[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
| |
二度目の挨拶&要望レスNo.1
1
:
T.M, in Batolfols
:2009/06/14(日) 20:46:53 ID:URvP.A8A
どうも『Mr.X』さん、お久し振りです。僕の事覚えておりましょうか?
一年くらい前このサイトのゲーム『熱っ血格闘伝説』をDLしたゲームマニアの『T.M in Battle Fols』と申します。
当時そのゲームを始めた頃は、中々『操作』が難しくて上手くいかないせいか、必ずCPU相手によく負けてすぐ『挫折』し、プレイを長く中断しました……☆
でも今ではプレイを再開しており、最近操作に慣れて楽しくプレイしております♪途中相変わらずCPUにフルボッコされる所も多くはありますが……ハハハ(苦笑)☆
実は今までプレイしてないこの一年間僕は自然に新しい攻撃システムを思い浮かびましたので、今回は初めてのご要望としてその『アイディア』を述べようと思います。
その僕が考えた新しい攻撃システムは、敵の攻撃をガードしている合間に、ふっ飛ばし攻撃にて反撃する『カウンターアタック』をつけて欲しいです。
その技の詳細と操作は以下の通り。
技名:カウンターアタック
技のタイプ:緊急回避及び反撃(※:必殺技では無い。)
内容:モーション中全身無敵のふっ飛ばし攻撃(具体的に言うと、相手が連続攻撃を受けてよろけている時に出るフィニッシュの打撃技。)。
コマンド:ガード中敵の攻撃を受けている時AかB
長所:モーション全体が無敵の為、一方的にダメージを与える事が出来る。敵の猛攻を防ぎ、間合いを空けたい時に使えば便利。
短所:技を使うごとに、自分の体力が少し減り、ダメージ量はほんの僅か(3〜5程度。)。またこの打撃技はあくまで緊急回避扱いであり、相手をKOさせる事が出来ず、体力が一定以下の場合使用不可。
ガード中に後前転での『緊急回避』がありますのに、コレ程質の良いゲームにガードからの反撃技が無いのは何だかもったいない気がします……。
僕が考えたこの『カウンターアタック』という反撃技をもし採用して下されば幸いです。
他にも色々な『アイディア』を考えておりますが、今回はこの技だけにしておきます。
それでは僕はこの辺にて失礼致します……。
2
:
Mr.X
:2009/06/21(日) 05:25:54 ID:LBsvNr1k
>>1
T.M, in Batolfolsさん
お久しぶりです。
>中々『操作』が難しくて上手くいかないせいか、必ずCPU相手によく負けてすぐ『挫折』し、
>プレイを長く中断しました……☆
>でも今ではプレイを再開しており、最近操作に慣れて楽しくプレイしております♪
>途中相変わらずCPUにフルボッコされる所も多くはありますが……ハハハ(苦笑)☆
FC版よりも使うボタンは多くなってますしね。
ゲームスピードを遅めにすると結構良い感じになったりしますよ。
>技名:カウンターアタック
うーん、どうなんですかね。
普通の格ゲーとかでもそうなんですが、自分が攻めている時にいきなり反撃されると
どうも理不尽に感じてしまうんですよね。
まあ、こちらも出来るんで条件は一緒なんですが、どうせ一緒ならスカッと気持ち良い方を選びたいです。
やるにしても、ダメージは無いとか、使用体力もそれまでガードしたダメージを受けるとか
無敵だと反撃が確定なので無敵じゃ無くす(開始数フレームだけ)とか
もっとリスクを増やすか、攻撃側にも抵抗できるようにしないと便利すぎるような気がします。
>ガード中に後前転での『緊急回避』がありますのに、コレ程質の良いゲームにガードからの反撃技が無いのは
>何だかもったいない気がします……。
受身や投げぬけもそうなんですが、あんまり本格的な格闘ゲーム仕様にはしたくないという思いがあります。
ファミコンっぽくなくなるというのも少し。
…コレに関しては今更感がありますがw
3
:
温血
:2009/06/21(日) 22:14:50 ID:YABuarxo
格ゲーなら一方的な固め殺しを避けるためのガーキャンなんでしょうけど
脱出という点で言えば、体力を余計に消費して殴り飛ばさなくても転がればいいだけですし
体力消費するなら、ファイナルファイトのメガクラみたいに喰らいキャンセルできないと割に合わないと思います
もちろん対戦ゲームである熱っ血に喰らいキャンセルなんて入れたらバランスは破綻しますね
むしろその操作法だとCボタン無しじゃ連続ガードできなくなったり、割り込むときにガーキャン暴発するところが問題だと
それはさておき、要望なら要望スレがある訳ですし、新スレ立てるよりもそっち使った方が良いですよ。
(微妙に名前の綴りが変わってるのは気のせいだろうかw)
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板