[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
| |
意見交換所
1
:
エクスデス★
:2009/10/12(月) 11:12:28 ID:???0
最近、全体会議室のほうでよく意見交換されていますが、
せっかくの意見が流れてしまうのは残念なので、意見交換所を設けてみました。
新機能ではないけれども、どういう風に改造すればVeldaStoryに活気が戻ってくるのか、
どういう風にすればよりよい方向になるのか、よければ書いてください。
議論でも勿論かまいませんが、暴言と喧嘩は御法度です。
VeldaStory歴100年の達人さんでもVeldaStory歴1日の初心者さんでもどなたでも書き込んでくださって結構です。
また、書き込んだ意見が必ずしも反映されるとは限らないので、ご注意ください。
2
:
アラストル
:2009/10/12(月) 13:30:33 ID:bin8Pf5.0
VeldaStory歴1ヶ月の私ですが、
所持金のデリートを提案します。
こないだ登録させてもらったんですが、
販売倉庫などでのインフレが半端じゃありませんでした。
なので、提案させていただきます。
3
:
亮介
:2009/10/12(月) 22:11:09 ID:QbKZlPKM0
velda歴一日の素人ですが、勝手に意見を吐かせてもらいます。①背景が黒じゃイメージ的に陰湿な感じが・・・(人にもよるが、とりあえず明るいという印象は無いと思う。青はどうかと思ったけど笑)
②戦争全般の改善、まだ一度も戦争をしたことがないほどルールがややこしいです。
4
:
アラストル
:2009/10/12(月) 22:36:43 ID:bin8Pf5.0
>>3
私的な意見を言うと、
①背景が黒だと目にやさしくて戦闘がしやすい。
②ルールを読めば小学生の僕でも把握できる。
5
:
MAY
:2009/10/12(月) 23:44:29 ID:bSGpe9NE0
確かに見易さや長時間プレイでの目への疲れを考えると鄢はいいと思います。
ただ、黒板のような色や鄢に近い青色(紺色)など、鄢を基調とした色にしてみるものいいかもしれないですね。
基本は鄢なので賛否分かれると思います。
アイコンの背景のように個人の設定で変えられるようになればベストですね。
戦争のルールに関しては確かにわかりにくい
非常にわかりにくいです
潰しあい云々を考えると、公平な戦争に持ち掛けやすい環境にはなってますがややこしいです。
もう少し考え直してみるものいいかもしれません。
それからキャラに関して
個人的にはキャラ自体リスタートでいいと思います
「やる気がなくなる」という視点もあると思いますが、全キャラのリスタートすることで一時的ながらも新規参入もハードルが下がる。
まぁヴェルダ好きならリスタートでも帰って来るでしょう
それで「やる気なくなった」でやめてくなら、仕方がない。ただそれだけ。
まぁ賛否両論あると思いますが…
もちろん吉と出るか凶と出るかは…
後、リスタートはダメだとしても少なくとも金は消すべきだと思います
驚異的なインフレから抜け出すためにはそれしかないと思います。
ついでに武器も種類を大幅に減らして、新武器も少々追加すると、古参にも新規参入者にもプラスになると思います。
っと、意見はこんなもんです。
6
:
白狼
◆4.ztGx.xWI
:2009/10/14(水) 15:30:46 ID:FpN2jVbU0
「キャラデリ」って言えば悪く聞こえるけど「Veldaを閉鎖してNewVeldaとして始動」って言えば皆納得するんじゃないかな?
