■掲示板に戻る■ ■過去ログ 倉庫一覧■

【きゃあっ】萌える悲鳴・ヤラレのゲーム68【あんっ】

1 : 名無しさん :2022/09/05(月) 21:56:38 ???
※前スレ
【きゃあっ】萌える悲鳴・ヤラレのゲーム67【あんっ】
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/game/37271/1632855521/

◆関連リンク

■リョナゲー(仮) @ ウィキ
ttp://www33.atwiki.jp/lilia/pages/1.html
■2ちゃんねる2 過去ログ倉庫 リョナ板
ttp://ryona.net/bbslog/ryonani/index.shtml
■エロじゃないけれど〜 伍
ttp://3d.skr.jp/


2 : 名無しさん :2022/09/05(月) 22:59:39 ???
>>1

非リョナラーの反応を漁りに「エステル 悲鳴」とかで調べてたら普通に原作のリョナボイスまとめ動画出てきた
レイズの断末魔も十分エロいんだが、改めて原作のを聴くとあれでも相当マイルドになってるなぁって


3 : 名無しさん :2022/09/05(月) 23:22:23 ???
>1乙

レイズやってみるかと思って落としてみたら
氏名住所広告会社に流すけど同意しろって言われて
ビビって削除したわ
バンナムエグすぎワロタ


4 : 名無しさん :2022/09/06(火) 20:09:50 ???
スレ建て乙
悲鳴だけならロストワードとかもそこそこ


5 : 名無しさん :2022/09/07(水) 19:41:49 ???
ゼノブレ3のリョナ動画見たけど
グラ良いし表情有りなのに、拘束時にダメボが殆ど無いのがすげーもったいない


6 : 名無しさん :2022/09/07(水) 23:38:40 agFvRLZA
前に少しだけ話題に上がったasterigosってゲームの無料体験版がsteamに来てるね
悲鳴は英語ボイスでタンパクだが主人公は可愛い
体験版の範囲では掴み技は確認できず 溺れモーションとかはあり


7 : 名無しさん :2022/09/08(木) 12:05:18 ???
今日発売のアリスギアcs期待してるんだけどどうなんだろ


8 : 名無しさん :2022/09/08(木) 15:08:53 ???
原作的には期待出来ないですね
パンツは見えるけどダメボや敵の攻撃は微妙


9 : 名無しさん :2022/09/08(木) 17:15:40 ???
ゼノブレ3吹っ飛ばされたときの悲鳴はいいんだけどな
画面の情報量凄いから状況把握しやすくするために断末魔もつけようと提案したい


10 : 名無しさん :2022/09/08(木) 21:05:06 ???
悲鳴もそんなに無いし、カメラも遠いから操作がムズイ
ただ、原作にないやられ顔が良い、短時間とは言え倒されると浮きっぱなしになるのも良いね
画像は拾い画
https://i.imgur.com/yEprlSW.jpg
https://i.imgur.com/g3u4myl.jpg


11 : 名無しさん :2022/09/08(木) 23:03:58 Pfz.gyhI
>>4
ロスワはやられボイスが小ダメージ大ダメージ2つしか無いのが残念
キャラごとに声優を3人から変えれるのは良いけどねぇ


12 : 名無しさん :2022/09/10(土) 16:14:50 ???
>>11
2種類だとやっぱり少なく感じるんだよね
ボイスは3種類あるとかなり印象変わってくるんだけど……


13 : 名無しさん :2022/09/12(月) 03:09:29 ???
Switch買ったんだけどこのスレ的オススメソフトある?ジャンルは何でもいい


14 : 名無しさん :2022/09/12(月) 10:40:31 ???
もしも原神に断末魔があったら

甘雨「ぃひいギゃぁぁああああっッッ!」
刻晴「ぁああぁああっ!」
フィッシュル「きぃいゃァあああぁぁああ〜っ..」
バーバラ「キャぁぁああアアあああぁーーーっ!!」
モナ「ぃいいゃぁああっ!!」
胡桃「うわあぁあああー〜〜〜ぁっ!」
ノエル「ぁあぁああああァああーっ!」


15 : 名無しさん :2022/09/12(月) 14:50:58 ???
スイッチはdoaとかキャリバーが無いのが辛いな
ぱっと思いつくのだと
古いけどバイオ0、イース8、テイルズVとか?


16 : 名無しさん :2022/09/12(月) 16:40:12 ???
大定番スマブラ

あとアームズも悲鳴はそんなにだけど女キャラのモーションが良いし、相手をバスケゴールに入れるよう吹っ飛ばしたり掴み技でダンクしたりできるモードがあったり、他には無いリョナが味わえてオススメ


17 : 名無しさん :2022/09/12(月) 18:35:45 ???
原神は甘雨の悲鳴(旧)が大好きだけど他にエロい悲鳴のキャラいたら教えて


18 : 名無しさん :2022/09/12(月) 19:43:50 ???
アストラルチェインは気になってる


19 : 名無しさん :2022/09/12(月) 23:20:43 ???
>>14
綾香は?


20 : 名無しさん :2022/09/12(月) 23:37:37 ???
FE無双とかゼルダ無双とか


21 : 名無しさん :2022/09/13(火) 03:31:42 ???
FE無双(風花雪月じゃない方)のリンは乳も揺れるし悲鳴はエロいしでわりと抜けるな
スパッツ履かされてるのだけが許せないが


22 : 名無しさん :2022/09/13(火) 03:49:49 ???
switch買ったってことはPC,PS系は持ってると仮定すると、独占タイトルならやっぱスマブラとFE無双あたりがこのスレ的には安定よね


23 : 名無しさん :2022/09/13(火) 06:31:06 ???
>>19
持ってなくて普段パーティに入れられないから想像できなかった

原神に断末魔あって一番叫びそうなのって誰だろ
甘雨が修正前に迫真の悲鳴だったから
断末魔も汚くて悲痛で迫真なのあげそうな気がする


24 : 名無しさん :2022/09/13(火) 07:57:55 ???
修正前甘雨の被弾ボイスは汚過ぎて本当に女なのかを疑うレベル
しかし修正後は修正後で今度はえっち過ぎるから困るw


25 : 名無しさん :2022/09/13(火) 17:34:11 ???
甘雨の中の人はアニメの方でも凄い悲鳴あげてたからなぁ
またリョナ的に凄い人が出てきたなと思ってた


26 : 名無しさん :2022/09/13(火) 17:34:34 ???
修正前はマジで暴力受けてるみたいな声出してたな


27 : 名無しさん :2022/09/13(火) 18:44:38 ???
>>17
ジンのダメボは情けない声を出しそうになったのを団長として気弱なところは見せまいと必死で堪えてる感じがして好き
あとザコ敵の氷蛍術師が寡黙でミステリアスな感じなのにめっちゃいい声で鳴きまくるから見かけたらボコボコにしてる


28 : 名無しさん :2022/09/13(火) 19:01:52 ???
ピギィ


29 : 名無しさん :2022/09/13(火) 22:32:51 ???
Switchならアストラルチェインはかなりオススメ
高速技や状態異常もあるしダメボやモーションも良い
個人的にはチャプター4のごろつきが好き


30 : 名無しさん :2022/09/14(水) 02:28:00 ???
>>15>>16>>18>>20>>21>>22>>29
普通に遊ぶソフトとしても無難だろうしスマブラと無双シリーズのどれかは買う事にするよ
アストラルチェインとアームズは動画見てみる。答えてくれてありがとう


31 : 名無しさん :2022/09/14(水) 12:21:22 ???
アストラルチェインはガチ


32 : 名無しさん :2022/09/14(水) 14:15:08 ???
たまに話題にあがってたProject EVEはStellar Bladeに改名
新規ストーリートレイラー中はほぼ被弾しなかったのでリョナ要素の増減は不明
まあ年単位で音沙汰なかったけどちゃんと開発が続いているだけでも朗報か

Team NINJAはWo Longとは別のRise of RONINも制作中
こちらも主人公は無名の「浪人」なので恐らく仁王2譲りのキャラクリ要素もありそう
ただPVの敵はほぼ人間だったのでそこはやや不安要素
(仁王でも人間の敵は掴み技が良く言えばスタイリッシュ、リョナ的には淡白になりがちなので)


33 : 名無しさん :2022/09/14(水) 16:36:03 ???
>>27
教えていただきありがとう


34 : 名無しさん :2022/09/14(水) 17:31:56 ???
stellar blade
結局ps5専売か…。
PC期待してたのに。


35 : 名無しさん :2022/09/14(水) 22:39:28 ???
>>32
個人的には仁王にあったモヤモヤエフェクト(常世?)がないのが一番の利点だな。
ゲーム的にもリョナ的にも視界の邪魔過ぎた。


36 : 名無しさん :2022/09/15(木) 00:58:25 ???
ヴァるキュリーエリュシオンの体験版やったけどこれダメだな
死んだら即粒子状になって消えるタイプだったわ


37 : 名無しさん :2022/09/15(木) 01:04:58 ???
残念


38 : 名無しさん :2022/09/15(木) 03:48:53 ???
ヴァルキリーエリュシオン
死亡時の悲鳴はそこまで叫ぶわけじゃないけど3種類くらいある
文字に表すと
「あぁああっ!!」「ぅあぁ!ぁ..ぁ..」「ぁあぁっ!」

その後消えて暗転でゲームオーバー画面で「こんなところで」「倒れるわけには」みたいな台詞言うタイプ


39 : 名無しさん :2022/09/15(木) 04:48:56 ???
やられ顔あるか見るの忘れたから誰か教えてくれ
技出す時の表情変化あったから多分あると思うけど


40 : 名無しさん :2022/09/15(木) 11:51:03 ???
VP1と咎が光になって霧散するからなー
いや咎はアストラル体ちゃうやろ


41 : 名無しさん :2022/09/15(木) 14:51:47 ???
>>39
掴み攻撃時とダウン中は表情変化ありなの確認できた
ただ通常被撃時は変わってるようには見えんかったぜ


42 : 名無しさん :2022/09/15(木) 23:56:30 ???
ヴァルキリー新作最後死体消えなかったらなぁ
そこでカメラ動かせれば…
贅沢言い過ぎか


43 : 名無しさん :2022/09/16(金) 00:17:28 fbKuFcKU
体験版の時点で掴み攻撃豊富で個人的には超満足や


44 : 名無しさん :2022/09/16(金) 01:32:08 ???
>>41
ありがとう
ダウン中にあるだけで俺は満足だわ


45 : 名無しさん :2022/09/16(金) 02:33:31 ???
ヴァルキリーエリュシオン
掴み攻撃で死ぬとかなり叫ぶ断末魔があった

最後の蝿の化け物みたいなボスのナグルファルが
一つだけ掴み攻撃あるけどそれで死んだら
普通に死んだ時と違う専用の悲鳴があった

他の敵の掴み攻撃でも出るかはまだ分からん


46 : 名無しさん :2022/09/16(金) 02:38:24 ???
掴み死亡の絶叫断末魔
2パターンくらいあるかも

体験版だからまだわからないけど
掴みに限らず大技で死ぬと出る可能性もありそう


47 : 名無しさん :2022/09/16(金) 07:21:43 ???
悪くなかった……!


48 : 名無しさん :2022/09/16(金) 11:48:49 ???
ヴァルキリーは
氷ドラゴンの掴み攻撃で死んでも絶叫断末魔だったから
掴み技で死亡=絶叫断末魔っぽい

体験版時点で
チュートリアルボス巨人
メインクエのボスナグルファル
サブクエ指輪探しの最後の氷ドラゴン
雑魚アンデッド

に掴み攻撃確認できたから製品版でも掴みはかなりありそう
エルデンリング並に掴みあればいい


49 : 名無しさん :2022/09/16(金) 12:01:15 ???
>>48
炎とか緑ガス纏ってるアンデッド等、雑魚の掴み攻撃も豊富なの素晴らしい
強制的にカメラ切り替わるのは正直アレだが


50 : 名無しさん :2022/09/16(金) 14:31:29 ???
>>48
まとめありがとう!
アンデッドの頭突きにやられて断末魔上げるの良いな


51 : 名無しさん :2022/09/16(金) 21:30:53 ???
スターオーシャン6の実機プレイ解説動画見たけど
死んだらしゃがむタイプだった

レティシアとニーナがそれぞれ3回づつ死んでたけど
レティシアは今のとこ悲鳴断末魔確認できず
ニーナは一回「ぅうわぁ〜ん」みたいな悲鳴がうっすら聞こえたけど悲痛な絶叫とはいえなかったな
後は「力がでない」みたいな事言ってた

4や5のアナムネシスの時は戦闘不能で三種類
大体悲鳴1台詞2のパターンだったから
今回もそのパターンなのかなと予想はしてる
ニーナの死亡ボイス2つは確認できたから3みたいにロードする度に固定で断末魔入れ替わる仕様ではなさそう

例外的に5のミキは三種類とも台詞だったり
4のリムル「むっぎゅううう」 サラ「きゅううう、、」「はうぅうう〜」みたいな気の抜けるような死亡悲鳴だったり
そういうのもあったから
レティシアだけ悲鳴なしとかそういう可能性もありそう


52 : 名無しさん :2022/09/16(金) 21:40:07 ???
割と期待してたんだけど5からの改悪しゃがみ込み仕様続投かぁ
なんかもうそれだけであーはいはいになっちゃう


53 : 名無しさん :2022/09/16(金) 21:44:53 ???
6ってせっかくストップモードがあるのに戦闘不能がしゃがみは勿体ないね


54 : 名無しさん :2022/09/16(金) 21:53:07 ???
ウォーロンは今夜から10日間、PS5とXBOX限定で体験版出てる
俺はPS5とか持ってないから直接情報拾えないがキャラクリは相変わらず上出来っぽい


55 : 名無しさん :2022/09/16(金) 23:27:10 ???
スタオーはもうスタッフ変わってリョナスピリットがなくなってしまったのかな
なんやかんや5はアンヌと敵女の悲鳴がかなり良かったけど声の方に期待するしかないな
原神にテイルズのリアラの人きちゃってまあ控えめだとは思うが良い感じだといいな


56 : 名無しさん :2022/09/16(金) 23:52:22 ???
ヴァルキリーは2つ目のサブクエで
剣士と槍兵と変な酸まき散らすやつもつかみ技ある
酸のやつはレバガチャで死ぬまでつかんでくる


57 : 名無しさん :2022/09/17(土) 00:30:59 ???
ヴァルキリー中々いいな高貴なキャラがくたばるの最高


58 : 名無しさん :2022/09/17(土) 00:48:20 ???
エリュシオン
チュートリアルのボス直前に出てくる紋が入ったドラゴンの上位種?にも掴み攻撃あるね


59 : 名無しさん :2022/09/17(土) 02:51:44 ???
普段クールな声なのに、攻撃喰らったときにかわいい声が出ちゃうのイイね
ヴァルキリー


60 : 名無しさん :2022/09/17(土) 03:15:02 ???
https://www.youtube.com/watch?v=UafINWQt0yg&feature=share&si=ELPmzJkDCLju2KnD5oyZMQ なるほどこりゃ中々
よく聞くと掴まれてる間も声出てるのいいね


61 : 名無しさん :2022/09/17(土) 08:58:54 ???
ゲームオーバー後のセリフが要らない…けど贅沢言い過ぎかしら


62 : 名無しさん :2022/09/17(土) 10:25:57 ???
タイトルに戻るを選択したら力尽きるような台詞が……流れればよかったなあ


63 : 名無しさん :2022/09/17(土) 11:41:50 ???
サムライメイデン生配信の実機プレイで見事に敵にやられてた、バレットガールズみたいな尻突き出し死亡ポーズに見えたわ


64 : 名無しさん :2022/09/17(土) 14:49:57 ???
レバガチャ形式の掴みもあるとは…
エリュシオン素晴らしいな


65 : 名無しさん :2022/09/17(土) 16:21:47 ???
>>62
それ思った


66 : 名無しさん :2022/09/17(土) 16:56:02 ???
ヴァルキリー掴み技でやられるとかなり叫ぶ『きゃあああぁぁぁっっっ!!!』みたい台詞あるな
かなり好みの断末魔だ


67 : 名無しさん :2022/09/17(土) 19:04:12 utNwApuc
ヴァルキリーかなりいいね
これで瀕死モーションとかあれば最高だったが


68 : 名無しさん :2022/09/17(土) 19:13:17 ???
ヴァルキリー体験版やったけど、敵の掴み技豊富で個人的には大満足。
製品版も色んな敵が居そうだから発売日に買おうかね


69 : 名無しさん :2022/09/17(土) 19:38:59 ???
>>63
被弾時に悲鳴とかあった?


70 : 名無しさん :2022/09/17(土) 21:19:30 ???
ヴァルキリーは期待以上だな
単に悲鳴が良いくらいは期待してたけど、雑魚敵複数に拘束技にレバガチャに専用悲鳴とは

アンデッドも外見そんな変わらないけど緑のランタン持ってるやつは少し演出違うね
メインクエストの終盤に1体だけいる


71 : 名無しさん :2022/09/17(土) 21:44:03 ???
序盤に凝ってる敵が多くて終盤適当みたいなゲーム結構あるから若干怖いが製品版も期待したいな


72 : 名無しさん :2022/09/17(土) 21:49:20 ???
>>69
主人公の悲鳴はあるけど控えめかなあ
仲間の子は悲鳴よかった


73 : 名無しさん :2022/09/18(日) 02:08:36 ???
ウォーロンなんちゃらってTeamNINJAの新作もなかなか良さそう
敵の攻撃で結構吹き飛ばされるし、そのままグニャ死するからめちゃくちゃ無様で素晴らしい


74 : 名無しさん :2022/09/18(日) 09:41:01 ???
いかんせん体験版がPS5&XBOX X/Sでしか出てないから手出せんのよな
過去作のパターン的に秋か初冬くらいにもう一回出てくれると思うからそっち待ち


75 : 名無しさん :2022/09/18(日) 10:36:52 ???
>>72
ありがとう、仲間がいいなら結構期待できそうね。


76 : 名無しさん :2022/09/18(日) 18:41:33 ???
グラブルバーサスなんでRPGモードだと男しか使えんのや調べたら使いたいキャラ終盤じゃねーか


77 : 名無しさん :2022/09/18(日) 19:11:26 ???
後で周回する時はほぼキャラ自由になるからさっさとクリアしてしまえば良い
どうしてもグラン使いたくないなら知らんが


78 : 名無しさん :2022/09/18(日) 22:40:53 ???
トレモでひたすらいたぶるのではいかんのか?


79 : 名無しさん :2022/09/18(日) 22:51:15 ???
RPGモードじゃないと見れないレバガチャシチュがいくつかある
・狼型モンスターの噛みつき
・アレスのランス+魔法陣拘束
・コロッサスの掴み→剣斬りつけ
・バハムートの掴み→叩きつけ
とかこのへん


80 : 名無しさん :2022/09/19(月) 17:10:43 ???
シチュエーションの問題だなpve?でいたぶりたいのだ


81 : 名無しさん :2022/09/19(月) 19:30:16 ???
なんだよオートモードなんて便利なもんなるじゃないか


82 : 名無しさん :2022/09/19(月) 20:20:53 ???
ゼノブレイド3って女ザコいる?


83 : 名無しさん :2022/09/19(月) 20:46:22 wFkNnAJc
両軍に女ザコいるで


84 : 名無しさん :2022/09/19(月) 21:35:02 ???
ゼノブレイダー知らないけどリョナ要素あるの?プレイ動画から探すかな


85 : 名無しさん :2022/09/19(月) 23:12:20 ???
>>83
イベントシーンだが泥人形の所良かったよね


86 : 名無しさん :2022/09/20(火) 00:47:06 AMq.W5wg
エリュシオンアップしてくれてる神人へ
複数の敵にぼこられるシチュお願いします


87 : 名無しさん :2022/09/20(火) 05:22:19 ???
ヴァルキリー以外のキャラも使えるだろうから新作購入することにした


88 : 名無しさん :2022/09/20(火) 12:48:17 ???
そういやヴァルキリーは複数の敵がいるのにほとんど同時に攻撃してこないね


89 : 名無しさん :2022/09/20(火) 14:30:35 ???
難易度が上がりすぎないように基本的には一体ずつしか殴りかかって来ないようになってるね
遠距離型はまったく容赦ないが


90 : 名無しさん :2022/09/20(火) 17:29:21 ???
>>87
ヴァルキリー以外のキャラは使えないんじゃね?
エインフェリアとして戦闘で使役してるし


91 : 名無しさん :2022/09/20(火) 18:34:56 ???
>>90
発売後の無料アプデでプレイアブルが1人増えることは既に確定してるよ
しかも女キャラ
本編とは別のモードのみでしか使えないっぽいけど


93 : 名無しさん :2022/09/20(火) 22:08:00 ???
スターオーシャンどう?悲鳴は力入れてるシリーズだけど


94 : 名無しさん :2022/09/21(水) 07:03:22 ???
状態異常も気になる


95 : 名無しさん :2022/09/21(水) 12:40:25 ???
>>21
リンちゃん使えるようになるのが大分後なのが問題だなストーリークリア後のもっと後だからな


96 : 名無しさん :2022/09/22(木) 23:13:43 ???
ここって悲鳴とかシチュエーション重視の話題が多いけど、やられモーションの話とかもして良いのかな
格ゲーやアクションゲームのきりもみやられが好きすぎるんだが


97 : 名無しさん :2022/09/23(金) 02:39:22 ???
好きにしたまえ


98 : 名無しさん :2022/09/23(金) 15:47:55 ???
スレタイをよく見るんだ!
それが答えだ!


99 : 名無しさん :2022/09/23(金) 15:53:27 ???
あんまグロとか逆とかの特殊リョナの話し過ぎると怒られるけど、基本的にはどんな話もウェルカムな印象


100 : 名無しさん :2022/09/23(金) 18:05:05 ???
ここは2chから始まったリョナ発祥のスレから続く総合スレという扱いなのでリョナ要素があればなんでもいいよ


101 : 名無しさん :2022/09/23(金) 19:35:18 ???
俺もその認識


102 : 名無しさん :2022/09/23(金) 20:50:16 ???
総合ってスレタイにつけるか?
歴史的に見ても総合要素あるし


103 : 名無しさん :2022/09/23(金) 20:51:58 ???
きりもみやられはモンハンでも追加されてたな
風の攻撃にあった
だいたいコンボされるのでリョナ的にも満足


104 : 名無しさん :2022/09/23(金) 22:04:49 ???
やはりリアラで抜くと捗る


105 : 名無しさん :2022/09/23(金) 22:12:09 ???
リアラって界隈でも有名だけどどっちかっていうとエロ振りな気がする
入門的な人気があるのは分かるけど


106 : 名無しさん :2022/09/23(金) 22:18:40 ???
リアラとかセーラーマーキュリーくらいまでいくとエロい通り越してやらしいの域
あれはあれで好きだけども


107 : 名無しさん :2022/09/23(金) 22:49:31 ???
>>105
リョナ系のコミュニティ以外でもよく話題になる女キャラの悲鳴って「エロい」か「怖い」どっちかにかなり寄ってるんだよね
テイルズシリーズだとリアラやリムルは前者、イアハートやエステルは後者


108 : 名無しさん :2022/09/23(金) 22:58:25 ???
風花のイングリットちゃんも後者だな
スレのベテランリョナラーにはこっちタイプのが人気そう


109 : 名無しさん :2022/09/23(金) 23:18:02 ???
>>108
俺も後者は真っ先にその子が思い浮かんだ
前者は昔ならスマブラDXゼルダ、最近だとモンハンライズのミノトとか


110 : 名無しさん :2022/09/24(土) 00:53:41 ???
エロい悲鳴も汚い悲鳴もどちらも大好き
たまにあるけどエロい悲鳴の中に濁点付くような悲鳴が混ざってた時なんかはもう最高すぎてね


111 : 名無しさん :2022/09/24(土) 00:56:53 ???
20年近くスレいるけどテイルズはリアラとコハクがマジで好き
イアハートも好きだけど割とエロ寄りというか迫真型との中間くらいじゃないかな


112 : 名無しさん :2022/09/24(土) 00:58:50 ???
エステルはひぐらしのレナが頭に浮かんじゃって抜く感じになれないのよな
レナ自体は好きだけどね


113 : 名無しさん :2022/09/24(土) 01:06:13 ???
ミノトは「はやく…回復を…」がすごい好き


114 : 名無しさん :2022/09/24(土) 07:09:21 ???
リアラはイベントの方で素晴らしい絶叫悲鳴出してるし隙なさすぎる


115 : 名無しさん :2022/09/24(土) 08:55:03 ???
ミノトいいよな
DLC買って自分のキャラの声にしてるから被弾する度ムラムラしてよくない


116 : 名無しさん :2022/09/24(土) 10:39:43 ???
動画でミノトって子を知って自分でも堪能したいんだが、モンハンが苦手でな
ゲーム始めてDLC買えばすぐに麻痺とかのシチュは作れる?


117 : 名無しさん :2022/09/24(土) 11:17:31 ???
>>111
コハクは拷問
掴み攻撃の敵が豊富とシチュエーションもいいしな
リメイクで掴みなくなったのがクソだったな


118 : 名無しさん :2022/09/24(土) 15:09:16 ???
>>106
そんな露骨な喘ぎ声みたいな悲鳴でも一般の人は勃たないんだよな


119 : 名無しさん :2022/09/24(土) 15:55:10 ???
上で挙がってるミノトの悲鳴がえろい、はモンハン板の本スレでも共通認識だし
全く反応しないってことはないんじゃないかなあ


120 : 名無しさん :2022/09/24(土) 17:29:44 ???
スターオーシャン3のラヴィッチとかテイルズオブヴェスペリアのピマンみたいなわざとらしいダメージボイス好き


121 : 名無しさん :2022/09/24(土) 17:44:59 ???
Wo Long 体験版
やはり仁王2のチームが作っているだけあってとても良い。
キャラクリは体型やボイスなど体験版だから弄れないところもあるけど、顔や髪型は仁王2並みに細かくできる。
ゲーム内容もかなりキツめ。
普通にプレーしていてもリョナられる。
とても良い。
ゲーム内容も本当に良いし、期待大。


122 : 名無しさん :2022/09/24(土) 17:52:54 ???
ヴァルキリーエリュシオン体験版
ボイスが良い。
しかし、なぜ死亡時に即粒子になるのか。
エルデンリンもこれだったけど、ほんとこれやめてほしい。
11月にDLC配信が決まっているキャラクターのボイスが石川由依なのでかなり期待。
石川由依はBrightMemoryInfiniteのシアの人。
ゲームとしては普通すぎるARPG。
デジタルデラックス版のアーリーアクセスをなぜこの3連休に当ててこなかった?
この3連休にアーリーアクセスできたのなら間違いなく買ってた。


123 : 名無しさん :2022/09/24(土) 17:54:22 ???
スターオーシャン6体験版
絵のタッチが無理だった。
主人公は男女2キャラから選ぶが、体験版は男主人公のみ。


124 : 名無しさん :2022/09/24(土) 17:57:56 ???
グニャ死が枯渇してる


125 : 名無しさん :2022/09/24(土) 19:12:48 ???
>>116
村クエ進めればフルフルとか戦えるから比較的早いとは思う
NPCとして同行できるのはサンブレイクからだけど、何故かNPCのミノトあらゆる状態異常耐性付けてるから絶対麻痺らないんだよな
プレイヤーボイスでしか聴けないという


126 : 名無しさん :2022/09/24(土) 20:59:48 ???
>>106
セーラームーンのアーケードは
全員悲鳴がエロ寄りだった気がする
うさぎ以外


127 : 名無しさん :2022/09/24(土) 22:11:36 ???
8人体制の4人PTでボスに挑んで全滅した時って主力の4人がやられただけで全滅扱いだけど、実際は8人全員がボス1人に殺されてるわけだよな
ボスのHPが多いとかあるけど傍から見たら1人相手に8人で挑んで返り討ちに合うって結構惨め
正直1対1で負けるよりそっちの方が抜ける
セーラームーンとかプリキュアとかもそれに該当する


128 : 名無しさん :2022/09/24(土) 22:34:13 ???
ヴァルキリーエリュシオン、どっかのゲーム記事でヴィーンゴールヴという名の訓練所があるみたいだけどそこで一度浄化した敵と戦えるみたい。
敵の指定や数、自分にダメージ判定出すかなどの項目があるっぽいから色々試そうでさらに楽しみ


129 : 名無しさん :2022/09/24(土) 23:14:16 ???
ヴァルキリーエリュシオン、3ヶ月延期だけど大丈夫なのか?


