[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
1-
101-
201-
301-
401-
501-
601-
701-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
新色予想応募スレッド
1
:
ちゃっぴー
:2007/05/13(日) 11:10:46 ID:???
「ピクミン3」ではきっとこんな新ピクミンが出る!
という予想を募集します。
「ピクミンの色」「特徴」「能力」を書いてください。
いいアイデアの新色ピクミンはコンテンツ内で紹介します。
新色予想
http://pikmin3.client.jp/pikmin3/expect_col.html
694
:
竹デメマダラ
:2011/09/14(水) 08:53:30 ID:SwRiK3IQ0
タバコピクミン(追加)
葉がタバコの葉。
常に煙ではなく火に触れたときに煙を出した方がいい。
体性は火と水に強い。
695
:
竹デメマダラ
:2011/09/14(水) 08:57:50 ID:SwRiK3IQ0
誰か意見ください。(・A・#)
696
:
竹デメマダラ
:2011/09/14(水) 09:06:20 ID:SwRiK3IQ0
薄ピクミン
何の特性もないピクミンだが
薄オニヨンに生物の死骸を入れると
通常の2倍ピクミンが増える。
(たとえばチャッピーを入れると10匹が20匹になる。)
697
:
竹デメマダラ
:2011/09/14(水) 09:09:51 ID:SwRiK3IQ0
薄ピクミン(追加)
量産型のピクミン。
698
:
竹デメマダラ
:2011/09/14(水) 09:10:28 ID:SwRiK3IQ0
誰か意見ください。(・A・#)
699
:
紫ピクミン
:2011/10/08(土) 15:06:27 ID:OilExUcQ0
すごい久しぶりに来ました。紫ピクミンです。
新色ピクミンですか…
黒ピクミンとかどうでしょうか?
忍者っぽいイメージで白ピクミンより速いとか。
既出だったらすみません。
700
:
竹デメマダラ
:2011/10/24(月) 17:14:31 ID:U.U8himo0
紫ピクミンさん。そのピクミンは、
どんな特徴があるのですか。
701
:
いちげんさん
:2011/10/25(火) 21:51:29 ID:JAfZqgWY0
緑ピクミン。すでに噂もあるけど。
耐性が無く、火に触れると電気同様一瞬で消えてしまう。
能力は・・・普通の攻撃力だけど食べさせると敵が高揚して、攻撃してても
在らぬところに攻撃したり、飛び跳ねたり、共食いし始めたり・・・。
(たからものであった、あのギザギザの葉っぱ;)
あの世界では、そういうキャラクターも楽しいと思う。
702
:
白鴎
:2011/11/10(木) 08:12:10 ID:Hh8fDlo.0
合成ポンガシグサみたいのがあって、青と白で水色ピクミンとか、赤と黄色でオレンジピクミンとかが出たら面白い
703
:
紅蓮のピクミン
:2012/01/19(木) 21:26:25 ID:ezFiUsEk0
自分の名前に入っている紅蓮を使って・・・
紅蓮ピクミン とかどうでしょうか?!
特徴:頭の葉っぱが燃えている。攻撃力が赤ピクミンより高い。敵に火傷を負わすことができる。
う〜ん。微妙ですなw
704
:
黄色いピーマン
:2012/02/26(日) 04:28:16 ID:trM90u3g0
>>703
それに紅蓮ピクミンを食ったチャッピーなどは火傷を負い白ピクまでとはいかないがダメージ食らわせることができるのも追加してみたらどうですかねw
デメリットは爆弾岩に近づけると引火してすぐ爆発することかな。多分・・・
705
:
ピクミン大好き
:2012/03/17(土) 10:53:44 ID:gprc4Suc0
金ピクミンとかどうですか?
これは紫より重くて一撃で倒せます!どうですか?
