したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

自作データ公開スレ

467:2010/04/16(金) 18:01:34 ID:pl9Hob76
こんにちは
暇なのでつくってしまいました。
ファミコンソフト「チャレンジャー」の1面です。
あの列車が走る側で、戦います。
原作に出てきたザコ敵も出現します。
それをかわしながら戦います。
ザコ敵は、大体原作通りに動きます。
一定時間が経つと、原作通り雷雲が出現します。
興味のある方は、プレイしてみてください。

468:2010/04/17(土) 03:55:45 ID:pl9Hob76
UPしたばかりの「チャレンジャー」ですが
express.bmpに保存し忘れたものがありまして
修正版をアップローダーにUPしました。
これで隠しキャラのまっとうくじらが出現します。
原作と同じように、触れるとスコアが400入りますw
ダウンロードしてexpress.bmpにそのまま上書きしてください。
よろしくお願い致します。

469Mr.X:2010/04/18(日) 04:52:45 ID:6snIwTDE
>>465-468 楼さん
新ステージ、頂きました。
製作お疲れ様です。

>「スーパーボールヘブン」
これはとにかく色んなボールが飛び交ってますね。
まさに「ヘブン」と言った感じです。
電撃や氷など、床に効果が残る奴は結構厄介ですね。
必死に逃げ回っていたら、最後にデカイボールにやられましたw

>「化学薬品貯蔵タンク」
こちらもなかなか面白いステージですね。
水位が上下するのは結構意表をつかれました。
上から降ってくる滝は最初は橋の部分にいたらやばいのかと思いきや
手前しか当たり判定が無く、それに気づいたら結構余裕ができて
戦いやすいステージに印象が変わりました。

>「チャレンジャーステージ」
これは懐かしい。子供頃は1面はクリアできましたが(無敵の裏技を使ってですがw)
2面がどうしてもクリアできなかったんですよね。某課長は凄いと思いました。
ステージですが、敵の動き、やられた後の挙動など、再現度が物凄く高いですね。
元ネタは確か30FPSだったと思うんですが、それでも自分の記憶の中の敵の動きそのままで感動しました。
クジラの出現条件の再現は流石に無理だったようですがw
しかしクジラはなかなか取れないですねw

470:2010/04/24(土) 03:03:07 ID:pl9Hob76
>>Mr.Xさん
「スーパーボールヘブン」
このステージはとにかく時間がかかりました。
まだボールをバウンドさせる方法を知らない頃から
つくりはじめたので制作期間は約2ヶ月はかかりました。
あの巨大なボールはどうしてもやりたかったものです。
普通に戦っていると、いきなりでかいものが振ってきて
避ける暇も無く喰らってしまうという物をつくってみましたw
グラフィックデータを見ずにゲームをプレイしたのなら
あれは結構びびると思いますw

「化学薬品貯蔵タンク」は、水位が上下するステージをつくりたくて
触れればダメージのある液体がいいと思い、薬品にしました。
最初は水位を最大で中央の橋まで覆い隠すほど上げる予定でしたが
ちょっとおかしくなってしまうのであきらめました。
あのステージは意外と戦いやすいステージなんですよねw

「チャレンジャーステージ」は、本当に暇だったのでつくってしまったステージです。
なので今までで制作期間は最短の3日間ですw
敵の動きを再現させるのには苦労しました。
「主人公ボーっとしてないで姫を助けに行けよ!」と
突っ込みを入れたくなりますよねw
くじらは、雷雲が2度通過すれば出てくるように設定しました。
位置はさすがに高くし過ぎたかもしれません。
そしてどうやっても出現条件を再現するのは無理ですよねw
版権物の再現はつくってて面白かったので
機会があればまたやってみたいと思います。

471ちぇり〜★:2010/04/25(日) 01:24:23 ID:bwnMcCf2
今更ですが、>>460 Mr.X様、改造版冷峰学園屋上の赤いのが月であるとよく分かりましたね。作成した自分は何度見てもバカでかいお弾きにしか見えませんw
やっぱりドット絵は難しいです。

472Mr.X:2010/04/25(日) 04:21:28 ID:6snIwTDE
>>470 楼さん
>まだボールをバウンドさせる方法を知らない頃から
>つくりはじめたので制作期間は約2ヶ月はかかりました。
それはまたえらい長い時間作ってたんですね。
まあ、あれだけの種類のボールを出すとなると無理はないかと感じますがw

>グラフィックデータを見ずにゲームをプレイしたのなら
>あれは結構びびると思いますw
はいびびりましたw
「なん・・・だと・・・?」って感じでしたw

>最初は水位を最大で中央の橋まで覆い隠すほど上げる予定でしたが
いえ、橋が残ってることで良い感じにバランスがとれていると思います。
安全地帯は結構大事だなと、このステージをプレイしていて思いました。

>なので今までで制作期間は最短の3日間ですw
それは短いですね。
まあ再現系はゴールがわかりやすい分、作りやすいというのもあると思いますが。

>「主人公ボーっとしてないで姫を助けに行けよ!」と
そういえば先頭の上に突っ立ってましたねw

>位置はさすがに高くし過ぎたかもしれません。
あれは結構きついですねw
最初は取れないもんだとばかり思ってましたw


>>471 ちぇり〜★さん
>今更ですが、>>460 Mr.X様、改造版冷峰学園屋上の赤いのが月であるとよく分かりましたね。
>作成した自分は何度見てもバカでかいお弾きにしか見えませんw
ん〜深く考えはしなかったんですが、
「夜の空に浮かんでる丸くて光ってるもの」で真っ先に思い浮かぶのは月ですからw
でも確かに改めてみるとおはじきに見えなくもないですねw

473雪次郎:2010/04/25(日) 16:04:48 ID:WDJv/gGo
Mr.Xさん、職人の皆様はじめまして!
熱っ血で1年くらい楽しませていただいております。
中学生の時にハマった格闘伝説がPCで再びできるとはビックリでした。
格闘伝説やりたくてFCを買おうかと考えていたところでしたので。
まさしくMr.Xさんは神のような存在ですw
こんなにハマっているゲームは他にはないですww

現在キャラクター数450人、ステージ255(もう限界です)でプレイしております。
原作から考えるとものすごいですね〜。

自作はキン肉マングレートとラーメンマンのキャラが初でした。
ステージは難しくて自分では作れないかな・・と思い職人の皆様のステージを頂いていたらついに限界の255に!?
それで次に追加する際はどれか削除しないといけない状況になってしまいました。

FC熱血硬派くにおくん3面・新宿ステージが、なんかぱっとしないステージだな〜!
と思い削除対象に決めたのですが・・リフォームしてしまいました。
完全自作ではありませんがなかなかいい味出せたかと思いますw
初めてだったので地雷を設定するのもかなり苦戦しましたけどね・・(汗)
ステージの作成にはがじろうさんのホームページを参考にさせていただきました、ありがとうございました。

>楼さん
どれも動きがすごいステージですね。いつも楽しませていただいております。
動きのない墓地も結構お気に入りだったりもします。
自分はBGMにドラクエ3のほこらの音楽を使用していますが雰囲気がたまりません。
これからも素晴らしいステージ期待しています!

