したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

ご当地ピクミンなんてどう?

10元祖三色 ◆142Mw9QMKg:2009/03/20(金) 08:02:25 ID:G4tKjKcY0
うー・・・よし!このスレの発展のためにもう少し規則をゆるくします!
詳しいんだったら他の都道府県もOK!市の名物でもOK!
だけど市の場合は、何市か書くようにしてくださいね。
それと市の場合価格は安めににして下さい。
オリマーメモはどんな食べ物なのかを少し入れながら書いてください。
そして深いところからこのスレを掘り出してくれた人達に感謝!
では、書かせていただきます。

地域:兵庫県>加古川市
名称:橙色の衣をまとった巨大生物の食料(かつめし)
価格:140ポコ
オリマーメモ:ぬう・・・ご飯なら私の惑星ににも少しあるからまだわかるが・・・
その上に乗っているのは何だろうか?大きさからしてやはり巨大生物のものだろう。
そしてご飯があるという事は食料なのだろうが・・・なぜ皿まで?
この星の生物でも知能が高い物がいるという事だろうか?それはまたいずれ分かるとして、
この上に乗っているものが理解できん。それに物体の上にどろっとした液体がかかっているようだが、
何の為だろうか?・・・・とりあえず私は食べてみた・・・。
・・・ん?意外とご飯に合うではないか・・・なるほど・・・。
このご飯の上に乗っているのは「カツ」か。家でもたまに出てくることがあったな。
チャッピー(犬)が食いたそうにじっとみてきた事があったな。
それにしてもこの液体はカツの味に加えて更にうまみが増している。
私には少し辛く感じるがホコタテ星のみだろうか?ここの巨大生物にはなんとも感じないのかも知れない。
息子に食わしたらどんな顔するだろうか・・・。

セールストーク:あの橙色の衣をまとった「カツ」が味方をつけて新登場!ご飯と一緒に食べる手間も省けます!
そしてどろっとした液体がさらにうまみを増す!ホコタテ人にはちと辛いかも知れませんが、
そこがうまい!一度ご賞味あれ!


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板