したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

池上彰のそうだったのか「信長の野望ONLINE」

1名無しの煩悩多き僧兵さん:2010/07/20(火) 12:12:56 ID:JWKJrLAs
今日はあんぽっぽについて勉強していきましょう

2名無しの煩悩多き僧兵さん:2010/07/20(火) 19:20:19 ID:ecucT.9U
はやくしろ

3名無しの煩悩多き僧兵さん:2010/07/27(火) 21:40:28 ID:Y/y90.DY
今あんぽっぽってどれくらいいるんですかぁ?

4名無しの煩悩多き僧兵さん:2010/07/29(木) 19:06:00 ID:QZyOzs8A
>>3
いい質問ですね^^
あんぽっぽは今居る忍法の30%〜40%と言われています
あんぽっぽとにんぽっぽの見分け方ですが
看破をするのがにんぽっぽで、しないのがあんぽっぽと考えていいでしょう
あと、にんぽっぽはテクニカルに動くのを好む傾向が強いですね

5名無しの煩悩多き僧兵さん:2010/07/30(金) 08:59:42 ID:wgKF0xHE
「とりあえず吹き矢」はあんぽっぽ

6名無しの煩悩多き僧兵さん:2010/08/01(日) 02:46:46 ID:nZ7TMHz.
覚醒の時代に
ソロでフィールドを走り回るのは間違いなく忍法
あんぽっぽはそんな酔狂なことはしない

7名無しの煩悩多き僧兵さん:2010/08/27(金) 18:41:56 ID:ASI1uM8s
開幕疾風怒涛行きたがるのはあんぽっぽ

にんぽっぽはもうどうでもいい中盤〜あたりに怒涛行く
それか最後までしないでずっと流水と波紋繰り返してる

8名無しの煩悩多き僧兵さん:2010/09/04(土) 18:50:01 ID:nHWwDHeQ
>>7の指摘が自分に当てはまってる…

9名無しの煩悩多き僧兵さん:2010/09/19(日) 01:48:38 ID:Y/y90.DY
>>7
でもそれって
開幕武芸が剣戟(対人型)とか鉄砲が狩猟(体人型以外)行くのと同じ感じじゃないんですかぁ?

10名無しの煩悩多き僧兵さん:2010/09/19(日) 01:50:12 ID:Y/y90.DY
訂正:体→対

11名無しの煩悩多き僧兵さん:2010/09/19(日) 02:10:39 ID:wyMhrneo
剣戟+狩猟+α=疾風怒濤

12名無しの煩悩多き僧兵さん:2010/09/19(日) 15:10:45 ID:jgnMjz/s
ヒント 武芸、鉄砲、暗殺はアタッカー特化
     ぽっぽはサポ特化

だから>>7だと言っておる

13名無しの煩悩多き僧兵さん:2011/01/04(火) 00:25:35 ID:wxO0uVRg
疾風怒涛しておかないと、流水で止めながらダメ与えられねーじゃん・・・

14名無しの煩悩多き僧兵さん:2011/10/05(水) 05:50:26 ID:aWfFluaA
看破を実装すらしないあんぽっぽいるよなぁ
星も詠唱も放置するあんぽっぽには困ります。
現在の忍法の半分以上はあんぽっぽだと認識して間違いなし

15名無しの煩悩多き僧兵さん:2011/10/05(水) 07:08:26 ID:S/u1YtHo
雑魚狩りでは空蝉3兄弟入れて看破入れないってのはよくあること

16名無しの煩悩多き僧兵さん:2013/04/15(月) 04:12:39 ID:sfS131gg
不変・空蝉を前にして・・・
手裏剣(腕力)で止めようとするのがあんぽっぽ
沈黙(知力)で止めようとするのがにんぽっぽ

緑を維持する技能でも・・・
疾風迅雷(腕力覚醒)をするのがあんぽっぽ
飛跳神速(生命覚醒)をするのがにんぽっぽ


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板