706
:
ピクミン大好き
:2012/03/17(土) 11:14:13 ID:gprc4Suc0
すみません。続きです。
でも火で溶けます。
707
:
アオピク
:2012/03/21(水) 12:32:42 ID:aaeBdKhkO
>>195ピクミン大好きさん
はじめまして、アオピクと言います。よろしく。金ピクミン
紫より強そうですね。
でも火に弱かったり、重いのが投げにくそうですね。
忍者ピクミンは強そうですね。葉で叩く攻撃のほかに手裏剣攻撃もしたらどうでしょうか。
708
:
ラフネ
:2012/04/02(月) 15:14:56 ID:aaeBdKhkO
≫702さん
合成ポンガシグサですか。いいアイデアですね。ピクミン3で出るといいですね。
名前:黒ピクミン
能力:敵の影にまぎれて隠れる事ができる。足が速い。敵に見つかるとすぐに逃げてしまう。
709
:
ながピクミン
:2012/04/04(水) 23:32:04 ID:Mj3IlI6M0
はじめまして
初投稿です。
水色ピクミン(すでに他の人が考えていたらすいません)
特徴 全体が水色で、顔は目だけ。背中に大きな羽がある。
能力 ピクミンを凍らせるトラップや敵(妄想)が平気で、フリー状態になると羽で空を飛ぶ、
笛でよぶとリーダーの方に飛んで行ってリーダーが真下の時に降りる。
使いどころ サライムシやフーセンドックリなど空を飛んでる敵に効果的
どうでしょう?
710
:
新屋
:2012/06/07(木) 18:54:08 ID:rv/Giqxk0
以前は一度に多量の作品を書いたり、わかりづらい書き込みをして申し訳ありませんでした
3の映像に羽のあるピクミンが出ていたので、私が考えていたのはこちら
はねピクミン
バクダン岩が使える。投げると高くとび、高いところに物や敵があったりするときに投げると飛んで届く。水をよける。バクダン岩は敵に投げる時上から落とす。
新屋のピクミンでは新しいピクミンに会ったとき、最初30匹いるが、これは最初から100匹いる。
色は紫色で虫のような羽が2枚あり、飛ばないときはたたんでいる。あとは普通。
このピクミンで倒すための敵がいる(いくつかの他のピクミンでも倒せる)。
一度グレピクミン(敵のピクミン)を追い出すとはねピクミンのオニヨンが降りてくる。
711
:
新屋
:2012/06/28(木) 09:10:39 ID:rv/Giqxk0
他スレの補足のために
自分のピクミンでは赤ピクミンに火を使う能力を足しています。火が優しくわき出る仕掛けからとれます。
バクダン岩より威力は低いですが扱いやすいです。
でんきピクミン(黄色い)
水、電気を受けない。食べられそうになると発電して反撃、気絶させる。目が見えない。オニヨンもピクミンも発光している。
つぶす攻撃をよけるがその時はCスティックにも従わない。電気がきかない敵はいる。
まだらピクミン(白地に黒斑点)
火、水、毒を受けない。まずくてたいていの敵に食べられない。灰ピクミンと違って大きい敵にも無理矢理食べられない。
ダメージは与えない。
712
:
新屋
:2012/07/23(月) 21:15:51 ID:rv/Giqxk0
またまた補足
クリアピクミン
オリマーと同等の体力があるが食べる攻撃はふつうに死ぬ。敵の近くに投げるとずれていてもホーミングしてほとんど当たる。
紫ピクミンに少しホーミング力があるのを知る前の作成である。
灰ピクミン(頭のトゲは白)
伸びた部分や頭にトゲがあり、たいてい食べられても逆にダメージを少し与えてひるませる。
大きな敵には無理矢理食べるものもいる。葉、つぼみ、花がバラである。
攻撃力が一番あり、しかもくっつけるだけで攻撃力分ダメージを与える。食べる以外でも触れる攻撃ならダメージを与える
(攻撃が効かない箇所だと効かない。つぶしだと結局死ぬ)。耐性はまったくない。 攻撃力が一番高いので、