130 : 名無しさん :2022/09/24(土) 23:15:54 ???
間違えた、ヴァルキリープロファイル -レナス-が3ヶ月延期だった…


131 : 名無しさん :2022/09/24(土) 23:58:47 ???
>>111
そんな前からあったんかもっと早く見つけてればなぁ


132 : 名無しさん :2022/09/25(日) 00:01:10 ???
エリュシオンって女ザコ期待できそう?


133 : 名無しさん :2022/09/25(日) 00:02:05 ???
>>116
DLCはすぐに買えるけどキャラメイクの時点でDLC声に設定すると元々の声が設定できなくなるってあった気がするから普通にキャラメイクしてゲームが始まってから買うのがいいかも


134 : 名無しさん :2022/09/25(日) 00:18:56 ???
>>132
現状生きた人間が敵にいないし、女ザコは期待出来ないかなぁ


135 : 名無しさん :2022/09/25(日) 00:39:52 ???
>>134
情報ありがとう


136 : 名無しさん :2022/09/25(日) 21:21:34 ???
3dsでなんかいいリョナゲーある?
閃乱カグラくらいしか知らないんだけど


137 : 名無しさん :2022/09/25(日) 22:05:26 ???
エクストルーパーズ
戦国無双 Chronicle 2nd


138 : 名無しさん :2022/09/26(月) 00:00:32 ???
FE無双


139 : 名無しさん :2022/09/26(月) 08:02:48 ???
ヴァルキリーエリュシオン、ゴーレムがベアハッグしてくる
なかなかよき


140 : 名無しさん :2022/09/26(月) 10:50:55 ???
>>137.138
ありがとうー調べてみるわ


141 : 名無しさん :2022/09/26(月) 16:25:52 ???
>>114
やったのだいぶ昔だから忘れてるんだけどそんないい悲鳴のイベントあったっけ?


142 : 名無しさん :2022/09/26(月) 16:33:12 ???
>>139
ゴーレムのベアハッグ以外も個人的にはチャプター3のボスと魔術師みたいな魔術で拘束するやつがリョナ度高かったわ


143 : 名無しさん :2022/09/26(月) 17:58:31 ???
掴み中の演出カメラ切れないのは残念だな
せっかくリョナい掴みあっても基本的に背後から見る羽目になる


144 : 名無しさん :2022/09/26(月) 19:14:37 ???
一応画面端で掴み技喰らうとカメラ固定解除できるけど、角度によっては遠くなるから微妙なんだよね
仁王2のようなフォトモードが欲しくなる


145 : 名無しさん :2022/09/26(月) 19:29:20 ???
Steamなら運が良ければカメラMODとか出るんじゃないの知らんけど


146 : 名無しさん :2022/09/26(月) 20:10:01 ???
Unreal Engine4 使ってるなら簡単にカメラmod入れれるんだがなあ


147 : 名無しさん :2022/09/26(月) 20:33:27 ???
UE4なのか
四角だから外部製作でも内製エンジン使ってんじゃないかと思ってたが、それなら好都合


148 : 名無しさん :2022/09/26(月) 21:38:57 ???
エリュシオンあかんヴァルキリー操作できて被ダメボイスあるからもう集中できんぞ


149 : 名無しさん :2022/09/26(月) 22:12:37 ???
>>148
そっち方面は割と良いらしいけど、ゲーム的にかなり薄味らしくて購入悩むな


150 : 名無しさん :2022/09/26(月) 22:17:26 ???
股間に来るなら買いで間違いないやろ


151 : 名無しさん :2022/09/26(月) 23:16:06 ???
ナニが疼いて仕方なかったからデラックス版買ってやってみたけど
リョナ的には満足やね
ゲームとしてはまあ可もなく不可もなく…


152 : 名無しさん :2022/09/26(月) 23:19:43 ???
かゆいところに手を届かせそうなPC版が2ヶ月後なのがむず痒いわね


153 : 名無しさん :2022/09/26(月) 23:22:55 ???
体験版だと一つだけあったけど、レバガチャ系の拘束技がどれくらいあるかが気になる


154 : オナマンティーヌ :2022/09/27(火) 02:31:47 ???
レナスでないの?


155 : 名無しさん :2022/09/27(火) 08:35:03 ???
薄味くらいなら買っていいんちゃう
プレイが苦痛レベルのクソゲーやストレスゲーなら悩みどころだが


156 : 名無しさん :2022/09/27(火) 09:49:22 ???
まだ発売してないっぽいけどなんで薄味とかわかるんだ?
フラゲの感想?


157 : 名無しさん :2022/09/27(火) 10:03:52 ???
デラックス版はアーリーアクセスで3日前からできるんだなこれが


158 : 名無しさん :2022/09/27(火) 10:07:46 ???
どっちにしろ11月だろ


159 : 名無しさん :2022/09/27(火) 10:33:39 ???
え?
PS4、PS5版は明後日発売なんだが…


160 : 名無しさん :2022/09/27(火) 11:06:35 M7fBpp7c
pc版は11月だった気が


161 : 名無しさん :2022/09/27(火) 11:18:30 ???
延期になったのは違う奴だぞ


162 : 名無しさん :2022/09/27(火) 11:43:34 ???
エリュシオンまだ最後までクリアしてないが、レバガチャ系掴みは体験版にいたやつの亜種が何種類かとボスに一体とベアハッグを確認できてる
基本的に死ぬまで拘束されるけど、ベアハッグは途中でグキって感じのモーションをとったあとにブン投げられるからHP減ってないと死ぬまでいかんな


163 : 名無しさん :2022/09/27(火) 12:06:55 ???
あとなんかベアハッグだけカメラ固定演出がないっぽくて眺めやすい


164 : 名無しさん :2022/09/27(火) 13:11:03 ???
ヴァルキリーエリュシオンクリアしたけど、掴みリョナ好きな自分にとっては敵の掴み技が豊富で満足だった
ただもう少し敵のバリエーション欲しかった感はある
(掴みしそうな敵が全くしてこないなど


165 : 名無しさん :2022/09/27(火) 16:47:01 ???
色違いや属性違いばっかで敵のバリエーションは確かに少ない
ドラクエを思い出すレベルの使い回しっぷり


166 : 名無しさん :2022/09/27(火) 16:51:49 ???
緑のアンデッドみたいに、パッと見ただの色違いでも掴みの演出は違ったりするけど
そのパターンもそんなに多くはないか


167 : 名無しさん :2022/09/27(火) 18:50:23 ???
締め付け系はベアハッグだけ?


168 : 名無しさん :2022/09/27(火) 20:27:43 ???
死にゲーでもないのにそんな掴み技多いんか
今年一番のリョナゲーじゃない?


169 : 名無しさん :2022/09/28(水) 01:14:13 ???
>>166
色違いの掴みも一応全部喰らうようにはしてるが、そのパターンなのは今んとこ緑アンデッドだけだなぁ


170 : 名無しさん :2022/09/28(水) 01:17:21 ???
>>167
他にはなんか魔術師みたいなやつが魔法陣で締め付けみたいなのやってくるけどレバガチャではないな
固定カメラのせいで背後からしか眺められないし、その敵自体が近接に消極的だから壁際で受けるの難しい


171 : 名無しさん :2022/09/28(水) 08:29:48 ???
ヴァルキリーエリュシオンは訓練場的なものがあって
そこで自由に敵を選んでリョナれるのもポイント高い


172 : 名無しさん :2022/09/28(水) 09:51:06 ???
なにそれ神ゲーじゃん


173 : 名無しさん :2022/09/28(水) 10:08:37 ???
同人ゲームによくあるやつ


174 : 名無しさん :2022/09/28(水) 10:33:25 ???
>>168
言うてエルデンリングも今年だからな、あの壁は低いように見えてそこまで低くない

と思ってたが訓練所の存在はでかいな…これは超えるかもわからん


175 : 名無しさん :2022/09/28(水) 10:50:50 ???
いくらシチュやらが良くてもエルデンじゃ抜けない
エインフェリアで詩帆級の素晴らしい悲鳴あげれる娘がいるといいんだけど


176 : 名無しさん :2022/09/28(水) 11:05:12 ???
大体こういう敵の掴みが豊富だったり訓練所などのシチュが揃ってる場合に限って主人公がオッサンとかのパターンが多いからな
ヴァルキリーが可愛いくてエロいというのがポイント高い


177 : 名無しさん :2022/09/28(水) 11:31:44 ???
>>174
エルデンのリョナ要素はゴミすぎるでしょ


178 : 名無しさん :2022/09/28(水) 12:10:31 ???
エリュシオン敵に女いる?


179 : 名無しさん :2022/09/28(水) 12:32:16 ???
今日リリースのBLACK WITCHCRAFTも気になる


180 : 名無しさん :2022/09/28(水) 14:57:15 ???
>>178
雑魚に女とかはいなかったな
ただ敵ボスに女がいたり、エインフェリアと戦えるミッションとかはある


181 : 名無しさん :2022/09/28(水) 15:12:11 ???
訓練所は素晴らしいけど、被ダメージの有無を設定できる割にHP0になっても死ねないのはちょっと残念
ただ1種類の敵しか選べないけど10体まで召喚できるからまあまあボコボコにしてもらえるのはよき


182 : 名無しさん :2022/09/28(水) 15:31:58 ???
つまり訓練所はあの素晴らしい悲鳴が聞けないのか


183 : 名無しさん :2022/09/28(水) 15:36:24 ???
え 断末魔聞けないのはきついな…
やはりマップ上でリョナらないといかんのか


184 : 名無しさん :2022/09/28(水) 15:45:47 ???
死亡/断末魔には興味がない俺が大勝利


185 : 名無しさん :2022/09/28(水) 16:36:10 ???
Devil's Third Onlineってゲームボイスもモーションも凝っててよかった(サ終済)
その近接キルモーションを女性キャラにやってるのをまとめた動画があったはずなんだけど見当たらない…
消されちゃったのかどうかわからないけどその所在か、或いは動画を持ってる人いないだろうか?


186 : 名無しさん :2022/09/29(木) 07:37:49 ???
ノベタって今日CS発売だけどこっち方面どうなの?


187 : 名無しさん :2022/09/29(木) 12:53:03 ???
PC版だとスターオーシャン6、ヴァルキリーの発売日が近いので辛い・・・。


188 : 名無しさん :2022/09/29(木) 13:08:01 ???
黎の軌跡2が今日だっけ?
黎1は今までリョナ的に良いとは思わなかったけど、編集上手い人の動画見て良いと感じるようになった
1は一応丸呑みとかあったけど、2はどうなるか


189 : 名無しさん :2022/09/29(木) 13:54:31 ???
モンハンのアプデだけどまたなんか良さげなモンスターの技増えてるかな


190 : 名無しさん :2022/09/30(金) 09:56:02 ???
エリュシオンのベアハッグ素晴らしいな
タイカにもベアハッグかけたいからアプデで姿写し的な機能追加してほしいぜ


191 : 名無しさん :2022/09/30(金) 21:27:02 ???
地球防衛軍6って、ウイングダイバーだけ使っててもOK?
クリアするために他のキャラも使わないとダメみたいな仕様は無い?


192 : 名無しさん :2022/09/30(金) 21:47:58 ???
>>191
ない
武器によってはここの面攻撃届かないとかはある


193 : 名無しさん :2022/09/30(金) 21:55:40 YI4DBTts
>>185
Googleで動画検索すればでてくると思う


194 : 名無しさん :2022/09/30(金) 22:45:11 ???
>>191
どれ使ってもクリアはできるしオンでも場所によって兵科変える人の方が少数だよ


195 : 名無しさん :2022/09/30(金) 23:31:39 ???
EDF4.1の頃だとリョナ抜きでもウイングダイバーばっか擦ってたな
他の兵科だとアイテム集めるの面倒なんだよ…


196 : 名無しさん :2022/10/01(土) 08:52:19 ???
4.1ダバ子はリップが濃すぎてBBAとか言われてたけど、乳と悲鳴は5や6より好みだったなぁ


197 : 名無しさん :2022/10/01(土) 11:50:09 ???
逆にリップ濃いキャラ異常に好きなんだがゲームだとあんまいないんよな
キュアエースとかあんま人気ないと思うけど少女が厚化粧してるのよすぎる


198 : 名無しさん :2022/10/01(土) 14:55:58 ???
二次元の戦う女性にありがちな腋出しミニスカ絶対領域とかいう命懸けの戦闘ナメてんのかって格好の3ペイルウイングも好き
https://i.imgur.com/7iTMxT9.jpg


199 : 名無しさん :2022/10/02(日) 08:30:53 ???
>>198
確か5のウイングダイバーもこういうスタイルだったっけ


200 : 名無しさん :2022/10/07(金) 11:39:57 ???
ちょっと前の話にあったエロい系やらしい系の声出す女キャラ操作できるゲームのおすすめとかってある?


201 : 名無しさん :2022/10/07(金) 12:24:21 ???
明日からAsterigosか
期待


202 : 名無しさん :2022/10/07(金) 12:42:54 ???
>>200
TOD2


203 : 名無しさん :2022/10/07(金) 17:18:29 ???
フロムゲーのリョナはmodでキャラや音声変えると最高だと思うわ掴み攻撃多くて好き


204 : 名無しさん :2022/10/07(金) 17:44:23 ???
エロい女キャラがフロムゲーの敵の掴み攻撃でやられるのめっちゃ抜ける
https://www.nicovideo.jp/watch/sm38973695
https://www.nicovideo.jp/watch/sm40471462
https://www.nicovideo.jp/watch/sm39256580
https://www.nicovideo.jp/watch/sm38864851


205 : 名無しさん :2022/10/07(金) 20:31:29 utNwApuc
狼「お"っ!!!」


206 : 名無しさん :2022/10/08(土) 02:09:34 ???
テイルズオブザレイズのリリース2000日記念シリーズ別クエスト
サラの喘ぎ悲鳴があまりにエロうるさすぎる…
https://d.kuku.lu/9539653a8


207 : 名無しさん :2022/10/08(土) 09:12:20 ???
>>204
このMODたまに見るよな
表情変われば最高なんだがなぁ、どうしても真顔に目がいってしまう


208 : 名無しさん :2022/10/08(土) 09:39:01 ???
山猫アーサーの悲鳴好き
ダメージうけてる時やダウン時のグラフィックもエロい


209 : 名無しさん :2022/10/08(土) 10:52:19 ???
>>207
どうせ俺らはやられてる最中しか見ないんだから
リョナ目的のMODは最初から苦悶顔なり目をつぶった顔でいいのでは説


210 : 名無しさん :2022/10/08(土) 13:48:10 ???
良い悲鳴があっても真顔だと違和感を覚えてしまうが、ボイス無しでも苦悶の表情浮かべてたら自然と喘ぎ声や呻き声が想像できるからな


211 : 名無しさん :2022/10/08(土) 20:03:31 ???
>>209
思いきりが良すぎて草
でも声は最悪後付け出来るし表情頑張ってほしいよなぁ


212 : 名無しさん :2022/10/08(土) 22:16:44 ???
レイズは劣化閃の軌跡ポジだけど、スマホゲーで手軽に抜けるから愛用してるわ
無料石で女コス引けるし…SAOエステルは久々の当たりだったな


213 : 名無しさん :2022/10/08(土) 22:55:12 ???
レイズはサラとアトワイトが良い
サラは原作じゃそんなにエッチじゃなかったのにどうしたって嬉しい誤算


214 : 名無しさん :2022/10/09(日) 00:02:09 ???
アトワイトはこの人こんなにエロかったんだ…ってなった筆頭だわ
流石に原作リアラやリムルには劣るが素晴らしい「あぁんっ」の持ち主

D2初期案だとパーティメンバーとして加入する予定だったらしいし
もし実現していたらリアラともども凄かったんだろうなって…


215 : 名無しさん :2022/10/09(日) 00:29:45 ???
今日もリアラちゃんをルーティお義母さんにボコってもらいました
D2とかエターニアらへんの3Dリメイク出たら泣いて喜びます・・・


216 : 名無しさん :2022/10/09(日) 02:45:56 ???
アトワイト仲間になるはずの案は初耳
主人公が最初は女の子予定だったそうで初期案通りなら凄いことになってたね…D2女子エッチすぎる
追加要素でリムル仲間入りのリマスターD2出ないかな
PT全員女子で組んでリョナりたい


217 : 名無しさん :2022/10/09(日) 21:44:49 ???
アトワイトの中の人って無双の孫尚香の人だから結構な歳だったと思うんだが今でもその人がやってるんか?
だとしたらすげえな


218 : 名無しさん :2022/10/09(日) 22:14:00 ???
宇和川恵美さんだね
あぁん!は年齢(非公表だけど)を感じさせないとまでは言えないが、まだまだ十分エロい


219 : 名無しさん :2022/10/11(火) 03:59:24 ???
ダメ元で聞いてみたいんだけどボイス付きのフリーゲームで何か良さげなのってないかな?
精霊伝承ってフリーゲームがダメボ付きで思いのほか良かったから他に何かないかなって探してたんだけど…


220 : 名無しさん :2022/10/11(火) 13:28:29 ???
精霊伝承で検索してちらっとサイト見たけどめっちゃ懐かしい感じがした


221 : 名無しさん :2022/10/11(火) 22:56:10 ???
フリゲでボイス付きというだけでぐっと少なくなるんだよな・・・
俺もフリゲ系リョナの情報を充実させたい

とりあえず有名どころだけどOvernight Mareなんぞどうだろう
うろ覚えだがダメボあったはず


222 : 名無しさん :2022/10/12(水) 04:22:38 ???
Overnight Mareは初めて知ったので本当にありがとうございます。
とりあえず自分ももう少し探してみて良さげな物があればまたこちらで情報共有させていただきますね。


223 : 名無しさん :2022/10/14(金) 21:56:34 ???
>>1のリョナゲーwikiの「個人製作ゲーム」のページにいくらか情報は確認できるよ
とはいえシェアも含まれてるし多くは公開停止だったりするけど…

というわけで俺はアース外伝を推しとく
一番ボリュームのあるⅢはシェアゲーだが、フリーのⅡでもそれなりに女性キャラが多くてリョナれる


224 : 名無しさん :2022/10/15(土) 07:45:05 ???
>>216
主人公女子ならストーリーも変わるんだろうけど
今の時代なら英雄が女子でもええな…今やってるガンダムもなんかそんな感じだし


225 : 名無しさん :2022/10/15(土) 10:48:19 ???
主人公女の子だとそれだけでリョナボイス1つ増えることになるから歓迎だな


226 : 名無しさん :2022/10/15(土) 11:10:52 ???
最近リョナ要素の濃淡にかかわらず女の子を操作キャラにできるかどうかが
ゲームに対する食指の大きな一本になってることに気づいた
名作と名高いゼルダに手が伸びないのもきっとそのせい


227 : 名無しさん :2022/10/15(土) 11:20:23 ???
>>224
リムルがその没女主人公説が出てるのよね
アーマーがスタン意識だとかで本当は娘の予定だったのではと

自キャラやられリョナ派だから女主人公大歓迎というか基本性別選択可だとうれしい
今はSO6に期待したい


228 : 名無しさん :2022/10/15(土) 16:24:23 ???
リョナないポケモンでも女主人公選ぶから分かる
そしてアルセウス


229 : 名無しさん :2022/10/15(土) 16:48:18 ???
>>226
わかる
男キャラ操作する事自体が苦行に感じるw


230 : 名無しさん :2022/10/15(土) 17:22:21 ???
>>229
わかるw
だいたいpcでmodまち


231 : 名無しさん :2022/10/15(土) 18:10:46 ???
>>226
まさにこれでFF15買わなかった
あれ作った女共はそれと逆で男が主人公じゃないと買わないんだろうな


232 : 名無しさん :2022/10/15(土) 18:26:36 agFvRLZA
asterigosはクソ広いフィールドでマップもコンパスもないのにお使いやらされる苦行ゲーだったけど
主人公がそこそこ可愛いからなんとか耐えれてるわ


233 : 名無しさん :2022/10/15(土) 18:54:55 ???
>>229
わかりみが深い
プレイアブルに女性キャラが居ない時点で購入する候補から外れるまである


234 : 名無しさん :2022/10/15(土) 21:35:33 ???
ミリオンアーサーアルカナブラッドはリョナ的に買い?


235 : 名無しさん :2022/10/15(土) 21:45:52 ???
ボイスが聞けるモードはありますかね


236 : 名無しさん :2022/10/15(土) 22:40:02 ???
>>219
ダメージボイスのあるフリゲだとLost Heavenやtime of a soulあたりかなあ
フリゲのRPGであの作品にダメージボイスがあればいいなと思うことはよくある


237 : 名無しさん :2022/10/15(土) 23:01:40 ???
>>234
好みのキャラがあれば買い


238 : 名無しさん :2022/10/16(日) 02:47:53 ???
229と似たようなちょっと違うような感じだけど
女キャラ操作できるゲーム(テイルズとか)で女キャラ全員仲間にして操作して一通り悲鳴聴いたら急激に飽きるってのが最近多いなあ。


239 : 名無しさん :2022/10/16(日) 07:55:57 ???
>>232
それ気になってたんだが何かいい攻撃してくる敵いる?


240 : 名無しさん :2022/10/16(日) 08:35:57 ???
男でまともな見た目の女をボコれるゲームが格ゲーぐらいしかないのがな


241 : オナマンティーヌ :2022/10/16(日) 09:24:14 ???
堕姫追加されたけどどう?


242 : 名無しさん :2022/10/16(日) 10:17:12 ???
ゼノブレイド3、アプデで落下死にボイス追加されたけどミオが結構いい悲鳴で捗る


243 : 名無しさん :2022/10/16(日) 10:19:20 ???
ストクロのボイスを聞いてみたけど思っていたより全然よかった


244 : 名無しさん :2022/10/16(日) 10:50:07 agFvRLZA
>>239
掴み技で今のところ確認できたのは
ミミックが頭からむしゃむしゃ、獄吏(雑魚)が熱々の刺股で掴み上げ、獄吏(ボス)が捕まえて熱々の箱に投げ入れ(即死)、くらい
多分他にもありそう
主人公は大体ソウル系みたいな「アアッアアーー」って感じの汚い悲鳴あげてもがく


245 : 名無しさん :2022/10/16(日) 11:04:30 agFvRLZA
>>244
追記、未発覚の巨大蠍の下通ると不意に捕まえてきてハサミで締め上げるのいま食らった


246 : 名無しさん :2022/10/16(日) 12:12:45 ???
>>244
情報thx。なかなかシチュ豊富そうだな。
セール対象になったら買うわ。


247 : 名無しさん :2022/10/16(日) 16:08:37 ???
アステリゴス
マップはそれ程複雑じゃないからあまり気にはならなかったな
掴みは100人隊長の第2形態で掴んでビターンビターンがあった
クリア後のボスやDLCに期待
ギリシャ神話ベースだからメデューサとか欲しいね


248 : 名無しさん :2022/10/16(日) 16:43:54 ???
テイルズやスタオみたいな戦闘システムで自操作キャラよりも画面に映ってない場所で女性キャラがやられてダメボ出してるのもエロいなと思ってきた
俺の見えない所で苦戦してるな感があってなんかエロい
こういうのはターン制の戦闘では味わえないリアルタイム戦闘のメリットだと思う


249 : 名無しさん :2022/10/16(日) 19:57:23 ???
wildhearts
https://youtu.be/4hgAuU3rWKQ


250 : 名無しさん :2022/10/16(日) 20:18:21 ???
ストクロ英語版のエレナスタンの声がエロい
あとリリの日本語のボイスが貴重


251 : 名無しさん :2022/10/16(日) 23:31:01 ???
>>249
モンハンのパクリ


252 : 名無しさん :2022/10/17(月) 01:59:10 ???
モーションからして討鬼伝だけど
コメント欄もそんな感じの雑な批判多くてビビる


253 : 名無しさん :2022/10/17(月) 09:17:46 ???
こんなところでもモンハン起源キッズに出会えるとは感動すら覚えるな


254 : 名無しさん :2022/10/17(月) 11:42:37 ???
パクりでもなんでもいいが拘束攻撃はあるのかね?


255 : 名無しさん :2022/10/17(月) 22:16:11 agFvRLZA
動画で5分あたりんとこで掴んでなんかやってるね
開発中だからか位置ずれしてるっぽいのともうちょい悲鳴にバリエーションが欲しいところ
リョナゲーとして良けりゃパクリかどうかなんて関係ねえわな


256 : 名無しさん :2022/10/17(月) 22:50:32 ???
討鬼伝は無印しかやったことないんだけど、全体的に装備(特に兜)がダサかったから同じ和風テイストならそこをどうしてくるのかってのは個人的に気になる


257 : 256 :2022/10/17(月) 22:53:16 ???
あ、ここ悲鳴スレか。有名でも無名でもいいから上手い人が起用されると良いね


258 : 名無しさん :2022/10/18(火) 01:32:50 ???
装備とやられが気になるか


259 : 名無しさん :2022/10/18(火) 05:04:43 ???
質問なんだけど、ニンジャガイデン3のホムンクルスって出会うまでに結構手間かかる?
動画見てたら自分でもやりたくなってしまった。
あと紅葉と霞がいつから使えるかとサマーポリスの衣装が今でも手に入るかわかる人教えてほしい…調べても全然出てこなくて、質問ばかりですまん。


260 : 名無しさん :2022/10/18(火) 19:01:54 ???
>>259
ホムンクルスは5ステージ目で出る
紅葉と霞はチャプターチャレンジってモードで好きなステージで戦うことができるが、このモードが最初から出来るかストーリークリアしないと出来ないかは忘れたから自分で確かめてくれ
衣装はPS4で最近出た1,2,3が全部入ってるマスターコレクション買えば最初から入ってる


261 : 名無しさん :2022/10/19(水) 00:07:49 ???
ニンジャガ3ならヒーローモードが公式チートだからストーリークリアだけなら余裕だけど
セーブデータを拾ってきたほうが早そう


262 : 名無しさん :2022/10/19(水) 03:26:31 ???
>>260
>>261
情報ありがてえ!衣装も難易度的にも問題なさそうなら安心やわ!
リョナゲー買ってもそこまでしかやらんから、目当ての敵遠いとやる気出ないんよな。


263 : 名無しさん :2022/10/19(水) 12:49:41 ???
ニンジャガ3はpcならハヤブサを綾音にするmodがあったような
あと水着や裸もあった


264 : 名無しさん :2022/10/19(水) 15:38:10 ???
色々な衣装を見て最終的に初期の衣装が一番エロく感じるのはニンジャガでは割とよくあること…かも


265 : 名無しさん :2022/10/19(水) 18:06:46 ???
水着はまだしも全裸で戦闘って逆にエロくない


266 : 名無しさん :2022/10/19(水) 18:21:03 ???
全裸だとギャグ臭くなるんだよな


267 : 名無しさん :2022/10/19(水) 18:57:58 ???
最初からスッパで戦ってても恥じらいも何も感じられないただの痴女だからなぁ


268 : 名無しさん :2022/10/20(木) 00:38:58 ???
レイチェルの英語死亡ボイス好き
ぐあぁ〜から最後うっ・・・と息絶えるところまで収録してある謎のこだわり


269 : 名無しさん :2022/10/20(木) 04:11:12 ???
すまん、さらに別の質問なんやがあれってやられてる最中は勝手にカメラが回るんか?
それとも自分で動かせる??
たまにPC版のMODなのか、おっぱいや苦しんでる顔ドアップにしてるのあるけど、どこまで普通にやれるのか分からん。


270 : 名無しさん :2022/10/20(木) 15:42:21 ???
持ってるPS4版でやってみたがカメラは勝手に回るから、ドアップとかカメラ固定がやりたかったらPC版の方がいいな


271 : 名無しさん :2022/10/20(木) 22:02:16 ???
ゴッサムナイツ気になってるけどどうなんだろ?


