したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |

管理人さんに意見のコーナー

1knightmare:2011/05/10(火) 17:52:50 HOST:219.106.216.145
↑のまんまの板です。
管理人さんもお忙しいので、中々返事はもらえないこともあるでしょうが気長に待ちましょう!

25ねおん:2011/08/31(水) 20:57:37 HOST:i114-180-182-211.s04.a001.ap.plala.or.jp
罪罰データベースに、「NPC(ミニクエ)」、「地名」、「用語」も図鑑編集が可能になりますと、とても嬉しいです。

26:2011/09/04(日) 08:48:45 HOST:123.230.213.240.er.eaccess.ne.jp
レベル1から仕官できるように仕様変更はどうでしょうか。
現状だと新規登録の方がよくわからないままやめちゃうことが多い感じがします。

27:2011/09/10(土) 23:35:22 HOST:123.230.213.240.er.eaccess.ne.jp
ダンジョンレーダーですが、横幅が表示に入りきれないとき
改行ではなくスクロールで表示するようにできないでしょうか。
ご検討よろしくお願いします。

28シャア:2011/09/11(日) 02:09:28 HOST:proxyag099.docomo.ne.jp
新規登録者で登録した時に1期だけ体験入国するのはいかがでしょうか?体験入国する国は人数が少ない国かゾーマ様判断で決めるとかなどでどうでしょうか?

29:2011/09/13(火) 00:50:42 HOST:123.230.213.240.er.eaccess.ne.jp
せっかくダンジョンレーダーを改造していただいて申し訳ないのですが
新しいのだと地図がずれてどこにいるかもわからなくなってしまうので
以前のものに戻してもらえないでしょうか。
よろしくお願いします。

30運営:2011/09/13(火) 08:36:45 HOST:w21.jp-t.ne.jp
どの環境でやるとずれますー?
古い携帯は無理だけどスマフォかフルブラウザとインターネットエクスプローラはある程度大丈夫なはずなんだけどー最大化すると何故かずれるけど後ろだけ

31:2011/09/13(火) 20:39:07 HOST:123.230.213.240.er.eaccess.ne.jp
IE8を使っています。
最大化はしていませんが、縦30くらいからおかしくなります

32運営:2011/09/15(木) 22:34:27 ID:???
なんか基本的な事忘れてたからたぶんPCのブラウザは大丈夫
携帯は色々試したけど素直に言う事聞かないので基本非対応で行く予定です
PCでもまだおかしいとか出ればブラウザを添えていってくれコンチクショウ

33:2011/09/15(木) 22:42:25 HOST:123.230.213.240.er.eaccess.ne.jp
ありがとうございます。
きれいに見えるようになりました。

34紅の彗星:2011/09/17(土) 23:51:19 HOST:proxyag117.docomo.ne.jp
紅を領土依存をやめるかカオスみたいなアイテムで行ける仕様に変更を切望してますm(__)m

35ハシャ:2011/09/19(月) 17:59:09 HOST:zaqdadcdc04.zaq.ne.jp
ダンジョンレーダーに赤い枠があって、それの外に○とかが見えます。

字の色が変わったので見やすいかと思いきや・・・・目が疲れるのです。
紫は花紺のように見えて、紛らわしいようです。
赤の国々も紛らわしいように思うのですが、いかがでしょう?

お疲れ様でございますが、どうぞよろしくお願いしますm(_ _)m

36:2011/09/19(月) 18:45:35 HOST:123.230.213.240.er.eaccess.ne.jp
ダンジョンレーダーはIE8では問題なく見れます。
(赤い枠の中にすべて納まっています。)
>>32に書いてあるようにブラウザを記載するといいと思います。


【追加要望】
もし簡単に変更できればでいいのですが、ダンジョンレーダーの縦横に
数字が記載されているとより見やすくなると思います。
ご検討をお願いします。

37ヤギリ:2011/09/19(月) 21:02:56 ID:???
探索地領土依存後から少しずつ考えていたことですが
以下2点をセットとして提案させていただきます。

