[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
1-
101-
201-
301-
401-
501-
601-
701-
801-
901-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
レス数が900を超えています。1000を超えると投稿できなくなるよ。
遊戯王やってる奴をデッキからサーチ
1
:
そうです!そういう名無しなんです!
:2008/03/06(木) 22:49:17
ちょっとお話しませんか( ^ω^)
デッキとか晒したり
本スレで熱くなった時とかに使えると良さげな感じでー
/ /
/ /
/ ./
,,-'" ̄ ̄`ー-、./
/ ,,,,_ `ヽ
/ / roヽ ヽ
,..i丿 i 〉 ! __ ヽ
/ `´ ⊥__ /o 、ヾ|
| < ´ ``イ 〈 〉. !.|
l ヽ `´. //
ヘ ヽ ヽ 、 γ
/ .丿 ヽ ``ー --- 一'''' !
./ / |ヽ ,/
/ /ヽ | iヽ、 ,,,_.....--'''` ゆっくり使ってね!
(./_,,,-'ヽつ .| i ``` / /
~~~~~~ i _,,,,-く-ー′.〉 〈 ヽー......,,,,,,
| |〜 / ヽ、 ヽ〜〜〜〜
l ヤノ 〜〜〜〜〜〜〜〜 ~~~~~~~
〜〜〜〜〜
888
:
そうです!そういう名無しなんです!
:2022/03/05(土) 12:28:35
回してるのに手札が減ってねえからな
鉄獣も相当めんどくさい
889
:
そうです!そういう名無しなんです!
:2022/03/05(土) 14:56:39
エルドドライトロン鉄獣はまとめて死ね
890
:
そうです!そういう名無しなんです!
:2022/03/05(土) 19:38:06
わかりみが深い
891
:
そうです!そういう名無しなんです!
:2022/03/05(土) 20:47:55
鉄獣の弱点教えてほしいわ
あいつと戦う時勝っても負けてもヘロヘロすぎる
892
:
そうです!そういう名無しなんです!
:2022/03/05(土) 21:00:37
ドライトロンはラヴァゴで処理したりで勝つことちょこちょこあるけど鉄獣相手はまともに勝った試しがあまりない
勝つ時は相手のミスで勝ってる感じがすごいする
893
:
そうです!そういう名無しなんです!
:2022/03/05(土) 21:03:37
鉄獣使いはだいたい鉄獣に振り回されててわけのわからんプレミするやつが多いイメージ
勝つ時だいたいこれが絡むもん
894
:
そうです!そういう名無しなんです!
:2022/03/07(月) 16:59:23
初心者エルドリッチですがランクマ20戦程やってゴールド帯まで来ました
でもこの辺りから先行取られて封殺される対戦が増えてきて少し困ってます
もしかしてこればっかりは仕方ないですか?
895
:
そうです!そういう名無しなんです!
:2022/03/07(月) 17:33:02
誘発引けないやつ、それで止められないやつが悪いという世界
896
:
そうです!そういう名無しなんです!
:2022/03/07(月) 18:00:08
なるほど
ハルウララ3枚入れようかな…
897
:
そうです!そういう名無しなんです!
:2022/03/07(月) 18:14:30
うらら増G墓穴はどこ見てもほぼ入ってるな
あとはニビル泡影とか
誘発じゃないけど壊獣とかも盤面返すのによく使われる
898
:
そうです!そういう名無しなんです!
:2022/03/07(月) 18:28:47
耐性も効果無効もリリースには基本抗えないから壊獣シリーズ、ラヴァゴーレム、ラーの金玉、ニビル辺りから好みの除去枚数と処理難易度のを選びなさる
899
:
そうです!そういう名無しなんです!
:2022/03/07(月) 18:31:45
ニビルのリリースは効果だからは効果無効で止まるぞ
スーパーノヴァならとりあえず逃げられる
900
:
そうです!そういう名無しなんです!
