したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |

京スレ

1管理人★:2008/09/27(土) 06:49:29
京について語るスレです。

・初心者や質問には優しく接してあげましょう。
・ただし質問をする際は過去レス/スレに同じような話題が無いか調べてからにしましょう。
・攻略話推奨。ただしあまりかけ離れすぎなければ雑談も問題ないです。
・リンクを貼る場合はリンクフリーサイトからのものにして下さい。

KOFXIIまとめwiki 草薙京
http://www33.atwiki.jp/kof12/pages/20.html

78KOFXII大好き名無しさん:2009/05/15(金) 21:01:07
まとめどうもです
大蛇薙始動は補正があるから最後は強鬼焼きがいいってこと?

79KOFXII大好き名無しさん:2009/05/15(金) 21:03:37
ごめんなさい全部強鬼締めでしたね
とりあえず中央、端、ゲージ使用はこの3つが安定ですかね

80KOFXII大好き名無しさん:2009/05/17(日) 22:56:20
75のコンボ確認できました。
まぁキャラ限かもしれないけど

81KOFXII大好き名無しさん:2009/05/22(金) 21:09:14
2Bって以外と信用して高めで当てたらそのまま相手の下段食っちゃうんだね
やっぱJCも使い分けないとだめか

82KOFXII大好き名無しさん:2009/05/22(金) 21:27:16
京の強さっていうか立ち回りの基本が分かるような動画ってあるかなぁ

83KOFXII大好き名無しさん:2009/05/23(土) 07:01:29
このキャラ扱いが難しいです

84KOFXII大好き名無しさん:2009/05/23(土) 11:07:00
C>CD>強朧車
C>強七拾五式>強鬼焼き
C>CD>強琴月

って、どれが1番減ってるんだろ?
自分はその後の展開も考えて朧車入れることがほとんどだけど
トドメ刺せそうな時は七拾五式とか琴月とか使った方がいいのかな?

85KOFXII大好き名無しさん:2009/05/23(土) 14:10:13
減りは分からんけど、起き攻め重視なら朧車じゃね?
立A空振りして垂直ノーマルJから低空JC出せば詐偽になるとかいうアルカ連携。
つーか小足刻みが癖になっててC始動コンボの狙い所が分からん…。

86KOFXII大好き名無しさん:2009/05/24(日) 01:34:13
75式、判定強くない?

87KOFXII大好き名無しさん:2009/05/24(日) 01:42:39
>>85
CCゲージ溜まった時じゃね?

88KOFXII大好き名無しさん:2009/05/24(日) 11:26:59
弱以外の地上でのけぞる攻撃が、
暴れ潰し等でカウンターヒットした時に使うよ>C始動

89KOFXII大好き名無しさん:2009/05/28(木) 20:45:28
なんやかんやで高めJBは当ててもガードされても相手の下B刺さるから
低めで当てないと駄目なんだね

90KOFXII大好き名無しさん:2009/05/28(木) 20:57:27
結局京って上位ランク確定みたいだけど
どう考えてもどう動いても京が強いみたいになってるの?
それともまあ性能は強いけどほかの奴らにも分があるような強さ??

91KOFXII大好き名無しさん:2009/05/28(木) 21:16:42
明らかに京が頭一つ抜けてる、火力、立ち回り、崩しが全部高水準。
どんなに攻略が進んでも京がトップ3から落ちることはないと思う。
バランス壊すバグ的なものが見つかったらわからんけど。

92KOFXII大好き名無しさん:2009/05/28(木) 22:33:29
>>86
判定は分からんが上半身無敵だから強く感じるんでない?

93KOFXII大好き名無しさん:2009/05/28(木) 23:33:35
>>91
11のガトウやオズ,クーラ並みの「まず大会ではこいつ入れないと」
的なキャラってこと??

94KOFXII大好き名無しさん:2009/05/28(木) 23:36:11
>>91
火力はそんな高くないんじゃね?下段から超つながる奴なんぼでもいるし…
他は同意だが

95KOFXII大好き名無しさん:2009/05/28(木) 23:46:01
弱鬼焼きは全身無敵?
それとも上半身のみ無敵?

96KOFXII大好き名無しさん:2009/05/29(金) 00:01:26
端、中央問わず超必いける、小足からも確認簡単な上減る。
難度度外視ならもっと火力あるキャラもいるけどここまでどこからでも充分なダメージ取れるキャラはいないんじゃない。

>>93
ガトクラオズほど酷くはないと思うけど、仮に今年闘劇に選ばれてたら京はほとんどの人が使ってたんじゃないかな。
やりこみ次第でまだなんとかなる範囲(だと思いたい)だけどそこまでこのゲームがやりこまれるかが怪しい。

97KOFXII大好き名無しさん:2009/05/30(土) 03:12:31
>>95
強より無敵短いけど、全身無敵のはず。

98KOFXII大好き名無しさん:2009/05/30(土) 04:01:35
小足からは大蛇薙ぎいけないよな??