474:2010/04/28(水) 07:03:23 ID:pl9Hob76
>>雪次郎さん
はじめまして、ステージの感想をありがとうございます。
ドラクエの曲だとかなり怖い雰囲気のステージになりますねw
私の場合ですと、死々ケ谷墓地のBGMは大運動会の
6番目のBGMを使用しています。
おどろおどろしい見かけとは裏腹に明るいBGMを流すことによって
そのギャップを楽しんでいます。
単純に大運動会のBGMが好きだと言う事もありますがw

>これからも素晴らしいステージ期待しています!

そう言っていただけると大変励みになります!
いいアイディアが出来次第、形にしていこうと思っているので
楽しみにしていてください。

475雪次郎:2010/04/28(水) 23:29:58 ID:wdEz/4zQ
>楼さん
科学研究所、スーパーボールヘブン、科学薬品貯蔵タンクは運動会のBGMが良くマッチしていますね。
BGMが違うだけでも雰囲気がガラリと変わるからおもしろいです。

自分の作った「ナミダ橋横丁」も専用BGMにするといい感じなんですが
ファイル形式を WAVEに変換したら容量がなぜか30MBくらいになってしまって・・(汗)

476:2010/05/01(土) 04:14:52 ID:pl9Hob76
>>475雪次郎さん
>科学研究所、スーパーボールヘブン、科学薬品貯蔵タンクは運動会のBGMが良くマッチしていますね。

はい、実際その3つは大運動会のBGMにしていますw
科学研究所は6番、スーパーボールヘブンは5番、化学薬品貯蔵タンクは2番と
それぞれ違いますが、結構マッチした選曲だと思っています。

>ファイル形式を WAVEに変換したら容量がなぜか30MBくらいになってしまって・・(汗)

私も詳しくはないので、はっきりとした事は言えませんが
wavは、容量が大きいのでしょうがないというのもありますが
容量が大きいのはBGMの音量がでかかったり、長かったり
あるいは曲によっても容量の差があったりと、いろいろ理由があると思います。
30MBだと約6分間位の長さのBGMではないでしょうか?
間違っていたらすみません。
仮に6分間のBGMだったと仮定して、そのBGMは
6分間の間に曲が何回ループしていますか?
1度もループなしで6分間流れているのなら仕方ないですが
例えば3回ループしているとすれば、1回のループで約2分間のBGMという事になります。
6分のBGMを2分に短縮できれば、約30MBから約10MBに容量を減らす事ができると思います。
「Audacity」というフリーの音楽編集ソフトを使うと、楽にBGMの編集ができます。
このソフトで、2分目のループ箇所以降の無駄な部分をカットしてしまえば
2分間のBGMの出来上がりです。
あとは、熱っ血の既存のステージBGMと同じ位の音量に調節すれば
完璧だと思います。
参考になるかどうかはわかりませんが・・・。

477Mr.X:2010/05/02(日) 05:04:15 ID:6snIwTDE
>>473 雪次郎さん
ども、初めまして。
DL&プレイありがとうございます。

>格闘伝説やりたくてFCを買おうかと考えていたところでしたので。
プレイ感覚とか、元ネタとは全然違うのでFC版も良いですよw
自分もWiiのVCで配信されるのを待ってるんですけどね〜。

>現在キャラクター数450人、ステージ255(もう限界です)でプレイしております。
それは凄いですね。
ステージ数がそれだけあると読み込みにも結構時間がかかりそうな予感がw

>ステージ
頂きました。音楽がとてもシュールで吹きましたw
元ネタはシンプルなので、弄りがいはありそうですね。
元のゲームを考えると、シンプルなのも致し方ないような気もしますが。

>ファイル形式を WAVEに変換したら容量がなぜか30MBくらいになってしまって・・(汗)
音質を低くして、zip等で圧縮すれば結構容量は稼げそうな気もしますが…。
後は楼さんのレスにもありますが、編集ソフトを使って編集するぐらいしか無いですね。

478雪次郎:2010/05/05(水) 06:32:59 ID:wdEz/4zQ
>楼さん
BGMはループなしで4分7秒41.5MBでした。
ビットレート1411kbpsとなっているのが問題のような気がします。
無知なもので(汗)

>Mr.Xさん
FC版の格闘伝説、今やると物足りなく感じてしまいそうですがw

昔、持っていたPCエンジン版の運動会は最高でした。
酔っ払っての4人対戦は盛り上がりました。
操作性がFC版よりなめらかな感じで良かったです。
あれが配信されるならWiiも購入考えますw

479ちぇり〜★:2010/05/06(木) 07:27:02 ID:BJOyVXmE
BGMの話が出ているようなのでちょろっとアドバイスを。

>>478 雪次郎さん
>ビットレート1411kbps
とんでもない数値ですね(^^;
多分、周波数が42100Hzの16bitステレオを使ってるでしょう。間違いなくこれが原因です。
フリーのwav編集ツール(SoundEngine等)を使って周波数やらbit数を調整すれば最低でも20MBは抑えられる筈です。
抵抗がなければ、モノラルにすれば更に容量が半減されます。

480がじろう:2010/05/06(木) 20:53:38 ID:NTkPMUfQ
ちぇり〜★さんの仰る通り、周波数44100Hzの16bitステレオにすると
ビットレートが1411kbpsになりますね。
ビットレートはサンプリング周波数とビット深度とチャンネル数を掛けた値です。
音質とサイズに直接影響してくる数字と考えて良いでしょう。

熱っ血で使用されているBGMは基本的に、
サンプリング周波数22050Hz、8bitモノラルなので、176kbpsです。
単純にサイズが1/8になります。
30MBのWaveであれば4MB弱くらいまで縮まるんじゃないでしょうか。
1つだけ音質のいいBGMが混ざってると逆に違和感を感じることがありますので、
他のに合わせると良いと思います。
もしもファミコン音源ならば、ステレオにしても意味ないですし、
音質を下げても大して気にならない事が多いです。

ちなみに、タイトルのBGMはどういう訳かサンプリング周波数が11025Hzなので、
何だか音がこもって聞こえるなぁと感じている方も多いのではないでしょうか。
これも他のに合わせて22050Hzにすると、それなりに違和感が無くなります。

481雪次郎:2010/05/07(金) 09:11:23 ID:wdEz/4zQ
>ちぇり〜★さん&がじろうさん
アドバイスありがとうございます。
今まで音楽編集ソフトなんて使ったことなかったんで(汗)
チャレンジしてみます!

