したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |
レス数が1スレッドの最大レス数(1件)を超えています。残念ながら投稿することができません。

Sim City 3000

145ch@2kw </b><font color=#3450FF>(/45ch2kw)</font><b>:2004/08/06(金) 11:58 ID:mq4l3ZzQ
やろうぜ。

279名無しやん:2004/08/25(水) 22:21 ID:kWXia0k6
ところで、工業地区が激しく衰退して、その後停滞ってのはお約束なん?

28045ch@2kw </b><font color=#3450FF>(/45ch2kw)</font><b>:2004/08/25(水) 22:22 ID:K9ULSNSs
港なんてのも作ったのです。
地下鉄だらけだったりとか。

28145ch@2kw </b><font color=#3450FF>(/45ch2kw)</font><b>:2004/08/25(水) 22:23 ID:K9ULSNSs
>>279
だんだん商業と需要が逆転するっぽい感じと思いました。

282名無しやん:2004/08/25(水) 22:23 ID:kWXia0k6
変化なしなのかよ!

そいや、地下鉄⇔鉄道 の使い道がわかりません。

28345ch@2kw </b><font color=#3450FF>(/45ch2kw)</font><b>:2004/08/25(水) 22:24 ID:K9ULSNSs
俺もよくわかんないけど、とりあえず設置してあります。
どういう効果があるのかよくわかりません。

28445ch@2kw </b><font color=#3450FF>(/45ch2kw)</font><b>:2004/08/25(水) 22:25 ID:K9ULSNSs
てか、鉄道が鬼のように混雑しててねいま

285名無しやん:2004/08/25(水) 22:25 ID:kWXia0k6
商業地区は常に+需要でおま。工業地区は+になったり−になったり、かなり激しく変動しまくり。

286名無しやん:2004/08/25(水) 22:26 ID:kWXia0k6
鉄道は鬼混みになるから、あまり設置してませぬ。むしろ撤去対象。
殆ど地下鉄ばっかり。

28745ch@2kw </b><font color=#3450FF>(/45ch2kw)</font><b>:2004/08/25(水) 22:28 ID:K9ULSNSs
でも、なんか工場は鉄道で物運ぶらしいから、
なんだかんだ言って設置してたり。
地下鉄も混雑しててうひょあ

288名無しやん:2004/08/25(水) 22:29 ID:kWXia0k6
そうそう。工業地区にのみ鉄道は設置してま。
港と工業地区を結ぶ鉄道はマッカッカなり。

289名無しやん:2004/08/25(水) 22:30 ID:kWXia0k6
次の目標は、巨大港を作ること。
試しに作ってみたら、いつも「通行なし」だった高速が「通行 多い」になってビビッた。

29045ch@2kw </b><font color=#3450FF>(/45ch2kw)</font><b>:2004/08/25(水) 22:31 ID:K9ULSNSs
鉄道って、なんかいいじゃん、ってことで設置しまくり。

29145ch@2kw </b><font color=#3450FF>(/45ch2kw)</font><b>:2004/08/25(水) 22:31 ID:K9ULSNSs
>>289
ほう!!!

巨大空港は作ったけど、高速通してみるか!

292名無しやん:2004/08/25(水) 22:34 ID:kWXia0k6
港と隣町を結ぶ高速がエラ混みになりました。

29345ch@2kw </b><font color=#3450FF>(/45ch2kw)</font><b>:2004/08/25(水) 22:34 ID:K9ULSNSs
イーナー

294名無しやん:2004/08/25(水) 22:35 ID:kWXia0k6
鉄道は駅がデカくて邪魔だし、なにより路線がかなりウザいので、途中からは殆ど使わなくなった。
別に道路全然渋滞してないし。

29545ch@2kw </b><font color=#3450FF>(/45ch2kw)</font><b>:2004/08/25(水) 22:35 ID:K9ULSNSs
渋滞して無くても作りたいんです!

並木道も作ろうぜ。

296名無しやん:2004/08/25(水) 22:35 ID:kWXia0k6
でも、そのデータは消したけどな!
実験で色々試して金をおもくそ浪費したので、ポイ

29745ch@2kw </b><font color=#3450FF>(/45ch2kw)</font><b>:2004/08/25(水) 22:36 ID:K9ULSNSs
並木道も作ったのですが、周りの建物が巨大化しすぎて
まったく見えなくなりました。

298名無しやん:2004/08/25(水) 22:36 ID:kWXia0k6
並木線路ならば一部存在します。

29945ch@2kw </b><font color=#3450FF>(/45ch2kw)</font><b>:2004/08/25(水) 22:37 ID:K9ULSNSs
なんだそれは!

300名無しやん:2004/08/25(水) 22:38 ID:kWXia0k6
並木線路は、誘致した大学のすぐそばで周りは低い建物しかないので、結構しっかり見えまする。
そのすぐそばの住宅地区の地価が「非常に高い」になってハァハァ。

30145ch@2kw </b><font color=#3450FF>(/45ch2kw)</font><b>:2004/08/25(水) 22:39 ID:K9ULSNSs
並木道は道路並べて走らせるとできるやつですぞ!