99KOFXII大好き名無しさん:2009/05/30(土) 17:31:59
絶対無理

100KOFXII大好き名無しさん:2009/05/30(土) 18:02:54
ホント今更なんだけど、
七十五式改の伸びきった部分にヤラレ判定てあるの?早出しで負けた事ないんだけど…。
使ってて気味が悪い。

101KOFXII大好き名無しさん:2009/05/31(日) 00:39:46
>>だよなwww

102KOFXII大好き名無しさん:2009/05/31(日) 03:32:21
アルカディアの技データに、強が上半身無敵と書いてあった。

103KOFXII大好き名無しさん:2009/05/31(日) 03:57:20
cpuなんて75で普通にサイコボールとか抜けてくるしね。琴月は闇払いを余裕で抜けるほどの下半身無敵だし。イイモンそろい過ぎだろww

104KOFXII大好き名無しさん:2009/05/31(日) 12:43:08
新しいアルカの情報はどんな感じですか?

105KOFXII大好き名無しさん:2009/05/31(日) 16:16:09
攻略ページは、白黒の4ページで、全キャラクター技データというのが載ってる。
通常技、必殺技について、発生、ダメージ、キャンセルの詳細、無敵の有無が書いてある。
技の持続、硬直データは載ってないけど、最後のページに暴れつぶし連係リストというのが載ってて、
キャラクター毎に、立ちA→立ちCの連係の間に相手が何フレーム動けるか、などの数字が書いてあって、
その数字と立ちC発生フレームの関係をみれば、そのキャラの立ちAがどれだけ有利かが分かる。
大体、どのキャラクターも立ちA、2Aの連係が書いてあるので、興味がある人にはうれしい。
京の立ちA3フレーム有利で、2Aが2フレーム有利かな。

106KOFXII大好き名無しさん:2009/05/31(日) 16:16:51
>>97
遅くなりましたが返信ありがとう
基本的に弱で良いんだねぇ

107KOFXII大好き名無しさん:2009/06/04(木) 03:41:42
弱朧>立ちA相手着地に二択って結構アツイのな

108KOFXII大好き名無しさん:2009/06/20(土) 22:04:37
一応端で
Cカウンター>CD最大タメ>ダッシュ>C>CD>強75式>弱朧×2>弱鬼焼き
が繋がりますた

109KOFXII大好き名無しさん:2009/06/20(土) 23:16:58
誰か上手い人、wikiに攻略を書いてください。
お願いします!

110KOFXII大好き名無しさん:2009/06/21(日) 01:48:49
Wikiについて、必殺技の項目のみ更新しました。
また後ほど別の所も更新しますが、出来る方はそちらの方で訂正や付け加えなどして貰えば嬉しいです

111110:2009/06/22(月) 00:56:18
京Wikiの通常技の項(未完成ですが)、立ち回りも自分が知っている所で、主観的に書かせてもらいました。
コンボについてはCC以外は基本的なものは粗方書けたと思います。

112KOFXII大好き名無しさん:2009/06/22(月) 06:52:23


113KOFXII大好き名無しさん:2009/06/22(月) 20:13:20
乙です
75式改なんですが、今作のは追加無しで二回蹴りますよー

114KOFXII大好き名無しさん:2009/07/05(日) 05:33:38
したらばのコンボで改1段止め〜ってのがあるが・・・
できるのか??

115哲也:2009/08/07(金) 20:44:57 ID:Z6uaCHAQO
CC連続技
※CDはふっとばし攻撃、GAはガードアタック、>はキャンセル、【】の中の数字はダメージ値を表します
①6B→弱朧車→大蛇薙→弱朧車(CC終了)→CD>強七拾五式×2→強鬼焼き【623】
②6B→弱鬼焼き→弱朧車×2(CC終了)→CD>強七拾五式×2→強鬼焼き【495】
※①はチンのみ当たらないので始動をGAにする。その場合ダメージ【602】
※CC終了エフェクト後をCD>七拾五式→琴月にすればダメージは少し落ちますが簡単になります。

116哲也:2009/09/11(金) 14:25:29 ID:Z6uaCHAQO
CC連続技

①GA>大蛇薙〜弱朧車〜→B《CC終了》〜ダッシュCD>強七拾五式×2〜強鬼焼き【634】

②(画面端限定)GA>→B×3《CC終了》〜CD>強七拾五式×2→強鬼焼き【527】

③弱鬼焼き×2〜弱朧車〜→B《CC終了》〜ダッシュCD>強七拾五式×2〜強鬼焼き【515】

※GAはガードアタック、>はキャンセルでの繋ぎ、CDは吹っ飛ばし攻撃、【】内の数字はダメージ値を表しています。
※②は→B×3の所でダッシュを挟みながら→Bを出して行けば画面中央付近でも可能かも知れませんが難易度から言ってやる価値は無いと思います。

117KOFXII大好き名無しさん:2009/09/11(金) 22:15:56 ID:wQMA4GD.0
YouTubeに大蛇薙を早く出してコンボにする動画が上がってるけど今回もちょいタメで通常発生より早くなるんだっけ?

