したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |

【煽って】モデへの叩き、苦情スレ Part4【燃えて】

100無名のハンターさん:2011/05/01(日) 23:01:13 ID:oHDB8be.0
>>97
そんな規約どこにもありませんが^^;
http://www.xlink-jp.net/

そうじゃないとしたら私が改造したとみられたギルカの証拠を早く提示してくださいよ^^;

101無名のハンターさん:2011/05/01(日) 23:02:57 ID:oHDB8be.0
>>98
その間に説明を入れることで何か変わりますか?

運営さん、通報があった内容通りに証拠や証言を提示してください。
納得いきまセンベイ

102無名のハンターさん:2011/05/01(日) 23:08:12 ID:9WZKOAu.0
モデは言っている
納得できないならアドミに英文申し立てしろと

103無名のハンターさん:2011/05/01(日) 23:25:26 ID:WIdOMFn20
例えば殺人予告とかで縦読みで釣りですって仕込んでおいて無罪になるかと言われれば無罪にならないyね

104無名のハンターさん:2011/05/01(日) 23:42:58 ID:d0g0HxNk0
「いきまセンベイ」とか言ってるうちはまともに話し合う気がないんじゃなのでしょうか?
ふざけた言い方をしてまともに取り合ってくださいと言うのはおかしいと思います
納得がいかない、その様な証拠はないと言うのでしたら>>102の言うようにteamxlink.co.ukに
連絡を入れてみては如何でしょうか?下記リンクに連絡方法等のリンクがございます
http://xlink.planex.co.jp/disclaimer.html

またギルドカードにそういったモノが無いというのでしたら自らそのカードを提示してみてはどうでしょうか?
他者の使い回しではない事の証明に書き込んでいるID:oHDB8be.0も添えて提示すると証拠としては十分だと思います

無実だというのでしたらそう言った証拠を揃えるのも手です

105無名のハンターさん:2011/05/01(日) 23:43:51 ID:AqbjL5YQ0
正式登録した使用者は以下を遵守しなければなりません。
- チート(不正行為)をしてはいけません。特定のゲームでチートが利用可能な場合がありますが、それ以外は他の使用者に対し不利益が生じるためチートを含め不正行為をしてはいけません。
- チャットとフォーラムでは友好的な振る舞いを心がけてください。これは他の使用者に対し人種差別、性的差別、嫌がらせなど不快な状態が生じないことを意味します。節度のある冗談は認められますが、常に粗暴で低俗な発言をしてはいけません。
- 海賊行為に関する討論、議論などは絶対に許されません。これは著作権を侵害するサイトやその行為を支援するサイトへのリンクも含まれます。ただし、主にXbox用ですが、自作ソフトウェア(Homebrew)に関する議論は許されます。
- すべての使用者を尊重し平等に扱ってください。XLinkは世界的なネットワークです。母国語しか話せない使用者もたくさんいます。このため使用者のスキルを念頭におき、経験がある使用者は初心者に対し友好的な対応をしてください。
- Team XLinkの行動、処分、決定に従ってください。もし、管理者(Moderator)が特権を濫用していると使用者が確信する場合は連絡してください。Team XLinkは主張を立証するための行動を起こします。根拠がない主張と告発は、告発人を懲戒処分することがあります。

>節度のある冗談は認められますが、常に粗暴で低俗な発言をしてはいけません。

はたしてチート禁止のKaiでチートを使っているという冗談は節度のある冗談ですかね?

106無名のハンターさん:2011/05/01(日) 23:50:18 ID:gV5s5WMQ0
どう転んでもアウトだから黙って諦めなさい

107無名のハンターさん:2011/05/01(日) 23:52:02 ID:oHDB8be.0
>>105
揚げ足を取るのはやめてもらえませんか^^;

108無名のハンターさん:2011/05/01(日) 23:52:13 ID:3FI8cprw0
>>100
提示しろ提示しろ言ってないで潔白なギルカうpってモデに報告したら?
まあいまから作りゃきれいなぎるかなんかすぐ作れるんだろうけど

自分にかかる疑い晴らすのに相手が持ってる証拠潰そうとしてもダメだよ
白だって事を証明すればいいだけだから自分の全てをまず見せるべき
ここでうだうだモデに食って掛かってても絶対改善しないと思うけど?
そんな簡単なこともできないんですか?

109無名のハンターさん:2011/05/01(日) 23:53:17 ID:oHDB8be.0
>>104
ご丁寧にありがとうございます。
参考にさせていただきます。

110無名のハンターさん:2011/05/01(日) 23:55:38 ID:AqbjL5YQ0
>>107
利用規約に無いなんて戯言言ってたから該当しそうな規約教えてあげたのに(´・ω・`)

111無名のハンターさん:2011/05/02(月) 00:14:05 ID:Lze8BsvE0
モデレータ2人の回答を読んでoHDB8be.0は解除が有り得ると思っているのかな?

君の意思で「まだまだ醜態を晒したい」とか「ネタなんだよね〜」ってのなら
別に構わないけど、そうでないのなら・・・・わかるよね?

112無名のハンターさん:2011/05/02(月) 00:27:53 ID:UeGVzZtA0
モデに、BANされた利用者の違反の証拠を要求に応じて提示しなければならない等という義務はない
納得する必要もなければ理解する必要もないし心当たりがあるかどうかも言う必要は無い

113無名のハンターさん:2011/05/02(月) 02:41:36 ID:s5mop6Hc0
kaiのチャットで「チートです」って言ったら通報→BANは自然の流れ
時にKAIは会話で成り立つ
そんな不謹慎な発言する奴がKAIに存在すること自体がNG
その発言を許したら管理者こそBAN
「納得いかない」というのは単なる個人的都合
kaiにおけるその発言に「問題」があったことをちゃんと理解しよう
最低限の社交性があれば納得・理解できるはず

114 ◆DNAKKK/XaU:2011/05/02(月) 06:48:29 ID:d3lMp88c0
>>88-114

ここは煽ったり煽られたりスルーされたりしたりして
楽しむ為のスレッドだと考えてください。

どんどんやれwwwwwwwwwwwwwww


ただし、解除は絶対しないし。
こちらにある証拠+レポート+ログ一切開示しません。

>>92
こちらにあります。

>>93
もししょうでも、処分します。
自分で改造だと言うユーザーなら、
Kaiで一緒に遊びたくないというユーザーが多いでしょう。

>>94


>>95
つ山火事

>>96
確かにwwwwwwwwwwこれはwwwwwwwwwww恥ずかしいwwwwwwwwwwww

>>97
私UMD持って無いんですよwwwwwwwwww
え?BAN?私がUMD持って無い証拠だしてくださいよwwwwwwwwwwwww

はい、当然BANします。

>>98
チートがバレて、相手が通報しようとしてると
反省して通報しないで欲しいと頼む時、そうなりませんか?

>>99
自分で言ってるんだから、心当たりとか知らんがな

>>100
100getおめでとう

115無名のハンターさん:2011/05/02(月) 06:52:00 ID:q4nAMYEo0
>>114
casとDNAの煽り合いマダー

116無名のハンターさん:2011/05/02(月) 06:56:18 ID:d3lMp88c0
>>116
雑談アリーナにて余興として、不定期で行っておりますので
お見かけの際はぜひご参加ください。

117 ◆DNAKKK/XaU:2011/05/02(月) 07:10:07 ID:d3lMp88c0
>>101
なぜ、我々があなたを納得させなければならないのでしょうか?
こちらの提示してある利用規約を守って貰えなかった方を納得させないといけないなんて
納得いいきま潜水艦

118無名のハンターさん:2011/05/02(月) 11:13:37 ID:7km2ESLw0
>>117
【審議拒否】
      ∧,,∧  ∧,,∧
 ∧∧ (・`  ) (  ´・) ∧∧
(ω・` ) U  )  (  Uノ( ´・ω)
| U   u-u   u-u (U  ノ
 u-u ∧,,∧  ∧,,∧  u-u
    (・ω・`) (´・ω・)
    (l  U)  (U  ノ
    `u-u'.  `u-u'

119無名のハンターさん:2011/05/02(月) 14:34:22 ID:hrKDCilY0
まぁ、>>83が潔白だったとしても少しは落ち度はあるわけだから、諦めな。

MHP3も下火になってきた事だし、3rdGまでに新しい環境整えておけ。

120無名のハンターさん:2011/05/02(月) 15:17:51 ID:UeGVzZtA0
落ち度は少しじゃないしちゃんと自分から「冗談を言った」といってるんだから潔白でもないだろ

121無名のハンターさん:2011/05/02(月) 18:14:40 ID:oHDB8be.0
DNA草生やしすぎ気持ち悪いさっさと就職しろヒキキモニート^^;

>ただし、解除は絶対しないし。
>こちらにある証拠+レポート+ログ一切開示しません。

そういうことなら諦めます。
3rdはネトパなりトンネルなりで身内で仲良くやります。
あとはやめかけていたFに復帰しますわ


kaiで多くのフレたちに恵まれました。
俺に関わってくれたすべてのフレたちへ。
迷惑かけてごめんなさい。
こんな俺でしたけどいつも仲良くしてくれてありがとうございました
ガチTAとか、マガティガとかジョーとかバキとかみんなとやれて楽しかった。
2Gでも3rdでも1stキャラはチートは使用してなかったのでそこは信じてもらいたいです。

またいつか会いましょう!


YURIA

122無名のハンターさん:2011/05/02(月) 18:19:15 ID:3sbE3SHs0
>>121
ちょww
>1stキャラはチートは使用してなかったので
>1stキャラは
=2ndキャラはry

真っ黒じゃねえかwバwwカwスwww

123無名のハンターさん:2011/05/02(月) 18:24:55 ID:oHDB8be.0
>>122
そうですけど^^;
証拠潰すための今までのレスだったんだよ頭わりぃだろてめぇ

124無名のハンターさん:2011/05/02(月) 18:30:27 ID:3sbE3SHs0
>証拠潰すための今までのレスだったんだよ
キリッ()忘れてますよ

>またいつか会いましょう!
お断り済ますAA略

125無名のハンターさん:2011/05/02(月) 18:33:18 ID:oHDB8be.0
>>124
おまえみたいなブサイクにいってねぇよ

つまんねぇレスするんだったらさっさとkaiで
HR上げ手伝ってください>< 主ヘタレ
とか部屋たててろや

126無名のハンターさん:2011/05/02(月) 18:42:36 ID:H/TtN9iA0
くやしいのうwwwくやしいのうwwww

127無名のハンターさん:2011/05/02(月) 18:45:15 ID:gV5s5WMQ0
(^ω^;)

128無名のハンターさん:2011/05/02(月) 18:48:57 ID:UeGVzZtA0
顔真っ赤だなw涙拭けよwww

129無名のハンターさん:2011/05/02(月) 18:56:39 ID:oHDB8be.0
確かにちょっと悔しいですけど、
もう諦めがつきました。
固執するのもだりぃし

>ただし、解除は絶対しないし。
>こちらにある証拠+レポート+ログ一切開示しません。

これを言われたらもうなすすべもねぇわ

>>128
そういう定型文みたいなレスいらねーから
何煽った気になってんの、きもい
もっとセンスあるレスよこせよ



130無名のハンターさん:2011/05/02(月) 19:04:18 ID:ptKm7ISM0
↓ ↑
 →

131無名のハンターさん:2011/05/02(月) 19:05:28 ID:oHDB8be.0
>>130
うまいですね
俺の負けです。

132 ◆DNAKKK/XaU:2011/05/02(月) 19:55:32 ID:d3lMp88c0
ここまで俺の自演

133<削除>:<削除>
<削除>

134無名のハンターさん:2011/05/02(月) 21:46:45 ID:mVAOFhQk0
>>132
自演なら4人でフルボッコしないと。

135無名のハンターさん:2011/05/02(月) 21:47:25 ID:EKrx4WtU0
証拠+レポート+ログ
裁判になれば見せてくれるんじゃないかな
いままでの経緯を見る限りお勧めはしないけど

136無名のハンターさん:2011/05/02(月) 22:01:39 ID:Lze8BsvE0
>>135
流石にイカレタoHDB8be.0でもkai如きで裁判沙汰にまではしないだろw

彼に今まで関わった人が、ここでの見事なまでの醜態を見た後で>>121を見て
どう思うんだろうね

137無名のハンターさん:2011/05/02(月) 22:11:56 ID:9WZKOAu.0
1stキャラはチートしてないなんてもう誰も信じてないよ

138無名のハンターさん:2011/05/02(月) 23:25:55 ID:EKrx4WtU0
>>136確かにそうだな
関わった人のセーブデータどうなるんだろうな
バックアップとかしてないとチーターとゲームしたことになるだろうし
関わった人のためにも冗談であってほしいわ

139無名のハンターさん:2011/05/03(火) 08:12:10 ID:z5RBe8Ms0
おはようって、あらホントおわっちゃったの
≫134もいいけど、ガンキンのようにかってにアゴでタイピングしてれば
こっちはこっちでピッケルでうってるわ

140無名のハンターさん:2011/05/03(火) 16:38:38 ID:zsHdGN6I0
2Gのころ何回か一緒にやった事あるけど、2Gと1stキャラはチートやってないって?
チートやってたのに嘘ついて、BANを解除してもらおうとしていた奴の何を信じろっていうんだ。

141<削除>:<削除>
<削除>

142<削除>:<削除>
<削除>

143無名のハンターさん:2011/05/03(火) 19:06:50 ID:s5mop6Hc0
頭が腐ってるやつの間で流行っているらしいぞ

144 ◆DNAKKK/XaU:2011/05/03(火) 19:42:53 ID:d3lMp88c0
レス3個削除
ここは煽りと叩きで盛り上がってよい場所ではありますが
言葉の選択にはもう少し気を使ってくだ埼玉

145無名のハンターさん:2011/05/03(火) 19:47:56 ID:DGuByH420
>>144
サーセン(´・ω・`)

146無名のハンターさん:2011/05/03(火) 20:05:42 ID:aIwwr3q60
>>144
埼玉ディスってんじゃねーぞオラァ

147無名のハンターさん:2011/05/05(木) 19:09:55 ID:CP906SI60
突然 no パスワードの部屋に入れなくなりました;; 
IDは REI-nao 
なんですがBAN の対象になったんですか? 
教えてくださるとたすかります^^

148 ◆DNAKKK/XaU:2011/05/05(木) 19:15:59 ID:d3lMp88c0
自分で調べてください。

149無名のハンターさん:2011/05/05(木) 19:22:01 ID:CP906SI60
>>148さん
どう調べたらいいのか教えていただくとありがたいです^^

150無名のハンターさん:2011/05/05(木) 19:32:25 ID:d3lMp88c0
このスレッドを>>1から全部読めば分かるはずです。

151無名のハンターさん:2011/05/05(木) 20:27:03 ID:hkrWdD3Y0
だからなにに引っかかったか教えろっつってんだろうが。

152無名のハンターさん:2011/05/05(木) 20:36:21 ID:ZiSSTqs20
情弱の素朴な疑問です。

>>1から順に読んでいて思ったのですが、
IPアドレスで管理してるということは
(例えとして)ドコモや芋場などの接続するたびにIPアドレスが変わる回線を使用している場合、
仮にBANされたとしても、新しく垢を作ってしまえば簡単に復帰できてしまうのでしょうか?