陸の戦闘で属性ぬきだと一番戦いに向いているピクミンである。 …はずだったが、紫ピクミンが強かった。
マグネットピクミン(前から見て左が青、右が赤)
左右非対称のピクミン。敵がカーソルの範囲内にいると投げた瞬間くっつき(当たり)払われても散らないしとれない。
しかも水が平気なためミズモチ系も倒しやすい。ただしくっついていない時は払いをうける。
基本的に一方的に敵を倒せるが、ピンポイント当てが必要な敵には向いていない。
チートでも基本ができてないと死にまくるじゃないですかー(言い訳)
713
:
ムラサキポンガシグサ
:2012/07/25(水) 21:11:39 ID:deuiOlZo0
初めまして
虹色ピクミン
全部の属性を耐えれる
出現
洞窟のなかの虹色ポンガシグサに最低でも赤、黄、青、白、紫、ピクミンを投げ入れると
出現する。しかし、1匹だけ。
体系わ普通のピクミンとおなじ。
ターボピクミン
走りが早く、体当たりが得意。
出現
お宝のターボジェットをとって、次の日、ロケットを調べるといる
714
:
新屋
:2012/09/17(月) 22:31:48 ID:rv/Giqxk0
ムカシピクミン(色は黄土色)
見た目の特徴としては、目の内側から1本の突起が出ている。
原始的なピクミンで、協調性が少なく、他種のピクミンと物を運ぶことを許さない(手で払う)し、
極度に敵を優先して狙う。
ほとんどの能力を持っている(属性4つが平気の他、空中攻撃、動き速い、火は使える、
バクダン岩が使える、高く飛ぶ、攻撃は赤)。
高く飛ぶのを考えてもチートだがピクピク遺跡(ステージ)に居座るのでそこでしか使えない。
715
:
ROCK
:2012/09/22(土) 11:17:45 ID:d4kj2tPA0
亜赤ピクミン
赤ピクミンの亜種であり、鼻は短い。攻撃力は紫ピクミンよりも高く、洞窟内のイチゴポンガシにピクミンを投入すると出現する。間欠泉で地上へ行く時に別かれる。
洞窟に生息し、アリのような巣を作っている。
716
:
大輝
:2012/12/18(火) 13:24:12 ID:/AgF/xec0
機械ピクミン機械ポンガシグサで増える5ひききまで増えるレーザービームをはっしゃする威力はよわい
717
:
大輝
:2013/02/21(木) 19:07:22 ID:amUbgldI0
ピクミンの最後の金の運ぶ動画で尺取ピクミンらしきものが写っていました緑色ぽい小さいピクミン一番新しい動画です
718
:
あつし
:2013/03/01(金) 17:06:45 ID:p96MgdMI0
緑ピクミン
「深緑の森」で会う。(オニオン有り)
水に耐性があり、炎に極端に弱い。
苔の床を歩くことができる。
また緑色はデメマダラ科には見えずらいため捕食時には他色のピクミンが
優先される。
719
:
gcfhjんbhg
:2013/03/03(日) 22:34:57 ID:8Tjryp9g0
オレンジピクミン
能力
鼻が無く臭いものに平気
特徴
喧嘩が強く1発でほかのピクミンの2杯の強さがある
720
:
新屋
:2013/04/18(木) 22:03:07 ID:rv/Giqxk0
羽ピクミンが公式に明らかになったので。
自分のが
>>710
にありますが、空中の敵に押し付けはシステム的にできるかなあと思ってたのが、
できてましたね。考えてみれば陸と同じ気もしますが。
しかし常に飛んでる(?)のも斬新です。
721
:
大輝
:2013/04/19(金) 20:19:53 ID:amUbgldI0
いもむしピクミン自動的にものを運んでくれる卵から増えるピクミン3正式発表おめでとうございます
722
:
虫歯の悪友
:2013/04/21(日) 10:03:15 ID:djxkLMeA0
ピクミン3今年の春〜冬の間に発売するんですよね!
とても長く待たされたんだからがっかりな作品にはしないでほしいです。
けど動画見るとわくわくして来ます!