118哲也:2009/09/12(土) 15:46:09 ID:Z6uaCHAQO
>>117
家庭用(PS3)で試した所、ちょいタメでどうやら出が早くなるみたいです。
相手庵&チン(立ち状態&しゃがみ状態)に色々試してみました。

①前方ジャンプD(B)〜しゃがみB×3〜立ちB>大蛇薙【357(329)】
②ジャンプC〜立ちC>タメCD>大蛇薙【390】
③(画面端限定)ジャンプC〜立ちC>タメCD>強七拾五式〜大蛇薙【433】

※大蛇薙はAもCも性能変わらずちょいタメで発生が早くなるみたいなのでどちらのボタンでも問題なく連続技になるみたいです。
②は密着の垂直ジャンプから試したのですが始動をジャンプBにすると違いが解りやすかったです。
最後の大蛇薙をタメないで出すと間合いが離れてしまい大蛇薙が連続ヒットしないのですがちょっとだけためると出が早くなり連続ヒットします。
CDを経由しないで強七拾五式から直接大蛇薙は高さが足りないらしくつながりませんでした。
自分にはボタンを押してから離すまでの時間がタイミング的に結構シビアに感じられましたが、シェンの転連拳派生系よりは簡単だと思います。
ほんの一瞬だけボタンを押す時間を長くする感じです。残念ながら仕事でしばらくゲーセン行けないのでアーケードで出来るかは試していません。
長々と書いてから京スレでこんなこと言うのもなんですが小足から大蛇薙が行けてしまうので今回の京には要らなかった気がする・・・
京好きだからこれ以上強くなられてもなー(;^_^A

119KOFXII大好き名無しさん:2009/09/13(日) 23:02:51 ID:tqFfu7JQO
アケでも、2B×2>B>ちょいタメ大蛇薙で4HIT表示確認。
02のよりもちょい溜めの時間が短くて、ホントに一瞬長く押す程度かな。

120KOFXII大好き名無しさん:2009/09/27(日) 15:13:51 ID:SPizcABA0
今回でアッシュ編は終わりなんでしょうか?

121KOFXII大好き名無しさん:2009/09/27(日) 15:56:56 ID:9gk5mUcs0
>>120
13で完結らしい・・・っていうかスレ違いよ^^;

122KOFXII大好き名無しさん:2009/11/25(水) 02:00:50 ID:96PYB6PI0
大門にはしゃがみ食らいにも弱朧車入るね
庵は食らい判定の横幅が狭いのがウザイ

123KOFXII大好き名無しさん:2009/12/12(土) 10:19:06 ID:vIfqh4PcO
誕生日おめあげ

124KOFXII大好き名無しさん:2009/12/12(土) 12:24:02 ID:bfpGIHg.0
あー、そうなんだ…

125rmtbrt:2009/12/14(月) 16:39:10 ID:H81WCcr20
こんにちは
いつもRMTBRTご愛顧いただき、深く御礼申し上げます
本日よりアークサイン RMT取り扱い開始いたします
ご必要だったら、ぜひご利用してください!
24時間注文受付!夜間、祝日でも迅速対応できる!
ホームページ:http://www.rmtbrt.com/
検索:BRTリアルマネートレード、RMT BRT
スタッフと一同にお客様のご来店を期待しております

126rmtbrt:2009/12/14(月) 16:39:25 ID:H81WCcr20
お世話になっております
RMTBRTゲームショップでございます!
今ルーセントハート RMT業界最安値で販売しております。
24時間注文受付!夜間、祝日でも迅速対応できる!
安全なRMTなら、ぜひRMTBRTにお任せください。
ホームページ:http://www.rmtbrt.com /
スタッフと一緒にご来店を期待しております^−^

127rmtbrt:2009/12/14(月) 16:39:45 ID:H81WCcr20
お世話になっております
RMTBRTゲームショップでございます!
コルム オンライン RMT業界最安値で販売しております。
24時間注文受付!夜間、祝日でも迅速対応できる!
安全なRMTなら、ぜひRMTBRTにお任せください。
ホームページ:http://www.rmtbrt.com /
スタッフと一緒にご来店を期待しております^−^


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板