■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■
リョナサガ自主制作・拡張スレ10- 1 :名無しさん:2008/02/13(水) 15:14:37
- ■■RyonancingSaga(リョナサガ)とは
キャラクターや技の追加が自由にできる、美少女いぢめRPG。現在太っ腹のオープンソース(作者に超感謝!)。
のしかかり、吸収、噛み付き、締め付け、飲み込み、毒針なんでもあり。皆で作りましょう。
・本体のダウンロード元(作者ページ)
ttp://briefcase.yahoo.co.jp/bc/hexenist/lst?&.dir=/Game&.src=bc&.view=l
・リョナサガ非公式ファンサイト
ttp://aspire.client.jp/
・48氏提供臨時リョナサガ関連ファイル保管所
ttp://rsg2.matrix.jp/
・もう一つの使えると思われるアップローダー。テスト使用中。
ttp://drop.io/ryonasagaupload
■■改変、他のゲームでの使用
リョナサガでは、原則的に投下されたキャラや技やゲームの改変、他のゲームでの使用を許可しています。
が、readme等のtxtに禁止事項が書いていないかをチェックしてから行ってください。
また改変OKであっても、クレジット表記を載せる、スレに一言言うなどの配慮があるといい感じ。
■■派生作品
リョナサガ拡張ファイル保管所(ファイルバンク)の本体・派生本体フォルダに補完されています。
「ROA」 リョナサガを元に2D格闘ツクール2NDで作成された格闘アクションゲームです。
「RyonaRPG」 リョナサガを元にRPGツクール2000で作成されたアクションRPGです。
「WizEx」 リョナサガと同様にキャラクターやスキルを追加出来るサイドビューバトルのRPGです。
「RSO」 キャラクターの追加が出来るアクションゲームです。
- 2 :名無しさん:2008/02/13(水) 15:16:17
- ■■過去ログ
【ドジン】りょな@個人製作のブツ【ツク】
ttp://bbs.2ch2.net/test/read.cgi/ryonani/1080019463/
リョナサガ自主制作・拡張スレ
ttp://bbs.2ch2.net/test/read.cgi/ryonani/1137263957/
リョナサガ自主制作・拡張スレ2
ttp://bbs.2ch2.net/test/read.cgi/ryonani/1152199266/
リョナサガ自主制作・拡張スレ3
ttp://bbs.2ch2.net/test/read.cgi/ryonani/1162296756/
リョナサガ自主制作・拡張スレ4
ttp://bbs.2ch2.net/test/read.cgi/ryonani/1172934696/
リョナサガ自主制作・拡張スレ5
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/game/37271/1176113628/
リョナサガ自主制作・拡張スレ6
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/game/37271/1186089701/
リョナサガ自主制作・拡張スレ7
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/game/37271/1191608123/
リョナサガ自主制作・拡張スレ8
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/game/37271/1195461608/
リョナサガ自主制作・拡張スレ9
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/game/37271/1198601764/
■■何かあったときの避難所(スレに迷惑がかからないように議論するところなど)
ttp://yy48.60.kg/ryonasaga/
■■おまけ−なんか盛り上がってる海外ページ(笑(笑(笑
ttp://aryion.com/modules.php?name=Forums&file=viewtopic&p=157291
- 3 :名無しさん:2008/02/13(水) 15:34:42
- 前スレ
リョナサガ自主制作・拡張スレ9
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/game/37271/1198601764/
>>1乙
- 4 :名無しさん:2008/02/13(水) 17:37:55
- いちおつです
- 5 :名無しさん:2008/02/13(水) 17:48:47
- いちもつです
といいたくなアッー!!
- 6 :名無しさん:2008/02/13(水) 18:12:32
- 972 名前:名無しさん[sage] 投稿日:2008/02/13(水) 15:19:44
>>973
お前ならそう言うと思ったから
ちょっと気が早いが先に立ててきた
リョナサガ自主制作・拡張スレ10
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/game/37271/1202883277/
973 名前:名無しさん[sage] 投稿日:2008/02/13(水) 15:33:40
誰か早く次スレ立てろよ
恐ろしい子…!!
- 7 :名無しさん:2008/02/13(水) 19:15:51
- _,._ノ
, ´,/`7、 ________
/! .ノノレレ /
.,,,,......レリ.゚ ヮ゚ノi......,,,,,,,, < >>1さん乙です〜
´" :;とセリ,_y,ナつ;:: "´ \
,,:;_ ,く,/,_,r;ゝ ;:,,_  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
ノ//
しノ
- 8 :名無しさん:2008/02/13(水) 21:15:21
- >>6
_ノ)
./ ス ⌒ヽ
/ ノノラハ))ノ
ノ /イ ゚д゚ ノ
!ムリリ , / ̄ ̄ ̄ ̄/
/_(二つ/ FMV /____
\/____/
乙です〜ノシ
- 9 :名無しさん:2008/02/13(水) 22:21:20
- モニカドットの人いらっしゃいますか?
ドット絵を改変していくつか追加作成させて頂いてますので
作成途中ながら、報告させていただきますね。
どうもありがとう(・∀・)
終わったら49氏に素材として渡して
あとは好きに料理してもらえばいいのかな。
使いどころあるのかよくわからないけど。
- 10 :名無しさん:2008/02/13(水) 23:34:12
- >>1スレ立ては乙だが随分キモいテンションだな
- 11 :モニカドットの人:2008/02/13(水) 23:34:38
- >>9
.∩ /つ
| | /./
| |/./
/⌒⌒ヾ
|||∬∬||ミヽ
.|||イ 个 | | |ヽ まあ バニースーツ ですわ
川\_"川 ||ヽ
.「| |.ィ.≡ヾヽヾ||」
ハ/ | \」||
.6〜〜.6 \
(___(_し〜__ こ二⊇
- 12 :名無しさん:2008/02/13(水) 23:45:30
- ■■リョナサガスレのチャットルーム(別名:闘技場)
ttp://digicha.jp/ryonasaga/chat_s_view.html
■■Ryonasagaらくがきチャット
ttp://s01.rakugakichat.com/rentalRoom?userID=ryonasaga
■■Wikiのアドレス
ttp://www13.atwiki.jp/ryonarpg
- 13 :名無しさん:2008/02/14(木) 00:08:04
- >>11
あ、どうもこんばんは。
いつもお世話になります。
ところで、この前行われたモニカ追加ドット4種類の実装のほうって
49氏と仕様の摺り合わせしなくて大丈夫ですかね?
"up0390.rar"内に入っている"RPG_RT.ldb"ファイルを見て、
49氏がこれに気付かずに"RPG_RT.ldb"を更新してリリースした場合に
不整合(具体的には"up0390.rar"内更新差分の無効化)が
起こるのではないかと気になったので。
いずれにしろ、俺はあとで49氏とコンタクトを取る予定です。
- 14 :名無しさん:2008/02/14(木) 00:14:55
- モニカといえば裸マントだよね
- 15 :モニカドットの人:2008/02/14(木) 00:49:26
- >>13
コモンイベント0022(主)歩行グラ設定
コモンイベント0058(主)Dmグラ
この2つの中に追加しただけ
更新版に入ってなかったら、勝手版の勝手版になるのかな?
- 16 :名無しさん:2008/02/14(木) 01:43:24
- >>15
んー、どうなんでしょうね。
勝手版更新しているのは49氏だから、
勝手版にデフォで組み込まれた状態にしたい場合には
今後のことも考えて49氏に組み込みをお願いしちゃった方が
いいと思いますよ。
もちろん、一見さんお断りにしたい場合には
今の状態のままでも全然ありだと思います。
というか、俺もモニカドットの人が実装する前に
勝手に実装して遊びまくっていたんだ。すまない(´・ω・`)
あと、俺の追加分は各自お好みで実装ってことでw
49氏にこんなんできましたーって報告は入れるけどね
___おやすみなさいませ___
- 17 :名無しさん:2008/02/14(木) 03:44:28
- リョナサガでchr_target = A or Tがメニュー使用時にうまくいかない。
控えメンバーには使えない仕様?
- 18 :名無しさん:2008/02/14(木) 07:59:02
- ROAってなんの略なんですかね
- 19 :名無しさん:2008/02/14(木) 08:08:47
- それは実はいま作ってる3人も知らない
ryona
onani
anus
じゃないですかね
- 20 :名無しさん:2008/02/14(木) 08:27:01
- まさか...RyOnA...!?
- 21 :名無しさん:2008/02/14(木) 08:38:11
- 前スレ>>974
>>10
>>12
超ごめん
- 22 :名無しさん:2008/02/14(木) 09:02:14
- Ryona or Alive とかじゃね?
- 23 :名無しさん:2008/02/14(木) 09:08:54
- ryona
of
action
だったんじゃ?
- 24 :名無しさん:2008/02/14(木) 11:31:08
- RYONAからYとNを取ったとかそんなもんだったはず
- 25 :名無しさん:2008/02/14(木) 15:19:51
- 豚流れながら、前スレでちょっと出てたメモリの話。
ステートの影響というよりは、元々読み込んでるファイルサイズに比べて占有メモリ量が高くなるだけなんじゃないのかな。
俺がVista環境だってこともあるし、本来ファイルサイズと比較できるものじゃないことは分かってるけど。
闘技場に入った直後だと、2.00単体で66MB、1月まとめそのままで110MB。
闘技場入る→なにもせずに即出る でも、
入る前と出た直後を比べた場合にメモリ消費が確実に増えてる(6〜7MBぐらい)とか、
プログラミングは良く分からないけど気になる点がちらほら
- 26 :名無しさん:2008/02/14(木) 17:49:42
- メモリ残骸処理とか一々調べるの面倒臭いしNE
いっそのこと日本一ソフトウェア方式にするのはどうだろう
ゲーム開始時に必要な画像や声を100%全部読み込んでおくとか
- 27 :名無しさん:2008/02/14(木) 18:01:36
- ROA今日から初めて0.3氏の作成した正規版は入手したんだけど、今まで7氏や◆QGtS.0RtWo氏が
作成した改造版がどこにあるのかよくわからない…テスト版とかが乱立していて見分けがつきませんです。
過去ログ漁って旧dropローダーが使用できなくなったということは知ったのですが、今それらのファイルがどこで落とせるのかが分かりません。
どなたか教えて頂けないでしょうか?
- 28 :03 ◆9E0ySlAfLk:2008/02/14(木) 19:44:37
- >>24
ω・)まままままじか!?
>>27
QGさんのは、いまは消えていて入手はできないっぽいね。
7さんは、旧ROAの製作者なのかな?(よくわかってない)
旧ROA1と2は、48氏の「フォルダファイルまとめ」に置いてありますよ。
- 29 :名無しさん:2008/02/14(木) 20:32:30
- >>27
正規版作者様から直接のご返答を頂けるとは恐悦至極にございまする。【ぺこり】
ROAの製作大変かとは存じますが、陰ながら応援しています。
そうなんですか…それは非常に残念です。
>>QG氏へ
もし、このレスを拝見しておられましたら、お手数ですが暫定版でも良いので再アップをお願いできないでしょうか?
よろしくお願いします。
- 30 :名無しさん:2008/02/14(木) 20:33:38
- これ以上起動が遅くなるのは嫌だぁ><
- 31 :名無しさん:2008/02/14(木) 20:34:19
- >>27ではなく>>28ですね。
それとageてしまったこと、深くお詫びを申し上げます。
- 32 :名無しさん:2008/02/14(木) 20:51:17
- パンチのスキルレベルが0のキャラ使おうとするとスキル選択時に強制終了してしまいます
- 33 :名無しさん:2008/02/14(木) 21:46:35
- Ryonasaga本体のカーソル移動プログラムをいじってみました。
48氏にうpしました。
プログラム的にまずいところなどあったら教えてください。
- 34 :名無しさん:2008/02/14(木) 21:58:13
- どのバージョンか忘れたけどものすごく起動が早いのが
あったような。
- 35 :名無しさん:2008/02/14(木) 22:51:38
- 992 :名無しさん:2008/02/14(木) 15:50:27
転生は即魔物になるんじゃなくて一度卵になってそこから生まれた方がいいなーと思う俺がいたり
後親と同じモンスターではなくてランダムで別のモンスターになったり出来ないもんだろうか
994 :名無しさん:2008/02/14(木) 19:37:34
>>992
ツボだなぁ、それ
その場合は新しく卵のグラ用意して
時間で生まれる感じにすればいいのかな
でも何に生まれるのか決める辺りをどうすればいいのか
995 :名無しさん:2008/02/14(木) 20:31:00
苗床機の応用でできそうだね。
スキル変数を使えば何が生まれるかとかの数値も記憶できる。
- 36 :名無しさん:2008/02/14(木) 22:58:25
- FF4にあったよねなんか卵のモンスター、殴ったらラミアでてくるやつ
- 37 :名無しさん:2008/02/14(木) 23:07:36
- ミステレグだったっけ?
そういえば卵に転生でこれを思い出した
ttp://rainbow.sakuratan.com/data/img/rainbow68882.jpg
- 38 :名無しさん:2008/02/15(金) 00:24:44
- 全部読んでおくのは効率悪そうだな。。
- 39 :GQ:2008/02/15(金) 01:19:54
- GQ版、アップしときました。
http://drop.io/ryonasagaupload
でも、いまの公式ROAのほうが100倍面白いですぜ。
あと、dropにkansen.zipってのもあります。
CPU同士の対戦を見れます。キャラ入れ替えて、他のキャラを戦わせることもできます。
ちなみに大攻撃で相手を回復させられます。
- 40 :名無しさん:2008/02/15(金) 01:38:28
- なんだかよくわからないけど、まとめでエラーログが出てたから張っておきますね
[2008/02/14 21:20:33.663] - 無視された命令 : 'random_{137} = -4,4 ; x方向はランダム' : Skill\PetitStorm.txt : 371
[2008/02/14 21:23:02.965] - 無視された命令 : 'wait_S' : Skill\ThunderCall.txt : 169
[2008/02/14 21:23:02.965] - 無視された命令 : 'wait_S' : Skill\ThunderCall.txt : 184
[2008/02/14 21:23:03.067] - 無視された命令 : 'wait_S ; 背景とキャラの貼り付け' : Skill\ThunderCall.txt : 198
ところで、しばらく連続してやってるとEsc押してないのに突然終了するのを防止する方法って無いんでしょうか。
これからってところで終了されると一気に萎えるんでなるたけ避けたいんですけど、
戦闘中って事以外共通点が見つからないしエラーログも出ない。
本体のバージョンに関わらず発生し、特定のスキルを使ったときとか特定の敵相手ってわけでもなく、
起動からの時間も最短3分だったり、30分経っても無事だったりまちまちで、どう予防したら良いものやら
- 41 :名無しさん:2008/02/15(金) 04:58:06
- vista?
バーチャルPCから起動してみるとか
- 42 :名無しさん:2008/02/15(金) 11:26:10
- >>40
XPだけど俺もなるなあ、それ。
エラーログが出るわけでもHDDがガリガリいうわけでもなく
スキル発動する瞬間に消えることもあれば、スキル選択するときに突然消えたりもする
- 43 :名無しさん:2008/02/15(金) 11:53:07
- 俺もなるなぁ、なんらかのバグかもしくはメモリのリソース食い?
ちなみにXP
- 44 :名無しさん:2008/02/15(金) 11:55:47
- ダイレクトXもあやしい
- 45 :名無しさん:2008/02/15(金) 12:13:27
- 今俺Vistaだけど、XP時代から頻発してたなー
- 46 :名無しさん:2008/02/15(金) 14:29:00
- ログ出るようにしたやつを上げてみるよ。
- 47 :名無しさん:2008/02/15(金) 16:36:23
- >>46
と思ったがdebugだと落ちるし、他のもとくにログ出してくれん。。
25kぐらいのapp.logにも
○○pngがねぇよとかしか出てないし。orz
- 48 :名無しさん:2008/02/15(金) 19:49:18
- >>31がなんか無理して敬語使ってる気がしてならん
逆に厨くさく見えるから普通にしてていいんじゃね
- 49 :名無しさん:2008/02/15(金) 21:38:19
- >>14 魔改造して作ったらムスコが過去に無いくらい怒張した
- 50 :名無しさん:2008/02/15(金) 21:56:38
- ようせいくえすとVX
ネコの爪の説明文:×弓→○爪
マインドアップの書物で敏捷が上がる。
マップ上のほうでメタルキングに右から話して戦闘逃げられる。キングは上に逃げた。その後操作不能に。
- 51 :名無しさん:2008/02/15(金) 22:26:50
- モニカドットの人いらっしゃいますか?
ドット絵の追加作成が完了しましたので、報告させていただきますね。
どうもありがとう(・∀・)
あと、49氏の所に行ってRPG勝手版への組み込みについて聞いてきました。
結果、49氏はオリジナルの等身のドットの方が好きだし、思い入れもあるので
低等身版ドット絵のRPG勝手版への組み込みは行わないとのこと。
うーん残念。
なので勝手版の勝手版という形になるようですね。
というか、使いたい人はみんな好き勝手に組み込んでいるような気がw
>>49
見てみたいのでどっとうp希望いたします
- 52 :名無しさん:2008/02/15(金) 22:28:26
- あと話は変わるけど、49氏のゲームデザインの独特のセンスは
目を見張るものがあると思うw
こないだ迷宮庭園入ったんです。RPG勝手版の。
で、長時間彷徨いにさまよい続けて、
特定の場所でフラグが切り替わっていることと、「なにか」があることまでは把握できたんです。
しかし、そこから先がどうにも進まない。
いくらプレイしても「なにか」が見つからない。
で、どうしようもなくなったので、
あっさりギブしてソースの方をあたってみたんですね。
そして迷宮庭園の仕組みのすべてを把握して、衝撃。
素人の犯行じゃねぇぞ、これは・・・w
もう分かる人だけ分かってください系なんだけど、
俺はこういうゲームデザインする人好きだよw>>49氏
- 53 :名無しさん:2008/02/16(土) 00:20:37
- >>39
GJ。
改良途中だろうけど、バランス調整したらこれだけでももっと遊べそう。
- 54 :名無しさん:2008/02/16(土) 00:30:03
- 基のRPG氏のと方針が違いすぎるからもう別タイトルでやっちゃえばいいのに
- 55 :PCサポ:2008/02/16(土) 02:23:13
- 40あたりで「エラーで強制終了」とか言われてるんだけど、
いくつか原因になりそうなのあげてみたんで
思い当たるフシあったら教えてちょんまげ
・ウィルスバスター系のソフトが起動している
・他のアプリケーションが起動している
・メールの自動受信
・mixi staitionが起動している
・画像ダウンロードソフトが起動している(画像じゃなくてもウィ○ーとか)
・Windowsの自動インストール
・インターネット接続がブチブチ切れやすい人
・大学とかで配布されたパソコンだったりする
・もう4年以上前のパソコンだ
・そもそもパソコンがない
- 56 :名無しさん:2008/02/16(土) 02:43:20
- >52
49乙
- 57 :40:2008/02/16(土) 02:43:22
- >>55
残念ながら俺の場合は全部非該当
XPSP2,Vista両方とも、回線繋がずウィルス対策切って開いてる窓がSagaだけでもしばらくやってると落ちるのを以前に確認済です。
動いてるプロセスのリストまでは記録してませんが
- 58 :名無しさん:2008/02/16(土) 03:30:34
- 当方xpだけど、デスクトップでもノートでも
問題なく動くよ。
- 59 :名無しさん:2008/02/16(土) 07:33:18
- おはようございます(・∀・)
>>56
ネタだと思うけど、俺は>>51-52で、
49氏や>>49は他の人ねw
あとちょっとリョナとは外れるけど、レゲーとかFLASHゲームとかで
「こんなの誰がクリアできるんだよ」ってゲームがあるじゃん?
昔はそういうのに出会うたびに、「こんなのクリア出来る奴絶対いねーよw」って思っていたけど、
後に、プレイヤーの母数が充分な数確保された状態になっている場合には
ノーヒントでクリアできる人が必ず存在するらしいということを知った。
で、勝手版のアレもノーヒントで解く人がいるんだろうなー、と軽く感慨。
ちなみに俺はダメでした。えぇ、上述の通りw
プレイヤーの母数が充分な数確保された状態?知らんがな(´・ω・`)
- 60 :名無しさん:2008/02/16(土) 11:29:06
- 本体起動設定は関係ないのかな?
窓 16bit 16FPSで問題なし
- 61 :名無しさん:2008/02/16(土) 12:02:48
- 石化とか欲しいな
- 62 :名無しさん:2008/02/16(土) 15:06:39
- 某スレでターム化リースというものが上がってたんだが。ここでの需要ってあるのかねえ
- 63 :名無しさん:2008/02/16(土) 15:22:42
- kwsk
- 64 :前スレ960:2008/02/16(土) 15:51:22
- 2chの悪堕ちスレだかでターム化した最終皇帝のSSとここのリョナサガ合わせて
ターム化リースの立ち絵があがってたんよ。
とりあえずトキシン出来そうな位なドットは作ってみたが、
うpっていいのかはちと確認してみる。
てか動かし方分からないよぉ
- 65 :モニカドットの人:2008/02/16(土) 16:04:35
- /⌒⌒ヾ
〃 |||∬∬|| ミヽ 〃 べ、別に使ってほしいなんて
○|||イ 个 | | |ヽ○ 頼んでないんだからね!
い.\ユ"川/~~ゝ
|||.\.ィ.≡ヾ~~/ヾヾ_ か、勘違いしないでよね!
_.//::./ \::|:||」ヽ . ̄ ̄フ
し/::: し≒〜=__J:::::::::ヽ____ノ
 ̄ ̄(___| \__| ̄ ̄ ̄
- 66 :名無しさん:2008/02/16(土) 16:31:12
- >>64
ttp://rainbow.sakuratan.com/data/img/rainbow69031.png
これか
- 67 :前スレ960:2008/02/16(土) 16:46:15
- 許可出たから弄ったのロダにあげときました。
原作者、改変者共々、使ってくれたら幸いと思っとります。
- 68 :名無しさん:2008/02/16(土) 17:12:41
- タームで思い出したけど終帝作ってた人はまだいるんだろうか?
- 69 :名無しさん:2008/02/16(土) 17:43:44
- タームリースもっとおっぱいを
- 70 :名無しさん:2008/02/16(土) 19:15:14
- はえてる。。。
- 71 :名無しさん:2008/02/16(土) 20:20:55
- ありゃ、産卵管じゃないか?
- 72 :名無しさん:2008/02/16(土) 21:03:23
- HD-DVDオワタ
- 73 :名無しさん:2008/02/16(土) 21:03:27
- 右下三つ、顔だけ変わってるから
左ノ助とかのやっつけコラ思い出して噴いたw
- 74 :名無しさん:2008/02/16(土) 21:33:03
- 角度的にも似てるw
- 75 :名無しさん:2008/02/16(土) 22:00:33
- 土曜22時、定時チャットのお知らせ。
ttp://digicha.jp/ryonasaga/chat_s_view.html 通常チャット
ttp://www.takamin.com/oekakichat/user/oekakichat3.php?userid=329658 タカミン絵チャット
ttp://s01.rakugakichat.com/rentalRoom?userID=ryonasaga らくがきチャット
- 76 :5-681:2008/02/16(土) 22:23:38
- 流れを無視して、操られ状態の差分を48氏にアップ。
味方同士の絡み攻撃が2種類増えています。
- 77 :名無しさん:2008/02/16(土) 22:42:19
- RPG用の牛少女とか蜂少女あがってたけど
あれは画像をキャラフォルダに入れた後どうすればいいのかな?これって勝手版用?
- 78 :名無しさん:2008/02/16(土) 22:47:19
- まだ素材段階じゃね?
- 79 :前スレ960:2008/02/16(土) 22:52:09
- ご名答の産卵管だ
やっつけっぽくてゴメン。使えないようだったらもっと精進してくるよ
- 80 :名無しさん:2008/02/16(土) 23:13:52
- しかし、敵にクィーンがいない気が…w
そしてあっちのスレ見てるとゾンビ化も欲しくなってくるなぁ。
- 81 :名無しさん:2008/02/17(日) 00:19:52
- っ[ラぞんび]
- 82 :PCサポ:2008/02/17(日) 02:23:17
- >>40
んあ〜 なんだろ
・グラボを自分で増設した
・メモリを増設している
・UルトラATAだ
・外付けハードディスクから読み取っている
・外付けメモリから読み取っている
それでもなかったら、エラー起きてるゲームの保存位置を変える
Cドライブのすぐ下に保存してみる(マイドキュメントじゃなく)
それか、Dドライブのすぐ下に保存してみる
ってのをちょいとやってもらえますか?
- 83 :447:2008/02/17(日) 02:32:58
- マコトの現状っと。
ttp://takenoya.web.fc2.com/img/02-makoto02.jpg
左上のリリムはちゃんと跨ってる状態に見えるよう
左手を消してるけど差分作ったらいるかい?
- 84 :40:2008/02/17(日) 03:12:17
- >>82
んー、ノートなのが悪いのかしら。
ということでメモリ含めてシステム構成は買ったまま弄ってないです。
外付けからの起動ってそういえばやろうと思えば出来るんですよねw ファイルの移動が必要なときにしか繋がないので忘れてました
exeの場所は使用開始直後から"C:\RS\ryonasaga\"ですが、一応もう一個上に置いて試してみます。
- 85 :名無しさん:2008/02/17(日) 08:13:39
- ご愁傷様です
- 86 :名無しさん:2008/02/17(日) 11:45:01
- ・他のDirectXを使うゲームでは同じ症状は出ないのか
・他のDxLibを使うゲームでは同じ症状は出ないのか
あと、今までXPとVistaの報告しかないけど、他のOSの人には起こってないんだろうか。
ちなみに当方Win98。今のところそんな症状なし。
なんにせよエラーダイアログが出ずに落ちるってのが。
…XPはアクセス違反とかでもダイアログ出さないとかそういう機能あったりするの?XP常用してないからワカンネ
あと遅レスだが>>40のエラーログ
・PetitStormのバグ
・ThunderCallのバグだが2/11版で直ってる
- 87 :名無しさん:2008/02/17(日) 11:46:20
- 何のことかと思ってロダ見たら
なんてこった
- 88 :名無しさん:2008/02/17(日) 11:53:52
- DirectXのバージョンは関係あるのかないのか
こーいうのは原因がわからんことにはどうしようもないからなぁ
- 89 :名無しさん:2008/02/17(日) 12:31:37
- ちょ、ソース見てたがメモリリークあるぞ。スキル用CGをロードしたあと破棄してない。
つか探せばまだ見つかりそうな気がするw
これが原因とは言いきれないが、可能性は高いな。
これはもうリファクタリングしなきゃだめかもわからんね。
- 90 :名無しさん:2008/02/17(日) 12:33:58
- HDD逝ってRPG入れなおしてるんだけど
Ver0.7だけで動かすと乗り物が開けませんとか出るんだがファイル壊れてる?
