したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

新 はずれ徒党についてつらつらと書くスレ その4

1名無しの高貴な僧兵さん:2008/12/25(木) 04:04:44 ID:QoM3RRy.
誰も立てないんで立てといた。携帯からでテンプレめんどくさいんで誰かよろ。

756名無しの高貴な僧兵さん:2009/08/18(火) 07:36:04 ID:mkIDI6LA
686 名前:名無しの高貴な僧兵さん[sage] 投稿日:2009/05/06(水) 08:46:47 ID:bjATdu/g
釣りの才能ないからその辺でやめとけ

754 名前:名無しの高貴な僧兵さん[sage] 投稿日:2009/08/17(月) 19:00:17 ID:bjATdu/g
富www士www断www片www
うぇうぇwwwwwww
トラウマwwwwwwwwwww

757名無しの高貴な僧兵さん:2009/08/18(火) 18:12:17 ID:bjATdu/g
685 :名無しの高貴な僧兵さん:2009/05/06(水) 07:24:39 ID:QoM3RRy.
なんで腕力仏門が叩かれてるんだよ!
俺の修羅流派仏門のが痛いだろ!
回りに強制しないと叩かれないのか?

釣りの才能無いってそんなにショックか?

758名無しの高貴な僧兵さん:2009/08/18(火) 22:41:34 ID:3dwmmEeE
>>757
いやそりゃお前さんだろ?w

759名無しの高貴な僧兵さん:2009/08/19(水) 06:46:58 ID:bjATdu/g
いや、俺は釣った覚えがないんだが・・・
断片のトラウマを思い出したから書いただけだし

760名無しの高貴な僧兵さん:2009/08/19(水) 10:47:04 ID:gGWRt2YQ
もうちょっと魅力付与するといいアルよ

761名無しの高貴な僧兵さん:2009/08/19(水) 16:01:11 ID:5b0lhvM2
意図はともかく無駄に草生やしてるだけだからセンスの有る書き込みではないかな。

762685:2009/08/22(土) 12:20:10 ID:QoM3RRy.
俺をNGしてる奴多くて叩く以前に俺のレス見てないらしいから、もういいよ;;

763名無しの高貴な僧兵さん:2009/10/20(火) 07:21:42 ID:ISWXu5K2
自動TDで盾2いるのに呪縛→大周天→光芒・華or五雷法しかしない陰陽に出会った
「盾の人に呪縛無くても平気ですよ」と言われ「くせでねw」微笑ましかった反面
こういう人のせいでハイブリット職は避けられてる傾向にあるんだよなと思った
今更だが刀、軍、陰陽、神典は中の人次第でかなり違うな

764名無しの高貴な僧兵さん:2009/10/20(火) 07:32:24 ID:cOf9cFTA
雑魚で呪縛-周天法・極-大周天-単体術
これは流石にまずい、修羅装備ないのかと突っ込まれる

765名無しの高貴な僧兵さん:2009/10/20(火) 07:39:23 ID:ISWXu5K2
修羅装備どころか頭、服、妖刀、袋、生命200知力20ちょいだったな全身・・・
瓦の錬気装備でもいいから修羅装備すればいいのに。
むしろ「くせでねw」これに突っ込みたかった。
盾無し徒党や救援祭りで起点が窮地の時にそんなに遭遇するのかとw

766名無しの高貴な僧兵さん:2009/10/20(火) 14:27:57 ID:VBa6ZXN6
>>765
> 自動TDで

盾無し徒党はある意味普通。

767名無しの高貴な僧兵さん:2009/10/20(火) 14:28:37 ID:VBa6ZXN6
ついでに盾がいてもレベルが低くてとても耐え切れないとかも極普通。

768名無しの高貴な僧兵さん:2009/10/21(水) 09:00:08 ID:3PPA7PYw
道も仙も持ってるが
TDの雑魚狩りで、いくら盾がいない場合でも
呪縛はもちろん、周天法とか使う事自体ありえないし
雑魚の数が少なければそのまま単体か全体
数が5体以上とかなら、せいぜい結界>全体だよね

それよりオンモとしては、雑魚の連続狩りで気合が減ってるのに
与生気してくれない神職や傾奇、それに気合状態に構わず
どんどん突っ込む党首・・・
それでさくさく狩れてるならいざ知らず、全体術が撃てないばかりに
なかなか殲滅が進まないなら、どうしようもないだろっと

769名無しの高貴な僧兵さん:2009/10/21(水) 09:04:51 ID:VBa6ZXN6
>>768
与生気してくれない上釣りまくりってことは盾の回復もしてくれてないだろうから
変に拘らず必要に応じて呪縛入れるくらいの柔軟性は持ったほうがいいと思うよ。
特に50前半で新クエ飛ばされたら1発で瀕死だし。