153CAS:2011/05/05(木) 21:16:56 ID:???0
復帰できないです。

BANはそんなに軽い処分ではありません。

154無名のハンターさん:2011/05/05(木) 21:23:39 ID:ZiSSTqs20
>>153
回答ありがとうございました。

155無名のハンターさん:2011/05/06(金) 20:48:37 ID:BInLTtYE0
>>131
BANになるような事をしてしまったのは仕方のないこと・・・。
受け入れて身内で新しい環境整えるのも大事だと思う。
モンハンが好きなら諦めないでほしい・・・。
2G、3rdで何戦も一緒にやっていたけど・・・
親切丁寧で面白く優しい人だった。
多分君の身内は君の努力を無駄にして欲しくないと思っているはずだよ。
これからも色々と大変だろうけど頑張って!

156無名のハンターさん:2011/05/06(金) 22:47:51 ID:Lze8BsvE0
>>155
>BANになるような事をしてしまったのは仕方のないこと・・・。
>受け入れて身内で新しい環境整えるのも大事だと思う。
BAN対象になるようなチーターを容認するような身内が居て、追放者が行き着く
トンネルやネトパに一緒に移動してくれるのかな?

>親切丁寧で面白く優しい人だった。
まぁ所詮はチーターでそれを幼稚な嘘で誤魔化そうと必死になって醜態を晒すような
奴だったけどねw

って、言うかココでBANされたような罪人を擁護してると「自演乙」とか言われるよw

157無名のハンターさん:2011/05/06(金) 23:47:40 ID:UeGVzZtA0
>BANになるような事をしてしまったのは仕方のないこと
これはつまりチートをしてしまうのが仕方ない事だと?
BANされるのは仕方のない事 の打ち間違いだと思うがそれは別にしても何がいいたいのかさっぱり
何を諦めないのか何の努力なのか何を頑張るのか

158無名のハンターさん:2011/05/07(土) 01:54:44 ID:gV5s5WMQ0
お前ら容赦ないなw

159無名のハンターさん:2011/05/07(土) 19:09:20 ID:s5mop6Hc0
叩くのが唯一の生きがいなんじゃね?w

160zerosakiiori:2011/05/08(日) 00:44:03 ID:8Khp1GTo0
失礼致します。XTag(zerosakiiori)という者ですが、2日ほど前ArenaBANを受けてしまいました。
受けた理由ですが、改造クエストと書いてありまして、その時生放送に参加していました。
BANを受けた後で生放送を見直したのですが私がいつ改造クエストに参加しているかわかりませんでした・・・。

そこで質問なのですが、後学の為わたしがBANを受けてしまった理由のクエストを教えて頂けないでしょうか?
お忙しい中と思いますがどうぞよろしくお願いします。

161無名のハンターさん:2011/05/08(日) 01:03:17 ID:AZvEVh4w0
見間違えか何かじゃなくて本当に改造クエストで?
普通はそういう改造関連の違反はアカウント永久追放のはずなんだけど

162zerosakiiori:2011/05/08(日) 01:28:12 ID:8Khp1GTo0
>>161さん
ええ。XLink kai 初心者ではございますが、No Password ArenaにBANと書かれており、PassWord , Friend , Skypeの方ではBANとは書かれていませんので、エリアBANだと思われます。
No Password ArenaにはKaizou and Kaizou quest = BAN !!!  と書かれており、改造クエストに参加してしまったものと思われます。

163無名のハンターさん:2011/05/08(日) 01:32:00 ID:9WZKOAu.0
その記述はモンハンアリーナ内のどこにでも表示される
改造はBANするぞ という警告文
フレ専部屋かカギ部屋作って追い出されたんでしょ

164zerosakiiori:2011/05/08(日) 01:42:59 ID:8Khp1GTo0
>>163さん。
お早い回答ありがとうございます。
そうだったのですか・・・。部屋は作った覚えはありませんが、どんな部屋があるんだろうと思い、部屋を何回か無言で渡り歩いてしまった覚えはあります。
初心者の回答、重複しそうで申し訳ございませんが、それが原因でしょうか?

165無名のハンターさん:2011/05/08(日) 06:42:03 ID:AZvEVh4w0
No Password Arenaに入れた上で、そこに「BAN」が書かれてるってことか。
それBANされた訳じゃないから。されてたら入ることができない。

Cheat = BAN!!!
Kaizou and Kaizou quest = BAN !!!

の記述はNo Password Arena内ならどこでも表示されるけど、
今見てみたら確かにPassWord , Friend , Skypeの方はそれが書かれてないね。何でだろ
まーとにかくアリーナBANされてるわけでもないので普通に楽しんでおkです

166zerosakiiori:2011/05/08(日) 07:18:52 ID:8Khp1GTo0
>>165さん
ご回答ありがとうございます。始めてみたときはびっくりしましたが、そういうことだったのですね。
大変お騒がせしました。回答して頂いた、>>165さん>>163さん ありがとうございました。
これで気兼ねなく遊べます。

どうも失礼しました。

167無名のハンターさん:2011/05/08(日) 09:44:49 ID:M1Su8fuU0
なんかすげえ可愛いなおい

168無名のハンターさん:2011/05/08(日) 15:25:55 ID:gV5s5WMQ0
ここから濃厚なホモスレにになります

169無名のハンターさん:2011/05/08(日) 17:10:35 ID:lf0/F90g0
久々に萌えたわ

170無名のハンターさん:2011/05/08(日) 19:35:30 ID:z5RBe8Ms0
あぅあモエターにスレスレしちゃうだお

171無名のハンターさん:2011/05/11(水) 02:32:39 ID:s5mop6Hc0
Kaizou and Kaizou quest = BAN !!!

たまに思うが英語なのか日本語なのか分からんわ
言いたいことは分かるがwww

いまさら言うのもなんだが、MHP3rdの部屋のルール、もう少しシンプルに分かりやすくならないか?
これが良くてあれが悪くて、この部屋に関してはああでこうで・・・ルール理解するだけで一苦労。

そもそも鍵部屋作れるシステムで鍵部屋作ったらBANとか罠でしょw
後からポコポコとローカルルール増やして「よく読んでください。〜に書いてあるでしょ」ってひどいは。
分かりにくい状況でBANされて、特定のアリーナに入れなくなったって人多いと思うぞ。
BANする方は簡単だが、誤解を解くのは難しいんだから。

何やっても管理人のやることに従わなきゃなんだけど、初心者でそんなんでBANされたらかわいそうだわ。

ルールを無視する人もいるのも事実だが、ルールが理解しにくいのも問題だと思うぞ。
本当にみんなにkaiを楽しんでもらいたいと思っているなら少し視点を変えて現状を見てほしいわ。

まずは鍵部屋禁止のアリーナでは鍵部屋設定できないようにするなどの配慮が欲しいわ。
後は日本語での記載。「システム上無理です」は却下。それが元で多くユーザーが納得のいかない不快な思いをしているんだから。

172無名のハンターさん:2011/05/11(水) 03:20:07 ID:d0g0HxNk0
>>171
>もう少しシンプルに
ゲーム個別のルールが設けられてるのが稀、表にして色分けしてまとめてるから分かりやすいと思う

>後からポコポコとローカルルール増やして
読み直す限りモデレーターはBANされる前に何かしらの注意をしている
ルールに関しては補足に『Team XLinkは、利用規約をいつでも変更、修正する権利を有します。』って明記されてる
極論だけど初心者でも違反すりゃ免許取り消し処分なるし初心者だからってのは違うと思う

>「システム上無理です」
モデレーターは管理するボランティア
kaiのシステムや仕様を変えれるわけじゃない、変えて欲しいならteamxlink.co.ukに言うしかないんじゃないのかな?

173無名のハンターさん:2011/05/11(水) 03:23:46 ID:g77Z98A.0
いやMH系のアリーナルールは相当わかりやすいだろう・・・

174無名のハンターさん:2011/05/11(水) 08:13:49 ID:zsHdGN6I0
何千という人がルールを守れているのに、分かりにくいと言うのは説得力に欠ける。

175無名のハンターさん:2011/05/11(水) 09:27:17 ID:2B5oG35w0
>>171 が 初心者で注意されて一度は免除されたけど規約把握できなくて処分食らった。

までは。読んだ。

176無名のハンターさん:2011/05/11(水) 11:04:11 ID:z5RBe8Ms0
>>171うんうん。(話題、換わっちゃたけどレスが続いてうれし)
わかるよ。でも、自分から跳び込んだ海だろ!
BAN=鮫にいじめられる?or陸に蹴り返される?
こんな時は、「およげ!たいやきくん」を歌うのさ。めげんなよ〜

177モーラン乙って言われるに10000z:2011/05/11(水) 11:16:52 ID:9OUlhLqg0
>171
>「よく読んでください。〜に書いてあるでしょ」ってひどいは
これはひどいんじゃなくて仕方ないの部類。
規約理解して無くても登録出来る事が問題(普通は読まない方が問題)
海外のフリーソフトなのに日本語で規約纏めてくれてるだけ良心的

ローカル違反=ID一時停止になってると見受けた、これも苦悩が察せられる
日本のモデレーターがシステム全体を管理運営してる訳ではないし、日本以外の
エリアも多数存在しているからローカルルールで微調整するしかないのでしょう
中間派だという言訳終了

178モーラン乙って言われるに100000z:2011/05/11(水) 11:35:31 ID:9OUlhLqg0
月当りの新規参入者と参加1ヶ月未満の違反者の比やら(周知不足の度合い、潜在無視)
違反件数の内でどのような違反が多いか(違反者の傾向)
知らないので、当て推量での話になるけどもルールを全く見てない奴が多そう

毎日、違反者が続出してるとしたらシステム的な問題があるのは明白だと思う

フリーソフトの管理ボランティアに義務だ怠慢だはナンセンス(そう思うが黙とこ)
、もしくはルール無視する奴をBANするのは生き甲斐だから邪魔すんなと
言われれば話は終了だけども、なんか考えた方がいいんじゃね?

179無名のハンターさん:2011/05/11(水) 13:02:26 ID:Xdisnvws0
自由にKaiを使うからには、Kaiの事を事前に調べて違反行動等を知っておく責任があるんじゃね?
その責任を無視して、そのまんまKaiを使う自由もあるんじゃね?
その場合は、違反行動が原因でBANされても因果応報じゃね?

そもそも、No Passwordアリーナを選択している時点で鍵部屋を作る発想も変じゃね?
そこが変じゃないなら、逆にPassアリーナに鍵無し部屋が存在する事があるってことじゃね?
そこが問題視されていない以上、特別な処置も考えもいらないんじゃね?

180無名のハンターさん:2011/05/11(水) 15:10:05 ID:Lze8BsvE0
>>171
お前はモデレータがkaiを開発したとでも思っているのか?
お前みたいな理解力の無い奴が多いから、本当にモデレータさんも大変だな

181モーラン:2011/05/11(水) 15:15:29 ID:9OUlhLqg0
>179
違反者が悪いんだ 知らなかったって言うと思うか?
問題点は非建設的なスケープゴート探しでは関係者全員の損だって事
モデ3人で一日何件処置するか(イメージとしてはCASさんが6割位?)
知らないけどBANやらはレポートまで書かされるとか聞いたし
減った方が管理者も楽、使用者も助かる。責任云々はどうでもいいだろ?
注意読まないで使う奴が悪い!それは分ってんだよ 一々言うな
既存利用者にしたらアホが減って良いかも知れないが総合的に利が薄い

問題はシステムは基本改変できないし、モデの負担を増加できない
それと通報好きの娯楽が減ることか?減らないと誰に何の得がある?

182 ◆DNAKKK/XaU:2011/05/11(水) 18:24:56 ID:d3lMp88c0
みなさんがKaiを良くしたい。
よりたくさんの利用者が違反をする前に、ルールを把握し違反を起こさせなくしたい。
と考えていただいて、また現状出来る事と出来ないことをよく把握していただいて、
大変ありがたく思います。

折角の話題で、条件があいまいなまま立ち消えるのは勿体無いので、現状できない事を記載しておきます。

アリーナによって、鍵部屋の作成許可のON/OFFは出来ません。すべてのアリーナで鍵部屋は作れてしまいます。
アリーナに日本語の文字は使えません。WebUIにおいては可能ですが、GUIで見たときに文字化けして表示されています。
アスキーアートを使っての日本語表記は可能でしたが、負荷が増え多数の人がアリーナに入った途端に落ちます。よって不可

現状のルールは、MHPシリーズにおいて非常に多数のユーザーがおられる為
特別にMHシリーズアリーナにおいてのみローカルルールを制定して、ユーザーを分ける必要があり制定しております。
これを行わないと、ほとんどの人が一箇所のアリーナに集まり、
同時にほとんどの人がチャットのラグ等で遊ぶことが出来なくなります。

現状は、各アリーナにリンクを張り、リンク先でローカルルールを閲覧出来るようにしてあります。

現状考えられるベストの方法を行っているつもりです。
当然足りないところはあるでしょう、不満があるのも分かります。
ただ、ここに不満のみを書かれても改善出来ません。
不満と同時に改善案を書いてください。

条件等の質問があれば答えます。
開発への要望があれば要望は出しますが、
各アリーナの鍵部屋の設定、アリーナへの日本語表示については、
限定されたゲームの限定された日本アリーナのみの問題という事で過去に却下されています。


日本語なのか英語なのか分からないけど、意味が分かる書き方をしています。
それは『そうなった』のでは無く、そうしてあるんです。
英語でも日本語でも絵でも、目的は見た人に意味を伝えることです。

鍵部屋を作ったらBANではなく、鍵部屋を作ってる人を呼び出して説明しても
無視して鍵部屋を作り直した人をアリーナBANしています。
『japanDNA:該当者のXTag ここは鍵部屋禁止です。』 このような案内です。
また、鍵部屋を作って一人で居る人は、Kaiの使い方を把握出来ていない可能性があるので
しつこく案内したりしてますが、
2人以上で案内を無視して鍵部屋を作った人は、すぐにアリーナBANしています。
これは、その人がアリーナBANになったとしても、鍵部屋専用アリーナで遊ぶことが出来る為です。

183無名のハンターさん:2011/05/11(水) 19:50:40 ID:UeGVzZtA0
>>171
>「システム上無理です」は却下
日本語でおk
>それが元で多くユーザーが納得のいかない不快な思いをしているんだから
ソースどこよ
>>178
>なんか考えた方がいいんじゃね?
投げっぱなしかよ疑問に思ってるなら対案考えて出すのが筋じゃねーの?