:2022/03/07(月) 18:35:58
アドバイスありがとうございます
申し訳ないんですが今はほぼどういうカードが分からないので全部コピペしてメモしときます
それなりに対策カードあるんですね
901
:
そうです!そういう名無しなんです!
:2022/03/07(月) 20:05:30
先行で出したスパノヴァをラディアンにされて更に蘇生で奪われたけど返しで展開して効果使わせて奪い返してフィニッシャーにして勝った
アニメみたいでとても楽しかった
相手はチューナー入ってなくて4000止まりだから効果使われなくてもレモン経由カラミティで効果封印して相打ちからレモン蘇生してアビス構えるとこまでは行けたんだよなあ
902
:
そうです!そういう名無しなんです!
:2022/03/07(月) 21:03:40
2個目のデッキ作成中、パック剥いてたら偶然泡影とやらが手に入って嬉しい
903
:
そうです!そういう名無しなんです!
:2022/03/07(月) 23:06:20
ピック外の良カード出ると嬉しいよねえ
904
:
そうです!そういう名無しなんです!
:2022/03/07(月) 23:07:53
https://appmedia.jp/master_duel/75168528
知っておくと嬉しいデイリー厳選
905
:
そうです!そういう名無しなんです!
:2022/03/07(月) 23:18:36
レガシーからウンチホープでたわ、羨ましいだろう
906
:
そうです!そういう名無しなんです!
:2022/03/07(月) 23:22:29
ちょっと前にすり抜けでハリファイバー来たから何かシンクロテーマ組もうかなぁ
907
:
そうです!そういう名無しなんです!
:2022/03/07(月) 23:26:04
シンクロテーマはシンクロモンスターしか出せなくなる・テーマモンスターしか出せなくなる縛りが発生しやすいから意外とハリファイバー使いにくいぞ
ハリファイバーが暴れるのはテーマに頼らないハチャメチャ悪用コンボ
908
:
そうです!そういう名無しなんです!
:2022/03/08(火) 02:53:12
>>904
これ知らなかった!
活用します
909
:
そうです!そういう名無しなんです!
:2022/03/08(火) 04:15:25
ゴールド帯…勝てない…
デイリーの回収が難しくなってしまった
相手のカードの事も覚えないとダメだぁ
分からないなりに妨害もしてるけど多分プレイミスになってるのも多いんだろうな…
910
:
そうです!そういう名無しなんです!
:2022/03/08(火) 06:19:37
1万種類もカードがあるからね
ゴールド帯だとまだ変なデッキがいるから余計にだけど
上がってけばそのうち飽きるほど同じようなデッキとばっかり当たるようになるから安心しろよな
911
:
そうです!そういう名無しなんです!
:2022/03/08(火) 07:59:58
詳細知らないんですけど、次のイベントってシンクロ限定なんですか?
電脳堺野放しだったら自爆一択っていう意見を見て震えてます
もう別のデッキ作り始めちゃった…
912
:
そうです!そういう名無しなんです!
:2022/03/08(火) 16:55:04
イベント情報無いから知らんけど勝ち負けのポイント増減は前と一緒になると思うし普通にやった方がいい
913
:
そうです!そういう名無しなんです!
:2022/03/08(火) 16:57:28
レンタルデッキで何が来るかさっぱりわからんなシンクロは
シンクロデッキで回し方が単純明快でパワーが担保されてるのって自分で組んでてレモンくらいじゃねえかと思ってるが
コンマイの大のお気に入りのBFとか出してくるか?
下手くそのシンクロソリティアとか見世物にもならんぞ
914
:
そうです!そういう名無しなんです!
:2022/03/08(火) 19:27:53
5300のアクセスコード上から殴るのきもちよすぎる
俺に展開を許した時点で6000くらいまでは殴り殺せる
915
:
そうです!そういう名無しなんです!
