したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |

ラルフスレ

1管理人★:2008/09/27(土) 06:58:45 ID:???0
ラルフについて語るスレです。

・初心者や質問には優しく接してあげましょう。
・ただし質問をする際は過去レス/スレに同じような話題が無いか調べてからにしましょう。
・攻略話推奨。ただしあまりかけ離れすぎなければ雑談も問題ないです。
・リンクを貼る場合はリンクフリーサイトからのものにして下さい。

KOFXIIまとめwiki ラルフ
http://www33.atwiki.jp/kof12/pages/19.html

59KOFXII大好き名無しさん:2009/05/14(木) 00:35:06
>>58
対空の判定はそんなに強くないから対空として使うというより先読みして相手が攻撃しようとしたところを引っ掛ける感じ
遠距離から飛んできた相手とかには無理かな

バルカンは初段が当たらないとラルフが殴り終わる前に相手が抜けちゃって反撃受けることはあったけど全段ガードさせて反撃食らったことはまだ無いなぁ
鎮の超必なら発生が早くて突っ込んでくる技だから反撃もあり得るかもだけど

60KOFXII大好き名無しさん:2009/05/14(木) 19:46:19
もう一回反確か確かめてみるか。
ところで飛び込み攻撃どれ使ってる?
めくりっぽく出来るのなさそうだしな。

61KOFXII大好き名無しさん:2009/05/15(金) 00:00:03
ガードしてる相手に
屈A>弱バニパン>D>ふっ飛ばし
で、バニパンの後に動こうとした奴はD喰らうって感じ。

62KOFXII大好き名無しさん:2009/05/17(日) 20:45:00
バルカンパンチって、AとCで性能違う?

バルカン→立ちDが若干Cバルカンの方がやり易く感じたのは気のせいかしら・・

63KOFXII大好き名無しさん:2009/05/18(月) 00:00:26
今更当たり前のことだけど、出てないようなので俺用メモ
バルカン最速止めは4ヒット。例えば小足>小パンからなら6ヒットになる
コアコパヒット確認A連打でバルカン>バルカンが出たのを確認後連打をやめて6ヒット目までぼーっとする
こんな感じで追撃まで簡単にできます。参考になるかどうかわからないけど参考までにw

余談ですが、コアコパ時に間合いが離れていたら追撃の立ちDが空振りしたり、バルカンの最終段が空振りします
立ちD空振りそうなら2Dに変更して起き攻め
バルカンカス当たりはかなりまずいような気がするので、微妙な距離のしゃがみやられとかには出さない方がいい場合もあるかも?

64KOFXII大好き名無しさん:2009/05/18(月) 05:37:34
なんかコパから大足繋がったんだけどコパ単発のみからかな?
確認しようと思ってたら乱入者が現れて試せなかった

65KOFXII大好き名無しさん:2009/05/19(火) 12:45:37
画面端のライデン相手に(5D>バルカンパンチ)×2>5D>CDを一度だけだが確認

66KOFXII大好き名無しさん:2009/05/20(水) 10:12:42
対戦があまり出来ないからたぶんだけどバルカンをガードされた後は相手との距離が離れるから反撃食らわないだけで有利フレームは取れてないかも
画面端だと異様に吸い込む超必投げとか反撃確定っぽい感じがした

67KOFXII大好き名無しさん:2009/05/30(土) 12:36:21
結局有利取れるのはバニーパンだけ?