272 : 名無しさん :2022/10/21(金) 04:49:11 agFvRLZA
バットガールのスーツの種類が豊富でピッチリスキーにはたまらんね
掴み技は序盤ではデカいおばさんのブレーンバスターくらいか
これからに期待


273 : 名無しさん :2022/10/21(金) 20:18:15 ???
re4エイダの顔お披露目されたね。美人で楽しみだ
https://www.4gamer.net/games/635/G063507/20221021003/
結局下半身の衣装は判明しなかったけどw
照明暗いから推測だがお馴染みの黒で、反射光ないから布のパンツだな
革じゃないのは残念だがリアル路線なので当然。グローブは長手袋でこそなくなったけど嬉しい


274 : 名無しさん :2022/10/21(金) 23:40:45 ???
テイルズオブジアビスの実況動画を今見てるんだけど
操作キャラorマニュアル設定のキュラ以外断末魔出ない仕様がクソ過ぎるし謎すぎる
ボス戦でかなり死にまくったのに台詞系しか出なくて虚しくなる

しかも大抵の人は近接のルークかガイを操作するだろうから
この二人以外の断末魔聞いたことない人も多いんじゃないだろうか


275 : 名無しさん :2022/10/22(土) 00:05:59 ???
ナイフ耐久制かよ…はあ


276 : 名無しさん :2022/10/22(土) 00:21:52 ???
アビスは昔通常プレイしてた時、画面外でボスに絡まれて死んだティアが死体のまま画面内に吹っ飛んできたことがあってスゲー興奮したな
ヒロインがぼろ雑巾みたいに扱われるのいいよね


277 : 名無しさん :2022/10/22(土) 02:42:44 ???
わかる。このキャラがこんな目にあっちゃダメだろ…ってのが一番ぬけるな
ここでよくテイルズゲー出てくるけどやっぱリョナゲーとして優秀なんだな
普通にプレイしてても全滅するぐらい敵が強いしよく叫んでくれるし
全滅後確実に殺害されてる描写とかなんかもう全部乗せって感じだ


278 : 名無しさん :2022/10/22(土) 05:58:27 ???
その後彼(女)らの行方を〜ってまず殺されたか、少なくとも二度と表に出てこられない身体or精神状態にされてるよね
どの女性キャラで妄想しても最高に唆る


279 : 名無しさん :2022/10/22(土) 08:04:39 ???
テイルズは最近拘束攻撃なくなったのが残念
エクシリアまではあったのにな
あとそろそろ2Dもやりたい


280 : 名無しさん :2022/10/22(土) 09:48:42 ???
スト6が最近の格ゲーでは珍しくキャラメイクあるみたいだけど、Eスポ系トップタイトルだからあんま期待できないんだよな…
もう少しマイナーで萌え要素のある格ゲーとかでそういう機能欲しい


281 : 名無しさん :2022/10/22(土) 10:50:39 ???
つまりキャリバーだな


282 : 名無しさん :2022/10/22(土) 12:35:53 ???
ねちっこく関節技でいたぶれるプロレスゲーとか


283 : 名無しさん :2022/10/22(土) 14:36:48 ???
スト6はファイナルファイトみたいなザコモブと戦うモードみたいなのもあるみたいでそこに期待している


284 : 名無しさん :2022/10/22(土) 16:45:12 ???
最近のテイルズもそうだが攻撃されても悲鳴もあげず無言なことがあると一気に萎える
昔のテイルズはダメージ受けるたびに悲鳴上げてた


285 : 名無しさん :2022/10/22(土) 19:34:16 ???
ryonaが広まりすぎたからだろ


286 : 名無しさん :2022/10/22(土) 19:47:25 ???
多段技でダメージボイス連打になるのが不自然だからでは


287 : 名無しさん :2022/10/22(土) 20:12:24 ???
きゃきゃきゃきゃきゃきゃきゃあん!て鳴きまくるのが良いんじゃないか


288 : 名無しさん :2022/10/22(土) 20:14:04 ???
いいかもしれんが不自然極まりないから廃れても不思議じゃないよね


289 : 名無しさん :2022/10/22(土) 20:41:59 ???
あああああああああぁん!!!!


290 : 名無しさん :2022/10/22(土) 23:12:08 ???
これから少しづつでもフリーのゲームでもダメージを受けたときにボイスのあるゲームが
増えていくんじゃないかと期待している


291 : 名無しさん :2022/10/22(土) 23:37:23 ???
サ終しちゃったけど最近のテイルズならクレストリアがちゃんと多段ダメボ対応してたから良かった
4人同時に喘がせまくれて最高だったのにもったいない


292 : 名無しさん :2022/10/22(土) 23:56:31 ???
幻塔はダメくらっても無言だったり変なタイミングで出たりで微妙だったからやめちゃった
基本的な事だけどすごく大事な事


293 : 名無しさん :2022/10/23(日) 08:12:30 ???
幻塔はキャラメイクあり、原神より女子比率高めと素材はよかったのに、喘がないし表情も無変化と色々惜しかったな
連続喘ぎならレイズでエリーゼに多段秘奥義喰らわすとあんあん喘ぎまくってエロいからおススメ


294 : 名無しさん :2022/10/23(日) 09:06:01 ???
>>278
他のRPGでもゲームオーバー後は大抵悲惨な結末になるんだろうけど、
こうやって明言してると何かに利用されて普通に生存とかの余地が一切ないのがいいね
違うゲームだけどFFX-2も全滅時セリフあってちゃんと死んでるっぽい
ロンゾ族の青年に負けた時に「さらばだ…大召喚士ユウナ!」とか言ってて
いやお前が殺したら絶対まずいだろ…(ありがとうございます!!)ってなった


295 : 名無しさん :2022/10/23(日) 11:50:57 ???
TOHのR版でコハク拷問したストリーガウって変態サイコおじさんに負けると
さぁ(スピルーンを)抜きとってやるぞ!って嬉しそうに言ってくれて
(スピルーンは魂を物質化したようなものでそれをコレクションしてる設定)
コハクはこの後再拷問されて最後には魂抜かれちゃうんだなって妄想が滾る

TOD2のバルバトス3戦でHP1残る技で散々リアラ達がいたぶられた後に、貴様らは俺の最高のおもちゃだったぜ!の敗北時セリフもいい


296 : 名無しさん :2022/10/23(日) 16:07:14 ???
ゴッサムナイツは見た感じ掴み攻撃多そうでいいな
PS5専用だからやりたくてもできない点を除けば…


297 : 名無しさん :2022/10/24(月) 19:28:03 ???
ゲームオーバー時に主人公達の死亡を示唆する描写があるの良いよね
サガ2秘宝伝説も全滅するとあの世に行く描写があってよかった


298 : 名無しさん :2022/10/24(月) 22:45:10 ???
テキスト1つ台詞1つでもあれば捗るよね…
開発労力も大したことなさそうだし沢山実装してほしい


299 : 名無しさん :2022/10/25(火) 11:37:46 ???
テイルズオブファンタジアの、その後彼らの行方を知る者は誰もいなかったっての好きだったな
洞窟でローパーに締め上げられまくったミントの末路を思うと抜ける


300 : 名無しさん :2022/10/25(火) 11:47:21 ???
モーリア坑道の冒険者の前でよくやられてたわ(笑)
麻痺とかで全滅したあとに冒険者がリョナラーでお持ち帰りしたのかな?とか妄想してた

ファンタジアは無敵時間ないから延々とハメられて悲鳴あげるからいいよね
アーチェ、ミント、すず全員良い悲鳴だし


301 : 名無しさん :2022/10/25(火) 12:29:36 ???
TODDCとかボス戦に負けると戦闘前の画面の状態で味方が全員倒れて、ボスからの一言があって好きだった
ただ8人くらいの大所帯で1人のボスに挑んで返り討ちにあってるってことだから、ボスが強すぎるのか味方が弱すぎるのか


302 : 名無しさん :2022/10/25(火) 12:32:33 ???
スターオーシャン2 もバーチャルリアリティの世界に行くときに「向こうで死んだら精神崩壊して本当に死ぬぞ」みたいなことをNPCに言われて、普段の全滅ってやっぱり死んでたんか、ってなったわ。


303 : 名無しさん :2022/10/25(火) 14:14:47 ???
ゲーム的にはアレだけどクロックタワー3のゲームオーバーもポイント高いな


304 : 名無しさん :2022/10/25(火) 15:13:47 ???
格ゲーにもたまに勝った後相手にとどめを刺す動きするやついるよな
結構そそる


305 : 名無しさん :2022/10/25(火) 15:55:06 ???
>>303
最期にうえぇ……とか言うからな
おじいちゃんは心臓寄越せとか言いながらエッチな服着せてくるし


306 : 名無しさん :2022/10/25(火) 19:18:32 ???
正直な所負けたっていう結果や苦戦してる状況が欲しいだけであって、全滅して死んだっていう状況には興奮しないしかわいそうって気持ちになる
だからエクシリア2で主人公が今まで戦った仲間皆殺しにするEDは見てられなかったし気分も下がる


307 : 名無しさん :2022/10/25(火) 21:26:39 ???
ガレ魔女やったことなかったけど
カエルに丸呑みにされた→カエルの中からうめき声が聞こえる→粘液まみれの死体が吐き出されたって
戦闘中メッセージ出るのはいいな

昔はフリゲのRPGでこういうことやってくれる作者がいたけど
今は見当たらない


308 : 名無しさん :2022/10/26(水) 16:04:46 ???
旧バイオハザード2でクレアがゾンビに押し倒されて首筋を食い破られた後、大量のゾンビが群がってきて全身のあちこちを食い荒らされるのが股間に悪すぎた


309 : 名無しさん :2022/10/26(水) 16:14:45 ???
>>308
旧バイオの貪り食われるのは良かったね
ディノクライシスのレジーナも良かった

バイオ6だかのエイダに顔面挿◯からの腹バァンも良いけど、PC版で弄ったりしないとカメラアングルが残念なんよね


310 : 名無しさん :2022/10/26(水) 19:52:40 ???
旧バイオって表情の変化ないから無表情で目開けたまま食われてるのがなんかリアルなんよ
古いグラフィックが全く気にならんほどエロい


311 : 名無しさん :2022/10/27(木) 01:26:03 ???
バイオで好きなのというと0のレベッカが大量のヒルに纏わりつかれるやつ
序盤のイベントムービーだからすぐ見れたのもよかった


312 : 名無しさん :2022/10/27(木) 10:27:29 ???
>>308
ポリゴン初期だったからゲームでこんな表現それまで見た事なかったからな
美女が取り囲まれて抵抗虚しく押し倒されるのは衝撃的だった


313 : 名無しさん :2022/10/27(木) 23:31:29 ???
スタオ6やってるけど悲鳴は当たり障りない感じなんやな
きゃあとかあんとか言うけどどことなく可愛さが勝る
マップでは毒沼があるからそこに浸かれば戦闘メンバー全員が喘いでくれるので使い道があるような気もする


314 : 名無しさん :2022/10/27(木) 23:55:52 agFvRLZA
ゴッサムナイツはせっかく刑務所で囚人と乱闘するシチュとかもあるのに
誰も「へへ…みろよあのケツ、たまんねぇな」とかバットガールに言ってくれないのが残念
そういう一言があるだけでただの殴り合いでも全く雰囲気変わるんだがな…


315 : 名無しさん :2022/10/28(金) 02:21:00 ???
バットマンの何かの動画でキャットウーマンがゲームオーバーの時
「母ちゃんにもわからねえ顔にしてやるよ」とか「これでようやくお楽しみだ!」とか言われる動画見た記憶あるんだけど
その動画見つからないんだよな・・・ていうか日本語版の動画すらほぼない・・・どのシリーズかわかる人いたら教えてほしい


316 : 名無しさん :2022/10/28(金) 03:58:17 ???
>>315
チャンネルごと消されてるよ。


317 : 名無しさん :2022/10/28(金) 07:53:02 ???
>>313
女ザコいる?


318 : 名無しさん :2022/10/28(金) 10:06:01 ???
>>317
今のところいない
ハーピーみたいなやつでいいならいるけど


319 : 名無しさん :2022/10/28(金) 12:47:59 ???
5はよかったから期待してたけどいなさそうなんか
人間とは戦わないのかな


320 : 名無しさん :2022/10/28(金) 13:49:29 ???
今日発売のベヨネッタ3は拘束攻撃ありそうかね?


321 : 名無しさん :2022/10/28(金) 13:50:34 ???
>>320
その前にスチムー版を出さないと仕方ないな


322 : 名無しさん :2022/10/28(金) 18:43:30 ???
>>311を見たけど

ビリー来るの早すぎ
全然抜けなかった。


323 : 名無しさん :2022/10/28(金) 18:53:40 ???
便所でヒルに抱きつかれるレベッカにはお世話になった


324 : 名無しさん :2022/10/28(金) 18:57:37 ???
>>320
あってもババアだし


325 : 名無しさん :2022/10/28(金) 19:20:09 zjCIvGAs
スタオ6どうなんだろ?制服やビキニコスチュームとかあれば検討するけど。


326 : 名無しさん :2022/10/28(金) 21:45:00 ???
ババアでも声次第では抜けるぞ
侮るなかれ
(具体例もあるにはあるけど声優の話題はスレチだからやめとく)


327 : 名無しさん :2022/10/28(金) 21:45:41 ???
>>321
Steam版出たところでシチュエーション良くないとなんも意味無い
拘束攻撃がないと始まんねえよぉ


328 : 名無しさん :2022/10/28(金) 23:30:22 ???
ふーんSO6女ザコいないのか


329 : 名無しさん :2022/10/29(土) 07:53:53 ???
>>328
味方キャラの見た目がエッチだからそれで我慢してくれ


330 : 名無しさん :2022/10/29(土) 08:45:58 ???
SOはミュリアが一番えっちでリョナりがいがあった


331 : 名無しさん :2022/10/29(土) 11:27:13 ???
最近のゲーム女ザコいないよな
テイルズオブアライズもいなかったし


332 : 名無しさん :2022/10/29(土) 12:37:18 ???
来月のPSフリプはリョナゲ複数あるのか
仁王2は言わずもがなだし、クライスタもシチュはともかく悲鳴は良さそう


333 : 名無しさん :2022/10/29(土) 17:30:46 ???
マニアックなゲームとザコキャラの話ばっかり
それだけリョナ要素高いゲーム減ってる


334 : 名無しさん :2022/10/29(土) 19:10:09 ???
クロックタワー3初プレイしたんだが
ラスボスがムービー付きの確定即死技決めてくるのいいね
死亡確定の映像を10数秒見させられるのたまらん、普通にプレイしてる人はイライラしそうだがw


335 : 名無しさん :2022/10/29(土) 20:24:03 ???
スターオーシャンってマニアックなゲームだったのか…


336 : 名無しさん :2022/10/29(土) 21:54:18 ???
ゲームのザコ好きってモブスレよりこっちのほうが多そう
モブスレってゲームのザコ好きは少ないんだよね


337 : 名無しさん :2022/10/29(土) 23:19:25 agFvRLZA
歳のせいかな…so6で若い娘達の悲鳴聞きながら大冒険してるより
バットガールのケツを眺めながらクソ単調なミッションこなしてる方が飽きを感じないようになってきた


338 : 名無しさん :2022/10/29(土) 23:28:16 ???
飽きとはちょっと違うかもしれないけど
ゲーム開始するまでに体力と気力の8割を持っていかれるから、始まったら手軽に即座にリョナれる方が有難いな
昔はこうじゃなかったから確実に歳のせいだな…


339 : 名無しさん :2022/10/29(土) 23:52:46 ???
SO6まだPT7人くらいの進行度だけどレティシアのダメボ好きだわ
発生率高くないのかそこそこ戦闘不能になった割にはまだ1回しか聴けてないが断末魔もちゃんとあるし
叩きつけられた時に専用のうめき声あるのがゲームとしては特徴的かな


341 : 名無しさん :2022/10/30(日) 04:13:08 ???
>>339
魔法技で下から宙に浮いて地面に落下した時のうぐっみたいな声はよかったね


342 : 名無しさん :2022/10/30(日) 04:53:03 ???
SO6、状態異常と属性ダメージ表現はどう?
5ではキャラモデルをその色で染めるエフェクトが出てたけど


343 : 名無しさん :2022/10/30(日) 09:46:51 ???
ザフィーナ(鉄拳)のダメボ、基本的に「ヴッ…!」とかの低音ボイスなんだけど、たまに甲高く「アァンッ///」って喘ぐの好き、偶然敏感な所に当たって感じてそう
ミステリアスな暗殺者でも感じる事あるのかと思うと唆る


344 : 名無しさん :2022/10/30(日) 10:59:12 ???
>>342
戦闘時は状態異常とか気にならないから多分染めるエフェクトだけだと思う
フィールドにある毒沼はダメージ受けるが1になっても死なないからダメボは永遠に聞ける状態になる
女性PTにして毒沼に入ればずっと喘いでくれる
その場所もわりと序盤の洞窟にあるのですぐ飽きる人にも配慮されてる


345 : 名無しさん :2022/10/30(日) 18:36:20 ???
FFオリジンで主人公の見た目をパーティ外のキャラに変更できる機能が追加されたみたいだけど、
このゲームってリョナ的にどうなんだろうか


346 : 名無しさん :2022/10/30(日) 19:35:19 zjCIvGAs
スタオ6楽しみだったけど専用コスチュームないのか。あの重そうな鎧はちょっとね


347 : 名無しさん :2022/10/30(日) 20:00:05 ???
スターオーシャンは3の悲鳴が特に好き


クリフのも


348 : 名無しさん :2022/10/31(月) 08:25:49 ???
マリアや黒豆で死ぬほどヌいたな
当時としてはいいグラで、無駄に多段する術とかでしょっちゅうあんあん喘がされてた

6の鎧ヒロインはちょっと無理…ゴツい


349 : 名無しさん :2022/10/31(月) 09:23:09 ???
4のレイミが好きすぎた


350 : 名無しさん :2022/10/31(月) 10:47:11 ???
どうせmodで鎧脱がせられるだろう
3は悲鳴も良かったな
サンダーフレアで連続で喘がせてたわ懐かしい


351 : 名無しさん :2022/10/31(月) 10:48:33 ???
>>306
負けたら絶対死ね!って訳じゃなくて、フィクションとはいえリアリティが欲しいんよな
ユウナの例なら世界を救った存在だから人に殺されることは流石にないだろってとこで暴走した民衆に殺されるのが妙にリアルでいい
その後に起こるであろう戦争のこととか考えるとゾクゾクする


352 : 名無しさん :2022/10/31(月) 11:06:56 ???
レティは時期限定でウェディングドレスで戦えるよ
でも今のところ後から着替えるの出来なさそうだしsteam版買ってmod待てば良かったかなってなってるわ


353 : 名無しさん :2022/10/31(月) 11:07:09 ???
SO3は女性陣全員に断末魔があるだけでも最高なのにネル以外の4人は皆「いやあぁぁぁ!!」系があるのが神すぎる
特にミラージュのちょっと汚い「いやぁ゛あ゛あ゛ぁっ…!!」は初めて聴いてからしばらく毎日のようにオカズにしてた


354 : 名無しさん :2022/10/31(月) 14:17:30 ???
自分がこの性癖になった元凶がSO3やわ
まだ高校生だったが当時のやられPTのメイン3人がフェイト、ネル、マリアだった
それだけに時が進んで5や6みたいな生半可な悲鳴じゃ勃つことすらなくなった


355 : 名無しさん :2022/10/31(月) 18:50:42 zjCIvGAs
スタオ3のソフィアのセリフで
そんな!後ろからだなんて!
で妙に興奮した思い出


356 : 名無しさん :2022/10/31(月) 18:51:31 ???
>>354
フェイト……男キャラか


357 : 名無しさん :2022/10/31(月) 19:45:46 ???
>>356
まあほら、男にしては可愛らしい顔してたからフェイトでも普通にイケたんだよな


358 : 名無しさん :2022/10/31(月) 20:36:13 ???
俺は厨房の頃に無双シリーズに出会って狂わされた
それ以来キャラを気に入るかどうかが悲鳴の質が良いかどうかになっちゃったよ


359 : 名無しさん :2022/10/31(月) 22:09:27 ???
わかる
悲鳴の質がいい=かわいい
悲鳴の質が悪い=かわいくないという認識ですらある


360 : 名無しさん :2022/10/31(月) 22:12:52 ???
無双シリーズの悲鳴は良質だが
初代無双OROCHIをやった時は
元よりも更に良質な悲鳴になってた記憶がある


361 : 名無しさん :2022/11/01(火) 00:53:28 ???
無双は大喬と元姫の悲鳴が好きすぎる


362 : 名無しさん :2022/11/01(火) 03:40:00 ???
王元姫の声、6と7は好きだったのに8ではよく分からん控えめな悲鳴になってガッカリしたわ
そういう方針の演技なのか中の人の衰えなのか分からん


363 : 名無しさん :2022/11/01(火) 03:58:29 ???
8以降の王元姫の声はホントひどい
6の頃に戻らんかなぁ


364 : 名無しさん :2022/11/01(火) 05:13:01 ???
2〜6とオロチ1〜3しかやってないけど最近はもう元姫ダメなんか
この範囲だと5以外は良かったなぁ


365 : 名無しさん :2022/11/01(火) 07:17:38 ???
王元姫はOROCHI2の悲鳴が一番好き


366 : 名無しさん :2022/11/01(火) 21:59:50 ???
お手玉ワッショイされて延々と宙を舞いながらアンアン喘がせることができる
戦国2やOROCHI再臨の仕様が好きだった
虎牢関の分身清盛たちに嬲られる星彩や女媧で何度抜いたことか


367 : 名無しさん :2022/11/01(火) 22:15:12 ???
クール系なのに反して悲鳴が可愛かったりで王元姫が特に良いと思う。


368 : 名無しさん :2022/11/02(水) 01:00:10 ???
ここで聞くべきかわからないんだけど
ソウルキャリバーのダンピエールで馬乗りになって顔面殴りまくる技ってどうやって出すか知ってる人いる?
自分用に動画撮ろうと思ったんだけど出し方(技名)がわからなくて…


369 : 名無しさん :2022/11/02(水) 17:24:49 ???
そうなんだ、三国は7で止まってるから知らんかった


370 : 名無しさん :2022/11/02(水) 17:44:07 ???
>>368
キャリバーは技表から決定ボタンで技が見られるからそこから確かめるとよろしい
5からは技の映像中にスティック上下で別の技にも切り替えられれて実に便利


371 : 名無しさん :2022/11/02(水) 17:58:57 ???
>>315
自分もこの敵の煽り台詞があるの、どの作品なのかご存知の方いれば教えてほしいです


372 : 名無しさん :2022/11/02(水) 22:13:03 ???
>>370
おお、そうなんだ。知らなかったありがとう


373 : 名無しさん :2022/11/03(木) 00:08:38 ???
可愛い衣装の女の子が大量に無惨に死ぬ、心臓マッサージを受けているというアニメやゲームでしか見たことがない光景を
現実の某事件の動画で見てしまって以降、リョナモチベーション回復に時間がかかっている
帰ってこい俺のモチベ


374 : 名無しさん :2022/11/03(木) 00:55:15 ???
リアルの女性にリョナ要素求めてないし寧ろ不幸な目になんて会ってほしくない
非日常の2次元だからこそ成せる性癖


375 : 名無しさん :2022/11/03(木) 00:59:46 ???
リアルの悲惨な事件に心を痛めることと、2次元の女の子に酷いことすることは両立可能だよ


376 : 名無しさん :2022/11/03(木) 01:13:47 ???
逆にリアルの悲惨な事件で歓喜してたらただのサイコパスやん


377 : 名無しさん :2022/11/03(木) 03:23:41 ???
でも現実に少数とは言えそういう輩はいるからなぁ


378 : 名無しさん :2022/11/03(木) 05:11:54 ???
けっこう面白い話題じゃない?リョナにそもそも何を求めてるのかってことよな
ゲームはクリアが正史だからこそゲームオーバーの悲惨さが際立つというか
ゲームで本筋の中で悲鳴上げて死亡みたいなキャラで抜いた記憶ないんだよな
そんなキャラいるのか知らんが


379 : 名無しさん :2022/11/03(木) 11:08:29 ???
リアルでの悲劇は嫌だとか、一方的ないじめ・暴行・DVは犯罪じゃんとかの心理が
戦闘能力皆無の女キャラのリョナは抜けないという俺の心理に繋がってる気がするわ、生々しいという理由で

漫画アニメゲームで女離れ、人間離れした戦闘能力を持ってる子が返り討ちに遭って気絶してただの女のように抵抗力が無い姿になってしまう場面を求めている


380 : 名無しさん :2022/11/03(木) 15:07:43 ???
SOはアナムネシスが良すぎた


381 : 名無しさん :2022/11/03(木) 15:54:27 ???
SO6、もしかしてエレナってアンドロイドだからってダメージボイス無い?
めっちゃ見た目好きなのに残念すぎる


382 : 名無しさん :2022/11/03(木) 16:03:58 ???
>>373
中華の女子いじめとかにハマったりしてないだろうな?


383 : 名無しさん :2022/11/03(木) 16:06:41 ???
EDFのアンドロイドは一応声出すぞ


384 : 名無しさん :2022/11/03(木) 17:42:21 ???
>>382
いや、韓国のアレだけをTwitterで偶然見たというだけだよ
ピンクのドレス着ながら口を開けて完全に死んでる状態で心臓マッサージ受け、隣も露出度高い薄着で倒れてて心臓マッサージ

圧迫でやられるのを見たいのは本田に鯖折りされる女格闘家だけ
あんなのが唐突に流れてくるのは理不尽だ
これ風化してくれんと締め上げ系は連想してしまうわ


385 : 名無しさん :2022/11/03(木) 18:19:12 ???
>>381
なんか吹っ飛ばされたりした時に「想定外です」って焦った感じの台詞はある
ただ最近のゲームは注意深く聞いてないとダメボ聞こえないわ


386 : 名無しさん :2022/11/03(木) 18:24:07 ???
>>385
全部台詞なんだよな…ミュリアみたいなのを期待してたから失望した


387 : 名無しさん :2022/11/03(木) 18:30:10 ???
>>386
まあその代わり他の女性キャラはちゃんときゃあとかあんとか言って喘ぐから
ニーナとかほぼ回復役に徹して打たれ弱いようなキャラの悲鳴はそそる人はそそるんじゃない?


