したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

【歴史が】神ゲーから糞ゲーに【変わった】

1名無しの煩悩多き僧兵さん:2012/06/17(日) 00:53:55 ID:fDp.8oyg
はい。元信onプレイヤーです。
最期にインしたのは1年前です。新章に入ってからほぼやらなくなりました。

え?はじめたのはいつですかって?
はい。忘れもしません。2005年8月です。

無印時代です。 あの頃は楽しかったですね。
よく城門前のねずみやら蛇やら蜘蛛を狩ってました。

ソロでやってたのかって?
はい。最初はそうでした チャットのやり方がわからなかったものですから。
話しかけられたらそのままログアウトして逃げてました。

え、その後どうしたのかって?
せっかく育てたキャラを削除し、名前を変えてまたやりましたよ。
チャットを覚えてからはもちろん知人も増えました。

飛龍に破天に争覇に新章と6年間色々とみてきました。

え、それなのになんでやめたかって?
はい。それはもちろん皆さんと同じでしょう。
知人が少なくなっていったからです。

え、いつやめようと思っていたかですって?
ははは…一門ができたころですね。
基本野良プレイヤーだったものですから。お恥ずかしい。
どこにも狩りへいけなくなったのですよ。

え、どうして一門へ入らなかったかって?
コミュ章だったから・・・といえばよいのでしょうか。
いえいえ、決して知人は少なくありませんでしたよ。

でも・・・集団で集まるのはねぇ。よろしくない。

皆さんも覚えているでしょう?
新章が始まる前に鯖移動があったことを。
実は私。   移動したんですよ鯖。

え、なんでかって?
知人のいなくなった鯖に未練なんて皆さんもないでしょう?
そういうことです。

そしたらね。はははは・・・びっくりすることが起きたのですよ。
どこを見渡しても知ってる人がいない。
これはね。意外ときついものですよ。
皆さんも知人がいないといっても 狩りで組んだ人やら合戦で見かけた人やら

色々いるでしょう?
そんな人達ですらいなくなってしまったんですよ。


いやぁ〜神ゲーから糞ゲーになってしまいましたね。

2名無しの煩悩多き僧兵さん:2012/06/19(火) 10:39:59 ID:lXobFsnA
コミュ障の自分語りキモすぎる
もう戻ってくんな書き込むな

3名無しの煩悩多き僧兵さん:2012/06/19(火) 10:56:38 ID:IvP4tYyY
一門実装以外は全部自分のせいだと思う(笑)

4名無しの煩悩多き僧兵さん:2012/06/21(木) 23:25:36 ID:uLlkATgc
2005年にはすでに飛龍の章になってたな

5名無しの煩悩多き僧兵さん:2012/06/22(金) 14:44:20 ID:XA4/h9E.
つまらないのは分かりきった事
いまさら書くようなことじゃない

6名無しの煩悩多き僧兵さん:2012/08/10(金) 05:05:36 ID:SGRyHJVM
俺も無印〜飛竜まではよっくやってたなー
レベルカンストさせて、技能も全部習得して・・・
今売り子なんて居ないんだねー
つうかフィールドダンジョンとか賑わってる?
佐渡金山とか蜃気楼の塔とか・・・
千引きとかはまだ需要ありそうだけど・・・

7名無しの煩悩多き僧兵さん:2012/08/10(金) 09:28:00 ID:W7qJfxgY
課金しろ

カラーテレビって店頭でまだ売れ筋商品?って聞いてるレベルだ


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板