レス数が1スレッドの最大レス数(1000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。
【きゃあっ】萌える悲鳴・ヤラレのゲーム71【あんっ】
-
※前スレ
【きゃあっ】萌える悲鳴・ヤラレのゲーム70【あんっ】
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/game/37271/1702833002/
◆関連リンク
■リョナゲー(仮) @ ウィキ
ttp://www33.atwiki.jp/lilia/pages/1.html
■2ちゃんねる2 過去ログ倉庫 リョナ板
ttp://ryona.net/bbslog/ryonani/index.shtml
■エロじゃないけれど〜 伍
ttp://3d.skr.jp/
-
ブレワイのリンクルMODは良かったな
次の3Dゼルダは女主人公も選ばせてほしい
-
>>550
それってどこかで映像見れますでしょうか?
各社の先行プレイ動画にはそれらしいモノが見当たらなかったので……
-
>>552
よかったよな
ティアキンにはまだなくて悲しいわ
-
553だけど自己解決しました。戦闘不能時のチュートリアルメッセージで
LP0になった時どうなるか書かれていて、そこに倒れている画像も表示されていたのね。
……ってことは永久離脱する瞬間しか倒れるシーンが見れないってことか!
-
まあセーブデータ分けるなりなんなりで
やりようはいくらでもありそうだけど
最終皇帝女がLP0でゲームオーバーになった時どうなるか気になるなー
-
最近はスレでもお世話になった声優さんの訃報が続いて辛い
-
ミラージュ……
-
同じスターオーシャンだと、セカンドの初代レナも若くないしやばいんじゃないか
TOVのジュディスといい、ライトブリンガーのシスティといい、スマブラのパルテナといい非常にお世話になってたけど60近い?
他だと3のマリアの中の人もやばい
ソウルキャリバーのソフィーティアはホントお世話になったけどもう若くない
できる限り末永く生きててほしい
-
>>432の田中敦子氏が亡くなったすぐ後にこの訃報だもんなぁ
ていうかあの世代はリョナ演技の意味でお世話になった方が多すぎてもう……
-
長寿時代となってきてる今においては早すぎると思ってしまう
-
セラムンのアーケードゲーの動画見てたら
みんな声エロすぎだろってなる
これプレイ中にシコりたくなるプレイヤーたくさんいただろうな当時
-
>>562
アーケードゲーですらそれですから旧アニメ版だって凄いんですよ……おっとここはゲームの記事だった済まない
-
自分が小学校入るころにはもうリョナラーだった原因がセラムン
あれで覚醒してしまった人結構いると思うんだよね
-
・ベルトコンベアアクションでボコられる女キャラ(マキorセーラームーン)
・ホンダに鯖折りされるorザンギエフに掴まれる女キャラ(春麗orキャミィ)
・ゾンビに組み敷かれる女キャラ(クレアorジル)
ゲームで目覚めるならこの辺なのか
-
初代以外のスマブラもまあまあ歪ませると思う
-
>>566
ゼルダ姫以外の選択肢が激増した3DS/WiiU辺りからは特にね
特にルフレ♀やパルテナ様の撃墜ボイスは初めて聞いた時こんなんリョナに目覚めるキッズ俺らの頃以上に増えるだろってなった
そこから更に増えたSpecialはもはや言うまでもなく
-
ロマサガ2リメイクでLP0になると倒れて死亡するらしい
霧隠れして皇帝が死ぬまで殴られるのを眺められそう
-
スマブラスペシャルはグラフィックは好きなんだけど、ダメージボイスが出るタイミングが吹っ飛んだ後の減速中だから、袋叩き中は無言なのが悲しい
DXのゼルダはううっ!とかやぁん!って喘ぐのに
-
ケモリョナで抜けてた時期があって
リーデッドに掴まれるのがヨッシーでも興奮してた
あと同時期にポケモンアニメで♀ポケモンがボコられる時は興奮してた(ゲームでは文字情報では限界があった)
-
界の軌跡さんは戦闘不能時の無表情なおってるんですかね…?
-
そういえば聖剣伝説VoMはどんな感じですかね?