68KOFXII大好き名無しさん:2009/05/30(土) 13:59:32
一応強制ガークラが取れるギャラクティカとバーニングハンマーしかガードされて有利Fとれんのは其ぐらいみたいです。
バルカンは距離が近ければガード後、出が速くてリーチの長い技(八拾八式など)で反撃確定、爆弾ラルフパンチはガードされても距離があまり離れないのでA版でも普通に反撃確定します。

69KOFXII大好き名無しさん:2009/05/30(土) 14:00:06
一応強制ガークラが取れるギャラクティカとバーニングハンマーしかガードされて有利Fとれんのは其ぐらいみたいです。
バルカンは距離が近ければガード後、そこそこリーチの長い技(八拾八式など)で反撃確定、爆弾ラルフパンチはガードされても距離があまり離れないのでA版でも普通に反撃確定します。

7069、68:2009/05/30(土) 14:14:16
すいません、誤って二回投稿してしまいましたm(__)m

71KOFXII大好き名無しさん:2009/06/04(木) 02:48:23
2B>2A>弱バルガンパンチ>5D>ぶっ飛ばし
これは端限定ですか?5Dが繋がったのはただ一回だけだけど、目押し?

端コンボは何かあるのか?
J攻撃>2C>ぶっ飛ばし>強爆弾>2A、これしかできないな〜

72KOFXII大好き名無しさん:2009/06/16(火) 20:57:15
システム解析スレ
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/game/39749/1239405498/165より

ガードさせた後の有利、不利
ラルフ 立ちAorしゃがみA:3フレーム有利 しゃがみB:2フレーム不利 強爆弾ラルフパンチ:4フレーム有利

連続ガードになる連係、ならない連係(〔〕の数字は、相手が動けるフレーム数)
ラルフ 立ちAorしゃがみA⇒(キャンセル)吹っ飛ばし攻撃〔7〕


だそうです
バニパンと爆弾で有利ってことですか
そこからの連携ってどうしてる?
自分は爆弾のあと歩き投げと歩きDと小JDとか狙ってる

73KOFXII大好き名無しさん:2009/06/16(火) 21:51:48
近距離でバルカン当たったら5D→CD→ギャラクティカorバルカンカスアタリまではほぼ確定。

端でCD→AハンマーorC爆弾後はバルカンor2Cがヒット。

ちゃんとスレ読み直せよ・・・

74KOFXII大好き名無しさん:2009/06/24(水) 19:18:07
今までのシリーズみたいにぶっ飛ばし空キャンとかできる?

75KOFXII大好き名無しさん:2009/06/27(土) 17:20:02
空キャンはない。

76KOFXII大好き名無しさん:2009/06/28(日) 18:40:18
全キャラ共通だと思うが、吹っ飛ばし攻撃は空キャン可能だよ。
ただし、強攻撃からキャンセルして出すそれでなきゃ無理。

77KOFXII大好き名無しさん:2009/06/29(月) 10:26:36
正確には…素で出したCD・キャンセルで出したCDのどちらでも
押しっぱなしして溜めてるモーションを必殺技でキャンセル可能になった。
攻撃判定の発生〜攻撃判定の持続中を空キャンセルする従来のKOFのものとは違い、
CDを溜めてる最中のモーションをキャンセルするのでCDの攻撃判定は発生しない。

ちなみにCの技を出したい場合は、C離してD押しっぱなしでコマンド入力。
Dの技の場合は逆だけど、どっちの場合でもボタンを離すと一定時間内にCDが出てしまうので
ボタン離し空キャンする際は早めにコマンド入力。

7876:2009/06/29(月) 15:46:15
ホントだ…ニュートラルから空キャンできるや…。
知らんかった。強攻撃関連のキャンセルがそうだから勘違いしてた。
スマンかった…。

79KOFXII大好き名無しさん:2009/06/29(月) 16:17:22
意外とわかりづらい部分だし、解説してるのも雑誌位だからねぇ。
どんまい。

80KOFXII大好き名無しさん:2009/07/03(金) 02:09:26
なんかランクスレの方でラルフさん論争がw

81KOFXII大好き名無しさん:2009/07/03(金) 14:51:11
バルカンパンチからの繋ぎはバルカンパンチが4ヒット止めの時のみです。
パンチボタンを4回連打で4発出ます。

82KOFXII大好き名無しさん:2009/07/05(日) 03:26:13
2chで永久あると聞いて飛んできますた

83KOFXII大好き名無しさん:2009/07/10(金) 00:23:33 ID:7G.WVhhg0
ラルフの6+Cは、アルカディアに発生9って書いてたけど明らかに間違い。7くらいだと思う。

84KOFXII大好き名無しさん:2009/07/10(金) 01:08:18 ID:oAq/oQwEO
明らかに間違いってなんでわかるの?
9と7の差とかかなり微妙よ?
なんかわかりやすい事例でも有ればともかく…まさか体感で違う、とかじゃないよな?