あと0388の勝手版入れるとセーブデータからだと外観が開けません
ニューゲームからだとオブジェクト1が開けませんと出る。
バックアップ取っておけばよかった・゚・(ノД`)・゚・
- 91 :名無しさん:2008/02/17(日) 12:41:45
- >>90
RTP
- 92 :名無しさん:2008/02/17(日) 13:50:13
- リファクタリングとかクソ面倒な
- 93 :名無しさん:2008/02/17(日) 14:20:54
- 町→闘技場→町→(ry
でドンドンメモリ使用量が増えていくな
落ちるって人は行き来を繰り返したりしてた?
- 94 :名無しさん:2008/02/17(日) 14:37:24
- 凄い乱暴な手段で解決を図ってみる
不思議現象とか細かいとこは後で直します
- 95 :名無しさん:2008/02/17(日) 15:43:16
- つかプロジェクトよくこれで動いてるな。
stdafx.h自動生成はおかしいだろと。。
- 96 :名無しさん:2008/02/17(日) 15:59:05
- ?
- 97 :名無しさん:2008/02/17(日) 16:43:26
- すごい今更な質問かもしれないけど
リースやモニカの声が鷹月さくらってのは分かるんだけど
リディア、セリス、ニーナの声優さんはそれぞれ誰?
あと、ニーナはRPGとROAで声変わってる?
- 98 :名無しさん:2008/02/17(日) 17:00:52
- >>93
俺の場合は、
ロード直後に闘技場に行っても普通にしばらく連戦させてると5〜10戦目ぐらいで落ちる事が多い。
まったりレベル上げしてる場合なら、こまめにセーブに戻れば被害は少ないけど
途中で抜けれないサバイバルなんて、いつ落ちるか、落ちる前に抜けれるか毎回ドキドキなんだぜ?
遊び方間違っててサーセンw
…せめて戦闘ごとにオートセーブでもあればな、とか思う。
- 99 :名無しさん:2008/02/17(日) 17:37:58
- >>97
誰といっても適当にどっかのゲームから拾ったやつだしね。。
- 100 :名無しさん:2008/02/17(日) 20:56:48
- >>83
微妙に気になってたので欲しいな
痒いところに手が届いてない感じだったんだ
- 101 :名無しさん:2008/02/17(日) 21:50:57
- 空気を読まずに転生してアラクネになったリースとおまけをロダに上げてみました
ぶっちゃけ切って張っただけです
問題があるなら直ぐ消しますので・・・
- 102 :名無しさん:2008/02/17(日) 22:15:29
- いやいやGJ
- 103 :名無しさん:2008/02/17(日) 22:54:41
- >>101
GJ!!
この調子でタームリースとか誰かやってくれないかな(ぇ
- 104 :名無しさん:2008/02/17(日) 23:03:33
- >101
GJです、謙遜される必要は無い。
このまま転生絵が充実していくと凄いことになりそうだ…
- 105 :447:2008/02/18(月) 01:07:59
- らリリムの左手消し、画像はロダに。問題あれば消します。
anim_Inject_0 = 2, 243,158,357,1,0,-50
anim_Inject_1 = 162, 243,318,357,1,0,-50
anim_Inject_2 = 322, 243,478,357,1,0,-50
anim_Inject_3 = 482, 243,638,357,1,0,-50
animloop_Inject = Inject,3
2月11日版のexe使ったらy軸がずれるバグが発生。原因不明。
- 106 :名無しさん:2008/02/18(月) 03:00:22
- ウッーウッーウマウマのリディア見てるとリョナサガであんあん言わせてるのがかわいそうに思えてきた
- 107 :名無しさん:2008/02/18(月) 03:23:41
- >>106
お前は俺か。
でも、やっぱり今日のおかずになる運命・・・
所で、最新のsaga本体(ryonasaga_080211.exe)だとリリムの押し倒し毒素注入で座標がズレました。
俺だけかもしれないけど。
ryonasaga_080122b.exeでは正常でした。
- 108 :名無しさん:2008/02/18(月) 03:31:37
- アラクネリース対応版Rebirth.txt、挙動がおかしいような・・・
何を転生させても敵リディアが出てくるようなw
自分で問題修正を試みたけど、実力不足でワカンネOTL
- 109 :名無しさん:2008/02/18(月) 03:59:14
- >>108
EnemyフォルダにArakhneRiezeが入ってないんじゃ?
- 110 :名無しさん:2008/02/18(月) 04:00:22
- リリムの左手消し、ゴミが残ってるのが気になるなぁ
- 111 :名無しさん:2008/02/18(月) 04:01:12
- もちろん作ってうpろだに上がってる画像を入れたですよ。
それとRebirth.txt内のmother_bee表記も修正して。
- 112 :名無しさん:2008/02/18(月) 04:19:46
- 転生スキルの間違い
動作に影響あるわけじゃないけど、生まれるモンスター指定の場所で
無駄にif_orEを使ってる。
アラクネリースは、キャラ判定で普通にありえない式だから動くわけがない。
[Start]
if eacnum = ename_Arakhne ; アラクネの場合
if ptcnum = pname_Riesz ; 対象がリースなら
input_<1000> = ename_ArakhneRieze ; 産まれるのはアラクネリース
[End]
RieszがRiezeなのはスペルミス?
なんにせよ正式リリースではなさそうなので導入しないのが吉。
- 113 :名無しさん:2008/02/18(月) 04:28:46
- >>112
修正例ありがとうございます。
参考にしていじってみたら正常に動くようになりました。
- 114 :名無しさん:2008/02/18(月) 05:25:59
- >>111
適当なこと言ってごめん orz
>>112
わざわざ修正ありがとうございます。
- 115 :447:2008/02/18(月) 15:11:56
- >>110
うわぁ、ごめん。遠目にやってたから気づいてなかったorz
修正したのをあげときました。
- 116 :7-763:2008/02/18(月) 18:04:40
- 一応修正したの上げときますね
- 117 :5-681:2008/02/18(月) 20:44:12
- >>112
万が一、他の敵でも同じキャラを産むようにした場合を考えて、敢えてif_orEを使っています。
作者として、一応言い訳。
あと、敵が味方を呑むだけではないので、次のようにしたほうがよろしいかと。
[Start]
if turn = 2 ; 敵の攻撃の場合
if eacnum = ename_Arakhne ; アラクネの場合
if targetparty = 1 ; 攻撃の対象がプレイヤー側だった時
if ptcnum = pname_Riesz ; 対象がリースなら
input_<1000> = ename_ArakhneRiesz ; 産まれるのはアラクネリース
[End]
- 118 :名無しさん:2008/02/18(月) 21:20:55
- 話の流れをぶったぎって申し訳ありませんが、最近のサガのまとめをおとしてプレイしてみたら
キャラと技の動作が無茶苦茶に速いのですが、これってデフォなんでしょうか?
それとも本来はもっとゆっくり動作されるものなのですか?
- 119 :名無しさん:2008/02/18(月) 21:23:00
- >>118
つ「RyonancingSaga説明書.txt」
- 120 :名無しさん:2008/02/18(月) 21:33:33
- だが初期の16fps?でこれは無いな。。
- 121 :名無しさん:2008/02/18(月) 21:39:00
- 普通のゲームで16fpsってありえなくね?
>>117
ぶっちゃけていえば、味方が使用した場合はそもそもその領域に
入らないようにするべき。
1つ1つturn=2でチェックとかありえん。
- 122 :名無しさん:2008/02/18(月) 22:00:46
- 原作者ブリーフケースの落として設定見てみれば良いよ
- 123 :名無しさん:2008/02/18(月) 22:05:48
- でも調整は16fpsを前提に行われているような気がする
- 124 :5-681:2008/02/18(月) 22:20:43
- >>121
本来はそうすべきですね。
現状では、場合分けは特殊なケースなので、いちいちチェックしています。
今は専用キャラが少数なのでこのままでもいいかと思いますが、もう少し増えたら対応を考えます。
何とか効率よくできないものか・・・。
つか、まさか専用ドットができるとは思っていませんでした。作者冥利に尽きます。
遅れましたが>>101さん、ありがとうございます!
- 125 :447:2008/02/19(火) 03:18:12
- ぶはorz 何かメイ以上に浮いた気がする。
テスト版をあげときました。
- 126 :名無しさん:2008/02/19(火) 09:20:16
- >>106
亀だが俺がいるwww
だが、それを見てムラムラしてROA起動したのは内緒だぜ?
>>118
それが仕様みたいだな、俺も初期からまとめに切り替えた時びびったよ
まぁそのうち慣れるよ、設定弄れば戻せるけどさ
- 127 :名無しさん:2008/02/19(火) 15:13:10
- >>125
とってもGJでした。
立ち状態の手がちょっと短いような・・・?(好き嫌いかな?
今後の熟成に大いに期待です。
- 128 :名無しさん:2008/02/19(火) 17:28:32
- 元絵師さんごめんなさいなゾンビ化リースやってみた。
しかし、変体させてる俺らどうしてリースさんばっか対象にするのだろ?w
- 129 :名無しさん:2008/02/19(火) 18:23:07
- h、ハルク?w
- 130 :名無しさん:2008/02/19(火) 18:31:20
- 129のせいでそうにしか見えなくなってしまったorz
肌のパレットをらぞぬびと同じにしてはどうだろうか
- 131 :名無しさん:2008/02/19(火) 21:26:21
- 緑系の肌色だと、緑色の服と被って分かり辛いて欠点もあったり。
- 132 :名無しさん:2008/02/19(火) 22:27:14
- そこで紫肌
- 133 :名無しさん:2008/02/19(火) 22:35:15
- やっとこ受験が終わって帰ってきたぜ
しばらくこない間にだいぶ進んだみたいなんで、
ログを見ながらロダから落として開きまくるのが今から楽しみでしかたがない
- 134 :名無しさん:2008/02/19(火) 22:54:27
- ターム、ゾンビ、アラクネ化とリースが進んでるわけだが、
どれも全部進めちゃうのか?
- 135 :名無しさん:2008/02/19(火) 22:58:19
- ROAって使えるキャラ何人?
- 136 :名無しさん:2008/02/19(火) 23:23:56
- 無限
- 137 :名無しさん:2008/02/19(火) 23:32:31
- 日本人ではないと思うが
- 138 :名無しさん:2008/02/19(火) 23:48:39
- 服がやぶれるモーションが入るスキルを作りたいんだけど
だれかアドバイスをおくれ・・・
- 139 :名無しさん:2008/02/20(水) 00:20:23
- >>138
爆肉鋼体
- 140 :名無しさん:2008/02/20(水) 00:38:16
- そういう意味だったのか・・
roa のBGMがでなくなってしまったんだが、原因分かる人います?
- 141 :名無しさん:2008/02/20(水) 00:44:33
- midiの音量が0になってるだけとか
- 142 :名無しさん:2008/02/20(水) 01:05:32
- >>138
溶かすのでよければエロゲスライム的な溶解液でいいと思ったが
破るってパッと思いつかないな・・・意外だ
- 143 :名無しさん:2008/02/20(水) 01:24:59
- 中身まで傷付くからじゃないかな。
中の人を傷つけられなくて
服を切り裂くのが限度な都合のいい敵を出せばいいんだけどもw
- 144 :名無しさん:2008/02/20(水) 01:29:03
- ・ベタだが斬撃・爪・鞭
・地面をひきずり回す
・こじつけに近いが服を掴んで振りまわす
・強制巨乳化したら内側から破れるかもよ
・魔法か何かで服の材質をトイレットペーパーに
- 145 :名無しさん:2008/02/20(水) 03:38:00
- ひぎぃ拡張してくれー
- 146 :名無しさん:2008/02/20(水) 04:23:55
- ゾンビ化リースいいですね。
FFⅤにもゾンビ化するステータス異常があったのを思い出した。
- 147 :名無しさん:2008/02/20(水) 09:10:55
- やべぇ
>>129
のおかげで俺もハルクにしかみえねぇw
>>132
の言うように紫色とかいいんじゃね?アスタロト様みたいにな
ってそれじゃ魔族リースか?
敵側のリディアの色変えで紫肌いたよな?あれ愛用してるんだがかなり興奮するぜぃ
人外肌フェチってあんまりいねーんだろーか?
- 148 :名無しさん:2008/02/20(水) 10:54:12
- 服を暗めの色に変色させるのもいいかもな
でも青肌や紫肌も好きだぜ
- 149 :名無しさん:2008/02/20(水) 14:44:01
- 久々に着たけどRPGにりりむたんたちのフラグたってるのか
wktkが隠し切れない
- 150 :名無しさん:2008/02/20(水) 14:59:32
- ROAのリリムたんも楽しみだぜ
- 151 :名無しさん:2008/02/20(水) 17:49:43
- >>147
> 人外肌フェチ
海外ではよく見るな
日本人に比べても肌の色の違いに対しる抵抗が少ないであろうことと関係…あるのかどうかは知らない
- 152 :名無しさん:2008/02/20(水) 18:26:48
- 俺は紫肌とか好きだけどな
- 153 :名無しさん:2008/02/20(水) 22:30:40
- アクセス制限の人GJ。フルコースでエロい。
- 154 :名無しさん:2008/02/20(水) 23:25:44
- スキルを見ていて思いついたので本体への提案をさせていただきます。スキルから他のスキルを呼び出す、ということはできますでしょうか?
もしも可能なら、変数も値をそのまま移行させちゃっていいかと思います。それによるバグは大体、作成者側で対処できると思うので。
- 155 :名無しさん:2008/02/21(木) 00:16:07
- チャットいってなかったら何のことかわからんなww
- 156 :名無しさん:2008/02/21(木) 01:16:26
- …たしかに、ちょっと言葉が足りなかったかもしれないですね。すみません。
改めて書き直し。
ロダにあがっていたスキルを見て思いついたのですが、スキルから他のスキルを呼び出すような命令を作ることはできないでしょうか?
また、可能な場合、変数をどうするか、がネックになると思いますが、そこはすべての変数の値を保持してもらえないでしょうか?
そうすれば今回みたいな連撃スキルや、他のスキルへの応用もできると思うのですが、どうでしょうか?
- 157 :名無しさん:2008/02/21(木) 01:19:34
- できるんじゃないかしら
でもインジェション系でやると行ったり来たりするマヌケスキルに成りかねない
- 158 :名無しさん:2008/02/21(木) 02:27:30
- 使用者・ターゲットの指定しなおしとか、サブルーチンのように呼び出し元スキルに帰って来る、とかいう機能もあったほうがいいかな。
ついでに改善案思いつくまま書いとくか。今すぐ必要なものじゃないし、将来的にあったらいいなという程度だけど。
・スキル内サブルーチンほしい
・さらに他スキルのサブルーチンまで呼べるとうれしい、かも
・代替ステート、みたいな機能。たとえば「InjectのアニメがなければかわりにDamageを使う」みたいなのを指定しておくとchr_changeStateが自動で判断して適切なステートに切り替えてくれるとか
つきつめるとstartdata/state.txtがいらなくなるんじゃないかな、と期待
・startdataといえば、change_p.txtの中身は各〜_pd.txtに書くべきなんじゃないかと思ったり
・敵にも亜種キャラの概念を導入したらモンスター化キャラの対応も少しは楽になるんじゃないかと思ったり
- 159 :名無しさん:2008/02/21(木) 03:28:18
- Conditionを新たに追加してみたんだがだめだこりゃ・・・。
Conditionのダメージテキストを読み取るときに、対象が直前に攻撃を食らったキャラに
なっちまって、そのキャラに対して処理を行っちまう。そのキャラが丸呑みとかで
消滅してると強制終了。原因がわからん・・・。
- 160 :名無しさん:2008/02/21(木) 07:53:38
- chr_targetとか使ってないか
- 161 :名無しさん:2008/02/21(木) 09:10:31
- >>158
>change_p.txtの中身は各〜_pd.txtに書くべき
については同意
- 162 :名無しさん:2008/02/21(木) 09:11:45
- そんなに色々いったら開発の人が大変じゃないか。
ところで、冒険に出る機能はまだかね。
- 163 :名無しさん:2008/02/21(木) 10:23:19
- いつの日か俺がリョナサガを改造するとしたら、で考えてた半分仮想案だからね…
あとこれを忘れていた
・インデントほしい
>>冒険に出る機能
外国の人が作ろうとしているらしい
- 164 :名無しさん:2008/02/21(木) 10:29:39
- >>151
少数だが最近そういう嗜好の同人とか増えてきて嬉しい限り…
>>152
同士がいて嬉しいぜ…
- 165 :名無しさん:2008/02/21(木) 10:44:54
- 攻防の隊列番号を指定
指定のintoから指定のgotoまで読み込み実行
または最初から最後まで
こんなかな
- 166 :名無しさん:2008/02/21(木) 10:52:21
- 昨日の夜から作者さんのホームページがまったくつながらないっす。
設定がおかしい?
- 167 :名無しさん:2008/02/21(木) 15:07:09
- そういえばレナのグラフィックをくっきりさせようとしてた人がいたけど
今もやってるんだろうか。
- 168 :名無しさん:2008/02/21(木) 17:52:02
- ジェネラルインジェクションについてなんだが、あのスキルが出し終わった時に強制をくらう。
俺だけ?
- 169 :名無しさん:2008/02/21(木) 19:41:04
- >>168
俺もだ
ただキャラによってはうまくいく
リリムに転生使わせたけど座標が合わんなぁ
どうやっても頭から吸い込んでしまう・・・
- 170 :名無しさん:2008/02/21(木) 20:03:05
- >>167
今は休止してるけど、一応スレは見てるよ。
暇ができたら再開しようかとは思ってるんだが、まだ完成にはほど遠い状態。
- 171 :5-681:2008/02/21(木) 20:14:52
- >>169
呑み込む部分は、ステート「Unbirthing」の座標の2(口)としています。
pzdat_Unbirthing = 85,95,18,48,87,85
こんな感じでいかがでしょう。モーションはKissから流用で。
ところで設定しながら思ったのですが、敵によってはターゲットを奥に表示したほうが自然でしょうか。
>>アクセス制限の方
かなり本格的なご奉仕ですね。GJです!
1点気づいたことですが、お気に入り判定部分で魅力の合計値を出す際に、味方が5人揃っていないと
chr_target = P,(1〜5)
の部分で、対象なしの強制終了になるようです。
>>168さんの「出し終わった時」というのは、これではないかと。
- 172 :名無しさん:2008/02/21(木) 22:53:11
- 規制の人対応はやいけどエロすぎます!><
- 173 :名無しさん:2008/02/21(木) 23:14:17
- >>681氏ありがとうございます。
その意見で思いついたんでまたいろいろやってみますね
- 174 :名無しさん:2008/02/21(木) 23:17:43
- 規制の人ってなんだ??
- 175 :名無しさん:2008/02/21(木) 23:21:20
- 48氏のうpろだ参照
ジェネラルインジェクションの人
- 176 :名無しさん:2008/02/21(木) 23:33:56
- 何で規制と?。
- 177 :名無しさん:2008/02/22(金) 00:02:34
- リードミーの頭3行くらい読むといいよ
- 178 :名無しさん:2008/02/22(金) 01:00:49
- ジェネラルインジェクション使わせてもらいましたー。
とても良い物でした。ありがとう。
- 179 :名無しさん:2008/02/22(金) 11:14:01
- そういや、この大リディアは既出かい?
ttp://www.square-enix.co.jp/mobile/ff/ff4after/characters/rydia/index.html
ハァハァ
- 180 :名無しさん:2008/02/22(金) 12:33:23
- 何歳なんだろうか
- 181 :名無しさん:2008/02/22(金) 12:50:55
- たぶん30は過ぎてるよな・・・・俺に取っちゃご褒美だけど
- 182 :名無しさん:2008/02/22(金) 13:02:05
- いやいやポロムも捨てがたい
- 183 :名無しさん:2008/02/22(金) 13:13:53
- ttp://www.square-enix.co.jp/mobile/ff/ff4after/characters/porom/index.html
可愛いです
- 184 :名無しさん:2008/02/22(金) 13:16:43
- >>182
よ俺!
- 185 :名無しさん:2008/02/22(金) 13:38:15
- 立ち絵よりもドット絵に反応した俺のムスコはもうダメだ
- 186 :名無しさん:2008/02/22(金) 14:59:22
- 規制の人頑張りすぎw
また新しいスキルが増えてる・・・(´∀`)
- 187 :名無しさん:2008/02/22(金) 15:04:34
- 規制の人追加スキルGJ。あとそんなに自虐的にならなくてもよかろうに
万人受けする様な物を考えなくても、各人が良いと思う妄想を形にしていけば
自然とえれくちおん出来る物が増えていくんだよ
こう書くとなんか偉そうだけど、取捨選択は各々でやればいい。エロすぎる?望むところだ!
あと>>172は「いいぞもっとやれ」と遠まわしに言ってるんじゃなかろうか
- 188 :名無しさん:2008/02/22(金) 16:35:13
- 言うこと聞かずにジェネラルインジェクションの割合を高く設定した。
なすすべもなくやられた。リースだと一発で逝かされる。最高ね
- 189 :名無しさん:2008/02/22(金) 17:26:43
- >>183
ポロムかわええ
- 190 :名無しさん:2008/02/22(金) 19:39:59
- 取りあえず携帯なんだなw
10年後設定だから、評判次第で黒になったりな。。
- 191 :名無しさん:2008/02/22(金) 20:13:01
- つなぎあわせただけのスキルじゃん。
こんなの上げんじゃねぇボケ。
俺が作ったスキルを流用してんじゃねぇか。
パクんじゃねぇよアホ。
発想が単純なんだよ。この単細胞生物が
ってか存在自体がうぜぇんだよ
- 192 :名無しさん:2008/02/22(金) 20:15:27
- どこを立て読み?w
- 193 :名無しさん:2008/02/22(金) 20:42:41
- 真剣に5分ぐらいどこが縦か探してしまったが、どこが縦かわからん…
書き方がネタっぽいから、縦だと思うんだけどなぁ…
まぁ、一応マジレスすると、スキルにしても絵にしても、こういった合成物なんかは過去何度もアップされてるし
1に原則的に投下されたキャラや技やゲームの改変、他のゲームでの使用を許可しています。なんて書いているからな
- 194 :名無しさん:2008/02/22(金) 20:49:59
- いやどう見てもreadmeのコピペでしょ・・・
作者軽んじてるのはお前だろww
- 195 :名無しさん:2008/02/22(金) 20:51:26
- て消えてんね。。
- 196 :5-681:2008/02/22(金) 21:05:24
- さて、一息ついたら>>191あたりを削除依頼しましょう。
>>アクセス制限の方
またすごいスキルをお作りで。
こんなしょうもない荒らしや煽りなど気になさらず、戻ってきてください。応援しています!
- 197 :名無しさん:2008/02/22(金) 22:13:17
- 各レスコピーしなくても。。
- 198 :名無しさん:2008/02/22(金) 23:07:15
- チャットに入ればいいんじゃね?
- 199 :名無しさん:2008/02/22(金) 23:08:21
- ってもう入ってたw
- 200 :名無しさん:2008/02/23(土) 01:54:04
- chr_target=T or Aで第2引数を指定する機能いらないんじゃないか?
キャラの有無のチェックが余計複雑になるし
¥5をしてるせいでメニュー使用時におかしくなる。
; ------------ chr_target=Pで走査する場合
chr_target = P,<0> ; <0>の隊列のキャラを操作対象にする
if pform_<0> = -1 ; キャラがいない時
; ------------ chr_target=T(またはA)で走査する場合
chr_target = T,<0> ; <0>個シフトした隊列のキャラを操作対象にする
if pform_(ptjnum+<0>-1)\5+1 = -1 ; キャラがいない時
- 201 :名無しさん:2008/02/23(土) 01:56:31
- 絵の練習でニーナのカットイン作ってみました。
よかったら使ってくださいな。
- 202 :名無しさん:2008/02/23(土) 01:58:56
- readmeに「〜て言われたら消します」とか書かない方がいいよ。
- 203 :名無しさん:2008/02/23(土) 02:35:51
- つーか、そもそもあのロダは消そうと思えば誰でも消せるからなあ。
本気でやばいモンがあがったら誰かが消すだろ、と思うのは楽観的かね。
消されないってことはある意味でスレ的には承認もらったようなもんだろ。
- 204 :名無しさん:2008/02/23(土) 03:32:01
- メニューでスキル選択時、使用可能スキルが1ページ以上あると説明文がおかしくなります。
上から何番目か、だけ判定されてスクロールが考慮されていない模様。
- 205 :名無しさん:2008/02/23(土) 10:13:18
- >>200
俺もそう思っていました。
chr_targetの第2引数は、隊列番号に統一したほうがわかりやすく、使いやすいです。
また、>>200さんの例でも、chr_target=Tで走査している中にpform/eformの分岐が必要となってしまうので、
現状ではまだまだ汎用性に欠けると思います。
- 206 :名無しさん:2008/02/23(土) 11:03:31
- if eve_cn = -1
か
if eve_jn = -1
じゃダメでしたか?
- 207 :名無しさん:2008/02/23(土) 11:11:36
- eve_cn/eve_jnはchr_targetと関係ないんじゃなかったっけ?
うろ覚え
- 208 :名無しさん:2008/02/23(土) 11:48:37
- chr_target = s1,s2
s1がAならスキル使用者(のパーティ)、Tなら対象者(のパーティ)を操作対象にします
s2は隊列番号指定です。省略した場合、使用者/対象者を操作対象にします。
操作対象パーティのs2 mod n(0になるときn)の隊列番号のキャラを操作対象にします
nはプレイヤー側は5、敵側は9、メニュー使用時は15となります
これでいいかな?
- 209 :名無しさん:2008/02/23(土) 13:17:50
- >>125
今更だけどマコトいただいた。
ダウンキスでスカートや胸元開くのハァハァ(*´Д`)
>>201
どんなカットインだろう、と思ったら普通にかっこよくて吹いた
- 210 :名無しさん:2008/02/23(土) 13:44:16
- そうか…ろだも製作物も良心から成り立っていたんだ…
そう考えるとあんまり不特定多数に広まって欲しくないかも(´・ω・`)
- 211 :7-763:2008/02/23(土) 16:24:00
- 本体更新
かえって重くなってたらごめんよぅ
>>201
GJ
ニーナかわいいよニーナ
- 212 :名無しさん:2008/02/23(土) 17:06:35
- >>211
乙…なんですけど…。
亜種が増えるたびにルートキャラ_pd.txtの変更が必要なのは、ちょいと不便でない?
ルートキャラ_pd.txtでなく、StartDataのplayer.txtのほうがよさそう。
- 213 :名無しさん:2008/02/23(土) 17:31:11
- 画像とデータ入れる必要があるから
そのときに追加すればいいのでは
- 214 :名無しさん:2008/02/23(土) 17:40:33
- あれ?なんだかすごく起動が速いぞ。これは乙と言わざるを得ない。
あと、skillCG=ONかつbtl_loadgraphを使ってるスキルは2回目以降変になるっぽい。
現時点AspirationSingle+とDevourだけっぽいけど。
>>212
亜種はルートに所属するものだからルートに書くのが自然だと思うけど…
- 215 :名無しさん:2008/02/23(土) 18:27:05
- 闘技場と町往復だけでメモリ増加する原因は調査中なのかな。
とりあえず起動直後の消費メモリが約半分になっててワロタ。GJ以外のコメントはありえない
- 216 :名無しさん:2008/02/23(土) 19:06:03
- なんと、WaterBirdSword! ・・・orz
- 217 :名無しさん:2008/02/23(土) 19:25:53
- 被ったのかい?
