したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |
レス数が1スレッドの最大レス数(1000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。

【きゃあっ】萌える悲鳴・ヤラレのゲーム71【あんっ】

1名無しさん:2024/06/19(水) 20:54:05 ID:P/42Opvo
※前スレ
【きゃあっ】萌える悲鳴・ヤラレのゲーム70【あんっ】
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/game/37271/1702833002/

◆関連リンク

■リョナゲー(仮) @ ウィキ
ttp://www33.atwiki.jp/lilia/pages/1.html
■2ちゃんねる2 過去ログ倉庫 リョナ板
ttp://ryona.net/bbslog/ryonani/index.shtml
■エロじゃないけれど〜 伍
ttp://3d.skr.jp/

671名無しさん:2024/09/26(木) 23:12:56 ID:???
本当にバタ臭いな
この単語30年だか50年だか前からあるのに未だに改善出来ない毛唐の知能は一体どうなってるんだ

672名無しさん:2024/09/26(木) 23:18:45 ID:???
ベアナックルも4になってバタ臭くなってしまった

673名無しさん:2024/09/27(金) 07:27:25 ID:???
データイーストは日本の会社

674名無しさん:2024/09/27(金) 09:35:56 ID:???
初代を作ったのはデータイースト?だけど
リメイクを作ったのはポーランドかどっかの会社っぽい

675名無しさん:2024/09/27(金) 10:24:58 ID:???
ゼルダはどうなんだろう?被ダメボイスとかあるのかな

676名無しさん:2024/09/27(金) 10:28:31 ID:???
>>670
結構この手のキャラデザも悲鳴や掴み技があればいけるから買います
ファイターズヒストリーのキャラなんだな追加キャラ
追加するならヨンミーの方にしてほしかった

677名無しさん:2024/09/27(金) 10:45:26 ID:???
ゼルダ姫、流砂に沈む時はボイスあるのをXにあげてる人いたな
あとパックンみたいなモンスターの丸呑みもあったけどそっちはボイスなさそうだった

678名無しさん:2024/09/27(金) 11:37:29 ID:G.y.HY9I
ロリポップチェーンソーはオリジナルみたいにカットインで倒れ込む残念演出のまま?

679名無しさん:2024/09/27(金) 12:18:46 ID:???
ゼルダはシチュ良いし、キャラデザさえあれなら神ゲーだったな…

680名無しさん:2024/09/27(金) 12:31:40 ID:???
ゼルダやたらボイス豊富だな
頭身が低いからエロ目なやられボイス行けたんだろうか

681名無しさん:2024/09/27(金) 12:38:20 ID:???
落下する時かなり叫んでくれるしリョナ的には全く期待していなかったが悲鳴派の自分としては嬉しい誤算だったわ
ゲームとしても凄く面白い

682名無しさん:2024/09/27(金) 12:39:52 ID:???
というか今後のゼルダは姫様主人公でいいよってなってる

683名無しさん:2024/09/27(金) 12:46:24 ID:???
知恵の借り物は悲鳴が良いのか
今後もゼルダ主人公でブレスオブザワイルドのような頭身で良い悲鳴をあげるゲームを出してほしい

684名無しさん:2024/09/27(金) 13:08:46 ID:???
まじか…ゼルダ悲鳴いいのか…
声さえ良ければの民なので買ってくるわありがとう

685名無しさん:2024/09/27(金) 14:05:44 ID:???
あくまで期待してなかったら思いのほかって感じなので期待していかない方がいいと思う

686名無しさん:2024/09/27(金) 15:17:16 ID:???
>>669
空ってのが最初か
調べたら来年リメイクが発売されるらしいね
購入検討するよありがとう

687名無しさん:2024/09/27(金) 16:08:24 ID:???
空の軌跡は名作だけどボイスあったかな?
リメイクで追加されればいいけど、結構容量食うんだよな…

688名無しさん:2024/09/27(金) 16:26:01 ID:???
以前1回リマスターだかがあってその時にすでにボイス追加されたから付くんじゃない?