184無名のハンターさん:2011/05/12(木) 00:35:59 ID:s5mop6Hc0
まずはDNAさんには丁寧な返答感謝です。さすが管理人さんのレスは質の違いを感じますね。
自分はKAIをはじめて数年経ちますが、システムにもう少し変化があってもいいかなと思ったわけです。
有能な開発者が作っているわけだから「無料だから仕方ない」で済ませるのは勿体ないと思うわけです。

これからもみんなが安心して遊べる環境の管理・提供をお願いします。

185無名のハンターさん:2011/05/12(木) 02:04:39 ID:zsHdGN6I0
沢山のリンクを英字で案内してあると読む気が失せる人がいるかもしれないから、リンク先を一つにして
そこから利用規約等の説明に飛べるようにしてはどうか
その際に、英字とアスキーアートなり画像等で、まずは一読してくれみたいな表示をする。
一行程度の文章ならサーバへの負荷は減り、耐えられるんじゃないかと素人考えでは思いますがいかがでしょうか。

186無名のハンターさん:2011/05/12(木) 02:44:28 ID:MPztKijw0
>>185
それがこのサイトでしょう?
http://www.xlink-jp.net/

Arena > PSP > Action > Monster Hunter Portable 3rd > Japan
にはこう書いてあります。

Japanese Information site

http://www.xlink-jp.net/

Please Read this site.

Arena riyou houhou

http://www.xlink-jp.net/rulepspmhp3.html

* PassWord Arena
* Friend Only --------------->>> ! PassWord , Friend , Skype
* Skype User


* bosyuu
* Need Support? ---------------->>> No Password Arena

AAについては>>182の説明の通り。
それとも一行でまずは一読してくれみたいなAAを作成出来るのでしょうか?

AA以外はほぼあなたのアイデアを満たしていると思います。

187無名のハンターさん:2011/05/12(木) 05:57:24 ID:/NZHjbbc0
何をどうやっても読まないやつは読まないと思うよ
リンクが貼ってあること自体気づいてない連中も多いだろうが
接続成功して他のプレーヤーと遊べたらそれで満足しちゃうもの いちいち関連リンクなんて開かないよ
その結果違反犯してBANされるのは自己責任だと思うけどなー
それに元々海外のフリーソフトなんだし日本人の都合いいようにしろっつっても土台ムリな話

188無名のハンターさん:2011/05/12(木) 18:29:47 ID:Lze8BsvE0
>>184
>>171から考えるとかなり文体を変えたようだけど結局君は何も分かってないんだな

189無名のハンターさん:2011/05/12(木) 19:55:36 ID:UeGVzZtA0
何か分かってたらそもそもあんな事言わんだろう

190無名のハンターさん:2011/05/12(木) 21:15:51 ID:gV5s5WMQ0
ID:s5mop6Hc0の小物臭がすごい

191無名のハンターさん:2011/05/13(金) 01:15:02 ID:z5RBe8Ms0
あんましぃ、いじめるだお〜。あ、ごめんなさい。
簡単に書き込ませてもらいます。
>>171
>初心者でそんなんでBANされたらかわいそうだわ。
>>182
>すべてのアリーナで鍵部屋は作れてしまいます。

No Password Arenaに鍵をかける。
(モデレーターさんにpasswordをつけてもらう。これって違反?!)
リンク>password siriitai kotti>リンク先にアリーナルールetc+password

少しでも読んでいただける可能性が高くなればと思っています。

192モーラン:2011/05/13(金) 12:37:37 ID:TaYsUzKs0
逆転の発想ですね、良いアイデアのような気がする
『ここに【日本語】で書かれた【利用規則】が有ります。リンク先』
『利用規約に違反した人は利用制限・利用禁止等処罰します。管理者』
まで読んでも無視する人は要らないですよね(正直、参加して欲しく無い)

セキュリティー切ってるからリンク開けたくない(分ってる、誰が悪いかは)
手合いの為にKai画面上で規約要約を閲覧できる仕様には出来ないかな

193無名のハンターさん:2011/05/13(金) 12:49:18 ID:UeGVzZtA0
利用規約に同意するという選択をクリックする行為と変わらんと思うが
結局読む気無い奴は日本語で書かれてようが読まないだろうし
それにNoPassとあるアリーナに鍵をかけるというのも中々ややこしい

194モーラン:2011/05/13(金) 12:52:42 ID:TaYsUzKs0
>>192
"japna site rule" and "Nopass arena password"(これは訳分らんな)
ってarena新設して利用規約とパスが見れるようにしとくとかね
部屋崩さなくてもパスワード変えれるなら1ヶ月に一回くらいパス変えれば
既存利用者も1ヶ月に一度はローカルルール更新とか確認するようになるし

管理者・利用者の手間とサーバーの負担とか問題あるかも知れないけど
面白いですよね このプラン

195モーラン:2011/05/13(金) 13:10:14 ID:TaYsUzKs0
>>193
英語の規約は読ま無い人が居ると思う、私も読まずに同意してました…
日本語でも読まない、目の前にあるのに無視する手合いは切捨て賛成です
もう知ったこっちゃないかと
構造上で変な形になるのは構造いじれないから仕方ないですよ
NoPassのエリアなのにPassが設定できるのは、ややこしいと言っても
仕方ないように。

196無名のハンターさん:2011/05/13(金) 17:22:53 ID:UeGVzZtA0
>>195
まあ別に読まずに同意してもいいんだが確認したくなった人の為に
既にMHP3>Japanに入った時点でXLink日本語情報サイトのリンクとPlease Read this site.の文があり
そこにはPLANEXによって翻訳された利用規約へのリンクやMHP3のアリーナルールへのリンクがある
その下にはアリーナ利用方法のローマ字とそのリンクが貼ってある、入ってすぐ目の前にだ、これで十分と思わないか?
個人的には変な事せずに現状維持が最善だと思うけどね
そもそもアリーナ自体にPassを設定するのが可能かって事もまだ分かってないし

197モーラン:2011/05/13(金) 18:34:11 ID:uSQzC4fM0
使えそうだなってネタがあれば拾ってもらえばいい訳だから
無責任でも現実困難でもいいから、取り合えずネタ出そう
ここで提案した案が実行される訳でも何でもないんだし
現実可能かとか無謀だとかは、部外者が正しく判断出来ないし
使えそうかは実働する人が判断すれば良いんじゃないかな

という訳で提案 モデさんに公開処罰をしてもらう
暇なときにNoPassで鍵部屋フレ部屋作った奴をアリーナに引出して
注意あるいは処罰してもらう、
初心者で注意だけで済ます場合はNoPass内の下位・上位・雑談にて
各一回の計3回チャットで規約を書き取りさせる。
一発コピペ禁止で一項目ごと別発言で貼らせれば多少覚えるだろうし
見てる人が増えるでしょう

198モーラン:2011/05/13(金) 18:49:47 ID:uSQzC4fM0
>>196
>リンクが貼ってある、入ってすぐ目の前にだ、これで十分と思わないか?
思わない、いや思わない訳ではないが十分であるとも思えない。
当て推量だけども、置いてあっても殆ど機能してないなら無いに等しい

199無名のハンターさん:2011/05/13(金) 19:08:46 ID:xSNCatUQ0
現状のままで大変満足しています。
満足できない人はアドパにでも行ってください。

200CAS:2011/05/13(金) 19:13:18 ID:???0
私たちの務めは、利用者様にとって快適な環境を提供することと
そのために管理をすることです。

妄りに処罰を与えるのが私たちの役目ではありません。

201モーラン:2011/05/13(金) 19:40:30 ID:uSQzC4fM0
では無理に処分件数を増やしたりはしないで通常業務分に関して
処分するときには個室内で処分することを告知し
『今から部屋解体するが移動しないように
アリーナで注意又は処分内容を発表するから確認しろ』と伝えて
アリーナで処置をするのにも問題ありますか?
どうせ処分するなら役に立ってもらってはどうでしょう?
処分される様な事をする輩が悪いのだから晒しても良いのでは

202CAS:2011/05/13(金) 20:03:36 ID:???0
え?一つ上に私の書き込みがありますが
理解されてないのですか?

203無名のハンターさん:2011/05/13(金) 20:09:05 ID:AZvEVh4w0
>>197
>使えそうだなってネタがあれば拾ってもらえばいい訳だから
無責任でも現実困難でもいいから、取り合えずネタ出そう

つまりネタだから気にしないで下さい。ただの戯言なのでスルーして結構です。

204無名のハンターさん:2011/05/13(金) 20:23:00 ID:UeGVzZtA0
>公開処罰>晒しても良い
それこそ誰も特しない行為でしょう、BANされたのなら今後見る事もないでしょうし
>アリーナで処置
効率が悪過ぎるでしょうね、対象者がkaiから抜けてるかも知れないし
kaiの画面見てなかったとか言い訳する人も居るんです
>注意だけで済ます場合は>チャットで規約を書き取りさせる
これも効率が悪いだけでしょうしそもそもアリーナでの会話が流れて迷惑なだけかと
>無理に処分件数を増やしたりは
無理に増やすってちょっと意味がわかんないな
使えそうなネタは拾ってもらえばいいというのは同意ですがある程度考えて発言すべきでしょう
>>198
何故そう思うのかを聞きたいんですが・・・当て推量とかはなしで

205無名のハンターさん:2011/05/13(金) 20:43:09 ID:fxFt/Iuw0
平和ですねぇ^^

206 ◆DNAKKK/XaU:2011/05/13(金) 21:21:32 ID:d3lMp88c0
鍵付きの固定アリーナは作れません。

PASS付き部屋の部屋主への注意は、すでにオープンチャットにて行っています。
ご指摘のとおり公知を狙って行っております。

荒らしに対しての対応や、質問に関しても極力オープンチャットで行っています。
上記理由と同じで、同じ過ち、同じ疑問を持った人に有益に働くと考えるからです。

チャットで発言するシステムありきのKaiですので、
公開処刑(言い方が気に入りませんがそのまま引用します。)は意味を持たないかと思います。
し、今やっているオープンチャットでの注意もそのような思惑は一切ありません。
チャットで名指しで注意したところで、一時間後には全員が忘れていることでしょう。

AA(アスキーアート)に関して
Arena/Special Interest/XLink Offices/(Japan)DNAs office
というアリーナにテスト用のサンプルが置いてあります。
日本語を表示しようとすると、コレくらいのサイズになり、
現在置いてあるサンプルは、ラグの発生が確認出来て設置不可能でした。
このサンプルより小さいAAを作成して提示してもらえば、雑談アリーナでテストしてもいいですね。

207無名のハンターさん:2011/05/13(金) 23:09:56 ID:z5RBe8Ms0
>>191です。
>>206
返答をいただき、ありがとうございます。

208無名のハンターさん:2011/05/13(金) 23:22:11 ID:gV5s5WMQ0
もらったGC見てたら改造している人を見つけてしまったんで
初めて通報しようしたんですが、違反者報告フォームの
「貴方が注意を行った時の言葉」とかないんですけど・・・。
この場合どうしたらいいですか?
Xtagは覚えてます。

209無名のハンターさん:2011/05/13(金) 23:33:21 ID:AZvEVh4w0
>>208
GCの画面写真とXtagだけじゃ不十分な気が。
そのキャラとXtagが同じ人物だという証拠がないから。
それだけでBANされるならいくらでも虚偽報告できちゃうでしょ

210CAS:2011/05/14(土) 00:08:59 ID:???0
>>208

とりあえず書けるところは書いて投稿ください。

211無名のハンターさん:2011/05/14(土) 00:41:12 ID:AZvEVh4w0
モデさんに一つ教えて頂きたいことがあります。
最近、よく下位アリーナで部屋作って遊ばせてもらっているのですが、たまに上位キャラで入ってくる人がいます。

HR6のバリバリ上位装備の人なんかは下位キャラで出直してくるようお願いし、きかない人は通報するようにしていますが、
たとえばHR4に上がったばかりで装備も下位な人にはどう対応すべきなのでしょうか。

今は装備が下位で、ギルカに載ってる上位クエ回数も1ケタくらいなら黙ってますが、これって違反を知った上で黙認してる事になり処罰されてしまうのでしょうか。

212無名のハンターさん:2011/05/14(土) 00:52:05 ID:d3lMp88c0
>>211
はい、他の方から報告があれば処罰の対象となってしまいます。

言いたい事も気持ちも分かりますが、
ルールを設け稼動させるために必要な線引きです。ご理解をおねがいします。

213 ◆JAPANDna1A:2011/05/14(土) 01:01:57 ID:d3lMp88c0
トリップ忘れ

214無名のハンターさん:2011/05/14(土) 01:04:13 ID:AZvEVh4w0
>>212
回答ありがとうございます。分かりました。以後気をつけます

215無名のハンターさん:2011/05/14(土) 05:43:14 ID:fGo9YDvc0
>>209
ちょっとした情報でも報告しとけば、
他の人がその人を通報した場合にお互いの通報の信ぴょう性が増すんじゃない?