気になされるな
- 218 :名無しさん:2008/02/23(土) 22:05:52
- 土曜22時、定時チャットのお知らせ。
ttp://digicha.jp/ryonasaga/chat_s_view.html 通常チャット
ttp://www.takamin.com/oekakichat/user/oekakichat3.php?userid=329658 タカミン絵チャット
ttp://s01.rakugakichat.com/rentalRoom?userID=ryonasaga らくがきチャット
- 219 :名無しさん:2008/02/23(土) 23:59:23
- >>201
姫さまカワユス!
下の方のやられモーション云々ってのはなんのことなんだろうk
- 220 :名無しさん:2008/02/24(日) 03:03:32
- Windows Live Skydriveが正式サービスになったので試してみました
容量は5GBで1ファイル50MBまで
日本語ファイル名でも大丈夫なようです
ファイルをアップロードにするにはWindows Live IDが必要
ファイルバンクのようにゲストがファイルを直接追加できたら便利なのですが
公開用フォルダテスト
http://cid-22c00450b858817c.skydrive.live.com/self.aspx/%e5%85%ac%e9%96%8b
- 221 :名無しさん:2008/02/24(日) 11:55:39
- わざわざID取るってのは。。 つかIE7じゃ駄目っぽい・・orz
- 222 :名無しさん:2008/02/24(日) 12:12:25
- あ、出来たや。 が何か遅くね?反応…。
- 223 :名無しさん:2008/02/24(日) 13:57:47
- そういえば今RPGの方はどうなっているんだろう
続々と新キャラや新敵のドット上がってるけど
- 224 :名無しさん:2008/02/24(日) 16:30:58
- >>211
乙
ロダに上がってるカーソル移動のやつは入れないのね。
- 225 :名無しさん:2008/02/24(日) 16:52:44
- 全部変えないといかんのはマズイんじゃないかな
- 226 :名無しさん:2008/02/24(日) 17:26:05
- 既存のセーブ読んだらなんか怒られたが、なんか増えたっけ?最新のexe。
- 227 :名無しさん:2008/02/24(日) 17:37:48
- changepの設定方法が変わってるから直さないと
- 228 :5-681:2008/02/24(日) 18:56:31
- 転生を更新しました。
・敵味方の組み合わせ判定をサブルーチン化
・特定の敵(今のところ、ラりりむのみ)は手前に表示
ついでに、アラクネリースとラミアニーナを敵として実装、転生で対応。画像作者さん・改変者さんに感謝。
問題があれば削除します。
>>規制の方
新スキル、何回やってもミスすると思ったら、味方のステート依存技だったとは。
腰と口のx成分距離、というのは結構厳しい条件ですね…。
動きは素晴らしいのですが、本体・分身・味方が重なったら見にくい、というのが惜しいところ。
このスキルを見て、思ったこと。
本体側で次のような機能が実装されれば、かなり便利かと思います。chr_zoomturnの機能とするのが自然でしょうか。
・キャラの透明度指定(フレーム単位でなく、継続的に。敵が半透明だったらかっこいいかも。)
・キャラの色調指定(同上。石化、金化、ゾンビ化などなど。)
- 229 :名無しさん:2008/02/24(日) 19:16:56
- 規制の人の新スキル良かったです。
5-681さんの仰るようにキャラが重なるのが難点か・・・
蜂少女等でやると中々良かったです。
後、上と下の効果音をズラしたりすると乱交ぽさが出るんじゃないかなあと勝手に予想。
なにはともあれ、GJですー。
- 230 :284:2008/02/24(日) 22:09:09
- 拘束リディアってのがあるんなら
こういうのも良いんじゃないかと思って打ってみたんだぜ。
ろだに一枚。
まぁあればいいな的なキャラですけどね(=゚ω゚)ノ
- 231 :名無しさん:2008/02/24(日) 22:12:02
- >>230
これはそそられる
- 232 :名無しさん:2008/02/24(日) 22:33:21
- mitsukiのことか〜?。
- 233 :名無しさん:2008/02/24(日) 23:01:09
- >>230
以前拘束リディアの絵を描いた人かしら
- 234 :名無しさん:2008/02/25(月) 03:44:21
- 今スキルを確認したらSleepshotとShokshot、Revolverが
使えなくなってたんだけどこれは仕様?
Sleepshotは使ったら敵専用なのか味方が寝ちゃったけど。
- 235 :名無しさん:2008/02/25(月) 08:46:44
- up0439のリョナサガって単体だと起動できないんかな?
最近ご無沙汰だったせいか流れが分からなくなってしまった(汗)
- 236 :名無しさん:2008/02/25(月) 16:12:55
- あれはexeだけだぜw まとめのと差し替えだな。
- 237 :名無しさん:2008/02/25(月) 16:18:57
- LvアップでLP上がるのに違和感を感じるのはオレだけか?
- 238 :名無しさん:2008/02/25(月) 16:55:18
- ロマサガ系のLPのイメージがあるからじゃないか
レベル上がると敵の攻撃回数も増えるんだし、LP増えてくれないと一撃で再起不能になっちゃって
捕獲状態が楽しめなうわなにをするやめ
- 239 :名無しさん:2008/02/25(月) 18:53:40
- 最近リョナサガをやりだしたんだが、DLしたキャラの追加の方法がよくわからない・・・
ボスケテ
- 240 :名無しさん:2008/02/25(月) 20:03:13
- >>239
上書きするだけ
- 241 :名無しさん:2008/02/25(月) 20:12:41
- Toolフォルダ内のUpdater.exeを実行する
- 242 :235:2008/02/25(月) 20:22:40
- >>236
助かったよ、ちょいとログ探検してくるっさ(^_^)b
- 243 :ra ◆.G0qlBS4rI:2008/02/25(月) 20:26:44
- ryonasagaキャラ「LoliMituki」Upしました。
チャット常連さんのオリジナルキャラです。
声はレッスルのキューティ金井です。
- 244 :名無しさん:2008/02/25(月) 22:11:58
- レベルアップによるHP/MPの最大値の上昇幅って弄れないのね
- 245 :名無しさん:2008/02/26(火) 03:26:01
- 俺も最初きたときは
敵の追加方法とかスキルの追加方法とかさっぱりだったなぁ
今では本格的には無理だが簡単に弄る程度ならできるようになった
ここに来る前はこの手の知識はまったくなかったのに
好きこそ何とやらだな
- 246 :名無しさん:2008/02/26(火) 10:10:20
- 最新のROAで、ランドをプレイヤーにすることってできないかな?
- 247 :名無しさん:2008/02/26(火) 22:07:57
- 蜜月の転生はうごかないのか?
それと最新のりりむ使ってインジェクやるとやたら点滅するのって俺だけ?
- 248 :名無しさん:2008/02/26(火) 22:09:59
- 今更ながらロリセリスが完成したの48氏のロダにアップ。
転生対応、声有。
細かい事は同封テキストに書いてあるけど、ベアハッグで専用やられになったり
MGKのヒット回数に応じてやられモーションが変化したり。
不都合等があったらこのスレ、若しくは通常チャットの400まで
- 249 :名無しさん:2008/02/26(火) 23:19:22
- >>248
GJ!
しかしドット絵かける人は凄いな
俺もリョナサガに触発されて描き始めてみたが、まだ顔しか描けないorz
俺が満足に描けるようになるまでリョナサガが衰退しなければいいのだが
- 250 :名無しさん:2008/02/27(水) 01:26:29
- >>244
明らかにHP足りないよねw
長く楽しもうと思うと余計に・・・
俺のデータじゃみんなHP4桁なんだぜ。
- 251 :名無しさん:2008/02/27(水) 01:49:48
- >>250
セーブデータ弄ればいいんだしなw
上昇量を増やすためにConを上げるとほかに影響が出るし
- 252 :名無しさん:2008/02/27(水) 02:05:52
- ウォッチモード&エネミーコントロールオンで延々といたぶるのが好きだ
- 253 :名無しさん:2008/02/27(水) 02:10:38
- スキルごとのダメージ計算式って、基本的にてきとーだよな。
- 254 :名無しさん:2008/02/27(水) 02:46:52
- >>248
やられモーションが変わっていくっていうアイデアはいいんだけど力押しすぎる。
もう少し考えてくれ。
- 255 :名無しさん:2008/02/27(水) 03:20:15
- Stateに「Thunder」
SkillKindに「Magic」
なんてあったっけ?どこかで使われてる?
未使用なら消した方がいいと思う。
- 256 :名無しさん:2008/02/27(水) 17:56:01
- 1年前ぐらいからすでに書いてあるしな。。
- 257 :名無しさん:2008/02/27(水) 20:13:44
- MagicのほうはUpdaterのコードに直接埋め込まれてるから、
実害ないなら放っておいてもいいんじゃね。
- 258 :名無しさん:2008/02/27(水) 22:10:21
- >>247
俺ももの凄い点滅するわ
スライム少女とかアルケニーは問題ないのに・・・
- 259 :名無しさん:2008/02/28(木) 16:27:58
- >>258が「俺の腿 凄い点滅するわ」に見えたけど俺が悪いわけじゃないと思うの
- 260 :名無しさん:2008/02/28(木) 17:29:27
- りりむのインジェクションのとこ見てみればいいじゃなーい
- 261 :名無しさん:2008/02/28(木) 21:46:40
- すまん、誰かロリ蜜月とか最新のスキルが正常に作動するRyonaSagaをアップしてくれないか。
大分前からなんだがスキル追加するとバグってしまう。
できればでいいんだが・・。
- 262 :名無しさん:2008/02/29(金) 00:16:03
- 普通じゃないのが必要だったみたいなので
普通じゃないリースのカットイン作ってみました。
ただ声を変えてあったり
画像も数種類あったので入れるときには注意を。
- 263 :名無しさん:2008/02/29(金) 09:51:58
- 俺もアップデート出来ない者だが、纏め出すにしても2月終わったらじゃないかな?と思ってみる
もしくはインジェクションとか転生関連が整理されてからじゃねーかな?
つか転生とかに嫌悪出す人もいるからねぇ…
- 264 :名無しさん:2008/02/29(金) 10:14:08
- skillkindの追加忘れだと思われ
- 265 :名無しさん:2008/02/29(金) 10:18:12
- >>262
これはGJせざるを得ない
(1000,1000)のstrideの絵で足に黒い線が入ってるけどこれは消し忘れかな?
- 266 :名無しさん:2008/02/29(金) 12:02:01
- カットインでない方は前からのやつだな。 同じの持ってたしw
- 267 :名無しさん:2008/02/29(金) 13:02:11
- 強制終了するバグの一つの再現が取れたので報告。
スキル選択時に決定キー[Z]を押しながら左右を押すと強制終了する。
ソース覗いたけどキー入力関連が結構粗いね。
直したいけど今誰がいじってるか分からないから手がつけられない
- 268 :名無しさん:2008/02/29(金) 13:12:18
- 該当部分だけ上げればよいかと
- 269 :名無しさん:2008/02/29(金) 13:12:26
- 俺の場合やってみたら、落ちずに味方ぶっ殺したぜww
即行でターゲット決定して実行してた。。
- 270 :名無しさん:2008/02/29(金) 17:19:14
- ttp://rsg2.matrix.jp/up/src/up0450.png
むしゃくしゃしてやった。今は反省している。
- 271 :名無しさん:2008/02/29(金) 17:56:26
- ソウルボディならぬ、 マテリアライズ!!あれ?そのまま?w
- 272 :名無しさん:2008/02/29(金) 22:05:43
- >>268
該当部分って・・・キー入力判定処理しているところ全部になるんだが。
- 273 :名無しさん:2008/03/01(土) 11:49:21
- カットインリース、かっこよくてGJなんだけど、転生に対応してないのな。。。
- 274 :名無しさん:2008/03/01(土) 19:44:48
- そういやRPGのカットイン作ってた人どうなったんだろ
- 275 :名無しさん:2008/03/01(土) 23:17:21
- 本体更新しました
- 276 :名無しさん:2008/03/01(土) 23:35:05
- 乙!
とりあえず、これだけは言っておく。
残念だが金髪ガン子は俺の嫁だ!
- 277 :名無しさん:2008/03/02(日) 10:15:48
- バグを一通り直したら、一度「まとめver」を作らないか?
上書きし過ぎで余計なデータとの判別ができなくなってきた(汗)
- 278 :名無しさん:2008/03/02(日) 11:37:53
- リョナサガ避難所管理人です。
ただいまドメインの不具合により
掲示板の表示が出来ない状況となっております。
代替URLで接続できることを確認しましたので
復旧までこちらのURLでアクセスをお願いします。
ttp://yy48.kakiko.com/ryonasaga/
- 279 :名無しさん:2008/03/02(日) 12:53:41
- まじか。。俺だけじゃなかったかw
- 280 :名無しさん:2008/03/03(月) 21:47:40
- 作者のだと、空のところでexe実行するとerrorlogにエラー出るけど、
自分で弄ったやつだと同じログでも中がずっと空のままだ・・
- 281 :5-681:2008/03/04(火) 21:33:01
- >>275
乙です!早速、新機能を試しております。
色調変更についてですが、本来の輝度よりも明るい色で描画する、ということはできませんでしょうか。
例えば、以下のような仕様はいかがでしょうか。
RGBそれぞれに対し、0≦color<256の場合は、現状どおり。
256≦color<512の場合は、本来の描画輝度+(255-本来の描画輝度)*((color-256)/256)の輝度で描画。
要は、255以下の場合は本来よりも黒っぽく、256以上の場合は本来よりも白っぽく描画する、ということです。
現在、ステータス強化系の状態異常製作中ですが、フラッシュがないと表現がどうもしっくりこないので、提案させていただきます。
- 282 :名無しさん:2008/03/04(火) 22:21:43
- HSPじゃないんだからw やっぱ0〜255以内じゃね?。
- 283 :名無しさん:2008/03/04(火) 22:31:52
- 同じスプライトを輝度調整して加算合成すればいけるんじゃね、と適当に言ってみるテスト
まあαが潰れかねないし重くなりそうな気もするけど…
- 284 :名無しさん:2008/03/04(火) 22:45:47
- WizEXの女王蜂。いいねぇ。
すっごい久しぶりだなWizEX系統のうp。
- 285 :名無しさん:2008/03/04(火) 22:52:45
- ひさびさだなw つかひっそりと置いてあったようなw
- 286 :名無しさん:2008/03/04(火) 22:55:10
- 俺がやれそうでやれなかった、女王蜂の飲み込み系攻撃を加えてくれたから
スッキリした!GJだったよ。
- 287 :名無しさん:2008/03/05(水) 01:16:50
- さて、ROAの新バージョンはもうきてるかな〜?
- 288 :名無しさん:2008/03/05(水) 09:17:40
- ROAは仮面ライダー実装までちょっと待たないと
- 289 :名無しさん:2008/03/05(水) 13:07:24
- あれはネタで終わらせないと。。
- 290 :名無しさん:2008/03/05(水) 13:17:28
- 文句言える立場ではないんだが今ってエロ>>リョナじゃない?作風
あえぎ声より呻き声多目のほうがリョナっぽい
- 291 :名無しさん:2008/03/05(水) 13:28:49
- ただ、ランドも飽きてktn。。
- 292 :名無しさん:2008/03/05(水) 13:48:44
- そのうちリリムやスライム少女の大群がやって来るから心配するな
- 293 :名無しさん:2008/03/05(水) 14:59:37
- >>290
作風はそれこそ個人の好みが出るからなぁ…
ものすごく暴力的な言い方になるけど
製作者が興味が無いものを無理を言って作らせる位なら実装されない方がマシ
不満はなるべく言わずに彼らのやりたい様にやらせてあげるのが一番だよ
- 294 :名無しさん:2008/03/05(水) 15:06:23
- 某スレからきますた
改変リースをば48氏のとこにあげました
転生絵もやってみます
- 295 :名無しさん:2008/03/05(水) 16:43:16
- リョナサガ避難所管理人です。
ドメインの不具合は解消された模様です。
- 296 :名無しさん:2008/03/05(水) 18:03:28
- >>294
なんてきわどい隠し方・・・
- 297 :名無しさん:2008/03/05(水) 23:45:37
- >>294
やるじゃない!(ニコッ
- 298 :名無しさん:2008/03/06(木) 00:31:52
- >>294
GJ過ぎる。悪堕ちスレか?それなら同郷だなw
- 299 :名無しさん:2008/03/06(木) 09:40:24
- その調子で他のキャラも堕としてやってくれ!
- 300 :名無しさん:2008/03/06(木) 16:55:55
- >>294
なんという週間少年誌的な隠し方、だがそういうの嫌いじゃないぜむしろ好きだ
- 301 :名無しさん:2008/03/06(木) 18:36:46
- WizEXの女王蜂の凝固飲み込み
石化じゃなくて蜂蜜漬けとか蜂蜜化したらもっとらしいかなと思って
改造しようかなと思ったんだが、
WizEXの金化と石化ってキャラの色変えて演出してんのな
トーン貼り付けじゃないんだね
ううむ、消化されてスライム化とかも面白そうだと思ったけど、自分で絵は描けねえ
かといって色の変化で透明感が出るか……
やっぱりずぶのトウシロにはムズイ
- 302 :447:2008/03/06(木) 22:30:06
- マコト、完成しました。
サポートロイドも結構めんどくさいものだなぁと。
あとリリムの修正をしてくださった方ありがとうございます。
自分では何処を直せばいいのかよくわからなかったもので。
- 303 :名無しさん:2008/03/06(木) 22:36:32
- うおっ!エロい…GJ!
- 304 :名無しさん:2008/03/06(木) 23:47:45
- マコトGJ!
DownInjectの絵が他よりちょっと小さいのが気になるけど。
- 305 :名無しさん:2008/03/07(金) 00:47:13
- マコトGJです。
所で、sagaのリヴァイヴァってキャラに覚えさすのに条件とかあるのかな?
Skill内にあるtxt見たらskillkind = FireでneedsklLV = 15になってるから、
火のスキル15にしたらいいのかと思ったけど、一向に出来ない・・・
教えて、エロい人。
- 306 :名無しさん:2008/03/07(金) 23:03:54
- >>302
ここだけ世界観が違うw
瀕死時とか凄いツボだな〜。
- 307 :名無しさん:2008/03/07(金) 23:39:50
- リースうひょ〜w
- 308 :名無しさん:2008/03/08(土) 00:18:32
- RPGのために作成されている新キャラの導入はまだでしょうか・・・。
首をながーくしてまっているのですが。
- 309 :294:2008/03/08(土) 01:07:45
- またあげますた
よろしければどなたかプログラム組んでいただけないでしょうか?
>>302
テラカッコヨスwwww
- 310 :名無しさん:2008/03/08(土) 01:45:27
- 闇リースたんの乳首見えたw
GJです。
- 311 :名無しさん:2008/03/08(土) 02:45:49
- 闇リースは寄生リディア並みに使えると思う。うん。GJ!
- 312 :名無しさん:2008/03/08(土) 11:55:46
- この闇リースがROAに登場したら…ハァハァ
- 313 :名無しさん:2008/03/08(土) 21:59:51
- 土曜22時、定時チャットのお知らせ。
ttp://digicha.jp/ryonasaga/chat_s_view.html 通常チャット
ttp://www.takamin.com/oekakichat/user/oekakichat3.php?userid=329658 タカミン絵チャット
ttp://s01.rakugakichat.com/rentalRoom?userID=ryonasaga らくがきチャット
- 314 :5-681:2008/03/08(土) 22:12:05
- >>281のステータス強化系状態異常(だったもの)が、とりあえずできたので48氏にアップしておきました。
副作用には充分注意のうえ誤使用ください。
- 315 :447:2008/03/09(日) 00:09:08
- マコト、使っていただいてありがとうございます。
>>306
メイと同じ世界観にしたんですけどね…。
そう見えてしまったということは変え過ぎたってことでしょうか。
そういう感覚ってやっぱり難しいなぁ。
- 316 :名無しさん:2008/03/09(日) 00:24:04
- ロダにツバメあがってますね。
応援してますよ〜
- 317 :名無しさん:2008/03/09(日) 00:24:18
- 元々リョナサガはごった煮なんだし、SF風でもいいんじゃないかな。
- 318 :294:2008/03/09(日) 01:08:15
- 追加ファイル作ってみますた
動き少ないしゴミついてますがよかったらどうぞ
- 319 :名無しさん:2008/03/09(日) 01:38:49
- おおw
- 320 :名無しさん:2008/03/09(日) 02:26:55
- 闇リースGJ!これでインジェクションさえあればかんぺk
- 321 :名無しさん:2008/03/09(日) 13:00:20
- マコト、デルタホースのとき足が切れてるね。
pzdat_Stride = 100,100,95,54,110,100
にすれば一応足は切れなくなる。
- 322 :306:2008/03/09(日) 13:38:06
- いや、メイとマコトで初期メンバー三人みたいに
しっかりと独自の世界を構築してるなと思ったんだ。
俺の書き方が悪かった。すまん。
- 323 :名無しさん:2008/03/09(日) 20:30:33
- 闇リースは可愛いな。リョナさがスレの宝物だ
- 324 :名無しさん:2008/03/09(日) 22:44:32
- むしろ闇リースをプレイヤーにして使いたいかも
- 325 :名無しさん:2008/03/10(月) 13:41:59
- 以前、セルシウス改変の許可をいただいたものです。
今日、やっととりかかって立ち絵だけ改変しました。
改変なら自分でもと思いましたが、やはり難しいですね。皆さん、ホントすごい。
ttp://rsg2.matrix.jp/up/src/up0466.png
- 326 :名無しさん:2008/03/10(月) 16:29:59
- 次はエビルリースかよ・・・。
やべえ、リースはじまりすぎだ!w
- 327 :294:2008/03/10(月) 16:33:13
- エビルッ、エビルッ!!
うおおーーーっ!!
ラダムーーーーッ!!
ってなわけで48氏の0465の人GJです
漏れも似たようなのコラってたりしますwww
- 328 :名無しさん:2008/03/10(月) 18:55:07
- Dボゥイさん何やってるんですかww
- 329 :名無しさん:2008/03/10(月) 19:44:12
- マイクを壊すほど魂を込めて叫ぶんだ!
- 330 :名無しさん:2008/03/10(月) 21:40:29
- ニコ厨は帰れよ
- 331 :名無しさん:2008/03/10(月) 23:07:03
- ここはほんと新参にゃ厳しいな。
タームリースとか作った他スレ住人とか追い出しちゃったりさ。
そうやって自分達で衰退していくつもりなんかね
- 332 :名無しさん:2008/03/10(月) 23:17:15
- >>331
それがスレの総意では決してないと思うぞ。
むしろそういうものをスルーする空気になってきてると思う。
というわけで、スルーに強力してくれ。
- 333 :名無しさん:2008/03/11(火) 01:45:55
- いや、ちょっと待て
そもそもなんでテッカマンブレードの話からニコ厨に繋がるんだ
アレか?今ニコニコは空前のテッカマンブームなのか?
- 334 :名無しさん:2008/03/11(火) 01:55:57
- 蒸し返すなよ
- 335 :名無しさん:2008/03/11(火) 07:43:22
- それだけ色んな意味で興奮させるって事だろ、リースは
- 336 :名無しさん:2008/03/11(火) 12:51:56
- テッカマンブレードのテッカマンレイピアはいいリョナキャラ
だからテッカマンブレードは嫌わないであげて
- 337 :294:2008/03/11(火) 18:07:32
- 鉄火万ネタはやばかったでしょうか・・・
48氏にまたリースあげました
感想よければください
- 338 :294:2008/03/11(火) 18:12:16
- 鉄火万ネタはやばかったでしょうか・・・
48氏にまたリースあげました
感想よければください
- 339 :294:2008/03/11(火) 18:15:47
- やっちまったorz
- 340 :名無しさん:2008/03/11(火) 19:19:03
- エビルもスレイブもいいよいいよー。
特にエビルはトライデントがデモニックフォークに見えるから良い感じだね。
- 341 :名無しさん:2008/03/11(火) 20:22:18
- す、スレイブ。 凄くやらしいですわぁ。
- 342 :名無しさん:2008/03/11(火) 20:51:04
- デビルリース凄く良いね
最近はワクワク感が止まらないぜ!
- 343 :名無しさん:2008/03/11(火) 21:04:24
- 可愛いスレイブリースに鎖のプレゼントを是非!
- 344 :名無しさん:2008/03/12(水) 00:26:54
- いやいいんだけどもパレットが…
- 345 :名無しさん:2008/03/12(水) 00:40:42
- パレットがどうした
- 346 :名無しさん:2008/03/12(水) 00:49:01
- >>337
ニコニコ嫌いな子が過剰反応しただけだろうから
全く気にする必要無いですよ
とりあえずどちらの出来も素晴らしいですね
これからも頑張ってください!
- 347 :名無しさん:2008/03/12(水) 01:40:06
- >>345
256色じゃなくフルカラーで作ってあって
あとで他の人が配色変えたいとかちょっといじりたいってときに苦労しそうなのよ
- 348 :名無しさん:2008/03/12(水) 02:08:32
- >>294氏
勝手ながら、256色パレットverを上げさせて頂きました。
>>347氏がすごーくいじりたそうな感じなのでw
- 349 :名無しさん:2008/03/12(水) 17:07:37
- >>325
乙〜
ちょっと右腕が変かなとは思うけど、方向性は凄く好きだな。
- 350 :名無しさん:2008/03/12(水) 23:01:21
- リースも召還使えるということをお忘れだろうか
- 351 :名無しさん:2008/03/12(水) 23:03:48
- ??
- 352 :5-681:2008/03/12(水) 23:39:32
- 魅力増幅で、本当に魅力が上昇するようになるパッチを48氏に上げておきました。
本当は最初からこの仕様だったのですが、上げるときに入れ忘れてただなんて今更言えません。
ついでにスキル1つ(以前の焼き直し)をアップしておきました。
- 353 :名無しさん:2008/03/13(木) 03:29:39
- スレイブは使用キャラなのかねぇ
>>351 うpろだのラミアンナーガのことじゃね?
- 354 :名無しさん:2008/03/13(木) 17:57:23
- チャット見てても最近verうp無いな。。投下はあるんだが…
- 355 :名無しさん:2008/03/13(木) 18:27:49
- 密かにRPG用のモニカをアップし続けている人GJ!!
目隠しみたいな普通じゃない状態で闘技場に放り込むとかできるのが素敵過ぎる。
そういえば、以前 白魔とキャラ素材作ってた人や、レイム作ってた人はどうしてるんだろう?