まぁ言いたいことはMAYcと同じです
戦争に関しては私は今の状態で問題無いと思います
また、とあるEBの仕様なんですが月一で「世界大戦」というものがあります
その時点で建てられている全ての国が潰し合いをし、最後に残った一国だけ賞金と武具を貰えるというものです
強国を作りにくくはなりますが循環が多くなり、結果的には活気が戻ってくると思います
あと、世界大戦を導入するなら無国籍の人は戦闘をできないようにすると
自然と国に入らなくてはいけなくなり、国の定員が一杯になるとどうしても新しい国を作らなくてはいけなくなるので
国数が増え、世界大戦に限らずより盛り上がりを見せることになります
私が一番言いたい意見はこれですが、他には職業とか結晶石とかその辺は不必要だと思います
まぁこんな感じで
何か質問とか意見とかあればどうぞ
7
:
MAY
:2009/10/15(木) 00:26:41 ID:bSGpe9NE0
再始動」って謳い文句なら確かに納得するかもしれませんね。
っというかな得をせざるを得ない状態になるかと…
それに金も一緒にリセットされるから崩壊したバランスもリセットできますから。
自分は「全てのリスタート」を強く推奨します。
んで白狼さんの新機能も面白いと思います。
試験的な状態からでも機能として取り入れてみるもの一つのユーザー獲得の戦略かと…
しかし、新機能に関しては正直管理人様の技量とやる気次第ですね。
勉強もあるだろうし。
パソが故障してるとも聞きます。
ただでさえ鯖移転という大きな問題を抱えている状況で、果たして新機能を追加する余裕とやる気があるのかどうかが課題ですね。
この鯖移転をただの鯖移転とするのか…
それともターニングポイントとして大きな転換を行うのかは管理者様の最終判断ですからね。
8
:
Marko
◆GVTaJVvsyE
:2009/10/15(木) 18:23:55 ID:VEzls38.0
確かに職業は私も不必要と思います。
★が上がってもリセットされてしまい、未だに初心者ですし・・・
9
:
モガミ
◆1zbgmm1SzU
:2009/10/17(土) 22:40:30 ID:kU8O3uRU0
職業はまだバグ等不安定な部分もありますし、
補正値もマチマチみたいなので思い切って捨てても問題ないと思います
背景色に関してはMAYさんと同様に、目のことを考えると黒。さらに言えば暗めの緑色が望ましいです
資金に関しては、レベル×一定値から固定値化と、アイテム追加が重なり
インフレ、というかスタグフレーション起こしてしまってるので、
どこかでいったんリセットする必要はあると思います。
ただ、全部なしというのは古参者ほど損をするので、リセットというよりはデノミネーションの方向で
新機能は技量や時間が必要なものですので、同時にあわててやるよりは、移転が済んでひと段落してからのほうがよいかと
10
:
エクスデス★
:2009/10/20(火) 20:36:36 ID:???0
>>2-9
たくさんの意見、ありがとうございます。
一応、新鯖にアカウント申請をしたのですが4日たっても連絡メールが来ないので、
>>2
>>5
>>9
でご意見のあった、所持金のデリートを先立って実施いたしました。
それに伴い、武器等様々な値段を元に戻しましたので、
普通にプレイするにあたっては問題ないと思います、多分。
「これ直って泣くね?」とか思ったら書き込みしてください、ハイ。
尚、まだまだ意見を募集していますので、気軽にこのスレに書き込みしてください。
VeldaStoryを極力いい方向に向けて行きたいので、ご協力お願い申し上げます。
11
:
ryousuke
:2009/10/22(木) 17:32:54 ID:QbKZlPKM0
要望です^^;①歴史1で、布告は青、建国は緑、戦略発動は赤、、、などと文字に色分けして欲しいです。正直見にくいです。
②宣戦布告をわざわざ掲示板に書き込むのではなく宣戦布告したら自動的にトップページに●●が●●に布告中戦略発動時刻●じ●ぷん。となると非常にいいです。
③戦争関係ですが・・・これはあくまでこういうのもありじゃね??って感じで^^;宣戦布告したら自動的に24時間後に戦略発動がいいです。最低1時間だけではあまりに短すぎてもはや奇襲です朝おきたら潰されてたなんてのはあまりにも悲しいです
④おなじく・・・AがBに布告を受けてAが布告を仕返すときに、他の国には絡めないというのはつまらないです。BがC,Dにも布告をしたら別ですが。もし絡めたらその国にも戦略発動・・・C、D、Eの人も自分は宣戦布告されてないがもしかしたら絡まれるかも??となりONします
⑤④の続きで戦略発動している国に対して宣戦布告をすると即時に戦略発動となる・・・戦争に関係ない国でもONしとけば横槍が可能なわけです。 こういう意味での奇襲はありだと思います。
12
:
白狼
◆4.ztGx.xWI
:2009/10/22(木) 20:58:43 ID:FpN2jVbU0
>>11
1、2はなかなか良いと思います
4は理由がよく分かりませんが仕様としては問題無いと思います
ですが3、5は少し異議があります
3については総帥が落ちる時に総帥の身を引いて
総帥がINしていない時に戦略を発動された場合は総帥以外の人が総帥になって
その宣戦布告を受理する等いくらでも対応は取れます
また、誰もINしていない時間帯に攻め込む夜襲や白昼戦も戦略の内の一つです
5については論外です
そんな仕様にしては戦略を出した国が他国に一方的に攻め込まれて落とされるだけです
13
:
エクスデス★
:2009/10/22(木) 21:33:40 ID:???0
>>11-12
でご意見のあった、歴史①での一部重要事項の色付けを実施しました。
一応、ちゃんと表示されるか実験して、
今歴史①でこんな感じ的なものを残しておきましたので参考にしてください。
ただ、自分はまだ未熟な身ですので、バグ等発見したら報告お願いします。
14
:
アラストル
:2009/10/22(木) 22:52:06 ID:bin8Pf5.0
>>13
一応命の危険を感じながらも確認しました。
色をもう少し全体的に暗くできないだろうか。
ピンクと黄緑とかは目に痛いぜ。。。
そしてなぜうちの国で試した(笑
15
:
エクスデス★
:2009/10/24(土) 16:51:48 ID:???0
>>14
何故にアラストルの国で試したかって?