掴み攻撃多めだと嬉しい
-
パルミナのちちしりふともも掴みたい
-
聖剣VOMのヴァンパイアの掴みホールドからの吸血攻撃は
本スレでは性能がおかしいからナーフしろなど頻繁に話題になってる割に
こっちのスレではなぜかスルーされてるのか
中盤で1度戦うだけで再生怪人にもならないからオカズとしての使い勝手に難があるのは事実だけど
-
こっちは性能よりリョナ要素のが重要なんだ
壊れでもリョナりやすければいい
-
好きな女キャラを壊したい
-
セクロスで壊れる女キャラ
-
本気出されたらリョナることが困難なほど強くなった女の子をリョナる方法はあるのか敵の立場になったつもりで妄想するわ
セイントビーム+連発のアンジェラとか
-
アンジェラいいよねエロかわいい
痛めつけたい
-
アンジェラ、リメイク前だとちょっとケバい雰囲気だったけど
リメイクされて一気に可愛くなったからね。たしかにいい
-
リョナゲーは、敵の拘束拘束は最重要要素だからなぁ
俺としては、被ダメボイスや被ダメモーションより、敵の掴みがいかに良いかでリョナゲーの価値が決まるわ
-
間違ったw
敵の拘束拘束じゃなくて、敵の拘束攻撃な
-
リョナ抜きにしても、拘束技とかないと単調になりがちなんだよね
自分はダメボ重視派だけど、すごいわかる
-
>>583
敵の拘束は、また違った被ダメモーションを見れるし、何より掴み攻撃はシチュエーション的に凄いいいんだよね
女キャラが異型のモンスターに掴まれて、アンアン喘ぐ姿は、まさに芸術ともいえる
-
拘束攻撃は確かにあって嬉しい要素だけど個人的嗜好を総意みたいに言われるのはちょっと困るかな…
-
1.押し倒して馬乗りに攻撃する技
2.プロレス投げ技
3.拘束攻撃
4.空中に高く打ち上げられて空中コンボされまくる技
5.ダウンさせる技
6.ダウンしなくても敵の攻撃が正しくその部位に受ける反応をする技(腹パンとか)
7.被ダメージ表現だけあるもの
8.文字情報しかないもの
個人ランキングとしてはこう
他にもジャンルがあったら教えてほしい
-
瀕死モーションとか息切れとか後は体力が少なくなってきたらゲージが赤く点滅したりとか
結構不評(?)だけど画面の回りが赤くなる奴。アレ個人的に「あぁ、もうすぐ死ぬんだぁ…」って感じるから興奮するんだよね。
-
>>585
別に総意であるとは言ってないよな
ちゃんと>>581に「俺としては」って書いてるだろ
-
>>587
瀕死モーションのあるゲームってあったっけ?
-
前にこのスレで無双なら無双OROCHI2 Ultimateがリョナ的にとても良いと言ってた人がいたと思うんだけど、今いる?
どのあたりが良い?
セールで半額になってるから買おうか迷ってる
-
OROCHI2は王元姫の悲鳴がいい
序盤で仲間になるのもありがたい
-
>>589
有名どころならバイオハザードとか個人的な推しはRUNEシリーズのかな…
HPが減ってくるとお腹抑えて移動遅くなったり息切れするしRUNE2だと瀕死が二段階もある。
ただ悲鳴が棒読みなのがちょっと難点かな。最近のならグラブルRelinkとか…
-
>>590
ゲーム的に面白い、良い技が多い、3対3のデュエルモード、好きな武将を好きな場所に配置できる無双の戦場、高難易度のアンリミモードなど2Uはかなりオススメ
勿論女武将は可愛くて悲鳴のいいキャラばかり
グラフィックが綺麗でカメラMOD入れたら化けるので3Uもオススメ
好きなキャラがいるならどちらも買いだと思う
-
>>589
イース8は武器構えと通常で2種類ずつあるうえに全キャラモーションが違うのがよい
次作のイース9はカメラや表情が少し微妙になってるけどまだ悪くない
10は息切れボイス消されててつらい
バイオは2リメイクがボイスもモーションも妙にこだわりがあってよい
-
瀕死モーション息切れに加え、パーツクラッシュ(服破れ、出血など)と表情変化があればまじで神ゲーになる
ボロボロの状態でずっと旅させたい
-
RE2は原作クレアのダメボに寄せてくれてるのも良かった
ゲームとしても相当の良リメイクだったし結構満足してる
-
>>596
RE4RみたくR18で出てたらもっと攻めた演出があったかもと思うと惜しい。
-
無双OROCHI3Uはどこ覗いても酷評、良くて賛否両論ぐらいの評価なのが気になって購入に踏み切れないんだが
リョナるだけなら問題ないのかな
-
>>598
リョナ目的でやるなら気にしなくていいと思う ゲーム自体もそんな酷評されるほどではないと思うけど、完全版商法が良くなかったかな?
-
>>596
RE2クレアはバイオのプロリョナラー的にはアリソンじゃないことだけがな...
-
オロチ3UはMOD入れたらリョナ的に100点になる位には元の素材が良い
MODなくても悲鳴の質が高いし戦国、オロチ勢には初めての被弾表情も実際されてるしこれだけでも買える
-
>>593
レスありがとう
シチュエーション豊富なんだな
濃姫と星彩と王異とゲスト参戦のソフィーティアが好き
濃姫は戦国無双5でキャラ変わっちゃったし、他3名は無双新作で登場しないだろうしなあ
-
>>587
わかる!死が近い感じがして昂ってしまうわ。あれ不評なのか…
自分は赤くなるのもモノクロ調?になって色薄く見えたりするのも両方好きだ
-
瀕死モーション、息切れ両方あるゲームってあんまりないよねえ
俺が知らんだけかもしれないが
-
オロチ2Uで好みのシチュの戦場作るの好き
banされるかもだから上げてはないけど…
-
OROCHI2アルティメットの戦場を作るのって敵の強さや数が自由に出来るの?