216無名のハンターさん:2011/05/14(土) 08:26:26 ID:Lze8BsvE0
>>211
>HR6のバリバリ上位装備の人なんかは下位キャラで出直してくるようお願いし、きかない人は通報する
そもそも装備云々ではなくHRが下位でない者と一緒にクエ行く時点でアウトなんだと再度ルールを確認するといいよ

217無名のハンターさん:2011/05/14(土) 09:21:43 ID:AZvEVh4w0
ルールを知りたかったのではなくて
どの程度、部屋主の裁量で対応していいのか知りたかっただけです

218無名のハンターさん:2011/05/14(土) 14:36:01 ID:EUicMNhs0
>>217
貴方の質問内容に関しては部屋内のことだし好きにすれば?
でも貴方のやり方(下位アリーナでの上位キャラ使用者容認)だと
Kaiの利用規約を自分自身が守ってないことになるんでBANされても文句言うなよ

219無名のハンターさん:2011/05/14(土) 15:52:07 ID:AZvEVh4w0
>>214で既に解決してるので
もう話題引っ張って頂かなくて結構です

220無名のハンターさん:2011/05/14(土) 18:24:08 ID:z5RBe8Ms0
>>168のあたりから
僕らのなにを引っ張って頂いて結構です

221無名のハンターさん:2011/05/15(日) 23:33:17 ID:s5mop6Hc0
しかしお前らホント議論下手だなwww
人の話の聞き方ってのを知らないwww
もうちょっと文法勉強しようやwww

222無名のハンターさん:2011/05/16(月) 00:44:53 ID:UeGVzZtA0
^^;

223モデのピーも引っ張って良かですか?:2011/05/16(月) 12:47:35 ID:fwdBfw4Y0
>>220
ナニを引っ張ってもいいの!? ナニを!!

昼真っから失礼しました

224無名のハンターさん:2011/05/17(火) 12:18:57 ID:Lze8BsvE0
>>221
君のそのセンスは・・・・
まぁアレだ

非常に斬新でいいんじゃないかと思うよ


これからも頑張れ

225無名のハンターさん:2011/05/17(火) 14:33:52 ID:z5RBe8Ms0
>>223
君のその○×スは・・・・
まぁナニだ
(こんな書き込みしかできなくて)
非常に申し訳ないんじゃないかと思うよ


これからも引っ張れ

226SILKY8810:2011/05/21(土) 15:20:11 ID:K4m6dZYs0
先日No Passward Arenaでフレ専の部屋を作ってしまい
アリーナBANされているのですが、どのくらいの期間で解除されるのでしょうか?

XTag名 SILKY8810

227無名のハンターさん:2011/05/21(土) 15:58:22 ID:Xxpqa6Vo0
>>226
>>2

228SILKY8810:2011/05/21(土) 16:22:58 ID:K4m6dZYs0
>>227
レスありがとうございます
不定期というのは具体的な日数は教えられないということですか?

229無名のハンターさん:2011/05/21(土) 17:04:44 ID:j3d3HeWE0
テンプレは>>6ですよ

230SILKY8810:2011/05/21(土) 17:51:19 ID:K4m6dZYs0
>>229
分かりました
おとなしくPassword Arenaで遊んで解除されるのを待ちます

231無名のハンターさん:2011/05/30(月) 04:03:06 ID:K.kae4dM0
XTag:Kaori77

現在アリ−ナBANされていると思われます
理由は恐らく雑談アリーナにて「フレと雑談」という2人部屋を建てたからだと考えています

初めてlockされ最初は驚きましたが、ルール違反だったと反省しています
以後、気を付けたいと思います
こういったケースの場合は、いつになったらlockの解除していただけるんでしょうか?

また、言い訳のようになりますが以下その時の状況説明です

突然2日ほど前に、部屋を建てても自分だけ離脱など起きていました
部屋主でしたので自分だけリタし集会所で留守番など不毛な時間を過ごし部屋を閉めました
翌日も何故かPingが不安定でPC再起数回のち、やっと安定したところ…
フレ登録者がオンラインだったため、状況説明と試し狩りのため部屋建てしました
その時に建てた部屋(もちろん鍵ナシ)でアリーナBANされました

・お互い雑談アリーナに居た
・問題なく遊べるようなら4人部屋にすぐ建て直すつもりだった
・お相手が初心者の方で鍵部屋の説明をPMのローマ字チャットでし辛かった

というのが、雑談アリーナに部屋を建てた主な理由というか経緯です
ただ単に部屋名が悪かっただけ、とも思うのですがルールがある以上違反だと認識しました

今までマナー良く楽しく遊んできたつもりで、かなりショックです
警告も何もなく突然のBANとは、情状酌量の余地は無いのでしょうか?
鍵や主2人の2人部屋なども良く見かける中、部屋建て〜BANまで15分位の出来事でした

232無名のハンターさん:2011/05/30(月) 09:56:23 ID:7km2ESLw0
あれ?多分警告はあると思うんだけどな
ゲーム中にチャットとか見逃してません?

233無名のハンターさん:2011/05/30(月) 11:02:22 ID:Xxpqa6Vo0
>>231
>6

【問い合わせの多い原因】
①MHP3の2-1や2-2等、特に人が過密するアリーナで長時間滞在していた。
(雑談禁止の場所で雑談していた。募集禁止エリアで募集してた、募集待ちしてた、トイレで頑張ってた。 etc)

②No PassWord Arena でパスワードを設定したプライベートアリーナを建てていた。
  PassWordに順ずるような、フレのみ、知り合いだけ等、ほかの人にとって利用価値の無いアリーナを作っていた。

上記理由の場合、解除依頼には応じません。
不定期にアリーナの情報の整理を行う為、ある程度の期間で解除される【可能性】があります。
別アカウントを取得しての、ArenaBAN回避や、ここでの虚偽の解除依頼、煽り等は良い結果を招きません。

反省文を書きたければ書いても結構ですが、対応は一切期待しない事
ArenaBANだと把握出来たなら、現状を受け入れ、ルールを守り遊べる場所で遊ぶ事

234無名のハンターさん:2011/05/30(月) 12:33:26 ID:K.kae4dM0
XTag:Kaori77

警告は一切ありませんでした
一言いただいていたなら謝罪の上、即対応しました

テンプレは読んだ上での書き込みです

>1
「アカウント規制に関する質問もここでどうぞ」
となっていたため、質問をしました

これ以上の書き込みは「反省の色なし」とみなされる恐れがありますので自重します

235CAS:2011/05/31(火) 11:20:48 ID:???0
貴方を処分したCASと申します。

ログによりますと貴方は鍵部屋違反でアリーナBANされています。
規制した際に

鍵部屋違反でアリーナBANしました
ルールは守って遊んでください

と警告もしているはずですがご覧になっていないのでしょうか?
規制については >>233 のコメントを参考にしてください。

236無名のハンターさん:2011/06/01(水) 01:34:40 ID:ynTYYUO60
XTag:Kaori77

CASさん、お忙しい中レスありがとうございます
当日ロビーにいらっしゃったのはCASさんとDNAさんだったのを覚えています

ログで鍵部屋違反ということですが、本当なのでしょうか?
実際に No PassWord Arenaで鍵付きを建てた記憶はございません(記憶力は良い方です)

アリーナBAN後、しばらく訳が分からずUI再起やKai再起など繰り返し、何故か PassWord Arenaのみ入れることに気が付き
そちらに部屋を建てましたが、その時に初めてフレにPMで鍵部屋にPass連絡をした次第です

警告については、BANされた後に >>6 にある英文のログが出るとかでしたら、慌てていて読んでいなかったかも知れません
自分が伺いたいのはBAN前に、何らかの注意を受けたりはなかったのではないか、ということです
まずないでしょうが・・・例えば管理者権限で入室され、日本語にて注意を受けていれば間違いなく気が付いたと思います

とにかく規制前に、違反してるので今から○分後にBANしますとか日本語で出るようなシステムとか善処していただけたら
嬉しい限りです (これはスレ違いですね、きっと;)

ロビーでのチャット内容でBANを受けた方など「注意を受けても止めなかった」場合ですよね?
自分以外にも今後うっかりミスでBANされてしまう方が出ませんように、と願うばかりです

ログで鍵部屋違反になっているのは、管理者様がBANをする際に理由の項目を選ぶシステムで鍵部屋違反を選ばれ、
その過去ログが残っていたためではないでしょうか?
Public側から見たSSなどがない限り、ログ取りツールがあっても実際に鍵部屋だったかどうかは判断出来ないと思います

鍵部屋違反と言うのは、No PassWord Arenaにて鍵部屋を建てた以外にフレ部屋等を建てた場合も含まれるのでしょうか?
どちらにせよ >>231 での書き込みのように PassWordに順ずるようなArena に該当するものとして規制は受け入れ、
解除を待ち侘びますので、ジタバタ悪あがきのつもりでの書き込みではありません

アカウント規制に関する質問としての書き込みですので、ご回答を頂けたら幸いだと思っております
長文&駄文、大変失礼致しました

237CAS:2011/06/01(水) 08:48:14 ID:???0
処分の確認方法や確認方法は禁則事項ですので
ここには回答いたしません。

記憶力は悪いほうです。一日に何件も処理をしているもので・・・

鍵部屋を建てた記憶がないのであれば、あなたの仰るとおり
「理由は恐らく雑談アリーナにて「フレと雑談」という2人部屋を建てたからだと考えています」
ではないのでしょうか?自覚もあるみたいですし。

BANの理由は
②No PassWord Arena でパスワードを設定したプライベートアリーナを建てていた。
  PassWordに順ずるような、「フレのみ」、知り合いだけ等、ほかの人にとって利用価値の無いアリーナを作っていた。」

で、十分だと思います。

警告がなかったのがご不満なんでしょうか、私たちも全ての人に毎回警告をしている訳ではありません。
相手が初心者なのであれば雑談内に「接続サポート」アリーナがありますし
わざわざ雑談アリーナ内で「フレのみ」の部屋を建てる意味がわかりません。

・問題なく遊べるようなら4人部屋にすぐ建て直すつもりだった
>なら、最初から接続テストという4人部屋を建てれば問題なかったはずです。

雑談、上位、下位は、Publicなアリーナですので、ご利用にはユーザーさんの配慮をお願いします。

処分は受け入れてもらえるみたいなので、解除はありません。

238無名のハンターさん:2011/06/01(水) 15:41:05 ID:2JgXxPJM0
モデレータ−はデスノートを脇に抱えた守護神。
だが記憶力は悪いらしい

239無名のハンターさん:2011/06/02(木) 02:15:33 ID:DH8Yb68A0
XTag:Kaori77

CASさん、ご回答ありがとうございました
警告がなかったことに対しては、不満がなかったと言えば嘘になります

接続サポートで部屋を建てる、という発想が何故当日自分になかったのかが悔やまれます
ご指摘いただいた通りにしていれば、確かに問題なかったはずですね

これからも色々なご苦労があると思いますが、頑張ってください

240無名のハンターさん:2011/06/03(金) 20:27:07 ID:lLTeQm6Y0
下位アリーナでHR3、3人でHR上げをします
全員キークエ終わり緊急が出ました
一人ずつ順番にジエンを貼ります
めでたく一人目の緊急が終わったところで部屋に誰かやって来ました
「なんで上位の人がいるの」

なんて説明しますか
そのまま続けたら違反ですか

241CAS:2011/06/03(金) 21:08:14 ID:???0
①全員キークエ終わり緊急が出た時点で上位アリーナに移動する。
 「なんで下位の人がいるの」といわれるのが嫌なら
フリーアリーナに移動する。

242 ◆DNAKKK/XaU:2011/06/03(金) 22:36:41 ID:4rtEQW/o0
>>240
『説明について』
今HR4に上がるためのジエンを一人ずつクリアしてるところで、
一人目が終わったところなので、良ければ手伝っていただけますか?

『違反について』
アリーナに設定している利用方法のルールから見れば違反です。
その4人目の方が通報された場合には、下位アリーナへの出入りを禁止(ArenaBAN)する可能性があります。

対応策
① >>241

下位アリーナでの上位ハンターランクキャラ使用禁止というルールは
ユーザーからの、上位ハンターの勇者行為により、クエストが適正な難易度で遊べない
下位のクエストを、適正な難易度で遊びたい。
という要望によって設置したアリーナであり、ルールです。

ルールを決めるにあたり、出来るだけたくさんの方が理解し判断する為のラインが必要で、
それが今のルールです。
ご理解とご協力をおねがいします。

私たちは、部屋名や通報によって対応を行います。
相手は同じゲームのプレイヤーであり人間です。
私たちが定めたルールのラインの上であっても、折衝次第でトラブル回避が可能かと思います。
またそれもオンラインっぽさでもありますので、柔軟に対応してください。




蛇足失礼します。

243無名のハンターさん:2011/06/04(土) 01:50:51 ID:z5RBe8Ms0
>>241
>>242
申し訳ありません。今一度、確認の程、よろしくお願いします。

①全員キークエ終わり緊急が出た時点 と、いうのはプレイヤーはまだHR3の
 状態であると思いますが、そのキャラで上位アリーナでプレイするのは
 違反ではないのでしょうか?

移動する=プレイする と、私は解釈しました。おねがいします。

244無名のハンターさん:2011/06/04(土) 05:48:56 ID:OgFfYrGc0
ここはID変わらないの知らない奴いるんだね

245 ◆DNAKKK/XaU:2011/06/04(土) 06:05:14 ID:4rtEQW/o0
>>243
上位クエ(一発目はジエンのみになりますが)を遊べる状態での、上位アリーナ利用ですので
違反とはみなしません。

246無名のハンターさん:2011/06/04(土) 07:11:01 ID:z5RBe8Ms0
>>245
承知しました。ありがとうございます。

247AK:2011/06/06(月) 00:33:48 ID:eRoOF/sg0
初めまして、失礼します。
ID:(-Arakan-) と申します。

本日、Kaiにログインしようとしたところ、ログイン出来なかったので、
BANの可能性を疑い書き込みをさせて頂きました。

私がBANされたかどうかのご返答と、
もしその場合の詳細を伺いたく存じます。

宜しくお願い致します。

248 ◆DNAKKK/XaU:2011/06/06(月) 03:58:32 ID:4rtEQW/o0
>>247
BANであれば、登録時に使用したメールアドレスにその旨のメールが届きます。

アカウントBANはされてないかと思います。

249無名のハンターさん:2011/06/06(月) 10:39:17 ID:pSzrszTc0
アカウント規制の質問が多いから
それ専用の質問テンプレートを作るのはいかがでしょうか?

