したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

難易度サイト

1まっつん:2007/07/17(火) 15:16:13
引継ぎご苦労様でした!!

新規提案が多かったり、BMSBANKなど管理が大変な時もありますけど、頑張ってください♪

陰ながら応援しています☆

それではよろしくお願いします♪

625★LittlE HearTs★(名無し):2012/04/10(火) 08:56:10
お疲れ様です!
上記の新規提案について質問があります。もし宜しければ
お暇な時にご解答お願い致します。

1 提案期間はいついつまでというのはあるのでしょうか?(一つの区切りみたいのです)

2 提案は一人幾つまで等の制限はあるのでしょうか?

3 第二みたいに提案時にLRIDの記載と提案しています等個人ページに書く必要はありますか?

4 少し大げさですが仮に発狂初段の人がこの譜面はきっと上級者の方には面白い譜面だと
  思っての★20↑提案、自分の腕とかけ離れた譜面などは可能ですか?(第二と違い自動的には入らないので
  上級者判断になるので)

626:2012/04/10(火) 14:40:50
>>617
ってかなんでアナタがそんなに突っかかってくるの?
俺は>>600みたいな反対意見の様なものに対して
根拠もないし議論する気ないって言ってるんだけど、文体からして別人でしょ?
ここで意見出して書き込んでくれたすべての人に対して言ってないんだけど
しかもほとんど二曲に対しては賛成って意見で進んでる様に見えるし
勝手に対立構造作ってみるならワンサイドゲームじゃん

あと例えで裁判官ってか裁判長って言いたかったと思うんだけど
そのたとえ引用するなら>>600=>>602みたいな意見って傍聴席で野次飛ばしてるだけだよね
本来被告席にも原告席にも立てるはずなのにさ
なんでそんなのに真面目に対応しなきゃならんのよ
野次飛ばすなら根拠もってこいって言っただけじゃん

627★LittlE HearTs★(名無し):2012/04/10(火) 15:34:56
っていうかこういうこと話すのに菅さんvs名無しじゃアンフェア
>>617はIDでも晒して書くべきだわな

628★LittlE HearTs★(名無し):2012/04/10(火) 17:48:59
真面目な話ここでの発言はLRID晒し必須でいいと思うわ。
実際問題の現状ではシステム的に無理だけどさ↑の人が言ってる通り
自分の発言に責任を持つ意味でもどうにかできないもんかな・・・。
論破出来なくなったり誹謗中傷するだけしてドロンとかおかしいだろ。

629★LittlE HearTs★(名無し):2012/04/10(火) 20:48:42
反論するのはいいけど質問に答えてくれてもいいんじゃないんですか・・・?

LRID晒し必須なんかになったら誰も書かないでしょ・・・
ますます参加する人が減って一部の人だけが作るオナニー難易度表にでもなったらどうすんだ

630★LittlE HearTs★(名無し):2012/04/10(火) 21:43:45
ID晒しを提案してる人がID晒してないのって説得力ないね

631★LittlE HearTs★(名無し):2012/04/10(火) 21:56:32
>630
こういう事言う人がないと思って敢えて書かなかったんだけど
それって小学生レベルの言い訳だよな。
ID晒しを提案してる人がID晒してないのって説得力ないって理由はどうして?
今回は全員がそうしようって案なんだけど。

632:2012/04/10(火) 23:11:16
>>615
情報ありがとうございます
こっちは流石に削除になっちゃいますね

>>619
挙げてる曲の中で511リミだけ毛色違いすぎじゃない?
あれはタダの本家曲のアレンジ
他のは上で言われてる言葉を引用すれば「本家意識の曲」
今回自分が問題提議したのは明らかに本家コピーと思われる曲のみ

全部分けて考えるべきじゃないの?
一挙にあれもこれも議論すべきとしたらごっちゃにされるよ(なってる人多いけど)

とりあえず投票云々に関しては保留して
今回はその明らかに本家コピーと取られる曲のみに絞ってる
で、賛成多そうなのでもういいんじゃないかなって段階、その後それらの事考えましょうよ

633:2012/04/10(火) 23:16:25
>>624-625
新規提案に関してはスレッド移動します
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/game/39018/1291642599/l50
流石に直前の書き込みぐらい読んでくれてもよくない?
結構しんどいよ

>>629
いや、どれよw
順番に返してるんだからまとうよ

634:2012/04/10(火) 23:45:03
>>627-631
話をややこしくしないで

こんなものは名無しの中にコテハンがいると常に起こる現象では?
名無しのコミュニティが生む気軽さ(?)が人集めるのに丁度いいので
まぁ別にこのままでいいでしょう

逆に名前ありの(オープンな)コミュニティの内輪空気は本当に嫌いってのもありますし
わざと自分が個人名ではなく対外的に管理人としかわからないコテハンにしてるのも
その辺りから来てます

