したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

【鹿熊】UOファッションスレ【バシネット】

1名も無き冒険者:2007/09/10(月) 08:54:50 ID:0E/QErV.0
UOのファッションについて語るスレです

96名も無き冒険者:2009/12/07(月) 10:23:14 ID:ru7qXXfc0
2006 知花くらら
http://media1.santabanta.com/full1/beauty%20contests/miss%20universe%202006/mis379v.jpg

かっこいい。女浪人みたいだ。和防具を着るとこんな感じなのか。
2ちゃんのミスユニバースのスレから持ってきたww
かっこよかったもんで。

97名も無き冒険者:2010/02/26(金) 01:15:21 ID:8G7VKg/A0
なんかあるよ?
http://ultimaonline.jp/news.phtml?id=89796

98名も無き冒険者:2010/03/30(火) 09:30:35 ID:lfGS9EF.0
聞いてくれ!
イフリートがたまに落とす赤い鎧一式にも練成できるんだ!
ただ1プロパ分しか入れられないのが謎だけど
瞑想可能を入れるだけで終わる。腕元赤くて中々オサレ。

99名も無き冒険者:2010/04/01(木) 21:46:41 ID:5GK.P.020
各抵抗にゆるく上乗せがあるんじゃん

適当に思っただけだから、違かったらスマン

100名も無き冒険者:2010/04/03(土) 10:57:57 ID:hTFSOhYI0
賑わう場所はことごとく仮装パーティーのような状態だが
見た目気にしてる奴はまだいるのかね…

101名も無き冒険者:2010/04/03(土) 11:05:05 ID:gJmYSiac0
見た目のセンスの価値観が変わってるからね
ただ布服だけで銀行屯ってる人は、UOの中の戦闘や実用を度外視しすぎて、
逆に生活感がなさ過ぎてコスプレやファッションイベント用に見える

練成スキルあるし新染料もあるけど、
選択肢が広がったからといって洗練されてきたとは言いがたい

ビジュアル重視の人は他ネトゲに移っているし、
そういう人はSAクラからの見栄えも気にするもんだが、
SAクラの女性のフィールド立ち絵の悲惨さといったら・・・

102名も無き冒険者:2010/04/03(土) 11:25:13 ID:uSMkTyqE0
選択肢が広がる前に現状に慣れてしまったからな・・・
自分で着るのは絶対嫌だが、人が装備してるのを見る分にはメガネや蛍光服に抵抗が無くなってしまった

103名も無き冒険者:2010/04/03(土) 14:26:59 ID:qzXDzxnU0
回避眼鏡が絶対的すぎるし白帽も手軽で便利すぎだから
戦士系=眼鏡 メイジ系=白帽
になってしまっている

104名も無き冒険者:2010/04/03(土) 14:51:50 ID:E8FdVT8.0
Wiz帽の見た目が嫌いだから三人要るメイジ系で白帽子を被ってる奴は居ないな

105名も無き冒険者:2010/04/03(土) 15:20:09 ID:ipLKLLXE0
練成できて、武器に回避低下or命中低下とも気軽に高い数値を付けれる今、
低下メガネは既に必須条件から外れてる気がする。
俺の戦士キャラは、メガネとルンビ胴も抜いてクロクマにかえて全身HP濁に変えたよ。
ついでに人間になった。HP146になったよ、まだ試運転してないけど。
仮に、フルの状態からブレス等で被ダメ50オーバー受けた際に、
HPの残量が100近くあると、余裕が生まれる。と見て変えて見た。
UOはこうしていじってる時が楽しい。

106名も無き冒険者:2010/04/03(土) 16:59:18 ID:IQpA3uSI0
武器と眼鏡では別発動だからこそ眼鏡が有用だったのでは

107名も無き冒険者:2010/04/03(土) 22:41:56 ID:qzXDzxnU0
眼鏡は仮に回避低下が命中だったとしても抵抗等高性能なんだよな
麦わら帽子にも回避低下を練成できるようにしてくれよw

