したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

Android版WANPA QUEST3 の情報交換

1WANPA★:2014/03/02(日) 19:46:59
Android版WANPA QUEST3 の情報交換は
こちらのスレッドでお願いいたします。

2名無し:2014/03/06(木) 19:12:59
土を掘るものが見つかりませんがどこにあるのですか?

3名無し:2014/03/07(金) 01:11:04
メ欄を探してみてください!

4名無し:2014/03/08(土) 01:43:29
>>2さん
スマホからだとメ欄は見にくいのでもう一度!
水○の視点を探してみてください!

5WANPA★:2014/04/06(日) 15:36:11
ゲーム内にこのスレッドへのリンクを貼っておきました。
ゲームに詰まったときに、このスレッドにおいて質問や攻略情報を書き込むのに使っていただければと思います!

6博霊霊夢:2014/04/13(日) 08:39:00
ワニ口クリップをゲットしたところで詰みましたよろしくお願いします

7名無し:2014/04/13(日) 21:50:31
>>6
ワニ口クリップは複数のアイテムと組み合わせて使います。
まずは組み合わせるアイテムを探しましょう。例えばレ○ンとか。

8初心者:2014/04/20(日) 15:27:26
ワニグチクリップ レ○ンに使えません亜○版は差しました(>_<)

9名無し:2014/04/20(日) 15:38:54
>>8 初心者さん
レ○ンにワニ口クリップを使うには、もう1個アイテムが必要です。
なので、先にワニ口クリップを手に入れた視点の隣にある
ドアの謎(00 : 00 : 00)を解いてみましょう!

10初心者:2014/04/20(日) 22:04:31
ありがとうございます(^^)/ 今度はオ○ゴールの下にさすものが分かりません。G Sのところが関係してるのかもですけど 解けません(;_;)

11名無し:2014/04/21(月) 01:51:16
>>11 初心者さん
おっしゃる通り、オ○ゴールの下にさすものを手に入れるには、K・G・Sの謎を解く必要があります。

K・G・Sの謎のヒントですが、どこかの中に謎の模様があるのを見つけていますでしょうか。沢山の正方形が重なったような。この形、どこかで見たことがないでしょうか。最近、人○ vs コ○ピュータで話題になっていたり。。。

この謎を解くには、ちょっとだけ前提知識が必要ですので、そこはご容赦を〜

12初心者:2014/04/21(月) 14:23:45
ありがとうございます(^^)/ ネットで調べて解けました 次は出てきたものの鍵探しです

13初心者:2014/04/21(月) 18:11:25
鍵が無い(T_T) 穴が関係ありですよね ○中電○は差せたけど その後が分かりません すみません 頼ってばかりで

14名無し:2014/04/22(火) 01:13:18
>>13 初心者さん
K・G・Sから出てきたものの鍵ですね。
ここには鍵ではなく、ピッキングできるような細いものを差し込みます。
実はコレ、1度目にしています。「何かがかかっていた細いもの」が答えです。
台所の視点が怪しいですよ!

15初心者:2014/04/22(火) 21:52:44
脱出出来ました(^^)/ ありがとうございます

16名無し:2014/04/22(火) 23:43:58
>>15 初心者さん
脱出おめでとうございます!何よりです!!

17博霊霊夢:2014/04/29(火) 06:23:25
ドアの謎が解けませんヒント下さい

18名無し:2014/04/29(火) 12:53:52
>>17 博霊霊夢さん
ドアの謎を解くには、とあるメモを見つける必要があります。
○いメモと木○を組み合わせてみると、謎の記号が浮かび上がるはずです。
ただし、木○はちょっと加工する必要がありそうですよ!

19博霊:2014/05/10(土) 17:13:46
出来ましたけど入力しても反応なしです

20博霊:2014/05/10(土) 17:40:25
自己解決です哺乳瓶ゲットして詰みました

21名無し:2014/05/11(日) 13:04:44
>>20 博霊さん
次のチェックポイントとしては、赤ちゃんの部屋にある、
ポ○ターの裏にある穴の謎だと思います。
ここに何かを差し込む必要があります。

ヒントは、
  穴の先には何があるか?そして、その先にはさらに何があるか?
です。
この謎を解けば、ミ○クゲットまで一直線かと思います!

22名無し:2014/05/11(日) 15:42:22
懐○○灯をはめてそこから詰みました、てか自分詰みすぎw

23博霊:2014/05/11(日) 15:48:38
ミルクゲットして詰みました、名無しさん空いてるドアにはいってはどうでしょうか

24名無し:2014/05/11(日) 17:27:27
>>23 博霊さん
哺乳瓶と粉ミルクを使って、温かいミルクを作れば赤ちゃんに渡すことが出来ます。
キッチンであれこれ試行錯誤すれば、ミルクを完成させられますよ〜

25有利:2017/10/15(日) 16:59:16
赤ちゃんからもらった鍵を使うところの数字がわかりません。ヒントください


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板