770名無しの高貴な僧兵さん:2009/10/21(水) 09:16:00 ID:3PPA7PYw
>>769
そんな党首もさすがに盾の生命(気合じゃない)が減ってると
回復を待ってたっぽい
要はオンモの気合が3/1なら全体術を撃つのは難しいという
観念がそっくり抜け落ちてる党首がちらほらといるのが困る

771名無しの高貴な僧兵さん:2009/10/21(水) 09:26:22 ID:VBa6ZXN6
>>770
いやだから生命減ってるの盾とは限らないんだけどね。
盾なしな事も珍しくないわけで。
それとも生命減ってるときだけは回復してくれる?
そこまで気配りできるやつが陰陽の気合回復またないとか釣ってしまう党首が回復役とか
それなり偶然でしかないと思うけどね。

772名無しの高貴な僧兵さん:2009/10/21(水) 10:21:32 ID:ISWXu5K2
>>770
わり、変なのに絡まれちゃってるね^^;
どうやら支離滅裂な自覚が無い可哀想な人ぽい

773名無しの高貴な僧兵さん:2009/10/21(水) 13:37:44 ID:6GnG3d6k
>>770
>オンモの気合が3/1

突っ込んで良い?w

774名無しの高貴な僧兵さん:2009/10/21(水) 14:01:31 ID:HkpPEjyk
>>773
あれだ、招雷参とかじゃね?

775名無しの高貴な僧兵さん:2009/10/21(水) 14:25:08 ID:bjATdu/g
ちがうな、よくみろ1/3ではないのだよ
ちなみに招雷参なら回復なしでも連打できるわw

776名無しの高貴な僧兵さん:2009/10/21(水) 20:29:35 ID:lDhjO6mw
下げろよカス

777名無しの高貴な僧兵さん:2009/10/22(木) 10:56:33 ID:GM0O/SWY
>>763
くせも何も10個も登録できる技能に、狩り専用実装を作ればいいだけだからなぁ

778名無しの高貴な僧兵さん:2009/10/23(金) 08:13:39 ID:/qrm90CU
狩り専用の実装なら大抵の陰陽は呪縛いれてるぞ。

779名無しの高貴な僧兵さん:2009/10/23(金) 10:58:13 ID:GM0O/SWY
この場合は、そういう問題じゃないんじゃない?
くせでって事は技能の一番上か下かに呪縛入れてるって事だろうし、
そこを全体術に変えた実装作れば解決するだけの事なのに、入れ替えすらしてないからミスる
実装のどこかに呪縛が入ってるのは普通だけど、TD雑魚狩りで真っ先にそこから入ってしまうのが問題なわけだしね

780名無しの高貴な僧兵さん:2009/10/23(金) 11:41:15 ID:E4hSL7Tg
クセってだけで技能の先頭や最後尾に入れてると決まってるわけでもないと思うんだが。
別にそこまでしなくても毎回開幕に呪縛しなけりゃならない時は実装なんて変えずに
1丹延々と呪縛から入るし推測でしかない部分で責めるのも気の毒な話しじゃないかね?

781名無しの高貴な僧兵さん:2009/10/23(金) 16:43:41 ID:qfYVwAwk
まぁ盾が平気そうで安定してしっかり釣ってるなら開幕呪縛は無いけど
いくら盾が(自分は)大丈夫と主張したところで漏れ漏れなら悪いが呪縛からやる。

782名無しの高貴な僧兵さん:2009/11/04(水) 20:50:39 ID:4A8rBcvA
普段守ってやってる盾鍛冶がどうでもいい居なくても困らない
職の陰陽程度に心配されたら、ぶん殴りたくなるんだろうなぁ

783名無しの高貴な僧兵さん:2009/11/05(木) 13:07:51 ID:9mqPGSmc
で、その盾2は普通の盾装備なわけ?w
新ダンジョンにとんでもそれはないわ

784名無しの高貴な僧兵さん:2010/04/05(月) 19:57:17 ID:Nlf2xnX2
切り替えができない奴多すぎなんだよな
徒党の構成見ないで自分のやり方押し通す奴。
陰陽が開幕に全体術準備してるのに子守から入り続ける巫女とか。
って最後のレスが半年前かw過疎ってんなぁw

785名無しの高貴な僧兵さん:2010/04/07(水) 14:59:19 ID:Jp.V7dOw
おんもが開幕準備するなら俺も子守かなぁ。
逆に準備なしで消費気合の大きい技能を繰り出すなら
気合からかも。

786名無しの高貴な僧兵さん:2010/04/07(水) 19:29:02 ID:Qgh4OaQY
開幕準備→子守→術炸裂で起きる

にならないの?

