[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
メール
|
1-
101-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
庵スレ
1
:
管理人★
:2008/11/09(日) 22:50:44 ID:???0
庵について語るスレです。
・初心者や質問には優しく接してあげましょう。
・ただし質問をする際は過去レス/スレに同じような話題が無いか調べてからにしましょう。
・攻略話推奨。ただしあまりかけ離れすぎなければ雑談も問題ないです。
・リンクを貼る場合はリンクフリーサイトからのものにして下さい。
KOFXIIまとめwiki 八神庵
http://www33.atwiki.jp/kof12/pages/28.html
117
:
KOFXII大好き名無しさん
:2009/05/20(水) 16:23:32
116を若干修正
槌椿〜(CD→強衝月)×2〜弱衝月〜弱鵺討ち
これ以上は厳しいかな
118
:
KOFXII大好き名無しさん
:2009/05/20(水) 19:54:23
難しそうだけど、すげー減りそうだね
俺ももっと練習するかな
119
:
KOFXII大好き名無しさん
:2009/05/21(木) 01:24:37
衝月をツヅキって読むの間違ってない?そんな読みないっしょ
明烏(アケガラス)は合ってるけど
120
:
KOFXII大好き名無しさん
:2009/05/21(木) 01:51:53
成句には無いが衝くとも読むから別に間違っちゃいないだろ
つーかゲームの固有名詞にそんな読み方無いとかいちいち突っ込む阿呆とか久しぶりに見たよ
121
:
KOFXII大好き名無しさん
:2009/05/21(木) 03:13:37
神塵だって同じだろ
メルブラなんて閃鞘(センサ)とか六兎(リクト)とか無理な読みばっかだぞ
技名は人名と同じ、決まった形なんて無い
122
:
KOFXII大好き名無しさん
:2009/05/21(木) 09:01:42
>>115
>>54
を参考に
後、ツヅキは2hitさせなきゃいけないよ
過去スレはみようね
123
:
KOFXII大好き名無しさん
:2009/05/21(木) 10:14:18
庵で大門とかライデンと戦うとなかなか勝てないのは俺だけじゃないはずと信じたい。昨日も対人でライデンに負けて来たぜ
いい対処法とかあったら教えてくださいお願いします
124
:
KOFXII大好き名無しさん
:2009/05/21(木) 11:01:17
>>122
過去レス掘るのが前提とはいえせめて安価ミスしたら訂正くらいしたげようよ…。
>>56
のミスだよね?
125
:
KOFXII大好き名無しさん
:2009/05/21(木) 12:10:20
>>123
地元は大門使いいないから偉そうに言えないけど、庵の6D先端で牽制しつつ、大門が飛んだら垂直JBや対空技で処理していけば庵のペースに持っていけそうな気がします。
大門相手に弱明烏が反確じゃなければ牽制に混ぜれるよね。
地元にも大門使い欲しいな。
126
:
KOFXII大好き名無しさん
:2009/05/21(木) 13:08:26
デカキャラ相手には、早出しJCとすかし2Bのニ択が有効。しゃがみの食らい判定がめっちゃでかいから。昇りJC→昇りJB→すかし2Bとか。相手の切り返しがリスクの高いぶっぱか暴れしかないから、様子見まぜながら荒らしてくのがいいよ。
あとは小JCDとJD、ダッシュ近Cを使いわけて、機動力で勝負するようにすればいいと思う。
大門の立ちDは見てからJCDかぶせに行って、そこから崩し。ライデンのJCDバッタは早出しJDで抑制!
127
:
KOFXII大好き名無しさん
:2009/05/21(木) 21:34:07
間違えたw
昇りJC→昇りJCね。昇りJBはさすがに当たらんw
128
:
KOFXII大好き名無しさん
:2009/05/22(金) 21:15:51
てか庵と大門なら明らか庵ペースじゃね??
129
:
KOFXII大好き名無しさん
:2009/05/23(土) 18:42:36
>>125
>>126
アドバイスありがとうございます!早速地元で練習してきます。
ちなみに地元には大門とラルフ使う人が多いですね
>>128
どうしてもそのペースをもっていかれてしまうんですよ。俺弱相当いんだな…
130
:
KOFXII大好き名無しさん
:2009/05/24(日) 01:28:01
近C6A槌椿が繋がるなら2B2A6A槌椿とは繋がらないかな?