:2022/03/08(火) 21:10:30
きっとレンタルは花札衛とかだよ
916
:
そうです!そういう名無しなんです!
:2022/03/09(水) 05:39:55
なんとなくホープ嫌だなーと思ってたら2連続で当たってしまった
罠使うタイミング早すぎて負けた
プレイミス苦しい
917
:
そうです!そういう名無しなんです!
:2022/03/09(水) 12:16:51
先行制圧されて困ってるやつ禁じられた一滴も強いぞ
918
:
そうです!そういう名無しなんです!
:2022/03/09(水) 14:32:15
無課金でダラダラ続けるつもりだったけどランクマしてたら楽しくなったので割引分だけ課金しちゃった
長く遊べそうだしいいかなと
>>917
ありがとうございます
メモりました
919
:
そうです!そういう名無しなんです!
:2022/03/09(水) 14:34:36
主流は一滴だけど一応互換として冥王結界波もあるでよ
手札コストが嫌とかそもそもモンスターが少なくてモンスターチェーン不可にしづらいとかなら優先できる
920
:
そうです!そういう名無しなんです!
:2022/03/09(水) 15:58:00
もしかしてレモンってレッド・デーモンの略ですか?
ずっとなんちゃらレモンっていう可愛いカードがあると思ってた…
921
:
そうです!そういう名無しなんです!
:2022/03/09(水) 16:40:12
そうわよ
キングの魂、250円こと50円こと10円のレッド・デーモンズドラゴンわよ
922
:
そうです!そういう名無しなんです!
:2022/03/09(水) 19:33:29
レモンマジシャンガールっていうかわいくないレモンカードもいるぞ
923
:
そうです!そういう名無しなんです!
:2022/03/09(水) 22:20:00
ドライトロン完成した!
エルドリッチでランクマ100戦やるつもりだったけどドライトロンが先に完成したので予定変更しようかな…
まだランクマ30戦くらいしか出来てないんですよね
うーん
もう一つプレマ用にデッキ作ってるのでそっちが完成したら対戦募集するかもです
924
:
そうです!そういう名無しなんです!
:2022/03/09(水) 22:40:47
エルドリッチからドライトロン使って慣れたとこから普通のデッキくんだら感覚おかしくなりそう
925
:
そうです!そういう名無しなんです!
:2022/03/09(水) 22:59:40
ソロでドライトロン使ってみたけどなんかピンと来ない
攻略wiki通りに展開して、問題なく最終盤面まで作れたけどそこから何すればいいのかが謎です
ドライトロン、一気に難しい!
これはとてもじゃないけどすぐにはランクマ行けません…
カードの効果とか整理して覚えなきゃ…
そしてエルドリッチのシンプルな強さを噛みしめてる
俺はこんな恐ろしいデッキを最初に作ってたのか
926
:
そうです!そういう名無しなんです!
:2022/03/09(水) 23:01:27
パーデクで適当に全部無効にしたら勝手に相手がサレンダーしてくれるから安心しろよな
そもそも盤面完成前にサレンダーされるかもだが
俺なら応G通らなかったらもう投げるわ長いし
927
:
そうです!そういう名無しなんです!
:2022/03/09(水) 23:10:36
ですよね
やっぱり展開長いですよね
最初なんでwiki見ながらやったけど完成するまでに5分くらい掛かりました…
今気付いたんですけどドライトロンってアルデク型とパーデク型があるんでしたっけ
wikiのレシピその通りに作ったんですけど自分のはアルデク型っぽいです
ググった時に見えたんですが今はパーデク型が流行りなんですか?
幸いパーデク確保してたので後でパーデク型のレシピ探してみようかな
928
:
そうです!そういう名無しなんです!
:2022/03/10(木) 06:41:54
デッキの内容整理してたんだけど、メインで使ってくカードが頭の中で絞れてきたので理解が進んだと思う
要はアルデク召喚+4妨害が成立させればとりあえずOKな気がしました
でもこれだけだとパワーが足りないと思うのでもうちょっと考えながらソロに籠ります
929
:
そうです!そういう名無しなんです!