85KOFXII大好き名無しさん:2009/07/10(金) 01:45:25 ID:7G.WVhhg0
ラルフの3+Aも9フレなんだけど、比べてみればわかる。

86<削除>:<削除>
<削除>

87KOFXII大好き名無しさん:2009/07/14(火) 23:54:06 ID:IMmqPdd20
発生7と9の技を見て、体感で違いが分からないのは初心者レベル。
自分で調べる腕もないのに、検証してくれた人に偉そうな口きくな。

88KOFXII大好き名無しさん:2009/07/15(水) 01:39:22 ID:oAq/oQwEO
mjsk
2フレって0.01秒ちょいだぜ、100メートル走でそんな差だったら見て判断出来ないから100%写真判定レベル。
スタートから0.1秒(10フレ)以内でスタート切った人間はフライング、っていうルールすらあるほどなのに…。
12プレイヤーは人を越えたヤツしか出来ないの?

89KOFXII大好き名無しさん:2009/07/15(水) 04:13:31 ID:gp7kODEE0
>>88
恥の上塗りしてることに気付け。

90KOFXII大好き名無しさん:2009/07/15(水) 09:57:51 ID:cbq0AoHUO
(笑
0.1Sが10Fて頭わりーな
1/60S=1Fだぞ
単純に6Fで0.1Sだろ
2Fだと0.033とチョットはあるわけなんだが
たしか10F以下だと人の反応限界超えてるから見えるハズはないんじゃなかった?
違和感を感じる人は感じるかもな


走馬灯とかみる時は1Sが300Fくらい駒送りで見えるらしいよー

91KOFXII大好き名無しさん:2009/07/15(水) 10:20:15 ID:zCAgZ/tQO
7と9みたいに具体的にわかるわけない
でもどっちが早いかくらいすぐわかるだろ

92KOFXII大好き名無しさん:2009/07/15(水) 12:19:31 ID:k825RdGg0
目押しで1フレ猶予増えたら体感で目茶苦茶余裕でるからな

93KOFXII大好き名無しさん:2009/07/15(水) 12:36:57 ID:ZoxPhw5wO
アルカディアに載ってた連携一覧に割り込み猶予が8Fっていう連携があったと思うから
それに割り込めるor相殺するor負けるかどうかで判断したらいいんでないの。
若しくは斬影拳ガード後が五分なんで、
アンディの技フレーム確認しつつその後に技を出しあって判断するとか。

94KOFXII大好き名無しさん:2009/07/15(水) 13:04:20 ID:imQnQw/YO
6Cの攻撃判定の発生っていつ?
3Aは腕伸ばしきる前に地上相手に当たったけど

95KOFXII大好き名無しさん:2009/07/30(木) 13:27:15 ID:nRRii9GI0
家庭用無限コンボ対策で弱バルカンの後に硬直付いてる
弱バルカンから立ちDコンボすら出来ないよ…
絶対気のせいじゃないと思う

96KOFXII大好き名無しさん:2009/07/30(木) 14:07:13 ID:eqSCMwIUC
あり得んwww
空キャンからバルカンが出せないってぐらいならまだしも

Dのヒットバック距離を少し長くして、ギャラクティカの距離を少し長くすれば万事解決なんじゃないか

97KOFXII大好き名無しさん:2009/08/05(水) 22:54:14 ID:B1izykno0
バルカン後何もはいらん・・・
家庭用だと、このキャラどうすりゃいいんだ

