[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
1-
101-
201-
301-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
【移植?】求む!バーチャロンフォース存続【新作?】
1
:
新参プレイヤー
:2008/03/10(月) 18:03:40
全国各地で筐体故障が相次ぐ中、セガの修理サポートは終了。
今ある筐体だけでしかもうバーチャロンはプレイできません…。
そこで移植や新作といった形でバーチャロンフォースを残してもらえるように、
バーチャロンが好きな皆でセガに要望を出しませんか?
昔出したという人も諦めずにまた要望出しましょう!
皆様のご協力をお待ちしております。
【セガへのご意見はこちら】
ttps://sega.jp/opinion/
313
:
名無しさん
:2010/12/28(火) 14:44:37
「ああん?馬鹿だなーレバー動かすから当たるんだよ」
「旋回かガードしてれば大丈夫」
悲しみに包まれたスペ戦のCWだな
314
:
名無しさん
:2010/12/28(火) 20:35:49
ラグの影響で弾速が一定以上の遠距離誘導する武器全般が相対的にかなーり強くなってる
戦のCWは縦にも強いからその影響が色濃く出てるんだろうな
どうやら弾の性能自体は変わっていないようだから基本的な対応は原作と同じ
多ゲーみたく「過去の自分めがけて飛んでくる」なんて言ってられない
回避が無理っぽい状況では下手に動かず硬直ダメージ勝ちを狙う方が安定するかも知れないな
怯まない転ばない重量級は特に
315
:
名無しさん
:2010/12/28(火) 23:00:57
ツインスティックの廉価版出ないんかな。転売厨むかつく。むしろ、HORIとかSEGAはこれでいいの?出せば売れるのわかってるのに
316
:
名無しさん
:2011/01/01(土) 01:20:08
売れても利益にならなければね
なんでもいいからバイトしてみれば分かるよ
317
:
名無しさん
:2011/01/04(火) 13:59:10
戦のテケトーぶっぱ鎌が避けられん
あれどうすればいいの?
318
:
名無しさん
:2011/01/04(火) 22:44:17
敵相方の戦を視界に入れるように外周をとる。
視界から外す場合は、鎌の音が聞こえるとすぐに回避が取れるように行動をしておく。
慣れればレーダーを見て、戦から見て直線上になるが、その直線から直角になるように動くことを意識すれば、鎌が飛んできたのを知らなくても、自然と回避できてる時がある。
あと、確実性はないが、障害物の上に登ったり降りたり、壁を挟んだりと。
319
:
名無しさん
:2011/01/05(水) 07:57:29
大半のキャラで開幕斜め鎌が回避困難な誘導性
別のものに対応してる最中じゃチューブの反対側から飛んできてるやつだって見えてても避けられん
他が弱いなら納得だが戦は全体的に高性能で纏まってる
ゲームが成立するキャラが原作以上に少ない上に他との差が酷すぎる
明らかに修正対象だろ
320
:
名無しさん
:2011/01/05(水) 09:03:37
少々使い込んでる戦プレイヤーを相手にする場合、素人にとってはツライところだろうと思う。
だが、戦は高性能だが、最強じゃない。
戦は強キャラだが、腕があれば、強キャラでなくても勝てる。
戦使いとして言わさせてもらうが、戦対策のできてる人を相手にすると、放置されて、ステージによっては1ラウンド中に攻撃を1ヒットさせるのがやっと。
321
:
名無しさん
:2011/01/05(水) 12:58:59
無名な俺でも戦使えばアケ版でも有名な上位ランカー相手に良い勝負ができてしまうよ
放置されても斜め鎌が安定して回避されるなんてことはありません
硬直じゃないとこ狙っても余裕で刺さりますw
最も実力差が如実に反映されるはずのタイマンですら大負けしない努力をする余裕がある
一般人相手は射線通れば必中状態だな
大体ランクマッチ見渡しても上方入ったテムAより多いくらいじゃんな
どう見ても戦最強です
322
:
名無しさん
:2011/01/06(木) 00:37:40
テムの立ちビがアケのデソバス並みに刺さる
こりゃ本家はとんでもないことになってんだろうと
E2使ってみたら逆の意味でとんでもないことになっていた
何を考えてこんな調整にしたし・・・
323
:
名無しさん
:2011/01/07(金) 09:01:08
ゲーセン版の移植と聞いたんだが、他にも変更点あるのかな?
