://www33.atwiki.jp/kof12/pages/30.html

7766:2009/05/21(木) 13:01:15
>>67
俺以外のレスでケンカすんなw

前にも書いたけど、GAっていう選択肢はなるべく使いたくない。なぜなら、空かし以前に低めのJ攻撃→ガードってやるだけで簡単にフルコン叩きこめるから。GCCDと違って、リスクリターン噛み合わないだろアレ。もちろんまったく使うなってわけじゃないけど、GAをメインの選択肢にはしたくないって事。

あとJCDガードしたくないっていうのは、このゲーム小中ジャンプで唯一吹っ飛ばしだけガード硬直が長いんだよね。だからJCDをガードしちゃうと、そっから完全に京のターンになる。ライデンは体がでかくて相手の崩しもかなり見にくいし、その状況での切り返しが結局どれもリスクの高いものになるだろ。

だからそもそも、相手の小J自体を抑制しようぜって話なんだけど、ライデンは低いジャンプに対して見てから出せる対空技がないから、JCDまいて「今飛んだらJCD当たるぜ」っていうプレッシャーをかけて、相手のジャンプを牽制する…って、俺なんか間違ってるか?w

78KOFXII大好き名無しさん:2009/05/21(木) 13:44:38
間違ってはないと思う
個人的には早めに毒霧まくぐらいしか他の方法思いつかんしな

79KOFXII大好き名無しさん:2009/05/21(木) 14:04:58
GAだけはない。
やっちゃいけない選択肢

80KOFXII大好き名無しさん:2009/05/21(木) 15:07:17
選択肢の一つとして意識させるために使える時には使うべきだろ
とは言ってみたものの「意識させる」⇒「多用」と誤変換するゆとり脳が出てきそうだから困る

81KOFXII大好き名無しさん:2009/05/21(木) 17:13:54
この場合、使える時=他にどうしようもない時な気はするけどな。
GAは基本的に相手の連携に割り込む為のものだと思ってる。

82KOFXII大好き名無しさん:2009/05/21(木) 17:24:34
相手を固めていたところをGAで返されると
どうしても攻め一辺倒の行動を躊躇してしまうと思うんだけどな
うまい人はそんなことにならないのかな

83KOFXII大好き名無しさん:2009/05/21(木) 20:14:17
GAはハイリスクだと思ってるから一度くらい食らっても事故で済ませてるから気にしてないな
何度も食らってたら流石に意識するけどそこまでにはならないしなあ

84KOFXII大好き名無しさん:2009/05/21(木) 21:41:21
GAを意識させるなんて不可能だと思うよ
対して痛くないしGA失敗してくれたらうまーだし
よっぽど多用してるってことでしょ?

85KOFXII大好き名無しさん:2009/05/22(金) 00:34:59
いや不可能ではないだろw

ただ、GAを意識させたところで大して行動を抑制はできないと思う。まあライデンは起き攻め強いから、たまには思い切ってやっちゃうのも有りじゃないかね。めんどくさい時とか!

86KOFXII大好き名無しさん:2009/05/22(金) 04:22:17
あまりにも行動を抑制できちゃうとそれはそれで問題があるから
ちょっと行動を抑制させるくらいでいいんじゃないか?
GAのリスクがもう少し低ければよかったのにな

87KOFXII大好き名無しさん:2009/05/22(金) 08:33:59
リスクリターンが会ってないから殆ど使わないな

88KOFXII大好き名無しさん:2009/05/22(金) 10:39:55
京とライデンの性能、相性差がありながら「リスクリターンが合わないから」とか言って自らの選択肢を減らすような奴は今作に関わらずマトモな対戦をした事がないのでは……?

89KOFXII大好き名無しさん:2009/05/22(金) 12:13:11
まともな対戦してるならGA意識させるってのはないなぁ

90KOFXII大好き名無しさん:2009/05/22(金) 12:23:42
なんか荒れてるなぁ
GAGA言ってるのは1人じゃないのか?2chでもしたらばでもGAはそこまで活用する話は聞かないな
そんなに有効なら京に誰も苦しめられないしね

91KOFXII大好き名無しさん:2009/05/22(金) 12:39:48
GAGA言ってるヤツは、よっぽど京にボコられたか地元の京相手にGAが有効だったかだろうな。
まあ実際、京やアッシュ相手だとGAぶっぱなしたくはなるけど。

92KOFXII大好き名無しさん:2009/05/22(金) 13:02:08
え?GAが有効だって言ってるからボコられたんじゃなくて勝てたんでしょ?勝てないのに言ってるなら笑えるけど

93KOFXII大好き名無しさん:2009/05/22(金) 13:18:51
いや、あまりにボコられてGA使わないと絶対勝てないっていう結論に至ったのかなーと…

94KOFXII大好き名無しさん:2009/05/22(金) 13:27:47
なる程

95KOFXII大好き名無しさん:2009/05/23(土) 07:13:11
ところでみんなはCD溜め(D離し)→ヘッドクラッシュって使ってる?

