したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |

議論・雑談スレ

1管理人★:2007/08/27(月) 17:53:10
ちょっとした話題で議論や雑談をしたいときに利用してください。
スレッドを立てるまでもない質問や相談もどうぞ。
sageる必要はありません。

581KOFXII大好き名無しさん:2009/07/11(土) 17:43:56 ID:w5h72BeM0
MOW、98UMの惨状を見て、冷静に考えてオンは期待できないよ

582KOFXII大好き名無しさん:2009/07/11(土) 23:58:16 ID:lWUdJtycO
その2つと違って使い回しではなく明らかに一から作り直しているからそれなりに期待できると思うけどね
なんでそんなに懐疑的なの?
そもそもMOWも98UMも惨状といえるほど酷くはなかった

583KOFXII大好き名無しさん:2009/07/12(日) 00:05:12 ID:bBgvqh6kO
ハァハァ…
私はこのシリーズにスタイリッシュを求めてきました
カプコン系のもっさりグラは苦手なものですから
ふぅー…
何故こうも私の期待を裏切るものが出来てしまった
ハァハァ…
しかし私はやり続けますよ
私にはもう時間が無いのだから

584KOFXII大好き名無しさん:2009/07/12(日) 02:13:50 ID:UvOm4Fus0
前にエンディングを見たけど、あまりの開発スタッフの少なさにワラタ。
どんだけ少数精鋭だよ。
ブレイブルーと比べるとスタッフロールに出てくる人数が倍単位で違う。
あんなんでまともなゲーム作れると思ってんのかな。

585KOFXII大好き名無しさん:2009/07/12(日) 03:07:33 ID:24MB5lcE0
それだけ人がいないんじゃないの?
旧SNKの頃の何分の一だろうな

586KOFXII大好き名無しさん:2009/07/13(月) 09:11:38 ID:2yMjr5i20
3D画像をトレースするようなドット打ち作業じゃ職人もやりたがらないだろうしな…
人が揃わないのは当然だわ。

587KOFXII大好き名無しさん:2009/07/20(月) 14:44:29 ID:6gRGkZikO
>>582
オン対戦の話だろ。
箱で98UMとMOWのオン対戦できるけど、ラグがひどすぎる。

588KOFXII大好き名無しさん:2009/07/22(水) 21:30:30 ID:5SLPn/3A0
ファミ通レビューの得点低すぎ・・・
まあ、ストーリーもなく、ボスもおらず、キャラも多いとは言えず、
通常技や必殺技も少ない、演出も地味でやることが対戦くらいしかないゲームなんて
KOFでなくとも普通の人はやらないよね

>>586
ドット絵師ってそういう作業はやりたがらないもんなの?
そもそも最近公表されるまでは、実際に入ってみないとどんなドット打ちをしているかわからなかったんだから
作成方法のせいで人がそろわないってのはないだろ
単にドット打ちの仕事としたいという人が減っているだけかと

>>587
箱の98UMと餓狼MOWのオン対戦のラグはそんなに酷くなかったけど?
ラグが酷い人もいるのか

589KOFXII大好き名無しさん:2009/07/23(木) 00:23:28 ID:2yMjr5i20
>>58
ドット絵師スレで話題になっていたけど、彼らの定義するドット絵とは少し違うみたい。
極端に言えば縮小した絵をドット単位で補正する単調作業なので、中間色を駆使したようなドット職人芸は不要。
手間は凄いけど、面白くは無いよね。みたいな感じだったよ。

あと3Dから起こすって話は、アッシュのドットが初公開された時には公表されていたよ。

590KOFXII大好き名無しさん:2009/07/23(木) 02:40:23 ID:lWUdJtycO
確かにファミ通のレビューがすごいことになっているな。
あの超劣化移植のすごカナ2よりも低い。
まあしょうがないよね。芋屋だってこうなることは予測済みでしょ。
XIIは人気が出る、と思っていたら稼働から僅か3ヶ月で家庭用を出したりはしない。

591KOFXII大好き名無しさん:2009/07/23(木) 03:45:03 ID:5SLPn/3A0
>>589
でも3Dモデルをドット絵に書き起こした時点ではアニメ絵みたいな感じで
そこから相当書き込んでいるように見えるよ
ドット絵ギャラリーでキャラを拡大して見てみると中間色を相当駆使しているように思えるのだが
本当に3Dモデルから落とし込んだ絵をドット単位で補正するだけで済むならあそこまで時間はかからないんじゃない?
アルバイトの募集はアッシュのドットが初公開され3Dから起こす話がされるずっと前に既にされていたから
作成方法のせいで人が揃わないってのはなかった思う
単にもうドットを打てるような人材がいないんだよ