1.期の日数を32日(休憩2日+本番30日)
   ここに登録して3ヶ月程度ですが現在の国の回転率を見れば60日は必要と思えないです
   また、国に動きがないまま満期まで続くとなると自分から無所属にいる人はともかくとして
   新規参入者が長い期間所属もできず限定された探索場所のみでの活動になるので楽しめないと思います

2.完全亡国になった国は旧無所属のように探索地開放
   国に所属している時点で探索地の領土制になるきっかけとなった問題はクリアしているのではないでしょうか?
   完全亡国後はSLG参加者のIN率及びモチベーション保つためにも内政はできなくとも
   探索地の開放はしてもよいのではないかと思います
  
完全亡国後の探索地開放は亡国の戦士達がいつの日か再起を誓い各地に旅に出るみたいな
そんな感じでイメージしてもらえると理由付けにならないかなーと

以上どこか役に立つ部分があれば幸いです

38玄武翁:2011/09/21(水) 18:48:25 HOST:i58-95-227-55.s02.a047.ap.plala.or.jp
文字色濃すぎて携帯から全く見えないのじゃ・・・
よかったら色変更してくれんかのぉ・・・区別つける前に読めないのじゃ大問題なのじゃ!

39ねおん:2011/09/26(月) 18:57:53 HOST:i114-180-182-211.s04.a001.ap.plala.or.jp
ミニクエの追加募集とかないのかな?採用されなくて全然OKなのだけど、アイディアがたまってきたので。

40Arcana:2011/10/14(金) 23:15:58 ID:???
所属関連のコマンドは早めに使えると良いと思います!
だってスタートダッシュに遅れすぎです☆

41アスラソ:2011/12/14(水) 09:27:03 ID:???
思い付きですが提案があります。
新規さんの為にも迷宮での自分の「落し物」を地下10階までナシにしてみてはいかがでしょうか?

新規でお金がナイのに、折角買って来たモノを落としちゃうと悲しいでしょうから。

42運営:2011/12/14(水) 20:59:35 ID:???
>>41
迷宮自体が初心者向けの仕様ではないのであまり関係ないかと

43ミルヒ:2012/01/07(土) 23:52:47 HOST:pw126159030247.97.tss.panda-world.ne.jp
ギルドルームを復活して欲しいです!
昔はギルドルームで盛り上がってたと思うので。
同盟会合だと一時的な物だし、そこに入れる人が少な過ぎると思います。
実際あまり使われてませんし。
復活するだけなので管理人さんの手間もあまりかけないと思います。
ご検討の程、よろしくお願いします。

44ハシャ:2012/01/17(火) 20:53:13 HOST:zaqdadcdc04.zaq.ne.jp
新規登録のところに、取説の

初めてプレイする方へ
・最初は「探検 - 猫屋敷」でLvを上げましょう
・Lvアップは「能力」コマンドで行われます
・Lv4になると仕官できます

を、書くことはできないでしょうか? よろしくお願いしますm(_ _)m

45運営:2012/01/17(火) 21:05:40 ID:???
>>43
もう同盟会合に流用したし無理
 これ以上人の居る場所分散させてどうする
>>44
新規登録完了時メッセージが今でも以下出ています
<img src="./../g/saba.jpg" class=a><br>
最初に何をしたらいいかわからない時は,<br>
例えば「探索 - 猫屋敷」でLvを上げましょう<br>
Lvアップは「能\力」コマンドで行われます(Lvが上がると行動値も0に戻ります)<br>
Lv4になると仕官できます(給料が貰えます)<p>
年齢が若いほどレベルが上がりやすいです♪<br>
最初のうちに頑張れば後が楽ですよ〜☆<br>
大体のことは説明書に載っていますが,<br>
やりながら覚えるのが早いかもしれません<br>
交流広場で挨拶や質問をしましょう♪<br>
挨拶すると、友達増えるね・・・<br>
 
変更意見等あれば考慮します

46ハシャ:2012/01/17(火) 21:14:20 HOST:zaqdadcdc04.zaq.ne.jp
書いてあったんですね、すいません、忘れてしまってますm(_ _)m

交流で話すとプレゼントがもらえることがあります。とかどうでしょう?