ただログはちゃんと読めって事で

635619:2012/04/11(水) 01:24:55
>>632
それぞれの問題をごっちゃにしている人がいる=それぞれに考え方の相違があるからこそ、
それをはっきりさせる意味で本家関連の曲全部を考えたらどうかと思いました。

ただ、今回の発端となった歪んだ樹や月と麺はもう削除されるような流れだってのは自分も感じてるんで
この件についてはここまでということにさせてください。

636sage:2012/04/11(水) 18:41:20
全然話変わりますが新ルールで一つ確認を。

新ルールで提案中の譜面に★50のタグ付けをすることに今のところなってますが、
そうすると提案中の譜面は発狂BMSのSP★???フォルダに追加されることになります。
これは意図的にそうしているのでしょうか。

気になったのが、提案で没になった譜面(例えば前回の「010 - nova -」とか)は
★50タグを消してもSP★???に残り続けてしまうかたちになってしまいます。
タグ内容は変えたほうがいいのではないでしょうか。

637★LittlE HearTs★(名無し):2012/04/11(水) 19:02:11
>636
新規追加&移動&削除等議論スレッド3で書けと何回いえば

638:2012/04/12(木) 21:15:47
>>636
気づいたら勝手に消してください


表のほうですが機能を追加してたけどfc2のサーバー側仕様で大半が使えない事が発覚したので
機能面はとりあえず保留で
表はとりあえずこんな感じになります

ttp://losak.web.fc2.com/insaneSP.html

見て分かるとおりLR2IRから情報取得し表にしてます。
でLR2IR側で誰かが編集してその後自分が更新かければ反映されるという形になります。
なのでリンク切れとかいちいちここで報告する必要もないって事です
今の段階でリンクが抜けている部分もあるかもしれませんので気づいたら各自修正お願いします。

通常難易度表も同様にするつもりです。
自分も少しづつやっていますが、余力のある方は
今の通常難易度の表を参照しつつLR2IRの曲情報整理、修正の協力お願いします。
通常の方は☆7等普通のタグを使用してそこから情報取得しに行きます
そして入手困難の場合入手困難チェック入れてください。
そういうモノは多少しょうがないので表から除外します
その代わり多数追加する予定です

639★LittlE HearTs★(名無し):2012/04/13(金) 01:00:10
表は見栄えも含めてまだテスト段階かと思いますが、
折り返しできない文字列が混ざるとブラウザによっては酷いことになるので、
CSSで

word-break:break-all;

を指定しておくと良いのではと思います。
よろしくお願いします

640:2012/04/16(月) 21:37:34
>>639
了解
そうします

そういえばFONTサイズとかデザインとかすべてCSSで指定しちゃった方が
更新し易いかも

641:2012/04/17(火) 01:26:21
ちょっと見た目変えたので再度掲載

ttp://losak.web.fc2.com/insaneSP.html

こんな感じでどうでしょう?
サイズを思いっきり減らしてスッキリさせました
ブラウザによるちょっとした表示違いとかで不具合あったら報告よろしくです

642★LittlE HearTs★(名無し):2012/04/20(金) 01:22:30
すごく…横長です@Chrome

643★LittlE HearTs★(名無し):2012/04/21(土) 16:30:26
Chrome: すごい横長
Opera: まあまあ横長
IE6: まあまあ横長
Firefox: そんなに横長くない

URLとかSubURLとかの横幅を決め打ちしたほうがよさそう

あとレベルやタイトルの行は色変えるとかして他と区別できるほうがいいかも
レベル毎にテーブル分けるとか・・・でもめんどくさそう

644:2012/04/21(土) 22:22:52
おっとクロームで確認するの忘れてた
修正しときます

レベル、タイトル、URL〜ってなってる行だけ色変換もしくは仕切り付け欲しいですよね
表に変換してる時一括処理できなくなるので、完成してる表に対して
特定の文字列が含まれる行だけ色分けするとか仕切り付ける方法ってあるかな?
これがなかなかいい方法思いつかなくて
Rubyとか使っちゃうと今使ってるHPのサーバーの仕様で使えない模様ですし

645:2012/04/21(土) 22:41:16
あとちょっと別の話題になっちゃいますが、
現在表に入ってるR8UはB4Uの解析から音抜いて使用しているってのは
みなさんご存知の通りです
昔のBMSはこういうの多かったからっていうのもありますが
難易度表ではこれは議論する間もなくアウトでいいと思います・・・が、
これに関して「このBMSはどうなんだろう?」とか推測で他のBMSに対して疑惑を持ちかけるってのはナシにしてください