あと格ゲーのドット絵スレを見てきたけど、アンチ芋屋の集まりだねあそこ
XIIのドット絵を少しでも褒めようものならボロクソに言われる空気になっている

592KOFXII大好き名無しさん:2009/07/23(木) 11:06:53 ID:ESfDq7t60
3Dモデルはただトレースするためじゃなくて、あくまでアタリを取るために使ってるってギャラリーに書いてるしな。
中間色での質感出しだけじゃなく、筋肉やその他のパーツの形も
ちゃんと2Dの絵として映えるようにかなり手をかけてるように見える。

SVCといい2003といい、最近の芋屋のドットは荒さ云々以前に動きがおかしいと感じることが多々あったから
モーション部分を分業化して、動き専門に特化したスタッフに全キャラ担当させるためにああなったんじゃないか。
アニメだって原画、動画、仕上げ担当は全部別なんだし、俺は別に構わないかな。
あくまで一人でゼロから創造するべき!って話ならそれも一つの意見だし
それができるタレントがもういないってのは悲しいことだけど。

正直、今回のグラが受け入れ難いからって、制作手法を理由に持ち出す必要があるんだろうか。
単にノナのセンスが肌に合わなかった、で済む話じゃないのかね。
旧作とは別物だし好きじゃない部分も多いけど、クオリティ自体は凄まじいと俺は素で思っている。

593KOFXII大好き名無しさん:2009/07/28(火) 20:58:14 ID:2yMjr5i20
グラが叩かれてるのって

莫大な制作期間かけたのに、何でグラ以外劣化してるの?

グラに手間かけすぎたからじゃね?

公式がグラを全面的にウリに出しつつ、
今回のグラ手法は今までで一番時間がかかる!とか言い出す。

時間かけるとこ間違ってるよぉぉおおおおお!


って感じであって、旧KOFレベルのゲーム性を維持出来ていれば何も言われなかったかと。
個人的にも商業としては失敗な手法だと思う。

堪能したいから家庭用版買うけどさ!!

594KOFXII大好き名無しさん:2009/07/29(水) 04:45:46 ID:.kZk36PkO
そうだな…取り敢えず言わせてくれ
原画師はK・春香さんのHowto本を買ってくるんだ、今すぐ
アテナとか『むっちりで良い』って言ってる方もチラホラいるし、俺も嫌いじゃないが、絵心ある奴は冷静に考えろ。あのドット絵を裸にしてみろ
服でごまかしてるなら絵師として駄目だし、もし意図してやってるつもりなら有り得ないディフォルメなので勉強不足
持ち味と言い張るなら、骨格ぐらいキチンとして下さい

595KOFXII大好き名無しさん:2009/07/29(水) 15:25:10 ID:ioW9m/I60
>>588
少なくともファミ通のレビューで言われてた部分に関しては今後直せる範囲だと思うよ
ぶっちゃけ「ボリュームが足りない」って点のみで基本は5点になってるわけだし

まぁ何故その状態で発売したとは言いたくなるけど・・・13大丈夫かねぇ・・・
やっとこ13でスタート立てるような状態になりそうなのにこの状況だしなぁ
>>594
今からその辺の修正って利くもんなんかな、と結構気になる
それで又労力が・・・ってなるともうどうしようもない感はあるし

596KOFXII大好き名無しさん:2009/07/29(水) 17:23:59 ID:Do4HSeOw0
>>595
アーケード過疎、家庭用微妙なゲームで良い今後があるとは思えないけどな

597KOFXII大好き名無しさん:2009/07/29(水) 19:06:48 ID:hdDerKyA0
なんていうか無理しすぎたって感じだな。>12
いっそ10キャラ程度しっかり作ってシングル戦として出したほうがまだマシだったよ。
KOFということに縛られすぎて何もかも中途半端になっちゃってる。

>>595
身も蓋もない話すれば金がなくなったんでしょ。
とはいえ13作るためには
1.キャラを増やす。(倍は無理にしてもせめて24キャラ以上は)
2.CPU戦をもっと面白くする(廃れた原因の3割くらいはあれのせい)
3.システムの練り直し(嫌いじゃないがあれは無い。)
というさらなる労力が必要だけどな。

598KOFXII大好き名無しさん:2009/07/29(水) 19:58:08 ID:14aWlHdk0
KOF名義じゃなかったらもう少しマシな状況だったと思う、この作品。
それでも過疎を避けられたかは怪しいけど、ネット上でここまで叩かれることもなかったはず。

グラは10数年使いまわしメイン→新規グラを試してどういうものが求められてるか把握してこなかった&人材育たない
システムも毎回変更して作りこまない→対戦ツールを求める客を掴んでこなかった