689名無しさん:2024/09/27(金) 16:57:42 ID:???
既にリマスター済てボイスもあったのね
俺もちょっと興味湧いてきたw

690名無しさん:2024/09/27(金) 18:57:02 ID:???
>>671
そんなあなたに 
(;^ω^) つ スカルガールズ

691名無しさん:2024/09/27(金) 20:04:40 ID:???
スカルガールズにモリガン参戦の噂があってPVもあったけど本当なんだろうか
格ゲーやらなくなったけどこれが本当なら欲しい

692名無しさん:2024/09/27(金) 20:46:07 ID:???
知恵の借り物ってライフ0でパタッと倒れてゲームオーバーになるけど、◯んじゃってるんだろうか。何気にゼルダが◯ぬのはシリーズ初のような気がする。

693名無しさん:2024/09/28(土) 12:20:54 ID:???
>>690
あれ登場時は洋ゲーの主流になると思ってたんだけどなあ…結局萌える洋ゲーは作品の質の割に流行らなかったな
スカルガールズだけで終わってしまった印象がある

694名無しさん:2024/09/28(土) 12:39:57 ID:???
なんかアホが勝手に表現規制入れたせいで晩節を汚したとか言われてたような<スカルガールズ

695名無しさん:2024/09/28(土) 14:05:53 ID:???
>>684
落下が迫真な上数パターン、他シリーズと違って基本ノーダメなのでオススメだぞ

696名無しさん:2024/09/28(土) 16:33:06 ID:???
ゼルダ炎上デバフ受けてる時のスリップダメージボイスがエロい
落下ボイスとこれでもう結構満足してる

697名無しさん:2024/09/28(土) 17:06:10 ID:???
最近ブレスオブザワイルド始めたばかりなのに知恵のかりものやりたくなったじゃないか…!

698名無しさん:2024/09/28(土) 18:19:05 ID:???
なんか餓狼の動画漁ってたら
舞のいつものコス、超必演出なんだが、、、
もしかしていつものコス使えないのか、、?

699名無しさん:2024/09/28(土) 18:22:27 ID:???
このスレにTGS行ける人いる?
餓狼伝説の不知火舞のKOボイス確認した人いる?
餓狼伝説スレで不知火舞の対戦動画あげられてて、3ラウンド制で1回目のKOボイスは確認できて良い感じだったんだけど、負けたのそれだけだったからファイナルKOボイスは確認できなかったんだ

700名無しさん:2024/09/28(土) 18:45:56 ID:???
動画で確認したらファイナルKOのボイスも「きゃああああ!」だったよ。いつもの「アンディー!」じゃなかった。記事見たらまだ開発途中らしいけどね

701名無しさん:2024/09/28(土) 19:22:59 ID:???
>>700
そうか!であれば購入確定だ
そのままにしとけよ余計なことするなよSNK

702名無しさん:2024/09/28(土) 19:35:24 ID:???
>>701
これの3:00過ぎくらいに聞けるで
https://m.youtube.com/watch?v=UVBsoodZJrY

703名無しさん:2024/09/28(土) 19:45:53 ID:???
KOFやサムスピと演出変わらなそうだな
せっかく作った2D格ゲーシステムだから歴代タイトル分こするつもりなのか

704名無しさん:2024/09/28(土) 19:50:11 ID:???
>>702
ありがとう
ついさっき同じ動画で確認したところ
ファイナルKOボイスもいいし、赤い衣装だから分かりやすかったのかもしれんけどおしりをこちらに向けるダウンポーズもセクシーでイイね、おしりも地面に扇情的に散らばった髪もイイ

705名無しさん:2024/09/28(土) 21:09:35 ID:???
双葉ほたるのダメボとかどんな感じなんだろう……

706名無しさん:2024/09/28(土) 23:55:24 ID:???
ファイナルKOてか吹っ飛びKOボイス一つだけぽいね
ようやくアンディーじゃなくなったのは良かった
ダウンポーズも良いし、あとはいつものコスがあるかだなあ

707名無しさん:2024/09/28(土) 23:56:57 ID:???
ゲーム内にデータがあるならmodderニキがその日のうちに用意してくれるさ

708名無しさん:2024/09/29(日) 00:06:33 ID:???
>>706
だね
製品版でアンディ〜にするのはやめてくれよ

どうやらおしりをこちらに向けたダウンポーズは崩れ落ちてのポーズっぽいな
弱パンチ弱キックや削りKOでのダウンポーズだろうか?

