[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
| |
掲示板運営・自治スレッド in通常掲示板+
1
:
ちゃっぴー★
:2009/06/17(水) 22:32:37 ID:???0
通常掲示板+の掲示板に関わる話し合いをするスレッドです(ピクミンとは関係ありません)。
このスレッドでは主に
・掲示板設定に関わる議論
・荒らし対策、レス削除基準に関する議論
・各スレッドの目的や自治に関する議論・提案など
・不必要スレッドの議論・提案など
・利用規約に関する議論
を目的にしています。
・新設スレッドの提案(→スレ立て依頼スレ)
・削除依頼(→管理人への連絡)
・上記項目以外のサイトや掲示板に関わる提案(→管理人への連絡)
は、ここでは禁止とします。それぞれカッコ内のスレッドでお願いします。
*今のところ、「雑談掲示板」に関してもこちらでお願いします。
2
:
ネンチャッキーG
◆DNgkRSr7pU
:2009/06/17(水) 23:32:20 ID:PDnib2uA0
とりあえず根本的な荒らし対策から。
一斉アク禁という手がありますが、どうやら荒らし依頼を出している方は、それが目的の様ですね。
これでは相手の思う壷に・・・・と言いたい所ですが・・・・・
一斉アク禁による掲示板やユーザーへの影響を、少し具体的に聞かせて貰えますか?
3
:
pikume
◆SIJGT4c6Sg
:2009/06/18(木) 00:15:17 ID:Sit59p9A0
確かアク禁にすると同じプロパイダの人も巻き添えくらうような
ネカフェから書きこんでたらIP規制しても全く意味無いですが…
4
:
ちゃっぴー
◆tWgqzW96k2
:2009/06/18(木) 17:03:47 ID:xrucHsjc0
>>2
一斉アク禁というのは“荒らしを”無差別的に一斉アク禁(正確には書き込み禁止)するという話で、
別に普通の利用者全員が書き込めなくなるわけではありません。
荒らし依頼をしている方はどうやら荒らすことで掲示板運営を一時停止させることを狙っているようですが、
基本的には荒らした人のIPのみを規制する方式ですので、
一般ユーザーへ影響があるとすれば、削除されるまで不快な書き込みを見る羽目になる、という程度のものです。
荒らしのせいで利用不可能になると言ったことはまずないと思うのでご安心ください。
(荒らしをしているのと同じタイミングで荒らしに近い書き込みをすると巻き添えを受ける可能性はありますが)
ただ、IPを変更して再度書き込む手口を使われると、
>>3
さんのいう通り、同じプロパイダの人が仮に何もしていなくても規制の巻き添えを受ける可能性がでてきます。
その場合は規制情報をサイトに公開することにしています。
5
:
名無し
:2009/06/18(木) 17:58:15 ID:3PW40KAI0
荒らしようのスレをつくったら?
6
:
PSP
◆RTmb7TzuNA
:2009/06/18(木) 20:45:33 ID:ZI4hxe7k0
>>5
それはどういうことですか?
7
:
ネンチャッキーG
◆DNgkRSr7pU
:2009/06/18(木) 23:09:57 ID:PDnib2uA0
>>5
それは、『荒らし専用の掲示板です。ここは、自由に荒らしてくださって結構です』というスレを立てるという意味で?
荒らしを行う人は、基本腹を立たせたり、騒いだりするなどののその掲示板の住人の動揺を見る、それが目的です。
なので、スルーは一番効果的な荒らし対策なのですよ。
>>4
それは知ってますよ。
だが、如何せん私も掲示板の管理人を勤めた事が無いもので・・・・足りない情報も豊富に存在するかと。
>>3
ネットカフェ・・・・は、曲者ですね。
しかし、荒らしなんてする人は大概学生ですし、態々ネットカフェに行ってまで荒らそうと思う人がいますかねぇ?