131
:
KOFXII大好き名無しさん
:2009/05/24(日) 01:50:28
槌椿後のコンボについてですが、
・ダッシュ強衝月→弱衝月→弱鵺討ちor八稚女
・ダッシュCD→強鵺討ち→八稚女
・ダッシュCD→弱明烏→弱衝月→弱鵺討ちor八稚女
これはすべて、ダッシュの距離が重要ですか?
・ダッシュCD→強鵺討ち→八稚女、これは一回だけ成功したけど、少しダッシュ>CD>強鵺討ちが当たらない、あるいは強鵺討ちの打点が低いことが多かった。
・ダッシュ強衝月→弱衝月→弱鵺討ちor八稚女、これは弱衝月が入らなかった。
コツがあるなら、教えてください〜
132
:
KOFXII大好き名無しさん
:2009/05/24(日) 02:37:07
>>131
全部ではなかったと思うけど過去レスにコツ書いてる。
133
:
KOFXII大好き名無しさん
:2009/05/24(日) 06:35:08
・ダッシュ強衝月→弱衝月→弱鵺討ちor八稚女
これは、個人的に安定しないと思ったんで使ってない。
・ダッシュCD→強鵺討ち→八稚女
これは、超必殺入れる時のメインにしてる。
鵺討ちが空振りしたり、CDを地面スレスレの相手に当てた場合にだけ当たるというケースは、
ダッシュCDのダッシュの距離が足りてないとき。もう少し相手に近づいてからCDを出せば、簡単に鵺討ちまで決まる。
ケンスウだけは、一定の高度以下になるとCDが当たらなくなるので、他のキャラより高めにCD当てる。
134
:
KOFXII大好き名無しさん
:2009/05/25(月) 13:54:29
今までは槌椿の後、ダッシュせずにCD>強鵺討ち>八稚女やってたよ。
ダッシュ強衝月とか引き付けとかわからんし。
槌椿>早めCD>強鵺討ちで相手を空高く打ち上げるから、
画面外から八稚女発動させるのが好きで仕方ない
135
:
KOFXII大好き名無しさん
:2009/05/25(月) 23:51:54
>>130
画面端で密着してる相手に対し
Cカウンター>CD最大タメ>ダッシュ2B>A>6A>41236C〜は確認したけど、
中央で二発刻み6Aするとコマ投げの間合い外になるぽい。
6Aまでの小技刻みは最速くさい繋ぎじゃないと端でもコマ投げがスカるね。
136
:
KOFXII大好き名無しさん
:2009/05/26(火) 09:39:07
暴れ潰しのカウンター狙いコンボだけど、
最近は中央でもCカウンター→タメCD崩れ→ダッシュA→6A槌椿を使ってる。
ダメがC+CD+A>C+Cっぽいってのもあるけど、
C単発で止めると、カウンター取れなかった場合は
最低でも地獄極楽が確定するくらい不利になってる様なのでタメCDでフォローを入れる感じ。
でもCD離すのが遅れて、グルグル大門にCDのタメ部分を掴まれる事もあるw
137
:
KOFXII大好き名無しさん
:2009/06/02(火) 09:53:54
ジャンプ攻撃下に強いのはなんですかね?
Dとか使いにくくてA、B、ふっとばしをメインで
Cを起き攻めの重ねに使ってる感じです
そもそもあまり跳ばないなどアドバイスがあればお願いします
138
:
KOFXII大好き名無しさん
:2009/06/02(火) 12:17:57
Cでしょ。Aは高めで当てても不利だし、BとDは基本的に空対空用。個人的な使用頻度は、JC>JCD>JD>JB>JA
あと庵はガンガン飛ぶべき。ジャンプの鋭さが強みの一つだからね。
139
:
KOFXII大好き名無しさん
:2009/06/03(水) 17:12:54
端でコマ投げした後に端維持できるようなレシピある?
140
:
KOFXII大好き名無しさん
:2009/06/07(日) 12:04:17
がんばってもう1回コマ投げレシピ決めれば戻るんじゃね?
141
:
KOFXII大好き名無しさん
:2009/06/08(月) 19:50:10
安いけど屈C>明烏くらいじゃね?
142
:
KOFXII大好き名無しさん
:2009/06/13(土) 10:56:55
小足から槌椿ってつながりますか?
143
:
KOFXII大好き名無しさん
:2009/06/13(土) 11:16:07
>>142
つ
>>135
ちょっとは過去読め。
144
:
KOFXII大好き名無しさん
:2009/06/21(日) 08:06:23
吹っ飛ばし>弱明烏>弱衝月>八乙女
弱衝月から八乙女が繋がらない時があるんだがこれって八乙女出すのが遅いから?