709名無しさん:2024/09/29(日) 02:03:18 ID:???
あのダウンは下向きダウンっぽい

>>707
せめていつものコスくらいは普通に使えてくれないと嫌だなあ

710名無しさん:2024/09/29(日) 09:40:22 ID:QWEOXqWM
ロマサガ2リメイク

アザミ(忍者)CV:鈴代紗弓
フロスティ(帝国鍛冶職人)CV:長谷川育美

期待していいかな?組み合わせがぼっち・ざ・ろっく

711名無しさん:2024/09/29(日) 11:26:27 ID:???
>>710
長谷川育美というと俺の中では葬送のフリーレンのユーベルだなあ
強くてかわいくて飄々としててセクシーなユーベルを痛めつけたい

>>709
下向きダウン、そういうのもあるのか
下向きってことは上から叩きつけられてのダウンなのかな?

712名無しさん:2024/09/29(日) 13:12:30 ID:???
仰向けダウンとうつ伏せダウンのうつ伏せの方じゃないかなと

713名無しさん:2024/09/29(日) 13:15:49 ID:???
鈴代さんは今季アニメでリョナシーンあったけど微妙だったんだよね…
ゲームの方では良い演技してくれたら良いけど

714名無しさん:2024/09/29(日) 13:18:23 ID:???
>>712
そうだと思う
けど自分としてはどういう経緯でダウンするかも重要なんだよね

715名無しさん:2024/09/29(日) 13:22:44 ID:???
>>714
記事に説明があったよ
https://www.famitsu.com/article/202409/18167

>しゃがみ強キックでワイルドパニッシュを取った場合、通常とは異なり相手がうつぶせにダウンする。

716名無しさん:2024/09/29(日) 13:39:25 ID:???
>>715
ありがとう、読んできた
動画を見てもよく分からんかったけど、そういう条件だったのか
うつ伏せダウンさせるの難しそうだな
舞のうつ伏せダウンがセクシーだから狙っていきたいんだが
削りKOでもうつ伏せダウンするのであれば分かりやすいけど、どうなんだろ?

717名無しさん:2024/09/29(日) 13:44:55 ID:???
>>716
削りはわからないけど、どっかの動画で弱キックでKOしたときにうつぶせになってた覚えが。
最近のKOFでも弱パンチやキックでKOした場合うつ伏せでダウンだったはず

718名無しさん:2024/09/29(日) 13:57:30 ID:???
>>717
そうなのか、弱攻撃でうつ伏せダウンになるのであればありがたい
満身創痍状態でジャブでKOされて崩れ落ちるシチュエーションもイイ

719名無しさん:2024/09/29(日) 14:13:11 ID:???
うつ伏せKOと仰向けKOだとうつ伏せの方が需要あるのか?
仰向けKOで大きな乳が無防備に天に向けて曝け出されるのがたまらんのだが
それでシコってるのがバレたのか女キャラは仰向けダウンしないように規制かけられたゲームばっかになっちゃったのよね

720名無しさん:2024/09/29(日) 15:25:45 ID:???
>>719
どちらも人気あると思うよ
ただ、自分は今回の舞のうつ伏せダウンは強調されたおしりと地面に扇情的に散らばった髪にそそられたって話で
仰向けダウンで巨乳が無防備に天に向けてさらけ出されるのイイよね
モリガンのそれが特に好き、こちらも髪が扇情的に地面に散らばるのもセクシーでそそられる