388 : 名無しさん :2022/11/03(木) 18:32:54 ???
声低めのクール女キャラの高い悲鳴が一番最高


389 : 名無しさん :2022/11/03(木) 19:51:31 ???
>>379
俺も現実での被害は胸が痛むのに、リョナだと逆に無力な女の子シチュが好きだから
違いが面白いって感じた
2次は都合の良い妄想の世界だから無意識に押し殺してる残虐性が出てるのかなー、とか思ってる


390 : 名無しさん :2022/11/03(木) 20:46:19 ???
JUMP FORUSのエディットキャラとか結構悲鳴いいんだけど全然動画ないよなぁ
大きく吹き飛ばされた時と軽めに転がされた時でそれぞれ数種類あって中々いいんだけどな
女だろうが容赦なくバトル漫画のノリでボコボコに吹き飛ばされたり叩き付けられたりされるからオススメ


391 : 名無しさん :2022/11/03(木) 21:53:10 ???
本当なら圧勝できるのに人質を取られてしまって一方的にボコられるしかないシチュエーションが好き


392 : 名無しさん :2022/11/03(木) 22:06:53 ???
良いシチュなのにパッと思い浮かんだのがパパスで駄目だった


393 : 名無しさん :2022/11/03(木) 23:15:57 ???
>>392
パパスがママスだったら最高のリョナシチュなのにとは思う
仮に息子を人質に取られずゲマとタイマン勝負できたとしてもステータス的に勝ち目がないから結局殺されるところまで含めて


394 : 名無しさん :2022/11/03(木) 23:35:32 ???
>>390
動画あるとしたらここで話題にしてくれた人のくらいだもんな
あとはツイッターに短めなものが少し
ボイス09ちゃん最高


395 : 名無しさん :2022/11/04(金) 00:28:04 ???
人質でボコられるといえばメタルマックス2の最初のほう


396 : 名無しさん :2022/11/04(金) 01:12:44 ???
>>390
ブラックマジシャンガールの衣装着せるとまあまあエロいしな。
例のツールで視点自由自在なのもいい。


397 : 名無しさん :2022/11/04(金) 03:04:36 ???
>>394
ボイス03のクール系のやつも良いぞ
平時は冷静沈着な感じなのに、腹パンされてうずくまるような苦しげな呻き声だったり、吐血したようにゲホッたりで中々そそる悲鳴が揃ってる


398 : 名無しさん :2022/11/04(金) 07:58:29 ???
so6はマリエルの悲鳴がなかなか良かった。キャラ加入が後半なのが惜しいな。


399 : 名無しさん :2022/11/04(金) 10:19:23 ???
SO6あんまり育成せずに隠しボスに女子4人で挑むと悲鳴の良さがよくわかる


400 : 名無しさん :2022/11/04(金) 13:34:35 ???
自分で音量設定しろって言われたらそれまでだけど
最近のゲームはSE音がうるさくて味方キャラが戦闘不能になっても気づきにくい
戦闘不能ボイスが乏しいのも1つの理由ではある


401 : 名無しさん :2022/11/04(金) 17:43:40 ???
>>391
クラフトソード3のシチュは最高だった


402 : 名無しさん :2022/11/04(金) 18:34:10 ???
クソは2も良かった
ゲームもリョナも良質だっただけに会社が消滅してしまったのが本当に惜しまれる


403 : 名無しさん :2022/11/04(金) 19:10:57 ???
クソっていうのやめろw


404 : 名無しさん :2022/11/04(金) 21:21:29 ???
ボイス10ちゃんの形容しがたい絶叫も好き
河豚ゥ!に近いものを感じる


405 : 名無しさん :2022/11/04(金) 21:21:30 ???
ボイス10ちゃんの形容しがたい絶叫も好き
河豚ゥ!に近いものを感じる


406 : 名無しさん :2022/11/04(金) 23:31:56 ???
クソは草


407 : 名無しさん :2022/11/05(土) 10:35:23 ???
クソなのか良質なのかw
2も3も雑魚相手でもまあまあ悲鳴あげてくれるのほんと良かったよ。


408 : 名無しさん :2022/11/05(土) 12:04:23 ???
>>353
ミラージュの悲鳴いいよね……


409 : 名無しさん :2022/11/05(土) 13:03:24 ???
予言
>>402はバズる


410 : 名無しさん :2022/11/05(土) 15:31:03 ???
作品知ってる人の間では昔からお馴染みの略称なのに今更バズるも何もって突っ込んだら負けなやつ?


411 : 名無しさん :2022/11/05(土) 17:40:10 ???
(キリッ を付けないとマジレスに見えるぞw


412 : 名無しさん :2022/11/05(土) 17:44:59 ???
国2のことかと思ったよね


413 : 名無しさん :2022/11/05(土) 20:15:15 ???
エアは4段階の通常ダメボとダウン、断末魔と全部エロいな
サウンドテストで好きなだけ聞けるからGBAが未だに現役w


414 : 名無しさん :2022/11/05(土) 20:24:59 ???
勝利の女神NIKKEはリョナ的にどうなんだろう


415 : 名無しさん :2022/11/05(土) 20:30:25 ???
>>408
いい…
10代半ばの少女たち(ソフィア、スフレ)のように戦闘中に「死にたくないよぉっ!」なんて無様に泣く事こそしないけど
追い詰められてくると「誰か…助けてください…!」とか弱々しく呟いちゃって
いよいよ命が尽きた瞬間には「いやぁああぁ!!」ってなっちゃう20代後半の頼れるお姉さん、すごくいい…


416 : 名無しさん :2022/11/05(土) 22:19:23 ???
>>413
GBAは流石にもう死んでるけどエミュの入ったPSPは未だに現役で頑張って貰ってる
QSQL機能のお陰で非常にリョナりやすい


417 : 名無しさん :2022/11/05(土) 23:20:54 ???
PSPはボタン壊れたらそのまま時間設定画面から進めなくて死んだ
DSは今でも動いてたまにTOHやってる


418 : 名無しさん :2022/11/05(土) 23:22:19 ???
>>414
リセマラしてるけどリョナ要素は被弾ボイスがあるくらいかな
個人的に期待する程のものではない


419 : 名無しさん :2022/11/05(土) 23:23:38 ???
断末魔なくてがっかりした…


420 : 名無しさん :2022/11/05(土) 23:35:22 ???
なるほど。教えていただきありがとう


421 : 名無しさん :2022/11/06(日) 12:32:00 ???
クラフトはリフの可愛い系のボイスもいいんだけど
エアのボイスがエロすぎて霞むなw


422 : 名無しさん :2022/11/06(日) 19:46:35 ???
nikke悲鳴動画
https://www.youtube.com/watch?v=AY2qZLS2mCg&t=365s

悲鳴自体は悪くないし、射撃中以外は被弾モーションあるし、マヒ攻撃受けると被弾顔のまま固まるのもいいんだけど、やっぱ死亡表現が淡泊すぎるのよね…
体力0になったら無様にその辺に転がってくれたりしたらニケが使い捨てにされる世界観ともマッチしてよかったんだが


423 : 名無しさん :2022/11/06(日) 19:47:22 ???
「死にたくない!」とか「お母さん!」とか、昔のスタオのボイスは良かった


424 : 名無しさん :2022/11/06(日) 19:53:51 ???
nikke死亡モーション無いのほんと惜しいな


425 : 名無しさん :2022/11/06(日) 20:57:22 ???
>>422
アークナイツのアニメ2話みたいな離して!とか死にたくない!みたいなのならよかったんだけどな…


426 : 名無しさん :2022/11/07(月) 00:28:45 ???
断末魔と言えばやっぱブレイジングソウルズが忘れられないな


427 : 名無しさん :2022/11/07(月) 06:41:17 ???
>>426
リーザの「やめてぇ…!来ないでぇぇ!いやああぁぁぁぁっ!!」で何度も抜きまくったわ
普段はそんな様子全く見せない勝ち気な合法ロリが死亡時には幼女時代のトラウマが蘇ったかのように力なく弱々しい命乞い
結局聞き入れられずに断末魔


428 : 名無しさん :2022/11/07(月) 11:56:57 ???
死亡ボイスが「命乞いの後に絶叫」の女キャラが敵味方合わせて3人か4人いたよね>ブレソ
良い断末魔ゲーだった


429 : 名無しさん :2022/11/07(月) 21:34:04 ???
>>427
もう文字だけで抜けるんだけどボイス聞ける動画ないかな?


430 : 名無しさん :2022/11/07(月) 23:12:04 ???
断末魔だけで良ければ動画撮ったからよかったら確認してくれ。(リンク先はfirestorageでパスはいつもの五文字)
本当は被ダメボイスも入れたかったが一発で死んじゃったからそこに関しては申し訳ない。
https://xfs.jp/v6KHGT


431 : 名無しさん :2022/11/08(火) 02:42:23 ???
スミレちゃんの新しい動画で顔グラがリアルになってやられ表情もつくようになってたけど悲鳴は前のほうが好きだった https://www.nicovideo.jp/watch/sm41338026


432 : 名無しさん :2022/11/08(火) 03:32:43 ???
新しい悲鳴も結構好きだな
目瞑るようになったのは大きな進歩やね、素晴らしいわ


433 : 名無しさん :2022/11/08(火) 21:47:54 ???
スターオーシャンで「死にたくない」みたいなボイスよくあるけど、HP0になっても死んでるわけではないよな。と思ったら初代は「○○の死は無駄にしない」みたいなボイスもあるからHP0=死なのかな


434 : 名無しさん :2022/11/09(水) 08:12:32 kxS/mtRc
スタオ6全く聞かんけどどうなんだ。そそるなら買いたいが


435 : 名無しさん :2022/11/09(水) 12:42:38 ???
黎の軌跡シリーズ、エロ視点だと良いキャラ揃ってるんだけどこのスレ的にはイマイチなのかな?
そもそも主人公男なのが一番要らんのだよなぁ…


436 : 名無しさん :2022/11/09(水) 18:00:55 ???
>>435
軌跡シリーズは断末魔なし&戦闘不能時座り込みだからなあ
自分は好きだけどね


437 : 名無しさん :2022/11/09(水) 19:19:19 ???
話ぶった斬るけど、
みなさんは英語版の悲鳴で抜いた経験はありますか?

(ちなみに自分は三國無双の貂蝉の英語版悲鳴はヤバいと思いました)


438 : 名無しさん :2022/11/09(水) 19:37:26 ???
あるよ
ソウルキャリバー5のピュラとか、日本語版も最高だし、英語版も最高

少数派だと思うけど、何故かバイオハザードだけは英語版じゃないとそそられない(笑)
舞台がファンタジーじゃないゴリゴリの海外設定だからかな?
日本版だと(吹き変えられてるんだぁ)って思ってしまう。


439 : 名無しさん :2022/11/09(水) 20:47:24 agFvRLZA
キャリバーはシリーズ通して英語悲鳴も頑張ってるな
3あたりのタリムとかちょっとした話題だった
6では個人的にヒルダが1番エロカワだからぜひ試してほしい


440 : 名無しさん :2022/11/09(水) 20:58:21 ???
>>437ですが言われてみればそうだった。バイオハザードはアシュリーレベッカジルシェリー……全員英語の方がいいっすね

英語版に限らず中韓とかスペイン仏独版でそういうエロ悲鳴ってあるんですかね?


441 : 名無しさん :2022/11/09(水) 21:00:30 ???
あと鉄拳も(主にリリエリザとかで)英語悲鳴で結構頑張ってる印象。


442 : 名無しさん :2022/11/10(木) 05:16:22 ???
SO6はダメボだけ良質ならいいって人ならおすすめだよ


443 : 名無しさん :2022/11/10(木) 18:07:08 ???
ヴァルキリーエリュシオンって味方キャラに掴み攻撃食らわせることって出来る?


444 : 名無しさん :2022/11/10(木) 21:02:13 ???
できない


445 : 名無しさん :2022/11/11(金) 12:19:39 ???
ソウルワーカー新キャラ来たっぽいな 確認せねば


446 : 名無しさん :2022/11/11(金) 19:08:59 ???
タクティクスオウガ買ったけど、バトル中はメインもモブも被ダメ時しかボイス流れない特殊仕様だった
序盤だけどカチュアでダメージ2種確認、モブ含めて戦闘不能ボイスあり

攻撃側が無言で被ダメだけ流れるの違和感強いけど


447 : 名無しさん :2022/11/11(金) 20:50:55 ???
元々は死亡時だけだから別に


448 : 名無しさん :2022/11/12(土) 10:49:44 ???
ヴァルキリーエリュシオン、steam版出たけど、
unreal engine 4だから例のツールでカメラ自由自在なんだろうか。


449 : 名無しさん :2022/11/12(土) 11:39:24 ???
難しいだろうけどやられて即霧散暗転をどうにかしてくれるMODが出てほしいな


450 : 名無しさん :2022/11/13(日) 12:50:33 ???
リアル描写のゲームはそのキャラの国籍にあった声がいいな(鉄拳バイオニンジャガとか)
アニメタッチなら日本語がいい


451 : 名無しさん :2022/11/13(日) 16:57:07 ???
>>450でもリリは英語が良い


452 : 名無しさん :2022/11/14(月) 16:34:05 ???
ヴァルキリー、例のツールでドアップにしたらなかなか良い表情だった。


453 : 名無しさん :2022/11/14(月) 17:47:33 ???
マジか


454 : 名無しさん :2022/11/15(火) 05:04:52 ???
例のツールって何


455 : 名無しさん :2022/11/15(火) 18:43:37 ???
話ぶった切ってすまん
今更レイズの悲鳴調べてみたら確かにアトワイト良かったけど、それにも増して

やけにライラの悲鳴がエロくなってない?
声優が変わったらそんなに変わんのか?ってこっちがびっくりくらいにやばい喘ぎになってるような


456 : 名無しさん :2022/11/15(火) 21:00:24 ???
>>455
1部10-15の復讐鬼ベルベットにボコられてきたけど確かにこれは中々…
死亡ボイスも台詞系ながら最後に「あ…っ」ってなるのがイイわ
パスはいつもの5文字
https://d.kuku.lu/eeb5c36b5


457 : 名無しさん :2022/11/15(火) 23:19:10 ???
塔でボスとしてアトワイト出てきた時のあぁん!の嵐がエロすぎてこまる


458 : 名無しさん :2022/11/15(火) 23:23:54 ???
>>452
あれって殴るとか切るとか以外の特殊攻撃ってどんなんがあるんかね


459 : 名無しさん :2022/11/17(木) 20:37:51 ???
生天目仁美のリョナボイス聴ける作品って何がある?

ソウルキャリバーのヴィオラとso4のミュリアくらいしか浮かばない


460 : 名無しさん :2022/11/17(木) 20:57:14 ???
>>459
俺的に生天目仁美といえばバレットウィッチ…なんだけどリョナボイスはそんなにだなぁ…
キャラはすごく良いんだけど


461 : オナマンティーヌ :2022/11/17(木) 21:02:13 ???
ナコルル


462 : 名無しさん :2022/11/17(木) 21:16:02 Pfz.gyhI
>>459
サムライスピリッツ零スペシャルのリムルル


463 : 名無しさん :2022/11/17(木) 21:32:22 ???
一騎当千の関羽、ランブルローズのキャンディ、マックスアナーキーのフェイリン、スターオーシャン1リメイクのミリー
このあたりはボイスも結構揃ってると思う


465 : 名無しさん :2022/11/17(木) 22:26:48 ???
>>459
数は少ないけど、艦これの旗風は真に迫っててちょっとびびる


466 : 名無しさん :2022/11/17(木) 22:33:15 ???
生天目さんと言えばFEHかエコーズのカチュアかなぁ
かなりエロい


467 : 名無しさん :2022/11/17(木) 23:12:20 ???
エコーズのカチュアには当時お世話になりました
瀕死時の声が本当に辛そうでエロかった


468 : 名無しさん :2022/11/17(木) 23:42:15 ???
>>459
ソウルキャリバーのエイミと仮面ライダーゴーストのインセクト眼魔


469 : 名無しさん :2022/11/17(木) 23:54:42 ???
つまり、こうだ、>>459はエイミのペット


470 : 名無しさん :2022/11/18(金) 02:17:19 ???
>>459
シャドバのアイシャスキン

ここからも聞ける
https://svgdb.me/


471 : 名無しさん :2022/11/18(金) 03:36:20 ???
バレットウィッチもエイミも大好きだが全然声違うなすげぇ


472 : 名無しさん :2022/11/18(金) 09:36:05 ???
瀕死時とかに辛そうなボイスあるのすき


473 : 名無しさん :2022/11/19(土) 00:33:38 ???
声優スレでやれ、と言いたい所だけど変な奴が暴れてるせいでできないのか
しかし空気読めない荒らしってリアルにいるんだな。なんなんだアイツ?

本題に戻るとして、
ソウルキャリバーだと4のアシュロットも捨てがたい
あとアニメになるが確かプリキュアにも出てたはず


474 : 名無しさん :2022/11/19(土) 02:39:51 sJbOUpWQ


・ゼカリア・シッチン(ユダヤ人考古学者)のアヌンナキの話は嘘。ゼカリア・シッチンの翻訳は間違ってる。アヌンナキが金を採掘したーってのは嘘。アヌンナキって言葉も間違い。

・エドワード・スノーデンの地底人の話は嘘(誰かの創作の可能性が高い)。エドワード・スノーデンは地底人の話をしてない。(ムー編集長の三上もこの話(嘘)を信じてるようだ)


475 : 名無しさん :2022/11/19(土) 14:56:38 ???
うわでた


476 : 名無しさん :2022/11/19(土) 18:12:20 NshuPT8E
narakaってPvPゲーム、ダメージボイスが多くていちいち迫真だし瀕死時の息切れも素晴らしいな。
ちょっと前までつべに動画上がってたんだけどほとんど消えたっぽいのが残念。steamじゃ手が届かないしpsかモバイルに早く来て欲しいなぁ


477 : 名無しさん :2022/11/19(土) 23:10:39 ???
カチュアはヒーローズの撃破ボイスもいいな
何回抜いたか


478 : 名無しさん :2022/11/20(日) 12:35:51 ???
FEヒーローズの撃破時ボイスは基本セリフだけどカチュアとユリアだけ呻き声なんだよね
痛みや感情を言葉にすることもできないぐらい酷い傷だと思うとシコい


479 : 名無しさん :2022/11/20(日) 18:29:41 ???
カチュアは「きゃあっ!」って感じの正統派なダメボもあるのがいいよね
あんな悲鳴を出せる余裕も無くなってビクンビクン痙攣しながら撃破ボイスのあの呻き声上げて事切れる姿を想像するとめちゃくちゃ興奮する


480 : 名無しさん :2022/11/20(日) 18:30:49 ???
風雲黙示録のキャロルの悲鳴すこ


481 : 名無しさん :2022/11/20(日) 18:37:44 ???
>>476
知らないゲームだけどよさそう
息切れがあるのもいい


482 : 名無しさん :2022/11/20(日) 23:37:27 ???
大橋彩香でオススメキャラいますか?
アニメに出てるイメージでゲームキャラ全く知らない


483 : 名無しさん :2022/11/21(月) 02:12:31 ???
>>482
へごちんの人だっけ?しまむー以外にキャラ知らんなぁ


484 : 名無しさん :2022/11/21(月) 17:57:04 ???
タクティクスオウガリメイク、ボイスがついたんだけど
ダメージボイスがなかなかエロい


485 : 名無しさん :2022/11/21(月) 19:46:03 ???
カチュアの被ダメがエロいだけで評価できる


486 : 名無しさん :2022/11/21(月) 20:35:02 ???
ポケモンSVはダイレクトアタックなし?


487 : 名無しさん :2022/11/22(火) 05:06:24 ???
TOリボーンはモブ女性キャラのダメボが良くて戦力的に外した方がいいんだけどつい運用したくなる


488 : 名無しさん :2022/11/22(火) 12:26:49 ???
女のザコ敵いる?味方だけ?


489 : 名無しさん :2022/11/22(火) 21:14:19 ???
いっぱいいる


490 : 名無しさん :2022/11/22(火) 22:09:52 ???
女のザコ敵うじゃうじゃいるよ
難易度も高めだから真面目にやってて良い感じにそこかしこから悲鳴が聴ける
純粋にゲームの楽しさ目当てで買ったから思わぬ収穫だった


492 : 名無しさん :2022/11/23(水) 07:16:44 ???
>>482
今、ギアスのソシャゲで女主人公やってるな。
フルボイスで、今後の展開次第ではかなりエゲツない目に遭いそうな感じ。


493 : 名無しさん :2022/11/23(水) 16:33:55 ???
>>492
マーヤでしょ?めっちゃ可愛いよね
見た目で言ったらコードギアス女キャラで1番可愛い
酷い目に合いそうなのか楽しみだなw


494 : 名無しさん :2022/11/24(木) 13:23:46 ???
ロスストは完全に男主人公ベースのシナリオだから楽しみだな
原神の蛍やクソ3のリフモニカ並に激しくボコられて欲しい


495 : 名無しさん :2022/11/24(木) 17:56:46 ???
>>494
クラフトソードレベルのなかなか出ないよなー


496 : 名無しさん :2022/11/24(木) 20:19:18 ???
>>495
あれはもう無理だろ


497 : 名無しさん :2022/11/24(木) 22:18:59 ???
クソのはじ石は主人公がボコられすぎて攻略スレ民が若干引いてたの今でも覚えてるわ


498 : 名無しさん :2022/11/25(金) 07:49:21 ???
可愛らしい子供向けの絵柄なのに
女主人公でも容赦なく何回も殴られるからなw
途中監禁されたりもするし

2のほうはやたら悲鳴良かったな


499 : 名無しさん :2022/11/25(金) 09:19:56 ???
開始10分くらいで男2人に羽交い締めにされて殴られまくるの良かった…
イベントボイスついてなかったのが残念だけどGBAだし仕方ないわな…


500 : 名無しさん :2022/11/28(月) 14:14:42 ???
SAO知らないけどヴァリアントショウダウンソシャゲとは思えないほど良さそうなんだけどpc版出てくれないかな
https://youtu.be/39OmyG-4ZQc


501 : 名無しさん :2022/11/28(月) 17:05:42 ???
今週発売のリバーシティガールとサムライメイデン期待してるんだけどどうなるかなあ


502 : 名無しさん :2022/11/28(月) 20:21:13 ???
グロは好きじゃないけど多少は血を流して欲しかったな…お姉チャンバラくらい
血濡れアリは嬉しさが段違い 返り血でもいいよ


503 : 名無しさん :2022/11/29(火) 00:18:11 ???
サムライメイデン先行プレイ動画見てるとバレットガールズのやられモーション引き継いでたぞ
転倒した瞬間の開脚とかピヨって倒れてる間に痙攣してた
あとサポートキャラのイオが自分で置いた爆弾で自爆しまくるからしょっちゅう悲鳴聞こえる


504 : 名無しさん :2022/11/29(火) 09:16:11 ???
パンツとか痙攣はいいけど、やっぱり今の時代はこれが限界なんかね…
バレガみたいに脱げたり、死んだあとアップで見れたりしたらなあ
あとはゲームオーバー画面とか、せっかく百合ゲーなら仲間の悲痛な台詞とか欲しかった


505 : 名無しさん :2022/11/29(火) 20:02:27 ???
キャラかわいい
チェックしとこう


506 : 名無しさん :2022/11/29(火) 21:14:01 ???
頻繁に悲鳴聞けるのはいいがゲームとしてそれはどうなんだw


507 : 名無しさん :2022/11/30(水) 03:02:44 ???
最近はパンツ見えないゲームもめっちゃ増えたからそういうところはええね
バレットガールズはやったことないけどヴァルキリードライブとかあのへんの系列のゲームっぽいのか


508 : 名無しさん :2022/11/30(水) 16:57:37 ???
>>502
分かる
「体が切断しないサムスピ」くらいだと丁度いいんだが、中々ない


509 : 名無しさん :2022/12/01(木) 07:29:38 ???
サムライメイデン、パンツ規制入ってるっぽくない?


510 : 名無しさん :2022/12/01(木) 08:13:00 ???
一時停止したらパンツ部分が暗転する規制がある
通常プレイ時間にしか見れないと思う


511 : 名無しさん :2022/12/01(木) 09:25:24 ???
誰得


512 : 名無しさん :2022/12/01(木) 09:39:28 ???
昨今のゲームオーバーなくてすぐリスタートでは興奮できない


513 : 名無しさん :2022/12/01(木) 15:50:10 ???
謎の対策だな
悲鳴と一緒に録画推奨か


514 : 名無しさん :2022/12/01(木) 23:34:18 ???
やられ表情はいい感じだね。
後ふっとばされると大開脚するのでパンツ丸出しの非常に情けない恰好になる。


515 : 名無しさん :2022/12/01(木) 23:47:35 ???
そんな謎規制入れられたら手出せないわ
それがスタンダードになったら困る


516 : 名無しさん :2022/12/02(金) 00:58:43 ???
パンツ丸出しのキワキワな服で戦ってるのにいざ見えると暗転て
希望を与えといて絶望させるなよ・・・


517 : 名無しさん :2022/12/02(金) 08:54:35 ???
>>500
やってみたけどすさまじいクソゲーだな
のけ反り時間長すぎて、一度絡まれると抜け出せずに延々とボコられてワロタ


518 : 名無しさん :2022/12/02(金) 09:01:26 ???
PSPLUSにいつの間にかウル4が追加されてた
観戦モードがある上に女キャラのAIが軒並み弱いおかげで
連射コントローラー使ってテレワーク中ザンギに一方的に犯され続ける女キャラを眺められる


519 : 名無しさん :2022/12/02(金) 10:06:46 ???
のけぞり長くて雑魚にボコボコにされるのシチュエーションとしてはめっちゃ良さそうだけどゲームとしてはクソそうだなw


520 : 名無しさん :2022/12/02(金) 10:20:15 ???
サムライメイデン、死にそうになると泣き顔にならない?


521 : 名無しさん :2022/12/02(金) 11:16:31 ???
表情いいねえ
即暗転なく眺められたらなあ


522 : 名無しさん :2022/12/02(金) 13:58:47 ???
泣き顔どんな感じか気になるな
悲鳴良し、パンツ見れる、難易度高いでリョナ的にはなかなか良ゲーっぽいな


523 : 名無しさん :2022/12/02(金) 14:10:45 ???
DLCの水着衣装だと全身に生傷ついてるのが分かっていいね


524 : 名無しさん :2022/12/02(金) 16:38:10 ???
リバーシティーガールズ2割といい声出す


525 : 名無しさん :2022/12/02(金) 19:42:27 ???
マジか、ノーマークだった


526 : 名無しさん :2022/12/02(金) 20:45:49 ???
でもつかみ攻撃ないでしょ?


527 : 名無しさん :2022/12/02(金) 21:44:06 ???
まだ少しやっただけだけど、レスラーみたいなやつが掴んできて飛び上がった後地面に叩きつけてきたな


528 : 名無しさん :2022/12/03(土) 18:43:42 ???
カリストプロトコルはこれでおっさんじゃなければなぁ


529 : 名無しさん :2022/12/04(日) 00:46:55 ???
サムライメイデンって主人公しか使えない?


530 : 名無しさん :2022/12/04(日) 19:26:42 ???
サムライメイデン、ゲームとしてはイライラするが
リョナゲーとしては良いの、同じD3Pのヱクソシスター思い出すわ

>>520
死亡時は泣き顔で痙攣してる

>>529
プレイヤーとして使えるのは主人公だけ
ダメージは忍者も喰らってるっぽいし、汚れもつく


531 : 名無しさん :2022/12/04(日) 20:20:42 ???
>>530
うーん他のキャラの方が好みなんだよな声的にも
アプデで追加されないかな


532 : 名無しさん :2022/12/05(月) 02:03:58 ???
みんなかわいいのにもったいない


533 : 名無しさん :2022/12/05(月) 02:39:46 ???
コンテの仕様見て買うの躊躇う
ただダウン中に死んだときに手足を跳ね上げてから脱力するのは大変非常にとても好き


534 : 名無しさん :2022/12/05(月) 05:36:39 ???
サムライメイデンsteam版買った方がいいかね?
modとか出るよねたぶん


535 : 名無しさん :2022/12/05(月) 12:10:15 ???
バレガの時みたいにバディの死に顔鑑賞出来ないのか
もったいないな


536 : 名無しさん :2022/12/08(木) 22:25:02 ???
https://imgur.com/undefined

ダウン攻撃食らうとパンツ丸出しで情けない感じがいい。


537 : 名無しさん :2022/12/08(木) 22:36:55 ???
画像消えてるっぽい?
サムライメイデンの画像かな?再アップ頼みます!


538 : 名無しさん :2022/12/08(木) 23:00:33 ???
そもそもリンクが間違ってると思われ


539 : 名無しさん :2022/12/09(金) 02:28:13 ???
生殺しかよ!


540 : 名無しさん :2022/12/09(金) 09:20:45 ???
YouTubeに仰向け気絶動画あがってたけど、吹き飛びモーションきりもみやられだし、叩きつけられた時脚おっぴろげるし、無様過ぎてめちゃくちゃ良いな
modに期待してsteam版買うかな…ポーズ時のパンツ暗転解除するmodは出てくれると信じたい


541 : 名無しさん :2022/12/09(金) 09:45:44 ???
暗転する不具合の修正パッチは既にリリース済み
アップにすると消える不具合の修正パッチは出たとか何とか見たが未確認


542 : 名無しさん :2022/12/09(金) 10:21:04 ???
被弾、叩きつけられ、ダウン中、起き上がり中で全部表情違うのすき


543 : 名無しさん :2022/12/09(金) 11:19:33 ???
スト6で未だにキャミィ公開されないのは
KOボイスがTEPPENみたいに「アアアアアアアアッ!!」とガチ悲鳴で
仰向けダウンポーズが背筋ピーン復活を期待していいのか?