145
:
KOFXII大好き名無しさん
:2009/06/21(日) 08:33:32
コマ投げからの追撃だとしたら、
>>56
辺りから目を通してくれれば解ると思う
146
:
KOFXII大好き名無しさん
:2009/06/27(土) 08:51:44
6Aから槌椿を出したいのに強鵺討ちが暴発しちゃうんだけどコツとかありますか?
147
:
KOFXII大好き名無しさん
:2009/06/27(土) 13:57:30
>>144
遅いんだろうけど、そのコンボ基本的に全然安定しないから俺は封印してる。
>>146
41236が入力できてれば暴発しないと思う。C→6A→槌椿は、いつも安定してるけど。
148
:
KOFXII大好き名無しさん
:2009/07/02(木) 13:46:41
槌椿→?CD→強鵺討ち→八稚女のコンボで、八稚女がどうしても出ません。
623C→2363214Cの入力が上手く出来ていないんだと思うんですが、何かコツとかありますか?
149
:
KOFXII大好き名無しさん
:2009/07/02(木) 14:48:28
623Cをキャンセルして八稚女出す訳ではないからね
普通に入力して八稚女出るなら、もう少し遅めにコマンド入れ始めてみるといいよ
150
:
KOFXII大好き名無しさん
:2009/07/04(土) 02:10:53
Wiki更新しました。このスレに載っていることと、自身がプレイした時の主観的な感覚を元に書いてみましたがどうでしょう?
151
:
148
:2009/07/06(月) 11:26:35
アドバイス有り難うございます!お陰で出来るようになりました!
152
:
KOFXII大好き名無しさん
:2009/07/10(金) 23:03:40 ID:ojAUEAEcO
槌椿の後の追撃のコンボがいくつもあるみたいですが画面中央では一番ダメージあるコンボってなんですか?
知ってる方がいらっしゃれば教えてください。
153
:
KOFXII大好き名無しさん
:2009/07/11(土) 04:07:45 ID:R3z0GiNk0
槌椿からは、ダッシュして
・吹っ飛ばし攻撃→強鵺討ち→八稚女
・吹っ飛ばし攻撃→弱明烏(空振り)→弱衝月→弱鵺討ち
・強衝月→弱衝月→八稚女
画面端は、
・吹っ飛ばし攻撃→強鵺討ち→吹っ飛ばし攻撃→強鵺討ち→八稚女or弱鵺討ち
・吹っ飛ばし攻撃→強鵺討ち→吹っ飛ばし攻撃→強鵺討ち→弱衝月→弱鵺討ち
最後のコンボは、かなり高めで鵺討ちを当てた時だけ入る。
3番目のコンボは、個人的には確認してないのでキャラ限定かもしれない。
できたとしても、1番目のコンボの方がダメージは高いので、上の2つがメイン。(コツは
>>133
)
154
:
KOFXII大好き名無しさん
:2009/07/11(土) 11:22:07 ID:ojAUEAEcO
詳しく説明してくださってありがとうございます。
とても参考になりましたm(__)m
155
:
KOFXII大好き名無しさん
:2009/07/12(日) 11:20:27 ID:J0DzDH3YO
自キャラ画面端背負う
C→6A→槌椿→強鵺討ち→CD→強鵺討ち→CD→強衝月→[弱衝月→弱鵺討ち]or八稚女
前者4、後者5割
過去レス一応見たんだが、書いてない気がしたんで書いとく。既出だったらすまぬ。
156
:
KOFXII大好き名無しさん
:2009/08/07(金) 00:36:11 ID:350iIxfY0
庵との対戦で困っています。
スピードの速いジャンプ、ガード後隙無しの明烏、二連出し明烏、
明烏後のジャンプ攻撃、下段から超、空対空性能、発生の早い下D、
CCの威力・・・
このゲームって基本ジャンプ早い奴は崩し性能が高くて有利ですよね?
なんか攻め続けられて止められません。
攻め続けることが出来れば相手の得意な部分が出せずに勝負が進むため
終始相手のペースで負けてしまいます。
特にケンスウやアテナ、クラーク、ライデンなどはもう何も出来ずに負けて
しまいますが、この状況をみなさんはどうやって克服しているのですか?