324
:
名無しさん
:2011/01/08(土) 20:30:09
全体的に誘導性、特に縦方向の強化
回り込みT近接の判定の強化
一部攻撃の判定、弾速、誘導性の極端な調整(基本上方
一部バグの修正
戦>>超えられない壁>>テムA、PH、Bob>その他
結果こんなバランスになった
325
:
名無しさん
:2011/01/08(土) 21:34:43
VHも戦と同じくらいヤバい気がする
LJ前ビがダッシュでも空ジャンプでも避けられん距離がある
重量級マジ終わっとるで・・・
326
:
名無しさん
:2011/01/10(月) 12:56:12
なるほど、どうりでボブのドリルがよく当たると思ったんだ。
じゃ、ジョーのハンマーも性能強化?
327
:
名無しさん
:2011/01/10(月) 14:34:16
全盛期ほどではないが立ちや歩きハンマーのやる気が向上してる
アケ版だと上下動で相手の頭の上を抜けて行った距離でも当たるようになった
他は変化を体感できるほど使い込んでないので割愛
JoeJane共通でTCWのドラム缶の誘導距離と性能が微妙に伸びてる
距離は大体バウンド2回分くらい?
爆風の不発も今のところ発生してない
328
:
名無しさん
:2011/01/10(月) 16:49:48
それは単なるラグでよけにくくなってるだけだと思うんだけど。
329
:
名無しさん
:2011/01/10(月) 18:06:35
戦が最強キャラで決定?
スペだけに回避力が低いけど、それを補うだけの攻撃力があるってことかな?
確かに戦は強いけど、他のキャラで追随できないか、みんなの意見を聞きたい。後、アケ版と違って、強化、弱体化した期待とか。
330
:
名無しさん
:2011/01/10(月) 19:41:11
>>328
個々の意見も極論すれば所詮使ってみての感想に過ぎないもの
ラグでも避けにくく、当たりやすくなったなら実質上方で問題ないのでは?
これを強化と呼ぶかどうかは人それぞれかも知れないけど
>>329
スペは当たり判定の小ささがかなりでかいと思う
同じく上ランク扱いをよく見かけるフェイ系列もそう
回避は機動性や硬直の有無よりこれに依存する部分が増えた
デソはおろかキヨですら先読み回避が間に合わなかったりする
Janeとガンマは相対的に大幅な弱体化
逆にアケ版で微妙だったBHとかエンジェ系列が大幅強化かな
331
:
328
:2011/01/10(月) 20:38:15
>>330
日本語でおながいします。
332
:
名無しさん
:2011/01/10(月) 23:31:45
>>331
当てやすくなった
避けにくくなった
同じ攻撃で両方が成立するなら例えそれがラグに起因するものであっても強化と扱っていいんじゃね?
回避能力が
隙のない挙動+移動速度>喰らい判定の大きさ
から
喰らい判定の大きさ>>隙のない挙動+移動速度
に変化したように感じる
上記の要素と極端に誘導性の高い武装の追加によりアケ版最強Janeやガンマの価値が下がった
俺はBHやエンジェが強くなったように感じるぞ?
これでおk?