急かしたりってつもりはないけど、密かに楽しみにしてるんだぜ。
- 356 :名無しさん:2008/03/14(金) 10:15:15
- せっかくRPGでらリリムのチップあるんだし
キャラだけでも作れないかなと思ってRPGツクールで開いてみたけど
もう意味不明。
とりあえずスライムのグラフィックをらリリムに入れ替えてみたけど
なんかスライムに近寄っても攻撃してこなくなった。
だれかわかる人います?
ていうかRyonaRPGのキャラ作成方法みたいなのが欲しい。
- 357 :名無しさん:2008/03/15(土) 16:00:53
- RyonaSagaのレナのDownInjectっぽいポーズを
他のポーズから切り貼りして作ってみたんだがゲーム中で反映されない。
Lenna_pd.txtに
anim_DownInject_0 = 1,1000,800,1199,999,2,0,0 (3まで)と
pzdat_DownInject = 100,148,158,161,117,148
を追加するだけじゃダメなの?
- 358 :名無しさん:2008/03/15(土) 19:08:46
- 自己解決。DownではないInjectも追加しないとダメなのね。
- 359 :名無しさん:2008/03/15(土) 20:54:18
- 48氏のほうにレナのDownInject上げてみました。
素人仕事ですが、もし気に入った方がいたら使ってやってください。
- 360 :名無しさん:2008/03/15(土) 21:59:13
- 土曜22時、定時チャットのお知らせ。
ttp://digicha.jp/ryonasaga/chat_s_view.html 通常チャット
ttp://www.takamin.com/oekakichat/user/oekakichat3.php?userid=329658 タカミン絵チャット
ttp://s01.rakugakichat.com/rentalRoom?userID=ryonasaga らくがきチャット
- 361 :名無しさん:2008/03/16(日) 01:34:53
- >>359
DownInjectレナに感動した。リリムも心なしか喜んでます
- 362 :5-681:2008/03/16(日) 21:05:21
- 今更ながら、本体側の座標反転に対応したブレストプレッシャーを48氏に上げておきました。
これで、どちら向きでもきちんと胸元に飛んでいくようになった、はず。
- 363 :名無しさん:2008/03/16(日) 21:55:57
- DownInjectレナを今日改めて見てみたら
脚の付け根が不自然だと感じたので修正した物をうpしました。
多少はマシになった・・・・・・かも。
- 364 :名無しさん:2008/03/17(月) 15:21:15
- 1月21日のまとめの分をDLしたんだけどそれ以降は関係するファイルを片っ端から入れていけばいいのかな?
長く見ない間にいろいろ増えててわからなくなった…
- 365 :名無しさん:2008/03/17(月) 17:00:35
- 俺はまとめ待ち
転生とかその辺はまだ試行錯誤してるっぽいし
- 366 :名無しさん:2008/03/17(月) 18:03:02
- 作者のソースはやっぱ同等のかvs2008でやらんといかんなw
2003じゃログ出ないや。。
が、vs2008自体がエラーで落ちるorz
- 367 :名無しさん:2008/03/17(月) 19:28:19
- system.cppの38行目
- 368 :名無しさん:2008/03/17(月) 20:56:23
- ほお、何か違うのか。
が、2005以降専用の命令使ってるし、やっぱもっと上位のでビルドしないとな。。
//しっかし 定義ウィンドウ出ただけで強制終了とは…
- 369 :名無しさん:2008/03/18(火) 03:59:47
- 今更ながらデモビアやっているんだが最新版だとレヴィアタンはいないのか?
攻略サイトやreadme読むと最初に出てくるらしいが一番最初のボスはサタンだったぞ
- 370 :名無しさん:2008/03/18(火) 04:01:33
- 誤爆をした・・・お詫びとして俺をリョナペットにしてくれていいぞ
- 371 :名無しさん:2008/03/18(火) 04:34:40
- まずブリスされてきてくれ
- 372 :名無しさん:2008/03/18(火) 04:39:58
- こっちにもけつをだしてくれ
- 373 :名無しさん:2008/03/18(火) 15:41:09
- >>371
だがちょっと待って欲しい、ブリスせずとも>>370が
一人称俺の女の子だと考えれば問題ないのではないだろうか
- 374 :名無しさん:2008/03/18(火) 16:25:10
- んなこと上げてまでw
- 375 :名無しさん:2008/03/18(火) 20:17:21
- 俺は>>370の血を見たいから後回しでいいや
- 376 :名無しさん:2008/03/19(水) 11:55:55
- モニカドットの人、次々追加してくれるのは嬉しいんだけど、何とか四つん這いの前&後ろを実装してくれないものか・・・
あれに違和感を感じて結局初期のやつを使ってしまう
- 377 :名無しさん:2008/03/19(水) 13:37:07
- そのくらい手前でやれや…
- 378 :名無しさん:2008/03/19(水) 14:33:09
- 自分でそのくらい打てよwwwwwwwww
俺なんか自分でキャラ作って遊んでるぜ
- 379 :名無しさん:2008/03/19(水) 16:19:03
- 自分でつくりゃ苦労しないわなw
- 380 :名無しさん:2008/03/19(水) 16:41:31
- おかしいな・・・まとめのリョナサガ起動しても真っ黒なまま応答無しで動かないんだが
- 381 :名無しさん:2008/03/19(水) 17:12:22
- ちょうどvs2008でexe作ってみたから、それでも試してみてくれw
- 382 :名無しさん:2008/03/19(水) 17:20:16
- それでも動かない
導入方法が間違ってたか?
- 383 :名無しさん:2008/03/19(水) 17:24:29
- ログtxtすら出ない?。
- 384 :名無しさん:2008/03/19(水) 17:29:56
- 出たけど失敗とは何処にも・・・
とりあえずアップローダに上げてみる
- 385 :名無しさん:2008/03/19(水) 17:38:46
- 何なんだろね。。 ってうまく終了出来てないな。
ほんとは文字コードバッファのあともうちょい続くし…
黒い画面のあと、すぐタイトル絵が表示されるはずなんだけどね。。
- 386 :名無しさん:2008/03/19(水) 17:55:02
- 再起動を忘れてたからしてきたけど変わらないな・・・去年は起動できたのに
去年から追加したプログラム類を全部削除してみる
- 387 :名無しさん:2008/03/19(水) 18:57:41
- DXライブラリの掲示板見てたら、最近のバージョンで一部の環境で固まるとありましたよ。
最新に入れ替えてビルドしなおしたほうがいいかも
- 388 :名無しさん:2008/03/19(水) 19:00:01
- 既に最新です。
- 389 :名無しさん:2008/03/19(水) 20:04:11
- 起動時のフォント読み込みでしくじってるとかかな
ログ見てないからわからんけど
- 390 :名無しさん:2008/03/19(水) 20:36:29
- ここに限った話ではないが
「最新」と書かずにちゃんとバージョンを書け
- 391 :名無しさん:2008/03/19(水) 21:15:20
- つか、会話するんならせめて数字コテぐらいつけろ
- 392 :名無しさん:2008/03/19(水) 21:23:21
- ソースにDXLIB入れなくていいから
- 393 :名無しさん:2008/03/19(水) 22:11:38
- 2.24bだな。ログで表示されてた。
- 394 :名無しさん:2008/03/19(水) 22:23:58
- 2.24aの画像バグは直ってるのかな?
- 395 :名無しさん:2008/03/20(木) 15:08:09
- 皆はリョナサガのBGMはMP3とmidのどっち使ってる?
- 396 :名無しさん:2008/03/20(木) 15:21:18
- 同じ音出るmidiデバイス入れてるけど、mp3にしてるなw
- 397 :名無しさん:2008/03/21(金) 01:18:30
- 切ってる
- 398 :名無しさん:2008/03/22(土) 15:06:41
- mp3だな。
そして全く関係ない上に今更だがRPG闘技場の監禁室に入り浸ってる俺は間違いなく変態
- 399 :名無しさん:2008/03/22(土) 16:07:06
- あの闘技場には正直wktkが止まらない。
卵強制装備で試合とか、ど真ん中ストライクなんだが。
しかも普通にすんごい厳しいしw
???ってあんなにきつかったんだな・・・
- 400 :sage:2008/03/22(土) 18:40:19
- RPGに同じく期待。
あれ?闘技場の監禁室って実装されてたっけ?
所持金がマイナスになるようにして敗北しても移動しない。
- 401 :名無しさん:2008/03/22(土) 19:23:29
- 同じく。。 つか毒になってやられたら
負けたあと受付でゲームオーバーになったworz
- 402 :名無しさん:2008/03/22(土) 20:13:08
- >>400
マイナスになっても移動はしないが、監禁室には入れる。
ただし、入ったら出て来れないので注意。
- 403 :名無しさん:2008/03/22(土) 20:59:23
- 初めて知った
そして入ったら出て来れなくなった、俺が
- 404 :名無しさん:2008/03/22(土) 21:06:43
- >>402
監禁室ってどこから入れる?
入り口がどこにあるのかがわからないんだ
- 405 :名無しさん:2008/03/22(土) 21:10:05
- RPG、RPGって最新版が来たのかと・・・一ヶ月ほど見てなかったが今一番新しいのどれ?
- 406 :名無しさん:2008/03/22(土) 21:33:42
- ロダにある0.7じゃね?。それに追加改変加えたやつの話だなw
- 407 :名無しさん:2008/03/22(土) 22:00:01
- 土曜22時、定時チャットのお知らせ。
ttp://digicha.jp/ryonasaga/chat_s_view.html 通常チャット
ttp://www.takamin.com/oekakichat/user/oekakichat3.php?userid=329658 タカミン絵チャット
ttp://s01.rakugakichat.com/rentalRoom?userID=ryonasaga らくがきチャット
- 408 :名無しさん:2008/03/23(日) 04:43:52
- 見よう見まねでリョナサガのキャラクター作ってみた。
まだ絵の数は少ないけど、とりあえず遊べるようになったからアップしてみます。
よかったら試しに遊んでみてください。
ttp://rsg2.matrix.jp/up/src/up0484.zip
声はイングリッドのを拝借・・・
- 409 :名無しさん:2008/03/23(日) 06:41:44
- >>408
かわえぇ…朝から萌えたわ。
- 410 :名無しさん:2008/03/23(日) 09:31:22
- >>408
う、上手すぎる・・・
- 411 :名無しさん:2008/03/23(日) 11:47:09
- うめぇ。間接光の入れ方とか
ある程度経験ないと描けないわ。
- 412 :名無しさん:2008/03/23(日) 12:52:43
- 2〜3ヵ月ぶりに来たらいろいろ追加されてる…
一応落して当ててみたんだがこれで全部なのか正直わからん
先月分まとめてないしみたいだし、そろそろ誰かまとめてくれないか?
- 413 :名無しさん:2008/03/23(日) 14:12:12
- 毎月まとめさせるつもりか?w
- 414 :名無しさん:2008/03/23(日) 14:30:50
- まとめは3ヶ月毎程度で良いんじゃないかと思ってみる。
それだと次は4月後半か…?
- 415 :名無しさん:2008/03/23(日) 14:48:02
- 最近roaの動きないね。。
- 416 :名無しさん:2008/03/24(月) 00:57:52
- 便りが無いのは元気な証拠ってヤツさ
- 417 :名無しさん:2008/03/24(月) 02:07:58
- それだと逆にまとめるときものすごい大変なんじゃないか?
- 418 :名無しさん:2008/03/24(月) 04:42:42
- 下から順に上書きしたらええんちゃう?
- 419 :名無しさん:2008/03/24(月) 04:46:35
- 製作途中でバグ取れてないのとかあったらどうすんだ、jk
- 420 :名無しさん:2008/03/24(月) 05:00:58
- 気にしない
- 421 :名無しさん:2008/03/24(月) 10:27:56
- Sagaは相変わらず熱いけど、
ROAやRPGのほうの進行はどうなっているんだろう?
- 422 :名無しさん:2008/03/24(月) 12:37:03
- なんとも微妙なアレンジだ・・
- 423 :名無しさん:2008/03/24(月) 16:12:09
- 無断で他所にアップする奴がいるから、最新版上げるの自粛してるんじゃない?
ほとぼり冷めた頃にアップしてくれるんじゃないかな
- 424 :名無しさん:2008/03/25(火) 03:49:06
- >>404
監禁室、受付横の井戸?みたいなのが怪しいがよくわからんな…
- 425 :名無しさん:2008/03/25(火) 07:56:44
- 質問です。 最近のRPG用の顔グラフィックをダウンロードしたのですが、使い方がわかりません。
フォトショップでツクール用に解像度を落とすと見れなくなってしまい・・・
ダウンロードしたのは、up0348.zip*08/01/14(Mon),07:23:18**蝓璽后,个垢箸△�
と、up0336.zip*08/01/10(Thu),00:13:10*RPGモニカ「ボロボロの服」装備絵 (改変)です。
それともこれはまた別のソフト用のものなのでしょうか?
- 426 :名無しさん:2008/03/25(火) 10:42:13
- >>424
井戸の奥の壁
- 427 :名無しさん:2008/03/25(火) 13:41:29
- >>425
こんなん出来ました〜て言うのじゃね?。
- 428 :麗夢の人:2008/03/25(火) 14:37:19
- お久しぶりです。何かえらい間も開きましたが、作業再開しようかと思います。
http://rsg2.matrix.jp/up/src/up0488.gif
攻撃パターン全く考えてない辺り、我ながら男前だなあとか。
- 429 :名無しさん:2008/03/25(火) 15:09:35
- おお!お久しぶりです、心待ちにしておりました!
相変わらず完成の高さに痺れます、いつの間にかレダまだ追加されてるしw
- 430 :名無しさん:2008/03/25(火) 15:46:08
- 相変わらずのハイクオリティ
期待せずには居られないwwww
- 431 :名無しさん:2008/03/25(火) 17:34:56
- >>428
久しぶり過ぎてナニの企画だったのかすら思いだせんw
だが良いセンスだ
- 432 :麗夢の人:2008/03/25(火) 17:47:46
- いやまあ一応サガの方で動かそうかなとか考えてるもの。
しかし攻撃モーションはどう言うのがいいかなととりあえず映像見てみると、
どいつもこいつも袈裟切りばっかりwwwさすが製作側にも知識の蓄積が
全然無かった時代の物だな。
コス的にお尻がおいしいキャラばかりなので、どうやって見せようか、
そっちばかりを考えてしまう。
- 433 :名無しさん:2008/03/25(火) 18:57:50
- >>428
音沙汰無かった職人さんが帰って来てくれると感慨もひとしお。
相変わらずレベル高い……。
ダメージを受けた場合、やはり正面方向のアングルじゃないと違和感が出そうなので
尻など背面を描写するならば、構えや攻撃などが主になるんじゃないでしょうか。
左足を踏み込み逆胴や袈裟で引き斬るモーションだと、背面も自然に出せるのではないかと愚考します。
もしくは回転斬り。
ダウンモーションだとニーナの3番みたいな感じでしょうか?
ただ、動きを表現するのに向いてないアングルなんですよね。
ともあれwktkしつつお待ち申し上げます。
- 434 :名無しさん:2008/03/25(火) 23:31:33
- MitukiSpecialってConditionのファイルが2月にアップされたzipの中に無いんだけど以前にあがった?
これだけ見つからなくて未だに蜜月動かせない
- 435 :名無しさん:2008/03/26(水) 01:24:25
- MitukiSpecialはCondition追加する必要ない。
- 436 :名無しさん:2008/03/26(水) 08:29:11
- ありがとう
原因は他にあるってことか
- 437 :名無しさん:2008/03/26(水) 18:58:26
- ライブラリを2.24cにうpしてみた。(それだけ。)
- 438 :名無しさん:2008/03/26(水) 19:57:53
- >コス的にお尻がおいしいキャラばかりなので、どうやって見せようか、
そっちばかりを考えてしまう。
ここは失礼剣や百貫落としの出番じゃね?
- 439 :名無しさん:2008/03/26(水) 20:04:10
- ライブラリをverアップしたら画像がおかしくなるんじゃなかったっけ?
直ったのかな?
- 440 :名無しさん:2008/03/27(木) 01:52:31
- 時間おくとスキル増えすぎてて
追加めんどくさいぜ
- 441 :名無しさん:2008/03/27(木) 11:36:45
- ヒップドロップなんて考えた俺は間違いなく才能なし
- 442 :名無しさん:2008/03/27(木) 16:40:12
- そろそろまとめ版が欲しい季節ですね
- 443 :名無しさん:2008/03/27(木) 16:40:46
- お尻といえば侍魂のアースクエイクだよ。
奴のお尻を使った技をかわい娘ちゃんが使えばよし。
でも、おならはちょっと………。
- 444 :名無しさん:2008/03/27(木) 22:54:58
- 空気読まずに新ステートを2種類追加しないと使えないスキルと敵キャラを48氏のロダにアップ。
導入方法は同封のtxtに書いたけど、多分 転生と同じような導入方法で大丈夫。
FFの某技をリスペクトしたリョナ系スキル(だと思う)なので、苦手は人はご注意を。
今年に入ってから結構ややこしいスキル増えたし、平成19年度版まとめ
とか作っても良いと思う。作って下さい。
- 445 :444:2008/03/27(木) 22:57:42
- 書き忘れました。
ロダの悪魔リース、素材として使わせて貰いました。ありがとうございます。
- 446 :名無しさん:2008/03/28(金) 03:34:36
- 甘えん坊が多いスレで吹いたw
でも殺伐としているよりはよいと思う。
そう思う私もまとめを作るほどのガッツはない
- 447 :名無しさん:2008/03/28(金) 07:49:21
- まとめ('A`)マンドクセ
- 448 :名無しさん:2008/03/28(金) 09:07:03
- 某所の改造版ロマサガ3の戦闘画面だけリョナサガに入れ替えたいぜ
- 449 :名無しさん:2008/03/28(金) 10:26:54
- >>444
乙だぜ
- 450 :名無しさん:2008/03/28(金) 12:40:17
- >>444
乙です
プレイヤーデータをそのまま上書きしたら苗床でエラーが出た。
多分こっちが以前に上げてあったNaedokoingだっけ?あれを適用していたから
だとおもうんだけど。
他にも適用している人がいたら上書きする時は注意でよろです。
- 451 :名無しさん:2008/03/29(土) 02:56:56
- 上でまとめは3ヶ月毎程度で…な意見もあったがすでに無理っぽい雰囲気になってるなw
あれって誰か特定の住人が毎回まとめてくれてるのか?
個別に落としてみてtxtの説明が理解できない自分はまとめがあると助かるんだが
- 452 :名無しさん:2008/03/29(土) 03:25:41
- むしろこの1,2ヶ月で専用ステート増えまくりだから、
その辺きちんと整理するまでまとめ無い方がいいのかも、とか思ったりもする。
- 453 :名無しさん:2008/03/29(土) 04:30:59
- もうちょっとまとまってからで良いと思うよ
- 454 :名無しさん:2008/03/29(土) 19:03:07
- >>451-453
そんなにまとめたいのならお前らが(ry
そういう自分も(ry
- 455 :名無しさん:2008/03/29(土) 22:01:09
- 土曜22時、定時チャットのお知らせ。
ttp://digicha.jp/ryonasaga/chat_s_view.html 通常チャット
ttp://www.takamin.com/oekakichat/user/oekakichat3.php?userid=329658 タカミン絵チャット
ttp://s01.rakugakichat.com/rentalRoom?userID=ryonasaga らくがきチャット
- 456 :名無しさん:2008/03/29(土) 23:26:44
- ちょうど今ロダから落とす→解凍→上書き
の追いつけ追い越せ作業をしてる俺はまとめが上がったら泣く
両方の意味で
- 457 :名無しさん:2008/03/29(土) 23:44:06
- >>456に全俺が期待。
- 458 :名無しさん:2008/03/29(土) 23:54:02
- >>456
期待してもいいよな?
- 459 :名無しさん:2008/03/30(日) 03:59:45
- >>456の優しさに泣いた。
- 460 :名無しさん:2008/03/30(日) 05:06:00
- >>456ならリョナってやらないこともない
- 461 :名無しさん:2008/03/30(日) 08:35:21
- >>456に愛のリボルクラッシュを
- 462 :名無しさん:2008/03/30(日) 13:27:21
- ちゃんと>>456が作業終えてからリョナるんだぞ
- 463 :名無しさん:2008/03/30(日) 14:35:37
- >>456の人気に嫉妬
- 464 :名無しさん:2008/03/30(日) 15:55:56
- >>254 に指摘された問題を解決して、ロリセリスで必要なステート数を大幅削減した修正パッチをうp。
すまない、>>456…。
- 465 :名無しさん:2008/03/30(日) 16:54:40
- それでも>>456はまた立ち上がる
- 466 :名無しさん:2008/03/30(日) 17:25:36
- リョナられてもリョナられても、不屈の魂は決して折れることはない。
だから彼は>>456と呼ばれているのさ
- 467 :sage:2008/03/30(日) 18:56:32
- >>456のおかげで彼女が出来ました
- 468 :名無しさん:2008/03/30(日) 19:08:03
- >>456のせいで久しぶりにミスったわ
- 469 :名無しさん:2008/03/30(日) 19:08:12
- おまえらwww
- 470 :名無しさん:2008/03/30(日) 19:51:37
- >>456ってジゴロだな
チンチロなら勝ち組、カッコいいぜ
- 471 :名無しさん:2008/03/30(日) 23:25:19
- >>464
なんでキスの派生がaなのにベアハッグの派生がbなんだ?
- 472 :名無しさん:2008/03/30(日) 23:37:42
- 微妙な修正だけど>>408のキャラクターの座標を修正してみた。
ごめんなさい、>>456・・・
- 473 :名無しさん:2008/03/31(月) 00:14:38
- >>471
当方のミスです。ナイトメアキス共々、〇〇.aに変更しましたorz
- 474 :名無しさん:2008/03/31(月) 11:37:35
- >>456のまとめまで間を持たせるために敵を追加して遊んでみようと思ってたんだが敵の画像が表示されない
せっかく寄生リディアが2種類用意されてるからもう1種類増やそうとしてたんだが…
敵の追加の方法を誰か教えてくれ
- 475 :名無しさん:2008/03/31(月) 11:52:04
- Aという敵キャラを追加したいなら
Enemyファルダ内のフォルダAにA_ed.txtとA.pngが必要
同じフォルダにB_ed.txtとB.pngを入れてもBは追加されないことと
大文字、小文字も一致させる必要があることに注意
- 476 :名無しさん:2008/03/31(月) 12:01:45
- で、簡単な敵のAIをA_ai.txtあたりで置いとくとそれを読み込んで行動するとか出来ないかしら?
- 477 :名無しさん:2008/03/31(月) 12:20:21
- スマン、pngのファイルに_が抜けてただけだった…
- 478 :名無しさん:2008/03/31(月) 15:34:47
- 自分もまとめにチャレンジしてみたけどエラー出まくりでプレイ不可の状態に…
これ上書きしていくだけじゃ駄目なんだな
- 479 :名無しさん:2008/03/31(月) 16:27:44
- >>478
順番に上書きしていくだけでいけるぐらい単純なら、
そもそもまとめるまとめないなんて話になんてならないだろ、jkwww
- 480 :名無しさん:2008/03/31(月) 17:20:32
- >>479
やっぱりそう簡単にはいかないんだな
エラーが出るタイミングもまちまちだから起動→エラー無しで安心して追加しまくってたら
闘技場でエラーを吐いたりするから困る
- 481 :名無しさん:2008/04/01(火) 04:05:02
- そろそろリョナサガもRPGも最新版としてupして下さい><
前回の奴がもうどれがどれだかわかりません
- 482 :名無しさん:2008/04/01(火) 08:14:01
- とりあえず、この辺で進歩をとめて、
数人でまとめ版のバグ取りをするのがいいかもしれない・・・
それからのスキルは、とりあえず次回のまとめ版をDLして、その規格に合うように作るとか。
- 483 :名無しさん:2008/04/01(火) 13:04:28
- 取りあえず 昨日までの製作物でリョナサガのまとめアップ。
基本1月まとめに上書き上書きで作ったので実装漏れの可能性あり。
既存のモンスターに対する新スキルの登録が最低限しか行われてないので、その辺りの修正(案)もお願いしたい。
バグ報告(修正)歓迎。
タチアナ、ミレーユのボイス募集中。
- 484 :名無しさん:2008/04/01(火) 16:43:47
- Mr.ジゴロは神!
- 485 :名無しさん:2008/04/01(火) 16:46:31
- このまとめ版に修正とか、足りないファイルとか付け加えていこうぜ。
限りなくバグフリーにして、まとめ3月版ver1.2みたいなのを作るとか。
- 486 :名無しさん:2008/04/01(火) 17:18:04
- 細かいなw
まあ、なんだ?流れを切るようで悪いが、
俺はいち早くりりむ実装のROAを(ry
そしてできれば咲もROAに(ry
素朴な疑問。格ツクって難しいのか?
- 487 :名無しさん:2008/04/01(火) 19:21:01
- 敵を5匹くらいにしたり、味方の数を5人(Max)にしたりすると、
CPUに負担がかかるのか強制終了するんだが・・・。
>486
格ツクは簡単。初心者でもすぐにかなりいじれるようになる。
咲を導入するくらいなら、3日くらいでできるようになると思うぞ。
- 488 :名無しさん:2008/04/01(火) 19:45:46
- まぁROAぐらいは慣れてくれれば作れるんだが、ツクール買うのと絵がねぇ…
ここみたいに絵があるならいいんだが、他の板とかだと大抵絵は自前だからやってられなくなる。
その点RPGは少しムズイけど素材がある程度最初からそろってる
- 489 :488:2008/04/01(火) 19:48:50
- 言い忘れてたが>>483GJ&乙
Sagaはどうも苦手で完璧にRPG派の俺にとってまとめは非常にありがたい
- 490 :名無しさん:2008/04/01(火) 20:46:20
- >>483
お疲れ様です!
- 491 :名無しさん:2008/04/01(火) 21:26:28
- 乙です。
手元にあるロリリディア2つがいなかったのであとで
追加したものをうpしなおしますよ。
- 492 :名無しさん:2008/04/01(火) 22:08:22
- >>483
超乙
専用ステート増えすぎわろた
ROAのリリムの攻撃をとりあえず動作させるにはどうしたもんか
さっきからいじくり回してるが一向にうまくいかん
- 493 :名無しさん:2008/04/01(火) 23:50:25
- >>483
お
つ
か
れさまです
- 494 :名無しさん:2008/04/01(火) 23:52:14
- >>491
ロリディアは入ってるけど登録されてないっぽい
後、アラクネが転生使えないみたいなので修正した方がいいかも。
- 495 :491:2008/04/02(水) 00:29:50
- ほんとだ、どうもです。
- 496 :名無しさん:2008/04/02(水) 00:33:02
- お お お
つ つ つ
か か か
れ れ れ
- 497 :名無しさん:2008/04/02(水) 05:39:03
- まとめGJ!
そして、空気を全く読まずに話題振り。
皆、スキルやステートの効果音って現状で満足してるか?