721名無しさん:2024/09/29(日) 17:30:31 ID:???
ゼルダいいな…
落下時の悲鳴はすごい叫んでくれるし被ダメ時も痛そうな声出してくれる

722名無しさん:2024/09/29(日) 18:11:28 ID:???
>>719
今回の舞のうつ伏せはケツはエロいけど表情が見えない
表情重視派な俺は一長一短て感じだなあ
ただ仰向けもうつ伏せも頭がクタッとなってるのは良いね

723名無しさん:2024/09/29(日) 22:07:47 ID:???
鈴代さんは確かDOAにも出演してたな
VVだけだが
本家の格闘ゲーにも参加してくれないかな

724名無しさん:2024/09/30(月) 14:00:23 ID:???
stellar bladeみたいに尻と太もも見せつけるようなうつ伏せは好きよ

725名無しさん:2024/09/30(月) 20:55:03 ID:???
スマブラといいやたらリョナ向けな声出すよなゼルダ

726名無しさん:2024/09/30(月) 21:00:42 ID:???
スマブラってキャラがフィギュアと聞いてプレイしてないなあ

727名無しさん:2024/09/30(月) 21:15:27 ID:???
>>726
どういうことだよw
まずは動画でも見てみろよ

728名無しさん:2024/09/30(月) 22:25:36 ID:???
いやまあ本人じゃなくてフィギュア達が戦ってる(だから原作と差異がある)って設定だけれども

729名無しさん:2024/09/30(月) 22:42:20 ID:g36Jx55U
グリムガーディアンズ新作出るのか、楽しみだ

730名無しさん:2024/09/30(月) 22:55:46 ID:???
>>729
マジ!??

731名無しさん:2024/09/30(月) 23:48:57 ID:???
>>725
すぐいい声出すからゲームの方に集中できないのが困りものだわ

732名無しさん:2024/10/01(火) 05:48:06 ID:???
>>728
え、じゃあ参戦PVに出てくるあの招待状受け取ってるのは誰なんだ…?

733名無しさん:2024/10/01(火) 06:37:05 ID:???
>>728
64やDXはフィギュアが動きだす描写あったけど、今はもう違うんじゃない?
作中にフィギュア出なくなったし

734名無しさん:2024/10/01(火) 11:50:09 ID:???
ソラ参戦PVとか見るにフィギュア設定残ってはいるんじゃ無いかな…?

そこまで気にするものでは無いとは思うけど

735名無しさん:2024/10/01(火) 12:29:24 ID:???
スマブラ未プレイの俺、思い出すのは不知火舞の出禁
けど餓狼伝説CotWの衣装ならいけるかもしれない
頼むよ桜井さん

736名無しさん:2024/10/01(火) 15:02:38 ID:???
スマブラSPのストーリーが「フィギュアから引き剥がされて魂だけになったフィギュアたちを助けよう」みたいな感じだから一応フィギュア設定は残ってるっぽい

スマブラキャラの「命や自我がある上で戦闘不能になると何も考えられない無機物に戻っちゃう」っていうところは意識奪われて好き勝手されたりルガールの銅像みたいなコレクションにされるシチュが好きな自分的には結構リョナ的に美味しい設定だなと思うんだよね

737名無しさん:2024/10/01(火) 21:15:29 ID:g36Jx55U
>>730
https://grimguardians.com/SotD/

738名無しさん:2024/10/02(水) 12:00:33 ID:???
スマブラSPの購入層で1番多いのは20代ってデータがあったし無理してCERO-Aにこだわる必要ないと思うんだけどな。DX,Xみたいにピーチのパンツも復活させて欲しいわ

739名無しさん:2024/10/02(水) 13:14:33 ID:???
知恵のかりもののゼルダの悲鳴、リョナ目的で無くて敵の道連れ(ノーダメなので一方的)で落ちるから耳に残ったわ

740名無しさん:2024/10/03(木) 23:10:47 ID:???
>>739
一緒のことしてて草
悲鳴も聞けて敵も倒せて一石二鳥!