というのは例え音抜いて使用したとしても実際どういう手順で音を作ったのかを
いわなきゃ分からない、加工しちゃえばわからない、サンプリングと言い切れば問題ない
という側面もあるし
サンプリングCDとして売っている音ネタ、ロイヤリティーフリーで配布している音ネタ
とも被る可能性もありますし、あえて被せてる可能性もあるからです。

646★LittlE HearTs★(名無し):2012/04/22(日) 22:23:01
まあ解析音源に関しては致し方ないと思います。
実際数あるサンプリングCDを使用してのBMSは昔からありますし、またそれを使用する楽曲も増えてきています。
許容範囲を広げるとまではいかないまでも、私見としては作者側の前提として「楽曲の制作」であって
「BMSの制作」ではないと思っているので「難易度表に入れるからそれと思われる音源の使用は許可しない」ってのは
納得いかない部分があります。

それら問題に関しては表に入れる云々ではなく作者側の思う部分が強いですし、
議論するまでもないと思います。
まあそれはそれで少しドライすぎる気がしなくもないですが・・・実際個人でどうにかなるような部分でもないと思いますし、
あくまでも「BMSの最低限明記されている範囲内における裁定」というのがあればそれでいいかと。

647:2012/04/22(日) 23:10:28
表のデザイン更新
ちょこっと書き加えたらうまく動作しました
今度こそほとんどのブラウザで上手く表示されるはずです。

ttp://losak.web.fc2.com/insaneSP.html

>>646
>「難易度表に入れるからそれと思われる音源の使用は許可しない」
まぁそこなんですよね
なので他のBMSに対してこれは?とか言い出すのはやめてって事です
曲製作ツールとしてみんな平等に売られているサンプリングCDの音ネタに対して
商用使用の方がヒエラルキーが上ってのもおかしいですしね

で逆にこれはダメと確定しているR8Uに関してだけ削除の方向で固めましょうという事ですね

648★LittlE HearTs★(名無し):2012/05/02(水) 17:57:44
すいません、管理人さんへ投票の件で質問が。
「いらない」票は集計しないとのことですが、
「表には必要ないが難易度についての意見は出したい」場合はどうすればいいですか?

以前電撃やらWild Clownやらの難易度で揉めたことがあったので、反対する曲にも一応意見は出しておきたいと考えています。

649★LittlE HearTs★(名無し):2012/05/02(水) 21:32:00
そういうマイナスイメージになるものをなくしていくためのルール変更なんじゃないの?

650648:2012/05/03(木) 16:24:55
マイナスイメージになるってのは難易度で揉めたことについて?
それを言ったら「自分が意見を出せないところで難易度が決まってしまう」のもどうかと思ったのですが・・・

集計方法の都合でどうしようもなければ大人しく諦めます。

651★LittlE HearTs★(名無し):2012/05/03(木) 20:27:51
>>648が言うように意見を出したとすれば、『表には要らないけど〜』的な文言になる
マイナスイメージってのはそういうネガティブな発言のこと
難易度については表に入って欲しいって人たちでやれば良いんじゃないの、
要らないって言ってる人たちにとってはどうでもいいことでしょうに

652★LittlE HearTs★(名無し):2012/05/03(木) 22:08:13
馬鹿みたいな譜面が低難易度にきたらフォルダ埋めに困ります
だから適正のレベルに入れてくださいってこと
察しろ

653:2012/05/03(木) 23:03:46
>>648
わざわざ(YYYY/MM/DD)形式で日付記入してもらってコメントのフォーマット統一してるので
それを書かなければいいだけでは?
当然書いても集計しないですから影響なない訳で実質「いらない」票になります
ただそのBMSに対する評価とかは他でやってねって意味でネガティブコメントの収集したくないって事で
>>649はその事に関して言ってるわけで貴方の言ってる意味とは若干食い違っているでしょう

ただし、書いても難易度決めに関しては集計した票に対してのみ有効です当然
以前からも「いらないけど★〜」とかやっても集計していないですし

654★LittlE HearTs★(名無し):2012/05/04(金) 00:33:08
つまり変な難易度に入っていても仕方がないってことですね
もし表に入って本当におかしいと思うなら難易度変更提案出すことですね

655648:2012/05/04(金) 12:01:34
以前から集計してなかったのか、なら書いてもしょうがないですね
今回は順当に決まりそうだから必要なさそうですが、
後でもし変なのが出たら提案することにします

656★LittlE HearTs★(名無し):2012/05/05(土) 07:26:53
h ttp://xvideos697.blog.fc2.com/

657★LittlE HearTs★(名無し):2012/05/07(月) 20:03:45
集計まだしないんですか?レートとかあがっていっちゃいますよ

658:2012/05/08(火) 00:44:56
>>657
投票が終わった時点の日付(今回だと5/6)でローカルにデータをIRから取得して保存しているので問題ないです

通常の難易度表も同じ形式で公開しました
URLとかまだIR上で編集できてないのでさびしいですが

659★LittlE HearTs★(名無し):2012/05/10(木) 17:36:48
集計結果変わった?最初のから変わったなら何かしらアナウンスして欲しいんだけど

それと今後も集計方法の改善でまた変わる可能性あり?