98KOFXII大好き名無しさん:2009/08/06(木) 13:34:51 ID:dnbmqFJg0
爆弾ラルフパンチで堅実に攻めてくしかないんじゃね…。
マジでつまらんキャラになったな。
画面端でCCコンボ697ダメ。爆発力はあるけどそんな状況ほとんど無いし…

99哲也:2009/08/12(水) 01:11:57 ID:I9GIHn9wO
CC連続技
①(画面端限定)強爆弾ラルフパンチ→ギャラクティカファントム→3A→強爆弾ラルフパンチ《CC終了》→【CD>強爆弾ラルフパンチ】×2→6C【ダメージ705】
②(画面端限定)3A>強爆弾ラルフパンチ→ギャラクティカファントム→3A《CC終了》→【CD>強爆弾ラルフパンチ】×2→6C【ダメージ687】
③3A>強爆弾ラルフパンチ→ダッシュ3A>強爆弾ラルフパンチ→CD>ギャラクティカファントム【ダメージ540】
④GA>強爆弾ラルフパンチ→【ダッシュ強爆弾ラルフパンチ】×2→CD>ギャラクティカファントム【ダメージ539】

※GAはガードアタック、CDは吹っ飛ばし攻撃、>はキャンセルでの繋ぎ、【】内の数字はダメージ値を表します。

100KOFXII大好き名無しさん:2009/09/08(火) 16:43:42 ID:WK15GW5Q0
屈Cふっとばしだけでもけっこういけるな

101KOFXII大好き名無しさん:2009/09/10(木) 03:04:00 ID:XImZjDCIC
99のコンボ、アケで入るのか?

102KOFXII大好き名無しさん:2009/09/10(木) 10:50:34 ID:ZoxPhw5wO
2はアルカのCCコンボまとめにあったやつだから普通に入るかな。
他は試してないからわからんけど、確認したキャラとか最速繋ぎでokとか要遅らせとか
ある程度必要な条件まで書いてくれると確認しやすいかもね。

103KOFXII大好き名無しさん:2009/09/10(木) 16:48:10 ID:BJLBq3CcC
アルカはファントム→3A【CC終了】→CD→強爆弾パンチ→強爆弾パンチのはず。
【CD>強爆弾パンチ】×2は入らないと思いますが…

104KOFXII大好き名無しさん:2009/09/10(木) 18:42:04 ID:0PAieTyYC
レシピみてないから同じかは分からんが(CD⇒爆弾)×2はアケでも入るよ。

105KOFXII大好き名無しさん:2009/09/10(木) 19:04:36 ID:ZoxPhw5wO
記憶が曖昧だったんで本誌確認したら{ぶっ飛ばし→強爆弾}×2で合ってた。
CDの発生が17Fで強爆弾が21Fだから、
生強爆弾×2が入るならCD挟んでも当たるとは思う。

106KOFXII大好き名無しさん:2009/09/11(金) 11:56:49 ID:QfaT1C/.C
CD爆弾は二回入るよ。

107KOFXII大好き名無しさん:2009/09/11(金) 14:26:04 ID:TL6WW37cC
入りました。
かなり最速ですね。

108KOFXII大好き名無しさん:2009/10/24(土) 05:07:27 ID:ycSHeJHo0
次回作では、ラルフはバルカンパンチは強いままで、クラークはSABの投げ間合い強化されねぇかな。
代名詞的とも言える必殺技だから強くしてほしいわ。

弱バルカンはCS版KOF12と同じ性能で、少し有利フレとれ固め&削り用途。
強バルカンは本田の張り手みたいに前進するようにして多段ヒットで浮く。ガード時は大幅不利で完全コンボ用途。
シェンの転連拳キャンセルみたいに、ギャラクティカファントムでスパキャン可能なら言うことない。


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板