あのクールな私服から悲鳴上げて背筋ピーンと倒れたらエロ過ぎる


544 : 名無しさん :2022/12/09(金) 11:37:05 NshuPT8E
https://youtu.be/c0Lp2hxq8g0
知らないゲームだけど、中々いいやられボイスなんじゃないか?これ


545 : 名無しさん :2022/12/09(金) 12:03:55 ???
サムライメイデンにょら神CTで撮影時ズームにしてもキャラ消えなくなるのほんと神


546 : 名無しさん :2022/12/09(金) 12:24:48 ???
>>544
narakaやね 胡桃とか妖刀姫もけっこういいダメだった気がする。
バトロワで難しいから真面目にやっててもリョナられて良い。日本鯖に人いないのが難点くらいかな。


547 : 名無しさん :2022/12/09(金) 13:37:33 ???
つまんねえスレ


548 : 名無しさん :2022/12/09(金) 15:55:56 ???
>>547
何がつまらないの?
色んなリョナ知れて面白いじゃん


549 : 名無しさん :2022/12/09(金) 18:41:47 ???
鉄拳8には期待したい


550 : 名無しさん :2022/12/09(金) 18:47:22 ???
今日のThe Game Awardsで新作情報も出て2023年発売予定のゲームがいくつか判明したけども、
現状リョナ要素期待出来そうなのは何かあるかな。

鉄拳8とStellar Bladeの他に何かあったら教えてほしいすわ


551 : 名無しさん :2022/12/09(金) 18:54:12 ???
>>548
話題に合わせてくれないのがつまんないって言いたいんじゃね


552 : 名無しさん :2022/12/09(金) 20:31:11 ???
つまらないならわざわざ書き込まんでも勝手に帰ればいいのに


553 : 名無しさん :2022/12/09(金) 20:54:03 ???
同じidでnarakaの書き込みあったんだけど…被るものなの?


554 : 名無しさん :2022/12/10(土) 03:06:49 ???
>>550
Wild hearts


555 : 名無しさん :2022/12/10(土) 09:07:06 ???
富田美憂が出ているおすすめのリョナ作品があれば教えてください


556 : 名無しさん :2022/12/10(土) 09:32:15 ???
サムライメイデンに出てるぞ
ノーマークだったがかなり良い声で鳴くな
声優見る目が変わったわ


557 : 名無しさん :2022/12/10(土) 09:50:24 ???
アニメだと
錆喰いビスコで虫を吐くチロル
俺だけはいれる隠しダンジョンの最後あたりのエマ
あたりかな


558 : 名無しさん :2022/12/10(土) 13:29:54 ???
>>556-557
教えていただきありがとうございました!


559 : 名無しさん :2022/12/10(土) 15:18:27 ???
>555
風花無双


560 : 名無しさん :2022/12/10(土) 15:20:56 ???
メイドインアビスとか
あれはガチすぎるかぁ


561 : 名無しさん :2022/12/10(土) 15:47:34 ???
>>550
グラブルリリンク


562 : 名無しさん :2022/12/10(土) 23:39:48 ???
まだ作ってたのかリリンク


563 : 名無しさん :2022/12/11(日) 04:14:56 ???
リリンクの情報なんかあったか?


564 : 名無しさん :2022/12/11(日) 07:34:45 ???
来年1月のグラブルフェスで試遊があるって程度?
2023年に発売したそうだけどどうなるかね
プレイアブルの女性キャラが少なそうなのが


565 : 名無しさん :2022/12/12(月) 01:47:16 ???
>>559
とてもよかったです!


566 : 名無しさん :2022/12/13(火) 21:30:29 ???
サムライメイデン既に海外MOD出ててめっちゃ捗る
https://imgur.com/a/3Zm4ciV
後はゲームオーバー時の尻を突き出したポーズもゆっくり眺められればなぁ


567 : 名無しさん :2022/12/13(火) 22:17:48 ???
ゲームオーバー時は良い表情してるけど、ポーズボタンが効かないからよく見れないんだよな
https://i.imgur.com/6zOwQU0.jpg


568 : 名無しさん :2022/12/13(火) 22:59:29 ???
掴みあればなぁ


570 : 名無しさん :2022/12/14(水) 06:17:57 0xoXSYUg
>>567
舌出してるの最高だな
表情もバレガファンタジア流用してるのは良いのにどアップで鑑賞できんのがなぁ


571 : 名無しさん :2022/12/14(水) 13:48:49 Nzbf6ht.
ホラゲのシビトマギレでアイドルの愛ちゃんを同行者にしてたら、行動失敗して精魂(SAN値みたいなやつ)減った時の「あぁんっ!」がエロくて何回も聞こうとしてホラーどころじゃなくなったわ
走ってる時の「はぁっ、はあっ!」って息遣いもエロかった
死亡ルートもあるらしいから楽しみ


572 : 名無しさん :2022/12/14(水) 22:29:00 ???
リョナとは違うかもしれんが 
FEエコーズでセリカがダンジョンで走ってる時の息遣いが喘ぎ声に聞こえて 
チンチンに悪かった


573 : 名無しさん :2022/12/15(木) 01:06:55 ???
王女様なのに海賊に突撃したり自分から捕虜になったりしちゃうからね
エロイ(直球)


574 : 名無しさん :2022/12/15(木) 07:43:08 ???
https://i.imgur.com/CPaQhWm.png
https://i.imgur.com/Gj0rFnY.png
https://i.imgur.com/ZEIo9pA.png
https://i.imgur.com/6Fiogom.png
https://i.imgur.com/qgfmqcT.png
https://i.imgur.com/xivM6Lg.png
https://i.imgur.com/hMynq3E.png
https://i.imgur.com/53z9RKo.png
https://i.imgur.com/o7GkUzh.png
https://i.imgur.com/Qcsvef4.png
https://i.imgur.com/xCh7GZl.png
https://i.imgur.com/yKKm7vZ.png


575 : 名無しさん :2022/12/15(木) 10:39:00 ???
死亡時の表情こんな綺麗に撮れるとは!
カメラMODですか?


576 : 名無しさん :2022/12/15(木) 11:56:09 ???
いい表情するなあ
お腹抑えてビクンビクン痙攣してるのもあってお腹深く斬られて死にそうになってる感があっていい


577 : 名無しさん :2022/12/15(木) 12:51:15 ???
>>574
良い意味で汚い顔してるな
本来ノックアウトされてきれいな顔とかありえないからこういう舌出して汚い顔してるのが理想よな
可愛い顔が崩れてる様がシコいんよ


578 : 名無しさん :2022/12/15(木) 15:49:35 ???
というか普通にゲームしてても見えない、見れないのに死亡時の表情をわざわざ作ってたりとかさすげぇよ
サムライメイデンの制作絶対こっち側の人だろ


579 : 名無しさん :2022/12/15(木) 16:11:44 ???
フロンティアハンターってやつ気になる


580 : 名無しさん :2022/12/15(木) 18:08:39 ???

no audio

https://i.imgur.com/1kFGHRi.mp4


581 : 名無しさん :2022/12/15(木) 18:11:01 ???
no audio

https://imgur.com/a/3COE3iL


582 : 名無しさん :2022/12/15(木) 22:16:06 ???
デフォでこれだけカメラ寄れたら神だったんだけどな
現状だとmod無いと楽しめん


583 : 名無しさん :2022/12/15(木) 23:16:06 ???
>>566
今年のリョナゲー大当たり枠だな
ポリコレ無視してるし仰向けダウンポーズも女の子らしさあってエロい


584 : 名無しさん :2022/12/16(金) 01:53:27 ???
なるべくこの板ではポリコレだとかその他センシティブなワードは控えていただきたい…
変な荒れ方しちゃうから


585 : 名無しさん :2022/12/16(金) 21:49:40 ???
>>583
ゲーム部分がもう少しまともだったらなあ…。


586 : 名無しさん :2022/12/16(金) 22:00:00 ???
FF16のプレイアブルは男だけなのかな
ぢぐじょぉ゙ぉ゙ぉ゙


587 : 名無しさん :2022/12/16(金) 22:01:10 ???
投げ技があるか無いかだけでかなり違ってくるな
テンポは下がるだろうけどあったほうが良いなーと思う


588 : 名無しさん :2022/12/16(金) 22:21:05 ???
スミレの新しいセキロのリョナ動画、やられ表情が固定になって最高だわ
爺の太もも掴みで悶えてるのとムカデに巻き付かれながらおっぱい吸われてる時に
「いやぁあ!」って叫んでるの最高にシコ
https://www.nicovideo.jp/watch/sm41511676


589 : 名無しさん :2022/12/17(土) 02:12:58 NshuPT8E
wo longとかいう仁王の続編みたいなゲーム、キャラクリや特殊掴みも続投してるみたいでリョナ的にも期待度高いな。仁王はnpcキャラがえろいこと多かったけど今作もそうだといいが


590 : 名無しさん :2022/12/17(土) 02:51:56 ???
>>580
このカメラのコマ送りみたいなやり方わかる方いますか?


591 : 名無しさん :2022/12/17(土) 09:28:41 ???
>>588
えっちじゃん!


592 : 名無しさん :2022/12/17(土) 11:05:31 ???
>>589
体験版がなかなか出ないのがな
仁王はこの時期にはキャラクリできる体験版出てた気がするんやが


593 : 名無しさん :2022/12/17(土) 13:23:14 ???
とっくの前に出てただろ


594 : 名無しさん :2022/12/17(土) 14:44:52 fbKuFcKU
クローズじゃなくてオープンベータの話をしているんだろう


595 : 名無しさん :2022/12/18(日) 03:29:29 ???
>>590
多分nvidia ansel


596 : 名無しさん :2022/12/18(日) 08:40:51 ???
>>579
死亡時は台詞でへたり込む系。んでゲームオーバー演出もなしで最寄りのセーブポイントに即ワープ。
小ダメージボイスは数種類あるけどつかみ攻撃してくる敵がいるかどうかは死亡演出のショボさと作品自体のノリが個人的にサムくて進めるモチベ続かないから気になるなら自分で買ってくれ。


597 : 名無しさん :2022/12/19(月) 06:17:15 ???
サムライメイデン性癖のデパートだな
内股で足ガクガク震えながらケツ突き出して倒れ込むの相当作り込んでる
マジで肉体の限界で倒れ込んで2度と立てない感じ


598 : 名無しさん :2022/12/19(月) 10:05:54 ???
>>597
バレガからあったやん…そのモーション。


599 : 名無しさん :2022/12/19(月) 11:41:18 ???
でも引き継いでくれて感謝だわ
PC版以外はじっくり見れんけども


600 : 名無しさん :2022/12/19(月) 15:25:26 ???
>>597
これ格ゲーに欲しいモーションなんだよなぁ
何故か無い


601 : 名無しさん :2022/12/19(月) 17:50:30 ???
使いまわしでいいから、サムライメイデンにも
バレガの腹パンや快楽弾みたいな特殊やられ欲しいわ。


602 : 名無しさん :2022/12/21(水) 21:11:53 ???
最近タロミアってドットゲームをやったんだけど、敵キャラが死んだ時に身体がバラバラになるのがいいなと感じた
ドットゲーに限らず、ああいう感じで敵殺したらバラバラになるゲームとか他にある?斬首フェチだから生首が残って敵キャラがかわいいゲームだと凄くいいんだけど...


603 : 名無しさん :2022/12/21(水) 21:46:25 ???
イースの予告が出たな
スパッツ娘は良さそうだけど9で削除された丸呑みモンスターは復活させてくれ頼む


604 : 名無しさん :2022/12/21(水) 23:18:23 ???
>>602
テラリアとか
一部女の敵がいる
倒すとバラバラになる


605 : 名無しさん :2022/12/22(木) 21:37:09 ???
グリム・ガーディアンズ デーモンパージ っての良さそう
少なくとも被弾の悲鳴はあるっぽい
後は掴み技とかあるといいなあ


606 : 名無しさん :2022/12/23(金) 22:46:32 ???
>>605
これの10分55秒くらいに掴み技確認できるぜよ
https://www.youtube.com/watch?v=Ku1aIs_aucw&ab_channel=IGNJapan


607 : 名無しさん :2022/12/24(土) 00:49:27 ???
>>606
ありがとう
この動画のはボス撃破演出の一部っぽいけど、表現可能なモーション作ってるのは期待できるな


608 : 名無しさん :2022/12/24(土) 21:09:47 ???
メリークリスマスごふあっ!?


609 : 名無しさん :2022/12/24(土) 22:55:18 ???
メリークリスマス!→うるせぇ!→ごふぁっ!?

リョナという言葉を知らなくても
あの画像は見たことあるって人多そう


610 : 名無しさん :2022/12/25(日) 06:26:16 ???
steamでセール来てるけど何かおすすめとかってあったりする?

CODEVEINとか85%オフだし最初買おうかと思ったけど死んだときにキャラ消えるから迷う…
鉄拳7も85%オフだしこっち買おうかなぁ


611 : 名無しさん :2022/12/25(日) 07:57:07 ???
死体眺めが出来そうなゲームだとパッと思いつくのはルーンファクトリー5とかかな。
後はマジカルバトルフェスタって言うゲームも個人的には悪くなかったけどこっちに関してはニコニコに動画あった気がするから参考にしてみるのもいいかも。


612 : 名無しさん :2022/12/25(日) 09:47:08 ???
>>610
あれつまらんぞ
掴みもないし


613 : 名無しさん :2022/12/25(日) 12:32:49 ???
死体眺めするならMODとか色々あるし表情変化に関してはかなり良いけどなCODE VEIN
ていうかリョナ的に良いかどうか訊いてるのにゲーム性の話要らなくね


614 : 名無しさん :2022/12/25(日) 13:01:06 ???
別につまらなくはない
動き滑らかではないけど初見初期レベルソロ縛りとか普通に楽しかった


615 : 名無しさん :2022/12/25(日) 22:01:00 ???
石川秀美 あたしだめぇ、もうだめ
https://www.nicovideo.jp/watch/sm6075572


616 : 名無しさん :2022/12/26(月) 04:50:16 ???
SAMURAI MAIDEN Mod: JKSFix uncensor v3.2
New in 3.2:
Added Field of View slider.
Added toggle to stun yourself ←←←

https://i.imgur.com/xeDaC2L.mp4
https://i.imgur.com/TJAPcPo.mp4


617 : 名無しさん :2022/12/26(月) 15:47:15 ???
pantsuとか言ってるから日本人かと思ったら日本大好き海外ニキだったのか…
使わせていただきます!


618 : オナマンティーヌ :2022/12/28(水) 18:07:53 ???
https://youtu.be/-Owcc4dVbxQ
実装まだの限定キャラが登場ムービーで血反吐を吐くww


619 : 名無しさん :2022/12/29(木) 01:17:08 ???
スターオーシャン6最初のほうだけやってるけど
死亡時台詞二種類しか確認できない
条件とか攻撃の種類とか進行度で断末魔でたりしない?
他の仲間も全員台詞のみ?

トライエースのゲームで断末魔一切なしって自分の知る限りでは初めてなんだけど
スターオーシャンは1〜5、アナムネシスもほぼ全員断末魔あったし
VPも2は台詞のみのキャラ増えたとはいえ断末魔も色々とあったし
インフィニットアンディスカバリー、エンドオブエタニティ、イグジストアーカイヴもほぼ全員断末魔あった
ラジアータはダウンと死亡が共通でボイス使いまわしも多かったけど一応断末魔と扱えなくもない


620 : 名無しさん :2022/12/29(木) 07:44:21 ???
>>618
アニメシリーズが終わっても油断ならないなモンストくんは…
https://i.imgur.com/gp0JrJg.jpg
https://i.imgur.com/cuYmhB2.jpg
https://i.imgur.com/zZXGV21.jpg


621 : 名無しさん :2022/12/29(木) 10:00:19 ???
手前の岩に血がべったりなのと膝辺りからも出血してるのがよき


622 : 名無しさん :2022/12/29(木) 12:21:25 ???
>>619
リョナ視点で見るなら6は歴代最低作品だよ
断末魔どころか悲鳴すらないキャラもいるし


623 : 名無しさん :2022/12/29(木) 17:20:10 ???
スターオーシャンで悲鳴劣化とか制作担当とか変わったんかな
今回は技名も叫ばなくなったし


624 : 名無しさん :2022/12/29(木) 17:38:32 ???
アナムネシスも新録の断末魔があったのは初期の頃か数人の新キャラ実装時くらいで季節限定キャラとかには一切無かったからなぁ
今となっては必ず断末魔+ダウンする作品なんてほぼ無いよな
個人的には三國無双が最後の砦


625 : 名無しさん :2022/12/29(木) 18:06:06 ???
悲鳴の質は3に並ぶくらい良かったなSO6
マリエルの断末魔ちゃんとマリアのに寄せてるの感動したわ


626 : 名無しさん :2022/12/29(木) 18:27:16 ???
アナムネシスはティカやカーリンの断末魔かなり良かった
逆にイブリーシュとベルダは初期は3種類とも台詞だったけど
あとから出た水着バージョンは断末魔有りだった

soの断末魔は3が優勝 
ネル以外全員2種類あるし素晴らしい あとクリフもw
4はキャラ自体が糞すぎてレイミとミュリアの断末魔が全て 猫と幼女と羽眼鏡は存在自体消していい
5も断末魔はいいけどキャラ自体がそんなに好みじゃない


627 : 名無しさん :2022/12/29(木) 20:45:08 ???
3の不満点はただ一つ
親父じゃなくてクレアを出せということ


628 : 名無しさん :2022/12/29(木) 21:43:37 ???
アナムネシスでクレアの「いやあぁぁっ!!」を確認できた時の感動と興奮よ…


629 : 名無しさん :2022/12/29(木) 23:00:46 ???
最近は断末魔のあるゲームが昔に比べて大分減って悲しい
ff15やキングダムハーツ3みたいに折角断末魔あっても男しか使えなかったりテイルズアライズみたいに主人公にしか断末魔なかったりとかでさ

女の子の断末魔たくさん聞けるのってどんなのがあるかな
スターオーシャン初代〜5、インフィニットアンディスカバリー、エンドオブエタニティ、VP
テイルズ(シンフォニア、アビス、ヴェスペリア)
ff12、ガンスリンガーストラトスの2と3、FE雪月風花
ワイルドアームズ4とアルターコードf
OZ、マグナカルタ、シャイニングブレイドとアーク、トラスティベル、エンチャントアーム
ネプテューヌのU、まどマギのバトルペンタグラム、バレットガールズファンタジア

この辺は断末魔ゲーで良かった


630 : 名無しさん :2022/12/30(金) 01:46:23 ???
>>625
マリエルって死ぬと断末魔あげるの?


631 : 名無しさん :2022/12/30(金) 11:22:11 ???
なんだ台詞系かと思いきや
最後にしっかり悲鳴上げる戦闘不能ボイスはある?

「そんな…こんな所で負けるなんて………ああああああああっ!!」みたいな


632 : 名無しさん :2022/12/30(金) 12:23:18 ???
SO6は防御あんまりあげずに女子PTでガブリエと戦ってみれば断末魔の嵐だぞ


633 : 名無しさん :2022/12/30(金) 12:31:18 ???
それ本当に戦闘不能専用の断末魔?
今のところレティシアとニーナしかいないけど
戦闘不能2種類台詞、打ち上げダウン4種類悲鳴と台詞

でも打ち上げダウンで戦闘不能になると戦闘不能ボイスよりもダウンボイスが優先されることもある
それで戦闘不能とダウンボイス混同してたりしない?

ff7リメイクのときも防御中に死ぬと本来の戦闘不能ボイスじゃなくて大ダメージボイスになったり
龍が如く7とかも死ぬときの攻撃の種類で通常ダメージボイス優先されたり
そういうの結構最近多いからさ


634 : 名無しさん :2022/12/30(金) 13:05:49 ???
つまんねえスレ


635 : 名無しさん :2022/12/30(金) 15:10:49 ???
格ゲーのボイス全ダウンロード出来るサイト紹介して
面白いスレにしてやろうか?


636 : 名無しさん :2022/12/30(金) 15:32:28 ???
そんな序盤で他人のレスに噛みついてる暇あったらとっとと進めろカス


637 : 名無しさん :2022/12/31(土) 00:08:03 ???
>>635
面白そうじゃん


638 : 名無しさん :2022/12/31(土) 01:22:25 ???
>>632
特定の技とか大ダメージで死ぬと断末魔とかそういう感じなのかな?

既に序盤の山道みたいなとこのハーピィやヤマアラシや巨人の攻撃や砲台みたいなイベントバトルで打ち上げダメージの悲鳴は聴き放題だったし
ガブリエまでプレイしてダウンボイスと死亡ボイス聞き間違えってことはなさそうだし


639 : 名無しさん :2022/12/31(土) 01:27:56 ???
>>635
最近鉄拳7と令和のサムライスピリッツのボイスが更新されたな


640 : 名無しさん :2022/12/31(土) 13:15:49 ???
なんか必死な確認が続いてるけど、SO6は叫ぶタイプの悲鳴は沢山あれど、死亡ボイス専用で断末魔の悲鳴はないはずだよ
まぁ俺も全シチュやりこんだ訳じゃないから、そこまで必死になるなら動画見るか素直にとりあえずゲーム進めればいいんじゃないかな……


641 : 名無しさん :2022/12/31(土) 15:50:14 ???
過去作には断末魔あったのに次回作で断末魔なくなって裏切られるパターン多すぎ

今回のスターオーシャンも5まで断末魔あって6で無し
テイルズもシンフォ〜ヴェスペリアまで断末魔あってそれ以降無し
ffも15で男だけで皆叫ぶ断末魔あったのに7リメイクは脱力のみ
ワイルドアームズも4や初代リメイクに断末魔あって5で削除だったな
シャイニングシリーズもブレイドとアークで全然断末魔有りだったのがレゾナンスで台詞のみ
よるのないくにも初代は断末魔有りで2は死亡ボイス自体なし
サムライメイデンも同会社のバレットガールズが断末魔有りだったのに死亡ボイス自体無し
零とかも昔は断末魔あったのにその後死亡ボイス無し
ソウルワーカーとかも初期キャラは断末魔あったのに追加キャラ全員台詞

どんだけ裏切られればいいんだよ
その逆パターンで軌跡やアトリエで断末魔とかこねぇのかな

ガンスリンガーストラトスやFEは昔断末魔がなくて次回作で断末魔追加された珍しいケース
こういうのがどんどん増えてほしい


642 : 名無しさん :2022/12/31(土) 16:37:41 ???
無双スターズ2が出たらライザやブルリフ組をボコれるだろうし何かの間違いで続編作ってくれないかなぁ
無双なら断末魔も期待できる


643 : 名無しさん :2023/01/01(日) 00:10:46 ???
ハッピーニューいやあああああああああ!!!


644 : 名無しさん :2023/01/01(日) 00:18:18 ???
今年もよろしぐぅっ!!!!!


645 : !omikuji :2023/01/01(日) 02:22:58 ???
あけおめ


646 : 名無しさん :2023/01/03(火) 13:47:03 ???
forspokenの体験版プレイした人おる?


647 : 名無しさん :2023/01/04(水) 19:08:46 ???
>>646
つかみ攻撃とかのリョナラーが喜びそうな攻撃してくる敵はいなかった。
ダメボは「うあぁっ!」系の男勝り系。オプションで腕輪がしゃべる頻度最低に設定しないとダメボより腕輪との煽りあいボイス優先される。
あと最大の萎えポイントとしてあのポリコレ御用達髪型がとんでもない頻度で顔に覆いかぶさるからフォトモードでやられ顔とりたくても見えなくて取るのクッソムズイ。

やる気なくしたんで当日買い控えようと思う。人柱はお前らに任せた。


648 : 名無しさん :2023/01/05(木) 09:32:18 ???
スクエニの時点でパスだ!


649 : 名無しさん :2023/01/06(金) 01:35:13 ???
曖昧で申し訳ないんだけど、
サルゲッチュ3みたいな難易度高くなくてキャラが可愛いor美人で被ダメボイスが良質なRPG・アクションのおすすめとかってなんかないかな。
機種は不問で。


650 : 名無しさん :2023/01/06(金) 02:26:20 ???
誰かのついでに俺も、
古いゲームだけど電神魔傀っつー横スクロールゲーにリョナ的に良いモンスターっておる?


651 : 名無しさん :2023/01/06(金) 05:22:53 ???
個人的にはOZをオススメしたい…したいが…
被ダメボイスは勿論コス変更も有るんだけど難易度がクリアだけなら兎も角ロリっ娘使うとなると難易度跳ねあがったり
クリア後キャラ変更出来るとはいえ一部ステ―ジ以外スリーマンセルだから男キャラ入れないといけなかったりと思うところがあるかもしれん…


652 : 名無しさん :2023/01/06(金) 09:00:06 ???
自力では結局ドロシー解放できなくて悲しかったの思い出すわ


653 : 名無しさん :2023/01/06(金) 11:54:23 ???
>>651
情報サンクス!ps2のやつであってる?


654 : 名無しさん :2023/01/06(金) 12:24:26 ???
全ステージの評価がS以上とかだったよな
挫折したからparコード使って解放したわ


655 : 名無しさん :2023/01/06(金) 14:05:21 ???
ozは女キャラ3人使えるけどその内二人は隠しで
使えるまでが大変だった覚えがある
ダメージボイスは通常3種類、ダウン2種類
断末魔は最後に倒されたキャラのみで各キャラ絶叫1台詞1
台詞聞けるモードもある

通常ステージで狙って最後に倒されるのが難しいからチャプターセレクト1のボスがタイマンだからそこで好きなキャラ選べば断末魔聞くのは楽

性能的には主人公の男が一番使いやすくて他キャラは男女全員性能にややクセがあるからキャラ解放するまでは主人公操作が無難なんだよな


656 : 名無しさん :2023/01/06(金) 16:29:25 ???
女性3人の内2人は動画見つけたけど中々良いな
あと一人最初から使える人だけ見つからなかったわ、この人が一番喘がせがいがありそうなのに残念


657 : 名無しさん :2023/01/06(金) 16:35:15 ???
最後の隠しキャラのドロシーの断末魔が「きゃあああああーーーーー!!!」「お兄ちゃあぁあああああんっ!!」とどちらもかなり叫ぶからめちゃ良い

ただ使い魔の猫が邪魔で死にづらいから断末魔聞きたいだけなら最初のボスのアルミラとのタイマンで負けるのがオススメ


658 : 名無しさん :2023/01/06(金) 17:35:38 ???
>>653
PS2のでおk
ちなみに通常加入とルート分岐のキャラは兎も角別モードで使えるロリっ娘は使えるまでがキツいのと
本編で出てくる壁から口が飛び出てきて噛み砕いてくる神トラップが別モードでは出て来ないから
もし使えるならPAR使って結構前の過去スレに載ってた一人旅コード使うと良いかもしれん


659 : 名無しさん :2023/01/06(金) 19:04:58 ???
>>647
ありがとう。
「FF15のパーティー女キャラが居たら…」とか想像してたから期待してたけど、どうにもダメそうだね
おれくやしいよ


660 : 名無しさん :2023/01/06(金) 20:50:52 ???
敵にお手玉されるジュジュが喘ぎまくりで良いんだよな


661 : 名無しさん :2023/01/06(金) 21:02:54 ???
セリフ系だけどジュジュでゲームオーバーになった時の、あ…あたしまだ…死にたくない…という断末魔もよかった


662 : 名無しさん :2023/01/06(金) 22:55:10 ???
リトルウィッチノベタって断末魔追加された?
動画見たけど死亡時ボイス無しのやつと
ちゃんと叫ぶ断末魔あげてる動画がある

去年出た完全版のほうだと断末魔ありとかかな?
それともやられ方やステージ進行によって変化するパターンか?