吸い付きは吸ってこそ、ベアハグは締め上げ続けてこそ…。
折角細かく設定出来るんだし、Saku1ばかりでなく効果音にも拘ってみないか?
…と、早々にまとめの効果音関連を改造しつつ思ってみた。
- 498 :497:2008/04/02(水) 07:13:45
- Saku1じゃなくてSasu1だった。OTL
- 499 :名無しさん:2008/04/02(水) 09:25:42
- 今更ながら「リディア」だと混同するので
オリジナルにならって「おんなのこ」という名前を推してみる
- 500 :名無しさん:2008/04/02(水) 11:36:27
- とりあえず目に付いたのでパイルドライバーとプチストームのrandom記述ミスだけ修正した。
とりあえず上げておいた。
後で誰かが全部まとめてくれるんだよね?
- 501 :名無しさん:2008/04/02(水) 15:55:24
- 一箇所だけの修正なら丸上げしたほうが
混乱せずに済みそうだね。
仕事が終わったらリディアと転生を修正したものをうpし直しておくよ。
- 502 :名無しさん:2008/04/02(水) 17:03:10
- リディアって何かおかしかったっけ?
まとめリースは座標バグは直ってる?
- 503 :501:2008/04/02(水) 20:33:09
- まとめファイルができました。
なぜか48氏のところにupできないんですが
管理人さんはここ見てますかね?
- 504 :どこかの48:2008/04/03(木) 00:14:09
- 「POSTサイズ超過 74.1MB」
一気に埋められるの対策に1個の最大容量が50MBに制限してるから。
100MBに増やしたほうがいいんかね。とりあえず、分割すればおけなはず。
追伸:管理IDとパスは公開時のスレで公開してたはずだから、それで見てみればわかるよ。
- 505 :名無しさん:2008/04/03(木) 00:31:35
- むぅ?なんで70Mとか行ってるん?
- 506 :501:2008/04/03(木) 01:34:18
- 上げました、48氏のろだの500です。
容量過大になってしまった原因は
作業用の素材がフォルダごと入っていたからでした。
リディアは「;」が頭に記述されていたので使用可能な
状態にしてあります。修正スキルも入れておきました。
リースの座標がおかしいのは残ったままです。
直し方がわからないので修正方法がわかる人、お願いします。
- 507 :名無しさん:2008/04/03(木) 01:48:04
- 1週間ぶりに来たら色々変わってるなw
- 508 :名無しさん:2008/04/03(木) 02:42:13
- >>506
おつ〜。取りあえず1日版のまとめは消しておいた。
話は変わるんだが、リョナサガの説明書や専用ステートの説明って誰かまとめてくれるの?
このままだと新しくキャラ作る人が大変だと思うんだが…
- 509 :名無しさん:2008/04/03(木) 05:59:44
- たしかに専用ステートの説明欲しいね
- 510 :名無しさん:2008/04/04(金) 06:25:01
- 48氏のところにWizEX用の捕食スキル搭載クイーンビーをあげて
おきました。必ずバックアップをとってください。
ローパーの捕食スキルを参考に作ったのですが、最後のゴックンの
後に消滅するようにしたかったのに、たまに綺麗に食べてくれない
ようです。
- 511 :名無しさん:2008/04/04(金) 10:41:57
- wizEXの本体の人はもういないのかしら
- 512 :名無しさん:2008/04/04(金) 17:30:24
- リョナサガ、念願のまとめも来たことだし普通のゲームとしてプレイしようと思ってるんだが難しいなw
本来の目的がリョナなんだから当然なんだろうがまともに遊ぶならどんな風にキャラを鍛えればいいんだ?
- 513 :名無しさん:2008/04/04(金) 18:01:41
- 鍛える余地ってスキルだけな気がするんだが、
スキルのダメージ設定も、キャラのステータスも適当なのが多いから
使えるスキルと使えないスキル、使えるキャラと使えないキャラの差が激しくなってる。まずはそこから。
調整考えた方が良いとは思うんだけども。
そして、敵でボスを引いたらTab長押しで即撤退。
- 514 :名無しさん:2008/04/04(金) 18:23:04
- >>513
キャラの製作者は一人じゃないしリョナ癖やポリシーも違うだろうからなあ
前に同じような話でた時も調整はプレイヤーだ個人でって結論だったような
- 515 :名無しさん:2008/04/04(金) 19:31:14
- >まともに遊ぶ
= リョナる
レベル上げて強い敵を倒したりしてRPGしたいぜ!
= 異端児
- 516 :名無しさん:2008/04/04(金) 19:34:13
- >まともに遊ぶならどんな風にキャラを鍛えれば
まずは毒におかす。その次のお奨めの鍛え方はスライムにまとわりつかれるやつかな。
さらにスライムが体のなかに入って内部から犯されるようにすれば、十分鍛えたと言えるだろう。
リョナ的に
- 517 :名無しさん:2008/04/04(金) 20:15:50
- さすがにイングと大人リディアはLP,HP,MP以外のステータスが全く同じだから、どうにか差別化した方がいい気がする。
低いステなし、弱点無し、スキル万能なすっぴんレナと、
全体的に打たれ強くてMPの心配も少ないディアナが使い易すぎる感があるかなー
- 518 :名無しさん:2008/04/04(金) 20:33:57
- マジックミサイル持ちのやつを連れてきて連打
- 519 :名無しさん:2008/04/04(金) 21:01:44
- ステータス関連は要調整だと思う
作者ごとにバラバラに作ってるから仕方ないけどね
- 520 :名無しさん:2008/04/04(金) 21:11:15
- すいませんWizEX用の捕食スキル搭載クイーンビー
の貼り付けってどうしたらいいでしょうか?まだ初心者なんで
分からないのでどうかどなたか教えてくれないでしょうか・・?
- 521 :名無しさん:2008/04/04(金) 21:38:11
- ttp://rsg2.matrix.jp/up/src/up0501.lzh
こうですか?わかりません><;
- 522 :名無しさん:2008/04/04(金) 21:50:31
- 敵のスキルでやたら長くて終わるのに時間かかる奴はいただけないなぁ
- 523 :名無しさん:2008/04/04(金) 21:57:46
- 520です。
言い方を間違えました。ダウンロードはしたんですが
それからどうやってやればいいのか分からないんです・・。
どなたか救いの手を;;
- 524 :名無しさん:2008/04/04(金) 22:25:47
- >522
嫌なら使わなければいい。
もしくは自分で弄ろうぜ。
- 525 :名無しさん:2008/04/04(金) 22:26:58
- >>519
表にある程度まとめたのを48氏のロダの502に上げてみた。
抜けてるキャラとかあるけど調整の参考になれば幸い
カンマ区切りcsvなのでexcel等で開くの推奨
- 526 :名無しさん:2008/04/04(金) 22:40:43
- >522
いただけないのをいただけるように改造してうpしてくれ
- 527 :名無しさん:2008/04/05(土) 09:32:55
- 敵の技の頻度調整オススメ
のしかかり・捕縛系が多すぎると感じたので頻度落としてるよ
- 528 :名無しさん:2008/04/05(土) 09:59:10
- 敵スキルをダンシングリーフしか使わないように調整すれば安心して育成できるぜ
- 529 :名無しさん:2008/04/05(土) 18:40:36
- 無調整だとシスティーがやたら強いなw
次点でメイ、ディアナ、あたりかな
ゲーム本来の主旨とは外れるけどいつも頼ってしまう
- 530 :名無しさん:2008/04/05(土) 18:47:45
- ユウナのショットもやばくね?w
- 531 :名無しさん:2008/04/05(土) 20:30:22
- 単純に銃スキルが強いんじゃね?
- 532 :名無しさん:2008/04/05(土) 23:12:53
- 流れを読まずに出血、という状態異常はどうかなぁと提案してみる。
足元に血溜りがある感じで。
- 533 :名無しさん:2008/04/06(日) 00:25:38
- 白濁液ならともかく血なんて誰が喜ぶんだ?
- 534 :名無しさん:2008/04/06(日) 00:29:45
- お前…リョナ板で何を言ってるんだ…
- 535 :名無しさん:2008/04/06(日) 00:48:08
- お前…リョナ板で何を言ってるんだ…
- 536 :名無しさん:2008/04/06(日) 00:49:30
- きっと誤爆さ
- 537 :名無しさん:2008/04/06(日) 01:12:51
- ここはリョナ板です
- 538 :名無しさん:2008/04/06(日) 01:33:34
- 誰か狭義リョナと広義リョナのずれについて説明してやれよ
- 539 :名無しさん:2008/04/06(日) 01:37:53
- 間をとって白濁液溜りなんてどうよ
- 540 :名無しさん:2008/04/06(日) 01:41:16
- 全体的にプレイヤーキャラのHP+100 MP+50くらいするとバランス結構いいかも
リョナる間もなく戦闘不能なんて本末転倒な事態からもオサラバできて一石二鳥だった
- 541 :名無しさん:2008/04/06(日) 02:05:54
- 戦闘不能になってリョナれないってだけなら観戦モードを使えばいい話だぜ
- 542 :名無しさん:2008/04/06(日) 05:11:08
- 観戦だとリプレイ見てるみたいであまり抜けない罠
- 543 :名無しさん:2008/04/06(日) 14:58:08
- 回想モードでエロシーンだけ見てもいまいちということですね。わかります。
- 544 :名無しさん:2008/04/06(日) 15:07:18
- 戦闘不能になってからが本番
- 545 :名無しさん:2008/04/06(日) 21:43:53
- 瀕死状態がイイ
- 546 :名無しさん:2008/04/06(日) 23:17:00
- 僅かな体力で倒れずに必死に堪えている姿はとてもいいものだ
- 547 :名無しさん:2008/04/07(月) 02:45:38
- どうしてもというならセーブデータのキャラHP・MPを9999にすればいいにゃん
ただし毒状態になると2000とか減るから気をつけるんだ
- 548 :名無しさん:2008/04/07(月) 11:58:13
- >>547
毒ダメージは時間がたつほどでかくなるからな。
合わせて毒耐性を99とか100にしとけ
- 549 :名無しさん:2008/04/07(月) 23:49:20
- 観戦、敵操作モードでやってる
やりたい放題っていいよね
- 550 :名無しさん:2008/04/08(火) 00:12:34
- 敵操作なんてできるのか
- 551 :名無しさん:2008/04/08(火) 00:29:00
- 俺は毒の効果時間を短くして使ってる。
ていうか、毒の状態異常のはほとんどHeatに変えてる・・・
- 552 :名無しさん:2008/04/08(火) 20:45:39
- くそう、また引っかかってしまった><;
あんなの使えねぇよww
- 553 :名無しさん:2008/04/08(火) 20:50:41
- もちろん、阿部さんはプレイヤー側なんだろうな?
両刀の阿部さんなんて、阿部さんじゃないぜ
- 554 :名無しさん:2008/04/08(火) 21:24:39
- 阿部・・・さん・・・?
- 555 :名無しさん:2008/04/08(火) 22:49:33
- お前…リョナ板で何を言ってるんだ…
- 556 :名無しさん:2008/04/08(火) 23:29:41
- モンスター側みたいだけどな…
女体化すればイイんじゃね?
- 557 :名無しさん:2008/04/09(水) 00:07:22
- 阿部さん地味に楽しみだな
- 558 :名無しさん:2008/04/09(水) 02:17:53
- 苗床活動を全体化したやつを48にアップ。
エラーで落ちる人は
Condition\Naedoko\Naedoko.txt
の
eventstart = Capture_Damage,Cndtime,\,55 ; ダメージ発生
この行を一旦消せば大分落ちにくくなる…と思う。
- 559 :名無しさん:2008/04/09(水) 09:24:16
- NaedokoがCaptureのコピペで作られてるからじゃね?
AttachとCaptureは内部で特殊処理されるからね…たとえば状態異常なのにptjnum/eajnumが使えてるとか。
- 560 :名無しさん:2008/04/09(水) 12:30:41
- sys_settaget系とか使ってみては?
- 561 :名無しさん:2008/04/11(金) 02:57:02
- 技術的な手伝いは全く出来ないのでボイス素材上げてみました
もし問題あるなら消しますー
- 562 :名無しさん:2008/04/11(金) 18:00:20
- ボイスのパスワードが分からないんです(;><)
- 563 :名無しさん:2008/04/11(金) 19:44:19
- >>562
初めての方ですか?
でしたら、整理券をお取りになってあちらの窓口の前でお待ち下さーい
初めてでなければすぐに解るはず
- 564 :名無しさん:2008/04/11(金) 20:19:56
- あぁ、2ch本スレの上げたヤツと一緒だからパス書くの忘れてた…
いつもの半角5文字で頼みます
- 565 :562:2008/04/11(金) 21:06:00
- >>563 >>564
なるほど、そういう事でしたか; 有難う御座いました( ><)
- 566 :名無しさん:2008/04/12(土) 18:16:05
- >>561
新セリーヌの悲鳴も良いな。攻撃ボイスもあるのが素材としてもかなり美味しい。
GJ!!
- 567 :名無しさん:2008/04/12(土) 22:08:32
- 土曜22時、定時チャットのお知らせ。
ttp://digicha.jp/ryonasaga/chat_s_view.html 通常チャット
ttp://www.takamin.com/oekakichat/user/oekakichat3.php?userid=329658 タカミン絵チャット
ttp://s01.rakugakichat.com/rentalRoom?userID=ryonasaga らくがきチャット
- 568 :7-763:2008/04/13(日) 01:17:21
- リョナサガ本体更新しますた
バグとかあったらごめんね
- 569 :名無しさん:2008/04/13(日) 14:06:53
- 更新きた〜。 早速やりますw
- 570 :5-681:2008/04/13(日) 21:49:39
- >>568
更新お疲れ様です。早速、キャラの呼び戻しで新ネタ考案中です。
ところで、キャラ用の変数ですが、複数のスキルやAIで同じ変数番号を使ってしまう事故が発生すると危険ですね。
番号の使用規則、または何か番号以外の識別方法があれば便利かと思います。
決まらずに手を出してしまうのがどうも怖いので、先にご相談いたします。
- 571 :名無しさん:2008/04/13(日) 23:22:22
- キャラ変数の識別子には文字列も使えるらしい…
もっとも、スキル変数があるからキャラ変数は実質AI専用ってことでは
ところでソース見るかぎりsys_playskillって入れ子にできないっぽい?
- 572 :名無しさん:2008/04/14(月) 15:59:14
- 最近報告ない人多くて心配
- 573 :名無しさん:2008/04/14(月) 16:38:12
- 更新お待ちしてますってことですよね、分かります
- 574 :名無しさん:2008/04/14(月) 17:50:27
- リョナサガは頻繁に更新されるけど、個人的にRPGの方が気になる
- 575 :名無しさん:2008/04/14(月) 20:45:19
- ROA0.3・・・
- 576 :名無しさん:2008/04/14(月) 21:32:12
- 前にあったオマケ的なRPGが個人的には一番ツボったな
完璧にネタ方向の展開で最後にプレイヤー側がリョナられた感がw
- 577 :名無しさん:2008/04/15(火) 17:18:19
- VistaにしてからROAが動かないorz
- 578 :名無しさん:2008/04/15(火) 21:37:29
- また?w
つか勤めるようになってまじで更新してる場合じゃない・・orz
- 579 :名無しさん:2008/04/15(火) 21:54:07
- >>576
いまだにラスボス倒せん
朱雀を虐めて遊ぶしかない
- 580 :名無しさん:2008/04/15(火) 22:20:40
- 僕のVistaはちゃんとROA動いてくれますよ
今年の一月に買った奴です。
- 581 :名無しさん:2008/04/15(火) 22:51:00
- >>577
保存場所は?バーチャルPC使ってる?
roatg0-031rome0121.rarのほうは試してみた?
>>579
あれ正攻法で倒すのは無理じゃなかろうか…
バラバラにするしかない
- 582 :名無しさん:2008/04/15(火) 23:38:12
- >>577
フォントがOfficeIMEだと格ツクが起動しない
MicrosoftIMEに変えたら動いたよ
- 583 :自慰急:2008/04/16(水) 03:03:50
- ROAは、誰かツクール持ってる人がキャラをコピーして増やしてくれればいいのだが
最近は03さんもちゃれさんもチャットルームにこないからなぁ。
あまりなにかやるって雰囲気はないけど、「よっしゃ、俺が拡張してやるぞ」みたいな人がまた新しく一人でもくれば
開発が始まるかも
- 584 :麗夢の人:2008/04/16(水) 17:29:56
- 麗夢の人と言うか、最近妖子の人になりつつある俺。
多少やる気になってるので途中経過をうpしてみた。
興味のある所からやってるので、まだ歩かないものの、
やられパターンが妙に充実してるのが笑う。
- 585 :名無しさん:2008/04/16(水) 19:48:22
- >>584
あなたが神か。
- 586 :名無しさん:2008/04/16(水) 20:23:58
- roa3が出る前ぐらいは、1を勝手に弄ってたりしたが、
最近はツクール自体開く時がないOTL
(ちょっと余裕あっても、ここ見て回るぐらいだしw
- 587 :名無しさん:2008/04/16(水) 23:14:06
- ROAもRPGも、全く連絡が来ないだけにとても不安だ・・・
- 588 :名無しさん:2008/04/17(木) 00:29:32
- >>584
全俺が歓喜した
- 589 :じいきゅう:2008/04/17(木) 00:36:16
- >587
ROAは誰も今活動してない。
やる気が出たらチャットルームに製作者が来るはずだからな。
でもスレとかは覗いてると思うから(人間の性癖は一生変わりません)
お前が手伝うとか言えばやる気になると思うぞ。
なんか、きっかけを待ってる感じがする。
- 590 :名無しさん:2008/04/17(木) 01:22:29
- >>581
昔やってみたはず。
今はダウンロードができない
>>582
悲しいことにフォントの変え方がわからん・・・。
面倒じゃなければ教えてくれ
- 591 :名無しさん:2008/04/17(木) 06:49:55
- >>590
言語バーを右クリック→設定→インストールされているサービスの追加→日本語で
「Microsoft IME」を追加する
その後、規定の言語を「Microsoft IME」に変えればおk
これフォントじゃなくて入力言語だったよごめんね
あと、これでも起動しなかったら本当ごめんね
- 592 :名無しさん:2008/04/17(木) 20:42:28
- >>590
つttp://support.microsoft.com/kb/932104/ja
- 593 :名無しさん:2008/04/17(木) 21:33:00
- >>584
いいね
ってかリョナサガどころか独立したアクションゲーム作れそうな充実っぷり
- 594 :名無しさん:2008/04/19(土) 16:00:31
- >>591
>>592
できた。親切にありがとう
- 595 :名無しさん:2008/04/19(土) 16:29:44
- >>584
全俺が興奮した
- 596 :5-681:2008/04/19(土) 17:23:56
- キャラの呼び戻しを使ったスキルができました。
48氏に上げておきます。
- 597 :名無しさん:2008/04/20(日) 15:42:06
- はき出すがミスばっかりする・・・
- 598 :名無しさん:2008/04/20(日) 18:50:08
- GJ。
SE関連でエラーが出たが、Hassya4ってどのファイルに入ってるっけ?
- 599 :5-681:2008/04/20(日) 19:43:14
- >>597
先に同梱の「すいこむ」で弾丸の補充をしておく必要があります。
>>598
まとめを落としてみましたが、確かに入っていませんでした。ごめんなさい。
自分のローカルにはあったので、上げておきました。
- 600 :名無しさん:2008/04/20(日) 21:50:50
- すいこむ→はきだすでもミスになるな…。
- 601 :名無しさん:2008/04/20(日) 22:00:33
- >>600
本体は最新になってるか?080412版を使ったら大丈夫だったぜ。
- 602 :名無しさん:2008/04/20(日) 23:29:10
- すいこむだの、はきだすだの
ピンクの丸っこい奴が頭から離れないじゃないか
- 603 :名無しさん:2008/04/20(日) 23:34:14
- ピンクの(ryといえばアドレーヌをスライディングでスッ転ばした時の爽快感は異常
- 604 :名無しさん:2008/04/21(月) 00:25:34
- ずっとアドだと思ってたぜww
- 605 :名無しさん:2008/04/21(月) 00:28:55
- コピー=捕食同化
ヘルパー=転生
つまりリョナサガとカービィは(ry
- 606 :名無しさん:2008/04/21(月) 00:29:30
- >>604
3だとアドであってる
64だとアドレーヌ
個人的には前者は愛称なんじゃないかと思ってるがリョナからずれてきたな
- 607 :名無しさん:2008/04/22(火) 14:33:31
- 最新版にしてみたんだが…みょうに落ちるんだよなぁ…
卵を産む瞬間に大体落ちるので…処理が重過ぎるのか?そんなにやわいマシン使ってるわけじゃあないんだがなぁ…
- 608 :名無しさん:2008/04/22(火) 16:32:53
- >>558
- 609 :名無しさん:2008/04/23(水) 00:01:16
- そのパッチ当ててないんだが…あててやってみるかな…
- 610 :名無しさん:2008/04/23(水) 00:32:44
- >>608
いい感じに解決した
感謝する!
- 611 :名無しさん:2008/04/23(水) 21:45:06
- スキル作る途中でできた副産物をあげてみた
- 612 :名無しさん:2008/04/23(水) 21:59:38
- ガルーダってなんのキャラ?
クオリティ高いのにポーズ少なくて残念…。
- 613 :名無しさん:2008/04/23(水) 23:47:53
- >>611
おおお、これは凄い、属性毎に並んでて凄いわかりやすい
自分は作る側ではないけど、プレイヤーとかエネミー作る人にはこれ重宝するんじゃないかな?
そして見たこともないスキルが確かにある…誰が使うスキルなんだ…
>>612
俺もそれ気になるんだよな、魔法使いっぽいんだけどね
オリジナルかな?とは思ったが
- 614 :名無しさん:2008/04/24(木) 02:11:42
- オートバトルって無いの?
- 615 :名無しさん:2008/04/24(木) 03:20:31
- >>612
TANTRAってMMOのキャラ(ガルーダって女魔法使いの種族がいる)
なんじゃないかと思う
間違ってるかもしれんが
- 616 :名無しさん:2008/04/24(木) 22:28:51
- >>614
れあどめ参照
- 617 :名無しさん:2008/04/24(木) 23:37:56
- >>614
解決したとは思うけど、ポーズ(Wキー)して上だか下だかどっちかだった気がする
>>615
ぐぐってみた…なるほど確かにガルーダっているね
ガルーダって言うと鳥しか出てこない俺
- 618 :名無しさん:2008/04/25(金) 00:58:40
- >>617
キャラクター紹介のとこで下のほうにずらしてくと装備が見れるんだが
十次装備で持ってる杖がそっくり。ゲーム中の詠唱ポーズも似てるから多分これかなと。
容姿とか雰囲気は結構違うから実は出所違う可能性もあるが・・
まあ出所がどこだろうとリョナサガのガルーダが俺のお気に入りであることには変わりない
- 619 :名無しさん:2008/04/25(金) 21:22:29
- >>617
見てきたが、あれは無理があるぞwwww
名前があれだから検索じゃ引っかかりそうもないし
漫画かゲームかアニメかも分からん
- 620 :408:2008/04/25(金) 21:45:25
- いえ、そのゲームからです。
呪文の唱える仕草がかわいかったので、それをパクりました。
杖もそのゲームの武器ですけど、それ以外はオリジナルです・・・
誰も気にかけないと思ってたんですけど、いちおう半分くらいはパクリなので、
そのゲームのキャラクターの名前にしました。
いろいろ感想を聞かせてもらってありがとうございますm(_ _)m
他のポーズもちょびちょびですけど描いているので、まとまったらアップします。
- 621 :名無しさん:2008/04/26(土) 00:05:19
- てっきり自分がアンドロイドだと知らずに戦ってる悲劇の大将軍かと思ってたぜ
追加ポーズ期待してますぞー。
- 622 :名無しさん:2008/04/26(土) 00:12:45
- オレアナ乙
- 623 :名無しさん:2008/04/26(土) 00:16:45
- エスプガルーダ
- 624 :名無しさん:2008/04/26(土) 00:32:43
- 衣装はオリジナルか、めちゃかわいかったから
追加ポーズを希望せずにいられんなー
- 625 :名無しさん:2008/04/26(土) 01:00:39
- サガっぽいw
- 626 :名無しさん:2008/04/26(土) 01:17:09
- 48ロダに上がってるロマサガ風BGM、確かにロマサガっぽいな。
序盤あたりが3の通常戦闘、後半が2の通常戦闘って雰囲気出てる。
技ひらめきの「ピコーン!」とか鳴りそうだ。
- 627 :名無しさん:2008/04/26(土) 01:19:39
- キャラも敵も多すぎてよくわからんちん
おすすめってありますか?
- 628 :名無しさん:2008/04/26(土) 01:31:20
- >>627
自分が良いと思ったキャラがオススメ。
何百人といる訳じゃないんだから試せばいいじゃない。
- 629 :名無しさん:2008/04/26(土) 02:05:15
- 何でも他人に意見を貰わないとだめなんて
- 630 :名無しさん:2008/04/26(土) 02:08:38
- 自分語りしてくれよ
- 631 :名無しさん:2008/04/27(日) 00:03:52
- こいつは手厳しい
- 632 :名無しさん:2008/04/27(日) 00:50:44
- ロダにスライムリースを一つ
コラなのでたいしたものではないですが、どうしても作りたかったのです
- 633 :名無しさん:2008/04/27(日) 03:19:43
- 人にはそれぞれお好みがあるからなぁ…
俺みたいにトラップで切り刻んだり、らふぁいあで燃やしまくったりする奴もいりゃー
女の子モンスターで百合百合する奴もいる
かと思えば、産卵地獄でニヤニヤする奴もいるしな?
一通りテストバトルしてみればいいじゃまいか?
キャラについては完全に好みだろう…個人的にイチオシはプレセアだけど
- 634 :名無しさん:2008/04/27(日) 03:32:35
- プレセアいいよな、元ネタやってるから補正入ってるんだが
挿入系のやられに対応してないのがもどかしい
- 635 :名無しさん:2008/04/27(日) 04:28:10
- スライム少女の攻撃をメルティキスのみにして
マコトやニーナにぶつけるのにハマってる
- 636 :sage:2008/04/27(日) 19:11:37
- なんかまとめダウンロードしたらリースのトキシンくらい時のモーションが
素晴らしいことになっていたのでリースのステとpoisonダメいじって
技がトキシンのみのレベル999のリディア2×8でテストバトル
ってのに最近ハマってる
- 637 :名無しさん:2008/04/28(月) 15:29:28
- 同じく。まとめDLしたら新セリスのメルティキスやられが素晴らし(ry
- 638 :名無しさん:2008/04/29(火) 03:18:13
- なんとなく敵リディアを描いてみた
リョナっぽくないので他のところをお借りしたけど
ttp://haruka.saiin.net/~historicalworks/cgi-bin/MCbbs/img-box/img20080428022255.jpg
- 639 :名無しさん:2008/04/29(火) 11:34:09
- 流れ読まず、初歩的な質問なんだけど
なんでキン肉バスター使う敵いないんですか?/(^o^)\
- 640 :名無しさん:2008/04/29(火) 11:34:45
- いなければ作ってしまえばいいじゃない
- 641 :名無しさん:2008/04/29(火) 11:35:16
- ageてしまった
- 642 :名無しさん:2008/04/29(火) 13:19:44
- キン肉マンじゃないから
- 643 :どこかの48:2008/04/29(火) 14:18:19
- いるのかいないのかわからんろだの人です。幾つか業務連絡。
1.