108名も無き冒険者:2010/04/04(日) 08:38:16 ID:W4qVNCdc0
見た目を取るなら性能は妥協すればいい。
とても単純な話だね。

昔のように、性能は諦めなきゃいけなかった時代とは違い、
今は練成でどうにでもなるんだからさ。

109名も無き冒険者:2010/04/04(日) 08:39:45 ID:4x9eXq9.0
>>104みたいに白帽嫌いだから被らせないって人もいると思うん
だけど大体そういう人は魔ダメ眼鏡装備させてるからさらに
眼鏡だらけになっちゃうんだよね

110名も無き冒険者:2010/04/04(日) 09:35:11 ID:K5Z555tY0
眼鏡が性能の無いただのアクセサリだったら
帽子&眼鏡という俺好みの見た目にできたのになぁ…

111名も無き冒険者:2010/04/04(日) 11:14:14 ID:4x9eXq9.0
白帽以外の帽子やバンダナ等が無意味すぎて悲しい

112名も無き冒険者:2010/04/04(日) 16:36:13 ID:eO09atkQ0
開発は偏りすぎだよな〜
ローブにばっかプロパ付けやがって

113名も無き冒険者:2010/04/04(日) 22:15:46 ID:4x9eXq9.0
防具も金属の鎧より革の鎧の方が高性能ってどんなRPGだよ

114名も無き冒険者:2010/04/04(日) 23:20:24 ID:JcjRM4320
ここは魔法の力がすべてを支配する世界、ソーサリアだからね

金属を簡単に引き裂くようなドラゴンの爪でも、魔法で強化された防具は引き裂けない

115名も無き冒険者:2010/04/05(月) 07:42:07 ID:TUjfVl/M0
ちゃんと差別化されてるじゃん。

 鉄鎧の基礎抵抗: 5/2/3/2/3
 革鎧の基礎抵抗: 2/4/3/3/3

金属の優れた部分は対物理にあるっていうのがしっかり表現されているだろ。

その上に、職人の技術(HQボーナス等)や>>114が言うところの魔法効果がのってるだけ。
動きやすく瞑想障害にならない革がそういう点で有利なのは古いUOも同じ。
違うのは、上乗せされる効果の程度が大きいために、ベースレベルでの小さな差の影響が
大きくないっていうだけのこと。

116名も無き冒険者:2010/04/05(月) 13:30:12 ID:VDJaxdVo0
T2Aの頃でも純戦士最強の鎧はinvの鋲皮だったしなぁ
フルプレはdexがボロボロになるから完全に見た目装備で、ある意味一貫してる

117名も無き冒険者:2010/04/05(月) 14:21:54 ID:IqCwuiAE0
でもAF固定部位以外は猫も杓子もBルニ革鎧使ってる現状を考えると個性的で
かっこいい金属の鎧を着る人がもっといてもいいんじゃないかなあと
思っちゃうんだよね

118名も無き冒険者:2010/04/05(月) 16:05:40 ID:VDJaxdVo0
それは現状ではないような
今は逆に非練成のBルニ品がこだわりに見える感じすらw

119名も無き冒険者:2010/04/05(月) 23:52:21 ID:TUjfVl/M0
>>117
>AF固定部位以外は猫も杓子もBルニ革鎧使ってる現状
UOをやってないか、あまり裕福ではない(装備に力を入れていない)戦士しか見てないか、
まぁそういう感じの人でないと書けない話だな。

今は本スレでも話題になっているように、木製鎧に練成後強化でガチガチの装備が最高級。
ついで適度にAFを混ぜながら練成で帳尻を合わせた装備があり、その下に青ルニ製金属装備、
さらに下にBルニ製革装備っていう感じの順だよ。
それより下はダークウッドセット、そしてMAF装備や八徳セットという感じ。
Bルニ製は、まともに活躍できる戦士の中では低級な装備に位置する。

ぶっちゃけ、今の戦士には瞑想可なんて関係ないので、革なんか使ってる奴は少ないよ。
性能的には木製がベストだし、作成・強化のし易さでは古代ハンマーのある金属がベスト。
革製には何のメリットもない。

120名も無き冒険者:2010/04/06(火) 00:01:48 ID:uhQQozsA0
え?
俺そこまで長文で説教される程気に障ること書いたっけ?