桃色の飛行(滑空?)するピクミンはいま一番気になる要素です。
あと連結したハチみたいな敵は害はなしてきていませんでしたが、敵なのでしょうか?アレ
723
:
ピクミン3
:2013/04/30(火) 19:58:20 ID:BNt4dPvI0
ダイヤモンドピクミン
岩ピクミンをポポガシグサに入れると100分の1の確率で出る
特徴 敵に食べられない ただし火・水・毒・電気は死ぬ
724
:
ハイパールイージ
:2013/06/09(日) 00:01:12 ID:.A3uslRY0
「葉」ピクミン まさにピクミンの元素!!
これといった特徴ハ形ガ葉なことくらい。ピクミン4ガあれば最初ニ出会う可能性大!
725
:
ハイパールイージ
:2013/06/09(日) 00:32:07 ID:.A3uslRY0
緑ピクミン
{トゲ}蔓(ツル)を斬る•すばやい•遠くへ飛ぶ
橙ピクミン
日光(放射能)に強い•常に光を放っている•速い
黒ピクミン
1匹で3匹で分の物を持てる•爆弾を持てる•投げる。
726
:
ハイパールイージ
:2013/06/09(日) 05:39:38 ID:.A3uslRY0
黒ピクミンの一番の特徴忘れてた!爆弾に強い•タマコキンのBB弾にも強い※ダマグモキャノンのあれは3発で終わっちまうだろう…
727
:
ハイパールイージ
:2013/06/09(日) 06:21:17 ID:.A3uslRY0
羽の進化、桃ピクミン! 投げると黄より高く跳ぶ・2段ジャンプにより飛距離も大です。竜巻に強い。常に飛んではなく、Aを押し続けるか、物を運ばせる、バトル開始から回収までの間のみ飛びます。 オニオンがあるが、ペレットの色は羽と同じ。桃ポンガシグサに羽を投げ入れると羽と桃が一匹ずつ出てきます。これぞ進化! 風にも強いです。あとすばやいです。
728
:
ハイパールイージ
:2013/06/09(日) 06:36:44 ID:.A3uslRY0
茶ピクミン 岩につよく、砂、泥も平気。1匹で5匹分。小爆弾や、小石を投げれます。 速度は普通です。 岩と一緒にしておくのがオススメ。紫、岩と同じで風で飛んでいきません。 使いやすいカモネ。 普通の白壁を20匹でなんと30秒で壊せます。これはいいですね。攻撃力は、紫の次くらいです。
729
:
ハイパールイージ
:2013/06/09(日) 09:32:58 ID:.A3uslRY0
一気に5色予想!
鉄ピクミン
磁石(磁力)に強い。磁力があり金属系か、黄ピクミンを近づけたり離したりできる。お宝を掘り出したり、地中の生物をむりやり地上にだしたりし、一番素晴らしいのがダマグモキャノンを故障させたりもできる。こりゃ凄い。
銅ピクミン
鎖に強く、自身も鎖を持つ。針にも強い。鎖はザコを絡めることができ、戦いやすくなる。
銀ピクミン
水銀•鋼に強く、鋼の剣で戦う。非常に素早いので運びには特に役立つ。剣は、木や鋼の壁を10〜15回振れば壊せる威力がある。
金ピクミン
鉄鉱石•硫酸•鉛に強く、鉄鉱石の弓矢を持っている。これは遠距離攻撃ができるのでいい。他と比べて少し速い。攻撃力は非常に高い。
白金ピクミン
プラチナピクミンキターーーーーーー!!!!!ビーム•ダイヤモンド•霧に強い。攻撃•速度•防御•体力のどれもトップクラス!ダイヤモンドの槍と盾を持っているため、別名ダイヤモンドピクミンといってもいいかも。非常に敵にやられにくい。
730
:
ハイパーマリオ
:2013/06/09(日) 09:37:07 ID:.A3uslRY0
5連予想はツカレマシタ?
731
:
ハイパールイージ
:2013/06/09(日) 09:43:04 ID:.A3uslRY0
Yes. マリオピクミン(マリオの姿をしているピクミン)とルイージピクミン(ルイージの姿をしているピクミン)ッテいうのもでてこないかな?