250無名のハンターさん:2011/06/06(月) 12:58:55 ID:Mu6X4Pww0
>>6で充分なのでは?

251無名のハンターさん:2011/06/07(火) 10:37:40 ID:BqLDk7Hc0
>>240
アリーナ違反について(アリーナの指定ゲーム機以外で遊ぶ行為)

発見した場合、2日間以上のアカウント凍結を行う場合があり。
また、チャットが開いておらず案内が不可能な方に関しては、
上記処分に加えてアリーナBAN措置を取ります

類似事例(類似?)では警告無視がアリーナBANの条件になってるから
240とかの事例でもチャットで違反者に警告・誘導し猶予を置いている事が
チャットのSSで確認出来ない通報は無効にしてもいいんじゃない?
誘導無視した場合は微罪だの初犯だの知ったことではないけどね

252CAS:2011/06/07(火) 11:22:54 ID:???0
アリーナの指定ゲーム機以外で遊ぶ行為とは
ゲームキューブのアリーナでPSPを遊ぶ、ということを指します。

HRキャラ違反はMHP3の日本アリーナのローカルルールですので
上記違反とは少し違います。

処分については証拠、モデ同士の協議によって決定しているので
当然、証拠不十分の通報は無効と判断する場合もありますし
現場(当方HR4〜)などの現行犯で処分を下す場合もあります。

>>240 の事例は極端な例ですが
臨機応変な対応は常々心がけております。
皆様には快適に遊んで頂けるようご配慮をお願いします。

253無名のハンターさん:2011/06/07(火) 22:52:59 ID:Lze8BsvE0
最近、NOPASSアリーナで鍵部屋あっても解体しないのは鍵部屋OKってこと?
それとも面倒になっただけ?

面倒になったのなら人も減ったし鍵の有無でのアリーナ分け止めてもいいんじゃ無い?

254無名のハンターさん:2011/06/07(火) 23:24:05 ID:4rtEQW/o0
中身が居ないだけ
居たら壊してるっす

255無名のハンターさん:2011/06/07(火) 23:31:43 ID:Lze8BsvE0
>>254
モデレーターとしての回答なら名乗っていただきたく思います

煽りとしてなら、そのままどうぞ

256無名のハンターさん:2011/06/08(水) 01:21:24 ID:aHKdeS3o0
>>255
モデレーターの名前が該当アリーナ内にあっても常にPC前に居るとは限らない
PC前で確認できる状態なら見つけ次第解体している

煽りには見えないしこういうことじゃないですかね?

257無名のハンターさん:2011/06/08(水) 09:41:28 ID:z5RBe8Ms0
>>255
モデレーターとしての回答がほしいなら、質問スレの方がいいですよー
>>256
居たら壊してるっすの’るっす’は留守にあたります
煽りとか関係ないと思いますよーただの親父ギャグです
寒くなる前に笑ってあげましょう^^

258CAS:2011/06/08(水) 13:32:21 ID:???0
鍵部屋は報告や発見次第、対応しております。
我々も24h体制でkaiを監視している訳ではありませんし
名前があってもPCの前に居ない時もあります。

現状、アリーナ構造の改変は予定しておりませんし
現行ルールを継続致します。

259無名のハンターさん:2011/06/11(土) 08:51:03 ID:9EdVDWCs0
ニコニコ生放送にてMHP3の放送中にCWCチートを使用しているという発言があり、その動画がニコニコにうpされております。
本人も今現在チート使用を認めつつkaiを使って凸待ちや、他の放送に凸しに行っています。
PSPを2台持っていても、チートしたセーブデータを利用し、kaiにてオンラインプレイをすることは
BAN対象では?と思い書き込みさせていただきました。
もしよかったらご確認くださいませ。

http://www.nicovideo.jp/watch/sm14701493

260無名のハンターさん:2011/06/11(土) 09:30:16 ID:mXIrmk6U0
その人物は現状ネトパでしか凸をしていませんでしたが
それはどうなるのでしょうか?

261CAS:2011/06/11(土) 10:49:02 ID:???0
>>259
重要なのは改造行為をしたキャラクターでkaiにオンラインをしたという事実であり
動画からはその事実は確認できませんでした。

また、改造行為をしているというあやふやな発言であり、はっきりと黒という根拠もありません

また、掲示板にこのように書き込まれても効力はありません。
報告は「違反者報告フォーム」にて、きちんと「KaiID」や「証拠画像(動画)」
を記入して報告ください。

>>260

上にも書きましたが、「改造行為をしたキャラクターでkaiにオンラインをしたという事実」
があればネトパでしか凸してようが、していまいがさして重要ではありません。

262無名のハンターさん:2011/06/13(月) 12:15:41 ID:Eqi5PYqk0
動画見たけど2:22秒の時、一瞬チート表示画面に出てますよ、DLしてコマ送りストップッかけるとよいです。
本人が今からの事見なかった事にしてと言ってるから分りやすいです、DLしなくても再生連打しながら何回か見直すと文字が出てきます。
動画の証拠はコレで十分ですね、普通じゃこうならないですからね。
ニコ生からのKaiへの被害は多大です、今回のニコ生チート→Kai関連は1人じゃなく数人いるので早く対応をしたほうがよいですよ。

まあ今回はじょるておんのkai逃げ勝ちかな。

263CAS:2011/06/13(月) 18:09:20 ID:???0
>>262

>>261をきちんと読み直してくださいね。
きちんと報告していただければ、きちんと対応します。

違反に勝ち負けの概念はないと思います。

264無名のハンターさん:2011/06/14(火) 02:16:01 ID:pNO6Welc0
その対応した結果は公表されないんでしょうか?

265 ◆DNAKKK/XaU:2011/06/14(火) 07:40:51 ID:4rtEQW/o0
>>264
処分結果については公表しません。
対応例として、その後の相談等に事例を紹介する場合はあります。

266sage:2011/07/02(土) 19:37:15 ID:lQXBW2vw0
X Link kaiのMHP3にてチート行為を使いBANされてしまいました。
X Link kaiのプレイヤーにもご迷惑をおかけし、誠にすみませんでした。
DNAさん、CASさん本当にご迷惑をおかけし申し訳ありませんでした。
今後、データも削除しまともなデータで活動したいとおもいます。
XtagはJUNYA226です。

267無名のハンターさん:2011/07/02(土) 20:27:41 ID:6ODW5mCI0
>>266
釣りだと思うが一応。
今後、データも削除しまともなデータでソロ、もしくはリアフレと活動してください。おつかれさまでした。

268無名のハンターさん:2011/07/02(土) 22:16:33 ID:Da09ffUI0
まだ3rdでチートに出会ってないんだが、どんなチートがいるんだろう? GC見て解るものなんだろうか?

269無名のハンターさん:2011/07/03(日) 02:05:14 ID:/jvoF9rQ0
本気でデータ削除したら、復活できると思ってそうで、不憫だw

270無名のハンターさん:2011/07/03(日) 06:13:38 ID:n61hgXUo0
>>268
浴場・村長・訓練所全クエ5分以内クリアとか
ありえない数のスキルつけてたりとか
まだ配信されてないチケットで作れる武器防具持ってたりとか
ネコのステが異常に高いとか

まあスキルに関してはお守りシミュで確認してから報告しないとこっちがbanされるけど

271無名のハンターさん:2011/07/03(日) 09:40:25 ID:ROuGpw3E0
>>270
浴場や村長のは記録残らんだろ

272CAS:2011/07/03(日) 11:21:58 ID:???0
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/game/38087/1293022329/73

ここに改造に関する一覧がありますので参考にしてください。

虚偽の報告はBANに値しますが、あくまでも悪意のある虚偽報告です
勘違いなど即BANは致しません。
但し報告する以上は確認を怠らないでくださいね。

273 ◆DNAKKK/XaU:2011/07/03(日) 14:52:00 ID:4rtEQW/o0
XLink Kai 雑談 4
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/game/38087/1293022329/388

388 名前:無名のハンターさん[sage] 投稿日:2011/07/03(日) 14:43:16 ID:OmN3MylE0
>>387
なら、そっちにモデレーターとして現在のVerUP後のトラブルに関しての
回答(対応内容及び対応策)を書いといてくださいな

そもそも>>377は名無しが書いたものでしょう?
それともモデレーターさんが名無しのフリして、今回も書いてたのですかね?



返答
しつこい
Kaiでもこちらでも、一般ユーザー(名無し)でも我々管理人でも
注意や警告に関しては同じとして認識してます。
チートや荒らしに関しても、他のユーザーからの注意でも、管理人からの注意でも同じように
一度自分に対して当てはめ考慮してください。

それともモデレーターからの注意は意味があって
一般ユーザーからの注意は無意味ですか?

ちなみに指摘の>>377は私が書いた物です。

274無名のハンターさん:2011/07/14(木) 14:23:01 ID:YaoLliHI0
4ヶ月ほど前にbanされたxtag:A-Q-U-O-Sというものです。
誠に申し訳ありませんでした。
この数ヶ月間本当に反省し、もう2度と改造まがいのような事はいたしません。
お願いしますどうかbanを解除して下さい。

275CAS:2011/07/14(木) 16:28:46 ID:???0
>>274

お断りします。

276無名のハンターさん:2011/07/15(金) 06:02:58 ID:y4K9adDQ0
「解除申請はここで」とかどっかで紹介されてるとしか思えない
まあ多分、「解除 申請」みたいな単語でググったらここに行き着くのかもしれないな

277CAS:2011/07/15(金) 08:06:30 ID:???0
アカウント規制に関する質問はここで問題ないですよ
>>1 にちゃんと書いてます。

278無名のハンターさん:2011/07/15(金) 16:54:30 ID:Mu6X4Pww0
申請しても、解除なんてされないのに
外部ソースに騙されて、ここに誘導されてる

ってゆう皮肉では無いでしょうか?

279無名のハンターさん:2011/07/15(金) 21:42:09 ID:bNbRLSRk0
普通に笑ったけど、なりすましとかじゃないの?いくらなんでもアホ過ぎでしょ

280無名のハンターさん:2011/07/16(土) 00:22:03 ID:emUni4Q.0
過去ログ読めば、何度繰り返されても結果が変わらないやりとりなのにBAN解除の要望はまだ出てくる

モデも同じことの繰り返しで大変やな

281CAS:2011/07/16(土) 17:39:20 ID:???0
同じことの繰り返しと思われるかもしれませんが
一人ひとりきちんと対応するように勤めるのがモデレータに任命された責と考えております故

しかしながら。プライベートの限られた時間で
さらにモデとしての時間は限られております
その中ですべての対応ができるわけでもなく
ユーザー様にはご不便をおかけしている部分もありますが
これからもご愛顧のほどよろしくお願いいたします

282無名のハンターさん:2011/07/16(土) 18:01:36 ID:z5RBe8Ms0
こちらこそ よろしくお願いいたします

283無名のハンターさん:2011/08/08(月) 04:00:40 ID:xoPStc4M0
モデに質問ですが、答えにくいことかもしれませんので無回答でも構いません

雑談アリーナで鍵部屋、フレ専用部屋を見かけることがたまにあります
注意して改めてくれるならそれでいいのですが、部屋を出たタイミングを見計らって言葉をかけようとしても
すぐに落ちてしまうケースが多く話しを聞いてもらえた事が少ないです

この場合は通報という形でそちらに伝えることになるのですが……
「一度の報告で警告飛ばしてアリーナBANなどの可能性もあるのでは」と考えると積極的な報告は自重してました
話して分かってくれる人にはそれで改めてくれるならそれがいいと思っていたからですが
鍵、フレ専の通報に対する処分は警告などの段階があるのでしょうか?

284CAS:2011/08/08(月) 18:06:12 ID:???0
鍵部屋などはJapanアリーナの固有ルールであり
Xlink kai利用規約の過失ではなく、
我々も処分については段階的 または 状況に応じての裁量もあります

「違反者に対する処分」の項目もあくまでの指標、目安で
臨機応変な対応を心がけております。

違反者に対するお心遣いは大変有難いのですが
悩まず通報していただいて構いません。

285無名のハンターさん:2011/08/08(月) 18:33:57 ID:4z7J3Yxg0
ここの量刑って基本的に、訓告処分 1日留置所 1週間懲役 次ってもう
BAN国外追放って感じなのかな?
チトー使用者から汚染されて気付かなかった場合でも
即追放になるんだろうな チトーが能動か受動か判別不能だし
微小な改造とかだと怖いね…

286無名のハンターさん:2011/08/10(水) 02:29:20 ID:7QlAhKlI0
回答いただきありがとうございます
上手く言えませんが、モデの対応を信じて自分の見た範囲での報告を行うようにします

287!ninja:2011/08/15(月) 03:20:46 ID:tXHKoTEA0
微小な改造ってなんだよwww

288無名のハンターさん:2011/08/15(月) 07:10:49 ID:lGQaZMAo0
チトーってなんだよwww

289無名のハンターさん:2011/08/15(月) 08:33:43 ID:z5RBe8Ms0
BAN国ってどこだよwww

290無名のハンターさん:2011/08/17(水) 00:28:09 ID:LT2NqiZk0
モデにフレ専用部屋について質問
3 Zatsudan and Setuzoku Supportにこういう部屋があったとします。
1、浪漫ガンス フレのみ 
2、ガンス浪漫部屋 趣旨理解のかたのみよろしくです

1はNo Pasword Arena (ここより下層でのカギ部屋、友達のみなどの部屋作成は禁止です。守れない方はペナルティがあります)
に該当するかとおもいますが、
2の場合はどうなんでしょうか?
趣旨理解=フレ専用ともとれると思うんですけど。

291無名のハンターさん:2011/08/17(水) 01:34:48 ID:TbnseNEc0
趣旨理解のどこがフレのみなのかわからない
趣旨が理解できれば誰でも入ってきていいわけでしょ

292無名のハンターさん:2011/08/17(水) 04:35:40 ID:8FD0BlPU0
趣旨理解=フレ専用ともとれる って流石に歪んだ見方じゃないかな?
1は「全ユーザー除外」した部屋主のフレンドのみ
2は「全ユーザー対象」で主旨理解(しようとしている人も、してる人も)よろしく
この違いが大きな問題ではないでしょうか。
浪漫ガンスや主旨理解は募集時にこうやって遊ぼうという「遊び方」を提示してるだけです。

293無名のハンターさん:2011/08/17(水) 06:01:26 ID:Qg020ysk0
その趣旨というのが「知ってる人だけが知ってる」から問題なのでは?
「どういうことをするのか分からないから、入りたいけど入りにくい」という人はいる、自分もその一人
フレ専用というのは言い方は違うが、人を選ぶという点において歪んだ見方ではない
分からない人には説明します みたいな一文があれば非常に助かるし、ガンス仲間も増えると思うのだが
浪漫ガンス 趣旨理解者のみ 
これだけを他者から見れば排他的に見えなくもないですし、誤解されやすいってところでしょうか

294無名のハンターさん:2011/08/17(水) 07:33:52 ID:mOwfUFlc0
そんなこと言ってたら全ての募集を否定していることになるのに気付けよ

295 ◆DNAKKK/XaU:2011/08/17(水) 07:46:38 ID:4rtEQW/o0
>>290
=フレ専用
とは、思いません。


例えば、
クエ回部屋 趣旨理解の方のみよろしくです。

だったら、どうでしょう?
フレ専用と取れますか?