いい加減グラ一新しないと取り残されるって考えと、生き残るためには対戦ツールとしての完成度を高める必要がって考えがあったんだろうけど、
それをいきなりどっちもやれるほど自社技術もファン層も育ててねーだろっていう。
ずっとKOFファンっていう固定客だけ相手にしてたせいか新規客相手の売り込みも下手だし。

599KOFXII大好き名無しさん:2009/07/29(水) 20:09:20 ID:IBERdVP.0
新規で出したってこの程度のクオリティじゃ
バトルファンタジア並の空気になってたと思われる

600KOFXII大好き名無しさん:2009/07/30(木) 05:02:54 ID:c5F4l1MU0
餓狼MOW2このクオリティで作れば最高に盛り上がったのに・・・
主に俺が。

601KOFXII大好き名無しさん:2009/07/30(木) 16:34:26 ID:ioW9m/I60
>>600
ていうかチームじゃなくてシングルの格ゲーだったらここまで無駄に時間かかることも無かったろうにね
新作なら12人(うち中ボスとラスボス1人ずつ)とEDでも許容される訳だし

602KOFXII大好き名無しさん:2009/07/30(木) 16:37:30 ID:Jud9dSAo0
ってか02UM出すならもう少しあとで良かったじゃん
遅れてる感は出ちゃうけど、しょうがないだろ?

603:2009/08/01(土) 18:30:05 ID:6pRujk5g0
うむ。

604KOFXII大好き名無しさん:2009/08/09(日) 01:57:15 ID:fTHSSCu20
このゲームのキャラクターの強い要素の重要項目って…
・ジャンプが低く、早い
・空対空が強く制空権がある
・下段の火力がある

その次に…

・対空が強い
・けん制が強い

って感じですかね?

択るにしても結局ジャンプが強いほうが択りやすいのでそう思ったんですが。
対空は強くてもやっぱり対応策になるので、一方的に強みを押し付けるキャラが
強いってことになりますか?

605KOFXII大好き名無しさん:2009/08/12(水) 20:44:06 ID:oKnWjAj6O
12に関係ない話で恐縮ですが久々にPS2の11やったら神ゲー過ぎて感動しました!やはり12は…

606KOFXII大好き名無しさん:2009/08/15(土) 16:07:50 ID:fL9lseo2O
比べるゲームを間違えてる。なんたらインパクトとかと比べたら12も神ゲー仲間入り

607KOFXII大好き名無しさん:2009/08/17(月) 00:03:45 ID:njNaXJGoO
CPU相手に台バンしたくなるゲームも珍しいね、コレ

608KOFXII大好き名無しさん:2009/08/20(木) 16:17:39 ID:JVnNFBQIO
昔のMIAと同じ状況なんだよね。
11もそうだけど何故か芋は完成された対戦ツールって奴を目指したがるよね。
はっきり言ってKOFは一部除いて大半がキャラゲ勢なのに…
芋の頑張りが見てらんない。
理解出来るだけに辛いのよ。

609KOFXII大好き名無しさん:2009/09/16(水) 04:27:02 ID:m5zJu/hE0
13も12ベースで作ってほしいけどな。
CCは微妙だな。長いし、コンボレシピ覚えるのダルイ。
同じ技で構成されがちで見た目が悪い

CC溜まったらいつでも1ゲージでMAX超必殺打てる。
強攻撃カウンターで刺さった場合は強制スタン。
シンプルにジャンプ攻撃から1回フルコンのみで良かった気がする。
基本コンボの火力が低いキャラは、MAX超必殺強めに調整とかバランスとるなりして。

610KOFXII大好き名無しさん:2010/01/11(月) 10:07:45 ID:xLdMixoA0
久しぶりに12やってるんだがやっぱシンプルなのは良いと思ったわ
気楽に復帰できる

611KOFXII大好き名無しさん:2010/01/11(月) 10:25:05 ID:jAffqfi20
そうだね…でも良くも悪くも12ってシンプルの一言で終わってしまうんだよな;
せめて技だけでも揃ってれば

612KOFXII大好き名無しさん:2010/02/11(木) 09:33:43 ID:ctDEc8/EO
ヤタアタワマタア

613KOFXII大好き名無しさん:2010/02/11(木) 09:33:44 ID:ctDEc8/EO
ヤタアタワマタア

614KOFXII大好き名無しさん:2010/02/11(木) 09:33:45 ID:ctDEc8/EO
ヤタアタワマタア

615KOFXII大好き名無しさん:2010/02/11(木) 09:33:47 ID:ctDEc8/EO
ヤタアタワマタア

616KOFXII大好き名無しさん:2010/02/11(木) 09:33:48 ID:ctDEc8/EO
ヤタアタワマタア

617KOFXII大好き名無しさん:2010/02/11(木) 09:33:49 ID:ctDEc8/EO
ヤタアタワマタア

618KOFXII大好き名無しさん:2010/02/11(木) 09:33:51 ID:ctDEc8/EO
ヤタアタワマタア

619KOFXII大好き名無しさん:2010/02/11(木) 09:33:52 ID:ctDEc8/EO
ヤタアタワマタア

620KOFXII大好き名無しさん:2010/02/13(土) 13:13:59 ID:2KXaJdssC
アタマワタアタヤ

621KOFXII大好き名無しさん:2010/02/20(土) 11:32:29 ID:LvE8NZ5w0
http://kakuge.info/index2.htm#2010-02-19