単なる偶然さ(何
>>5
でご意見のあった、『器も種類を大幅に減らして、新武器も少々追加する』を実施しました。
といっても、今はまだ第一段階ですが^^;;
武器は育ててなんぼですので、進化しない武器を多めに削除して、
新武器として『変化の剣』を追加しました。
確率的にもすぐに入手できますので(もうすでに入手した人がいるみたいですね)、
頑張ってください。
競売にも1個出品していますので、そちらのほうも落札頑張ってください。
尚、今回武器を一部削除しているため、名無し武器を所持しているプレーヤーがいると思います。
その方は、売買不可倉庫1に出して、BBSの『管理職へほうれん草』のスレに書き込みお願いします。
16
:
Marko-Polo
◆GVTaJVvsyE
:2009/10/26(月) 02:03:21 ID:419wh4k.0
倉庫がたくさんあるのがちょっと困ります・・・
それなら合成庫の最大数を増やして、拡張で一度に増える数を5とか10とかにしたほうが
装備品が管理しやすくなると思うのですが・・・
17
:
エクスデス★
:2009/11/16(月) 21:31:51 ID:???0
>>6
>>8
で意見のあった『結晶類・職業の削除』を実施しました。
18
:
モガミ
◆1zbgmm1SzU
:2010/02/12(金) 20:07:45 ID:CoOQYoYI0
勢力に+@で、
その国に所属する人がどれだけほかの国の人を倒したかを表示するってのはどうでしょうか
その国の全体的なon率や、戦闘数、勢いが直接数字に反映されれば
国同士での戦闘回数競い合ったりと盛り上がると思うのですが
19
:
エクスデス★
:2010/02/15(月) 18:10:15 ID:???0
エクスデス自身が考えた案です。
賛成・反対意見などなど書き込んでいただいても全然結構です。
①種族を先代の職業の名前に戻す
↓
プレーヤー自身の属性制度が存在するから、武器の属性制度を「剣」「斧」等の武器の種類に変更
↓
職業によって(アーツスペル)ではなく、武器の種類によって+αの攻撃作戦ができるようにする(剣で全弾放出なんて矛盾してるし)
作案理由:「この種族のアーツスペルは強い!」だけだと、明らかにその種族になる人が多くなるので、
武器の種類と、種族の能力変化をもっと多様化すれば、プレーヤーの個性がでてきておもしろいのではないか
②防具の防御だけダメージからパーセンテージ引く仕様にする
作案理由:他のゲームでは防具は重要なんだけど、エンドレスバトルでは武器に「攻撃回数」が設定されているから、
防具の防御もそこまで大きい数字をいれることができない。
20
:
エクスデス★
:2010/02/15(月) 18:13:54 ID:???0
>>19
①に追加。
職業によって(アーツスペル)ではなく、武器の種類によって+αの攻撃作戦ができるようにする(剣で全弾放出なんて矛盾してるし)
↓
職業で、例えば剣使いなら、武器の種類で「剣」を装備してる時、攻撃力1,5倍とかにする
21
:
アラストル
◆p823cYMZew
:2010/02/15(月) 20:07:01 ID:ABGn4mCo0
>>19-20
職業が銃とかで攻撃回数多くして全弾放出とかにしたら攻撃回数からして強くなるのでは?