660:2012/05/10(木) 22:47:18
大体の人が掲示板を見ず難易度表も見ずにLR2IRの情報のみ参照してる様なので
広報用アカウント作りました
今後こちらでアナウンスしますのでよろしくお願いします。

今後はわかりませんが、しばらくは新規についてはこの方法で

661★LittlE HearTs★(名無し):2012/05/10(木) 23:33:51
表の更新間違ってませんか?
入らないはずの★19ゴフェルが入ってて入るはずの★20の2曲がないです

662:2012/05/10(木) 23:43:01
失礼しました
更新後の適用忘れです
更新かけました

663★LittlE HearTs★(名無し):2012/05/20(日) 16:32:21 ID:wnWS7/C2
細かい事ですが、この掲示板のルール部分にある
「この掲示板はbms難易度表サイトの為の〜」
のリンクが間違っています
ttp://losak.fc2.co.jp/ → ttp://losak.web.fc2.com/

664:2012/05/21(月) 21:45:57 ID:ry9akZXE
本当だ
修正しました

665Stairwayの:2012/05/23(水) 21:07:17 ID:fz5.iS8A
すみません報告です。

【現象】
難易度表の本体URLに、別曲のURLが入っているものがいくつか存在します。
おかしい曲を全て確認したわけではありませんが、
LR2IRページで本体URLが記述されていない曲がそうなるようです。

【推測】
難易度表を生成するスクリプトかプログラムかの話になると思うのですが、
繰り返し処理内の先頭(もしくはそれに類する部分)で、
本体URL変数の内容をクリアしていないのではないかな〜と推測しております。

以上です。
対応できるようでしたら、お願いいたします。

666:2012/05/23(水) 23:42:31 ID:ry9akZXE
了解です。
そんなに複雑でもないのでスクリプト組みなおして更新かけてみます

667★LittlE HearTs★(名無し):2012/06/04(月) 00:38:59 ID:ZgzSFJ2U
★20 Opheliaがなぜか表に入っていないです

668★LittlE HearTs★(名無し):2012/06/06(水) 06:45:24 ID:90SMxhbQ
表入りしてないはずのMANIERAが★21にあります

669★LittlE HearTs★(名無し):2012/06/17(日) 00:11:01 ID:4JizJ0VI
2012/3/18〜投票開始の風の塔 [^^ωωω]が表入りしていないのにもかかわらず★9にあります

670★LittlE HearTs★(名無し):2012/07/22(日) 03:26:45 ID:/mKfUo0Q
KBP2012のサイトの有効期限が切れているせいで入手できないものが出てきていました
サイト管理者が使用延長すれば戻ると思いますが、補完ができるようならお願いします

Blue Dragoon
Ladymade corestar
Candy & Baguette
Ophelia

671★LittlE HearTs★(名無し):2012/08/04(土) 21:03:13 ID:bDKnwfuw
>>670
ladymade corestarは作者さんのHPから落とせるようです
ttp://bemuri.com/eventpage/kbp2012_lmcs.htm

672★LittlE HearTs★(名無し):2012/10/06(土) 10:37:30 ID:tZ/g72PM
更新履歴にて通常難易度表から削除となった☆5 ::LiNeR:: - NORMAL7がまだ表に残っているみたいです。

673:2012/10/21(日) 22:13:25 ID:Z9InyrfU
修正しました。

674★LittlE HearTs★(名無し):2016/04/22(金) 21:16:00 ID:PVAXfLQ60
> 639 名前:★LittlE HearTs★(名無し)[] 投稿日:2016/04/21(木) 18:34:00 ID:aNkSoU.Q0 [1/2]
> これだけ細かく難易度が分けられて遊び易くしてあるから★??とか曖昧な奴はもう削除してもいいんじゃない?>>633が言ってるL9999..の事とかもあるしどうでしょうか?
個人差が大きいものを削除なんてしてたら、個人差が少ない譜面しか残らない未来が見えますね
ソフランは個人差なので削除、連皿は個人差なので削除、LNは個人差なので削除、縦連は個人差なので削除、リズム難は個人差なので削除・・・

リコメンドの難易度推定値を利用して、個人差譜面を★1〜25の中に戻してやるほうが健全でしょう
もう少し色んな要素に対して寛容になりませんか


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板