:2022/03/10(木) 06:52:15
動画も参考にして優しめな展開から覚えようとしたらプログラミングでもしてるのか?ってなって頭が爆発した
これ最終的に色んなパターン暗記するんですよね?
すごい
930
:
そうです!そういう名無しなんです!
:2022/03/10(木) 14:32:20
そもそも誰でも簡単に手を出すようなタイプのデッキじゃねえからな
本来変態向けの変態デッキなのが独自の土壌で流行して暴れてるってだけで
931
:
そうです!そういう名無しなんです!
:2022/03/10(木) 15:12:32
変態デッキだったのか…
でも強いと言われてるので見返りはあると思うから頑張りたい
鉄獣にも少し興味が出ましたがリソースがないので却下しました
今は教えてもらった先行封殺対策にリソース割きたいので
次のイベントまだかなー
932
:
そうです!そういう名無しなんです!
:2022/03/11(金) 00:56:45
墓地潰されるなんて事あるんですね
次元の裂け目?ってカードで墓地行きが全て除外扱いになってどうしようもなくなくなりました
先行欲しい
933
:
そうです!そういう名無しなんです!
:2022/03/11(金) 07:59:18
ドライトロンはエルドリッチと比べて手札次第でジリ貧になりやすいのかなと思った
でもその分粘れないなと思ったらすぐ降参出来るし
相手は相手でこっちの展開対処できない+ドライトロンって分かるとすぐ降参するので対戦の回転率自体は良いですね
あと展開系デッキ楽しい
まだ先行時の1パターンしか覚えてないですが
934
:
そうです!そういう名無しなんです!
:2022/04/06(水) 17:07:08
先行くれたからシューティングセイヴァーバロネスブレイザークリスタル立ててターン渡してヌメロンフィールド魔法無効にしたらサレンダーしてきてワロタ
ちょっとなんでも効果無効にして除外・なんでも効果無効・召喚特殊召喚効果攻撃無効・モンスター効果無効にされる程度頑張れよオラオラ
935
:
そうです!そういう名無しなんです!
:2022/05/10(火) 23:46:45
メモ
手札アレイスター(暴走またはテラフォ)・ウェンディ(リザード)・シャドフュ(エルシャドフュ)
アレイスター持ってきてアレイスター召喚召喚魔術サーチアルテミスに変換
シャドフュ(エルフュ)発動場のアルテミスと手札のウェンディ(リザード)でネフィ
ネフィはインカネ落してウェンディ効果でエリアルリクルート(リザードの場合もウェンディ落してどっちにしろエリアル)
ここで召喚魔術発動墓地のアルテミスとアレイスターでメルカバ(ニビルケア)
召喚魔術デッキに戻してアレイスター回収
ネフィをグラコンに変換、ネフィ効果でインカネ「じゃないほう」を回収
インカネコストでネフィ除外して墓地発動エリアルリバースしてエリアルでネフィ帰還ネフィでルーク落とす
エリアルネフィでアナコンダ、そのままデッキからフューデス発動してデスフェニ、ルークセットしてエンド
結果
グラコン、アナコンダ、デスフェニ、メルカバ並んでルークセットで手札にはアレイスターと融合魔法
デスフェニの破壊とメルカバの無効にして除外と相手の特殊召喚効果見てからルークミドラ余裕でした
相手は死ぬ
936
:
そうです!そういう名無しなんです!
:2022/05/10(火) 23:54:13
ルークはアナコンダ素材になったネフィが回収してセットだな
937
:
そうです!そういう名無しなんです!
:2025/03/14(金) 13:37:58
某大手遊戯王配信者と二次元♀の好みがかなり被っててほう……やるじゃないのってなった
デッキの趣味はあんまり合わないが
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板