482大和:2010/05/09(日) 02:41:00 ID:LyIBE4J.
ヒロインバージョンカスタマイズデータ「熱っ血ヒロイン伝説」というものを作成してみました。
ストーリーは未完成ですが、とりあえずキャラデータとステージをUPします。

483Mr.X:2010/05/09(日) 06:11:19 ID:6snIwTDE
>>478 >>481 雪次郎さん
自分はウインドウズに付属のサウンドレコーダーで
音質とかは編集しました。結構お手軽です。

>昔、持っていたPCエンジン版の運動会は最高でした。
>酔っ払っての4人対戦は盛り上がりました。
>操作性がFC版よりなめらかな感じで良かったです。
自分もPCエンジン版の運動会は持ってます。
ファミコンに比べて、お手軽に4人対戦が出来るのが良いですよね。

>あれが配信されるならWiiも購入考えますw
自分はプレイした事がないので、熱血物語も欲しいですね〜。
PCE版は確かナグザットでしたっけ。版権どうなってるんだろうなあ。


>>480 がじろうさん
>ちなみに、タイトルのBGMはどういう訳かサンプリング周波数が11025Hzなので、
あれはですね、容量削減の為ああなってます。
「タイトルなんて一度しか流れない上に最後まで聞く人もそういないだろう」
と考えまして。しかも結構長いですし。
まあ、こんなんで削減できる容量なんてたかが知れてますけどねw


>>482 大和さん
頂きました。
もう記憶がごっちゃになってしまっていて、違ったらアレなんですが、
他の人のヒロイン物と比べると、何か結構グラフィックが一新されてますね。
目の形もキャラによって違ったりして、
「どうやってるんだろうな〜。多分ああするかしないだろうけど、相当大変だからやるわけないよな〜」
とか思いつつ画像ファイルとSkinColor見てみたらまさかホントにやる人がいるとはww
その根性にただただ感服です。
他にも構えが格好よかったり、マーシャルアーツのキックがパンチになってたり、
新鮮な気持ちで遊べました。
ホントに製作お疲れさまです。

484大和:2010/06/08(火) 21:27:00 ID:5qSj8l5I
くにおくん応援ムービー2008のようにダブルドラゴンにチェーンを持たせてみました。
本当はヌンチャクにしたかったのですが、描くのが楽だったのでチェーンにしましたw

ついでに格闘家タイプを熱血物語っぽくしてみました。
(パンチとジャンプキックのみですが)

485Mr.X:2010/06/13(日) 06:00:44 ID:6snIwTDE
>>大和さん
お〜グラフィックだけじゃなくてデータの方まで変更するとは流石ですね。
チェーンがあると判定が凄そうに見えますが、元から詐欺判定なので多分気のせいですねw

486大和:2010/06/26(土) 13:58:27 ID:RrVzrSv.
カンフーを物語GBAっぽくするデータを作ってみました。
「登場する雑魚キャラは使ってくるけど、自分が使えない技」を取り入れてみました。

マッハパンチⅡだけグラフィックにあわせて当たり判定をいじってあるので、
リーチが二倍になっています。
(ダッシュパンチはちょっとした悪ふざけです)

487Mr.X:2010/06/27(日) 06:30:00 ID:6snIwTDE
>>486 大和さん
データ頂きました。相変わらずバイナリ弄ってますねぇw

>>(ダッシュパンチはちょっとした悪ふざけです)
こwwれwwwwはwwwww
パンチですらないとか、どこから出してきたとか色々ありますが、
慣れると結構アリかもしれないですねw

488ROY:2010/08/19(木) 22:36:33 ID:6CzDXOSw
久しぶりに遊んだら面白くて、衝動でステージを作りたくなってしまいました。

クオリティは相変わらずひどいですが、アップしてみましたぁ
よければ遊んでください♪

489ちぇり〜★:2010/08/21(土) 22:11:58 ID:e25V5g6U
暫くぶりにステージデータをupしました。
といっても某教祖様の改変データですが。^^;

よろしかったらどおぞ。

490Mr.X:2010/08/22(日) 05:01:40 ID:6snIwTDE
>>488 ROYさん
自分も久々に熱っ血にさわりましたが(汗
やっぱりアクションゲームは良いもんです。
ステージも頂きました。製作お疲れ様です。
自分がやると運が悪いのか大抵即死ゾーンに行きますw


>>489 ちぇり〜★さん
お疲れ様です。頂きました。
これだけステージがあると追加するのも結構大変ですね。
ツールがあると楽かな〜とか他にもやる事はあるのに思ってしまいました。
今回は他の方の作られたステージのコンバート版のようですが
どれも完成度が高く、面白かったです。
一つだけ不具合がありまして、Stage001_Obj.txtのEntryPatの数字が間違ってました。
768を176にすれば起動しました。

491ちぇり〜★:2010/08/22(日) 17:42:31 ID:e25V5g6U
>>490 Mr.X様
まとめてステージを追加できるツールですか。
確かにあると便利かもしれませんね。

あー、これは飛んだミスでした。修正版をupしたのでご確認を。


return of doubule dragonのキャラデータをupしました。
よろしければ。
やっぱりダブドラは最高!

492ちぇり〜★:2010/08/27(金) 22:23:16 ID:e25V5g6U
>>491の修正版を旧ローダーにupしました。(本家に繋がらなかったので)
色々調べてキャラ名を付けましたが、よろしければ。

493Mr.X:2010/08/29(日) 03:13:56 ID:6snIwTDE
>>491-492 ちぇり〜★さん
>まとめてステージを追加できるツールですか。
まあ作るにしてもどうやって作るか悩むのですがw

ダブドラのデータも頂きました。製作お疲れ様です。
このゲームは当時プレイしたことがあるのですが
記憶が「ヌンチャク最強」「故に弟と取り合い」ぐらいしか残っていなかったので
某所でプレイ動画を見ました。
成る程、良く再現されてますね。偽ジミーは野球のダブドラの顔ですねw
名前もあったんですね。ゲームには表示されていないので、
説明書か攻略本には載ってたんですかね?

494雪次郎:2010/09/20(月) 01:21:27 ID:wdEz/4zQ
自分の熱っ血はキャラ450人ステージ255でムチャクチャな仕様になってます。

シンプルにほぼ熱血行進曲のステージ&キャラだけで新たに作ってみました。
プレイしてみて昔懐かしい感じがします。
久しぶりにハマってしまいました♪

最終決戦は、なんと・・「天下一武道会ステージ」であります(笑)
すぐに見たい方はストーリーモードのつづきからを選択してください。
とらいち&とらじvsみすず戦が始まります。

ステージを提供してくださった方々、ありがとうございました!

495雪次郎:2010/09/21(火) 04:03:14 ID:wdEz/4zQ
クロスカントリーからステージ2つ追加しました。
川には落ちない仕様になってます。
ここは、やはり落とすべきでしょうか?

夢見チームの追加忘れてました(汗)

496Mr.X:2010/09/26(日) 05:00:43 ID:fB0T/yp.
>>494 雪次郎さん
>自分の熱っ血はキャラ450人ステージ255でムチャクチャな仕様になってます。
そりゃまた凄いですね。
ステージ数255って、起動時とかステージセレクト時とか初期ロードに
結構時間食いそうな気もしますが今のPCだとHEAD-CHA-LAなんですかね?