ところで


ガンス浪漫部屋の趣旨ってなんだってばよっ!

296無名のハンターさん:2011/08/17(水) 08:08:16 ID:ZW9Obwrg0
フレ部屋にはならないけど排他的だわな。

297無名のハンターさん:2011/08/17(水) 08:20:31 ID:Qg020ysk0
>>294
「趣旨理解者のみ」
浪漫ガンス部屋でこの言葉が使われてるのが問題だと言ってる

クエ回し、無言、素材集めなんて少し考えれば分かること。だがそこに「浪漫ガンス」だ
彼らが考える「自分たちの考えた浪漫プレイ」が普通にプレイしてる人たち全員が分かると思うかい?
普通にプレイしてたら理解しにくい趣旨を「理解者のみ」と続けることにより人を選んでる結果となっている
「砂漠ディアブロス・理解者のみ」みたいな募集が頻繁に行われてたら話は別だがな?

298無名のハンターさん:2011/08/17(水) 08:55:23 ID:f0qKkaLg0
要するにモデ的にどこまで容認するのかしないのか
それが知りたいんだってばよっ!

対応しないことからある程度はわかってますがね
わかってない新参にもわかるよう文章化・規約化したほうがいいのではないでしょうかという意見

299CAS:2011/08/17(水) 09:30:02 ID:???0
基本的に鍵部屋でなければ
フレ専や「排他的部屋」は問題ありません
ただ、アリーナの部屋数やその他の条件によっては
そういった類の部屋は優先的にフレアリーナへの移動をお願いする場合はあります。

また、これは日本アリーナの独自ルールであり文章化・規約化は致しません。
Kaiは利用規約と違反項目に抵触しなければ自由に遊んでいただけるツールです。
モンハンアリーナに於けるローカルルールはあくまで膨大な利用者を
快適に遊んでいただける為の措置であり、利用規約と違反項目程厳しく取り締まることは考えておりません。
フレヘヤガーと騒がずに拡大解釈でお願いいたします。

300無名のハンターさん:2011/08/17(水) 10:42:39 ID:BlxzqVMA0
砲撃メインじゃねーの

301無名のハンターさん:2011/08/17(水) 11:35:15 ID:y3AOeHDQ0
パス無しアリーナでのフレ専部屋は、このスレのテンプレでもアリーナBAN対象とされていましたが
フレ専も問題無しと書かれるとダブルスタンダードになってしまいませんか?
処分に繋がる恐れのある部分での相反する所見は、利用者にとっては混乱の元になるかと思います。

302無名のハンターさん:2011/08/17(水) 11:35:17 ID:z5RBe8Ms0
そう・・・砲撃によりできた影へステップ(モンスは見失う
趣旨かどうかわからないが、、、火影 だ(キリッ

どこまで容認?(火影になるまで)どこまでも下忍だから、知らないんだってばよっ!

303CAS:2011/08/17(水) 16:43:19 ID:???0
ご指摘の通りなので、訂正させていただきます。
フレ専や「排他的部屋」は日本アリーナの独自ルールであり文章化・規約化は致しません。
モンハンアリーナに於けるローカルルールであり、利用規約と違反項目程厳しく取り締まることは考えておりません。
警告やアリーナBANをされる可能性も含めて雑談アリーナでのフレ専や「排他的部屋」を運用してください。

どこまでが境界か気になる、または処分されるのが嫌な方は最初からフレアリーナでお願いします。

304 ◆DNAKKK/XaU:2011/08/17(水) 19:58:57 ID:4rtEQW/o0
真意は違うような気がしますけどね

フレ専部屋がアリーナBANされてんだから
ガンス浪漫部屋も規制するべき
目障りだっ

って事じゃないんでしょうか?

中に入って、その趣旨の説明を求めてみてはいかがでしょう?
趣旨を条件にして、それを説明しないなら排他的でしょうし
説明してくれるなら、そうじゃないでしょう

クエ回しは比較的早い段階で常識の範疇として広まりましたけど
リタマラ、とかクリクリとかは説明が必要だったり
常に変化し続けるゲームの造語や暗黙の了解をルールで縛ることが
よりたくさんの方が楽しく遊べる環境のお手伝いに繋がるとは、私は思いません。

明らかに中に入って参加させてもらえる余地が無い部屋
なのかどうかが大切では無いでしょうか?

CASがルールを明文化しないのは、人数の変化によってルールの緩和や
部屋の淘汰を行う際に障害になってくるからです。たぶん

ということで
ガンス部屋は中に入って説明してくれたり、参加する余地があるなら、ルールの範疇
そうでないなら、BANもありえる。と思ってください。

ググってみたけど、その趣旨がすぐには分からなかった
というか未だに分からない


CASが今したレスは、ルールを今までより緩和した。
という事です。
分かりにくいけど

305無名のハンターさん:2011/08/17(水) 20:34:02 ID:LT2NqiZk0
回答ありがとうございました。

>>304
調べたらこんな感じでした。
クエの中で浪漫を狙う
砲術王が必須
爆弾禁止、罠禁止、閃光玉禁止、オートガード禁止、停止時や弱り時の攻撃禁止

306無名のハンターさん:2011/08/17(水) 23:19:47 ID:y3AOeHDQ0
301への御回答ありがとうございました。

こちらからの書き込みに関しては、MHP3のアリーナルールに
「No Pasword Arena (ここより下層でのカギ部屋、友達のみなどの部屋作成は禁止です。守れない方はペナルティがあります)」
とあったため、注意を促す場合などに齟齬が生じるのではないかと疑問に思って質問させていただきました。
確かに、幾分分かりにくいご回答ではありましたが、ルールの緩和ということで理解いたしました。

こちらは上記の内容が気になっただけで、ガンス浪漫部屋の規制等には関心はございません。

307無名のハンターさん:2011/08/18(木) 07:47:47 ID:ZW9Obwrg0
過疎ゲーを愛するもの同士仲良くネ

308無名のハンターさん:2011/08/18(木) 08:10:03 ID:mOwfUFlc0
フレ専は事前に示し合わせて集まれるけど賛同者の募集はやっぱ雑談アリーナじゃないの
ガンス部屋に目くじら立てる人達は心が狭すぎでしょ

309無名のハンターさん:2011/08/18(木) 09:38:26 ID:jYRF.Ynk0
浪漫部屋は・・・程遠いんだよなあ
砲撃で止めたり落としたり、そういうのって普通に狩りしてて出来て初めて浪漫があるわけで

4人ガンランスがちくちくダメージ貯めて
一定以上たまったら4人集まりだす
そんで欲しいモーション来るまでうろうろしながらガードとかして待つ
飛びかかりとか突進のモーションが来ると浪漫砲とかフルバ開始
敵がひるめば全員ぴこんぴこん
そして再度ダメージを溜めにいく

310無名のハンターさん:2011/08/18(木) 11:18:24 ID:z5RBe8Ms0
あの〜俺の火影の〜ぜんぜん違うん・・・TT

311無名のハンターさん:2011/08/18(木) 20:46:37 ID:mOwfUFlc0
ID真っ赤にして何言ってんだか

312無名のハンターさん:2011/08/18(木) 21:18:17 ID:w/pwzMuI0
>>311
>>1
>管理人への攻撃は結構ですが、他のUserへの攻撃はダメです。

他人を煽ってばかりいないで
ちゃんとスレタイ読みましょうね

313無名のハンターさん:2011/08/18(木) 21:27:24 ID:z5RBe8Ms0
>>312
ありがとう。

314ila:2011/08/23(火) 04:29:34 ID:oPAtgXwU0
先ほど雑談アリーナにある部屋に入ったところチート使用者を発見したのですが、
質問するなり逃げてしまったのでSSやxTagなど控えることができませんでした。
こういった場合どう報告していいのかわからないので、この場をお借りしてわかる範囲だけ報告致します。
キャラ名:悪魔ナハト
チート内容:霊槌カボチャ王、フルレウスS(全て剣士装備)に王の護石の装備で
発動スキルが攻撃力UP中、弱点特効、火属性攻撃+1、砥石高速化、回避性能+2、回避距離UPでマイナススキルは無し
XTagはほぼ覚えていないのですが、DEVILvsDEMONみたいなものだったと思います。
確実に言えるのは大文字多めで最初はDで大文字単語vs大文字単語だったということだけです。

315無名のハンターさん:2011/08/23(火) 18:59:52 ID:N3bbyi5M0
このスレって、モデ煽ってくれって言ってる割には
モデが反応する前に部外者が、煽ったり苦情言った奴をフルボッコに
してしまうから面白くない、趣旨に反してる。
突っ込み所が満載でイジリたいのは分るけど、そりゃモデの役でしょ?
せめてモデが一答するまでの間くらい外野は黙ってられんの?

316無名のハンターさん:2011/08/23(火) 20:00:23 ID:fC79pPsI0
「面白くない」なら「面白い」所さがしてそこに行けば?

こういうのが嫌なんですね、わかりますん

317無名のハンターさん:2011/08/24(水) 15:11:33 ID:z5RBe8Ms0

♪Happy Birthday to You,
 Happy Birthday to You,
 Happy Birthday, Dear (japan)DNA-san,
        Happy Birthday to You.♪

  おめでとうございます。そして、ありがとう。

318無名のハンターさん:2011/08/25(木) 01:11:31 ID:8FD0BlPU0
DNAさん誕生日でしたか。1日遅れですがお祝いの言葉を。お誕生日おめでとう御座います!

\|宜| <おめでとう!

<|宜|┘<そして!

\|宜|/ <おめでとう!

319 ◆DNAKKK/XaU:2011/08/25(木) 07:11:19 ID:4rtEQW/o0
ありがとうござーますー

まさか、スカイハイさんにまで言われるとは(・∀.)


ありがとう
そして

ありがとう

320ハンター:2011/08/27(土) 15:08:22 ID:OEFE8Has0
yutatakahashiは、BANになっていますか。
僕、何もチートなど、違反なことはしていないのですか??

321ハンター:2011/08/27(土) 15:08:55 ID:OEFE8Has0
IDは、yutatakahashiです。

322 ◆DNAKKK/XaU:2011/08/27(土) 23:14:02 ID:4rtEQW/o0
>>320-321
BANにはなってませんよ。
チャットでシモネタトークをしようとして
注意してくれた方を無視されたようなので
注意されたら、お話を聞きましょうね。という優しさをアカウント停止二日間として表してます。

323<削除>:<削除>
<削除>

324無名のハンターさん:2011/08/29(月) 12:10:03 ID:W9TFU8SI0
>>323
>管理者以外のXTagを書かないでください。
>ご自分のXTagであれば結構です。

って書いてあるよ?本人?

325 ◆DNAKKK/XaU:2011/08/29(月) 12:13:47 ID:4rtEQW/o0
>>323
明らかな悪意を感じられたので
pw126191191237.91.tss.panda-world.ne.jp
をアクセス規制しました。

326<削除>:<削除>
<削除>

327<削除>:<削除>
<削除>

328無名のハンターさん:2011/09/04(日) 23:20:10 ID:Zq.omDNQ0
別掲示板だからあまりurl貼りたくない

「XLink-Kai総合掲示板」でググれ

329無名のハンターさん:2011/09/04(日) 23:21:43 ID:Zq.omDNQ0
誤爆ごめんなさい
オトモダチ紹介しようとしたんですょ〜

330 ◆DNAKKK/XaU:2011/09/05(月) 00:07:32 ID:4rtEQW/o0
(´・ω・`) うん・・・・

331<削除>:<削除>
<削除>

332無名のハンターさん:2011/09/08(木) 00:13:21 ID:Nl9FAoYE0
すみません、こんな文が送られてきたんですが
なんらかの警告でしょうか?
チート行為とかは特にしていないんですが。。。。。
ここ最近パスアリーナで寝落ちちゃったのが原因・・・・?

Warning to all TX Clans - we are cleaning house.
If you use a free web host or advocate piracy,
your Clan and Arena will be removed TODAY!

333CAS:2011/09/08(木) 01:30:20 ID:???0
訳せば分かると思いますが、
Xlink内のクラン(チーム 猟団みたいなあつまり)のアリーナを掃除しますので
該当アリーナ利用者はアリーナの掃除をしてください という内容です。

無駄なアリーナを消去して負荷軽減が目的でしょう
普通にゲームアリーナで遊んでいる大多数の人には無関係な内容です
気にしなくて問題ないでしょう。

334無名のハンターさん:2011/09/08(木) 18:54:42 ID:d3G7sSX60
TXの意味が分からなくて そんときは結構ビビッてましたw

335無名のハンターさん:2011/09/16(金) 19:16:18 ID:eIR7gqZM0
昨日 升対策するように指導してたけど
通報数増えてんの?

336無名のハンターさん:2011/09/17(土) 00:07:32 ID:fw03KVHc0
新規以外はもう飽きてきた頃だろうから、違う刺激を求めるために魔が刺す人もいるだろうね

337無名のハンターさん:2011/09/17(土) 00:50:39 ID:bn8zLs1.0
この場で言うのもなんだがアドパで堂々と改造クエスト部屋が建ってたりするしな

338<削除>:<削除>
<削除>

339無名のハンターさん:2011/09/17(土) 05:27:47 ID:y3/nSymA0
頭わいてる

340無名のハンターさん:2011/09/17(土) 09:30:21 ID:z5RBe8Ms0
>>335
こちら http://www.xlink-jp.net/upload/ を確認する限りでは
数が増えている様にはみえませんが内容ですかね?