663 : 名無しさん :2023/01/07(土) 22:52:40 ???
追加されたというかアーリーアクセス版と製品版でボイス変わってるからそれだと思う
個人的にはEA版のボイスも好きだったんだけどもう聴けない


664 : 名無しさん :2023/01/08(日) 01:51:45 ???
確かにEA時代死亡時の「うわぁーぁ…!」好きだったな
今の「…ぅぅうあぁぁーーーー!」も悪くはないけど


665 : 名無しさん :2023/01/09(月) 23:08:08 ???
戦国無双5安く買えたからやってみたら濃姫即使えないやん・・・


666 : 名無しさん :2023/01/10(火) 22:52:28 ???
やっと濃姫使えたエロいよぉ😍


667 : 名無しさん :2023/01/11(水) 12:00:52 ???
噂によると戦国無双5の濃姫はストーリー中盤で〇〇するらしい


668 : 名無しさん :2023/01/11(水) 21:38:52 2LBWwG3Q
ワンピースの新作ゲーはどうかな


669 : 名無しさん :2023/01/11(水) 23:02:03 ???
5濃姫は悲鳴も断末魔も個人的に過去最高レベルなんだが意外と語られてないのが不思議でならない
王元姫同様普段クールな性格からのアレなのに


670 : 名無しさん :2023/01/11(水) 23:23:44 ???
濃姫の見た目は無双5のほうが好きだなぁ


671 : 名無しさん :2023/01/12(木) 11:34:54 ???
OROCHI3も戦国5も断末魔ゲーとしては素晴らしいよな、ありがてぇ


672 : 名無しさん :2023/01/13(金) 22:39:55 ???
最近は死亡時台詞のゲームばかりで悲しすぎる

体験版や製品版、動画で確認した中だけだから確実ではないけど最近のだと
スターオーシャン6、モノクロームメビウス、ソウルハッカーズ2、ディオフォールドクロニクル、ワンピースオデッセイ、黎の軌跡
全部死亡時台詞しか確認できてない

これから出るやつだもff16、7リメイク続編、グラブルリリンク、アームズファンタジア、フォースポークンとかも台詞オンリーなのかな...

昔はffもテイルズもスターオーシャンも断末魔あったのさぁ...


673 : 名無しさん :2023/01/14(土) 02:57:24 ???
素朴な疑問なんだけど、実際なんでセリフばっかになったんだろうな
パッと思いつくのは
「容量に余裕ができて長いセリフも入れやすくなった」「そのほうがキャラ付けしやすい」
「変に悲壮感を出したくない」あたりだけれども


674 : 名無しさん :2023/01/14(土) 03:08:23 ???
ディスガイア7、結構汎用女キャラの被弾ボイスいいな
女格闘家の冷酷ボイスとか中々そそられるわ


675 : 名無しさん :2023/01/14(土) 03:37:10 ???
ps2やXbox360くらいの時代は死亡時断末魔が多かった気がするけど最近のは本当に台詞ばかりになってる

テイルズやスターオーシャンみたいなアクション系で乱戦になる戦闘システムだと
死んだときに断末魔あげてくれたほうが死んだかどうかわかりやすいと思うのに
台詞だと戦闘不能になったか気づかず放置しちゃうこと結構ある


676 : 名無しさん :2023/01/14(土) 15:18:01 ???
今さら知ったけど、FF10-2の青年同盟武闘大会でエルマに負けると
ゲームオーバーにならず
「やりましたよ!見ましたか?」的な台詞つきで
衆人環視のなか小娘ひとりに転がされてるユリパが見られるんだな

7連戦だから他の試合で負けた場合も確認してみたいなぁ


677 : 名無しさん :2023/01/14(土) 16:06:03 ???
ピクセルリマスターFFの6はセリスが兵士に殴られるシーンがカットされてるらしいな
リョナラーとしては萎えることこのうえない


678 : 名無しさん :2023/01/14(土) 16:44:15 ???
ちょっと期待したけどパニグレもセリフだけだったな…


679 : 名無しさん :2023/01/14(土) 16:44:23 ???
>>677
聖剣伝説3リメイクのリースといい余計な改悪をしてくれるよな


680 : 名無しさん :2023/01/14(土) 18:55:23 ???
>>679
逆に聖剣2だとムービー付でプリムが息の根止められてたな。まぁ、作品の質が違いすぎるんだけど


681 : 名無しさん :2023/01/14(土) 20:16:34 ???
>>676
会場の空気ヒエッヒエだろうけど一部のリョナラーは歓喜してそう
ヤイバルはさすがにボイス無かったっけか


682 : 名無しさん :2023/01/16(月) 06:53:41 ???
グリムガーディアンズちょっと気になる…掴みもあるっぽい?
なぜかCEROが高めのD


683 : 名無しさん :2023/01/16(月) 15:56:06 ???
ゲーセンで偶然見て思い出したがストリートファイターZERO2のバーディーステージが男子公衆トイレって最高だな
ZERO3でトイレじゃなくなったのとⅤにステージ出なくて残念


684 : 名無しさん :2023/01/16(月) 19:45:36 ???
グリムガーディアンズはシステム的に掴まれた1人をもう1人が助けるのはありそう


685 : 名無しさん :2023/01/18(水) 21:31:58 ???
>>684
体験版やったことあるけどそういう攻撃あるよ
片方が死んだらもう片方が助けに行って蘇生するシステム
だから死体がステージに残る


686 : 名無しさん :2023/01/19(木) 05:29:12 ???
明日はFEエンゲージの発売日だな
なんとなく死亡では無く撤退するキャラが多そうなのが気になるけど今作はモーションとかもこだわってるらしいしちょっと期待


687 : 名無しさん :2023/01/19(木) 11:40:36 ???
グリムガーディアンズ体験版あるの?


688 : 名無しさん :2023/01/19(木) 14:59:29 ???
>>687
新作ゲームの展示会で試遊した

ボスがデカいコウモリやったが
ラストで片割れが捕まえられる→もう片方が助ける みたいなのがあった


689 : 名無しさん :2023/01/19(木) 23:22:49 ???
ヴァルキリーエリュシオンはデータ分解してバイナリエディタで書き換えしたら死体消えなくなる
データいじりすぎてどれが影響したかはわからん


690 : 名無しさん :2023/01/20(金) 12:04:50 ???
イース8みたいな瀕死時に専用モーションあって喘ぐようなボイスついてるゲームって意外と少ない?
なんかあればなーって探してるんだけど。


691 : 名無しさん :2023/01/20(金) 15:56:56 ???
>>689
死体消えなかったら即買いなのに…


692 : 名無しさん :2023/01/20(金) 21:56:09 ???
これ言ったら買う人減りそうだから発売当時言わなかったんだけど
キャラクリもなければカメラも固定なら
動画で見るのと自分で操作してヤラれるの大差ないんだよね…


693 : 名無しさん :2023/01/21(土) 08:51:19 ???
自分好みのヤられシチュで撮れるってだけで全然違うくないか?
敵や技、やられモーションの種類にもよるけど


694 : 名無しさん :2023/01/21(土) 09:13:44 ???
エンゲージの女主人公のダメボいいなぁ


695 : 名無しさん :2023/01/21(土) 19:30:01 ???
エンゲージは雑魚が男女半々くらいの割合でやたら気合い入ったダメボ聞かせてくれるのも好き


696 : 名無しさん :2023/01/22(日) 00:44:48 ???
エンゲージ全然興味なかったけどダメボいいのか…気になってくるじゃんw


697 : 名無しさん :2023/01/22(日) 17:22:53 rMdhEaBo
>>690
たしかラグカロクオデッセイ(と続編のRO Ace)にはあった
職業ごとに別モーションだったはず

他のゲームはよく知らんけど、リョナゲー(仮)ウィキの瀕死モーションのあるゲームってページ見ると良いかも


698 : 名無しさん :2023/01/22(日) 19:02:49 ???
>>696
ただしどうやら断末魔は無い模様


699 : 名無しさん :2023/01/22(日) 21:39:50 ???
俺はそこまで断末魔にこだわりないけどなんでセリフなんだろうな
特に最近のFEはだらだら喋ってる印象強いけど死の間際に違和感しかない
一言「アルム…!」とかならまだ分かるが


700 : 名無しさん :2023/01/22(日) 21:53:24 ???
エンゲージは敵モブが断末魔上げるからそっちでってかんじ。ペガサスナイトやドラゴンナイト分雑魚は女の割合が多い印象


701 : 名無しさん :2023/01/23(月) 17:49:04 ???
feも風花雪月のときは凄まじい断末魔あげてたのに
今作は断末魔無しなのか

最近のゲームはそういうのばかりだな
前作は断末魔あったのに新作はない
たまにはその逆パターンも来てほしいよ


702 : 名無しさん :2023/01/23(月) 18:47:41 ???
リョナっていうものが表に出過ぎたから


703 : 名無しさん :2023/01/23(月) 20:59:35 ???
FEの新作
断末魔はないけど大ダメージ食らったときとか結構叫ぶよ


704 : 名無しさん :2023/01/24(火) 00:14:29 ???
>>702
これは大きいよな
どのゲームもリョナ対策されすぎ


705 : 名無しさん :2023/01/24(火) 03:11:19 ???
FEの雑魚キャラは迫真ボイスすぎて笑っちゃうんよな
断末魔はないけど、ペアの紋章士が「お願い、死なないで…!」って言った直後に主人公死んじゃうのは好き


706 : 名無しさん :2023/01/24(火) 05:13:05 ???
昔からリョナが好きというより断末魔が好きだから
表情変化とか通常ダメージボイスとか死体が残るかとか倒れるかとか掴み技はあるかとか
その他の要素はあんまりこだわりがなくて
断末魔さえあれば満足

女の子だけじゃなくて男キャラでも断末魔あれば歓迎
モンスターの断末魔も好き
珍しいかな


707 : 名無しさん :2023/01/24(火) 08:11:27 ???
前半はともかく、男やモンスターの断末魔が好きは珍しいなんてもんじゃないだろ


708 : 名無しさん :2023/01/24(火) 08:22:59 ???
性癖なんて人の数だけあるもんだろう
俺は無双シリーズとかで雑魚敵に囲まれて嬲られてるシチュが好きで、逆にひたすら投げ技ばっかリピートしてるだけのリョナ動画とかではあまり抜けない


709 : 名無しさん :2023/01/24(火) 08:37:21 ???
>>706
>>708
SO3って良い断末魔ゲーだよねって話してる時に他の人は女性陣の断末魔の話題で盛り上がってるのに
一人だけクリフがどうこう言い出して水差してそう


710 : 名無しさん :2023/01/24(火) 12:50:22 ???
うおおおぉぉぉあああああああぁぁぁ

クリフの断末魔思い出すと大体笑えるからすごい


711 : 名無しさん :2023/01/24(火) 13:19:49 ???
>>707 >>709
男やモンスターの断末魔も好きだが当然一番聞きたいのは
可愛い女の子の凄まじい断末魔

クリフの断末魔は笑えるほど大好きだけど
so3はマリアネルミラージュソフィアスフレ全員悲痛な断末魔あるから最高


712 : 名無しさん :2023/01/24(火) 14:44:02 ???
数の暴力に囲まれるのとエロい掴み技が好きな俺には
雑魚敵に抱き着かれてベアハッグされてエロい悲鳴を上げるファイナルファイト2がどうしても原点になる


713 : 名無しさん :2023/01/24(火) 20:29:45 ???
エナジードレイン系とか粘着系モンスターに纏わりつかれるシチュ好きだけど最近は商業会社のゲームでそういう敵出てくる作品全然なくて悲しいわ。
ドラゴンズクラウン以降インディーズじゃないゲームで全くと言っていいほど見かけない気がする。


714 : 名無しさん :2023/01/24(火) 20:42:57 ???
>>712
>>713
SO3って良い断末魔ゲーだよねって話してる時に他の人は女性陣の断末魔の話題で盛り上がってるのに
一人だけクリフがどうこう言い出して水差してそう


715 : 名無しさん :2023/01/24(火) 22:57:58 ???
ファイナルファイト2いいよなぁ
おかげでたまにベルトスクロールアクションからいいのないか発掘しようとすることあるわ


716 : 名無しさん :2023/01/24(火) 23:40:25 ???
断末魔だけでも素晴らしいと抜けるのはヴェスペリアでエステルが証明した


717 : 名無しさん :2023/01/25(水) 00:08:26 ???
ドラクラは思えば台詞系の悲鳴無くて喘ぎまくるからいいゲームだったな


718 : 名無しさん :2023/01/25(水) 01:47:20 ???
テイルズの断末魔だと
エステルは定番だろうけど
ラタトスクのマルタ、アビスのティアもかなり叫ぶから好き


719 : 名無しさん :2023/01/25(水) 17:54:26 ???
マルタはいいんだけど死亡ボイス2パターンくらいあって片方セリフだから
断末魔が聴きたい時にセリフだとモヤモヤするw


720 : 名無しさん :2023/01/25(水) 20:10:24 ???
『ダンガンロンパするその3』
第2話「週刊少年ゼツボウマガジン」
(19:04〜開始)

ttps://youtu.be/JVVQ0aFpimA


721 : 名無しさん :2023/01/25(水) 21:41:49 ???
マルタは4パターンくらい死亡ボイスあって断末魔はその内1つだから確率低いね
エステル、というかヴェスペリアは2パターンで断末魔と台詞 後から追加されたパティは台詞のみ

アビスも台詞と悲鳴の2パターンあるけど操作キャラもしくはマニュアル設定のキャラしか断末魔出ない謎仕様だから
普通にプレイしてるとティアの断末魔聞いたことない人のが多そう


722 : 名無しさん :2023/01/25(水) 22:19:01 ???
テイルズのソロ闘技場は毎回シチュエーションがワクワクする
大勢の仲間にいつも囲まれてたのがいきなり1人でしかも満員の観客がいる中で戦うというのが
おっとりお姫様が絶叫断末魔あげて倒れるとか俺が観客なら一生の思い出だね


723 : 名無しさん :2023/01/26(木) 08:02:23 ???
プレセアとエステルは平常時とのギャップでシコ度跳ね上げてる
テイルズ以外でもそうだけど他の戦闘台詞(ダメージボイス含む)聴く限りではそんな絶叫しそうな感じじゃないのに
いざ戦闘不能になると迫真の断末魔上げる女キャラはズルい


724 : 名無しさん :2023/01/26(木) 20:40:58 ???
Wiiでおすすめのリョナゲーはありますか……?


725 : 名無しさん :2023/01/26(木) 21:11:49 ???
>>724
メトロイドアザーエム

メトロイドにはこの路銭で進化してほしかった
被ダメージで全く悲鳴をあげなくなってしまって残念でならない


726 : 名無しさん :2023/01/26(木) 21:39:50 ???
>>724
ソウルキャリバーレジェンズ
これの女キャラ追加しまくった新作望んでるのはたくさんいるはず


727 : 名無しさん :2023/01/27(金) 00:12:15 ???
普通にゲームとして楽しみたいときでも良い悲鳴が聞こえるとあそこがイライラしてまともに遊べんのは悩みどころ


728 : 名無しさん :2023/01/27(金) 00:36:38 ???
>>725-726
教えていただきありがとうございました
購入します


729 : 名無しさん :2023/01/27(金) 01:16:44 T4B81mi.
>>724
斬撃のレギンレイヴ
すでに見てるかもだけどこのページも参考になるかも
https://w.atwiki.jp/lilia/pages/39.html


730 : 名無しさん :2023/01/27(金) 01:18:02 ???
>>729
レギンレイブリマスターとか出ないかな…


731 : 名無しさん :2023/01/27(金) 02:27:34 ???
>>729
当時ネットで話題になってた「いませんよ」「いるじゃない!」からただのネタキャラだとばかり思ってた女神イズン様が
終盤めっちゃ良い声で泣き喚いたり命乞いしたりした挙句に断末魔の悲鳴を上げながら逝く中々に悲痛な最期を迎えるって知った時の興奮


732 : 名無しさん :2023/01/27(金) 02:44:40 ???
罠です


733 : 名無しさん :2023/01/27(金) 11:16:54 ???
>>726
Wiiソウルキャリバーは良いよね
ダンジョン探索モードみたいなのがあって
異形のモンスター集団に嬲られたりトラップで延々と喘がされたりと
他のソウルキャリバーにはないリョナが楽しめる
リモコン操作じゃなくてコントローラ操作でリメイクして欲しい


734 : 名無しさん :2023/01/27(金) 13:35:14 8gFj8TdI
>>715
俺と同じことしてて草


735 : 名無しさん :2023/01/27(金) 16:02:50 ???
wiiのキャリバーは表情変わらないのが残念だった。


736 : 名無しさん :2023/01/27(金) 16:51:39 ???
>>729
購入してみます!


737 : 名無しさん :2023/01/27(金) 23:31:12 ???
>>731
https://d.kuku.lu/067b9684e
セルフリョナ実況してくる女神様ほんとシコくて好き
まるでか弱い人間の少女のような叫びと命乞いがたまらん


738 : 名無しさん :2023/01/28(土) 14:17:32 ???
ガキの頃は表情変わらなくてもシコれたのになあ
PS3/Wiiあたりから贅沢に慣れてしまった


739 : 名無しさん :2023/01/28(土) 14:55:55 ???
鉄拳2とか表情変わらんけど準やニーナでシコれる
まあそれでずっとはキツいけどw たまにならね


740 : 名無しさん :2023/01/28(土) 16:00:33 ???
昔はボイスあるだけで贅沢だったからね
表情変わらず、ポリゴンも荒い闘神伝2のエリスで抜きまくったのもいい思い出


741 : 名無しさん :2023/01/28(土) 17:20:18 ???
スマブラでフォトモードで女キャラ好き放題リョナスクショ撮れるようになってから俺もフォトモードないゲーム買うの躊躇うようになっちゃったな。
昔はポーズとれるだけで十分だったしボイスも聴けるだけでよかったのにそのうえで好みのつかみ攻撃してくる敵いないとがっかりするようになってしまった。


742 : 名無しさん :2023/01/28(土) 18:12:52 ???
推理考察ノベルゲーム
(架空殺人裁判ゲーム)
『ダンガンロンパする その5』
▽第3話「装甲勇者」
(18:03〜)

ttps://youtu.be/76QR6mR1pOo


743 : 名無しさん :2023/01/28(土) 18:53:27 ???
PS初期からアニメっぽいグラで表情も変わってダメージうける度にあんあん言ってた闘神伝って凄かったんだな


744 : 名無しさん :2023/01/28(土) 19:00:17 ???
>>740
闘神伝2のエリスだけ一部の拘束技除いて表情変わらないのは多分プログラムミスなんだろうなぁ。ダウン時やソフィアやラングー、デュークやカオスの投げだと表情変わるし、1の頃は普通に通常ダメージでも変わってたし


745 : 名無しさん :2023/01/28(土) 21:06:34 ???
>>743
初代闘神伝の時は凄い作品が現れたな、って思ったけど
そこからの技術の積み上げが全く無いまま変に要素だけ増やして2、3と進んでいったんだよなぁ


746 : 名無しさん :2023/01/29(日) 05:47:47 ???
こっちも古い今更なゲームの話ばかりだな
新作の話あってもマニアック

声優スレは本当に「はっ今更?」と言われて仕方ない古い作品の話ばっかり


747 : 名無しさん :2023/01/29(日) 06:29:04 ???
というか闘神伝はなぜかシリーズ進むたびにポリゴンが荒くなっていくんだよな


748 : 名無しさん :2023/01/29(日) 10:16:38 ???
>>746
グラフィックは原神、ゲーム部分はスト5や無双、衣装はDOAXVVや軌跡DLC、被弾ボイスはクソ2並みな俺たち理想の新作が中々出ないから仕方ない


749 : 名無しさん :2023/01/29(日) 10:22:45 ???
>>748
よくぞそれだけ微妙な物ばかり並べたものだ


750 : 名無しさん :2023/01/29(日) 11:30:03 ???
鉄拳8楽しみ


751 : 名無しさん :2023/01/29(日) 19:09:45 ???
>>748
「クソ」って罵る程でもないけど褒めるには絶妙にしょっぱい作品群で草


752 : 名無しさん :2023/01/29(日) 20:23:05 ???
文句ばっかり言ってないでお前が思う最高傑作を挙げてみせろよ


753 : 名無しさん :2023/01/30(月) 06:12:50 ???
>>752
そこで6年以上古いゲームやアニメや特撮の話が出て「はっ今更?」の繰り返し

声優スレは時々素晴らしいリョナ見つけたと聞いて
何かと思ったら6年以上前の作品で「はっ今更?」


754 : 名無しさん :2023/01/30(月) 07:11:39 ???
周りに期待してないでお前が挙げろって言われてんだよ
この日本語が通じてないかんじモノホンですわ


755 : 名無しさん :2023/01/30(月) 09:17:25 ???
こんな奴の要望なんて聞きたくない


756 : 名無しさん :2023/01/30(月) 13:08:17 ???
理想は各々違うって事やな


757 : 名無しさん :2023/01/30(月) 14:43:20 ???
それで新しく知る人もいるし、思い出す人もいるだろうに


758 : 名無しさん :2023/01/30(月) 18:54:07 ???
fe新作の話でマニアックて言われたらどうすればいいんだろうな
まぁそんなことより今後wolongやらwild heartsやら楽しみだな


759 : 名無しさん :2023/01/30(月) 20:47:43 ???
格ゲーで期待できるのは、グラブルVSリニューアル、スト6、鉄拳8くらいか。


760 : 名無しさん :2023/01/31(火) 03:47:38 ???
最近のゲームもいいんだけどなんだかんだ言ってPS2辺りのゲームが一番良かったなってなるんだよな


761 : 名無しさん :2023/01/31(火) 13:29:03 ???
死亡時にセリフがほとんどになったのがなあ


762 : 名無しさん :2023/01/31(火) 17:42:50 ???
ps2〜xbox360辺りは死亡時悲鳴のゲームが多かった気がする

プレイしたのだとスターオーシャン3、ff12、テイルズオブアビス&シンフォニア、vp2、ワイルドアームズ4、マグナカルタ、ozとかは死亡悲鳴断末魔有りで質も良かった
ドラッグオンドラグーン2は通常ダメージとほぼ同じくらいの断末魔
ラジアータ、シャイニングフォースイクサは死亡とダウン共通
聖剣4、キンハー2、ダージュオブケルベロスは断末魔あるけど男だけしか使えない
ローグギャラクシー、グランディア3、ワイルドアームズ5は台詞オンリーだったな

箱360もインフィニットアンディスカバリー、テイルズヴェスペリア、スターオーシャン4、エンドオブエタニティ、エンチャントアーム、トラスティベル、マグナカルタ2 全部断末魔あったからなー
ラストレムナントとロストオデッセイは台詞だけだったけど


763 : 名無しさん :2023/01/31(火) 17:49:10 ???
昔は断末魔なかったけど次回作で断末魔ついた
みたいなのって何かあるかな? その逆の最悪パターンは多いけど...

もう稼働終了してるけどゲーセンのガンスリンガーストラトスなんかは
無印版では全員台詞だったのが2でほぼ全員絶叫断末魔追加されて興奮した 特に茉莉ってキャラの死亡断末魔がマジで死んでるみたいで凄まじかったな
ネプテューヌも初代やmk2、Vは全員台詞だけだったけどアクションのUで多くのキャラに死亡時絶叫断末魔ついたのは意外で嬉しかった それ以降のシリーズはまた台詞オンリーに戻ったけど


764 : 名無しさん :2023/01/31(火) 19:18:28 ???
リョナを規制する感じが強い要素
・アクションで掴み技の敵がいない
・ダウン時に仰向けにならない(しかもそれが女キャラだけだと露骨)
・死亡時にそもそも座り込むだけ
・死亡時が悲鳴でなく台詞
・イベントシーンで女キャラはボコられない


765 : 名無しさん :2023/01/31(火) 20:14:57 ???
ガンスリンガーストラトスなんてリョナゲー知らなかった……


766 : 名無しさん :2023/01/31(火) 21:08:19 ???
>>765
移植無しのアーケードオンリーだしぶっちゃけプレイ人口も少なかったし、しゃーない


767 : 名無しさん :2023/01/31(火) 21:20:18 ???
被ダメボイスがエロかったらそれで良しとしてるわ


768 : 名無しさん :2023/01/31(火) 21:31:21 ???
>>764
アクションの掴み技は純粋にテンポ損ねるし、モデルが精密になるほどごまかしがきかなくなるから仕方ないと思う
あとフロム系には大体あると思う


769 : 名無しさん :2023/01/31(火) 22:08:51 ???
正直ゲーム的には余りメリットないはずなのに
掴み技を毎回用意してくれるフロムとコエテクには感謝しかない

そういや無双は珍しく、当初シリーズには一切なかった掴み技が
ナンバリング進んだ7あたりで追加されたな


770 : 名無しさん :2023/01/31(火) 22:13:51 ???
フロムはそもそも快適に攻略させる気はないだろ
連中が作ったゲームの拘束攻撃喰らったら体力半分以上とか持って行かれるイメージ


771 : 名無しさん :2023/01/31(火) 23:51:45 ???
ファルコム風ソウルゲーやるとか言ってたイース10なら
きっと快適な難易度とリョナ要素を提供してくれるはず


772 : 名無しさん :2023/01/31(火) 23:57:10 ???
フロムはどっちかというとリトライ性がめっちゃ悪かった感じがある
最近の作品だと改善されたけど


773 : 名無しさん :2023/02/01(水) 00:21:47 ???
>>765
キャラも可愛いの多かっただけに移植なし終了は残念
家庭版出すとかいっててもうずっと音沙汰無しだから期待できない

ガンスト2の鏡華、咲良、茉莉、実験体07号、久美の断末魔
ガンスト3の鏡華、セイラ、凛、アスマの断末魔
が好きだった
死亡時は倒された相手によって10パターンくらい台詞変化するから専用台詞が無い相手に倒されて1/2で断末魔か台詞だったな 覚醒中に死亡でも台詞が変わる


774 : 名無しさん :2023/02/01(水) 00:49:09 ???
拘束技は死亡ラインで食らって、必死にもがいてるけどこれから死ぬんだなってなるのがいい


775 : 名無しさん :2023/02/01(水) 01:57:37 ???
762が色々タイトル紹介してくれててすごいありがたい…
シャイニングフォースイクサやってみようかな


776 : 名無しさん :2023/02/01(水) 07:26:08 ???
拘束といえば、ヴァルキリーエリュシオンが最近のゲームにしては良かったな
ああいうの増えて欲しいがゲーム自体の評価が悪いからな…


777 : 名無しさん :2023/02/01(水) 10:56:04 ???
steamでスカーレットネクサスが破格の75%オフだったから買った!


778 : 名無しさん :2023/02/01(水) 13:34:08 ???
>>776
わかるエリュシオン拘束モーション多くて雑魚ならトレーニングモードの機能で延々と見られるし良かったよ。

スマホゲーだけどHundred Soulとかもよかったんだけど、サ終してしまったのが残念。
後は最近知ったんだがロックマンX Diveにも拘束モーションあるし悲鳴・断末魔あっていいよ。
ただキャラがガチャ頼みなのがネック。


779 : 名無しさん :2023/02/01(水) 15:06:30 ???
エリュシオンが評判悪いのはゲーム全体のボリュームが少ないって声が多かった印象
拘束技多かった割に戦闘面での不評はあんま聞かんかった


780 : 名無しさん :2023/02/01(水) 15:13:17 ???
エリュシオンクリアに40時間かかったけどそれでもボリューム少ないのか


781 : 名無しさん :2023/02/01(水) 15:16:25 ???
えっちだった?