行進曲データも頂きました。
他の方のステージもあって、どれが新規なのか解りませんが
やっぱり行進曲は良いと言う事を再確認しましたw
最初のテクノスパンチの長谷部は新規ですかね?
自分は見た記憶が無いので驚きました。もし違ったなら作者さんごめんなさい。
あと微妙にOPの台詞も変わってますねw
くにおどんだけミーハーだよwww

>川には落ちない仕様になってます。
>ここは、やはり落とすべきでしょうか?
ステージ開始時に一箇所に集まっていてまず驚愕、
川に落とせない事でまた驚愕しましたが、
落ちたら戻れないので仕方ないですねw

497雪次郎:2010/09/26(日) 09:16:56 ID:wdEz/4zQ
>MrXさん
思いつきで他の職人さん方のデータを集めて行進曲仕様を作ってみたんです。
くにおと長谷部のテクノスパンチも他の職人さんのモノです。
皆様、ありがとうございます。

オープニングのセリフは、あれはあれでおもしろいかなと(笑)
当時、行進曲の勝ち抜き格闘にオクラホマも参加させたかったので。

自分が新規で自作したモノは①タイトル画面②川沿いステージ③マンション前ステージ④つまずき石ステージ(これからUPします)
⑤天下一武道会ステージになります。

498雪次郎:2010/09/27(月) 00:28:11 ID:wdEz/4zQ
自作でクロスカントリーより④つまずき石すてーじ(石に注意)
⑥冷峰前ステージ(即死穴に注意)⑦水路ステージ2(針に注意)を追加です。
他の職人さんのモノから電流民家ステージ&庭ステージ追加です。
これでひとまず終了ですかね?

499Mr.X:2010/10/03(日) 04:22:40 ID:fB0T/yp.
>>497-498 雪次郎さん
>くにおと長谷部のテクノスパンチも他の職人さんのモノです。
ああ、そうだったんですか。
OPは大体飛ばしてしまうので気付きませんでした。

>当時、行進曲の勝ち抜き格闘にオクラホマも参加させたかったので。
もしFC行進曲にオクラホマが居たら冷峰以上の強さになった予感がw
当時は冷峰がオクラホマのポジションだったんでしょうね。

追加ステージも頂きました。製作お疲れ様です。
冷峰前ステージは一度目は10秒で勝負が着きましたw
水路ステージ2は自分は4キャラでやりましたが、
開始時に針に落とされているキャラがいるのと
カメラの位置が悪いと針に延々と落ち続ける事がありますね。
大味な所がくにおっぽいと言えばぽいですがw

500雪次郎:2010/10/03(日) 23:44:00 ID:wdEz/4zQ
>MrXさん
自分はいつも花園か連合を使います。
冷峰と同等以上にオクラホマは強いです・・しかしダブルタイガースはもっと強いですね。

冷峰前ステージ、油断すると一瞬で負けてしまうので緊張感があってなかなか面白いです。
熱血物語のさわぐちステージやまるか運送前の即死穴からの思いつきです。
いちじょうでもとらいちとらじに勝てるチャンスありです。

水路ステージ2なんですが、針で無限地獄に落ちることやCPUの試合放棄のバグが多数発生したので
橋を設置して修正してみました。これでリセットする必要はなくなりました。

もう1つステージ追加です。(これで本当に最後?)
クロスカントリーのゴールの手前にダッシュしにくいステージがあったんですよね。
ジャンプしながら進むか水路を泳ぐかって感じの。
ダッシュできなくしてみました!ダブルラリアットや自分魚雷不可です。
水路に入ればダッシュできますが地雷多数ありで危険です。
塀の上はあえて上れないようにしました。なので土管の上が安全地帯です。

501Mr.X:2010/10/10(日) 04:59:41 ID:fB0T/yp.
>>500 雪次郎さん
>冷峰と同等以上にオクラホマは強いです・・しかしダブルタイガースはもっと強いですね。
冷峰とオクラホマは新記録でオクラホマの方が強いチームだという設定がありますが、
ダブ虎は冷峰&オクラホマ、両方ともに絡んでないので違う可能性もあるかも知れませんよ?
どちらもラスボス的な位置にいるキャラですが、
同じゲームに登場していたら、どちらが強かったのか気になりますね。

>いちじょうでもとらいちとらじに勝てるチャンスありです。
まあそれでも運が左右してますけどねw

>水路ステージ2なんですが、針で無限地獄に落ちることやCPUの試合放棄のバグが多数発生したので
>橋を設置して修正してみました。これでリセットする必要はなくなりました。
修正お疲れ様です。確かに戦いやすくなって良いと思います。

>もう1つステージ追加です。(これで本当に最後?)
>ダッシュできなくしてみました!
これはwwww
こういう地形はあんまり考慮していないプログラムなんですが
結構ちゃんと動いていて感動しました。
CPUは割りと動作が危ういですがw

>水路に入ればダッシュできますが地雷多数ありで危険です。
最初CPUがバンバン吹っ飛んでるんで何かと思ったら
水路に地雷があったんですねw
何という鬼畜ステージww

502大和:2010/11/16(火) 03:49:07 ID:FfGhbDSQ
ちぇり〜さんやけい様のデータをベースにしてver.0.52かちぬきかくとう専用男女混成化データを作成してみました。
今回は 
[格闘家:ヒロイン、マーシャルアーツ:制服、カンフー:物語GBA、柔道家:リュウ・ケン専用] 
となっております。

必殺技のグラフィックをぱろでぃばん熱血物語exに出てきた技っぽくしてあり、
マーシャルアーツとカンフーで技が異なる場合がありますので格闘タイプは固定でおねがいします。

例)ばくだんぱんち→きょうれつきっく、バクレツキック→ぐらいどちょっぷ、ごーじゃすぱんち→ふぁんきーきっく
ためぱんち→ひっさつだほう、はりてすぺしゃる→まっどちぇーん、だぶるちょっぷ→ひーるどろっぷ

また、チアガールをべーすぼーる物語仕様に改造してあり、
ステージはぱろでぃばんのものに追加ステージを加えてアドバンスバージョンとなっております。
(ストーリーモードには非対応となっておりますのでご了承ください)

BGMは最初熱血物語exのものを使用していたのですが、物語GBAのほうが断然カッコイイと思ったので
そちらの一部を使わせていただきました。(MrXさんスミマセン・・・。)

データを作成するにあたり、ちぇり〜さんやジョニーさんの要望スレを参考にさせていただきました。

503熱っ血名無しさん:2010/11/17(水) 20:41:48 ID:yT5ZyM7o
こんばんわ!

GB版運動会の隠しチームだったゆめみチームと
チアガールでみさおグラの素材をどなたか
アップしていただけますでしょうか?