私はその場に居合わせておりませんでしたので
概要を教えていただけますと助かります。
おねがいします。

341CAS:2011/09/17(土) 18:36:47 ID:???0
発言は皆さんに安全に遊んで頂くためのものであり
他意はありません。

342無名のハンターさん:2011/09/17(土) 20:24:57 ID:z5RBe8Ms0
返答ありがとうございます。

343無名のハンターさん:2011/09/24(土) 17:29:18 ID:NUXz4CgE0
下ネタBANで一ヶ月以上経っても解除されないワロタwww

344無名のハンターさん:2011/09/24(土) 17:36:11 ID:TbnseNEc0
BANに解除なんかあるわけない

345無名のハンターさん:2011/09/24(土) 17:38:44 ID:NUXz4CgE0
バンバンバンバンバンバンバンバンバンバン
バン       バンバンバン゙ン バンバン
バン(∩`・ω・)解除はよバンバンバン゙ン
 _/_ミつ/ ̄ ̄ ̄/
    \/___/ ̄

346 ◆DNAKKK/XaU:2011/09/25(日) 00:25:04 ID:4rtEQW/o0
BANは解除されませんよ。
アリーナBANも解除されません。
アカウントの一時凍結は自動的に解除されます。
(刑期は一時凍結用アリーナのコマンドで調べられます。)

347無名のハンターさん:2011/09/27(火) 16:38:49 ID:Y88lN15s0
コマンド…?
下R上LYBXA?上上下下左右左右BA?
まさかの…
上・X・下・B・L・Y・R・A?

348無名のハンターさん:2011/09/28(水) 09:58:08 ID:UjFzj.F20
カカロットェ・・・

349無名のハンターさん:2011/10/03(月) 00:02:15 ID:bn8zLs1.0
パッチを導入したのだがどうやらうまいこと動いてないのでパッチについて質問

1.置き場所は間違ってないのに標準GUI(ウィンドウ起動)とWebGUI(ブラウザ起動)のどっちも文字化けするけどなんで?

2.パッチが正常に効果発揮してたら下記どっち?
 ア.自分の立てた部屋の扉コメが文字化けしない
 イ.他人の立てた部屋の扉コメが文字化けしない

350無名のハンターさん:2011/10/03(月) 11:29:21 ID:Y88lN15s0
パッチってのは>>1に書いてある「利用方法や設定」のカテゴリに分類されるんじゃねーの?
と、思ったのは俺だけかもしれねーな。適当に答えるぜ?

1.モノがそもそも間違ってる。拡張子を.jpgに変えると鯖か蛸の画像が出るだろう。

2.恐らくその両方。より厳密に言えば、「文字化けが認識できなくなる」ものだと俺は思ってる。

正確な答えは此処じゃなくてパッチを配布している人に直接よろ〜。

351無名のハンターさん:2011/10/03(月) 13:56:21 ID:i5PIkDIw0
なんでって、今わかる情報・状況から推測するに
①字が正確に読めないか単語の意味を誤解して学習してしまったから
②相手が何を伝えようとしてるか文章が理解できないから
③ちゃんと説明文章を読まないから
④だから勘違いをしてるから
⑤そして自分で調べたり確認しないから
当たりが怪しいかと

352無名のハンターさん:2011/10/04(火) 08:43:12 ID:S/F3f4sU0
>>351
あなたは勘違いしてますよ。
349は理由を聞いているのではなくて原因を聞いているんですよ。
それに1と2については、文字化けしているという情報があるのにその推測は強引すぎますよ。

353無名のハンターさん:2011/10/04(火) 10:29:25 ID:nkvhYbbI0
349の書込みから推測されることは
場違いな書込みしてる=読めないか読まないか理解できないか粗忽か
OSもブラウザーの種類も書かない=検討しない何も調べてないか適当か
特殊な事例で不運な人と言う可能性も0%では無いが
キャッシュのリセットとか確認や検索で解決するような問題が濃厚
原因は本人の性格・思考・経験・知識などによると推測できる

354無名のハンターさん:2011/10/04(火) 18:30:28 ID:z5RBe8Ms0
釣りではないのですかね?
ここのスレもちょっと寂しい感じがしますから・・・

>349さん まだ、うまくいかないのであれば、

【テンプレ読んでから】XLinkKai質問スレ Part6【質問してね】
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/game/38087/1295265691/1

上記スレのテンプレートを読んでいただいてから、
同じく上記スレにて質問を行ってください。使用されているブラウザも書き込んでくださいね。
おねがいします。

・・・8zLs・・・なんか懐かしい気がする・・・

355無名のハンターさん:2011/10/08(土) 10:26:20 ID:YwFZ8UjI0
インすると総合チャットでbambooさんが佇んでるとこに良く遭遇するんだけど
あれは何やってんのかな?

356無名のハンターさん:2011/10/09(日) 00:15:02 ID:Z.JwhpvE0
聞いてみればいいんじゃないかな。……とは思うけど確かあそこ日本語発言禁止なんだよな
チャットとか掲示板でも発言しないしよう分からんな

357無名のハンターさん:2011/11/28(月) 10:05:19 ID:z5RBe8Ms0
Happy Birthday, Dear (JPN)bamboo_adm-san
       
今日という日を祝おう Happy Birthday to You

おめでとう

358無名のハンターさん:2011/12/05(月) 12:38:58 ID:z5RBe8Ms0
(´・ω・`)(´・ω・`)\(≧▽≦)/

ttp://item.rakuten.co.jp/yume/099t6/

359無名のハンターさん:2012/02/14(火) 03:00:06 ID:coqwI/EY0
♠CAS♠



∧∧
|・ω・`) そ〜〜・・・
|o♥o
|―u'

| ∧∧
|(´・ω・`)
|o   ヾ
|―u' ♥< コトッ
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
チョコどうぞ |ω・`)ノシ

360CAS:2012/02/14(火) 20:05:35 ID:???0
>>359

ありがとうございます。
3秒以上経ってますが、だいじょうぶでしょうか・・・

361無名のハンターさん:2012/02/16(木) 22:21:41 ID:7IUQcmGA0
2ndG最高!!^^

362CAS:2012/03/14(水) 00:40:13 ID:???0
>>359


         .∧__,,∧
        (´・ω・`)
         (つ□と)
         `u―u´

  モデレータだけどクッキー焼いたよ。

363無名のハンターさん:2012/03/15(木) 10:55:12 ID:z5RBe8Ms0
>>359さんはいただかないんですかね?

TXからのクッキーだけではあきちゃいます

PIYOPIYOエプロン 納得!!

364yは酔っ払いのy:2012/03/15(木) 22:07:55 ID:tdYejs2.0
今日のMHP3ロビーの やりとり見て思ってたんだけど
モデレーターに対してタメ口は問題あるんかいな?
今回は相手が攻撃的に来てたから
「その言葉つかいは上から目線じゃない?」って
言われても仕方ないかとは思うけど
なんか必要以上に畏怖崇拝して人も居るような気がする
モデって畏怖崇拝する対象でも侮蔑打倒する対象でもないと思うんよね

ハッ…もしかしてマジ討論の振りして皆で遊んでたとか
嫌な空気だなとか思ったアホは俺だけだったってオチか…

365CAS:2012/03/16(金) 16:14:42 ID:???0
タメ口はまったく問題はないです。
お気軽に接してください。

モデレータといえども、少し権限を持たされたユーザーです。
私もいちユーザーとして雑談に花を咲かせるときもあります。

ただ、お書きの通り「モデレータ」として対応しているときは
きちんとした言葉遣いを心がけますし
それが上から目線と感じる方もいらっしゃるでしょう。
これは私のモデレータとしての対応であります。

DNAは普段の口調で対応しますがね。

私自身がユーザーとモデレータのON/OFFをきちんと付けたいと
思っていますので。

あと、権限は持っていますが私情での権力行使はいたしませんし
万が一、そういう暴挙に出たとしても、DNA・バンブーが
そして、TeamXLikがそれを許さないでしょう。
その時は私の任が解かれる時になるはずです。

以上のことをご理解頂き
楽しいKaiライフをお過ごしください。

366無名のハンターさん:2012/03/22(木) 20:21:49 ID:oyNo6yzU0
CASさんがいちユーザーと書かれていたので便乗して。
話は全く変わるのですが、以前CASさんと一緒に
狩りにでかける事は出来ますか?と質問した際に、
運がよければどこかでお会いするかもという返答を
いただいたモノです。その後、チラホラ部屋建てしたり
野良でウロついたりしてますが、一向に遭遇デキズ。。
かれこれうんカ月経過。。CASさんが非番の際など
申し合わせての集会所集合などは、やはり厳しいでしょうか?

367CAS:2012/03/22(木) 21:37:41 ID:???0
>>366 さん

MHP3はクエストを一通りクリアしたので、長い事起動していませんね。
お書きの通り、うんヶ月遭遇できないわけです。

今は、暇なときには積んであるゲームを消化しておりま〜す。

368無名のハンターさん:2012/03/23(金) 01:06:37 ID:TtE8dsLE0
先ほど知り合いよりXlink kaiでNo Password Arenaに入れないという連絡を受け、色々調べていたらここにたどり着きました。

その知り合いは姉妹にPCを貸していて戻ってきたらArenaに入れないと言っておりました。
このスレを読む限り、No Password Arenaで鍵部屋を作ったからだとは思うのですが・・・。

知り合いもどういった事情か知りたいようなので、
お手数ですが規制の理由と種類を教えて頂けますでしょうか?

IDは「gizmo74」です。

よろしくお願い致します。

369CAS:2012/03/23(金) 14:37:01 ID:???0
お書きの通り鍵部屋違反による
アリーナBANです。
処分した際に、「鍵部屋違反によるアリーナBANです」
と通知はしております。

370無名のハンターさん:2012/03/23(金) 21:34:51 ID:jQMHunLc0
>>364
公私の使い分けをしてるのは分るような気がするし
慣れてくると今のは冗談っぽいとか分らなくもないけども

慣れてない人にしてみれば
キチンとした言葉使いしてた管理人がいきなり
「どうしてつうほうしなかった」なんて言ったら
管理人が語気を乱すほどの問題なんだ
改造を発見したら即通報しないと怒られると思われかねない

改造に気づいたら問答無用で絶対通報
微罪だろうが改心の余地があろうが即通報
データー異常に巻き込まれて気が付かない間抜けも永久追放
という風潮にはなって欲しくない

私のフレAQさんは2Gやってなかったけど
引継ぎ特典ほしくて認証用に拾ってきて使った2Gデーターに
改造の痕跡があったせいで通報され事実確認後に永久追放された

証拠があり本人が認めたのだから処罰は仕方ないと思ってる
管理側が裁決に温情入れてしまうのは問題がありすぎ
管理者は治安維持のためにも平等冷徹に接する必要があると思う

だが悪意の無い軽率な規定違反を警告なしに通報永久追放にした者には
逆恨みかもしれないが到底賛同できない
個人的には軽微で初犯臭い違反者の場合
データー破棄を勧告し聞き入れない場合に通報することに
しようと心に決めている

上げ足を取るようであるが、あの場面での
ド ウ シ テ ツ ウ ホ ウ シ ナ カ ッ タ は
相手が反論してくれたから良かったけど平身低頭されてたら
口調を変えたせいで非常に悪いインパクトを与えかねなかった

モデの発言は一般ユーザーに与える影響が大きい
冗談が冗談で受け取ってもらえないときは誤解の影響も大きい
文体だけで個人見解とか冗談とか判別するのは難しい
公私の使い分けって周りに判ってもらわないと意味半減だと思うが

371無名のハンターさん:2012/03/23(金) 23:10:00 ID:/X3OOb1U0
管理者は温情入れず冷徹に徹して処分しろって言っといて
悪意のない違反の処分は賛同しないってどういうこと

372無名のハンターさん:2012/03/24(土) 03:19:15 ID:7/GEBqtg0
いや改造見つけたら即通報だろ・・

373無名のハンターさん:2012/03/24(土) 04:30:46 ID:gQdq8kas0
前にそんな奴通報したような気がするけど、

>改造に気づいたら問答無用で絶対通報
>微罪だろうが改心の余地があろうが即通報
>データー異常に巻き込まれて気が付かない間抜けも永久追放
>という風潮にはなって欲しくない

そもそもKaiはこの風潮です。嫌なら使うのやめればいいんじゃないですかね

374CAS:2012/03/24(土) 09:51:23 ID:???0
>>370

「どうしてつうほうしなかった」の件に関しましては
私は謝罪もしましたし、あの場で収まったので
今更持ち出さないでくださいね

375無名のハンターさん:2012/03/25(日) 12:59:11 ID:lixLl36Q0
>>371
他のプレーヤーに障害でるような違反者と巻き込まれた程度の者が
ひっくるめて全員ID永久凍結になっているのは
現実問題仕方ないので同意してるが良い方法だと賞賛はしていない

無償で運営してるXlink側に違反の物的証拠を収集して程度を審判をする
システムを要求するなんて無茶苦茶を言う気は毛頭ないし
万が一、処罰にグレーゾーンを設けたりすれば弊害が大きいのは想像できる

ゆえに「管理側」が通報された件について罪の程度ではなく
改造の有無で処罰を決定することは現実的な方法だと同意してる

さらに運営の行動指針が
通報しない=共犯=違反
と言うならば議論の余地はなくなってしまうんだが

通報するかどうかの自由がユーザーにあるのなら
通報して永久追放にするに値するかどうかを
「通報者」は自分で判断してもいいのではないか?
現状では通報者が独断偏見で違反者の程度を裁量するくらいしか無い

通報しない事は許されない、ユーザーは勝手に判断するべきではない
と言うのは公式見解なのか?