おれのお濃様が強い遠呂智や呂布にズタズタにされて殺されるのを見たい
-
>>604
FEエコーズのダンジョンパートでセリカをダッシュさせていると息遣いがエロイぞ
-
ステージエディットは既存面の改変くらいだった気が
コスト制限のせいで敵呂布選んだらほぼ弄れなかった記憶
あまり期待はできない
-
>>608
そうか、自由に出来るわけではないんだな
-
modで制限無効にしたり出来るんじゃね、知らんけど
-
無双オロチシリーズは無印、再臨、2はやったな
あれはリョナ抜きにしても、ゲームとしてメチャクチャ面白かった
女キャラも精鋭揃いだったなぁ
ビジュアル、被ダメボイス、エロ装備、トータルしてかなり良かった
あれで敵の掴みが豊富だったら、もう最高のゲームだったわ
-
フリーダムウォーズのリマスター出るのか
Vitaもはやプレイ困難だったからありがたい
-
ロリポップチェーンソーは敵が全然掴んでこないな
難易度上げても変わらないし
-
>>606 敵味方の武将を好きなキャラにできたり、モブ兵も色々変えられるし、攻撃頻度とかも変えられる。セリフもボイスは無くなるけど、色々変えられるし、戦況報告も変えられる。ただストーリーモード進めないとキャラとかエディットできる戦場が増えない。
-
>>613
ロリポップチェーンソーはリョナ的にイマイチ?
-
ジャスティス学園の番長(アキラの兄貴)の投げで馬乗りになって両拳で顔面殴るやつが好きだ。一発に重みがあって殴られた方を向くのが良い。ひなたとか「きゃあ!きゃあ!」とか叫ぶからお世話になった
-
オロチZって割とワッショイ頻度高かったよね
-
ロリポップは動画見てるとやられ時表情変わってなさそうなんだけど
もしかしてやられ顔無しなん?
-
無双オロチはリョナ抜きにしても良ゲーだったが、同メーカーのソウルライク気取りの仁王だかラ王だか花王だかの、全ての敵の拘束攻撃のあまりのポンコツさには、本当に哀れ気の衝撃を受けたなぁ〜笑
あまりのカスさに、タイトル名もうる覚え状態になってるわ笑
-
>>619
メーカーはコーエーテクモゲームス
タイトルは仁王で合ってる
そこそこ難易度あるからゲーム苦手な人には厳しいかもね
-
>>620死にゲーにイライラしてるんだねきっとw
-
どうやら平和が訪れたようだ
-
>>548
最近ブレスオブザワイルドを始めたところなんだけど、リンクが撲殺されたり、高所から落下して死んでからなおも岩盤に何度も打ち付けられたり機動兵器のレーザーで即死したりしてるのを見て、これが美女だったらなあと思った
勇者らしからぬ情けない悲鳴をあげて死ぬし
とても評判のいいゲームだし、リンクが美女だったらなあ
>>599
キャラの扱いの格差が酷かった
コーエーゴリ押しキャラだけ神格化させて他キャラは空気
キャラ崩壊が酷かった
呂布なんて2では無様な噛ませ犬にされ、3ではさらにその上を行くキャラ崩壊
-
>>636
リンクルmodあるじゃん
-
ロリポップはゾンビに噛まれてる感がないのがなぁ
血とか効果音とか…まあそういう芸風のゲームじゃないと言われたらそれまでだけど
-
>>636
ブレワイなら女装あるんだけど、まあ求めてないよね。CVも男だし
まあクリアしたらティアキンよりも厄災の黙示録やると良いよ。女性キャラも使えるから
-
そろそろFE無双2欲しいねえ
-
ロマサガ2リメイクに期待
-
>>641
おれ、最終皇帝(lynn)のLP0にしたりロックブーケ(早見沙織)を殺してでもリョナるんだ
-
スパーキングゼロに21号出ないかな...
表情変化もいいし掴み技も豊富なのに女キャラが少なすぎる
-
ドラゴンボールでバトル要因のキャラとなると極端に少なくなるからねー
チライとか良さそうな気がするけどバトルシーンとかはまぁそこまでは…
-
聖剣伝説はどうなんだろ?
露出がすごい女の子は気になってる
-
ロマサガ2リメイク全体攻撃されるとちゃんとみんなダメボ出るし
キャラモデルも良いしでもう女帝国の歴史築く気満々だわ
-
早くホーリーオーダー女を使いたい
-
ロマサガ2Rはアリ襲来時のほぎーとかあぐーとかをどうも声録ってるっぽいから期待だな
-
ロマサガ2リメイク評判も売上もキャラの悲鳴も良くなるといいな
そして3のリメイクを頼む
-
まさかクリロナで舞や蛍やジェニーをボコボコにできる日が来るとはな
-
https://dengekionline.com/article/202409/15979
これはヤバい
|
|
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板