自分は昔それらを持ってましたがPCのクラッシュで
パアになってしまいましたので・・・

504Mr.X:2010/11/21(日) 04:17:11 ID:fB0T/yp.
>>502 大和さん
データ頂きました。製作お疲れ様です。
いや〜今回も凄いですね。
特にリュウケンが格好良い!!
マッハIIの2種の決めで波動拳とか、ダブルラリアットで竜巻旋風脚とか
決め攻撃の昇竜拳とか、「あれ?これホントに格闘伝説?」
と疑問に思う程です。
あまりの格好よさに「空手家」の追加を考えてしまう程でしたw
(リュウケンが空手家かどうかはこのさい置いておいて)
他にもグラフィックが格好よく変わっていたりして
(ねりちゃぎっぽいのが、ひーるどろっぷなんですかね?)
アニメの速度や枚数は変更できないにも関わらず凄いと思いました。

>>BGMは最初熱血物語exのものを使用していたのですが、物語GBAのほうが断然カッコイイと思ったので
exのダブドラ曲は無いですよね〜。

>>そちらの一部を使わせていただきました。(MrXさんスミマセン・・・。)
いえ物語GBAのBGMはファミコンの奴を機械的にコンバートしただけなんで
自分的には全然構わないですよ。
ただコンバートツールが未完成でファミコンで使ってる効果が再現出来ていない物で良かったのか…。

505Mr.X:2010/11/21(日) 04:18:56 ID:fB0T/yp.
>>503さん
こんばんは。
う〜ん、あまり古いデータだと皆さん持っていないかも知れないですね。
自分も一度データ消えちゃったからなあ。

506熱っ血名無しさん:2010/11/21(日) 21:50:04 ID:3OHGyaCs
Mr.Xさん、レスどうもありがとうございました。
あれからちょっと探してみたら
Culture chopというサイトで上記の素材データが見つかりましたので
もう大丈夫です(^^)

私も1度データが消えた後、放心状態になっちゃって
しばらくやる気がおきなかったんですけど
ここ数年のくにおくんリメイクブーム?で
久々にくにおくん熱が再燃したのでやってみたくなった訳です。

ずっと本体などをおいていただいてどうもありがとうございます!
新作の製作、さぞや大変でしょうが、ぼちぼち頑張ってください!

507Mr.X:2010/11/28(日) 06:17:48 ID:fB0T/yp.
>>506さん
見つかりましたか、良かったです。

>ここ数年のくにおくんリメイクブーム?で
サッカーリーグ以来出てないでけどw
自分はベースボールをまともにやった事がないので
リメイクでもWiiのVCでも良いから出して欲しいんですけどねぇ。

>ずっと本体などをおいていただいてどうもありがとうございます!
どういたしまして(?)で良いのかなw
怒られない限りは消えないとは思います。多分。

508雪次郎:2011/03/01(火) 22:18:51 ID:wdEz/4zQ
大和さんのリュウとケンかっこいいですね。
波動拳すばらしいです。

行進曲仕様、久しぶりにいじってタイトルも「熱っ血」と入れなおしました。
2011年仕様で進化してます。
夢見チームとテクノスチームも追加してあります。
PCエンジン版の行進曲にあった柔道場が欲しかったので加えてみました。

PSPにエミュを入れてプレイしてるという方がいました。
熱っ血もできちゃったりするのでしょうか??

509大和:2011/03/03(木) 00:26:57 ID:epMyqgpo
>大和さんのリュウとケンかっこいいですね。
波動拳すばらしいです。

雪次郎さんダウンロード&プレイありがとうございます。

>PCエンジン版の行進曲にあった柔道場が欲しかったので加えてみました。

実は雪次郎さんに使ってもらおうと思って「格闘家を行進曲にするデータ」と、
「PCエンジン版の行進曲ステージ」を作成していたのですがちょっと遅かったみたいですね。
近々UPする予定なのでよろしければお試し下さい。

510名も無き熱血:2011/03/03(木) 19:45:31 ID:VTYadY0E
雪次郎さん、2011行進曲DLさせてもらいましたー。これから遊びます!
で、OPで気になったのですが
20, くにお 「あの、ゆううめいな てんかいちぶどうかい?\n

「ゆううめい」となってましたが、「ゆうめい(有名」でいいんですよね?

511雪次郎:2011/03/04(金) 23:38:21 ID:wdEz/4zQ
>大和さん
本当ですか、楽しみにしてます!
いやー、まさか大和さんが作成してくれてたなんて感激です。
リュウ&ケンのようなカッコいい動きはありませんが
自作のキン肉マンキャラがあったりします。
行進曲に超人チーム参戦させようか検討中です。

>名も無き熱血さん
すみません〜よく見るとイロイロと間違えているようで(汗)
教えてくださってありがとうございました〜!

512雪次郎:2011/03/07(月) 01:05:30 ID:wdEz/4zQ
すみませんイロイロ修正しました(汗)
ステージも3種類ほど改良しましたので再ダウンロードお願いします。

513がじろう:2011/03/07(月) 20:50:24 ID:mtkxRmMM
>> 雪次郎さん

私が5年前くらいに作ったステージがさりげなく入ってて驚きましたw
よく持ってましたね。
まだコマンド1,2,3しか分からなかった時に作ったので中身がヒドイですw

514大和:2011/03/07(月) 21:13:20 ID:F4Dp4JFk
格闘家を行進曲にするデータを作成しました。
雪次郎さんの熱っ血行進曲と合わせてお使いください。

ためぱんちのグラフィックに合わせて当たり判定を修正した結果、
西村さんが激しく弱体化していますが個人的には満足です。

PCエンジン版の行進曲ステージは「いけいけ熱っ血ホッケー部」といっしょに
UPしようと思いますのでもう少しお待ちください。

515雪次郎:2011/03/07(月) 22:02:05 ID:wdEz/4zQ
>がじろうさん
いつもHP参考にさせていただいております。
5年前に作ったモノですか!?
すばらしい出来だと思いますよ。
自分はコマンドの設定がまだ全然理解できておりません(汗)

>大和さん
ありがとうございます〜さっそく組み込んでみたいと思います。

「いけいけ熱っ血ホッケー部」ってすごそうですね!?
これは楽しみです!

516雪次郎:2011/03/11(金) 09:36:58 ID:wdEz/4zQ
新記録のビル越え走り棒幅跳びステージを製作しました。
赤いラインの位置からジャンプすると綱に乗れます。
もちろん綱から落ちると失格です。

新記録の音楽、1つしかないので誰か持ってる方がいましたら
アップしていただけるとありがたいです。
よろしくお願いします。

>大和さん
かなりイケてますね〜。
特にすがたの爆弾パンチが感動ものでした!

517Mr.X:2011/03/14(月) 04:38:53 ID:pGlhyenE
>>雪次郎さん
2011年仕様、頂きました。
夢見とテクノスチームはGBの奴でしたっけ?懐かしいですね。
AKBチケットは相変わらず吹きますw

>PSPにエミュを入れてプレイしてるという方がいました。
>熱っ血もできちゃったりするのでしょうか??
PSPにWindowsのエミュがあれば動くでしょうが
多分熱血物語GBAの事だと思います。


>>大和さん
頂きました、お疲れ様です。
挙動が違うので完全再現とはいきませんが
雰囲気はかなり出ていて、すがたを操作して
勝ち抜き格闘ステージで戦っている時は
デジャブをひしひしと感じました。

>ためぱんちのグラフィックに合わせて当たり判定を修正した結果、
>西村さんが激しく弱体化していますが個人的には満足です。
あれは元々詐欺判定過ぎてますからね(汗

518雪次郎:2011/03/16(水) 00:03:42 ID:wdEz/4zQ
タイトル画面変更、
天下一武道会の音楽変更、
やられた時の音と顔を変更、
チアガール3人の追加を行いました。

2名は頂き物ですが、新作の夢見チームのチアガールはかなりウケるかと(笑)

地震によりノートパソコンのキーボードが壊れましたのでマウス操作のみでやり
づらかったです。
以後の更新はしばらくなさそうです。

519Mr.X:2011/03/21(月) 04:34:06 ID:pGlhyenE
>>518 雪次郎さん
お疲れ様です。頂きました。

>天下一武道会の音楽変更、
超舞闘伝のBGMかな〜と思っていたらw
あそこの部分だけループされるとモヤモヤしてきますねw

>2名は頂き物ですが、新作の夢見チームのチアガールはかなりウケるかと(笑)
まさかのばあさんw
確かにじいさんのパートナーはこの人しかいないですねw
とうどうにも意表をつかれましたw
新チームで参戦していなければ、チアガールが一番似合ってますね。

>地震によりノートパソコンのキーボードが壊れましたので
>マウス操作のみでやりづらかったです。
凄いですね。ソフトキーボードでしょうか?