まあ気分悪くしたなら謝っとくわ
すまんかった

121名も無き冒険者:2010/04/06(火) 09:57:21 ID:4/Ah5T0k0
白豚以外の戦士は居ないみたいなこといわれてるけど、俺は石ころ帽子でも被ってるんだろうか
ネクロ抜きの包帯武士盾戦士で毎日ログインして、エッセンス集めだってやってるのに。
赤蜘蛛やってた頃、キュアとヒールが飛んできた時は感動した。

俺の戦士黒熊以外は皮製品だよ。ここにも何度か書き込んだけどハイダテ。
ハイダテの見栄えのよさ。黒熊+皮鎧(+ダブレット重ね着)+ハイダテ+骨腕+皮手+皮首。
二の腕とあんよを見せてこれに加えて皮靴!ここは譲れん素足に靴!貧乏の子を演出してるんだ!

122名も無き冒険者:2010/04/06(火) 21:11:52 ID:N1TOdsvM0
>121
育成途中のヤングに見られてたんじゃない

123名も無き冒険者:2010/04/06(火) 21:41:12 ID:HHUrEdlc0
戦士でカッコ気にするなら弓使えばいいじゃん

124名も無き冒険者:2010/04/06(火) 22:46:12 ID:8g595wJ20
昔読んだプレイ日記なんだけどエセリアル通信ってまた読みたい。どっか残ってないかな

125「You are dead」:「You are dead」
「You are dead」

126「You are dead」:「You are dead」
「You are dead」

127名も無き冒険者:2010/07/06(火) 10:20:33 ID:Ca0I8DCk0
そういや昨日テルマー散策してたら服屋を見かけた。
褒章布とスライム染めの服が売ってた。何点か売れてた。
世間は今が旬な練成物ベンダーばかりなのに対して、なんか感動した。

12885:2010/09/04(土) 00:03:33 ID:GKps7JTs0
人間戦士をつくったんだが色で悩みすぎて頭痛がガガガガガ
すまん意見を聞きたいので画像あげていい?

129名も無き冒険者:2010/09/04(土) 05:09:07 ID:.F/wcqAc0
つべこべ言わずに見せろ

130名も無き冒険者:2010/09/04(土) 11:07:27 ID:8MunupqM0
>>129うわーーんおねがいしますううう

http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1128547.png

131130:2010/09/04(土) 11:12:50 ID:8MunupqM0
ごめん減色で色味が変わってしもた・・・
こっちでお願いします。
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1128560.jpg

132名も無き冒険者:2010/09/04(土) 11:57:55 ID:.05SDTpY0
うは、さっきブリ銀で見た人だw
個人的には肩から見えてる鎧パーツは首か脚と同じ色になってる方が好みだな

133名も無き冒険者:2010/09/04(土) 12:31:01 ID:xhDvYNu60
>>130
まあまあ雰囲気は出ていると思う

問題はSAクラで見てからだ

134130:2010/09/04(土) 22:49:00 ID:8MunupqM0
>>132
ぶり銀でキョドってたん見られたのか・・・恥ずかしいorz
首は例のレプリカなので同じ色は難しいかな・・・試しに足に合わせてみようかな。ありがとう
>>133
SAクラは俺のPCじゃちと無理かな(;´ρ`)
>まあまあ雰囲気は出ていると思う
ありがとうございます。そう言っていただけると嬉しいな

本当は緑色の服を着せたかったんだが、緑って扱いが難しいんだな。
だれかナイスな緑服きた人の画像持ってないかい?
もしくは素敵お針子さんのブログとか紹介して欲しいんだが。勉強したい。
今まで仕様に追いつくためにやむを得ずエルフ戦士使ってたけど、
練成導入で本当に好きな恰好でどんなことでもできるようになって嬉しいね。