まあ、ネットカフェ行ったからついでに・・・・と言う方もいなくは無いと思いますが。
8
:
トビガラス
:2009/06/20(土) 06:48:24 ID:9lYB8pY20
pikume ◆SIJGT4c6Sg さんの
ttp://www.pokemon-guide.net/bbs_talk/show.php?kiji_id=367862 を調べた所
土曜日午後10時=今日午後10時頃に一斉荒らしが行われるそうです。
もし一斉に荒らしユーザーが現れてもやはり無視するべきだと思いますが
僕は一応今日午後10時にこの掲示板に行ってみます。
この件に関して何か対策があればいいんですけど・・・ 皆さん注意してください。
9
:
シラユキサライムシ
◆LTr.Rm53uQ
:2009/06/20(土) 07:42:04 ID:DdpVRKNs0
見てきました…平和すぎるから荒らすとか…汗
しかもこのサイト、私がお世話になってる所だった……汗汗
もう今日ですね、結局どうするんでしょうか…
10
:
ああ
:2009/06/20(土) 09:30:03 ID:cbiOUzoc0
ttp://www.pokemon-guide.net/bbs_talk/show.php?kiji_id=370565
こんなスレもありますよと
11
:
pikume
◆SIJGT4c6Sg
:2009/06/20(土) 15:38:53 ID:Sit59p9A0
むしろここで騒いでた方が荒らし悪化しそうな
そんな何十件も荒らされなさそうなのでスルー推奨と言うしかないですね
12
:
サイバー・チャッピー
◆A6fvuEY3hw
:2009/06/20(土) 16:18:17 ID:avxaTzI20
pikumeさんの仰る通りですね。騒いでもどうにもなりません。むしろ相手の思うつぼです。
ただ黙ってスルーするのがベターだと思います。
13
:
ネンチャッキーG
◆DNgkRSr7pU
:2009/06/20(土) 17:56:38 ID:PDnib2uA0
>>11-12
対策や今後について考えるのと、ただ騒ぐのでは天と地の差があるかと思います。
今回の荒らしだけに観点を置いて、今後また同じ事態が起きないと断言している様に感じ取れます。。。
今回の荒らしはスルーで大丈夫でしょうが、再度この様な事態が起きたときについての対策などは考えても良いのでは?
このスレは、今回来る一斉荒らしの為だけに置かれた訳では無いのですから。
14
:
サイバー・チャッピー
◆A6fvuEY3hw
:2009/06/20(土) 18:27:54 ID:avxaTzI20
荒らし対策と言っても私にはスルーとアク禁ぐらいしか思い浮かびませんね…。
でも荒らしがどんどん入り込んでくるとその影響でこのサイトを利用しようと思ってる人たちに変な印象を受けられる可能性もあるので、そこについてはよく考えた方が良いと思います。
ただ、今回のことにしても今後のことにしても、やっぱり住民ができる荒らし対策っていうのは限られると思います。
だから荒らしに一番効果的なスルーを呼びかけることがまず第一に挙げられると思います。
問題はその方法ですよね。掲示板内で呼びかけてもやっぱり反応しちゃう方はいるわけなんですよね。
どっか目につきやすいところで大きく提示するとか…?
15
:
pikume
◆SIJGT4c6Sg
:2009/06/20(土) 18:36:45 ID:Sit59p9A0
>>13
というかここはただ単に荒らしがどうとか騒いでるようにしか思えないんですが…
黙ってスルーが一番の対策って言ってませんでしたっけ
むしろ対策なんてところで荒らしの餌になるだけです
16
:
PSP
◆RTmb7TzuNA
:2009/06/20(土) 18:51:57 ID:ZI4hxe7k0
最近来る人減ってません?
こんな時こそ荒しをねらわれる…
かもしれませんね…
あっ、今のは無視してけっこうです
17
:
pikume
◆FHP0.jvs8k
:2009/09/08(火) 19:01:09 ID:4LeEgIaw0
ちょっと思うんですが、ボスキャラのスレとラスボスのスレは、
敵キャラを考えるスレにまとめれるんじゃないかと
18
:
デメマダラダケ
◆WpEgOxXb5Y
:2009/09/13(日) 21:42:02 ID:erDAlAkQ0
>>17
あぁ、確かに・・・
そろそろスレ限界でしょうから、再建の際はそれで大丈夫なのでは?
20
:
ドラゴチヤッピー
:2010/01/05(火) 15:21:11 ID:rOiVippg0
ピクミン3予想ステージの630番荒らし
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板