したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

逆転負けリョナ

1名無しさん:2022/01/01(土) 07:16:35 ID:lVff52LU
始め優勢だったのに逆転されてしまったシチュについて語ろう

2名無しさん:2022/01/01(土) 08:30:36 ID:z3peJBHY
昔の鉄拳のメダルゲームでカードを互いに3枚引いて、1枚ずつめくった数字の合計値で闘うのがあって、1〜2枚目で優勢だったシャオユウが3枚目で逆転負けしたのを見て目覚めた。

3名無しさん:2022/01/01(土) 11:39:36 ID:???
最初互角、先に手札切って一時優勢、相手が手札切ってきて逆転負け
みたいな変則シチュも好き

4名無しさん:2022/01/01(土) 23:10:16 ID:???
相手が本気出してきて負けるとか、成長確かめてやろうとちょっと本気出したら想像以上で負けるとか

5名無しさん:2022/01/02(日) 18:17:22 ID:???
ビーデル

6名無しさん:2022/01/03(月) 13:00:27 ID:zEhwVSKY
マァム

7名無しさん:2022/01/03(月) 17:16:24 ID:???
ヴァルキリープロファイル2のラスボス戦
強すぎて勝ち目なかったから味方を犠牲にして真の力を解放、ビビり散らかすラスボス
みたいな展開だったのに本気出したボスの方がもっと強くて負けちゃうみたいのが最高
仲間を犠牲にしてまで得た力が完全に無意味だったという

8名無しさん:2022/01/05(水) 20:38:40 ID:rCStID3c
マイティ祐希子
60分勝負で相手を何度も追い詰めるが勝ちを取れず
残り15分ってタイミングでムーサルトを膝で迎撃され腹パンや膝蹴りなど執拗な腹責めであっという間に形勢逆転されダイビングエルボーやダイビングニーに腹のど真ん中に何発もくらわされて脚に関節技かけられながら股間を責められたあとさらをストンピングで腹を踏まれ
あと数秒耐えればドローってタイミングで抵抗諦めてギブアップしてお漏らし
余裕こいてたら腹責めで形勢逆転されてフォールじゃなくギブアップさせられる屈辱

9名無しさん:2022/01/05(水) 23:50:11 ID:QlT9SjVU
>>6
ザムザのこと?

10名無しさん:2022/01/06(木) 05:36:57 ID:???
助けようとした子供が氏んでしまって「許さない!」って勝ちフラグビンビンなのにやられまくるとか

11名無しさん:2022/01/06(木) 08:47:22 ID:???
>>10
一般的には勝つ流れなのに負けるとシコいよね

12名無しさん:2022/01/06(木) 08:59:33 ID:KO3nUJJA
2020.2.11 RISEの三冠チャンピオン伊藤紗弥vs JK Ayaka戦ラストラウンド残り90秒、チャンピオンが当てられた程度に見えるボディで、初めてのダウンからKO負け

13名無しさん:2022/01/08(土) 10:40:09 ID:???
覚醒して勝ちフラグと思いきや普通に負けるのええよな
双星の陰陽師とかで何度か見た

14名無しさん:2022/01/08(土) 17:18:38 ID:???
やっと変身出来た、反撃開始だ!と思いきや変身した後もすこぶる苦戦するとか
リョナられ続けてたが、遂に必殺武器を取り出していつもの処刑用BGMが流れだし、ようしこれで勝てる!と思いきや
相手も武器を取り出して延々とリョナられ続けるのとか
あればいい…がないな

15名無しさん:2022/01/10(月) 21:07:39 ID:???
服ビリされながら追い詰められて吹っ飛ばされ、敵が追い打ちに突撃してきて万事休すか!?
からの敵の顔に蹴りがきれいに入って吹っ飛ばし、実はリミッターだった服を脱ぎ捨てて
下に隠されていた殆どダメージが感じられない美ボディピッチリ服を見せつけながら余裕の微笑と共に
なんかやたら強そうなオーラ放出して、ギクシャクと立ち上がった敵が圧されて怯む
目にもとまらぬ超スピードで肉薄して強烈な初撃を浴びせて次回

みたいな流れからの最終的にまさかの完全敗北
ほぼ互角→押されて本気を出す回。本気の強さを見せつける→決着と思わせて不穏な引きの回
復帰してきた敵と再戦→さらなる潜在力を見せつけるも倒し切れず徐々に焦りが出て来る回
出し惜しみ無しどころか110%以上の力まで出しているのに徐々に押され始める回
盛大に劣勢からフルボッコ敗北になる回