30245ch@2kw </b><font color=#3450FF>(/45ch2kw)</font><b>:2004/08/25(水) 22:40 ID:K9ULSNSs
そういや、巨大な大学ありますな。
ボーナスの付近は地価が高い

303名無しやん:2004/08/25(水) 22:40 ID:kWXia0k6
>>299
線路の両サイドに植樹。

30445ch@2kw </b><font color=#3450FF>(/45ch2kw)</font><b>:2004/08/25(水) 22:41 ID:K9ULSNSs
>>303
自作イカス!

305名無しやん:2004/08/25(水) 22:41 ID:kWXia0k6
>>301
それのことか!
それならば、空港と隣町をつなぐ道路が並木道でおま。

30645ch@2kw </b><font color=#3450FF>(/45ch2kw)</font><b>:2004/08/25(水) 22:41 ID:K9ULSNSs
>>305
あの道路って、何故か片道2車線じゃ無いのが激しく不自然と思いました。

307名無しやん:2004/08/25(水) 22:42 ID:kWXia0k6
んじゃ、並木線路をうpするために3000を起動落ち。

30845ch@2kw </b><font color=#3450FF>(/45ch2kw)</font><b>:2004/08/25(水) 22:42 ID:K9ULSNSs
廃墟

309名無しやん:2004/08/25(水) 23:07 ID:kWXia0k6
おまたせ!
ttp://hava-tmt.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/fupbbs/obj/obj2653_4.jpg

並木線路を作る前は、この付近は犯罪のはびこるスラム地区だったりした。
やはり、大学の周りは治安が悪いのか。。。 なんて思ったものだ。

310名無しやん:2004/08/25(水) 23:11 ID:kWXia0k6
廃墟

311いちもってぃんぐ </b><font color=#3450FF>(1motuing)</font><b>:2004/08/25(水) 23:15 ID:iSLczQqI
お待たせとか言って誰も待ってねーよ。プゲラッチョ

31245ch@2kw </b><font color=#3450FF>(/45ch2kw)</font><b>:2004/08/26(木) 00:13 ID:2wdRmbyM
これはとても不ぞろいな並木ですね。

313名無しやん:2004/08/28(土) 18:53 ID:VkZWlHbA
むかついたので再整備。 
ttp://hava-tmt.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/fupbbs/obj/obj2653_5.jpg

31445ch@2kw </b><font color=#3450FF>(/45ch2kw)</font><b>:2004/08/28(土) 18:54 ID:PwK3Apxo
綺麗になりましたな!!!

315名無しやん:2004/08/28(土) 18:55 ID:VkZWlHbA
でてくる樹木がランダムだから、並木っぽい木が出るまで整備⇔撤去の繰り返しでした!

31645ch@2kw </b><font color=#3450FF>(/45ch2kw)</font><b>:2004/08/28(土) 18:57 ID:PwK3Apxo
涙ぐましい努力です。

317名無しやん:2004/08/28(土) 18:58 ID:VkZWlHbA
おそらく、60㌦ぐらい浪費しました! なんという無駄使いを!!!

31845ch@2kw </b><font color=#3450FF>(/45ch2kw)</font><b>:2004/08/28(土) 18:59 ID:PwK3Apxo
貧乏はツライネー

319名無しやん:2004/08/28(土) 19:01 ID:VkZWlHbA
貧乏じゃない! 節約家なのだ。

320名無しやん:2004/08/28(土) 19:04 ID:VkZWlHbA
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/B0000AKY8A/250-2822453-7441836

おもしろいけど・・・, 2004/03/20
レビュアー: nyaiki (プロフィールを見る)   福井県 Japan
要求されるパソコンのスペックが半端じゃないです。
100万都市を目指そうと思ったらメモリは1GBないとサクサク動きません。
マシンパワーがなければ前作シムシティ3000をおすすめします。


シムシティ4やってみたくなりました。

321横山:2004/08/30(月) 10:55 ID:.rG865hM
こんなゲームがあることを忘れてました

32245ch@2kw </b><font color=#3450FF>(/45ch2kw)</font><b>:2004/08/30(月) 11:44 ID:OQCFhs9w
やりましょう!

32345ch@2kw </b><font color=#3450FF>(/45ch2kw)</font><b>:2004/08/30(月) 16:31 ID:OQCFhs9w
やりましょう!

324横山:2004/08/30(月) 16:39 ID:.rG865hM
MXをやっております

昼ぐらいにちょっと動かしてみたけど、マニュアルが無いので操作がよく分からない罠
街づくりは2000とかと同じようにやればいいのでしょうか?

32545ch@2kw </b><font color=#3450FF>(/45ch2kw)</font><b>:2004/08/30(月) 16:40 ID:OQCFhs9w
同じっぽいです。
ただ、ゴミ処理とかもやらないといけないから微妙にやること多いかも。

326横山:2004/08/30(月) 16:42 ID:.rG865hM
これはまた庶民的な!
初心者用の街っぽいのがあったから、それで練習してみようかね

32745ch@2kw </b><font color=#3450FF>(/45ch2kw)</font><b>:2004/08/30(月) 16:44 ID:OQCFhs9w
何も考えずにいきなり始めた挙句、やり直しくらってこそシムシティ!!

328名無しやん:2004/08/30(月) 17:18 ID:0snOE7Gg
3回くらいました。




掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板