2010年02月19日/特報ニュース
--------------------------------------------------------------------------------
■AC 「ザ・キング・オブ・ファイターズ XIII」 2010年4月に登場予定
 先日のユサ日記から予想はされていましたが…。SNKプレイモアの大人気格闘ゲームシリーズ「KOF」こと、「ザ・キング・オブ・ファイターズ」の最新作「XIII (13)」が登場する事が決定。
アーケード基板は「Taito Type X2」で、稼動時期は2010年4月を予定。本日開催のアミューズメント・エキスポ2010にて、色々と情報が出てくると考えられます。
これでユサ日記で書かれていた内容が大体読めてきましたね。
恐らくKOF XIIIの発表会か、それに類するイベントが開催されるのではと予想されます。
 前作である「ザ・キング・オブ・ファイターズ XII」は、チーム戦が採用されなかったり、ストーリーが一切無かったりと、若干試作的な部分が有りました。
そして従来のKOFシリーズも「試作的な作品→調整された名作→試作的な作品→調整された名作〜」を繰り返してきたような部分がありますから、今回の「13」は本当に期待出来そうです。
とりあえず本日のAOUに、FFLスタッフの瑞瀬が訪問予定ですので、そのときにはまた色々情報をお伝え出来るかと思います。

622KOFXII大好き名無しさん:2010/02/20(土) 13:22:19 ID:L.4gt4wAO
単なる飛ばし記事でしたとさ

623KOFXII大好き名無しさん:2010/02/20(土) 14:42:58 ID:VThWvDWE0
こんなとこでアフィサイトの宣伝かよ

624KOFXII大好き名無しさん:2010/02/20(土) 15:05:06 ID:VThWvDWE0
>>621はスパイウェアあり
嘘デマ垂れ流しまくりのアフィサイトだから踏まないように

625KOFXII大好き名無しさん:2010/02/20(土) 16:56:39 ID:jAffqfi20
>>624
確かに誤報だったがなにかしら13の情報があったゆえの誤報じゃないか?
それに見る限りアフィリエイトサイトではないだろ。

626KOFXII大好き名無しさん:2010/02/25(木) 20:25:53 ID:h8.iCoMs0
http://game.snkplaymore.co.jp/press_releases/index_press.php?num=237

KOF最新作『THE KING OF FIGHTERS XIII』発表および
OFFICIAL PREVIEW(オフィシャル プレビュー)開催のお知らせ

■『THE KING OF FIGHTERS XIII』OFFICIAL PREVIEW概要 開催日時: 2010年3月25日(木)18:00開始〜19:30終了予定
開催場所: ベルサール秋葉原(1F)
東京都千代田区外神田3-12-8住友不動産秋葉原ビル
http://www.bellesalle.co.jp/bs_akihabara/
参加方法: 当日会場まで直接お越しください。※入場無料

なお、イベント詳細は今後SNKプレイモア公式サイトにて随時ご案内いたします。

■製品概要
タイトル:THE KING OF FIGHTERS XIII (ザ・キング・オブ・ファイターズ XIII)
ジャンル:対戦格闘
基板:TAITO Type X2
稼働時期:未定

627KOFXII大好き名無しさん:2010/02/25(木) 20:42:33 ID:h8.iCoMs0
http://news.dengeki.com/elem/000/000/240/240847/

『ザ・キング・オブ・ファイターズ XIII』が発表! 詳細は3月25日に公開

タイトルロゴ
http://news.dengeki.com/elem/000/000/240/240848/c20100225_kof_01_cs1w1_640x395.jpg

628KOFXII大好き名無しさん:2010/03/02(火) 07:38:22 ID:eSf9y6G20
シンプルじゃなくて単にやる事が少なすぎる

629KOFXII大好き名無しさん:2010/03/10(水) 06:11:35 ID:KJiIoMjw0
質問したい時、まず、いろんなスレを回って、過去に似たようなのがないのかをチェックする。しているうちに、いつのまにか膨大な時間が経っている。疲れて寝る。なんとかなりませんかww

630KOFXII大好き名無しさん:2011/01/20(木) 20:57:04 ID:GfSw.goc0
BGMは評価したい


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板