昔使っていたrsg.matrix.jpのほうは他の個人用途でも使い道がなくなったので
解約しました。忘れた頃になくなります。
2.
6月くらいが契約切れなんですが、このまま契約更新する予定です。1年くらい。
また更新したらレス入れます。
(でも容量がちょっと厳しい?整理すればいける?)
3.
半年間で: http://rsg2.matrix.jp/?ServerStatus2007%2e11%2e8
凄い差: http://rsg2.matrix.jp/?ServerStatus2008%2e4%2e29
- 644 :5-681:2008/04/29(火) 23:49:52
- >>643
ご連絡ありがとうございます。
懸念の容量についてですが、古いまとめや本体の削除で、200MB近くまで削減できました。
素材につきましては、とりあえずそのままにしてあります。
- 645 :名無しさん:2008/05/01(木) 19:22:56
- まだ、vistaでプレイできないって人いる?
- 646 :名無しさん:2008/05/02(金) 10:25:23
- さりげなく置かれてたmodokの改変Verについてはみんなノーコメかよw
- 647 :名無しさん:2008/05/02(金) 21:36:21
- リメDカオス一人旅記念に、彫刻さながら、ゴリゴリ削ってキモウト描いてみた
デザインはリメD準拠、乳が5割ほど増量されてる気がするが、何、気にする事はない
絵が全く描けない俺にはこれ以上(動きのある絵、ポーズ)は無理だと悟ったので一枚で挫折
なんかの素材にでもしてやってくれると嬉しいかも知れない
今後の参考までに、ココがおかしいとかって所も教えてくれると嬉しいかも知れない
顔のパーツはリディアを参考にさせて頂きました
事後報告という形になってしまい誠に申し訳ございません
問題であれば即時削除させて頂きますので、お手数ですがその際はご連絡頂ければ幸いです
- 648 :名無しさん:2008/05/02(金) 21:46:17
- ロダにまたwktkなキャラが・・・(*´д`*) ハァハァ
- 649 :名無しさん:2008/05/02(金) 21:46:31
- >>646
絵を挿げ替えただけだから、微妙だよな。。
- 650 :名無しさん:2008/05/03(土) 01:56:55
- HPが0になっても戦闘が終了しないように
ゾンビ化みたいなステータスが欲しいな
- 651 :名無しさん:2008/05/03(土) 10:11:27
- ウォッチモードじゃだめなん?
- 652 :名無しさん:2008/05/03(土) 12:17:24
- >>542-543みたいなものじゃないか?
- 653 :名無しさん:2008/05/03(土) 13:19:54
- 状態異常ReviverのReviver_Cure.txtの下3行
;chr_clrCondition = Reviver ; リヴァイヴァを解除
;chr_setCndtim_Reviver = 0 ; 進行時間を0にする
;btl_decideState = 1 ; このターンの終わりにステート決定の処理を行う
ここを全部消してやれば、HPが0になるたびに復活するようになる。
ただし、LPが0になるともう復活しなくなるけどな。
スキルの仕様条件がそれなりに厳しいから、スキルのほうでいじってやってもいいかも。
…あと、やりたいことによってはポーズ→左でノーダメージモードでやるという手もあると思うぞ。
- 654 :名無しさん:2008/05/04(日) 00:07:19
- スキルいくつかうpってみた
- 655 :名無しさん:2008/05/04(日) 16:08:47
- 苗床機とかのHPを絶望的なまでに上げるのが好きだ。
- 656 :名無しさん:2008/05/04(日) 18:50:39
- WizExの作者さん
もう来ないのか?
- 657 :654:2008/05/04(日) 23:24:47
- バグがあったようなので修正
- 658 :名無しさん:2008/05/05(月) 23:51:14
- 何かのさくらをトレスして変えてみた。
1カットに10〜20時間かかってる初心者ですが
完成まで何ヶ月(年)かかるやら……
- 659 :名無しさん:2008/05/06(火) 01:09:14
- 何かのゲームに使うのかな?期待!>にせさくら
- 660 :名無しさん:2008/05/06(火) 11:48:35
- >>654
ハウリングが俺のツボ直撃な件について
- 661 :名無しさん:2008/05/06(火) 12:15:19
- いいね
- 662 :名無しさん:2008/05/06(火) 12:34:15
- 新キャラを1人うp
それと、タイトル画面を描き直した奴も上げます
まとめ版を見たら、初期の頃のタイトル画面がまだ使われてたので、
まとめてくれてる人、良ければこっちを入れてください
- 663 :名無しさん:2008/05/06(火) 13:26:54
- 熟女きたこれ
- 664 :名無しさん:2008/05/06(火) 14:41:13
- あれ…ババァ…?
結婚してくれっ!
- 665 :名無しさん:2008/05/06(火) 14:47:34
- 何かのさくら?何のさくらだよとか思ってたら
伺かゴーストのさくらか
うにゅうはどうなるんだろ
- 666 :665:2008/05/06(火) 14:53:11
- 安価付け忘れた
鬼メンゴ
>>658
- 667 :名無しさん:2008/05/06(火) 16:34:24
- 俺ちょっとウンディーネ様に弟子入りしてくるわ…
- 668 :名無しさん:2008/05/06(火) 17:16:43
- 34歳かわいいよ34歳
- 669 :名無しさん:2008/05/06(火) 17:50:55
- >>662
この絵は旦那か!(絵師的な意味で
- 670 :名無しさん:2008/05/06(火) 19:34:01
- ウインディーネwww
聖剣のかと思ったら、熟女様でしたか。
もう、若いときのウインディーネだと脳内変換して楽しむことにするwwwww
しかしこのスレはいつきてもふいんきがよくて和む
俺が最近参加している制作スレは殺伐としていて、見るのに勇気がいるんだぜorz
- 671 :名無しさん:2008/05/06(火) 20:18:37
- ウンディーネ様はロマサガ3で使いまくったな
- 672 :名無しさん:2008/05/06(火) 20:51:45
- タイトルの絵とか試作品とか、またロダが賑わってきたね
GWも明けるけど、いつもここに来るのが楽しみだ
- 673 :名無しさん:2008/05/06(火) 22:02:48
- 試作品起動できないのだが。vistaだから?
- 674 :名無しさん:2008/05/06(火) 22:21:17
- ヴィスタマジでカスだな!!
肝心な時にプレイできねー!!このタコ野郎!!
- 675 :名無しさん:2008/05/06(火) 22:25:48
- >>673-674
俺もVistaだが、「Gamemaker Vista converter」でぐぐったら幸せになれたぞ。
キレる前に探してみ。
- 676 :名無しさん:2008/05/06(火) 22:41:01
- gamemakerて重いんだよな。。
- 677 :645:2008/05/06(火) 23:42:00
- vistaで起動できない なんだがな
管理者で起動ってのないか?(権限者だったかな?)
exeを右クリクックすると出てくる奴
それでもだめかな?
ランタイムの関係で、アドミンじゃないと駄目〜みたいな感じになってるのかもめ
- 678 :名無しさん:2008/05/06(火) 23:56:50
- 俺VISTAだけど何もせずに起動できるぞ
- 679 :モニカの人:2008/05/07(水) 00:02:49
- Vista問題については>>675です
私の知る限りの対処法は、下のパッチでExeファイルをコンバートくらいですねぇ
>ttp://www.yoyogames.com/wiki/show/44
>上記ページからGM_Convert_Game.zip
>>678
ステータスバー実装しようと思って
試しにバッチを通したExeファイルを再うpしたんで
それで動いたのかもしれません。
- 680 :名無しさん:2008/05/07(水) 17:21:01
- 教えてくれた通りにしたらVistaで起動できた。ありがとう
- 681 :名無しさん:2008/05/07(水) 20:56:37
- 口調が変わっててわろtw
- 682 :名無しさん:2008/05/09(金) 00:08:45
- 試作品が色々妄想掻き立てられて期待できる
- 683 :名無しさん:2008/05/09(金) 02:32:58
- 今更かもしれないけどロマサガ風戦闘曲いいねえ
チームバトル勝ち進んでる時グレータデーモンが1体だけ現れた時はボス戦みたいで燃えたw
あれ・・・おれ遊び方間違ってる?
- 684 :名無しさん:2008/05/09(金) 03:01:46
- 変態紳士の嗜み方ではないな
- 685 :名無しさん:2008/05/09(金) 16:15:39
- 何か某絵板2号に束リディア絵があがってた。
気が付いたら描いてた。
48氏のうpろだに。
相変わらず色ぬれないけどな
( ゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \
- 686 :665:2008/05/09(金) 16:42:24
- これは>>685乙と言わざるを得ないな
というか少しエレクトした
- 687 :名無しさん:2008/05/09(金) 22:05:26
- 一週間見ない間に悪落ちリディア絵とか新スキルとか色々来てたんだな。職人GJ!
願わくばリリスとか偽さくらもキャラとして使える位完成して欲しいなぁ。
- 688 :名無しさん:2008/05/09(金) 23:34:51
- モニカノにおらわくわくしてきたぞ
- 689 :名無しさん:2008/05/09(金) 23:40:06
- でも今はレナなんだよなw
- 690 :名無しさん:2008/05/10(土) 00:33:38
- それは言っちゃいけない約束だろw
- 691 :名無しさん:2008/05/10(土) 00:49:17
- 追加キャラでモニカとアイコンの白魔たんが出て来るんだよ
たぶん
- 692 :名無しさん:2008/05/10(土) 01:33:45
- 別にレナだけでも良いと思うんだぜ?
追加でキャラ二人分もドット描くのめどいしな
- 693 :モニカの人:2008/05/10(土) 09:40:05
- ぶっちゃけると、キャラ追加は視野に入れてる
グラフィック表示関連も、最初にグラ用変数を定義して
グラを変数から呼び出す動作にしてるから
各アクション毎の画像に合わせて(アニメ枚数、画像の位置等)
画像を作り変えてしまえば、グラ用変数の値を書き換える処理を入れるだけなので
素材さえあれば、追加にそれほど手間はかからないかと。
まぁ、ある程度作りきらないと
キャラ1人に対する素材数や、素材毎のルールを決定できないので
キャラ追加は大分先の未来になるかと
しっかし、Gamemakerのプログラミングおもしろいww
やっぱ、テキストベース管理は楽で良い!!(゚∀゚)
- 694 :名無しさん:2008/05/10(土) 11:05:29
- 土曜22時、定時チャットのお知らせ。
ttp://digicha.jp/ryonasaga/chat_s_view.html 通常チャット
ttp://www.takamin.com/oekakichat/user/oekakichat3.php?userid=329658 タカミン絵チャット
ttp://s01.rakugakichat.com/rentalRoom?userID=ryonasaga らくがきチャット
http://www.nicovideo.jp/watch/sm358473 クワトロ大尉
- 695 :名無しさん:2008/05/10(土) 16:27:19
- >>693
期待して待ってるぜよ
モニカはレナの色違いでもいい気がするがw
- 696 :名無しさん:2008/05/10(土) 19:53:56
- >>694
待てクワトロはなんだw
- 697 :名無しさん:2008/05/10(土) 20:23:58
- このお茶目な>>694めーw
- 698 :名無しさん:2008/05/10(土) 22:02:21
- 何故ニコニコ
- 699 :名無しさん:2008/05/11(日) 04:29:01
- ゲーム中で流す音楽の変更ってどうやるんでしょう。
ファイル名差し替えしかない?
- 700 :699:2008/05/11(日) 04:58:26
- 華麗に700GETしつつごめん、自己解決した。
ゲーム内で変えれるとは盲点だった……
- 701 :名無しさん:2008/05/13(火) 19:24:03
- モニカノ更新早くてwktkしまくりんぐ
これって最終的には声とかも入れるのかな?
- 702 :名無しさん:2008/05/14(水) 02:56:00
- なんという若本w
- 703 :名無しさん:2008/05/14(水) 03:50:45
- ミレーユに声ついてなかったんで有り難く利用させてもらおうw
- 704 :名無しさん:2008/05/14(水) 07:35:52
- (*´ー`)ふぅ・・・
- 705 :名無しさん:2008/05/14(水) 21:21:40
- >>703
ブルァを使うのか?w
- 706 :名無しさん:2008/05/15(木) 01:11:16
- なんとかスキュラみたいなの出来ないかなぁ
多脚のアニメーションは描きづらいし…
- 707 :名無しさん:2008/05/15(木) 03:53:44
- 今モニカノはプログラム作成中だろうか。更新が待ち遠しいなぁ。
楽しめる工程らしいから、堪能しつつ頑張ってもらいたいもんだw
あと50年は待てるぜ!
- 708 :名無しさん:2008/05/15(木) 12:57:23
- リョナはあと10年は戦える
- 709 :名無しさん:2008/05/16(金) 06:04:48
- そういえばvistaで格ゲツクールが動かないって人に
----
言語バーを右クリック→設定→インストールされているサービスの追加→日本語で
「Microsoft IME」を追加する
その後、規定の言語を「Microsoft IME」に変えればおk
ttp://support.microsoft.com/kb/932104/ja (画像付の説明)
----
こんなんあった。
- 710 :名無しさん:2008/05/16(金) 18:33:12
- >>709
>>591-592
- 711 :名無しさん:2008/05/17(土) 01:24:19
- 何が変わったのかわからんぜ。。w
- 712 :名無しさん:2008/05/17(土) 02:42:56
- >>709
情報サンクス。VPCでやる必要はなくなったな
- 713 :名無しさん:2008/05/17(土) 11:30:16
- ロダのリディアの違いをkwsk・・・
- 714 :名無しさん:2008/05/17(土) 15:55:06
- 新しいやつで盛り上がるのもいいけどRPGとかは更新どうなったのかな
結構楽しみにしてるんだが・・・
- 715 :名無しさん:2008/05/17(土) 15:58:31
- 2つ並べてようやくわかた・・
氷の時の絵か。
そういや前に、布面積違うのとかあったなw
- 716 :名無しさん:2008/05/17(土) 19:32:41
- >>714
ここまで応答無いって事は、もう飽きて製作止めたとしか…
- 717 :名無しさん:2008/05/17(土) 19:47:33
- 終わった事の話はやめようぜ
今現在進んでいるゲームに目を向けた方が良いって
- 718 :名無しさん:2008/05/17(土) 20:49:42
- 土曜22時、定時チャットのお知らせ。
ttp://digicha.jp/ryonasaga/chat_s_view.html 通常チャット
ttp://www.takamin.com/oekakichat/user/oekakichat3.php?userid=329658 タカミン絵チャット
ttp://s01.rakugakichat.com/rentalRoom?userID=ryonasaga らくがきチャット
- 719 :名無しさん:2008/05/17(土) 23:12:40
- モニカの人のやった
てっきりHP0になったら特殊演出でも入るかと思ったのにー
- 720 :モニカの人:2008/05/17(土) 23:58:24
- >>719
残念ながら未実装wwサーセンw
しかも、そういうのは当分先になると思われw
機能追加する度にぐらついていたシステムも
安定してきたんで、そこら辺の作業に入りたいとは思ってるけど
明らかに素材が足りないんだなぁコレガ
元の予定では今の水準+αくらいの出来を先週の日曜にはうpりたかったんだけど
コードを総書き換えやら、方針切り替えやらやってたら
素材に一切、手をかけずに1週間経ってしまった。
今回実装したMOBの捕獲後の処理とか、暫定で作ったものなんで
そこもイジっていかなきゃいけないんだよねぇ(´-`)
想定してるものだと、結構複雑な動作になりそうだし。その他、問題山積み。。。w
来週は、コード5:素材5の割合で作業していきたいかな。
とりあえずペース維持が目標ってことでぇ
- 721 :名無しさん:2008/05/18(日) 00:02:26
- まあ、気長に待てば良いじゃないか
RPGの人だって日常が忙しい時だってあるだろうに
勝手に終わった事にしちゃ可哀想だろう
俺は何年でも待ってるぜ
- 722 :名無しさん:2008/05/18(日) 01:59:04
- じゃあ俺は何十年でも待ってるぜ
- 723 :名無しさん:2008/05/18(日) 02:21:10
- もう待ち続けて100年じゃ
- 724 :名無しさん:2008/05/18(日) 05:11:04
- 久々にのぞいてみたんだけど>>685のファイルとか消えちゃってる?
なんだかロダのファイル番号がいきなり飛んじゃってるんだけど
- 725 :名無しさん:2008/05/18(日) 06:40:15
- RPG更新させたいって人は、
自分で勝手パッチ作ればいいんじゃね? ここはそうゆうスレだと思っていたが・・・。
そういえば勝手パッチの人も最近なにしてるんだろうなぁ
- 726 :名無しさん:2008/05/18(日) 09:22:15
- 0.1増えたらいきなりえろえろになってるww
窓でけぇw
- 727 :名無しさん:2008/05/18(日) 10:09:14
- そのRPGの人・改変の人をよくチャットで見かける件。
ただ待つよりは、アイデア出すなり応援するなり抱き着くなりしてみればいいと思うんだぜ。
そっとしておいて欲しいのかもしれないけど。
- 728 :名無しさん:2008/05/18(日) 11:23:43
- roaの人もなw 何やら新作らしいが。。
- 729 :名無しさん:2008/05/18(日) 11:54:49
- いまさらだけど
up519のスキルのEvocationとHowlingを入れた状態で
アップデータ使うとskillkindのPunchとDarkがダブる模様
その状態でセーブしてロードするとPunchとDarkのレベルが0になるし、
PunchのLvが0になるから戦闘中のスキル選択画面で落ちるぜ
skillkindの;Deathを削るべし
- 730 :名無しさん:2008/05/18(日) 13:43:37
- モニカノのレナなんかに似てると思ったらドラキュラのシャーロットかな?
- 731 :名無しさん:2008/05/18(日) 13:48:51
- モニカノ
ジャンプはカーソルの上キーでもできないかなぁ
なんだか操作に慣れない…
- 732 :名無しさん:2008/05/18(日) 13:54:01
- Z,Xでいい気がするなw
- 733 :名無しさん:2008/05/18(日) 14:17:43
- ってことは結構皆いるのか
こりゃ何時新作が来るかwktkだな
- 734 :名無しさん:2008/05/18(日) 21:45:06
- リョナサガにアイテム追加するならどんな方式がいいかしら
- 735 :名無しさん:2008/05/19(月) 00:11:09
- つか折角レベル上がっても意味無くなってるしな。。
同レベルか超えても、被ダメは増えるばかり…
- 736 :名無しさん:2008/05/19(月) 00:38:01
- >>735
そもそも防御力という概念が無いような気がするのは俺だけか。
被ダメが増えて当たり前というか
ダメージの増加に味方のHPの成長が追いつかず、
敵の耐久力の増加に味方のスキルレベルが追いついてない感じはあるけど。
もしくは
・レベルアップによる敵ステータスの成長度
・スキルのダメージ計算式
のバランスが悪いという可能性も
- 737 :名無しさん:2008/05/19(月) 00:51:50
- ほぼ一撃で行動不能とかいうスキルごろごろあるのにバランスとかないだろ…
まあ、バランス調整するならむしろスキルの中身弄るよりAI作ったほうがいいかもね
- 738 :名無しさん:2008/05/19(月) 00:56:20
- レベル上げて敵を倒すゲームじゃないからなあ
- 739 :名無しさん:2008/05/19(月) 01:34:26
- >>734
736を問題点とみるなら被ダメを減らすアイテムとかあればいいんじゃね?
- 740 :名無しさん:2008/05/19(月) 10:35:51
- もし 仮にRPGとしてバランスを考慮したとしたら
本家みたいに殺られる前に殺れくらいな調整でちょうどいいんじゃね
- 741 :名無しさん:2008/05/19(月) 16:46:18
- RPGのアイテムの基本は回復アイテムだな!
じゃあ、まんが肉で
- 742 :名無しさん:2008/05/19(月) 16:47:49
- ???状態になる薬や敵からの攻撃が一時的に集中する薬
イリュージョンオージーとかが必中になるアイテムなら嬉しいが
- 743 :名無しさん:2008/05/19(月) 23:15:29
- イリュージョンオージー全然きまらんよなー。
もうちょいきまりやすくてもいい気がする
- 744 :名無しさん:2008/05/19(月) 23:21:35
- スキル開けば発動条件詳しく書いてあるんだから、自分で調整すればいいと思う。
必要変数は上のほうに、改変しやすいようにまとめて書いてあるし。
- 745 :名無しさん:2008/05/19(月) 23:23:11
- 操作キャラが弱すぎるという話しをしていたのにおまいら…
- 746 :名無しさん:2008/05/20(火) 00:25:35
- 現状のRPGだとリースのバストアップ(状態異常:粘液)が表示されないみたいだったから
ソフト買ってきてプログラム弄ってるけどできない…。
状態異常:???と似たような処理でいけると思ったんだけど、やはりツクール初心者ではこの程度か_no
今度チャット行ってRPGの人に聞いてみようかなぁ…(−−;
- 747 :名無しさん:2008/05/20(火) 01:29:53
- 俺も処刑塔の木馬じゃバストアップに木馬の絵が出ないから
2000Valueで改造してみようと思ってるんだが、全く手がつかないな・・・
土曜日が待ち遠しい
- 748 :名無しさん:2008/05/20(火) 06:43:41
- バランスの話がまた出てるが
プレイヤーキャラのHPMPを+100するだけで
ボス複数以外には対処可能かつ
リョナるにも丁度いいバランスになる
- 749 :名無しさん:2008/05/20(火) 07:31:11
- >>742-743
イリュージョンオージーとか作った元規制の人なんですが、
実はあのスキルがミスになる元々の理由は敵キャラ二体が重なって
プレイヤーキャラが見えなくなるからと思って敵キャラ同士の距離がある程度離れていないとミスするようにしたわけで…。
今は透明になるから必中にしちゃっても構わんといえば構わんのです。ええ。
いつの間にか規制が解除されてるぜひゃっほい。
- 750 :名無しさん:2008/05/20(火) 09:54:14
- 今見たら
http://www13.atwiki.jp/ryonarpg
のwikiにsagaとかRPGのネタ投稿フォームとかあるのね
なんか思いついたら投稿してみようか
- 751 :名無しさん:2008/05/20(火) 20:13:32
- つーか、制作の人とかキャラ・スキル作ってる人とかがチャットに行き過ぎて
アイデアを貰うって目的から少しズれてるような気がするなあ。
別に悪いとは言わんけど、本スレにも目を向けてくれないものか・・・
- 752 :名無しさん:2008/05/20(火) 22:11:51
- チャットでワイワイやるのって自由じゃないの
- 753 :名無しさん:2008/05/20(火) 22:31:56
- 本スレと繋がった位置にあるはずのチャットと絵チャットが
何故だか分からんが随分と遠くにあるように感じるのは俺だけ?
- 754 :名無しさん:2008/05/20(火) 22:36:07
- >>753
勇気を出して土曜22時に突貫すればいいんじゃね?
- 755 :名無しさん:2008/05/20(火) 22:41:25
- いちいち重く考えすぎなんだよ
- 756 :名無しさん:2008/05/20(火) 22:43:34
- 何なの?チャットが無くなったからって更新が早くなるとでも思うの?
- 757 :5-681:2008/05/20(火) 22:48:58
- 確かに現在では、ゲームバランスは崩壊しています。
しかし、これだけスキルが氾濫してしまっている以上、スキルのダメージ計算式を変更するのは非常に労力がかかり、
また思わぬ弊害をも招きかねないと考えます。
個人的な意見ですが、バランス調整のためには以下の3点を提案します。
1.プレイヤーキャラの定義で、HPやMPを増やす
序盤にいきなり効果が現れるので、低レベルのバランス調整に効果的と考えます。
2.敵の定義で、レベルアップ時のステータス上昇値を減らす
レベルにより累積する値なので、高レベルのバランス調整に効果的と考えます。
3.敵の定義で、一撃必殺のスキルの使用頻度を極端に減らす、または0にする
0にすると敵操作モードでのみ使えるようになりますので、理不尽な全滅はかなり減ると考えます。
以上3点は敵味方定義の数値を変更するだけで実現できるため、副作用は少なく比較的安全かと思います。
ちなみに私は、本スレで出たネタはほぼ全てメモしてあります。
- 758 :名無しさん:2008/05/20(火) 22:54:52
- >>751
製作物の提供によるアイディアの展開ならいいけど
ここは、製作物に対する要求の傾向が強いような
前向きな意見を持ってる様ですし
自ら行動に移してみてはいかがでしょう?
- 759 :名無しさん:2008/05/21(水) 00:17:44
- そもそも製作に関わってない人達も結構いるぞ。
最近は外人も来てるし。もっと、なにもしてない、なにもしない人達が
雑談に行くべきだと思う。
常連だけにさせておくと、そこから新規が入りにくくなって、
そんなとこから社会って崩壊したりするからなー。
むしろ、普通の人もどんどん行くべきだと思う。
- 760 :名無しさん:2008/05/21(水) 23:33:47
- ロダに追加パッチ来たー!!
対応早過ぎるだろう、一体どこの神様ですか
実にけしからん。もっとやれ
- 761 :名無しさん:2008/05/21(水) 23:43:48
-
∧_∧ READMEに書いてなかったニダ。
< `∀´> л ???状態の時、溜め攻撃が出来るようになった分、
 ̄ \ ( E) 溜める速度が落ちるようにしたニダ。
フ /ヽ ヽ_// ほかに、HP0 = GAMEOVER にしないで別なことをしたニダ。
もし困ったら教会の産婆に頼むと良いニダ。
- 762 :名無しさん:2008/05/21(水) 23:50:31
- なんでチョンなんだよw
- 763 :名無しさん:2008/05/22(木) 00:23:21
- dotterだろw
- 764 :746:2008/05/22(木) 00:47:15
- 3日間悩みまくってた問題をあっというまに…すごい…w
パッチどうもありがとうございました〜m(_ _)m
- 765 :名無しさん:2008/05/22(木) 02:18:37
- ニダーありがとう!
なにか産み付けられてるよママ・・・
- 766 :747:2008/05/22(木) 02:20:36
- まさかピンポイントでパッチを作ってくださるとは!有難うございました!
しかし変数のせいか回数が少ないですね・・・
これをハンガーのように「連打で脱出」に出来ないかと考えております。
もし宜しければご指導をお願いします。
- 767 :名無しさん:2008/05/22(木) 05:40:29
- なんだこの近所の悪ガキみたいなモニカww
- 768 :名無しさん:2008/05/22(木) 07:29:42
- リョナサガとリョナRPGって名前逆にしたほうが
しっくりくるような気がしたが気のせいだなハハハ
- 769 :名無しさん:2008/05/22(木) 07:35:07
- >>766
デルタホースいじりたいんだよね?