こってりしすぎかww

16名無しさん:2022/01/11(火) 00:25:12 ID:???
流石に長いw
復帰してきた敵と再戦〜徐々に押され始める回はひとまとめでいいかも

17名無しさん:2022/01/11(火) 10:10:08 ID:???
>>15
服ビリの下のピッチリ服披露で本気モードいいな
敗北前に数回、別の敵相手に服ビリからのピッチリ服で勝利していれば

あのピッチリ服になってるのに勝ちきれないなんて、アイツ強いな
→本気出してるのに逆転モード中にも苦戦しだしてる
→逆転モードになってもボッコボコじゃん!とりあえず今日の所は別の敵を倒したけど、次にアイツと闘ったらヤバそう
→一瞬で服ビリになって逆転モードになる前からほとんどピッチリ服露出してる、勝負になってない。けど逆転モードになったら…
→あぁ、遂に…あの堅牢だったピッチリ服もボロボロになって

って強調されていいよね

18名無しさん:2022/01/11(火) 15:57:10 ID:???
本気モード系は互角や苦戦が込んでから負けると勝てる流れで負ける感じじゃなくなるから
個人的には負けるまで絶対的な聖域であってほしい
逆に負ける時は一エピソード丸々リョナづくしにされるぐらいでww

19名無しさん:2022/01/12(水) 10:21:55 ID:???
復帰してきた敵と再戦〜徐々に押され始める回の辺りで苦戦して逆転してそうだけど

20名無しさん:2022/01/13(木) 01:56:21 ID:???
>>13 >>14
まんまダイ大のアルビナス戦のマァム
何か知らんが装備が変わって完全に勝ちフラグが立ってるのに更にそこからフルボッコ
コスがかわいくなっただけに良かった

21名無しさん:2022/01/13(木) 18:21:47 ID:???
>>20
あれは、長い間タイマンで戦う描写が無かったマァムが遂にガチ装備して
数話割いて強敵相手にきっちり戦ってリョナられるっていう、長い間待っていたカタルシスはあったが
逆転となると、シチュだけなら同作ならヒムの方がこのスレにぴったりな気がしてならない

22名無しさん:2022/01/16(日) 17:51:04 ID:TNAF8DoI
「最初から優勢」という条件とは少し違うけど
遊戯王とかで強めの女キャラが敵の主力クラスに負ける時は
最初ボコボコ→一縷の望みを活かして戦況を引っくり返し勝利宣言→俺に勝てると思った?wwwで再逆転敗北の印象

23名無しさん:2022/01/16(日) 18:19:49 ID:???
>>20
その話よく聞くけど、結局最後は勝つんでしょ?
まぁ敗北して終わりなんて中々ないだろうけどさあ

24名無しさん:2022/01/16(日) 20:06:32 ID:???
今日こそ勝てるかもと思わせておいて
最後の10分間で本気でぶちのめしてどう見てもたった10分でひっくり返されたなと思うくらい一方的にぶちのめされ逆転負け

25名無しさん:2022/01/17(月) 02:16:26 ID:???
>>23
この手の全員でボスキャラと一人ずつ戦ってくやつで1人だけいつまでも来ないのが見たいよな
んでラスボスとの戦いで敵側の方が助っ人で現れて大逆転敗北みたいな
味方側でよくある、勝った相手の能力を奪ってたり(マァムの鎧奪ってたり)するとなお良い

26名無しさん:2022/01/17(月) 02:29:40 ID:???
>>25
1人の敗北で全てが台無しになるのよいね

27名無しさん:2022/01/17(月) 09:44:01 ID:???
一人だけ本当に来ないのいいね
当然来させなかった相手は株が上がるだろうし、やられた側はもし再戦の機会があるようなら再戦を期するだろう
その再戦でも勿論苦戦してほしい

28名無しさん:2022/01/18(火) 10:11:11 ID:???
その一人がこいつは負けないだろ枠ならなおよし、というかそういうスレか
立ち上がりのシーンで皆それなりに苦戦しそうなのに
一人だけ相手に膝付かせて、腰に手を当てて傲然と相手を見下ろしてるのに
後のシーンまで回すと見事に負けてましたみたいな

29名無しさん:2022/01/18(火) 13:35:38 ID:???
普段から弱いとサマにならないよな
無敵とまではいかないけど、ハッキリと一対一で負けたことは無い
個人的にはこの程度がベスト
ついでに戦闘要員としての女が少ないほうがいい
「女枠だし負けないだろ」っていう考えに繋がりそう

30名無しさん:2022/01/28(金) 07:18:48 ID:???
雑魚相手には無双できる程度の強さはありつつも
ボス級相手だと負ける可能性あるぐらいがちょうどええな
パッとケンイチの美羽さんが思い浮かんだ
勝つんだろうけどなんかちょっとしたことで逆転負けしそうな感じあるしそういうのが見たい