333
:
名無しさん
:2011/01/11(火) 09:03:09
PHが強くなったのは理解できるけど、、、BHは硬直があるから、まだキツいなぁ。
334
:
名無しさん
:2011/01/12(水) 12:17:25
ハートの誘導性強化
BHの場合はラグがCW近接の追い風にもなってる感
硬直は他と変わらんし、独特の挙動は慣れの問題
相対的地位はかなり高くなってるというか実際の遭遇率はアケ版とはダンチ
フェイ系はCHですらガチ戦に参加可能なバランスになったと思うけど?w
335
:
名無しさん
:2011/01/12(水) 18:29:50
フェイのハートは立ちを含めて全般的に誘導性能が上がっている。
スペの空中ダッシュですら引っ掛かりまくるから重量級は回避不可能な領域。
BHの空中横ハートなんかは特に凄い吸いつきだよ。
336
:
328
:2011/01/15(土) 03:05:34
>>332
やっぱりさっぱりわからねーwww
ラグ起因ならラグが原因だろ。
ラグ=強化なのか?俺は国語の時間にそんなの習った事ないが最近の日本語はそんなに変わったのかwww?
大体強化ならCPUやってても強くなってるはずだぞ。
まあ戦の鎌が抜けなくなったのは強化といってもいいと思うが。
337
:
名無しさん
:2011/01/15(土) 09:54:15
ラグの有無で有効なものが違うっしょ
数撃って事故の要素を売りにする高機動機より、効率的に命中精度の高い兵器をぶっ放せる方が強い
実際にJaneとかガンマの数もアケに比べて激減してる
キャラバランスにまで影響与えといて「ラグなのでノーカン」はないんじゃないの?
あと人間とラグの影響を全く受けないCPUじゃ条件違い杉だべな
比較の対象にはならんぞ
338
:
名無しさん
:2011/01/15(土) 18:07:38
だから何回もそれはラグのせいだと書いてるだろ。字くらい読め。
因みにCPUはXboxライヴオンの対戦モードのCPUじゃなくて、Xboxライヴオフのアーケードモードの事を書いたつもりだったんだけど分かりにくかったんで訂正するよ。因みに対戦ケーブル繋いで対戦するとラグなんてねーぞ。
339
:
名無しさん
:2011/01/15(土) 20:01:41
残念ながら対戦ケーブルでもラグは発生してるし、それはアケ版でも同様
体感できてるかできてないかの差に過ぎないよ
つーか俺は「キャラバランスの変化も全てラグで片付けるの?」って問いをしてるだけさ
>だから何回もそれはラグのせいだと書いてるだろ。字くらい読め。
これじゃ言葉のキャッチボールにすらならんがな
ちなみに
製作陣がデータの改変認めてるのは有名な話
某所から筐体取り寄せて、その動作を元に「調整」してる
つまり実際に数字が弄られているということ
「強化」という表現で正しい根拠として十分だと思うけど
340
:
名無しのバーチャロイド
:2011/01/16(日) 00:11:27
結局は勝ちたければアケ版と同じく
「強キャラ使えよ」
でFA?
341
:
名無しさん
:2011/01/16(日) 01:07:48
「自分に合う強キャラ使えよ」
といいたいとこだが
「戦使えよ」
でFA
適当に援護前小玉
中距離保って斜め鎌
本当にこれだけで元帥になれる
342
:
名無しさん
:2011/01/16(日) 09:05:23
339
アケ版のはラグじゃなくて仕様だろ。
開発陣云々のネタ元はどこ?
343
:
名無しさん
:2011/01/16(日) 09:27:37
一昨日のイベント
ワタリが鎌当たりやすくなったて認めちまってるやん
344
:
名無しさん
:2011/01/16(日) 09:39:53
えーそれwww
お前馬鹿だろ?ケケケ
ちゃんと字を読め
戦の鎌については俺も以前のレスで書いてるぞ。
ち ゃ ん と 字 を 読 め
345
:
名無しさん
:2011/01/16(日) 18:45:27
情弱乙
ツイッターで流れた関係者の裏情報があれで完全に公式見解化したんだよ
ち ゃ ん と 自 分 で 情 報 収 集 し ろ
346
:
名無しさん
:2011/01/17(月) 00:03:07
正論すぐる
餌のない針に食い付いた哀れな雑魚の運命や如何に!?