47ミルヒ:2012/01/20(金) 01:26:33 HOST:proxy10029.docomo.ne.jp
探索中やプチロトの景品などを手に入れた時、諦めて手に入れられないようになってますが、捨てる物を選べるようにして欲しいです。
この事を思ってる人は僕だけではないと思います。
気付かなかったお前が悪い、と言われるとそこまでなのですが、出来る限りご検討お願いします。

48猫童子:2012/01/20(金) 01:32:02 HOST:p1101-ipbfp2402fukuokachu.fukuoka.ocn.ne.jp
技術的な事は分かりませんが、出来る事なら取捨選択の自由は欲しいところです。

49knightmare:2012/03/21(水) 20:56:47 HOST:user17-net110172060.ayu.ne.jp
今回の仕様変更についてなんですが、高LR者は低LR者の数倍の働きをしなければ追いつかないってことですよね?^^;
高LR者が徹夜で頑張っても低LR者の数には敵いませんよね?拠点等を建設する場合ですが・・・いわゆる数ゲー?
実際徹夜で頑張った方も、報われていないと聞きました。
流石にこれは酷い仕様変更かと私は考えます。
例えばLRに比例して内政した時の人口増加率が違ってくるとか、そういう変更がない限りただ今まで頑張って育ててきた高LR者をいじめてるとしか思えません。
何人か憤慨してる方もおられると思います。
LRが高い恩恵でメインなのって徴税や陽動以外でなんでしょうか?戦争では基本的にユニットが強くないと勝てませんし。
国に所属する場合もLR高かったら気を使わなきゃいけないわけですよね?
この仕様変更の場合高LRの人、数人が全員同じ国に入ったら人が少なすぎてほぼほかの国に人数では勝てない。
稼働の分散が狙いというのは分かりますが、この計算式ではきついと思います。
もう少し緩和するとかLRの恩恵を多くするとかしないとSLGをメインにやってきた人がやる気を無くしてSLGの衰退につながる仕様変更だと私は考えます。

寝ぼけ眼で書く&改変してるので変な文があったら申し訳ないです。

老骨を労わってー゚(゚´Д`゚)゚

50狼師:2012/03/21(水) 21:13:57 HOST:p4046-ipbfp705fukuokachu.fukuoka.ocn.ne.jp
knightmareさんの言う事は尤もだと思いますが、新しい事を試みているという認識で、私は静観しています。

51TEZZ:2012/03/21(水) 23:18:04 HOST:wb85proxy09.ezweb.ne.jp
今回の仕様変更は妥当というか良い改造だと思いますね〜。
稼働の良い人たちがいつも同じ国に集まって同じユニットで統一をして面白味を感じますか?少なくとも集まってる人たちは面白いかもしれませんが、周りの人たちはどうでしょうか?少なくとも自分は楽しいとは思いませんね。正直『またか』の一言ですね。LRが高い=ベテランでは無いですが、少なくともSLGの本質はわかっていると思います。今までのままではただの自己満足なだけのSLGでしか無いと感じますね。初心者の方や苦手な方が入っていけるような環境作りは運営様だけに頼るわけではなく、自分たちプレイヤー側のモラル等もあると思いますよ。
今回の改造は高LR者が集まらないよう、また毎回統一者が同じにならないようにするためかと感じていますが如何でしょう。
改造をマイナスに取るのではなく、どうして改造が行われたかなどの原因など考えてみては?
文章が下手で長くなりましたが失礼いたします。
m(_ _)m

52チロル:2012/03/22(木) 07:13:29 HOST:s500176.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
高レベル者が一人で1国を亡国に、出来てしまうことが異様です。(いろいろな要因が重なって可能だったかもしれませんが)
それに、たった数人で短時間で統一。
戦争、楽しむことすら出来ず、戦争そのものが高レベル者の意のままのように思います。

53ハシャ:2012/03/22(木) 09:06:25 HOST:zaqdadcdc04.zaq.ne.jp
アタシのことかも^^; 
相手国の領土が6ぐらいあったので、資金も補てんしながらだったので半日かかったと思います。
ユニットを揃えて、しきんをためて、一生懸命楽しまないとできないんですよ。