782 : 名無しさん :2023/02/01(水) 15:40:48 ???
>>780
リョナい拘束技に関しちゃ色違いはほぼ使いまわしだったのと
MOD入れないとカメラ固定だったのが不評だった記憶
せっかく表情とか作り込んであるのに一瞬しか見えないとかね


783 : 名無しさん :2023/02/01(水) 18:51:10 ???
エリュシオンは良い意味で、ps2時代のリョナれる一般ゲームっぽさを感じた


784 : 名無しさん :2023/02/01(水) 18:54:57 ???
一番好きなのはナグルファルの掴みかな
胴体と足を噛まれてグイグイ引っ張られるのがおもちゃにされてるみたいで無様さを感じる。


785 : 名無しさん :2023/02/01(水) 22:01:21 ???
技術的にめんどくさいし一般のユーザーからは鬱陶しいとしか思われない掴み攻撃をわざわざしっかり作ってくれるのは日本のメーカーぐらいだよな。
だから基本和ゲーでしかリョナれない。


786 : 名無しさん :2023/02/01(水) 22:09:37 ???
和ゲーの特徴としてロリでも戦闘することだが
戦闘能力を持つロリキャラのリョナなら抜ける不思議
戦場に出てるならある意味自立した大人と変わらないと認識するからだろうか


787 : 名無しさん :2023/02/02(木) 22:36:57 ???
DoAのタッグ投げはホント好き
1人では絶対できない裂攻めで喘がされるのクソ抜ける


788 : 名無しさん :2023/02/03(金) 00:37:38 ???
ガンスリンガーストラトスはPC版速攻でサービス終了したのが痛かったな・・・。


789 : 名無しさん :2023/02/03(金) 00:42:34 ???
>>787
バースとバイマン(レオン)のタッグ投げのために未だに6じゃなくて5起動してる
両手両足の自由を掴まれて奪われ豊満の体をやりたい放題にメチャメチャにされるのが抜ける


790 : 名無しさん :2023/02/03(金) 01:36:10 15Cbzl1Y
タッグ要素抜きにしてもDOAって意外にもクールビューティーキャラがいないからサラでリョナれる5が手放せない


791 : 名無しさん :2023/02/03(金) 06:19:45 ???
マリポとヒトミのタッグ投げほんと好き
ロメロで無様な姿晒しながら追い打ち好き


792 : 名無しさん :2023/02/03(金) 09:51:11 ???
バーチャキャラって悲鳴の種類が少ないとかゲーム性が地味とかでリョナ人気もないよね
大昔はゲーセンでリアルなポリゴンで胸の大きいパイやサラが無慈悲に容赦なくボコられる姿が抜けたものだったのだが


793 : 名無しさん :2023/02/03(金) 10:38:33 ???
鉄拳とは違った痛そう感出る技もあって嫌いじゃないぞ
押し倒して頭殴りつけたら床にバウンドするとか
フェンスで首ゴキしたら倒れ込む技とか


794 : 名無しさん :2023/02/03(金) 11:11:46 ???
しかも今のバーチャ5リメイクはエロ衣装軒並み削除されまくってて辛い。
水着すらない。そこまで硬派にならんでも・・・。


795 : 名無しさん :2023/02/03(金) 21:41:04 ???
倒れ方とかもリアルな感じでいいよね


796 : 名無しさん :2023/02/03(金) 22:40:19 ???
一般的な3D格闘ゲームとは致命的に相性が悪いことは承知だけど
タッグマッチとは言ってもキャラが入れ替わるだけで
基本的には1対1の戦いでしかないから
2人と2人が同時に対決して欲しい


797 : 名無しさん :2023/02/03(金) 22:47:16 ???
>>796
いっぺんに4人を動かすとなったらカメラワークも大変だし
画面の処理も大変になりそうだから難しいんじゃないかな


798 : 名無しさん :2023/02/03(金) 23:46:19 ???
>>796
アーバンレインあたりがそういう方向性だったけど、まあ主流にはならんよね


799 : 名無しさん :2023/02/03(金) 23:49:43 ???
1000人以上の軍隊規模での合戦がやりたいぞ


800 : 名無しさん :2023/02/04(土) 02:40:14 ???
原点がスパ2Xのデモ画面のキャミィVSザンギエフな人いる?
CPU同士の対決でマッチョに乳を揉まれてKOされるエロい格好した女の子の姿に俺のアケコンスティックが反応したのが始まりだった


801 : 名無しさん :2023/02/04(土) 09:57:57 ???
アーバンレインって高画質のリョナ動画なかなかないな
エアプだけど一切の容赦ない集団リンチを受けて気絶し、プロレス投げ技もされる感じの動画は股間への刺激が強かった


802 : 名無しさん :2023/02/04(土) 10:33:50 ???
>>796
気になってそういうゲームはないか探してみたら
初代XBOXに格闘超人っていうゲームがあったみたい


803 : 名無しさん :2023/02/04(土) 11:05:25 ???
アーバンレインも古いゲームだしね
今の技術で作りなおして欲しい
無理だろうけど


804 : 名無しさん :2023/02/04(土) 12:00:22 ???
そもそもメーカー今もあるのかな


805 : 名無しさん :2023/02/04(土) 12:01:41 ???
って開発もナムコなのか
てっきり販売だけかと思ってた


806 : 名無しさん :2023/02/04(土) 12:03:46 ???
ストクロのリリの声優が瀬戸麻沙美だと最近知った


807 : 名無しさん :2023/02/04(土) 12:33:01 ???
格闘超人、知らなかったけど開発ドリームファクトリーか…
今でこそ最強のクソゲー・ダメジャーを生み出してしまったメーカーとして負の知名度があるけど
初代PS時代はゲーム的にもリョナ的にもおいしいトバルとかエアガイツとかを作ってたんだよな


808 : 名無しさん :2023/02/04(土) 14:24:36 ???
ストクロは鉄拳のスト4グラフィックが受け付けなくて抜けなかった
ザンギが鉄拳女キャラを無様に開脚させて無双するのが抜けないなんて思わなかった


809 : 名無しさん :2023/02/04(土) 14:29:02 ???
ちょくちょく話題に出てたしクラフトソード2触り直してみてるけど主人公いい声出すよなあ
チートで最大hp減らすと何食らっても悲痛な声出すし良い


810 : 名無しさん :2023/02/04(土) 20:16:59 ???
最終回まであと2章。

『ダンガンロンパする その7』
▽第5話
「疾走する青春の絶望ジャンクフード」
(18:08〜)

ttps://youtu.be/vOJutWBAwWg


811 : 名無しさん :2023/02/05(日) 17:39:32 ???
今月はWild Hearts出るしグリムガーディアンズも出る
Wo longも今月末には体験版が出るらしい
一度に来すぎて時間足らんな
畜生なんで仕事暇なのは上旬までなんだ…


812 : 名無しさん :2023/02/05(日) 17:54:18 ???
上司の机にガソリンを掛けて奇声を上げれば暇になるぞ


813 : 名無しさん :2023/02/06(月) 01:56:01 ???
>>808
個人的にはスト鉄の濃いめのグラフィックは好きだったけどな
たしかに顔はあまりかわいくなかったけど、身体は肉感的で良かった


814 : 名無しさん :2023/02/06(月) 08:57:05 ???
>>809
エアとリアラの悲鳴は最高だな


815 : 名無しさん :2023/02/06(月) 19:45:01 ???
勝つのは希望か絶望か。
学園デスゲーム、衝撃の最終回。

推理考察ノベルゲーム
『ダンガンロンパする。FINAL』

▽コロシアイ学園生活:第6章
「最後の学級裁判/超高校級の不運が
超高校級の殺人と超高校級の処刑と
超高校級の絶望を引き寄せた理由」
(18:03〜)

ttps://youtu.be/AnDE3sZnm18


816 : 名無しさん :2023/02/06(月) 23:53:09 ???
鉄拳はやっぱキングが女キャラをネチネチと関節技で体を密着させて締め上げ、最後はおまんこを頭突きしてKOするのを見るのが一番シコれるからじゃない?


817 : 名無しさん :2023/02/07(火) 13:29:16 ???
リアラの声はほんと最高なんだけど
他2dテイルズみたいにナメクジモンスターの吸い付きとか触手で吸収攻撃がないのがちょっと残念


818 : 名無しさん :2023/02/07(火) 18:59:07 ???
キングのゴールデンヘッドバッド(股間に頭突き)、アーマーキングのローブロー(股間にパンチ)、ロウのドラゴンスタンプ(股間にパンチ)など、鉄拳は股間攻めが多い。


819 : 名無しさん :2023/02/07(火) 22:31:59 ???
グリムガーディアン、steamに体験版きてるぞ!!
やってみたけど被ダメボイスがなかなかいいね


820 : 名無しさん :2023/02/08(水) 01:38:54 ???
>>819
悲鳴はどっちも素晴らしいね、被弾時もそうだし断末魔もある
片方がやられたらもう片方でチェックポイントから再開だけど
救出するまでやられたポイントにずっと倒れ伏したままなの無様で想像が捗るし
救出時の心臓マッサージでびくんびくんしてるのもえろい

掴み技は体験版の範囲じゃ見当たらないな
前に動画であったのはあくまでボス撃破時の演出で、しかもあれHP減るけど放置しても死ぬことはないし
何より倒したときの1回しか見られない


821 : 名無しさん :2023/02/08(水) 04:23:51 ???
エンゲージの最終面バッドエンドがめちゃくちゃいい
リョナとは違うかもだが敵側が勝つとこうなる、をちゃんと映像化してる
任天堂ゲーは意外とゲームオーバーがちゃんとしてるの多いよなベヨネッタとか


822 : 名無しさん :2023/02/08(水) 08:46:08 ???
石化破壊
https://twitter.com/bq256/status/1622784086980034563?t=HSCNyeDuhhM14CHvmK1LQw&s=19


823 : 名無しさん :2023/02/08(水) 10:04:46 27t3SB.c
FEエンゲージ、オルテンシアの被弾ボイスがすごく良い
「きゃあっ!」って可愛らしい悲鳴なんだけど腹の底から嫌がってる感じがして嗜虐心をそそられる
文章じゃ上手く伝わらないけどここの住民ならきっと好きな声じゃないかな


824 : 名無しさん :2023/02/08(水) 20:25:46 ???
FEエンゲージの悲鳴はどれも良いね
普段お淑やかな女主人公がブレイクされた時だけ汚い悲鳴あげるのも良かった


825 : 名無しさん :2023/02/08(水) 23:25:35 ???
>>822
最高
砕け散ってるよね?これ


826 : 名無しさん :2023/02/09(木) 01:06:47 ???
>>825
普通の死亡モーションとも違うし、完全に砕け散ってるな
交互に蘇生できるゲームシステムだったはずだけどこの場合どうなるんだろう…


827 : 名無しさん :2023/02/09(木) 01:18:25 ???
2枚目で全身真っ二つに亀裂入ってるな
腕ももげてるし完全に砕けてますわ
https://i.imgur.com/RYwH7gx.png
https://i.imgur.com/8kQ0duS.png
https://i.imgur.com/GaYIqKX.png


828 : 名無しさん :2023/02/09(木) 01:46:49 ???
グリムガーディアンズもともと買う予定だったけど俄然楽しみになってきた


829 : 名無しさん :2023/02/09(木) 03:50:14 ???
もう少し見やすいように自分で撮ってきた
しのぶ:https://i.imgur.com/AWm3ATp.mp4
真夜:https://i.imgur.com/0LlwjOd.mp4

ちゃんと声も上げられずにバラバラに崩れてるね
流石にゲームシステム的にそのまま粉々はマズいので、救出しに行くと五体満足の死体で転がってるけど
石化まではありがちだけど、そのままちゃんと特殊死亡演出あるのは中々凝ってるわ


830 : 名無しさん :2023/02/09(木) 10:17:37 ???
バラバラになるのいいなw
動画ありがとう!


831 : 名無しさん :2023/02/09(木) 10:23:13 ???
元はぎゃるがんのキャラだっけ
お色気ゲーのヒロインが外伝作品で本気の命のやり取りしてるの中々興奮するな
しかも力尽きたなんてレベルじゃない、直接的な死の描写付き


832 : 名無しさん :2023/02/13(月) 12:53:05 ???
エンゲージ効果でFE無双やってるが
セリカさまとりんちゃんの悲鳴素晴らしい
どちらも出すまで苦労したがその甲斐はあった


833 : 名無しさん :2023/02/13(月) 14:08:29 ???
アンナさんも苦労したぜ…ゼロのクリティカル頼りだった


834 : 名無しさん :2023/02/14(火) 12:02:24 ???
ホグワーツレガシーはまったくないわけではなさそうだけど
やっぱカメラも遠いし、触手以外はあっさり風味だな


835 : 名無しさん :2023/02/14(火) 19:21:44 ???
闇の魔法使いが殺意マシマシなのはいいね
目から光が消えていくのを見といてやるよ〜とか言って襲ってくる
外人の言い回しなんか好きだわ


836 : 名無しさん :2023/02/14(火) 20:16:13 ???
明らかにリョナでシコれるようなゲームもいいんだけど
ボリュームがある大作の主人公が女にできるっていうのもそれはそれで娯楽としてポイント高いんだよな
ゼルダの新作は結局またリンクしか動かせなさそうだし……


837 : 名無しさん :2023/02/15(水) 13:34:57 ???
>>836
わかる
女キャラ操作してるだけで楽しい
海外のオープンワールド楽しそうなんだが野郎ばっかでやる気がしない
botwはリンクルmodいれてやったら楽しかったな
良い敵はいないけど


838 : 名無しさん :2023/02/15(水) 13:46:05 ???
wild hearts、EAplayでやってみたけど2番目の大型が口に入れて吐き出すタイプの拘束してきた
でもその間プレイヤーの白い輪郭が見えてる上、見えてるものが装備とか髪型を無視したマネキンみたいな輪郭だから結構気になる
ダメボはそんな悪くないと思う


839 : 名無しさん :2023/02/15(水) 14:46:31 ???
特にヤラレ要素を求めてない普通のゲームでも、男キャラを操作するのがストレスに感じるw
かなり末期症状だなという自覚はある


840 : 名無しさん :2023/02/15(水) 17:31:54 ???
>>836
何かないかな?そういうゲーム


841 : 名無しさん :2023/02/15(水) 18:10:38 ???
原神をリリース当初からやってて男キャラ一切使ってない
男を使いたくない
操作してるときも華がなくなるし


842 : 名無しさん :2023/02/15(水) 19:10:54 ???
洋ゲ、主人公が女にできることだけは割と優秀
なお多大な改造を要する


843 : 名無しさん :2023/02/15(水) 19:31:16 ???
無双ゲーならともかく所謂死にゲーでは男キャラ使うのは無理だわ
仁王2→1の順番に始めたから、ウィリアムではあまり苦戦することなくサクサク楽しめたが
もし逆だったら絶対女キャラ使える前にリタイアしてた


844 : 名無しさん :2023/02/15(水) 19:41:05 ???
仁王1は序盤から誾千代出てきて無限に連れまわせたから男操作でも割と余裕で耐えれたな
まあ俺はウィリアム自体にそこまで抵抗なかったからそこまで拷問じゃなかったけど


845 : 名無しさん :2023/02/15(水) 20:28:25 ???
>>834
拘束魔法とか石化魔法使ってくる敵とか結構いるからシチュは悪くないけどあれ日本語ボイスだとダメボなくない?
高いとこから着地したときに軽く喘ぐぐらいな気がする。


846 : 名無しさん :2023/02/15(水) 20:37:04 ???
仁王はお勝使えるようになるとリョナ活捗るよな。


847 : 名無しさん :2023/02/15(水) 22:05:41 ???
仁王は女キャラ使えるからと思って頑張ってウィリアムでクリアしたけど
これでいつでもリョナれると思って満足したら1,2回扱って満足してしまった
直後に仁王2が控えてて、体験版でキャラクリ済ませてたから即そっちに移行したってのはあるが


848 : 名無しさん :2023/02/15(水) 22:18:35 ???
ウィリアムでリョナ


849 : 名無しさん :2023/02/16(木) 07:43:10 USl.JUsA
初代仁王の立花千代の成分は2では補えない
あのタイツと声がいいんだ
なぜ福だけ続投なのか…


850 : 名無しさん :2023/02/16(木) 12:06:56 ???
ウォーロンはいい装備や姿写しあるといいね

ワイルドハーツは死体眺めできない感じ?


851 : 名無しさん :2023/02/16(木) 12:25:50 ???
少なくともボイスの付いている3人称アクションでは男キャラは絶対使わないな
感情移入とか以前の問題で、男のケツ見たり被弾ボイス聞くのがホント無理

別に女のならいいって訳じゃないけど、消去法で女キャラしか使えない


852 : 名無しさん :2023/02/16(木) 12:36:23 ???
盾役の男があっさり無力化されられて後衛の女が蹂躙される展開は好き


853 : 名無しさん :2023/02/16(木) 12:41:38 ???
>>849
しかも続投したけど1より劣化してるって言うね
横乳とか横乳とか横乳とか


854 : 名無しさん :2023/02/16(木) 12:51:57 ???
>>852
前衛張れる女の方が好き


855 : 名無しさん :2023/02/16(木) 14:15:29 ???
盾役の男があっさり無力化されられて後衛の女が蹂躙される展開より
盾役の女があっさり無力化されられて後衛の女が蹂躙される展開の方が好き


856 : 名無しさん :2023/02/16(木) 17:56:43 ???
男キャラでも格ゲーで鉄拳のキングみたいなのはなんとかして練習するわ


857 : 名無しさん :2023/02/16(木) 18:49:33 ???
子供の頃はRPGで男主人公は絶対外さなかったし操作キャラにしてた
ただ大人になってからは女PTが出来ると分かったら平気で男主人公外せる


858 : 名無しさん :2023/02/17(金) 05:16:28 ???
基本女キャラばかりにしがちだけど主人公は外さないな
主人公+後全員女キャラ って組み合わせが多い
so6は主人公+レティシア、ニーナ、マリエルでほぼ固定になってる
アライズなんかはシオン、リンウェル、アルフェン、テュオハリムでキサラははずしちゃってたな
性能面でどうしても回復役二人入れないときついからこうなっちゃう

原神は野郎使う気今後もゼロ


859 : 名無しさん :2023/02/17(金) 10:36:26 ???
正直男性の目があるってだけで羞恥心が倍増するので盾役でもなんでもいいけどPTに1人男は欲しい


860 : 名無しさん :2023/02/17(金) 13:22:54 ???
男の目はゲーム外の自分が担うから、ゲーム内の野郎キャラは躊躇なく外してるな
誰がタゲられても女の被弾ボイスが約束されるメスパの安心感は何物にも変えがたい


861 : 名無しさん :2023/02/17(金) 19:15:53 ???
しかし女キャラ使ってるとチンチンが反応してしまって
シコりたくなるのが難点
偶然理想的なリョナシチュになるとなおさら


862 : 名無しさん :2023/02/17(金) 19:45:24 ???
エルデンリングなんかはゲームとしてホントに楽しみだったから、ムラムラしないように男キャラで遊びました


863 : 名無しさん :2023/02/18(土) 14:10:22 ???
ロストジャッジメントも女modきたな


864 : 名無しさん :2023/02/18(土) 15:55:32 ???
むかしの歌舞伎町のキャバクラのナンバー1の女たちはみんな覚醒剤をやってたそうです。
そして歌舞伎町のカラオケ館で知人を撃って@@した住吉会の組長のとこに覚醒剤を買いに行ってたそうです。
キャバクラが健全かどうかは、個人個人、個別だろう。
健全な部分もあるし、健全ではない部分もある。
詐欺、オレオレ詐欺もだけど、金をばらまくことで助かる人もいる。
性風俗店で働かなくて済んだ女もいるだろう。
詐欺被害者の老人に限らず日本の老人は全員ダメ。
日本の老人は若者にジュース1杯も奢らない。
こーゆう老人は遺伝的にもダメなんだよー。
金をばらまく、誰かに貢ぐのは、本能なんだよ。
ダメ老人の孫に、金をばらまくというトンチンカンな展開でもある。


865 : 名無しさん :2023/02/18(土) 16:12:48 ???
ワイルドハーツ気になってるんだけど買った人いる?


866 : 名無しさん :2023/02/18(土) 16:56:04 ???
サムスピ昔のドット時代の重量感すぎだからネオジオコレクション買ってみたけどトレモがない…!


867 : 名無しさん :2023/02/18(土) 23:02:47 ???
ワイルドハーツ、まだまだ序盤だと思うけど今のところ2体の掴み攻撃を発見してる
>>838のやつと、大型のカラスみたいなやつが足で押し倒してきて2,3回ついばんだ後そのまま咥えて投げ捨てる攻撃を見た
断末魔はないけど、死んだときかなり呻く あ・・・う・・・あ・・・ みたいな感じ
あと瀕死になるようなダメージを受けて吹き飛ぶと、吹き飛ばされた時の悲鳴に謎のエコーがかかる 声の質はそんな悪くないと思う
キャラクリで胸のサイズとかもいじれるけど、今のところ結構ゴツめの装備しかない
リョナ的にそんな悪くないとは思うけど、ゲーム自体がエルデンリングとかと比べてかなり重い


868 : 名無しさん :2023/02/19(日) 11:02:09 ???
>>859
ワイはむしろ女だけのパーティのほうが
「女だけで無警戒に旅に出たらゴロツキどもに襲われて
あっさり全滅させられて嬲られまくって
その軽率さを死ぬほど後悔することになる…」
みたいなシチュを作れて良いと思う人間だから
そういう考え方もあるのかと新たな発見だった


869 : 名無しさん :2023/02/19(日) 11:17:16 ???
ダンジョントラベラーズとかいう、「男はいるけど戦闘には参加しない」良バランスな設定のゲーム


870 : 名無しさん :2023/02/19(日) 14:16:23 ???
>>869
最近売れてるソシャゲもそのパターン多いな
男がプレイアブルにいるだけで触らない勢って一般ユーザーにも結構いるんだろうね


871 : 名無しさん :2023/02/19(日) 14:50:25 ???
>>869
あれで敵がもっと野蛮だったり見た目グロかったりしたらもっと捗るんだがなw


872 : 名無しさん :2023/02/20(月) 00:38:53 XhTncKO.
wolongもうすぐか
現段階の情報だとなんともな印象だけど、仁王2がリョナ的にかなり良かったから少し期待してしまう


873 : 名無しさん :2023/02/20(月) 00:50:54 ???
チーニンだしwolongはいい感じにやってくれそうな気がする
発売日に突撃するつもりだ


874 : 名無しさん :2023/02/20(月) 01:06:50 ???
ニンジャガは断末魔あるしダメボもエロい
拘束系の技も多いし期待しかない


875 : 名無しさん :2023/02/20(月) 07:27:02 ???
仁王2この手のゲームなのにキャラクリでかわいいキャラ作れるし更に実質NPC使えるしですごかったよね
この部分受け継いで欲しい


876 : 名無しさん :2023/02/20(月) 13:14:30 ???
>>868
勿論そのシチュも素敵だし、これは敗北=死亡ではない世界観が前提だけど
2度会うかも分からないその辺の賊にやられる事自体より、賊たちに嬲られて無様な悲鳴や姿を仲間に見られてしまうことの方が個人的には興奮する
長い間PT組んでたりとか敗北後も基本一緒に旅するような仲だと尚良し


877 : 名無しさん :2023/02/21(火) 05:33:46 ???
>>876
>賊たちに嬲られて無様な悲鳴や姿を仲間に見られてしまう

むしろそれを百合的な絆のある女キャラ二人にやりたい
「百合に挟まれたい願望は百合をわかってない」とはよく言うけど
百合をわかったうえで挟まれたいじゃなくて壊したい


878 : 名無しさん :2023/02/23(木) 01:05:32 ???
グリムガーディアンズ水場で落下死すると通常の落下死とは違うボイス流れるな
あと体験版にあった石化と似たような感じで氷づけの状態異常も確認した


879 : 名無しさん :2023/02/23(木) 05:47:18 ???
前にスターオーシャン6で断末魔あるのか無いのかって話があったけど
隠しダンジョンまで終わったけどやっぱ断末魔無い

打ち上げダウンで戦闘不能になると
戦闘不能のボイスじゃなくて打ち上げダウンの悲鳴が優先される事があるから
それを断末魔と勘違いした人が何人か書き込んだんだろう
裏ボスのガブリエで断末魔祭りみたいな書き込みもあったけどそれはガブリエが打ち上げダウン攻撃ばかりしてくるからだな
確かに乱戦でHP0で「きゃあああーっ!」って叫んでたら断末魔と勘違いするわな

ff7リメイクなんかも防御中に死ぬと戦闘不能のボイスじゃなくて打ち上げダウンの悲鳴になる仕様だったな
だからcpu操作の味方キャラが死ぬとそうなりやすい


880 : 名無しさん :2023/02/23(木) 11:35:46 ???
ここまで悲鳴の仕様に詳しいの開発チームにもなかなか居ないんじゃなかろうか


881 : 名無しさん :2023/02/23(木) 15:23:51 ???
>>878
氷漬けも粉々になる?


882 : 名無しさん :2023/02/23(木) 20:46:55 ???
氷漬け状態でHP0になったら砕け散るよ


883 : 名無しさん :2023/02/24(金) 03:25:38 ???
そういえばトライエースで一切断末魔がないのって
スターオーシャン6が初めてかもしれん
スターオーシャンは5まで断末魔全部あった
VP無印と2、インフィニットアンディスカバリー、エンドオブエタニティ、イグジストアーカイヴも全部断末魔あった
ラジアータはダウンと死亡が共通

どうしちゃったのか... ボイス担当変わったんか?
断末魔が良質だったトライエースですら死亡台詞だらけになっちゃいよいよ断末魔が希少になってきたなと感じる


884 : 名無しさん :2023/02/24(金) 19:53:21 ???
トライエース作品で好きな断末魔
so3 マリア、ソフィア、ネル、ミラージュ、クリフ
so4 レイミ、ミュリア
so5 アンヌ
アナムネシス カーリン、ティカ
vp2 フレイ、シルメリア
インアン アーヤ、ミルシェ
eoe リーンベル
イグジストアーカイヴ 蘭世

so初代と2、vp無印は未プレイ


885 : 名無しさん :2023/02/24(金) 20:24:00 ???
やっぱクリフだわ


886 : 名無しさん :2023/02/24(金) 20:46:56 ???
アナムネシスはクレアが良かったな
スターオーシャン3では使えず10年来で使用できると思ったら悲鳴もかなり良質だった
アナムネシス2運営して欲しいけど厳しいんだろうなぁ


887 : 名無しさん :2023/02/24(金) 21:01:25 ???
WO LONGの最終体験版来たけど新たなリョナ情報あります?


888 : 名無しさん :2023/02/24(金) 21:07:36 ???
どう考えてもクレアを仲間にすべきなのに
無印本編で登場すらしなかったガチムチの親父のほうが仲間になるの誰得だよって思った
その枠はもうクリフがいるし


889 : 名無しさん :2023/02/24(金) 21:26:59 ???
Wo Longはシステム的には高難度パリィ(化剄)ゲーなので、
慣れてないプレイヤー兄貴姉貴の精神がまずリョナられるんだよなあ……


890 : 名無しさん :2023/02/24(金) 21:57:19 ???
>>886
アナムネシスでクレアのリョナボイス確認できた時の感動と興奮は
SO3原作プレイヤーで当時からリョナラーだった人ならみんな理解してくれると思う
ダメージ時に「うぁぁっ!」と「あぁんっ!」からの死亡時に「いやああぁっ!!」とかいうパーフェクトっぷり


891 : 名無しさん :2023/02/24(金) 21:57:37 ???
Wo Longやってるがガード不能技は雑魚もみんな持ってるけど
掴みだからガード不能ではなく単純に威力が高いからガード不能って感じ
ボスはつかんでくるけど3〜4体程度倒した今のところあんまりねちっこいのはない

あと体験版2ステージは花江と趙雲が邪魔だし同行も拒否できん…
キャラクリのパーツが大分増えてるのは良いんだけどねぇ


892 : 名無しさん :2023/02/24(金) 23:04:15 ???
そういや一応悲鳴スレだったんで声について
仁王2と同じく5種類+ピッチ変更
3/5が明らかに実用範囲外だった仁王2と違って、サンプル聞く限り最低4種類は実用に耐えると思う

心配なのは紅晶(貂蝉)の演出が非戦闘キャラっぽいところ
あんなに良いデザインなのに姿映しのラインナップから外れるかも判らん…


893 : 名無しさん :2023/02/24(金) 23:06:58 ???
でも冷静に考えたら貂蝉って非戦闘員だよなあ
プレイアブルじゃなさそうでがっかりするのって三國無双や三国志大戦に毒されすぎてる


894 : 名無しさん :2023/02/24(金) 23:21:33 ???
>>890
>>888
クレアのあぁん!はエロかったねw
仲間にすらならなかったキャラが10年ぶりにプレイアブルになっただけでも奇跡なのに良質な悲鳴各種あるとか
たしか発売当時に録音してたんだよねクレアのボイスは?本当は仲間になる予定だったんだろな


895 : 名無しさん :2023/02/25(土) 00:57:56 ???
マリアにせよミラージュにせよクレアにせよ一組織(部隊)を率いる立場で
見た目に反して高い戦闘能力も兼ね備えてるのに
命が尽きる瞬間にはただの『女』に戻っていやあぁぁぁ!とか絶叫しちゃうのほんと最高に抜ける


896 : 名無しさん :2023/02/25(土) 01:02:58 ???
>>894
その予定を「男女比が悪くなるのと、ネルと攻撃が被るから」という理由で却下になったんだよなぁ
いやオッサンなんかいらねぇよ!! で作品自体の評判までガタガタになった記憶がある


897 : 名無しさん :2023/02/25(土) 01:10:11 ???
わかる
てかスターオーシャン3女キャラほぼ断末魔『いやぁああああ!』なんだなw


898 : 名無しさん :2023/02/25(土) 03:19:19 ???
文字で表すと
ソフィア「いや...いやぁあああああっ!」「キャァアアアアァァーーッ!!...」
マリア「きゃぁああーっ!!」「ぃや'あぁああ'ぁぁ!...」
ネル「ぁああぁぇあああぁぁ〜っ!!」
スフレ「ぃ'ゃあぁああぁ...」「ぁああぁああーー'っ!」
ミラージュ「ぃゃぁああああ'ぁーーっ!!」「きゃぁああああぁーっ!」
クリフ「ぅをぉおおおぉおおぁぁあーーーぁぁっ!」「ぅおぉおおおぉぉーーーっ!」


899 : 名無しさん :2023/02/25(土) 08:04:00 ???
>>895
>>897
ネル以外の女性キャラ全員が「いやあああ!!」って断末魔を聴かせてくれるけど
マリア、ミラージュ、クレアのそれはソフィア、スフレと比べて無様さや哀れさが段違いで滅茶苦茶シコれるよね…
よく話題になる子だとTOVのエステルやUNIのバティスタたんもそうだけど、ギャップは大切


900 : 名無しさん :2023/02/25(土) 10:22:11 ???
>>898
だからクリフは入れるなと!