520大和:2011/03/21(月) 21:55:14 ID:bk3DqJWE
熱っ血改造計画のデータを更新しました。
ステージやBGMなどは差分のみとなりますので、前回のデータに上書きする形でご利用下さい
(ただし柔道家をホッケーにしていますので、上書きするとリュウ・ケンが使用できなくなりますのでご注意下さい)

ステージは旧アップローダーの容量制限の際にupできなかったものもついでに入れておきました。
主な変更点はドッジボールを投げる動作を
カンフー ⇒ サッカーのシュート
柔道家  ⇒ ホッケーのショット
としたことと、opデモを物語ex風にしたことです。

いけいけ熱っ血ホッケー部はマーシャルアーツを剣道、カンフーを野球にする予定だったのですが
柔道家をホッケーにしたところで心が折れました…orz(続きを作るかどうかは未定です)
貫通シュートを真空波にしたり、ドッジボールをホッケーっぽくしたりしてあります。
PCエンジン版の行進曲ステージも入れてありますので、興味のある方はどうぞ

521雪次郎:2011/03/22(火) 20:45:27 ID:wdEz/4zQ
>大和さん
ホッケーかなりいいですね!
同時にリュウとケンが同時に使えなくなるのはたしかに残念。
虎兄弟がいるのに、だてなおとが登場したのにはウケました(笑)

PCエンジンのステージも感動モノでした!
黄色いステージが『購入したあの日』を思い出させてくれました。
ありがたく使わせていただきます!

>Mr.Xさん
職業が4種類じゃなく10種類くらいにできればおもしろいかもですね。
学生vs格闘家vsホッケーvs空手家vsボディビルダー(?)
みたいにできたらかなりアツイです!




昨日ファミコンのエミュで行進曲の改造パッチをプレイしたんですが
操作性がイマイチでした。
ハマった当時のファミコンってこんな感じだったんですね・・・。
熱っ血の方が断然おもしろく感じます。
PCエンジン版が好きな理由は操作性が良かったからだったように思います。

522Mr.X:2011/04/04(月) 05:57:58 ID:pGlhyenE
>>520大和さん
頂きました!今回も凄い事になってますね。
ホッケーは自分がホッケータイプを作るならこうやるだろうな〜っていうのと
殆ど同じで、かなり驚きました。
じぶんしゅりけんはホッケーにかなりハマっていてお気に入りになりそうですw
決め攻撃も格好良くていい感じです。
製作お疲れ様でした!
もし続きを作るようであれば、無理せずのんびりとやって下さい。


>>521雪次郎さん
格闘タイプを追加出来るようにするっていうのは
もう製作当初から頭の片隅にいつもあるのですが
片付ける問題、起こりうるであろう問題が多くて後回しになってます。

そうそう、エミュの話はあんまり大っぴらにしない方がいいですよ。
行進曲の操作性があんまり良くないっていうのは同意なんですがw
それでも多人数プレイと合わさる事によって、欠点でも無くなっている所が凄いです。

523A.Soushi:2012/02/26(日) 17:13:35 ID:KUVEysYA
「熱っ血アイマス伝説バージョン1」 と 「バージョン2」 を
「熱っ血アップローダー」というサイトにアップしましたので
(熱っ血あぷろだは終了と出てたのでこちらにしました)、
もしよろしければそうぞ。

524大和:2012/03/01(木) 20:59:21 ID:jEUw.8hc
熱っ血アイマス伝説頂きました!
てっきりアイマスのキャラだけだと思ったら、登録人数がまさかの300人越え…!
(SkinColor.txtを見たときは思わず絶句していしまいました)
大変な作業お疲れ様でした。

かちぬきかくとうをプレイしていたのですが、魔王エンジェルチームが無かったので、
自分で勝手に追加して遊ばせていただいております!

525A.Soushi:2012/03/02(金) 19:27:15 ID:KUVEysYA
>>524
ああああっ!!魔王エンジェルのこと、全く気付きませんでした。
 教えてくれなかったらそのままでしたよ多分。
おかげ様で修正動画をあげることができました。どうもです。

526大和:2012/03/31(土) 18:51:51 ID:30MaoxkE
熱っ血アイマス伝説専用カスタマイズデータ『みずずをみっくみくにしてみた』を、
旧アップローダーにupしました。一部未完成のままですが、アイマス伝説に上書き
する形でご利用ください。

未完成のまま放置していたステージや、熱血物語PCEステージなどもいっしょに
入れておきました。(個人的にはダブドラのテーマは熱血物語PCEの曲が一番好きです)

527雪次郎@宮城県:2012/04/10(火) 22:33:41 ID:xgAI8zew
インフルエンザでひきこもりでしたので熱っ血やりまくってました。

1年以上封印されていたキン肉マンキャラ仕様のヤツをw
ラーメンマンの連続技で敵をボッコボコにするのは爽快です!
友人間で人気がありすぎてくにおくんキャラが使われないので封印するハメになりましたが。

>大和さん
PCエンジン版熱血物語も昔持ってました。
色がキレイでいいですねー。
使わせていただきます。
次回作も楽しみにしております!

528A.Soushi:2012/04/16(月) 19:54:38 ID:KUVEysYA
>>526 大和さん、『みずずをみっくみくにしてみた』をやってみました。
ステージと音楽も完成度が高いですね。
しかもミクさんはご丁寧にネギまでもって。
楽しませてもらってます。

529大和:2012/04/19(木) 21:05:24 ID:C2DV.DH6
>雪次郎さん
お久しぶりです。1年くらい前に作って放置しておいたステージだったのですが、
まとめてupしてみました。使っていただければ幸いです。

>A.Soushiさん
動画を拝見させていただきました。
あんな(えげつない)やり方でみすずを倒すとは…さすがですね。

今度はダブドラエンドで765プロのみんなが迎えに来るデータを作ろうと思っていたのですが、
はるちはとあみまみ以外の4人を誰にするか検討中です。

530Mr.X:2012/04/30(月) 08:47:12 ID:8mbYc9UU
>>大和さん
レス遅れてすみません。
ボーカロイドの事はあまり詳しく知らないのですが、
ミクはみすずとコンパチが許されるようなキャラなのでしょうかw
外見はみすずと正反対なのに性能はみすずなので
そのギャップに驚きますw

531チャロン (職人修行中):2012/06/28(木) 09:03:03 ID:X/N.NZQg
私は今年中には熱血高校ドッジボール部 サッカー編のキャラクター全てを
加えた熱っ血をなるべくアップローダーうpしておきたいです。