787名無しの高貴な僧兵さん:2010/04/08(木) 10:39:51 ID:XNS0.9cM
起きたっていいんだよ。
一手キャンセルさせて開幕の安全を確保させるだけだから。

788名無しの高貴な僧兵さん:2010/04/10(土) 03:53:38 ID:bumdS7eQ
それ敵の行動前に入るなら良いけど
そんな早く決まるもんだったっけか

789名無しの高貴な僧兵さん:2010/04/10(土) 10:26:54 ID:Jp.V7dOw
おんもの上位の準備術はウエイトめちゃめちゃ長いからな

790名無しの高貴な僧兵さん:2010/04/10(土) 11:47:46 ID:4SsGw1SI
>>788
競うのは陰陽の準備術。
あくまでも術準備の時はって話しだし。

791名無しの高貴な僧兵さん:2010/04/10(土) 14:45:55 ID:a2MnyR/c
術準備
敵の行動
子守


が一般的じゃないの

792名無しの高貴な僧兵さん:2010/04/10(土) 15:20:47 ID:bumdS7eQ
俺も>>791のようになる事を心配してるんだけども。

793名無しの高貴な僧兵さん:2010/04/10(土) 18:10:42 ID:z7xDCXXI
心配も何もそれでいいんじゃね?

794名無しの高貴な僧兵さん:2010/04/10(土) 18:11:42 ID:z7xDCXXI
おっと送信ミス。
続き

敵の行動の全部が全部子守の前とは限らないし。

795名無しの高貴な僧兵さん:2010/04/10(土) 21:35:32 ID:bumdS7eQ
効率悪すぎw気合の方がまだましw

796名無しの高貴な僧兵さん:2010/04/11(日) 02:03:31 ID:fAZCVspM
もし子守がなかった時の最悪のパターンを考えてみようじゃないか

術準備
気合韻
敵の行動


ん、別にいいのか?

797名無しの高貴な僧兵さん:2010/04/11(日) 10:15:19 ID:iB3EYHlo
最終的に神職は動くなになりそうだな。
陰陽が全体術撃つってことは術狩りだろうしターンキルだから
気合する意味も実質無いし。

798名無しの高貴な僧兵さん:2010/04/11(日) 12:27:49 ID:bumdS7eQ
術狩りだったら修羅装備で神も準備術だろ

799名無しの高貴な僧兵さん:2010/04/11(日) 17:10:41 ID:Yf5RsDq2
鬼門でやったことないが陰陽3も居れば十分オーバーキルで神職がわざわざそんなことする必要は
無いだろ?てかそれ古神限定になるだろうし。雅楽なら風唄3のがいいしね。
結局動くなだと思う。

800名無しの煩悩多き僧兵さん:2010/06/08(火) 22:49:08 ID:T6OjzR.M
狩りもボスも気合枠は古神と殺陣だけ
密教、武士辺りはボスだけ呼ばれて狩りではお断り
狩りは安泰だがボス枠がない武芸、僧兵、演舞
せっかく争覇で極端な特化縛りが減って緩くなったのに
新星でまたやらかした

801名無しの煩悩多き僧兵さん:2010/06/09(水) 04:30:53 ID:pI8p.6pY
ボスでも狩りでも効率徒党に枠が無いだけで武芸も演舞も別にいるぞ。
必須でないと不満なのかよ。

802名無しの煩悩多き僧兵さん:2010/06/09(水) 08:09:08 ID:8P7oaQno
>>800
争覇も九州ノックはかなり縛りがきつかったぞ
武士の枠はボスでも微妙になってたしな

803名無しの煩悩多き僧兵さん:2010/08/21(土) 21:57:56 ID:Xm/ZxH3.
半年ぶり位に野良の鬼門2クエ雑魚徒党に行ったんだが中々カオスだったぜ。
雑魚徒党+3000ポイントっていう徒党だった。

・ ボス徒党にいる奴の2アカが雑魚徒党党首で徒党の統率がまるでできてねえ
・ ポイントを早く貯めたいからか、黄色沸く間の時間に党員2〜3人が勝手に
先頭に立って走り出し逆サイドの赤Nに突撃。黄色Nが沸き、戻ろうとする時に赤Nに絡まれ
黄色Nを倒しきれずに即死ダメでボス徒党あぼーんを連打
・ 私設もなく「始まりました^^」「負けました;;」位しか言わねえ

結局1匹も倒す事なく終わってたが、何で負けたのか分かってんのかw
倒す気がないなら一門員と知人だけでやって欲しいわw

804名無しの煩悩多き僧兵さん:2012/03/03(土) 18:50:27 ID:Y/y90.DY
開幕1分で「動けないから天授くれ」という武士

805名無しの煩悩多き僧兵さん:2012/04/09(月) 21:01:17 ID:iw8LYQMo
よく釣ってよく守護ってよく避けなかったんだろ、いい盾じゃないかw


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板