732
:
ハイパールイージ
:2013/06/09(日) 12:34:22 ID:.A3uslRY0
空(色)ピクミン
氷弾に強い。
なんとこいつ三段跳びできる! 黄ピクミンと同じ高さ位まではいかないがだいぶ遠くへ跳ぶ。飛ばし過ぎ注意。
速さは至って普通。
なぜか、水に溺れます。
733
:
ハイパーマリオ
:2013/06/09(日) 12:39:31 ID:.A3uslRY0
炭ピクミン
まさしく炭!
炎と毒に強い。速さ普通。
炭を投げて攻撃したりする。
734
:
ハイパーマリオ
:2013/06/09(日) 12:48:56 ID:.A3uslRY0
棒ピクミン
棒人間のようなやつ。木の棒を剣として扱う。素早いが低く跳ぶ。地味。
735
:
ちゃっぴー
◆tWgqzW96k2
:2013/06/11(火) 21:54:32 ID:3lEH.Agc0
>ハイパールイージ(マリオ)さん
一人で連続投稿するのはあまり望ましくありませんので、
できれば自分でよく考えて厳選した予想を、一日当たり4〜5個に絞って1レスにまとめて投稿していただきたいです。
736
:
ハイパーマリオ
:2013/06/11(火) 23:34:03 ID:.A3uslRY0
どうも急な発想が多いもので…
てなわけで次の2つでこの項目は俺はラストにします。
鉛ピクミン
形が鉛で速さはやや遅めです。水に溺れず沈みますが、死ぬことはないです。鉛、針、鋼に強く、別名鋼ピクミンともいいます。
最高我流傑作? 虹ピクミン
全ギミックに強く、攻撃、防御、速度、体力、技術のどれもケタ違いのトップです。ピクミン2匹分の力があります。二刀流で、空を飛んで攻撃します。
以上!
737
:
ハイパールイージ
:2013/06/12(水) 01:51:16 ID:.A3uslRY0
私もこの項目の書き込みは書ききったため終了します。大暴走スイマセン。
738
:
リンクEX
:2013/07/24(水) 07:13:37 ID:MvAO0Rw60
4の予想にいつの間にかなってますね…
5の予想までいきそう。
氷ピクミン
形が氷。
炎で即死。
水、風、氷、水銀に強い。
水銀に入ったら銀色になり電気にも強くなる。
739
:
ピクミン好き
:2013/08/11(日) 13:39:57 ID:V9Ls4.660
水色ピクミンじゃないの?
740
:
リンクEX
:2013/08/11(日) 14:29:50 ID:snQaXrRQ0
水色だと炎で溶ける設定が薄れるからね。
岩ピクミンっぽくするには「氷」ってわけ
それに、水色から銀色ってなんか変ですから。そういうわけ。
741
:
ピクミン好き
:2013/08/11(日) 19:58:37 ID:V9Ls4.660
僕の考えた全ピクミン&新しい能力
赤ピクミン 能力・火に強い 攻撃が高い 花だと攻撃が、紫ピクミン以上
黄ピクミン 能力・電気に強い 高く飛ぶ 花だとかなり高く飛ぶ
青ピクミン 能力・溺れない 溺れたピクミンを助ける 橋を早く作れる 花だともっと早く橋を作れて、溺れたピクミンを一度に2匹かつげる。 仲間思いなので、身代わりになる。
紫ピクミン 力持ち 攻撃がすごい 足が遅い
白ピクミン 足が早い 地面にうまったものを掘れる 毒に強い 踏みつぶされたら、毒ガスが出て、ピクミン以外に害を与える。
続く
742
:
リンクEX
:2013/08/12(月) 06:50:42 ID:snQaXrRQ0
あれ?
岩ピクミンと羽ピクミンの新能力は?
743
:
mcjhfjk
:2014/10/20(月) 19:26:44 ID:fBFf9tDY0
氷ピクミンは滑らないとかいいんじゃないですか?
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板