96KOFXII大好き名無しさん:2009/05/23(土) 14:17:59
ほとんど使わない。だって、その間合いでおとなしくガードしてくれるやつって、そうそういなくね?
屈A→近C→(最大溜めCD→タックル)orちょい溜めCDとかって連携はたまに使うけど。

97KOFXII大好き名無しさん:2009/05/26(火) 02:52:55
デカキャラ限定コンボがラルフスレで出ていている様子
今後他キャラも限定コンボ開発進みそうだし


デカキャラの宿命

98KOFXII大好き名無しさん:2009/05/28(木) 01:36:42
しかしこいつ攻めてる時はカッコイイのに、攻められてるときはただの豚だなw

99KOFXII大好き名無しさん:2009/05/28(木) 17:05:07
京・庵よりもはるかにライデンが活躍してる俺は何なんだろうって思ってしまう

100KOFXII大好き名無しさん:2009/06/04(木) 11:04:38
先月号のアルカCCコンボわかる方っていますか?
買い逃しで涙目っス。

2C毒霧×2〜昇りJB(CC終了)〜下りJD〜立D〜ボンバー

・・・でしたっけ?
なんか2つ載ってたような気がするんですが、優しい方教えてくださーい。

101KOFXII大好き名無しさん:2009/06/07(日) 10:00:35
防御面弱いけど
一応CD最大ための出が全キャラ最速らしいね

102KOFXII大好き名無しさん:2009/06/07(日) 11:37:38
CCコンボは、ライデンの攻略ページに載ってたのが
立ちC→強毒霧→しゃがみC→強毒霧→小ジャンプ昇りD→(カウンター終了)→降りジャンプD→立ちD⇒(キャンセル)スーパーライデンドロップ

最後のページの、オススメクリティカルカウンターコンボとして載ってたのが
強ジャイアントボム(画面端到達)→しゃがみC→強ジャイアントボム(カウンター終了)→吹っ飛ばし攻撃→吹っ飛ばし攻撃⇒(キャンセル)ライデンボム ※ダメージ54%

103KOFXII大好き名無しさん:2009/06/07(日) 21:33:21
>>102サンクスです!
練習してるけど毒霧2回目でCC切れちゃう〜ん。

あとライデンボムって
通常投げ、ジャンプD、ふっとばし空中ヒット後って掴めますか?

おまけ:ケンスウの立Dをライデンボムで吸えた・・・。
(足を伸ばしきる直前のモーションで吸った)
投げられ判定が上まであれば投げられる仕様?

104KOFXII大好き名無しさん:2009/06/08(月) 01:48:27
一応Wiki更新しました。実際には、ほとんどこのスレの書かれた事をそのまま書いたようなものですが(._.)
何か書き直したり、付け加えたりした方が良いと言う方は、そちらの方でWikiの更新を行うか、このスレで修正箇所を教えて貰えば自分が修正するのでよろしくお願いしますm(__)m

105KOFXII大好き名無しさん:2009/06/08(月) 03:37:40
技部分まとめてみた。こんなんでどう?


立A:張り手。発生が早いが打点が高い小パン。小ジャンプ潰しに使える。
立B:トーキック。足元のやられ判定が下がってる?
立C:頭。対空に使えなくもない。CC始動技。
立D:リーチの長い蹴り。カウンターでよろける。
立CD:スパドロ。最大溜めが全キャラ中一番早いらしい。足元無敵については不明。

しゃがみA:しゃがみ張り手。出が早い。
しゃがみB:小足。下段始動技。TCで立A・しゃがみAに移行可能。
しゃがみC:もっさり横パンチ。キャンセルCDコンボに重宝する。
しゃがみD:リーチの長い足払い。当たれば相手ダウン。

6C:踏み込んでボディブローみたいなパンチ。リーチが長いが隙が大きい。
カウンターでよろけ発生。

ジャンプA:発生の早い張り手。横に強い。
ジャンプB:蹴りを斜め下に出す。見た目どおり下に強い。
ジャンプC:ジャンプ技の中では一番判定が強いと思われる技。下にも横にもそれなり。
ジャンプD:ボディプレス。見た目通りで、もちろんめくれる。攻めの要。
ジャンプCD:スパドロ。横に長い。

GA:ふっとばし同様のモーションのスパドロ。
通常投げ:餓狼伝説の時の痛そうな感じゼロの首グイグイ技。
ガチャガチャしても変化無し。追撃判定も無いと思う。

毒霧:目の前に毒霧を吹く。出した後は判定が少し残って消える。
Aは発生が早いが当てても有利とれないぽい。
Cは発生遅いけど当てて有利とれる。

ジャイアントボム:タックル予備準備してから突進。
突進は判定強いけど普通に通常技で止められたりする。カワイイ技。
予備動作中BD同時押しでフェイントが出る。
予備動作中はしゃがみD系以外なら受け止められるアーマー。(必殺技は不明)
AとCの違いは突進距離かな?アーマー発生時間も違うと思われる。