攻撃回数が多いものほど若干ながら攻撃力を下げないとそういうことになるのではと不安です。
そして、
現実的に言えば剣で攻撃するとき一振りで戦うことなんてまずないでしょう。
22
:
モガミ
◆1zbgmm1SzU
:2010/02/17(水) 17:22:36 ID:CoOQYoYI0
それは攻撃のスパンを決着がつくまでとするか、一連の動作までとするかによるでしょうね
剣でも一度に何度も切り込むような技も実在するので
23
:
モガミ
◆1zbgmm1SzU
:2010/02/18(木) 17:29:44 ID:CoOQYoYI0
全体会議室で出た案まとめその1(仮) *敬称略
エクスデス案
serenEBみたいに、「福引券獲得うpDAY」みたいに、特定の武器の獲得率アップってできたらいいなー。
ある特定のNPC狩ったら入手できる武器が存在した。 RX6狩って入手できる武器とか作ってみたらおもしろそう(ぇ
探索とかもおもしろそうだけど、それ作るなら銀行設置しないとだしね←
「幸福の女神」っていうNPC狩ったら「招き猫」っていう武器拾えた。 効果は、装備して戦闘すると経験値・獲得金2倍(ただし壊れる)
図鑑で例えば100登録したら武器プレゼントみたいなのがいいねw
図鑑のやつは、前からやりたいなぁーと思ってるんだよねー。 あと、図鑑のランキングも
ダンジョンだと武器獲得しても獲得歴に表示されないから(実際挑戦で武器獲得しても表示されない)、いいの落ちるのは無理だろうなぁ
でも、要塞は闘技場じゃなくて実際に戦争して戦って欲しいのが内心
朱雀案
単に思いつき、挑戦だけで拾える武器とか欲しい(ry
じゃあ銀行設置するなら「○億入れたら武器プレゼント」とかあったら面白そうw
図鑑イベントは自己申告+SSとかじゃない?w SSじゃなかったら管理職が確n(ry
強キ者達(だっけ?)のランク上位と連戦とかも面白そうW
LunCasHire案
ダンジョンみたいなのあると面白いです〜 そこに出るモンスターは強いんですけど
経験値も武器も良いのが落ちるみたいなので前のEBはそんなのあって活気がありました
あとは 闘技場?とかってあって要塞と戦えるのもありましたぁ
モガミ案
図鑑イベントは自己申告制にすればいいんじゃね
ダンジョンで手に入るのは金券アイテムにすればいいんじゃね?売って金にする以外の使い道がないアイテム
25
:
モガミ
◆1zbgmm1SzU
:2010/03/10(水) 17:38:03 ID:CoOQYoYI0
全体会議室で出た案まとめその2(仮) *敬称略
白狼案
個人防具とかって無いの? 熟練度消費して強化できるみたいにしたら使い道の無い熟練度君も日の目を見られるよ
個人防具じゃなくてもいいから熟練度消費して何かできるようにしたら面白いと思うよ
エクスデス案
個人武器でさえ、色々問題あるから俺はあぼんしたほうがいいと思ってるw
その代わり、特殊武器とか作ったら、面白いんじゃないかなーって。
朱雀案
金とか消費してSTを強化できる武器があれば面白いと思うよ
26
:
アラストル
◆p823cYMZew
:2010/03/15(月) 22:52:49 ID:ABGn4mCo0
戦争をする前に言っておくッ!
おれはさっきやつらの国の威力をほんのちょっぴりだが体験した
い…いや…体験したというよりはまったく理解を超えていたのだが……
,. -‐'''''""¨¨¨ヽ
(.___,,,... -ァァフ| あ…ありのまま 今 起こった事を話すぜ!