376無名のハンターさん:2012/03/25(日) 13:59:29 ID:z5RBe8Ms0
>>375
http://jbbs.livedoor.jp/game/38087/storage/1283782338.html#877
過去スレのアリーナ違反ですが。

ご自身が改造してなくても、改造が見つかった時点(チャットにその旨が表示
された時点)で『楽しければおk〜気にしませんよー』のチャットは
通報されるでしょう。

すみません。いろいろ書き込みたかったのですが、頭が頭痛になりまして。」

『私のキャラ名は***です。改造はしていません』とチャットしてSS保存<初心者さんおねがいします。

>>372さん>>373さんは、間違ったことを仰ってはないと思います。

私が間違ったとこを仰っていましたら訂正おねがいします。

377CAS:2012/03/25(日) 17:47:00 ID:???0
>>375

通報は任意であり、「通報するかどうかの自由がユーザーにある」ことは確かですが
「通報して永久追放にするに値するかどうかを」判断するのは我々モデレータです。
お間違えの無いように。

「通報者」はあくまでも通報するだけであり
報告を元に調査、裁量を決めるのは我々モデレータの権限です。

「通報者が独断偏見で違反者の程度を裁量する」のを防ぐために
3人のモデレータが意見を交換し合い公平な裁量をするシステムです。

ご理解ください。

378 ◆DNAKKK/XaU:2012/03/25(日) 19:30:12 ID:tP/nCx8I0
たぶんCASのアノ発言の中には、通報されなかったことによって被害者が出るところだった、
という苛立ちがあったのだとは思うけど、
通報もまたボランティアであり義務ではなく、善意の行動なので
強制と取られる可能性の高い言葉を使ったCASのミスでしょう。
チャットで謝罪はしていましたが、私からも謝罪したいと思います。
申し訳ありませんでした。

通報を行うかどうかはユーザーの裁量であり、義務ではありません。
ただ、通報する、し無いに関わらず、チートに気付いた場合は相手に対し改善の方法と警告を行っていただきたいと思います。
義務だとは言いませんが、チートに気付ける知識のある方の責務かと思います。当然罰則などはありませんが。

特に今回問題になっているチートに関しては、直接的にデータにダメージを与える可能性が高いものだったので、
他のユーザーに被害が広がらないようにする為に、よろしくおねがいします。

379無名のハンターさん:2012/03/26(月) 12:41:33 ID:52XEmPhg0
>>366
流れブッタギリですみません。
なんとCASさん。それは遭遇できないわけですね。。
自分はまだまだMHP3でkaiにお世話なりますので
気が向いた時にでも一緒に狩りいきましょう~

380無名のハンターさん:2012/04/01(日) 23:44:45 ID:kr5rPU9U0
>>377
裁量を決めるって言うけど
サイズ異常やらギルカの異常確認しても
3人で議論して永久凍結しない場合とかありえるの?

381CAS:2012/04/02(月) 10:55:21 ID:???0
違反は改造だけではありませんし
処分もBANだけではありません。
それぞれの違反に対して適切な裁量を議論しております。

382無名のハンターさん:2012/04/05(木) 21:19:25 ID:7IUQcmGA0
VITAでもkaiに接続できた!!^p^

383CAS:2012/04/06(金) 11:14:37 ID:???0
おめでとうございます!!

384無名のハンターさん:2012/05/03(木) 12:43:10 ID:z5RBe8Ms0
(JA)CASさん おめでとう!

Happy Birthday to You

なるべくCASさんの足を引っ張らないように応援してます

385無名のハンターさん:2012/05/05(土) 01:11:37 ID:1f5M21f.0
総合チャットからゲームアリーナをクリックしたらRunTime Errorが出ることがあります。
いろいろ試した結果、鯖がDC2、恵比寿2で発生しました。DC1は問題なし、恵比寿1は接続できなくて確認できずです。
お気に入りからの各ゲームアリーナに飛ぶことは、鯖は関係なく移動できました。
そちらでも、確認をお願いします。

386無名のハンターさん:2012/05/05(土) 12:03:08 ID:z5RBe8Ms0
>>385
情報ありがとうです

私は今のところ恵比寿2だけそのような状態になりまーすノ

387無名のハンターさん:2012/05/06(日) 11:17:52 ID:z5RBe8Ms0
問題なくGameArenasから跳べるようにようになりました

事務のお兄さんありがと

388無名のハンターさん:2012/05/06(日) 17:50:00 ID:XI1lqsv20
>>384

ありがとうございます。
歳はとりたくないですねぇ

389無名のハンターさん:2012/05/07(月) 08:33:24 ID:4d4n3ZNc0
♥CAS♥



遅くなったけどお誕生日

゚・:,。★\('ー'*)♪才×〒"├¬♪(*'ー')/★,。・:・゚


ケーキドゾー


      ♪
   ∧_∧ /\
   (*゚ー/ /
   ノ つ、/.i ♀i i
  (_,,う  |~~⌒~~|
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄



    ∧ ∧
    ( *゚ヮ゚)
   、ノ つつ  .i ♀i i
  (_っっ  |~~⌒~~|
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄


GW明けのお仕事頑張ってNE゜+.(ノ。・ω・)ノ*。

390無名のハンターさん:2012/05/07(月) 11:35:59 ID:z5RBe8Ms0
独り占めだと思ったのに(チッ

愛?いや・・・いつものただの五月病だ・¥・オチツケじぶん

391無名のハンターさん:2012/05/07(月) 19:38:31 ID:1f5M21f.0
いや、まず事務のお兄さんって所から突っ込みたい・・・

392無名のハンターさん:2012/05/08(火) 17:20:39 ID:pbjB78Yo0
お兄さんじゃない もうオッサンだ…と……
切れ味の良いナイスカウンターだ…

393無名のハンターさん:2012/05/09(水) 07:28:00 ID:z5RBe8Ms0
設備管理しているのはプラネックスのオッサ・・・ぃいや小父様かと。。。

その他の学園キャラ>>81

あの頃が懐かしいってすべて私の妄想だおヤベッ!遅刻する〜

394CAS:2012/05/09(水) 08:28:53 ID:???0
皆様ありがとうございます。
変わらずのご愛顧感謝いたします。

395PC初心者:2012/08/06(月) 22:13:04 ID:Etblc9u60
hidannoaria です
以前BANされたようなのですが、その理由が恐らく接続テストといって友人にやってもらった際にその友人が改造データで入室したようです。
友人に聞いたところそのようなので、BANの解除をお願いしたいのですが、出来ますでしょうか?

396PC初心者:2012/08/06(月) 22:16:44 ID:Etblc9u60
すみません、XTAGが違いました、書いてあるメモを探しますので見つかり次第書き込みます

397PC初心者:2012/08/06(月) 22:44:28 ID:Etblc9u60
ありました。
Xtagは kha245
です。

398千尋 ◆.9WP/0123A:2012/08/08(水) 17:49:38 ID:z5RBe8Ms0
test
こないですねー

399無名のハンターさん:2012/08/08(水) 18:03:29 ID:harSvXzg0
>>395
本当にあなたの「友人」が改造データを使った証拠がありますか?

400無名のハンターさん:2012/08/09(木) 21:56:13 ID:yMemAuo20
>>395
たぶん無理。
というかその言い方だと升erな友人と何度か通信している可能性も出てきて(ry

401千尋 ◆.9WP/0123A:2012/08/24(金) 19:25:08 ID:BKLj8GEQ0
Dear DNA

御機嫌如何ですか
私はあい変わらずです

あなたにとって心ゆたかな歳でありますように。


p.s.俺からのラブレタ捨ててなぃだろうなぁ?ー
このタコッタコタコタコタコタコタコタコタコタコタコタコタコタコタコタコタコタコタコノタコグラフ水平っす;
サ、サ、サ、サ、サ、サ"((( ̄⊿ ̄ツ)ヽまぁーいいにゃhappy birthday DNA

402 ◆DNAKKK/XaU:2012/09/02(日) 05:49:08 ID:nO7qU4dE0
(・∀.)ありがとう!!
ハッピーかどうかはおいといて
うれしいです。

403無名のハンターさん:2012/09/16(日) 22:45:24 ID:qgAXEd2Q0
PC再起動かけたらKaiが使えなくなりましたorz
一応質問スレにて書き込みしておりますが、もしかしたらBANされてしまったのではと思いこちらにも。
Xtagはrcpqf078です。
確認のほうお願いいたします。

404無名のハンターさん:2012/09/17(月) 09:36:54 ID:z5RBe8Ms0
>>403
BANになりますとKaiTag登録メアドにTXからメールが届くそうです。
着信ありますか?

405CAS:2012/09/22(土) 19:10:36 ID:???0
XTag:rcpqf078

特に処分の形跡は見られませんでした。
Kaiは通常通り使えるはずです。

406無名のハンターさん:2012/10/14(日) 10:40:36 ID:jxRkZYTs0
今日は、特に、繋がんねぇ><

407無名のハンターさん:2012/10/14(日) 10:52:41 ID:.kk6azEM0
1時間前くらいから何回か試してるけど繋がらないね
早朝は繋がってたんだけどね

408無名のハンターさん:2012/10/14(日) 11:03:32 ID:jxRkZYTs0
5時頃は、繋がってた気がするんだが、寝てる間に、切れとったw
xlinkのサイトも繋がりませんねぇw

409無名のハンターさん:2012/10/14(日) 14:45:42 ID:WrQtY6aM0
同期が取れないです

410無名のハンターさん:2012/10/14(日) 22:22:39 ID:6mtMcn960
DC1サーバーだと普通にMHP3のアリーナに行けるようになったけど
DC2サーバーだと部屋が無いんだが

411無名のハンターさん:2012/10/14(日) 23:16:40 ID:wjo9g7yg0
たまに自分がいる鯖以外の鯖の部屋とプレイヤーが一切見えなく時あるよな

412410:2012/10/14(日) 23:52:20 ID:6mtMcn960
言い方が悪かった
PSPから先のアクションとかの分類してる
アリーナすら見当たら無いんだが

413無名のハンターさん:2012/11/28(水) 23:35:28 ID:z5RBe8Ms0
Hey
贈り物には向かないようですが、、Flowers咲くそうですね
前略、バンブーさ。誕生日おめでと
ちなみに花言葉は、節度・節操のあるー//fm。ぴったしじゃん

414無名のハンターさん:2013/05/03(金) 19:09:51 ID:z5RBe8Ms0

long time no see !! hi CAS

昨年の今日から、この1年は長く感じましたね。。と
いかがお過ごしでしょうか?

昔のKaiユーザーさん達がたまに戻ってくるみたいで
私にとっては新たな出会いでもあり、うれしいです

CASちゃん。誕生日おめでとうございます(`・ω・´)ゞ

415CAS:2013/05/04(土) 15:59:26 ID:???0
お祝いメッセージありがとうございます。
一年でkaiの状況も大分変わりました。

たまにのインになりますが
見かけた際にはお声でも掛けて頂ければ幸いです。
良い連休をお過ごしください

416<削除>:<削除>
<削除>

417無名のハンターさん:2013/08/24(土) 04:15:44 ID:z5RBe8Ms0
お〜〜〜いノシ

ここに来たとして、Kaiに行ったとしても、あなたにとっては

当分、退屈なのかもしれません。

DNA…お元気ですか?

あっと。。ここをモデの誕生日スレにしちゃってゴメンネ;

おめでとう。DNA

では、機会があれば、また、今度

418無名のハンターさん:2013/10/03(木) 23:25:27 ID:z5RBe8Ms0
「たまにのイン」ってどんだけ長いのか。。

その分、心の準備が整わないまま
お声をかける間もなく消えてしまいました。orz

CASSHERN!!!てか月光仮面か・・・TT

たまにのイン。これからもお待ちしておりますノシ

419 ◆mADkfL0XiA:2013/11/28(木) 22:30:54 ID:z5RBe8Ms0

さぁ〜て、今日もおもいっきり流されるぞー
(以前に自分が使ってたトリップキーも流されてしまいましたトホホ悪いことはできませんね〜。。

先日は、いろいろとおつかれさまでした。
おめでとう、バンブーさ。(*>∇<)ノ゚

さて、たまにはジエンいってみよかな

420 ◆DNAKKK/XaU:2014/01/04(土) 04:17:31 ID:iTZ26vG.0
(。・ε・。)元気?

421無名のハンターさん:2014/01/04(土) 09:40:56 ID:z5RBe8Ms0
空元気ッス( ̄∇+ ̄)ニヤリ

422*-AOI-* タグ:2014/01/12(日) 20:54:26 ID:mDTwx3HM0
一時凍結の解除お願いできないでしょうか。約一年が経過してしまいました・・・(´・ω・`)

423無名のハンターさん:2014/01/12(日) 22:12:03 ID:z5RBe8Ms0
>>422

>>346
お試しを

424無名のハンターさん:2014/05/03(土) 00:16:28 ID:z5RBe8Ms0

おめでとう

425無名のハンターさん:2014/09/17(水) 20:32:30 ID:3ntKaxdo0
ありがとう

426無名のハンターさん:2016/02/27(土) 00:31:14 ID:z5RBe8Ms0
ごぶさたでー
一時的かもですが、今コマンドの一部が使えなく
(反応されなく)なってるみたいです

コマンド使えなくて困っドーってか困ってる人は少ないでしょうが。。

知恵の真珠(直訳)を7分おきに見ているのが好きでした。あーー
知恵のーと更新めんどい
そして、なんか狙われたようでこわい
「その場にとどまるためには、全力で走り続けなければならない」赤の女王

へいへい

427無名のハンターさん:2016/02/27(土) 23:38:32 ID:z5RBe8Ms0
>>426
格言が表示されないだけでした。
他の問題はありません。失礼しました。orz

428無名のハンターさん:2017/01/27(金) 18:30:21 ID:Vo0MB6DY0
CAS、元気にしてる?

429人妻:2017/02/11(土) 10:55:04 ID:LZYndTWc0
逆サポート掲示板で逆サポ出会い
http://aeruyo.2-d.jp/zds12/00/

人妻逆援助交際掲示板
http://aeruyo.2-d.jp/zds15/00/

熟女出会い系サイト
http://galscom.eek.jp/aeruyo/zds08/000/

テレクラdeツーショット・テレフォンセックス
http://aeruyo.2-d.jp/adaruto/deai03/2syotto01/005/

人妻から高齢熟女まで出会い掲示板
http://aeruyo.2-d.jp/zds07/0001/

人妻 男性無料出会い系サイト&掲示板
http://aeruyo.2-d.jp/zds06/0001/

地域別|セフレ募集出会い
http://aeruyo.2-d.jp/sefuredeai/0013/

エロ写メ
http://aeruyo.2-d.jp/free/adult/1/

人妻書き込み一覧
http://aeruyo.2-d.jp/sefuredeai/sex/hitozemzdeai/

セフレ募集書き込み一覧
http://galscom.eek.jp/aeruyo/zds05/000/


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板