ライデンボム:対空投げ。発生が非常に早い。潰される事もあるので過信は禁物。
画面端コンボによく使用する。AとCの違いは無し。

ヘッドクラッシュ:コマンド投げ。コンボからでも入れられる。
投げなので、もちろん打撃に弱い。BとDの違い不明。

スーパーライデンドロップ:光って掴んで、でんぐり返ってキンニクバスター。
出始めに短い無敵があるため、タイミング次第では相手の打撃を吸っているように見える。
投げ間合いが狭いのが難点。


あとジャイアントボムの予備動作中は多分投げられ判定あると思います。

106KOFXII大好き名無しさん:2009/06/08(月) 11:45:00
大門の雲つかみって打撃投げ判定ではなくて普通の投げ判定なのね
ライデンで画面端背負って立ガードしてたら投げられました。

107KOFXII大好き名無しさん:2009/06/09(火) 21:56:48
この調子でクラークの空中投げでライデン立ってるのに投げられた…
なんて事は起きないだろうねぇ。

もし投げられたりしたら2:8ゲーになっちゃうよ。

108KOFXII大好き名無しさん:2009/06/12(金) 12:32:16
空中にいたのにライデンの投げ超必でつかまれた!
あれってある程度空中も吸うの?

109KOFXII大好き名無しさん:2009/06/12(金) 13:43:46
大門の立ちDをライデンボムで吸ったことはある

110KOFXII大好き名無しさん:2009/06/12(金) 14:20:01
>>108
京の密着鬼焼きをガード後すぐ入力で吸えたし、多少浮いててもいけるのかもな

111KOFXII大好き名無しさん:2009/06/12(金) 14:55:12
画面端でCCからCDで浮かせて吸えるか
調べるには手っ取り早いような気がする
後は任せた。。。

112KOFXII大好き名無しさん:2009/06/12(金) 18:52:41
多分投げ判定の持続があるんでしょ
ちなみに出の早さも1フレじゃないし

113KOFXII大好き名無しさん:2009/06/13(土) 14:16:23
どっかでも書いたけど毒霧は出す前に投げられ判定アリ。
んでもってジャイアントボムは突進中相殺ポイント無しっぽかった。
(通常攻撃で一方的に潰された)
AとCで相殺ポイントの有無が変わるかもしれないけど試してません。

114KOFXII大好き名無しさん:2009/06/13(土) 16:30:11
108です 
みなさんいろんな情報ありがとうございます!
着地モーションなかったんで判定の持続も怪しいし頑張って検証してみますね

115KOFXII大好き名無しさん:2009/06/13(土) 20:51:11
毒霧について教えてください。

A毒霧はウィキではガード・ヒット後五分って書いてあったんですが
毒霧の後CCをCPUに出したら相手のCCが先に刺さったので不利と思うんです。
実際どーなんでしょ。

あと毒霧空中ヒット後はライデンボムで掴めますかね?

116KOFXII大好き名無しさん:2009/06/14(日) 01:57:42
>>115
CCに関しては、相手側のCCが発動する攻撃のほうが
発生が早かったってだけじゃないの?
アルカディアに発生のデータが載っているので
相手が誰だったのかさえわかれば解決できる

117KOFXII大好き名無しさん:2009/06/14(日) 04:08:05
相手はキムでした。

118KOFXII大好き名無しさん:2009/06/14(日) 22:07:43
ライデンの立ちCの発生は7Fでキムの立ちDの発生は6Fだった
A毒霧がガード・ヒット後五分で
両者が行動可能になったとき同時にCC発動技を出したとしても
数字の上ではキムの攻撃が先にあたることになるね

119KOFXII大好き名無しさん:2009/07/09(木) 23:08:25 ID:oK0okw1AO
コアコパヘッドクラッシュがCヘッドクラッシュよりどの点が優れているの?
威力が高いのですか?

120KOFXII大好き名無しさん:2009/07/09(木) 23:25:51 ID:6Fcg9TK20
同時に出すコマ投げは両方スカる。
ここにコアコパヘッドクラッシュ入れれば一方的に勝てる。
威力は・・・そりゃまあ高くなるんじゃないかな?

121KOFXII大好き名無しさん:2009/07/10(金) 07:04:51 ID:6Fcg9TK20
あ…。
C>ヘッドクラッシュか。C版ヘッドクラッシュと勘違いした。ごめん。
そりゃ「立ちガード不可」でしょ。

122KOFXII大好き名無しさん:2009/07/10(金) 08:15:14 ID:oK0okw1AO
なるほど
ありがとうございます!

123KOFXII大好き名無しさん:2010/01/18(月) 20:24:58 ID:48G6YC9kO
声優>郷里大輔さんがお亡くなりになった事に伴い、アゲ。

御冥福をお祈りします。

124ウメハラ:2010/01/18(月) 21:58:10 ID:ooG7dvEY0
さみしいもんだね

125KOFXII大好き名無しさん:2010/01/19(火) 00:25:52 ID:Fp0AgbiU0
ライデンより、ザンギエフの方が使ってて楽しい

126ドズルマスク:2010/01/19(火) 13:06:08 ID:90HcVTrY0
田の中勇さんに続き名声優がまた…
本当に残念です…
ご冥福をお祈りします。


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板