うpしたときにはやってもらえたら僕もうれしいです^^;
もし、やってもらったら、辛口な感想を言っていただければ、
ありがたいです。

532Mr.X:2012/07/01(日) 07:51:11 ID:8mbYc9UU
>>531 チャロンさん
こう言ってしまっては何なのですが、
もう主要なキャラクターは結構な数の方が作られております。
ネタが被ってしまうと後はステータスしか違いが出せないので
結構、厳しいのでは無いかと思われます。

533チャロン (職人修行中):2012/07/01(日) 12:29:56 ID:X/N.NZQg
532 そうですね。
自分でカスタマイズして、自分好みに楽しむ
のが最適ですね^^。
ご返事ありがとうございます。

534柔道家:2012/07/10(火) 12:43:55 ID:PkyIQ.XA
がらくた置き場 site has become a bad link.
熱っ血あぷろだ ttp://loda.jp/kd/ also has become a bad link.
I remember that someone who skillful uploaded a Super double dragou with nunchakus(ヌンチャク) 2 years ago.
but now I can't find it anywhere.the author of it may be bun or 旭 or someone more skillful?

ttp://920kun.blog67.fc2.com/blog-entry-199.html
it looks like a great new version
download link is ttp://loda.jp/kd/?id=37 also a bad link can not open
the page said the author of it is 大和
I want have a try the exciting new version,but the download link is dead

535柔道家:2012/07/13(金) 16:50:46 ID:R1lHgqs.
search the net I know that load.jp closed because of copyright
have somebody back up them somewhere?
the data on the site is creative.

ttp://www.youtube.com/watch?v=5VmOf5hIOJ4
how can the player punch、kick as the punch、kick in gba ex?

536大和:2012/07/14(土) 21:02:37 ID:SL1rT4i6
>柔道家さん
英語なんでよくわかりませんが、熱っ血改造計画をダウンロードしたいってことですかね?
以前のアップローダーはサービスを終了しましたが、くにお流の管理人の方がまとめwikiで
バックアップをとっていて下さっておりますのでそこから落とせます。

please download here.
ttp://www.mediafire.com/?qolxsrcxg5n4l4n
ttp://www.mediafire.com/?02cunj56jln3a47

ついでにこの場をお借りしてくにお流さんにお礼を申し上げます。

537柔道家:2012/07/18(水) 19:14:15 ID:IjFs8wqI
amazing!
thank you for help
どうもありがとうございました!

538柔道家:2012/07/23(月) 11:05:04 ID:PkyIQ.XA
I can't find the back up data on kunioryu's wiki,
also I can't find it on google or somewhere else.

539雪次郎:2012/10/01(月) 00:08:46 ID:x8gNPSUI
久しぶりにステージ作成。
格闘伝説のステージ07を行進曲仕様にしてみました。
ステージ07個人的に結構好きなんです。
他の方が作った時代劇仕様のステージ07にはかなり楽しませてもらいました。
グラフィックとBGM変えただけでも雰囲気違いますよね〜。

〉大和さん
なめてるやつでしょうー200点&しんさいんとくべつしょう250点いい感じです!
ありがとうございます(≧▽≦)

540大和:2012/11/27(火) 23:24:16 ID:IFGdl196
熱っ血世界大会編を作成してみました。
ストーリーやデモは未完成ですが、体験版のようなものとしてプレイしてみて下さい。

今回は前回の 格闘家⇒行進曲 柔道家⇒ホッケー に加えて、
マーシャルアーツ⇒ストバス カンフー⇒サッカー に変更してあります。
(本当は剣道と野球にするつもりでしたが、素材の少なすぎて断念しました)

ステージはDSドッジステージとPCEサッカーステージを追加してあります。

541大和:2013/01/05(土) 21:51:56 ID:d4v8AI7c
熱っ血世界大会編の追加データを作成しました。
Body01を行進曲タイプ、新記録タイプ、格闘家タイプに色分けしてみました。

ついでに新記録ステージも入れておきましたので、上書きしてお使いください。

542雪次郎:2013/01/14(月) 16:14:22 ID:1hn2gFak
あけましておめでとうございます。
すみません、ごぶさたしておりました。

>大和さん
熱っ血世界大会編をダウンロードしたのですが
フォントパターン作成に失敗しましたと表示されて起動できません・・・。

543大和:2013/01/14(月) 23:50:35 ID:0fkDZS9g
>雪次郎さん
あけましておめでとうございます。

スミマセン…使用方法ぐらい書いておくべきでしたね。
必要なデータが全て入っているわけではないので、

①KD052.zipを解凍し、BGM_FULL.zipのデータを追加
②世界大会編を解凍、中身をKDフォルダに移し全て上書き
③世界大会編追加データを解凍、全て上書き

の手順でお使いください。

544Mr.X:2013/01/20(日) 08:20:29 ID:Hpsw46mI
遅ればせながら世界大会編頂きました。
ストバスはなんかやたらと馴染んでるような気がします。
後期の作品だからかな?
サッカーは元々格闘要素が少なめなのでどうなるかと思いましたが
思ったほど違和感は無いですね。
しかし、相変わらずとんでもなく凄いですね。
Stringのショートカットが入っている所を見るに、
バイナリエディタでこれ程の改変をやってのけるのが信じられません。
ほんとにお疲れ様でした。

545ハーフライフ:2013/02/25(月) 08:43:27 ID:ZMhOFm5U
ここでは初めまして。

>>大和さん
実は自分も、雪次郎さんと同じエラーメッセージが出ます。
雑談スレにも書かれていた、Font00.bmpとFont01.bmpが探しても見つかりません。
何度ダウンロードしなおしても駄目でした。
どこかにUPされていたりしないものでしょうか。ご迷惑をおかけしてすいません。


ところで、ストーリーモードの方はすでに完成しているのでしょうか?
個人的にはテクモ版キャプ翼みたいなシナリオだったらいいななどと妄想していますが。
(くにおが海外研修に行ったり、日本選抜チームを組んで世界に挑戦するとか)

546:2013/03/27(水) 21:10:32 ID:x6xvVrMA
お久しぶりです、以前「チャレンジャーステージ」などを制作しました楼です!

ふと、自分のステージはどうなったかな〜と思ってアップローダーを拝見しましたところ
ファイルが消えてしまっていたため、勝手ながらまたUPさせて頂きましたw
以前UPしたステージと内容は同じです。

「テストステージ」
「エレクトリックボール」
「死々ヶ谷墓地」
「科学研究所」
「スーパーボールヘヴン」
「ファイナルファイトロンドンステージ1〜3」
「化学薬品貯蔵タンク」
「チャレンジャーステージ」

全部で10種類まとめてあります。
よろしくお願いします。

547雪次郎:2013/03/31(日) 18:31:24 ID:AQ2skTuo
楼さん、おひさしぶりですね!
以前頂いたステージ楽しませてもらってますよ!
エレクトリックボールは持ってないので楽しみです!!