741名無しさん:2024/10/04(金) 08:58:58 ID:???
ゼルダまだ序盤だけど電撃喰らった時だけでもボイス2パターン?あったり火がついた時しばらく声出しながらダメージ受け続けたりシチュエーションいいね…
3Dで時岡ゼルダみたいな美人系でやってくれたら最高だった…

742名無しさん:2024/10/05(土) 06:32:13 ID:???
要望送ったからかは知らんけど
界の軌跡、今回のアプデで戦闘不能時の表情が片目つぶる感じになってるね
両目閉じさせろやと思ったけど、まあ無表情よりは大分マシだな
サンキューファルコム

743名無しさん:2024/10/06(日) 23:51:55 ID:???
昔の格ゲーのコンテニュー画面みたいに敗北して誰にも介抱されることなく1人ぐったり気絶して倒れている姿だけでシコれると気付いた

744名無しさん:2024/10/07(月) 00:14:41 ID:???
わかる、まぁ100%悲惨な末路よな…って思わせる描写があるだけでイケる

745名無しさん:2024/10/07(月) 00:41:07 ID:???
今の格ゲーのスト6のゲームオーバー画面もイイ
餓狼伝説CotWもああいう感じだといい

746名無しさん:2024/10/07(月) 01:20:48 ID:???
スト6は舞までの人選と新キャラポリコレ汚染さえなけりゃポテンシャルは高かったんだがなあ
教師のさくらでは人生で一度もシコることなく終わるのかなあ俺

747名無しさん:2024/10/07(月) 01:29:51 ID:???
KOされて失神して動かないキャラを映すだけのコンテニュー画面
タッグ制なのでKOされたキャラの体をタッグ相手が揺するコンテニュー画面
失神してないがボコられ顔の自キャラのコンテニュー画面
ボコられ顔じゃなくただ落ち込んでるだけの自キャラのコンテニュー画面
自キャラが一切映らないコンテニュー画面


わざわざ作り込まない方がエロいだなんて皮肉だ

748名無しさん:2024/10/07(月) 13:55:58 ID:???
ロリポップチェーンソーリマスター版で主人公の声に田村ゆかりが追加されたが悲鳴は悪くはないけどう〜んって感じだ
個人的にはオリジナル版の頃からあった日笠陽子と喜多村英梨の方が良かったな

749名無しさん:2024/10/07(月) 14:02:50 ID:???
ロリポップチェーンソーはバカゲーらしいな
食指が伸びない
あの主人公が凄惨な死に方するなら買ったんだけどそうではないらしいし

750名無しさん:2024/10/07(月) 15:35:32 ID:???
>>747
ワールドーローズのハゲにされるとかどうよ?

751名無しさん:2024/10/07(月) 19:16:42 ID:???
ロリポはゲームとしても微妙だしな
つかみも全然してこないし

752名無しさん:2024/10/07(月) 20:34:32 ID:???
最近ではスト6のコンティニュー画面は好きだな
昔なら龍虎2ユリの脱衣負け絵は良かった
これくらい作り込んでる方が俺は好きだわ
いまのKOFなんかは負け絵すらないからどうしようもない

753名無しさん:2024/10/07(月) 21:09:02 ID:???
>いまのKOFなんかは負け絵すらない

そうなのか
とすると、プロデューサー同じ人らしいから新作餓狼伝説も望み薄かな

754名無しさん:2024/10/07(月) 22:38:57 ID:???
switchのソフトから音声データ抽出する方法ある?