稼動の良い人が、その道筋を整えるから戦争できるんです。お忘れなく♪

54ハシャ:2012/03/22(木) 09:24:58 HOST:zaqdadcdc04.zaq.ne.jp
↑と言って、威張ったりしてないです(-"-;)

稼動の良い人はどうしてもレベルが上がり、目立つけど、楽しみ係数が高いだけなのです。
でも稼働が高いと付随するご褒美も多いのですヽ(´ー`)ノ

55knightmare:2012/03/23(金) 07:45:41 HOST:user17-net110172060.ayu.ne.jp
皆様、沢山のご意見ありがとうございます<(_ _)>
色々な考えがあることがよく分かって良かったです^^
とりあえず様子見な感じですね・・・当たり前ですがw
また改造があった時等に、こうやって話し合えたらと思います。

56爆裂:2012/05/02(水) 19:00:25 HOST:58-190-1-169f1.osk2.eonet.ne.jp
どこに書き込むか迷ったので
失礼してここにw
今期初めてバベルを経験しましたが
安定が下がるだけで軍資にまったく影響が出てませんでした。
バネルがただ安定を下げて稀に無所化するだけの仕様になったのなら
それで良いのですが。
バグでもなそうなのでとりあえずココに報告しておきますね。

57赤い彗星シャア:2012/07/07(土) 16:09:38 HOST:proxy10007.docomo.ne.jp
戦争ゲームなので色々と個人的なイザコザが出てくるのはしようがないですが、今回は外交で個人を誹謗中傷するような文を送ってきたプレイヤーがいました。こういう個人を傷つける事をするような事を例えゲームでもしてはいけないと思います。謝罪を要求したのですが謝罪無いのでここに管理者に報告しますm(__)m

58運営:2012/07/08(日) 01:17:12 ID:???
確認しました
あまり穏当ではない文面のやり取りは画面の向こうに人が居る事を意識した上でお願いいたします
会話と違って文面が伝える影響を考慮して行えるのがwebの対話です
小学生ばかりがプレイヤーとも思えないので少しは思慮してください
 
余談ですけど・・・まぁ客観的にみてシャアさんの言い分の方に分がありそうだけど
前期今期と外交の努力が忘れられてますな

59名無しさん:2012/10/17(水) 22:55:16 ID:???
イベント用にお金を貯蔵したいので小切手のようなアイテムとかって販売出来ないでしょうか?

60ネコ:2013/01/07(月) 21:03:11 HOST:112-68-196-64f1.hyg2.eonet.ne.jp
上位職業のなり方
アイテムの製造レシピ
ミニクエのヒントor解答
等をダンジョンで取れるような改造は可能でしょうか?
いや、ふと思いついただけなんですが……

61運営:2013/03/10(日) 01:02:33 ID:???
>>60
え・・・あるよ?











なんちゃって・・・スクロールとか実装も考えたんだけど・・・
  そんなに難しいかな・・・何処に焦点を合せるかで中々難しい問題だけど

62アスラソ:2013/03/11(月) 21:31:13 ID:???
あったあったー!
昔はとある所で情報を購入っつーか、ギルドでアレしたり。
ジェミニ君はやはり憎めない漂々としたヤツで
ヒント(思いっきり答え)教えてくれたりしましたねー。


とは言いつつ、オレも【巨人の遺跡】の真クリアしていないっぽいので
ヒントぐらいは欲しい。。。(←ツメが甘いのか

63ネコ:2013/03/18(月) 22:34:13 ID:???
ないんかい!


ダンジョンでの発見物がSLGに影響する物とかって作れますかね?
具体的には貿易で発見出来る神殿のようなもの……
やら、最近作ってるの見た事が無いしもべの里とかインド会社とか
まぁ、メンドイか……

64運営:2013/03/20(水) 10:19:05 ID:???
作れるよ
けどSLGとRPGはなるべく分離したいんだよね
まぁ既になるべくな状態になりつつあるので微妙ですけどね
やろうと思えば何でもできるのがプログラムで作ってるゲームです(w
いやスクリプトか

65ネコ:2013/03/20(水) 12:08:22 ID:???
地球そのものをシュミレートしようと言う計画ありますからな、実行できるPCないだけで

ふむ……いや、単純に最近使用されてる所が見えない拠点の再利用と、RPG勢の取り込みを考えただけなので
意図があるならば問題ないですよ?