548雪次郎:2013/12/06(金) 23:33:16 ID:da5HO0nE
かなり久しぶりになってますね。
大和さんの世界大会編以来でしょうか。
ここ3日間熱っ血やってました!
PCエンジン版のステージを5種類製作!
しかしながら大和さんから頂いたステージは色鮮やかでキレイなのに
自分の作ったのはイマイチな色合いなんですよね・・・。
とりあえず画像だけアップしておきます。

549大門:2014/08/06(水) 01:43:01 ID:TN3Sj3io
大変お久しぶりです。
更新が途絶えてしまったのは残念ですが、
未だに熱っ血で楽しませていただいております。

せっかくなので大門のオリジナルキャラクターセットの
最新版をうpしました。
ステータスの調整、三色統一化、チアガール、新チームの追加などなど、
おもにかちぬきかくとうに関係することをいじっております。
御活用していただければ幸いです。

550熱っ血名無しさん:2014/08/10(日) 13:26:37 ID:HtZLurkY
クソゲーゴミ以下

551大和:2014/10/08(水) 23:57:30 ID:UP4BN882
大変ごぶさたしておりました。大和です。
熱血世界大会編のデータを更新しました。

<更新内容>
①ベースボールタイプの追加、カンフータイプの復活
②サンフランシスコ、ラスベガスの技を一部変更
③べーすぼーる物語ステージ、くにおくんTDステージの追加
④行進曲タイプの一部のキャラの技を物語ex風に変更
⑤ラスボス予定の宗方興業から、ふとし・たつやを試作

まだまだ完成には程遠い状態なのですが、先日パソコンに不具合が
生じ、改造の変更履歴を記載したデータが消滅してしまったため、
作業の継続が困難になってしまいました。
(普通にやってもあと1年以上はかかりそうだったのに・・・)

また1からやり直す気力は今のところ無いので、とりあえず
できたところまでUPします。

552雪次郎:2014/10/17(金) 11:08:46 ID:oaGbmmGc
大和さん、すごすぎます!!
ふとし&たつやにはマジでビビりましたよ。
野球選手もいい感じですね!って4タイプしか選べないはずが!?

553A.Soushi:2014/11/11(火) 20:01:22 ID:bzUtTna2
どうもお久しぶりです。
熱っ血東方格闘伝説をアップしました。
よかったらどうぞ。

Mr.Xさん、大和さんお借りさせて頂きました。

554桜ちぇり& ◆vZNzirkLCc:2015/03/02(月) 21:46:58 ID:rKRC9ZFM
そういえば、旧ろだってあったんでしたね。暫く見てなかったから忘れとったw

555熱っ血名無しさん:2017/06/13(火) 21:28:46 ID:jMkFsL1c
大和さんの世界大会編を2年半前にダウンロードして未だに遊ばせてもらってます。
もう見てないかもしれませんが、続編楽しみにしてます。

556大和:2017/07/01(土) 20:07:00 ID:CireL5AQ
>>555
未だに遊んでいただいてありがとうございます!
作業を再開するかは未定の状況ですが、できてあるところまでを
アップすることは検討しています。
期待せずにお待ちください。

557大和:2017/11/22(水) 00:14:38 ID:CireL5AQ
ご要望にお応えして熱っ血世界大会編を更新しました。

≪更新内容≫
①マーシャルアーツタイプ及び柔道家(空手家?)タイプの復活
②GB番外乱闘編のゆうじとおおいしを追加。暴走族とヤクザの試作
 ※あくまで試作品なので完成度は15%くらいです
③ビーチバレーのキャラを追加
④乱闘行進曲のつばきとみやこだを追加
⑤ダブルドラゴン3・4のステージを追加

細かい不具合や未完成な部分が多々ありますが、
気にせずプレイしてください!

558熱っ血名無しさん:2017/12/08(金) 22:39:20 ID:jMkFsL1c
アップローダーに新作が上げられてたのでびっくりしてここに来ました。
新キャラの追加に加え、特にオリジナルで好きだったマーシャルアーツと柔道家タイプの復活が嬉しかったです。
マーシャルのマッハパンチ2やキック2のワンツーパンチやハイキック・柔道の巴投等の
新規モーションはオリジナルより爽快感があって良いですね!
Body04にホッケーのようこの未使用グラが入ってたり、まだ続編が?と勝手に期待してます笑

熱っ血は色んな方が面白いカスタムデータを作っていますが
昔のテクノスのセンスがそのまま現代に進化したような大和さんの作品が一番好きです。
今まで作成された熱っ血ヒロイン伝説や男女混成化データも含めて
素晴らしい作品をありがとうございます。

559大和:2017/12/09(土) 21:29:34 ID:CireL5AQ
>>558
以前に続編のご要望をいただいた方ですね!
プレイ&感想ありがとうございます!

Body4のようこは作ろうと思ってたんですが・・・
キックの度にパンツが見えるのが嫌で出すのやめましたw
今はBody2に行進曲ASのみすずを追加したところなので、
Bod1:獅子連合タイプ、まじし Body4:べにじし
にする予定です。
(あくまで予定なので期待せずにお待ちください)

560ごだい:2017/12/13(水) 02:03:29 ID:6oDbTuWk
すいません、こちらのスレを見ていたらレスに動きがあったので
こちらにレスさせていただきます。ごだいと申します。

公式の制作者の人は、まだメインゲームの開発をされているんですか?

561明暗高校の人:2017/12/27(水) 17:07:08 ID:vs5nqtEM
初めまして。熱っ血最新版の公開と、獅子連合のまじしを作る予定だと聞いて飛んできました。
個人的に好きなキャラなのでとても楽しみにしています!

562大和:2017/12/29(金) 20:25:32 ID:CireL5AQ
>>561
明暗高校さん初めまして。
本当は明暗、秋葉、影村、千里台も出す予定だったったんですが、
『明暗高校さんが前に作ってたし、いつかアップしてくれるだろう』
と思って未だに作らずじまいでしたw
いつかチアガール込みで出したいですね!

563雪次郎:2017/12/30(土) 22:02:39 ID:Ay5GgM/c
ものすごくおひさしぶりです〜〜!!!!!!!!
大和さんの続編がついに!?
しばらく熱っ血やってなかったのですがまたハマりそうです(笑)
アップされたの11月22日ってワタクシの誕生日ではありませんか。
素敵な誕生日プレゼントをありがとうございます( *´艸`)

564大和:2017/12/31(日) 22:15:03 ID:CireL5AQ
>>563
雪次郎さん本当にお久しぶりです!
時間はかかりましたがとりあえずできたところまでをアップしました。
いつも感想やコメントありがとうございます!

565明暗高校の人:2018/01/02(火) 14:35:14 ID:vs5nqtEM
>>562
チームバトルエディション内で明暗と千里を作ったことはありましたが、
熱っ血は行進曲[再]とは違ってBodyのグラフィックデータがバラバラでキャラ専用ポーズ等が作れませんでした...
なので大和さんの作る明暗、秋葉、影村、千里も見てみたいです...!

566汎用:2018/05/20(日) 15:05:06 ID:8PvgDbus
本当に久々に来ました。汎用です。
実は新しい自作データを作成しているのですが、
完成したらまたアップローダーにうpしてよろしいでしょうか?
何せ、もう10年近くも前に出たゲームなので、使っているユーザーは少ないと思いますが、
うpの暁にはよろしくお願い致します。


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板