755名無しさん:2024/10/08(火) 01:27:03 ID:???
餓狼伝説って2とか3あたりはゲージ横のキャラ絵もやられ絵に変わるくらい芸が細かかったのにな
今のKOFはそういうの何もないね
今のSNKに負け絵とかゲームオーバー絵とか期待するのは難しい気はする
頑張っては欲しいけどね

756名無しさん:2024/10/08(火) 19:38:55 ID:???
餓狼伝説3の舞とマリーのゲームオーバー画面、良かったなあ

757名無しさん:2024/10/08(火) 21:48:18 ID:???
>>754
ゼルダならsound resourceに上がってたぞ
内容は見てない

758名無しさん:2024/10/09(水) 21:55:14 ID:???
デスエンドリクエストZより。
https://www.youtube.com/watch?v=3J_bnEqrKYs
声優の皆様が頑張ってらっしゃる。

759名無しさん:2024/10/10(木) 17:52:17 ID:QWEOXqWM
グリムガーディアンズといえば、庭園ステージの所の触手プレイ

760名無しさん:2024/10/10(木) 21:08:40 ID:???
ステラブレイドは死亡時の断末魔5種類
そのうちの3種類はボス系の掴みを喰らったときと共通で2種類は完全に死亡時のみの専用

雑魚の掴みだと通常ダメージボイスだけ
例外的にクリケットブッチャーって雑魚の掴みだけはボス系の掴みと同じく死亡ボイスが出る

761名無しさん:2024/10/10(木) 21:13:09 ID:???
個人的に死亡時の断末魔が他のダウン攻撃や大技のダメージボイスに使い回されるのが好きじゃない
死亡時ボイスの専用感がなくなるから

逆に死亡時ボイスと同じボイスがたくさん聞けるからいいって人もいそう

ステラブレイドの一部死亡時ボイスがボス系の掴み喰らったときにも聞こえてきて萎えたけど
死亡時ボイスのうち2種類だけはボス系の掴みでも出なくて死亡時専用だと分かって安心した

762名無しさん:2024/10/12(土) 01:16:27 ID:???
仁王2で手斧装備の山賊が、刀/槍とも二刀とも違う第3の瀕死掴み攻撃持ってるのを2か月ほど前に気づいた時は感動したなあ
4年以上世話になっててまだ発見があるのかと

763名無しさん:2024/10/12(土) 23:24:51 ID:???
仁王は未プレイだけど調べたら濃姫と立花誾千代がイイな
痛めつけたい
声が田中理恵と伊藤静だし

764名無しさん:2024/10/13(日) 00:03:10 ID:???
BBAやんけ

765名無しさん:2024/10/13(日) 00:29:52 ID:???
>>762
手斧装備の山賊なんていたっけか?ソハヤ衆の手斧装備はそれなりにいたけどあいつらは特に瀕死になっても掴みしてこないし

766名無しさん:2024/10/13(日) 01:22:33 ID:???
まとめサイトで知ったけどドラゴンボールのゲームがやばいらしいな
一般層でも話題になるのはよっぽどなのかな

767名無しさん:2024/10/13(日) 01:30:27 ID:???
>>766
なんだかんだいつもリョナ的には高クオリティなもの出してくれるからな

768名無しさん:2024/10/13(日) 07:58:04 ID:???
関係ないけど、被弾ボイスの種類が一番多いゲームってやっぱりソウルキャリバーシリーズだよな?

と思ったけどスターオーシャンも負けてないかもしれない(特に2と3)

769名無しさん:2024/10/13(日) 11:24:17 ID:???
>>765
人妖手合の最初の3人に1人混ざってる
手斧はソハヤ共通モーションだと思ってすぐ倒してたから長らく気づかなかった
自分の場合は牛頭鬼絵巻に混ざってたからその場合もあるかも

770名無しさん:2024/10/13(日) 11:54:04 ID:15Cbzl1Y
ドラゴンボールはいいシチュも多いがスポポビッチのはがいじめとか第二形態セルの吸収とか不自然にカメラが攻撃側のアップになって被ダメ側が見えないこととか結構あるな
ツールでフリーカメラもできるが、見えない部分を無理矢理見ても両者の位置が全然ズレてたりとかザラにある
18号の悲鳴は大小うめきと豊富で質も全ドラゴンボールゲームトップクラスに良いからそれだけでも買う価値はあった




掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板