RPGはよくわからないけど
多分、コモンイベントでデルタホース等の動作を管理してるはずだから
デルタホースとハンガーの中身を見比べてみるのがいいんじゃないかな?
脱出条件がどの変数で管理されているかが分かれば、自ずと解決できるかと
- 770 :名無しさん:2008/05/22(木) 08:42:40
- この仕様GJなんだが、スライムとかの「体当たり(転倒)→吸い尽くす」でHP0になると
復帰やゲームオーバーにならずにひたすらループするね、バグなのか仕様として楽しむべきなのか
- 771 :名無しさん:2008/05/22(木) 09:23:04
- スイッチ設定でタメ攻撃を2回押しにしたら従来どおり失敗になるよ!なるよ!
モニダー助けて!
- 772 :名無しさん:2008/05/22(木) 10:02:29
- ちょwwwOPからいきなり植え付けられてるw
- 773 :名無しさん:2008/05/22(木) 10:52:25
- ウリキャラの騎士子の顔と術師子の声が怖すぐるよ!助けて仮面モニダー!
- 774 :名無しさん:2008/05/22(木) 15:12:24
- 騎士子の瀕死時と???以外の状態異常時の顔は確かに怖い
- 775 :747、766:2008/05/22(木) 16:13:13
- >>769
見比べてみたらなんとなくわかった。状態:捕獲かな?
試行錯誤してみる!ありがとう!
- 776 :名無しさん:2008/05/22(木) 18:03:20
- まさかこの板でこの顔グラを目にすることになろうとは思わなかった
- 777 :名無しさん:2008/05/22(木) 18:26:33
- すぱーくさんとかのこと?w
あれには意表を突かれたなぁ。
でも似合ってるよw
- 778 :名無しさん:2008/05/22(木) 18:32:39
- >>770
海底神殿でアンモナイトに引きずり込まれた後もループしてリセットしなくちゃならなくなった…
- 779 :名無しさん:2008/05/22(木) 19:17:02
- 追加パッチの当て方がわからん・・
落としてリョナRPGのあるファイルの所に保存するだけじゃ駄目なのかな
- 780 :名無しさん:2008/05/22(木) 19:17:47
- >>779
解凍して中身を全部リョナRPGに上書きしろ
- 781 :名無しさん:2008/05/22(木) 19:24:35
- 衰弱って放っておくと死ぬのか?理由はわからんが突然死して
宿屋ベッドの上でひたすら断末魔あげるリースが出来上がっちまった
- 782 :名無しさん:2008/05/22(木) 19:37:46
- >>779
2回目以降のダウンロードはrar形式のファイルになっちゃって上書きできなくなった
明日またやってみますね(><)
- 783 :名無しさん:2008/05/22(木) 19:38:58
- >>779
正規版の方に宛ててるんじゃないだろうな
- 784 :名無しさん:2008/05/22(木) 19:46:22
- >>778
海底神殿でクラーケンに注ぎ込むでやられた場合と迷宮ボス戦後宝箱でGにやられた場合も無限ループ
他にもありそうだな
- 785 :名無しさん:2008/05/22(木) 20:07:13
- バグ多いなw
- 786 :名無しさん:2008/05/22(木) 20:10:23
- >>783
えーっと・・・ごめんなさい
- 787 :名無しさん:2008/05/22(木) 20:13:46
- ループ現象が起こってる奴はでばっぐつーるで死亡時の設定をしてないに100ペソ
- 788 :名無しさん:2008/05/22(木) 20:14:30
- ちょ、ユーロビートとかww
- 789 :名無しさん:2008/05/22(木) 20:47:20
- 普通に良いアレンジだな
元ネタのフラッシュって何だろう
- 790 :名無しさん:2008/05/22(木) 20:55:03
- マイケルクエストだったかな
確かこの曲を使ってたはず
- 791 :名無しさん:2008/05/22(木) 21:30:37
- >>786
よし、じゃあこの辺で再確認するよー
【 よくわかるRyonaRPG勝手版+ 】
┏━━━━━━┯━━━━━━━┓
┃ タイトル . │ .作者さん ..┃
┣━━━━━━┿━━━━━━━┫
┃ 勝手版+ │モニカドットの人 ┃
┠──────┼───────┨
┃ .RPG勝手版...│ 49 . ┃
┠──────┼───────┨
┃ .RyonaRPG . │ RPGの人 ┃
..━┻━━━━━━┷━━━━━━━┻━
・下から順番にインストールしていく
【 まちめしき 】
・49氏はRyonaGame@wikiの中の人
・RPGの人はRPG開発会議VXの作者でもある
・各人は他にもやっぱり色々やっている
・上記3人は全員へんたいでもある
以上、なんか記述ミスあったらご指摘よろしく
- 792 :名無しさん:2008/05/22(木) 21:33:40
- "員"と"へ"の間に"ド"が足りない
- 793 :名無しさん:2008/05/22(木) 21:43:02
- 指摘さんくす。
・上記3人は全員ドへんたいでもある(確定事項)
それにしても、作成物を通して伝わってくる
作者さんのへんたいさ加減がみんな違ってておもしろいw
リョナとかこっち系のジャンルはやっぱり個性がモロに出るなぁw
- 794 :名無しさん:2008/05/22(木) 21:47:10
- この頃活気あるなー
- 795 :名無しさん:2008/05/22(木) 22:04:22
- >>789
元ネタのフラッシュはここです
ttp://www.hcn.zaq.ne.jp/cabic508/rsf/mq.html
>>790
正解、マイケルクエストです。原曲はロマサガ1のバトル2らしいのでリョナサガに合うと思ってアップしてみました。
曲の作者さんの注意書きに「曲名は変えないで下さい」と書かれたので元に戻したの再アップしました。
- 796 :名無しさん:2008/05/22(木) 22:07:09
- その前に転載かよw
- 797 :名無しさん:2008/05/22(木) 22:15:20
- >>791
お疲れ様です
えっと?
・48氏提供臨時リョナサガ関連ファイル保管所
ttp://rsg2.matrix.jp/
ここで落としたversion 0.7 (8.1MB)が一番上のに該当するのかな
もし違ったらちょっと過去ログ漁ってみますね
- 798 :名無しさん:2008/05/22(木) 22:32:08
- RPG勝手版の新しいヤツ入れたら
モニカのドットの方洋服変えても替わらんのだが
アップの方は変わるがドットと合わさってない
- 799 :名無しさん:2008/05/22(木) 22:39:45
- >>797
今現在の状況では
up0187.zip / 07/12/01(Sat) / 04:19:44 / RyonaRPG Ver0.7 →
up0387.rar / 08/02/06(Wed) / 07:59:34 / RPG勝手版 →
up0388.rar / 08/02/07(Thu) / 07:27:58 / 勝手版パッチパッチ →
up0536.rar / 08/05/21(Wed) / 23:25:34 / 746、747用RPG勝手修正+a
で最新の環境になるよ、たぶん。
あと、素材を掘り出したい場合にはロダを漁るといいかも。
- 800 :名無しさん:2008/05/22(木) 23:02:52
- >>790,795
フラッシュ詳細サンクス
なんというカオス!腹筋崩壊ってレベルじゃねーぞって感じだなw
- 801 :名無しさん:2008/05/22(木) 23:06:49
- >>794
ちょっと前の過疎っぷりが嘘のようだ。
モニカノが出来だした頃からぶり返したな。
- 802 :名無しさん:2008/05/22(木) 23:18:28
- >>799
頭を地に付け御礼申し上げます
敷居高そうと思って来にくかったけどもっと早くここに来れば良かったなw
- 803 :名無しさん:2008/05/23(金) 00:25:35
- そのモニカノにまた更新が…
なんかもういろいろとスゴすぎ…
- 804 :モニダ(携帯):2008/05/23(金) 00:26:57
- PCがネットに繋がらないニダ。助けてオモニ。
吸い尽くすループは、RPG〜勝手の頃からずっとあった仕様のはずニダ。託卵派のウリは、使用後は宿屋に帰す予定ニダ。
デルタホースは、東塔4Fのマップデータの方を調整するニダ。上に固まってるデータ群の中のEV0049〜54を開いて、2行目のカウント数を動かすニダ。
- 805 :モニカノ人:2008/05/23(金) 01:05:19
- 今日の更新ですが
実は一個、既存のバグがあります。
捕獲機(キャプチャーと命名してます。)に捕まらずに
ストーカー(ガチムチMOBの事)にモミモミイジイジされると
プレイヤのHP40%以下になった頃にエラーメッセージが出ます。
このガチムチ達はHP40%以下になると、あるアクションをとろうとするのですが
これ現在未実装でして、中途半端な作りのコードを読みにいってしまい
エラーとなってしまいます。
まぁ想定内の動作なんで仕様っちゃぁ、仕様なんですが。
- 806 :モニカノ人:2008/05/23(金) 01:32:36
- あともうひとつ
OPが100%になると(オーガズムポイント、ピンク色ハートのゲージ)
2匹以上のMOBがくっつかなくなっちゃうんだけど
この動作は想定内でして、仕様です。
(未実装機能が悪さしてますw)
- 807 :名無しさん:2008/05/23(金) 01:56:51
- お前らがんばりすぎだよ(ヽ´д`)
- 808 :名無しさん:2008/05/23(金) 02:11:31
- も、もうちょっとペース配分をだね(ヾ´'ω`')
あんまり頑張りすぎて私生活に支障をきたさないようにしてくだしあ
- 809 :名無しさん:2008/05/23(金) 07:44:47
- 次のモニカノ更新までオナ禁って決めてた俺感動で涙目
- 810 :名無しさん:2008/05/23(金) 15:31:56
-
∧_∧ 仮面モニダーは性技の味方ニダ!
<=(´д`)> л 困ったときは助けを呼ぶニダ!
 ̄ \ ( E)
フ /ヽ ヽ_// でも2回目からは料金を請求するニダ。
- 811 :名無しさん:2008/05/23(金) 15:57:57
- >>805
これのこと?
ERROR in
action number 1
of Step Event
for object MOB01:
Error in code at line 492:
if ef_ping == 1{ef_x = x; ef_y = y; ef_play = sample; ef_flag_enable = 1}
at position 51: Unknown variable sample
- 812 :名無しさん:2008/05/23(金) 16:20:08
- >>810
おっつー
仕事早いなぁ。
それはそうと、久々にやっちまったので
これからパッチ当てる人に注意。
"Save**.lsd"はパッチ作成者のセーブファイルなので上書きしないこと。
勝手版の時もよくやったけど、久々だから忘れてたw
- 813 :名無しさん:2008/05/23(金) 16:45:15
- >>810乙
仮面モニダー良い男すぎるだろ…
俺、仮面モニダーになら…
- 814 :名無しさん:2008/05/23(金) 17:18:25
- >ウリは嫌がる娘がケダモノにフルボッコにされるのが好きなだけニダ!
それは変態という揉んだ!
- 815 :名無しさん:2008/05/23(金) 19:44:23
- モニカノが起動できない\(^o^)/オワタ
Loading画像が出た後消えちまうよ…ボスケテ
- 816 :名無しさん:2008/05/23(金) 19:48:53
- RPG更新ver、高頭身モニカの方の立ち絵が鎧着てもマント無ししか表示されない…
イソギンチャクや寄生虫だとマント有りになったけど他にマント有りになる装備あるのか?
- 817 :名無しさん:2008/05/23(金) 20:11:48
- リョナラーとはそんな揉んだぜ!
- 818 :名無しさん:2008/05/23(金) 20:34:24
- モニカドットの人が壊れちゃった・・・
というか本性を現しただけかw
このスレの頭のほうのおとなしいやりとりは
猫をかぶっていたのですね、モニダさんw
ともあれGJですよwww
- 819 :モニカノ人:2008/05/23(金) 20:56:58
- >>815
Gamemaker関連の動作条件
対応OS Windows 98, Windows ME, Windows 2000, Windows XP
メモリ 64MB以上
サウンドカード DirectX 8.0と互換性のあるサウンドカード
ビデオカード 16MB以上(推奨:32MB以上)のビデオメモリ搭載 DirectX 8.0と互換性のあるグラフィックカード
ディスプレイ 画面解像度 800x600以上 16bit/32bitの発色
DirectX DirectX 8.0 以降
一応Vista対応パッチは当ててあるんだけど、動かない?
DirectXか解像度の問題かも
- 820 :名無しさん:2008/05/23(金) 21:42:35
- 更新の説明んとこにはHPゼロでスライムなどが転倒攻撃しなくなるって書いてあったけど
その攻撃自体一切使ってこなくなっちゃったですよー。リョナい人、何でですか?
それと敵から攻撃される時に状態異常だったら、その異常のエフェクトが出るですよー
EX:毒状態で敵から攻撃されると毎回毒矢が飛んでくる、出血だと切り裂くエフェクトが出る
- 821 :名無しさん:2008/05/23(金) 22:40:27
- RPG更新
up542 のミスみたいな感じの物
モニカの方のアップのヤツボロボロの服が表示されない
- 822 :モニダ(携帯):2008/05/23(金) 22:48:50
- またネットが出来ないニダ。北〇〇は不便ニダ。
>>820
攻撃忘れはウリのミスニダ。謝罪はするが賠償はしないニダ。
異常エフェクトが続く現象は、ウリの方では再現されなかったニダ。
>>モニカノ人
ウリの環境では、キャプチャーが捕獲行動を始めた以降、急激に動作が重くなったニダ。
- 823 :モニダ(携帯):2008/05/23(金) 23:10:13
- 一瞬だけ繋がったのでレスしようと書き込みボタン押したら、また落ちたニダ。
NTT(日本帝国通信)に謝罪と賠償を要求しる!
>>821
もともと『壊れた服』では表示されるようにはなってたが、『壊れた鎧』には対応してなかったニダ。
謝罪はするが賠償はしないニダ。
次の機会に修正するニダ。文句や意見やラブレターなどあれば、一緒に修正するニダ。
- 824 :名無しさん:2008/05/23(金) 23:15:11
- やべぇwwwww
- 825 :名無しさん:2008/05/23(金) 23:36:01
- 今はモニダーとモニカノの人の更新が盛んなのかね。
だが二人に一言いいたい。
風邪引くなよ。
季節の変わり目だしな。
- 826 :名無しさん:2008/05/23(金) 23:47:57
- 素人な質問スレ汚しごめん
ここでリョナゲー作ってる人たちって、プログラムが組める人たちなのか?
俺はプログラム習ったんだが、全くさっぱりで
ポインタで泣いた落ち人なんだが、エロパワーでなんとかなるかな?
アイディアはあるんだ。
それを作る為にプログラムやるんだが……
- 827 :名無しさん:2008/05/23(金) 23:52:00
- 人類の偉大な発明の半分はエロで作られている
エロいのを作ろうと邁進する心があれば何とかなる
- 828 :名無しさん:2008/05/23(金) 23:53:43
- >>826
ポインタか…。確かにポインタはプログラムをやる上でちょっとした壁だが何度も挑戦してればその内急に理解できるぜ。
ちなみに人類の今までの発展は大体がエロパワーから発生したものだという。
つまり何が言いたいかというと…エロパワーでがんばれ。
- 829 :名無しさん:2008/05/24(土) 00:05:52
- C/C++以外にも開発環境はいくらでもあるからな。探してみるといいかも。
モニカ氏やRPG氏はチャットに出没してるようだし、突撃して教えてもらうという手も。
あるいはいっそ、そのアイディアを公開するなりして職人を募るという手も。
ゲームはプログラムだけでできるもんでもないしね…
- 830 :名無しさん:2008/05/24(土) 00:08:37
- 純粋な言語によるプログラミングが大変なら
まずゲーム作成補助系のツールを使って作るのもありなんじゃない?
- 831 :名無しさん:2008/05/24(土) 00:15:10
- HSPでいくつか?進行中だしなw。
- 832 :モニカノ人:2008/05/24(土) 00:19:55
- >>822
基本的にGamemakerで作ったゲームは、
ある程度スペック無いと重いです。
あと、指摘の通り
キャプチャーにはこのゲームで最も重い処理をさせています。
0からコード書き換えてまして、最適化できればいいんですが・・・うーん
- 833 :名無しさん:2008/05/24(土) 00:25:13
- ちょっとチャットの方見に行ったら
モニダとモニカノ氏を同じだと思っている人がいてワロタw
どう見ても属性が違うじゃないっすかwww
- 834 :名無しさん:2008/05/24(土) 00:33:17
- スペック要るか・・OTL
始め軽くても、一旦重くなると窓小さくしてもそのままだしなw
- 835 :名無しさん:2008/05/24(土) 02:09:29
- RPGちょろっと触って見てバグ?みたいなのめっけた。
イビルハンガー接触時に立ち絵(リースの場合なんだが が点滅というか交互に切り替わりすぎてるような。
それとイビルハンガー解除されたときに正面向いたまんまになってしまう。
俺だけだろうか
- 836 :名無しさん:2008/05/24(土) 02:59:58
- ふぅ久々に来たらいろいろ更新されてて
資格勉強に充てるはずの週末が消えそうだぜ
- 837 :名無しさん:2008/05/24(土) 03:43:23
- 俺なんか就活に充てるはずの時間を費やしてるぜ
- 838 :名無しさん:2008/05/24(土) 09:14:08
- RPGの騎士子かなりいいと思う表情もツボっす
FaceSetの方の顔、下4つ追加してください
それようのアイテムって無理ですかね
Ver7.0からの変更点に
マインドコントローラ バインドスーツってあるけど入ってる?*がないので
できればデバックでのアイテムの番号お願いします
卵 手枷 足枷 首輪 マインドコントローラ バインドスーツ
- 839 :名無しさん:2008/05/24(土) 10:22:52
- 最近RPGを知った俺に、木馬とやらがどこにあるのか教えてくらさい
- 840 :名無しさん:2008/05/24(土) 10:37:13
- >>839
処刑塔のかなり上の方、もしくは町の道具屋の拷問部屋。
- 841 :名無しさん:2008/05/24(土) 10:47:38
- >>839
処刑塔の西塔2Fと
レイオンの街の道具屋内の拷問部屋(要海底神殿内の愛の巣の鍵。デバッグ使うならアイテム番号202)。
- 842 :名無しさん:2008/05/24(土) 11:21:25
- >>838
卵 329 / 手枷 349 / 足枷 なし / 首輪 140 / マインドコントローラ 346 / バインドスーツ 347
あと、わりと遊ぶ予定の人は
RPGツクール2000体験版入れて中見れるようにしておいた方がいいよ。
一目でいろいろわかるし、ある程度までならいじれるし。
- 843 :名無しさん:2008/05/24(土) 13:04:50
- RPG、背が高い方のモニカのドット絵を改めて追加するには、、
チビもにか用の画像の名前を変更するだけで実装されるのかね?
それとも、きちんとツールかなにかで指定させないとだめなのかしら。
背が高い用のモニカドット絵は今のところ「Chara0x.png」だけだよね。
- 844 :名無しさん:2008/05/24(土) 13:06:39
- >>823
モニダー!!大変だ!!
転倒グラ「Chara0x_f1_s02.png」
右側の眉の数ドットが透過部分と同色だよ!!
転倒時に無理に動いたら眉毛がチラチラと…
透過部分を別の色で塗りつぶしたほうが良いかもしれないです
- 845 :843:2008/05/24(土) 13:12:47
- ごめん日本語になってないな。
スルーしておくれ。
- 846 :名無しさん:2008/05/24(土) 13:24:30
- >>843
いや、わかる人なら十分わかると思うよw
今該当する部分(コモンイベント0022)のソースを追ってみたんだけど、
スクリプトの変更が必要だね。
- 847 :843:2008/05/24(土) 13:43:11
- >>846
おお、わざわざ有難うございます!
頑張ってみます。
- 848 :名無しさん:2008/05/24(土) 13:53:48
- >>765
ってどの場面ですか?
- 849 :名無しさん:2008/05/24(土) 14:01:35
- >>847
てか、どういう感じにしたいのか
仕様を固めてモニダさんにお願いしちゃってもいいと思うよw
あの人はやさしい人だから。
どう見てもへんたいだけどw
旧素材付属の雑記を見て、エキセントリックな人だとは把握してたけど
ここまでアレだとは・・・さすがですわモニダ様
>>848
俺も初見意味が分からなかったw
勝手版+で仕様変更(追加)された、
ゲーム開始直後オークに殺られて宿屋に戻ると
EoBが・・・のことを指しているんだと思われ
- 850 :名無しさん:2008/05/24(土) 14:23:58
- 手ぶら装備時に立ち絵が対応してないのは仕様なのかな?
なんかマント時の絵にすらならずに消えてしまうのですが・・・
- 851 :名無しさん:2008/05/24(土) 22:05:40
- モニダーが隠し部屋作ってて・・・悔しい・・・でも、抜いちゃう!
- 852 :名無しさん:2008/05/24(土) 22:07:13
- >>851
あの隠し部屋、モニダーのパッチ前からあったべ
- 853 :名無しさん:2008/05/24(土) 22:28:24
- 隠し部屋?どこ?
- 854 :名無しさん:2008/05/24(土) 22:30:33
- 闘技場の壁を調べるんだ
- 855 :名無しさん:2008/05/24(土) 22:59:16
- いきなり縛り付けられとるw
- 856 :名無しさん:2008/05/24(土) 23:07:07
- chatやべ、知らん人多すぎw
- 857 :名無しさん:2008/05/24(土) 23:10:47
- そりゃそうだろと
- 858 :名無しさん:2008/05/24(土) 23:19:30
- そういえば定例のあれだったな
- 859 :名無しさん:2008/05/24(土) 23:48:01
- >>856
最近活動してない職人とか、絵板の絵師とかリョナゲ製作板の職人とか色々入り混じってるからな。
気にせず入れば良いんじゃね?
- 860 :名無しさん:2008/05/24(土) 23:52:09
- |
| ∧
|∀´> 男は度胸! なんでも試してみるものニダ!
と_ノ
|
- 861 :名無しさん:2008/05/25(日) 00:00:36
- RPG勝手( ´∀`)σバキューンって何が追加されたのかさっぱり分からない
助言を貰えますと物凄くありがたいです
- 862 :名無しさん:2008/05/25(日) 00:02:51
- >>857
いや、出来たころから見てたんだが
最近また増えた気がするんよ。
- 863 :名無しさん:2008/05/25(日) 00:06:09
- 恐らく今までの追加ではなく、通常→勝手にする為のパッチじゃないのか?
861さんと同じように、見た限り変化は見えないのでそうだと思うけど・・・。(詳しくは探してはいない
- 864 :名無しさん:2008/05/25(日) 00:08:44
- Faceフォルダ見たら裸リディアやスク水幼リディアの顔グラフィックがあったな
- 865 :名無しさん:2008/05/25(日) 00:28:52
- 闘技場にケフカっぽい人を確認
最初の町のバーに追加キャラ?(犬の生い立ちを云々と語る)
勝手パッチから増えた気がするのは、これだろうか?
それにしてもモニダーは仕事が速いな、これからも無理せず頑張ってくだせぇ
- 866 :名無しさん:2008/05/25(日) 00:37:32
- しかしモニダーパッチとは共存できない罠。たぶん。
- 867 :名無しさん:2008/05/25(日) 01:17:10
- >856
むしろ、職人じゃない人も入るべきだぜ
- 868 :名無しさん:2008/05/25(日) 01:43:20
- 職人っつってもAA職人な俺にこのスレで活躍する機会はありますか?
- 869 :名無しさん:2008/05/25(日) 01:58:44
- とりあえずプラントにからめとられてアンアンなセリナを頼む
- 870 :名無しさん:2008/05/25(日) 03:14:45
- >>869
素材も0から作るからまだそこまではごめんよ
でも試作品出来たよ(`・ω・´)
、、
(\, γ´ノλ`ヾ /)
\` 〈/ イノiノヽ〉´/
\レソ,^ヮ^ノ/
と[i`H')つ
/<_ん,ゝ、
// し'ノ\\
(/ \)
- 871 :名無しさん:2008/05/25(日) 03:51:16
- ちょおまwwwwwwwすげぇwwwwwwwww
2時間で出来ちゃうものなのかw
- 872 :名無しさん:2008/05/25(日) 04:10:03
- 久々に勝手版の更新来てるね。(( ´∀`)σのアレ)
RPG勝手版+の安定したプレイ環境崩したくないので
ソースだけ見させてもらったけど、49氏乙なんだぜ?
>>861 旧ver履歴との差分取った。
----------------------
デルダンはダンジョンの深層では使用できない(BGMが変わる地点から先がダンジョン深層)
岩山の洞窟のどこかに謎のチラシ、それを入手することによってマップ上に出現する店でソウルポットと引き換えに貴重なアイテムを入手できる
アイテム追加
商店の品目強化
一部メッセージ追加変更
----------------------
>>866 同じく、モニダーパッチとは共存できないに50モニダ
最新環境
【RPG勝手版】
up0187.zip / 07/12/01(Sat) / 04:19:44 / RyonaRPG Ver0.7 →
up0546.rar / 08/05/24(Sat) / 22:38:10 / RPG勝手( ´∀`)σバキューン
【RPG勝手版+】
up0187.zip / 07/12/01(Sat) / 04:19:44 / RyonaRPG Ver0.7 →
up0387.rar / 08/02/06(Wed) / 07:59:34 / RPG勝手版 →
up0388.rar / 08/02/07(Thu) / 07:27:58 / 勝手版パッチパッチ →
up0547.rar / 08/05/25(Sun) / 00:17:03 / 835、844修正したニダ
【RPG勝手版+(いわゆる非サポートのカテゴリに含まれそうな構成)】
up0187.zip / 07/12/01(Sat) / 04:19:44 / RyonaRPG Ver0.7 →
up0546.rar / 08/05/24(Sat) / 22:38:10 / RPG勝手( ´∀`)σバキューン →
up0547.rar / 08/05/25(Sun) / 00:17:03 / 835、844修正したニダ
- 873 :名無しさん:2008/05/25(日) 17:28:59
- >最新環境
RPGの進行状況がすげえ判り易い
ありがとう変態の人!
- 874 :名無しさん:2008/05/25(日) 17:50:39
- 全部入れてしまった俺\(^o^)/。。
- 875 :名無しさん:2008/05/25(日) 18:25:56
- ひゃあ!わたし知りません〜 !
へんたいじゃありません〜 !!
- 876 :名無しさん:2008/05/25(日) 21:43:48
- 変態じゃないよ。仮に変態だとしても、変態という名の紳士だよ!
- 877 :名無しさん:2008/05/25(日) 21:58:45
- あら?モニカノの新バージョンはFPSガタ落ちしないな
- 878 :名無しさん:2008/05/25(日) 23:17:20
- そう?