347
:
名無しさん
:2011/01/17(月) 14:39:46
静かになったw
アケ版のラグを仕様とするなら同じく箱のネット対戦によるラグも仕様
執拗にラグのせいと主張しても理屈そのものが成り立たなくなるのにね
プレイヤーとしては許容して対応しつつ改善されることを祈るしかない
開発側がゲームバランスの変化を客観的に認識した
これを問題視してくれるかどうかだろうな
スティックのこともあるからメーカーとしてもおざなりな対応はしない、と思いたい
348
:
名無しさん
:2011/02/12(土) 14:30:16
>>347
問題だな
349
:
名無しさん
:2011/02/18(金) 21:27:02
真移植のフォースをPS3で出してくれ
350
:
名無しさん
:2011/02/19(土) 02:38:04
禿同
ハードの将来性もあるしネット対戦は基本無料でユーザーにも優しい
ただスティック生産しちゃってるから非現実的かなあ
何故マイナーハード路線を突っ走ろうとするし
351
:
名無しさん
:2011/02/19(土) 21:08:10
ミッション配信も3rd4thで止まってしまったね
カラー配信は夢のまた夢か
352
:
名無しさん
:2011/03/01(火) 20:04:21
つアンケート
ttp://vo-force360.sega.jp/index.shtml
353
:
名無しさん
:2011/04/19(火) 14:15:20
待ちに待った移植がこれとはね
354
:
名無しさん
:2011/06/21(火) 22:22:08
ガンマとテムAの突きと耐性、テツオとJ箱と戦のcwのダメージとダウン値を下方修正してくれれば良ゲーなのがバーチャロンフォースと言うゲーム
355
:
名無しさん
:2011/07/05(火) 13:35:28
テツオのCWはダメージ半分にしてもダウン値下げたら重大事故量産兵器化して逆効果になりそ
あと晒しスレとかもそうだが戦厨思考は雑魚丸出しなのでそろそろ止めた方がいいと思うw
テツオとかジェーンとかテムAのが余程無理なのでこっちを晒し上げて欲しいくらいだね
356
:
名無しさん
:2011/07/06(水) 22:00:28
テムAもジェーンもテツオも厨ゲー展開できるのはごく一部。
戦は誰でも厨ゲーを展開できる。
そこが彼らとの違いなのだよ
>>355
君。
357
:
名無しさん
:2011/07/07(木) 07:45:06
所詮雑魚の戯言
鎌が必中するレベルによりやばいキャラを説いても理解できるはずもなかろう
戦使いが不憫でならんな
使わない側でもまともな乗り手が居なくて対策進まないから困る
358
:
名無しさん
:2011/07/09(土) 21:11:18
プレマで戦使うと悪評増えるし部屋解散される
359
:
名無しさん
:2011/07/10(日) 02:18:48
歩きで回避出来ない攻撃増えたよね
適当前ビも引っかかりやすくなったし別ゲーか
360
:
名無しさん
:2011/07/29(金) 00:32:17
誘導性と食らい判定だけ上がって他の耐久値とか速度とかの数値が弄られてないから
ガチでやるのはもちろんワイワイやる分にも支障をきたしてるねぇ
フルプライスで出したんだからそろそろバージョンアップ修正してもいいだろうに
361
:
名無しさん
:2011/07/29(金) 14:07:43
テムAジェーンテツオガンマの下方
キヨの装甲を中軽量相当に
ミサイル以外の誘導性をアケ並みに
弱キャラ群の機体性能底上げ
これはやって欲しい
362
:
名無しさん
:2012/03/30(金) 12:20:58
対戦ゲームとしてはもうアレなので
権利あるうちにフェイイェンHD実装を。
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板