901 : 名無しさん :2023/02/25(土) 11:19:14 ???
ネルとクリフも言ってくれたら文句無しの神ゲーだった


902 : 名無しさん :2023/02/25(土) 11:36:47 ???
昔のゲームってやたら悲鳴良かったよな
断末魔が多かった
ファンタジアもデスティニーも
スタオ2はやたら悲鳴多かったな


903 : 名無しさん :2023/02/25(土) 12:33:34 ???
PS5でDreadout2をDLしたけど
カットシーンで首絞められたり
ラミア的なラスボスに巻き付かれて
締め上げたれたりリョナリョナしいのね


904 : 名無しさん :2023/02/25(土) 12:55:42 ???
元がインディーズとしてはグラフィックもキャラデザも良いし頑張ってると思う


905 : 名無しさん :2023/02/25(土) 12:59:46 ???
クリフの断末魔文字だけなのに何度見ても笑えるわw
SO3は女キャラ全員悲痛に叫ぶし本当良リョナゲー


906 : 名無しさん :2023/02/25(土) 13:55:25 ???
リンダ劣化してるじゃん


907 : 名無しさん :2023/02/25(土) 14:23:28 I2S0O6tM
>>902
音響監督がリョナ映えするよう細かい指示つきでリテイク繰り返したりしたんだろうか
と想像しちゃう


908 : 名無しさん :2023/02/25(土) 16:23:21 USl.JUsA
ネタとして面白いと思ってんのかリョナ的にいいと思ってんのか判断しかねるけど
クリフネタは程々にしとけやマジで


909 : 名無しさん :2023/02/25(土) 16:37:18 ???
クラフトソード2のエア
D2のリアラ
psのバイオ2のクレア
何十年経っても色褪せない


910 : 名無しさん :2023/02/25(土) 17:44:22 ???
バイオ2はエイダの悲鳴も好きだった


911 : 名無しさん :2023/02/25(土) 19:22:32 ???
バイオ2無印のクレアには金玉ドクつかせられたわ


912 : 名無しさん :2023/02/25(土) 20:53:51 ???
アナムネシスのクレフの別バージョンが甲高いあんあん声でよかった


913 : 名無しさん :2023/02/25(土) 23:23:03 ???
クリフの断末魔はso3の本スレでも度々ネタにされてたし
あの断末魔で笑っちゃうって書き込みとかプレイ日記も何度かみかけた
最初聞いたときは俺も笑った


914 : 名無しさん :2023/02/26(日) 00:29:19 ???
スレチ


915 : 名無しさん :2023/02/26(日) 00:30:40 ???
リアラにお世話になりすぎてる
アスタリアの20周年リアラのダメボがエッチでターゲット全部受けさせちゃう


916 : 名無しさん :2023/02/26(日) 01:40:28 ???
バイオ2はシェリーの悲鳴もやばい
チートでゾンビに噛みつかせたりイビーに絡まされるとすげぇエロい悲鳴あげる

当然ながらリメイクはキャラ変えても悲鳴なかった


917 : 名無しさん :2023/02/26(日) 02:26:21 ???
昔改造してゾンビにシェリー襲わせる動画あったなって思って探してきたけど何回聞いてもすげー悲鳴だ
https://youtu.be/Tus5ahVOYTc


918 : 名無しさん :2023/02/26(日) 02:54:47 ???
>>915
調べたけど動画とかない?


919 : 名無しさん :2023/02/26(日) 03:15:43 ???
リアラはカイルと朝チュンしてるのがいいんだよなぁ
ようやく結ばれたと思った直後壮絶な断末魔を上げて行方不明になる


920 : 名無しさん :2023/02/26(日) 15:24:46 ???
リアラは時々ふと起動してイカとかゴリラモンスターの中に飛び込ませて喘がせてーって感じでお世話になってる

あんな綺麗なあぁん!はなかなか無いわ。本当に質がいい


921 : 名無しさん :2023/02/26(日) 17:27:21 ???
旧バイオ2は値は張るがソースネクスト版買ったら?
バイオランドってMODって操作キャラを好きに変えられて、
どのマップのどの位置にどんな敵が出るか毎回分からないランダム設定ができる
敵がいなかったはずのマップに大量の敵が出て為すすべなく断末魔を上げる結末とかなって股間に新鮮な刺激を与えるよ(7体くらいのリッカーにハメ殺されるのは流石にムカついたのは秘密)


922 : 名無しさん :2023/02/26(日) 17:58:28 ???
TOX2のミュゼのダメボは過小評価されてる気がする
被ダメボイスもいいが気絶ボイスが一番好き


923 : 名無しさん :2023/02/26(日) 22:01:39 ???
>>921ソースネクサト版って死亡しても血塗れにならないんだっけ?


924 : 名無しさん :2023/02/26(日) 22:03:43 ???
リアラ以外だとマルタの悲鳴好き


925 : 名無しさん :2023/02/26(日) 22:09:23 ???
リアラの喘ぎ好きなやつってリョナラーなのかな?あれはリョナラーじゃない人もエロくてシコれるって代物で本質的にリョナラー受けするようなものではない気がしてる


926 : 名無しさん :2023/02/26(日) 23:05:00 ???
>>923
いやバイオ2自体ゾンビに押し倒されて首筋を食いちぎられても血まみれにならない
血まみれになるのは3だけ
北米版死亡か否かはほぼ必須のリバースMODで切り替える


927 : 名無しさん :2023/02/26(日) 23:09:34 ???
>>919 >>924
リアラとマルタといった男がいるヒロインをリョナる背徳感が何気にいい
主人公のモノである体が敵にメチャメチャにされてしまうのが


928 : 名無しさん :2023/02/27(月) 00:22:26 ???
>>925
濁ったガチ悲鳴もエロ悲鳴も両方好きなリョナラーもいるよ
どちらにも良さがある
一般受けするのは圧倒的に後者だな


929 : 名無しさん :2023/02/27(月) 02:16:30 ???
>>927
カイルやエミルが戦闘不能の傍らひたすらリョナられるのいいよね

リアラはイベント中に真に迫る絶叫も出してくれるから隙なさすぎる
VPの詩帆とかもなんだが真に迫りつつエロさも含んだ悲鳴出るキャラあんまおらんのよね


930 : 名無しさん :2023/02/27(月) 03:36:31 ???
言われてみればリアラの悲鳴は疑似セックスみたいに捉えてて
ちんちんセンサーの反応箇所が異なる気がする

そう考えると「リョナ」という意味で
個人的に至高なのはソウルキャリバー2のシャンファのゲボォとドラちゃんの🐡だな


931 : 名無しさん :2023/02/27(月) 05:51:49 ???
テイルズは戦闘中に割り当てられてないだけでリアラやイネスみたいにイベントで壮絶な悲鳴上げてくれるパターンもあるからね
リアラで思い出したけどスパロボZ時獄編でも中の人同じヒロインが序盤限定で凄い断末魔あげてくれてあれも素晴らしかった


932 : 名無しさん :2023/02/27(月) 07:00:02 ???
>>931
イベントで骨踏み折られたイネスの絶叫もほんと抜けるよね
https://i.imgur.com/HISf4YK.mp4

テキストでは「あああーーーッッ!!」ってなってるのに実際のボイスは絞り出すような濁音付きの
「あ゛ぁ゛ぁ゛あ゛ッぁ゛っっ…!!」になってるDS版が特にお気に入り


933 : 名無しさん :2023/02/27(月) 07:21:42 ???
>>931
涼音先生の断末魔聞いたことないかも
サルファのミナキとか30のアズとか、1シナリオ限定のレア断末魔があるの好き


934 : 名無しさん :2023/02/27(月) 11:23:22 ???
>>921
日本語化できるの?


935 : 名無しさん :2023/02/27(月) 11:25:41 ???
濁った悲鳴なら天誅の綾女が好き
掴み攻撃も豊富で凄腕のくノ一が雑魚に惨めに斬り捨てられるのに興奮するね


936 : 名無しさん :2023/02/27(月) 11:40:58 ???
>>934
日本語と英語を切り替えられるよ
難易度も両方の版を網羅


937 : 名無しさん :2023/02/27(月) 11:52:22 ???
天誅の彩女は3からの超イケメン甲斐田ボイスがな
バイオのクレア系統に寄せてくれたら良かったのに…
2の彩女はかなりエッチだったがなぁ


938 : 名無しさん :2023/02/27(月) 12:08:23 ???
彩女のリョナはかなり抜けるよね
凄腕戦闘スキルの小さな女の子がスキを突かれてやりたい放題されてしまうのを見るのが興奮する


939 : 名無しさん :2023/02/27(月) 12:38:29 USl.JUsA
天誅紅の那須のベアハッグは一つの究極だと思っている
いきなり抱きついたかと思えば背中側で両腕の関節を外し
改めて細い腰に手を回しベアハッグの二段構え
両手の使えない彩女は割と豊満な胸に顔を埋められながら足をバタつかせ身を捩るようにもがくことしかできない
エロ按摩師がコトに及ぼうとしていた女の寝所っていうシチュエーションも完璧
これ考えたスタッフはマジで神


940 : 名無しさん :2023/02/27(月) 14:12:00 ???
>>939
女を襲う悪人という設定ほんま良いよね
ベアハッグの返り討ちに遭って襲われた女性と同じ末路を辿るのがたまらん


941 : 名無しさん :2023/02/27(月) 14:22:08 ???
>>939
体格差やカメラの近さも含めて完璧なシチュなんだよな
PS2時代が至高と呼べる根拠の一つだわ


942 : 名無しさん :2023/02/27(月) 14:58:08 ???
ちょっと前に話題に出てたグリムガーディアンをやって
良いなあと思ったんどけどああいうタイプ(メトロイドヴァニアでいいのかな)でリョナれるゲームのオススメなんかある?


943 : 名無しさん :2023/02/27(月) 15:07:27 ???
悪魔城ドラキュラシリーズ
ディードリットインワンダーラビリンス
辺りが商業作品なら思い付くな

多少ドット品質落ちてもいいなら同人系が沢山
ちょっとスレチだし数が多いから個人製作スレで聞いたほうがいい


944 : 名無しさん :2023/02/27(月) 15:29:24 ???
たしかにps2はリョナゲーの黄金期だったわ
当時小坊でサルのように抜いてた
天誅紅はシチュがよかった

ソウルキャリバー2と3のソフィーティアもよかったな

ビートダウンってゲームもよかった女の顔や体が傷と血まみれになるまでマウントパンチでボコボコにしたり
海外版だとバットで滅多打ちにしたり止め演出があった
キャラエディもあって髪型や骨格いじれて服装も変えられた
ジーナって女主人の悲鳴も良かった

あとはアーバンレイン
キャラはいまいちだけどとにかく敵のタッグ攻撃が豊富で複数でボコられるってジャンルにおいて
未だにこのゲーム超えるものないわ
リメイクでないかなぁ


945 : 名無しさん :2023/02/27(月) 17:12:08 ???
>>944
「お母さんがこんなんじゃ、子どもは大変ね」
って負けると言われるソフィーティアに興奮した


946 : 名無しさん :2023/02/27(月) 17:48:22 ???
新鬼武者のゾンビのダウン追い打ちは素晴らしかった
Steamで出ねえかなあ


947 : 名無しさん :2023/02/27(月) 17:48:28 ???
ソウルキャリバー3はモデルの出来も悲鳴も本当にいいゲームだった 特にミナは3の衣装が一番エロいと今でも思ってる
裸に薄布纏っただけみたいな感じなのが良いし仰け反った時に下乳モロに見えるのがリョナ映えしすぎる
https://i.pinimg.com/originals/a0/0a/cf/a00acf27ef7402d650a7e6de960f600f.gif


948 : 名無しさん :2023/02/27(月) 18:03:49 ???
>>945
そんなセリフあったっけ?


949 : 名無しさん :2023/02/27(月) 18:21:43 ???
>>946
あれ最高すぎる
巨人ゾンビのキックで気絶したところにゾンビが群がってきて一気に食い尽くされるのが良い


950 : 名無しさん :2023/02/27(月) 19:55:43 ???
Wo Longあかん
フォトモードの表情が仁王2より大分少なくて、被ダメージ顔や目を閉じた顔がない
製品版で増えると良いんだが、望み薄かも…


951 : 名無しさん :2023/02/27(月) 22:30:27 ???
>>948
確か3あたりでティラに言われた気がする
動画で見た記憶があるんだが見つからない・・・


952 : 名無しさん :2023/02/27(月) 22:54:39 Nq90sc7Q
wolongのフォトモードってアップでキャラ消えする?


953 : 名無しさん :2023/02/27(月) 23:39:53 ???
>>943
ワンダーラビリンスはゲームの出来は(ボリューム不足とロードス島要素の薄さ以外は)良かったけど、
このスレ的にはオススメしづらいかなぁ…w


954 : 名無しさん :2023/02/27(月) 23:41:34 ???
懐古リョナラーだけどソウルキャリバー2は最高だったわ
アスタロスの怪力で斧の柄に無理やり細身の女を巻き付けてからグシャッ!と潰す技とか
セルバンテスの空中で串刺しにしてから腹に銃弾を撃ちこむ技で華奢な身体がビクンビクンッ!と痙攣するのとか
アイヴィーの身動きを封じてから刃を次々と襲わせる技で攻撃を受けるたびに身体をくねらせながら連続で悲鳴をあげるのとか
いろんなリョナ技があったし
キャラもおっぱい姉妹(アレクサンドラ姉妹)、露出狂(ソンミナ)、ロリ(タリム)と豊富だったし
(うまい形容が見つからなかったけどもちろんシャンファも好き)


955 : 名無しさん :2023/02/27(月) 23:44:09 ???
>>954が封魔完了されました


956 : 名無しさん :2023/02/27(月) 23:56:46 ???
>>954
キャリバー2は女性キャラの顔がイマイチなの以外は素晴らしかった
グラだけで言えば4が一番好き


957 : 名無しさん :2023/02/28(火) 00:51:37 ???
ソウルエッジの段階で既に表情変化対応してたの今思えばすごいな


958 : 名無しさん :2023/02/28(火) 00:56:33 ???
表情変化は格ゲーだと多かったな
仰向きに倒れて無防備に目を瞑って静かにピクリとも動かず気絶してるキャラから徐々にズームアウトしていくコンテニュー画面が大好きだった


959 : 名無しさん :2023/02/28(火) 00:59:45 ???
>>957
プレステ互換機版で30fpsならそりゃ表情ぐらい、と思ったけどスターグラディエイターは表情無かったか


960 : 名無しさん :2023/02/28(火) 01:11:45 ???
最近のアクションゲームとか表情変わらないのすらあるからな


961 : 名無しさん :2023/02/28(火) 02:20:08 ???
かつてのキャリバーは色んな意味でHENTAIゲームだったな


962 : 名無しさん :2023/02/28(火) 05:16:42 ???
キャリバー2か3はコンティニュー0になったら表情変わるのが良かった


963 : 名無しさん :2023/02/28(火) 08:59:06 ???
キャリバーは強風ステージで常にパンチラしてたのを覚えてるw
3までがよかったな
4になって技のリプレイが泥人形になったのが糞だった
ソフィーティアの悲鳴よなったな


964 : 名無しさん :2023/02/28(火) 09:47:25 ???
ガキの頃リンク目当てで友達が買ったソウルキャリバー2のコンティニュー画面で衝撃受けたな


965 : 名無しさん :2023/02/28(火) 12:45:08 ???
ソウルキャリバー2のタリムでは抜きまくったな
あの辺からグラフィックの質が今と変わらないレベルに跳ね上がって一気にエロくなった


966 : 名無しさん :2023/02/28(火) 14:44:09 ???
>>962
表情変わるのは3だね
目と口を大きく見開いた放心してるっぽい顔になる 本当に死んじゃったみたいでなんか好きだったなああの仕様


967 : 名無しさん :2023/02/28(火) 18:52:58 ???
タリムは可愛いのに攻め技がエグいのも良い
馬乗りになって顔面ボコボコにしたり


968 : 名無しさん :2023/02/28(火) 19:47:11 ???
亀だけど、wolongは女主人公の悲鳴はいい感じだと思う
デフォだと低めの声が多いけど、高さ調整(エンパと似た感じ)ができるから好みの声を見つけやすい
ただ責め技は製品版に期待したい、体験版範囲だと2面ボスの噛み付いて咀嚼→吐き出し、くらいしか良リョナ技が無かった……


969 : 名無しさん :2023/02/28(火) 21:50:53 DroCQBgc
妙な圧力で性別無くなったりしなくてよかった
今ps4修理行きでデモやれないけどカメラモードありなの気になるな…
リョナスクショとかがっつり撮れるんかな


970 : 954 :2023/02/28(火) 22:00:34 ???
>>955
ツッコミされるまでタキさん素で忘れてたけど
俺の脳内では彼女はリョナる側だからなあ…


971 : 名無しさん :2023/02/28(火) 23:49:15 ???
PS3やXbox360の時代、わけあってゲーム機を買えない時期があって
そんなときに出たソウルキャリバー4が
PS2から格段に進化したグラフィックとか装備破壊システムとか
話だけを聞いててすごくやりたかった

で、PS4が出る頃にようやくPS3&キャリバー4を手に入れたんだけど
なぜか思ったより…という感じだった


972 : 名無しさん :2023/02/28(火) 23:50:39 ???
そりゃ6には敵わん


973 : 名無しさん :2023/03/01(水) 00:10:06 ???
>>969
カメラモードはある
ただ仁王2と比べてかなり操作性が悪い、地形やオブジェクトに引っかかって殆どカメラ動かせないとかね
まあこれはSNSや一般プレイヤーからも不満出てるし製品版orアプデで修正されそうではある

問題は表情パターンが仁王2から半減してて目を閉じる表情がない
表情変化なしなら被弾中はダメージ顔になるけど、キャラメイクによってはブサイクになるからな…
こっちは体験版仕様で制限かかってますとかでないと需要ない判断で修正されなさそう


974 : 名無しさん :2023/03/01(水) 02:02:02 ???
エルツヴァーユも表情変わってたな。
ps1のゲームだが滅茶苦茶凝ってた。
あんなゲームをもう一度やってみたい。


975 : 名無しさん :2023/03/01(水) 05:01:46 ???
箱といえばランブルローズxxよかった
あれpcに移植してほしい
本体出すのがだるい


976 : 名無しさん :2023/03/01(水) 12:45:03 ???
>>975
箱sは安いし、本体が小さい&軽いから買ってみるのもオススメ、ランブルXXもDL購入に対応してる
ちなみに箱xとの違いは画像解像度のみらしい
自分はバルダーズゲート3が箱版も積極的に開発中、との知らせで箱sを購入決断した


977 : 名無しさん :2023/03/01(水) 13:39:23 ???
ランブルローズは悲鳴のクオリティに関して言えばホントに最高峰だと思う
キャリバー6のタリムの悲鳴を一部ランブルローズのものに差し替えて愛用してるわ


978 : 名無しさん :2023/03/01(水) 16:55:34 ???
キャラの見た目が…ね。
ほんと零子しか使えねぇ。


979 : 名無しさん :2023/03/01(水) 17:02:36 8CiJFjBQ
>>973
情報ありがとう。とりあえず買う


980 : 名無しさん :2023/03/01(水) 19:55:54 ???
ランブルローズの動画やたら英語版が多かった記憶
期待して開いたらオォゥ! ウァーッ!みたいなのでちょっとしょんぼりした覚えがある…


981 : 名無しさん :2023/03/01(水) 21:28:28 ???
>>979
ゲーム自体は面白いかったから買おうとは思ってるんだけど
このままPS4でフォトモード修正期待するか
カメラmodに期待してPC版買うかすげー悩んでる
PCはスペックギリギリだから下手すると新調する羽目になるしなあ


982 : 名無しさん :2023/03/02(木) 09:27:33 ???
ランブルローズは女vs女が好物な俺には今でもナンバーワンリョナゲームだわ
性別を言い訳できない同性からのネチっこいサブミッションで責められるの本当えちえち

苦痛とパンモロを同時かつ強制的に強いられる誠の開脚式ニーロックがイチオシだな


983 : 名無しさん :2023/03/02(木) 11:40:50 ???
ここに書いていいのか分かんないし流れに沿わなくて申し訳ないのだけど、最近出た2Dアクションのgrim guardiansを買ってみたら予想以上に良かったのでオススメさせて。

凛とした感じの(中身はポンコツっぽい)jkとロリ系jkで被ダメボイスは3種ずつからランダム。
悪魔城血の輪廻のようにボスを倒すと致死にはならないが回避しにくい攻撃(ファイナルアタック)をしかけてくるんだけど、最初のボスのコウモリみたいな奴が拘束からの連続吸血であんあん喘がせてきていきなり股間に悪い。需要あるか分からんが動画貼れる場所があれば仕事終わってから貼ります。
ファイナルアタックで死んでやり直しにならないのは賛否両論だろうが個人的にはどうせ動画録るしめんどくさくなくてお得だった。
自分には刺さらんが道中では石化や氷結から上手く死ねると粉砕もあるっぽい。後半にアイアンメイデンとかもあり。なおドットの完成度は熟練の製作所なので良い。
最終盤に出てくる「ペロペロしてやる」「舐めさせろ」みたいなこと言って突っ込んでくる変態ボスもかなり良くて、やられるとペナ無しで直前の回復スポットに戻されるのでそこでしばらくゲーム進行が止まってしまった。

ゲーム性自体もかなり良好。
ロックマンゼロで有名なインティクリエイツの自社オリ作品(ガンヴォルト)のそれまた派生作品なんだけど、おふざけ外伝っぽいのでストーリーの方はほとんど無いに等しく、ガンヴォルトをやってなくても問題なさげ。

全体に悪魔城オマージュの雰囲気が漂っていて明らかにレギオンみたいな奴とかも出てくる(残念ながら裸男は湧かない)んだが、システムとしては悪魔城ギャラリーオブラビリンスとロックマンゼロの間の子という感じ。いいとこ取りしていてかなり遊びやすいし楽しい。
特にボス戦はたくさん死んで覚えれば無傷で戦える設計になっていて、上手く戦えるようになるとかなりの爽快感。
アクション苦手だとちょっと難しく感じるかもしれないけど、やり直しが容易かつあんまり死んでると救済措置もあるので、慣らしてくれる設計にはなっていると思う。

ゲームとしては面白いながらも全部で10時間程度のボリュームだったけど、2Dアクションリョナ好きとしてはかなり当たりでした。


984 : 名無しさん :2023/03/02(木) 12:33:01 ???
ガンヴォルト派生と言うか、ぎゃるがん2作目のヒロイン姉妹の設定使ったスピンオフに
自社の得意分野とスタッフの性癖同時にぶち込んだ感がだな。いいぞもっとやれ


985 : 名無しさん :2023/03/02(木) 21:21:17 ???
コンマイが悪魔城のやる気ゼロだから、他が良質な悪魔城ゲー出してくれるのは嬉しいな
グリモアオブソウルに春オーダーと夏オーダー入れろやコンマイ


986 : 名無しさん :2023/03/02(木) 23:00:27 ???
あんだけぎゃるがんキャラ勢揃いなのにどこを見てぎゃるがんの外伝ではなくガンヴォルトの外伝だと判断したんだろうか


987 : 名無しさん :2023/03/03(金) 10:47:21 ???
2dアクション好きって書いてるから、ガンヴォルトはメーカー込で知ってたけど、
ぎゃるがんは興味ない存在すら知らない とかだったんでしょ

なにせ少し遡れるだけで何度か話題に出てたのが目に入ってないぐらいの人だぞ、
ゲーム外のあれこれが雑なのはしゃーないべ。


988 : 名無しさん :2023/03/03(金) 17:20:00 ???
ぎゃるがん知ってることがステータスみたいな言い方は痛いとしか


989 : 名無しさん :2023/03/03(金) 18:28:53 ???
自分は逆に、ぎゃる☆がんの平和な世界観を先に知っちゃってるから、なんかリョナれない
つくづくリョナって変な性癖だと思う


990 : 名無しさん :2023/03/03(金) 18:37:32 ???
今更ながらブルリフ帝はリョナれるんだろうか?
やられ時が無表情らしいけど瀕死の表情あるのかな?


991 : 名無しさん :2023/03/03(金) 18:40:04 ???
>>990
初代は良かったから期待してたけど、アップにならないし表情も無さそうだし全然だめだよ たまに良い被ダメボイスあるくらいかな


992 : 名無しさん :2023/03/03(金) 19:12:49 ???
>>991
thx
表情は諦めるしかないのか…
でも詩帆ちゃんのリフレクター衣装?がエロ過ぎるからセール待つけど買おう


993 : 名無しさん :2023/03/03(金) 19:51:39 ???
ガンヴォルトの外伝はギャグ時空除いて世界観統一性なさすぎて草


994 : 名無しさん :2023/03/04(土) 06:13:01 ???
ガンヴォルト新作は女が主人公と聞いて興味持ったけど前作主人公と切り替えながら進めると聞いて見送った


995 : 名無しさん :2023/03/04(土) 09:20:46 ???
スト6のキャミィをTwitterかようつべで検索すると
背伸びストレッチばっかり出てきてイラっと来た

KOボイスと倒れポーズしか興味ないリョナラーにとって
背伸びストレッチなんてどうでもいいのが出てくるのが不快なんだなって自覚した

ブルー・マリーと背伸びストレッチしてる2次創作画像とかマジでうざい
数年前キャミィのコスプレイヤーもスト5のダサいポーズばっかりしててイラっと来た
当時若い女だったからそのポーズしか知らないにわかなんだろうけど


996 : 名無しさん :2023/03/04(土) 13:01:46 ???
ブルリフ帝は男主人公に萎えて見送り
エンキルは一応女主人公選べるけどストーリーとかが基本男ベースでなんだかなぁ…


997 : 名無しさん :2023/03/04(土) 14:25:58 ???
we longどうなんだろ?

龍が如く極み2に狭山でプレイできるmodきたけどいいな
あれもやられシチュなにげにいいんだよな
問題は野郎しかいないんだが


998 : 名無しさん :2023/03/04(土) 14:43:02 ???
DOAの新作出ないかな


999 : 名無しさん :2023/03/04(土) 15:20:19 ???
次スレにございまする
【きゃあっ】萌える悲鳴・ヤラレのゲーム69【あんっ】
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/game/37271/1677910769/


1000 : 名無しさん :2023/03/04(土) 15:49:39 ???
質問よろしいでしょうか


■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■