もしくは,庵はここ弱いんだぜ?的なアドバイスを頂きたい。
庵は攻められると弱いってのはなんとなく分かるのですが、明らかに
攻められる時間の方が長く、苦戦・・・いや負けっぱなしなのでどうか庵使いの
みなさん、弱点を教えてください!
157
:
KOFXII大好き名無しさん
:2009/08/07(金) 02:09:16 ID:uk9oQnYc0
156
明烏の突進中は食らい判定が前に出てるので、
アテナなどは2Cとかを置いておかれると結構つぶされるかな。
庵の通常技は2Dと空中CD以外は他キャラに結構負ける事が多いと思うんだけどな。
158
:
KOFXII大好き名無しさん
:2009/08/09(日) 01:21:28 ID:IqVP.ttI0
空対空は普通に強くないですか?JDJB…
しかもCC狙いもC→前A→明烏…
京よりなにより、こいつのがぶっ壊れてる印象がありますね。
どっか弱点ないですかね?
アテナ2Cやクラーク2Cはなんとなくわかりますが,どう考えても見てから出す
って感じなんで、いつでも出せる明烏のが有利ではないでしょうか?
159
:
KOFXII大好き名無しさん
:2009/08/09(日) 08:29:03 ID:ZCBksstk0
京、テリーが対策わかりやすいかも
中距離でDとかAで飛びの昇りを引っ掛ける
鬼焼き、ライジングで飛び込み、明烏を潰す意識
J攻撃は庵より京の方が強いと思うのでダウン取ったら攻めて良いかと
160
:
KOFXII大好き名無しさん
:2009/08/09(日) 11:19:33 ID:G0nJ33Y20
なるほど…
無敵技で対策して安易に出させないようにするわけですか。
ちょっとやってみます。
ちなみに近距離で明烏撃たれた時にはいっそ食らったほうがいいんですかね?
食らうと反撃行けるから、どうかなあと思ってたんですが…
161
:
KOFXII大好き名無しさん
:2009/08/11(火) 23:12:21 ID:eAXR9OkA0
庵との対戦ではほぼ待ちが有効と言うことですか?
ということは体力負けしてるときではかなり辛いんですよねぇ;;
162
:
KOFXII大好き名無しさん
:2009/08/13(木) 23:03:12 ID:H1ZLdZoQO
庵は対策出来て、楽に闘えるようになるんじゃなくて、なんとか渡り合えるようになる、だからなぁw
オンラインならなおのことだし
163
:
KOFXII大好き名無しさん
:2009/08/14(金) 00:19:02 ID:ZawGCZss0
>>162
ですよねw
やっぱ庵きついですわ
164
:
KOFXII大好き名無しさん
:2009/09/01(火) 10:32:00 ID:c4gE7VYs0
京と庵は抜けてるよね
ストのサガリュウみたいな感じ
165
:
哲也
:2009/09/04(金) 18:27:48 ID:Y69G3kdIO
CC連続技
①弱明烏×3〜(一瞬歩いて)昇り小ジャンプA《CC終了》〜降りジャンプC〜(一瞬歩いて)立ちC>→A>槌椿〜ダッシュCD>【強鵺討ち〜八稚女629】or【弱明烏(移動のみ)〜弱衝月〜弱鵺討ち537】
②(画面端限定)弱明烏×4《CC終了》〜立ちC>タメCD>強衝月〜【八稚女611】or【弱衝月〜弱鵺討ち537】
③(画面端限定)弱明烏〜弱衝月〜明烏〜バックジャンプCD《CC終了》〜強鵺討ち〜CD>強鵺討ち〜CD>強衝月〜【八稚女609】or【弱衝月〜弱鵺討ち546】
④弱明烏×3〜立ちC《CC終了》〜立ちC>→A>槌椿〜ダッシュCD>【強鵺討ち〜八稚女593】or【弱明烏(移動のみ)〜弱衝月〜弱鵺討ち497】
⑤弱明烏×4《CC終了》〜立ちC>タメCD>【八稚女580】or【明烏457】
※CDはふっとばし攻撃、>はキャンセル、【】内の数字はダメージ値を表しています。
※①はチンには昇り小ジャンプAが当たらないので繋がりません。*(一瞬歩いて)のどちらかで一瞬歩かないと立ちC>→Aの部分が繋がらないと思われます。
166
:
哲也
:2009/09/04(金) 23:02:42 ID:Y69G3kdIO
間違えました。①で一瞬歩かないと繋がらないのは→A>槌椿の部分です。
間合いが離れてしまい最速キャンセルでも槌椿が繋がらないみたいです。
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板