135名も無き冒険者:2010/09/05(日) 01:56:36 ID:M53tYBVo0
>>134
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1130001.jpg
SAで似た装備にしてみると(数割のプレイヤーからは)こんな感じの組み合わせに見えています
(色は合わせていないのであしからず)

※シャツはビスチェに隠れてSAでは表示されない仕様です
※アイアン首は肩に広がっています

参考までに

136名も無き冒険者:2010/09/28(火) 01:11:14 ID:tqouFq4w0
八徳装備とデュプレ盾を基本にしてそれにあう武器とタリスマンとアクセ類を探しています
見た目重視でそこそこ使える感じので何かありますでしょうか?
いまホーリーソードでそれのblessと自己修復はいいんですが見た目ちょっと細くてバランスがどうかとおもいましたのでよろしくお願いします

137名も無き冒険者:2010/09/28(火) 06:24:48 ID:ZZM4LbFs0
リディーマーとか、ジャガーノートセットの剣盾とか、ソウルシーカーとか

138名も無き冒険者:2010/09/28(火) 23:00:12 ID:tqouFq4w0
>>137
いろいろありがとうございます、大変なのもありますがどうにか探して装備してみます

139名も無き冒険者:2012/04/06(金) 01:21:21 ID:NFQSKZao0
テルマーでNPC布売ってるテイラーって
ロイヤルシティー裁縫屋の一人しかいないよね?@出雲

140「You are dead」:「You are dead」
「You are dead」

141バーバリー ブラックレーベル:2013/03/14(木) 01:58:41 ID:T61.5OzU0
今日は〜^^またブログ覗かせていただきました。よろしくお願いします。 バーバリー ブラックレーベル http://burberry.onasake.com/

142プラダ 店舗:2013/03/14(木) 02:09:32 ID:CdyF10j20
This was a truly very great post. In theory I'd wish to create like this also - getting time and actual effort to make a terrific piece of writing but what can I say I procrastinate alot and by no means appear to obtain anything done. プラダ 店舗 http://www.pr-adasjp.com/

143IcetleDealley:2013/03/14(木) 02:20:56 ID:tiIbIQLI0
Я тебя поцеловал, где мои стихи. Надька не отставала, подцепив какого-то спортсмена из Болгарии.
Белая шелковая лента, прикрывающая мою грудь, снималась очень просто, и я долго не могла понять, зачем у меня в голове такой букет перьев и почему рот прикрывает кисейная маска <a href=http://gigadojki.ru/&gt;оргия нудистов</a>
<img>http://pics.drtuber.com/media/videos/tmb/615750/320_240/1.jpg&lt;/img&gt;
Затем мы перевернулись в позу 69 и мы стали лизать друг дружке влагалище. Она села в машину и в двух словах объяснила, куда ехать <a href=http://gigadojki.ru/video-94&gt;трансы столстыми членами</a> Увидев его, он дернулся. Итого три тысячи драхм. Но то, что он увидел, когда Ира, повернув в скважине свой ключик, бесшумно приоткрыла дверь, вмиг оторвало его взгляд от её ног. Через дверную щель я увидел, что дверь спальни открылась и она зашла туда <a href=http://gigadojki.ru/video-239&gt;смотреть порно картинки и видео x-men</a> Об этом мне рассказывал знакомый караванщик.

144名も無き冒険者:2013/03/14(木) 03:33:32 ID:Ao16w1NQ0
美少女エロ画像

http://tutlyuyhk.blog.fc2.com/

145名も無き冒険者:2013/06/22(土) 15:05:14 ID:Hme3xMxk0
魔法のスキル上げだと思うのですが、
チャットウインドウがMuminさんの発言で埋まってしまい、あまり気分が良くありません。
場所変えても同じ事を繰り返されました。相手の姿が見えないので、NG指定出来ません。
やんわりと注意してあげて下さい。


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板