- 879 :名無しさん:2008/05/25(日) 23:26:45
- どれどれ、ちょっとやってみようかな
- 880 :名無しさん:2008/05/25(日) 23:34:46
- 処理落ちしないね。
というか、ものすごく軽くなってたw
- 881 :名無しさん:2008/05/25(日) 23:37:08
- うちはまだ落ちるな。。
- 882 :名無しさん:2008/05/25(日) 23:41:43
- むしろ全体的に重くなったような気が…気のせい?
- 883 :名無しさん:2008/05/25(日) 23:43:27
- こっちの環境ではPen4 -2.6GHz、メモリ1GBで
目に見えてサクサク動くようになった
- 884 :名無しさん:2008/05/26(月) 00:15:17
- 結局は一旦重くなると
敵いなくても重いままなんだよなworz
- 885 :名無しさん:2008/05/26(月) 00:23:25
-
(;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;( )
|:::::| ̄ ̄8 ̄ ̄8 ̄ ̄|:::::| 処刑塔の外観6F〜7Fから戻れない現象はウリでは直せないニダ。
|:::::| / /゙ |:::::| なぜならウリの持ってる体験版では、
|:::::| ∧,,∧ ./゙ |:::::| イベントの新規作成が10個までしか作れないからニダ。
|:::::|.,<`Д´ > |:::::| キーコ
| ○ ○ノ .|:::::| キーコ
_|_/_<_<__/)_ |:::::| それ以外についてはかなり直したはずニダ。
(;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;( ))) .|:::::| 多分、もう無いと思うニダ。多分。
 ̄| ̄| ̄ ̄ ̄ ̄ .|:::::|
.....,,,.,. | |,,,.,.,.....,,,.,.,.....,,,.,.,...,.,|;;;::|,,,.,.,.....,,,.,.,...
- 886 :名無しさん:2008/05/26(月) 00:30:01
- てかまとめてほしいにだw
- 887 :名無しさん:2008/05/26(月) 00:38:24
- >>885
いつもながら乙乙乙なのです
>>誰も突っ込んでくれなかったニダ。
いや、俺はアレ読んで心の中で突っ込みましたがw
- 888 :名無しさん:2008/05/26(月) 00:53:29
- >>886 __
∧__∧ 正規版も勝手版も、それぞれの作者の汁と魂が込められた作品ニダ。
ギシ <* `д´> ウリがそれをまとめ版として出すのは恐れ多いニダ。
(====) ギシ
( ⌒) ) ___
/ ̄ ̄ ̄`J ̄ ̄/\ モニカノ作品がウリの最新版だったノートPCでもサクサク動くようになったニダ。
|| ̄.|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|| ̄|| でも右の方の、キャプチャーのすくつに行くとカクカクになるニダ。
- 889 :名無しさん:2008/05/26(月) 00:59:42
- ダメだ、これはモニダの狙った反応の思う壺なんだ・・!
でも突っ込まずにはいられない・・・!
汗じゃなくて汁ですかw
- 890 :名無しさん:2008/05/26(月) 01:05:20
- >>889
いちいち突っ込んでるとキリがないぞ、
この人に対してはwww
- 891 :名無しさん:2008/05/26(月) 01:06:07
- 古いの消せよww
- 892 :名無しさん:2008/05/26(月) 01:41:06
- このチョン・・・やりてだ・・・
- 893 :名無しさん:2008/05/26(月) 03:15:05
- ヒャッハー!こんな時間に更新だ〜〜!!
既に2回も抜いてしまったわ
風邪が悪化しそうだぜぇ・・・
- 894 :名無しさん:2008/05/26(月) 04:11:45
- 二人ともこんな時間に更新超乙
Gamemakerって只でさえ大変なのにモニカノの人は本当に過労死しないかと心配なレベルだな
でも次回も更新期待してまつね(`・ω・´)
- 895 :モニカノ人:2008/05/26(月) 08:00:36
- ハロウ
Ver0.3に更新したけど、Readmeも操作方法画像も更新してないんで
動作を見て、新仕様を把握してくれれぇ
あとバグ出たら報告たのむぅm(__)mペコ
さて仕事仕事(´゚Д゚`)
- 896 :名無しさん:2008/05/26(月) 14:03:55
- モニカノ作品でつかってるGamemakerはフリーのほう?シェアのほう?
- 897 :名無しさん:2008/05/26(月) 14:18:58
- なんでreadme読まないの?
- 898 :名無しさん:2008/05/26(月) 14:21:22
- >>893
ヒャッハー!
お前が抜いたかどうかなんてどうでもいいがその気持ちはわかるぜ
あと風邪薬飲んで体は大事にしようなこの変態野郎!
>>896
Pro版買っちゃったってりどみに書いてあったよ
- 899 :名無しさん:2008/05/26(月) 19:16:14
- ヒャッハー!
風邪は温かくすればなお〜る
ヘ`∀´)/鹵'炎炎炎
RPG体験版で自分も少しやってみようと思ったが
イベント系は今の弄ると解らなくなりそうだから
アイテム系でもやってみようと思います
- 900 :名無しさん:2008/05/26(月) 21:02:32
- >>897>>898
りどみ一番下しか読んでなかった、スマン。途中に書いてあったんだね
フリー版は機能に制限あるからなぁ
それで作れないことは全然ないだろうけどやっぱ豆乳をつかってみようかな
- 901 :名無しさん:2008/05/26(月) 21:47:41
- 豆乳ってGM並に起動遅いよな。。
- 902 :名無しさん:2008/05/26(月) 23:16:16
- RPG勝手版出来ねぇ・・俺だけか誰か詳細を頼む。
- 903 :名無しさん:2008/05/26(月) 23:16:25
- ところで、みんな何歳なん?
- 904 :名無しさん:2008/05/26(月) 23:40:22
- あじさい
- 905 :名無しさん:2008/05/26(月) 23:44:46
- 骨年齢60才
- 906 :名無しさん:2008/05/26(月) 23:51:03
- この頃の職人に拍手喝采
- 907 :名無しさん:2008/05/27(火) 00:11:38
-
∬
∫ ∧,,∧ 恵まれないウリに愛の手を下さいニダ。
~━⊂<`∀´ >つ-、
/// ./_/:::::::/ モニダーファンの皆に悲しいお知らせニダ。
|:::|/⊂ヽノ|:::| /」 不具合報告が無いようなので更新ネタが無いニダ。
/ ̄ ̄ ̄ ̄旦 ̄/| そういうわけなので以降の『仮面モニダー』は放送延期ニダ。
- 908 :モニカノ人:2008/05/27(火) 00:54:06
- 昨日今日あげたやつにバグ1個発見
座ってる状態で捕獲されると
OP100時の絶頂終了後に次のモミモミイジイジが再開されない現象が発生します。
原因分かってるんで、次の更新の時に直します。。。。
- 909 :名無しさん:2008/05/27(火) 00:58:20
- RPG勝手版が起動できません システム ファイルが開けません ファイル Trapが
開けませんと出て出来ないです・・。この哀れなボクに天の救いを・・
- 910 :名無しさん:2008/05/27(火) 01:55:52
- >909
ちゃんと上書きしてる?
>872を参考に順番に入れていけば出来るはずだが
- 911 :名無しさん:2008/05/27(火) 02:37:28
- バグと言うかイラストの方なんだけど
FaceSetのモニカの一番右下の絵がどう見ても鼻から金色の毛が出ている・・・
もしくは鼻に髪の毛が入ってる様にしか見えないんだ・・・
眼科行ったほうがいいかな・・・
- 912 :名無しさん:2008/05/27(火) 02:56:49
- レーシック
- 913 :モニカノ人:2008/05/27(火) 07:49:14
- >>911
むむむっ
旧モニカの方だな!?
鼻毛は心外だが、その目に狂いは無いぞ
確かに、光の差し方的に、あの線はありえないか…
言われてみればおかしいんだよなぁ
直す気無いけどね(ノ ゚∀゚)ノ ==== ┻━━┻
- 914 :名無しさん:2008/05/27(火) 11:00:05
- ああ、そういえばリースの目も所々透過色になってた。
たしか粘液グラだったような…うろおぼ
- 915 :名無しさん:2008/05/27(火) 20:01:35
- >>907
お疲れ様、ウリジナルキャラの顔グラが普通に可愛かったぜ
モニカ的なRPG素材を探すのは大変そうだよな
- 916 :名無しさん:2008/05/27(火) 20:30:21
- CRT、若干連打多いなw
が、すぐ抜けたりってこともあるね・・
確かに待ってたら回復するね。
しゃがむと 一定まで?だが高速で回復するしw
- 917 :名無しさん:2008/05/27(火) 20:47:27
- >>907
おつかれさまなのです。
勝手版+の仕様が気に入ったので、完全に移行しましたw
本当にどうもありがとう。
作成中らしいオリジナルゲームのほうも
ぜひ進めてくださいね(・∀・)
- 918 :モニカノ人:2008/05/27(火) 22:49:51
- >>916
開発中なんで、バランス云々の話は後回しにする方針なんだけど
連打が多かったり、すぐ抜けたりに関する仕様について少し触れておきます。
張り付いてくるMOBの数が増えると同時に
脱出するまでの連打ノルマが増えます。
多分、張り付きMOBが1匹の時と2匹の時で
連打回数に差を感じるんではないかと思います。
「多勢に無勢」が表現できたらベストだと思ってたりして〜。
確かに、連打回数の増加量は適当に設定してますけどね。
女の子が二人の男に押さえつけられたら、
なかなか脱出できないって方がエロイと思うんだ(*´Д`)
あと、キー未入力時に各ステータスが回復することについて
ステージを作る際に、回復アイテムなんかも視野に入れてるんで
一定ライン以降の回復はアイテムを使用しないと全快できない仕様で
いこうかと思ってます。
「アイテム入手するまでがサバイバルです」的な空気が作れたらいいなぁとか
- 919 :名無しさん:2008/05/27(火) 22:56:29
- モニカノ最新版にしたら起動しなくなた\(^o^)/
- 920 :919:2008/05/27(火) 23:00:56
- …ってもしかしてWin98じゃ動かないのか(汗
- 921 :モニカノ人:2008/05/27(火) 23:13:36
- >>919
ごめんな
ver7.0でレジスト(Free版→Pro版にすること)できたんだけど、
ver7.0のレジストキーでは、ver6.0のレジストできなかったんだ
6.0なら98でも動くんだけど、ヘルプが英語過ぎて方法がサッパリなんです。
Game Maker 7.0
■必要環境
対応OS Windows 2000, Windows XP, Windows Vista
メモリ 128MB以上
サウンドカード DirectX 8.0と互換性のあるサウンドカード
ビデオカード 32MB以上のビデオメモリ搭載 DirectX 8.0と互換性のあるグラフィックカード
ディスプレイ 画面解像度 800x600以上 16bit/32bitの発色
DirectX DirectX 8.0 以降
- 922 :名無しさん:2008/05/27(火) 23:28:42
- >なかなか脱出できないって方がエロイと思うんだ(*´Д`)
嬉しい事言ってくれるじゃないの。
それじゃあ、とことん喜ばせてもらうからな。
応援してまつ。
- 923 :名無しさん:2008/05/27(火) 23:44:33
- レナのイった時の痙攣動作がオーバー過ぎるような気がするのですがwww
仰け反る動きはとても素晴らしいと思うのですが、
その後、何度か身体を前後に折曲げてるのが不自然に見えますw
仰け反った状態で上にビクビク動きながら潮吹いたほうががよろしいのでは?
あとOPを消費し終わったあと前に倒れこみながら痙攣するところを
肩で呼吸してるかのように上下させてみては…。
と以上の二つほど意見をば。
我が儘でさーせんwwwwwwwwwww
どうかご一考下さいwwwwww
モニカノ更新楽しみにしてます><
- 924 :モニカノ人:2008/05/28(水) 00:55:47
- >>923
えろい!オッキした!妄想しただけでオッキした!
試行錯誤してみようと思う。
もし実現できたら
是非、次の更新の時に感想聞かせてくりり〜
- 925 :名無しさん:2008/05/28(水) 01:24:59
- 捕獲用触手の他に陵辱用触手が近くに複数あってそれによってOPを上げる、とかどうだろう
- 926 :名無しさん:2008/05/28(水) 01:48:48
- 昨日も4回は抜いたせいか風邪が治らないのよぉぉぉぉ
ニダの人じゃないけど謝罪と賠償を(ry
>>925
普段はムチ攻撃とかで進路妨害だけど
捕獲されるとたちまち色攻めモードに入るみたいな?
連携妄想が膨らむんだぜ
あと現在は絶頂時に体力を消耗してるけど
魔力をごっそり吸い取るMOBも居て欲しいものだぜ
- 927 :名無しさん:2008/05/28(水) 15:54:09
- バキューン更新されてる!乙!
でも蟲毒の迷宮で死んでもなにもおきないよ?
無効なイベントとか出るし
- 928 :名無しさん:2008/05/28(水) 15:54:30
- 勝手版更新乙!
新ゲームオーバーヤバいぜ…
でもやっぱ更新履歴見にくい罠
- 929 :名無しさん:2008/05/28(水) 15:59:28
- >>927
ちゃんと入り口から入った?でばっぐで入ったら駄目っぽい。
あと、落下中に何か操作するとバグるっぽい。着地まで放置。
- 930 :名無しさん:2008/05/28(水) 16:11:53
- 入り口から入って、すぐ左に階段があったからそこから部屋に入って、箱を調べたら強制終了
そのあともある程度すすめるんだけど少し進むとマップが切り替わった直後に強制終了
- 931 :名無しさん:2008/05/28(水) 16:30:09
- 突然強制終了した時にskillnamex11が開けないって出たんだが・・・
追加したトラップかな?
- 932 :名無しさん:2008/05/28(水) 17:33:13
- セリフモード追加が素晴らしすぎる!
…けど、流石に俺は「あががが」や「んほおぉぉぉ」はダメだったなw
- 933 :名無しさん:2008/05/28(水) 18:42:58
- 2000体験版を入れてみたが、これ読み込むにはどうするんだ?
- 934 :名無しさん:2008/05/28(水) 19:20:17
- 909です・・。
上書きしようとしたらアップローダーのほうのRPG勝手版が消されているようなので
上書きできませんー><もしよければ上書きしたものをうpしていただけると
嬉しいのですがこれって規則違反なんでしょうか?教えてください・・。
- 935 :名無しさん:2008/05/28(水) 19:53:56
- 余計事かもしれんが勝手版の致命的エラーを簡単に修正してみた
- 936 :名無しさん:2008/05/28(水) 20:03:18
- >>934よ。
別に禁止されているわけじゃないと思うが自分は持ってないので
うp出来ないすまん。誰かうpしてくれる神がいるといいな。期待させてすまん
- 937 :名無しさん:2008/05/28(水) 20:11:08
- もうちょい確認してほしいよなw
- 938 :名無しさん:2008/05/28(水) 20:23:34
- 勝手版の迷宮庭園って何かあるの?
まだ一直線の道に蜘蛛がいるだけ?
- 939 :名無しさん:2008/05/28(水) 20:50:35
- >>938
凡人には理解できないプログラムで何かが仕組まれてるって前に出てたような
関係ないけど岩山の洞窟のチラシってどこで使えるんだ?
- 940 :名無しさん:2008/05/28(水) 20:52:50
- 書いてなかったっけ?
- 941 :939:2008/05/28(水) 20:54:59
- 自己解決した、スマソ
- 942 :名無しさん:2008/05/28(水) 21:10:11
- RPG勝手版+上書きせなあかん分だけうpして後はわいが上書きして
うpしちゃるけん。ほな
- 943 :名無しさん:2008/05/28(水) 21:10:51
- >>938
俺のやってみた限りではずっと左に行き続けると上に道があって、
そこ行くと左と前で道が分かれてる。左行ったら最初の地形に戻った。
途中で敵が商人やスライムやオークに変わったから無限ループじゃないと思って
それずっと繰り返してみたら下に道が出来てその前に宝箱あった。
すごい時間かかったのに中身エーテルって酷いw
まだ仕掛けありそうだけど誰か他にルート開拓した人いる?
- 944 :名無しさん:2008/05/28(水) 21:32:53
- 説明通り上書きしてやろうとしたらファイルTrap01が開けませんって
出たんですが、どうすればできるようになるでしょうか?
- 945 :名無しさん:2008/05/28(水) 21:39:04
- 読み取り専用が混じってんなw
- 946 :名無しさん:2008/05/28(水) 21:42:03
- ん?バキューン宛ててコンティニューからキャラ選んだら
「無効な主人公が指定された」って落ちるんだけど、これどうなってんの?
- 947 :名無しさん:2008/05/28(水) 21:51:00
- >>946
モニダ氏の騎士子やもにか入ってるやつとか選んだんじゃないか?
あの二人はバキューンには入ってないから選べないよ。
- 948 :名無しさん:2008/05/28(水) 21:58:31
- う〜ん、誰選んでも落ちるっぽい
でもちょっと気がついた事があって、多分それが原因だと思うから>>946の無駄質問スマソ
- 949 :名無しさん:2008/05/28(水) 22:04:35
- ん・・。今思ったけど上書きするのって勝手版から?それともryonaRPG
?もしこれがryonaRPGからだとすると間違ってるし俺・・それと読み取り専用って
どうしたらいいんだよ・・
- 950 :名無しさん:2008/05/28(水) 22:12:04
- 自己解決しました。
- 951 :名無しさん:2008/05/28(水) 22:12:34
- 教会の後ろの扉ってなにがあるんだ・・・?
- 952 :名無しさん:2008/05/28(水) 22:14:59
- RPG勝手版新しいヤツで
呪い系装備状態でメニューを開いたりすると
勝手に外そうとした時のメッセージがでます
- 953 :名無しさん:2008/05/28(水) 23:56:25
- 最新勝手版の教会の扉の向こうには行けるのだろうか?
中に入ってみたい。
- 954 :名無しさん:2008/05/29(木) 00:31:15
- なかなか新トラップに出会えないな。おそらく丸呑み系じゃないかと予想してるんだが。
- 955 :名無しさん:2008/05/29(木) 01:49:39
- 勝手版の蟲毒の迷宮で、シェルター後にループしてぬけられない現象が・・・
あと、台詞有りだとスレイプニル相手に弾が当たらない気がするよー。
- 957 :名無しさん:2008/05/29(木) 09:21:09
- 勝手バキューンの更新速度に笑った
なんで一晩で3回もバージョン上がるんだw
体壊さない程度にな!毎回楽しみにしてるぜ!
- 958 :名無しさん:2008/05/29(木) 18:04:13
- 新ゲムオバ鼻血出た
もちろん変な汁も出た
- 959 :名無しさん:2008/05/29(木) 18:18:03
- ダメージ台詞、これは良い…!
ただ、幼リディアやレナも同じだと何処か違和感がある気がする
あと台詞が消えるのが早くて、台詞の後半が見辛いかも
実装したてで文句付けてスマソ
- 960 :名無しさん:2008/05/29(木) 19:20:34
- 新ゲムオバ(岩山)で全てを諦めたら暗転してそのまま進まなくなった。
報告までに・・・
漏れはセリフはいらない派かなぁ。
更新頑張ってね。
- 961 :名無しさん:2008/05/29(木) 20:58:22
- RPGのゲームオーバーかと思いきやなんかスライムにいじめられたのってどういう条件ででてくるんですか?
- 962 :名無しさん:2008/05/29(木) 21:21:11
- バキューン追加トラップの巨蟲の口ってかかった人いる?
名前から蟲毒の迷宮だとアタリをつけて歩き回ってるんだが、なかなか引っかからないんだ。
- 963 :名無しさん:2008/05/29(木) 21:37:59
- >>962
あってる。そのうちかかるのを待つんだ。
- 964 :名無しさん:2008/05/29(木) 22:02:55
- >>962
突然かかるから驚く
スパイダーネットうざいからエルフのマントがあるといいよ
- 965 :名無しさん:2008/05/29(木) 22:09:00
- あれって消化されてるのにきっちり苗床エンドになってるんだよな
まぁところどころバグもあるけど俺らでみつけてやんよ(`・ω・´)
早漏更新GJ
- 966 :名無しさん:2008/05/29(木) 22:33:52
- >>842
亀レスにも程があるが、2000体験版ででばっぐつーるの中身ってどうやって見るんだ・・・?
- 967 :名無しさん:2008/05/29(木) 22:34:31
- いまだに岩山の洞窟の新ゲムオバがわからない(´・ω・`)
- 968 :名無しさん:2008/05/29(木) 22:40:20
- 今日も更新あったんだなw
- 969 :名無しさん:2008/05/29(木) 22:45:25
- バキュンの更新でまた最新のパターンが一つ増えたな。
一段落ついたら最新への手順のまとめが欲しい所、職人求む
- 970 :名無しさん:2008/05/29(木) 22:46:54
- >>967
岩山の新規追加エリア(妖花畑)を根性で進んで、
マップ北東あたりにあるエリアに入ったところでやられるんだ
- 971 :名無しさん:2008/05/29(木) 23:03:21
- >>966
俺は>>842ではないが
・新規プロジェクトを作成 「Project1」という名前のファイルが出来る
・何も入力せずに終了
・ファイル「Project1」の中にリョナRPGのデータを全て入れる
・再び体験版を起動
こういう手順で中身が見れたよ
でも、極力中身を見ずにプレイした方が楽しい気がするぜ
- 972 :名無しさん:2008/05/29(木) 23:07:40
- >>971
なるほど、情報ありがとう
アイテムの名前だけ知っておきたくてな
- 973 :エロパワーで:2008/05/29(木) 23:34:22
- ポインタで泣いた素人です
とりあえず、考えがまとまったので形にしたいと思います。
プログラムを考えるのがしょぼいので、実際に動かせるかどうか
すっげー不安ですがやります
明日から作り始めます
目標は、Win95でも遊べたらいいな という感じ
HSPでやります。エロパワーでがんばりまむ
- 974 :名無しさん:2008/05/29(木) 23:41:52
- >>971
わざわざそんなことせずに、読み込み基準パスのとこにフォルダを入れりゃいいんじゃないか
- 975 :9-259:2008/05/30(金) 00:13:14
- http://rsg2.matrix.jp/up/src/up0563.png
弄ってたらよく分からないもの出来た
使い道は今のところ不明だ
- 976 :名無しさん:2008/05/30(金) 00:34:58
- ・゚・(つД`)・゚・うあああああ
勝手版のパッチ当てたら、改造したモニカ立ち絵を上書きで消しちゃったー
- 977 :名無しさん:2008/05/30(金) 00:36:23
- >>975
個人的に生足と縦線ない方がいいな
- 978 :名無しさん:2008/05/30(金) 01:26:27
- 岩山でごっくんをうけると、SkillNamex13が開けないと出て止まってしまう。
次のパッチ待ちか?
あと、教会の奥の扉に早く入りたい。バキューンがんばってほしい。
- 979 :名無しさん:2008/05/30(金) 01:30:40
- にしても、本家リョナRPGの作者様はいったい何処へ行かれたのか
- 980 :名無しさん:2008/05/30(金) 01:43:54
- パッチ当てた直後に更新されてて吹いた
まだ中身見てないけどお疲れさまだぜ!!
- 981 :9-259:2008/05/30(金) 01:52:38
- >>977
http://rsg2.matrix.jp/up/src/up0567.png
真ん中のはチャックなので(ry
- 982 :名無しさん:2008/05/30(金) 01:53:34
- >>970
そもそもスライムにやられる方法が分からなかったり。
どうしてもHP1残る
- 983 :名無しさん:2008/05/30(金) 01:54:55
- おいおいおい、勝手版また更新しとるぞwwwwwww
- 984 :名無しさん:2008/05/30(金) 02:04:22
- メモにある謎の存在システムとかはまだ未実装?
- 985 :名無しさん:2008/05/30(金) 02:14:29
- >>981
わざわざありがとう(*´д`*)
真ん中は下までのがいいかも
比較して気づいたけど縦線あるとスリムに見えるんだなあ
- 986 :モニカノ人:2008/05/30(金) 02:16:09
- >>981
ちょwwうめぇw
- 987 :名無しさん:2008/05/30(金) 07:32:24
- 勝手版のメモ帳読んでるだけでおっきしてくる件
- 988 :名無しさん:2008/05/30(金) 09:48:48
- 誰も言わないなら俺が言ってやる!
そろそろ次スレ…
- 989 :名無しさん:2008/05/30(金) 09:59:31
- つ
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/game/37271/1212109108/
- 990 :名無しさん:2008/05/30(金) 10:27:34
- どこでゲムオバになっても岩山と迷宮のゲムオバになるのは俺だけ?
迷宮のゲムオバで諦める選ぶと岩山の方に続くんだけど
- 991 :名無しさん:2008/05/30(金) 14:58:46
- ゲームオーバーになったとき岩山および迷宮のスイッチが入ってるとそこに行くことになる。
すなわち、そこを出てもスイッチがオフになってないんだろう。
普通に移動してもオフにならないか、でばっぐで移動してるせいかは知らんけど。
こっちでは岩山&迷宮のゲームオーバーで、画面が出たと思ったらすぐ暗転して音声のみになる症状が出るな。
台詞表示とキャラの生存判定辺りが競合してたりするんだろうか
- 992 :名無しさん:2008/05/30(金) 16:13:14
- >>991
音声のみ・・・!それはそれで来るものがあるっ
- 993 :名無しさん:2008/05/30(金) 16:38:02
- 俺はリースだと暗転したけど、モニカだと大丈夫だった
- 994 :名無しさん:2008/05/30(金) 17:11:22
- RPGの攻撃受けた時に喋る言葉
あれを弄りたいけど無理に弄ると変になりそうで怖い
- 995 :名無しさん:2008/05/30(金) 18:01:02
- 別に難しくないぞ。
soundフォルダのwavを任意のものにリネームすればいいだけだし。
あぷろだに若本ボイス集があるから手始めにこれからやってみれ。
- 996 :名無しさん:2008/05/30(金) 18:18:03
- >>995
台詞表示のことだと思うぞ
「あががががg」
とか
- 997 :名無しさん:2008/05/30(金) 18:59:05
- レナの声とバルバトスの声を入れ替えてみた。
リョナってる場合じゃねえよこれw
- 998 :名無しさん:2008/05/30(金) 19:08:34
- 文字表記の言葉のほうはコモンイベントで管理してるみたい。
やたら長い文章に差し替えるとかじゃなければ、
普通にコモンイベントの文章部分だけ書き換えればいいだけだと思う。
変数の振幅を増やせば台詞の表示数も増やせそうだった。
リョナRPGは変数とコモンイベントとマップイベントが多すぎて下手にいじるのが怖いのは同意。
- 999 :名無しさん:2008/05/30(金) 19:47:14
- >>991
>>993
虫取りトラップのゴッキーに永遠に貪られ続けるモニカを確認
暗転死亡→音声のみ継続→もっかい死亡→以下ループ
これはこれでアリだよな!
ついでに999get
- 1000 :名無しさん:2008/05/30(金) 19:48:26
- 1000だったらリョナりすぎてザーメンが枯れる
■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■