31名無しさん:2022/01/31(月) 08:56:29 ID:???
リミ戦2回目がそういうシチュだったな、普通に押されて、覚醒して逆転するも
相手が命懸けになってさらに逆転して、時間制限少し長かったら多分負けてた

32名無しさん:2022/02/05(土) 14:47:29 ID:???
萩原さくらに今日は勝てると思わせておいてフィニッシュ決めてあとは3カウントとるだけってところからひっくり返してそこからは一方的な展開に持っていってあっという間にグロッキー状態に追い込み
「ただ負かすにしても最初から本気でやったらつまらないし、アンタみたいなやつ相手にプロレスするには盛り上げかたが大事なんだからこの方がいいでしょ、だってアンタ弱すぎるんだもん」と首キメなから耳打ちして弱い自分はただ弄ばれてただけだったんだと自覚させた上で
もう逆転負けの構図は出来上がってるけどだめ押ししたいから残り時間いたぶってあげるから時間ギリギリでギブアップするよう耳打ちで促して八百長合意させて
そこからずっと関節技や絞め技で時間ギリギリまで絞り上げて約束通り残り3秒ってタイミングで合図出してギブアップさせる

33名無しさん:2022/02/18(金) 00:18:42 ID:???
>>23
いや、勝ちフラグ立ちまくりからのフルボッコの例として出しただけ

34名無しさん:2022/03/03(木) 16:53:40 ID:???
どっちかと言えばヒロインよりは敵女に多いシチュだと思うんだけど、主人公やその仲間に「あなたなんかじゃ私には勝てないわ」みたいな事言ってて実際途中まで優勢だったのに仲間の応援や負けられない意地とかで立ち上がられてそのまま完膚なきまでにボコボコにされて倒されちゃうみたいな感じのやつ好き

35名無しさん:2022/04/07(木) 13:10:46 ID:???
テスト

36名無しさん:2022/04/10(日) 12:15:17 ID:???
鎌足ちゃんハァハァ

37名無しさん:2022/06/19(日) 11:01:12 ID:OtsyT7S2
手を抜かれてるとも知らずに優勢で進んでて調子のって攻めこんでたら最後に本気出されて逆転負けを演出されるのも屈辱的でいいかも

38名無しさん:2022/06/26(日) 01:58:03 ID:N5/l6HxI
中国の星灵暗帝って漫画が丁度これ系のシチュ多いからおすすめ
前半涼しい顔で戦ってた女が逆転負け→主人公に助けられるってのがよくある

39名無しさん:2022/06/26(日) 13:35:07 ID:???
下馬評圧倒的有利で観客も10:0で勝つと思っている
さらに修行で今までとは比較にならない力を身に着けており本人も自信満々

案の定序盤は圧倒するもダメージを受けない
結局ボロ雑巾にされ涙を流しKO負け
観客もドン引き

ビーデルっていうんですけど

40名無しさん:2022/07/07(木) 09:11:39 ID:???
キャラの外見を適宜置き換えるだけで一生あれで抜ける自信があるわwww

41名無しさん:2022/07/07(木) 11:31:23 ID:???
ドラゴンボールフュージョンズってゲームにパンデルっていう成長したパンと若い頃のビーデルのフュージョンが出てくるけど
若い頃のビーデルがおさげ髪のビーデルだったら弱体化しそうだから

最初は優勢だが力の差を徐々にわからされながら逆転され一方的にボコされて
フュージョンが解けてボロボロで疲弊した二人が恐怖におののきながら残酷にいたぶられてほしい
母娘そろって諦めの悪さが災いして状況悪化させそうだけど

42名無しさん:2022/07/31(日) 23:50:55 ID:3ex5o3yY
ニンニンジャーの牙鬼萬月戦が好みだった
敵の親玉の息子だけど子供からおやつ狩りとかしてよわっちくてすぐ配下に戦わせて逃げ出すバカ殿的キャラ
ニンニンジャーで策略家の女の子のモモニンジャーが彼を策略で嵌めてもう一人の女の子のシロニンジャーとトドメを刺す瞬間に実は全部演技でシロニンジャーがやられてしまう
それまで敵が反撃の一手を出しても想定済みだった娘が得意分野のはずの知略で完全に負けてしまうシチュってすっごいそそる

43名無しさん:2022/10/05(水) 01:51:46 ID:rVpcIByg
>>39ビーデルが修行もなしでおさげ髪の状態で出てたら
腹パンされる度に大量嘔吐してそう

44名無しさん:2022/10/23(日) 08:14:17 ID:???
ゲームで追い詰めると強くなる系のボスがナチュラルに逆転負けを堪能できる
特にラスボスとか本拠地まで攻め込まれて部下も大勢死んでるわけだから大逆転だよな


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板