66ネコ:2013/03/25(月) 08:52:05 HOST:180-146-29-46f1.hyg2.eonet.ne.jp
職業……と付くのにSLGに影響が薄い!
と言う訳で
建城師:拠点構築時間の短縮
徴税官:徴税効果UPor強制徴税を階級問わず可能とする
岡っ引:治安効果UPor防衛敗北時治安低下率減少
救命師:防衛復帰時間の短縮
等を即席で考えてみた(・・

67運営:2013/03/25(月) 16:51:04 ID:???
>>65-66

SLGとRPG部の分離は探索の領土依存を行った時点でそろそろ良いかなと思いつつ
別にそんなに難しくはないんだけど其の辺りの仕様変更は
単純に時間が無いからやらないだけで
まぁ宇宙兄弟を見る時間分こちらに割り振れば良いんだけど
人数少ないと自然なんとなく良いかなと
僕がやらないから人数増えないんだし悪循環だね(w
まっねとげはゲーム性よりプレイヤーのが大事だけど
ネコさんのネーミングセンスに絶望したくらいでしょうか今回の収穫は(酷

68ネコ:2013/03/25(月) 23:35:43 HOST:180-146-29-46f1.hyg2.eonet.ne.jp
暇が出来てやっても良いと思ったらやってくれる程度で良いさ〜

……シクシクシク、ネーミングセンスに関しては良いじゃん、分ってたよorz

69アスラソ:2013/07/07(日) 19:38:27 ID:???
あのぅ、今回の仕様変更に伴い2・3点ほど確認したいのですが、よろしいでしょうか???


1:みんな大好き ご当地ユニットは現状【1体】となったのでしょうか?

2:オレの大好きな【天人の宮】も仕様変更になったのでしょうか?
  ■:従来の出現パターンが変更になった。
  ■:または、残念ながらマサカの廃止になった。
  (バグも含め、以前の【月間ご褒美】的なのも廃止でしたらお知らせ下さい。)


んまぁ、もう少し聞きたいコトや言いたいコトも有りますがまたの機会にアレしたいと思います。

では、お忙しい中かと存じますが、お暑い中ビール片手にオヒマを見ながらヨロシクお願いします。

70運営:2013/07/30(火) 00:18:14 ID:???
>>69

1、勇者は検討中(廃止
2、存在しますが、たどり着けない状態(廃止?
 
おぃおぃ修正は入ると思います

71アスラソ:2013/07/30(火) 21:28:30 ID:???
>>70 まずは早速のご返答、アリガトウ御座います。

1:首都が3つしか無いので、そこにご当地ユニット仕込ませてもイイのでわと?
  首都をGETしたら有利的なモノでもイイのではないかなと思います。
  (西の◎◎、東の◇◇、中央の××みたいなカンジで。先行獲得国が開発した場合、
   後行占領国は開発出来ないと、廃人稼働国にオレツェー状態にされるのでSLG人口はさらに減少予想。)
  あと、クーロンあたりに【ドラゴン(九龍)】(全体攻撃+高HP+単体配置)とかだと。。
  って、思ったらクーロン首都じゃねぇしーーwww

2:アマントは夢とロマンが詰まった「ふゅ〜」ですよ!
  どっかの不思議なトコからでしか行けないんなら、みんなムショ暮らしですよ。
  (みんなまで言わないが、ランダム探索で貴重獲得アイテムも込みでムショ優勢ですかね?
   とあと、【月刊ご褒美(皆朱の槍とか)】は燃えたな。個人的に再燃・炎上希望です。


って、カメレスでも有り難きご回答なんで【もう少し】って言ってたので言ってみます。
あのぅ、【紅水晶の廃虚】ってクエストはもう【完全廃止】にしたんでしょうか???
エルタニア全土から消滅した様に思えるのですが?
(前期・今期とすべての領土で確認済。バグ報告した方がイイかなー?)


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板