|i i| }! }} //|
|l、{ j} /,,ィ//| 『戦争が始まったと
i|:!ヾ、_ノ/ u {:}//ヘ 思ったら10秒でこっちがつぶれていた』
|リ u' } ,ノ _,!V,ハ |
/´fト、_{ル{,ィ'eラ , タ人 な… 何を言ってるのか わからねーと思うが
/' ヾ|宀| {´,)⌒`/ |<ヽトiゝ おれも何をされたのかわからなかった…
,゙ / )ヽ iLレ u' | | ヾlトハ〉
|/_/ ハ !ニ⊇ '/:} V:::::ヽ 頭がどうにかなりそうだった…
// 二二二7'T'' /u' __ /:::::::/`ヽ
/'´r -―一ァ‐゙T´ '"´ /::::/-‐ \ 人数だとか攻撃力だとか
/ // 广¨´ /' /:::::/´ ̄`ヽ ⌒ヽ そんなチャチなもんじゃあ 断じてねえ
ノ ' / ノ:::::`ー-、___/:::::// ヽ }
_/`丶 /:::::::::::::::::::::::::: ̄`ー-{:::... イ もっと恐ろしいものの片鱗を味わったぜ…
というわけで一閃が要塞に効くのはどうかと思います。
27
:
アラストル
◆p823cYMZew
:2010/03/15(月) 22:56:01 ID:ABGn4mCo0
>>26
ちなみに要塞には一閃が効かない設定だったはずらしいです。
修正するそうです。
1.修正できたら一閃はもう要塞には効かなくなる。
2.できなかったら一閃は効果として永遠に消滅する。
だったっけ
明日正しく書くらしいのでそのときに
28
:
エクスデス★
:2010/03/16(火) 18:15:52 ID:???0
>>26-27
昨日アラストルから電話もらったとき、非常に驚きました^^;;
対応ですが、武器の特殊効果の弄りました。
① 攻撃アップ(小),攻撃アップ(大),機体大破効果(大) を、すべての武器からはずしました。
② 攻撃アップ(小),攻撃アップ(大) を特殊効果から削除しました(武器は、攻撃力設定できるのでこの効果は不要です)
③ ②の代わりに、相手武器効果無効(大),相手武器効果無効(小) 特殊効果として設定しました。
④ 相手武器効果無効(大) を、「真っ黒なお月様」(要塞武器)につけました。
相手武器効果無効(大)は、発動される確率が100%で、この効果が発動されたことを示す表示されません。
⑤ 相手武器効果無効(小) を試しに「家具セット」につけました。
相手武器効果無効(小)は、発動される確率が50%で、この効果が発動されたことを示す表示がされます。
一応設定しましたが、管理人自身上記の内容が反映されてるかまだ確認しておりません^^;;
近いうちに確認しますので、確認次第また報告させていただきます。
29
:
エクスデス★
:2010/03/16(火) 19:05:33 ID:???0
>>28
無事反映されていました。
30
:
エクスデス★
:2010/03/16(火) 19:40:07 ID:???0
>>29
言い忘れていました^^;;
相手武器効果無効(小)に関しては、もしかしたら今後別の武器にも設定するかもしれません。
戦争で活用してみると、より一層戦略の幅が広がるのでは、と思いますので。
31
:
モガミ
◆1zbgmm1SzU
:2010/03/16(火) 20:20:05 ID:CoOQYoYI0
全体会議室で出た案まとめその3 *敬称略
朱雀案
同盟国は同盟相手が攻められたときは強制的に戦略発動とかあったら面白いと思うよ!
金払って探偵みたいなのを雇って誰の武器防具召喚獣を見える機能が欲しいです
エクスデス案
個人的に情報で表示させるのは武器と召喚獣だけでいいと思う件について
アラストル案
ゴスブラ最強時代に戻そうぜ
モガミ案
部隊の意味がないから、部隊単位での戦略発動を可能にしようぜ!
同盟国の武器防具召喚獣情報も見れるようにするってのはどうだろう
32
:
アラストル
◆p823cYMZew
:2010/03/16(火) 20:43:31 ID:ABGn4mCo0
>>31
ネタだからw
33
:
モガミ
◆1zbgmm1SzU
:2010/08/28(土) 15:11:22 ID:iP9eDKls0
8/28(土)午後2時頃からの議論纏め
*注釈*
見やすくするため・効率化のためタイプミスの修正・順序の入れ替えをしてあります
ついでに過激・過剰・感情的と思われる文章を穏便な表現に変更しました
また、実際のチャットでの議論とは逆順になってますのであしからず
エクスデス > 今回上級者の練習国のより大きな規制を求める声がでてきた。やってもいいけど、上級者が他の人とより多く戦闘できるために、HPのみ回復率を定数+パーセンテージにするか だな
┣マスター > とりあえず現状で割り込み入るわ人が多いとまともに戦闘できないわで結構な規制だと思うけど
┗モガミ > 上級者の規制となると、経験値カンストあたりから狩れるRX減らすとか?
エクスデス > そういう意味じゃなくて 単なる戦闘の規制じゃなくて 練習国というものは、本来は初心者さんのために存在するものであって
マスター > 規制が無かった時代から、そのままのデータで規制やら何やらバンバンつけたから 昔からやってる人が得しすぎてる だから前回のリニュで思い切って全データ初期化したほうがいいといったのに
エクスデス > 上級者のRX狩れる数減らすのが今のところ、最善の方法かなぁ・・・?
┗マスター > これ以上減らしたら参加者いっぱいの時に大変だぜ・・・・
┗モガミ > 参加する上級者なんて数が限られてるし、同時に会することもなかなか無いんじゃね?
マスター > それをやったら終わるんじゃないか?転生ランク1位とか2位とか 神扱いで一生追いつけない無理ゲーになる
マスター > 規制の無かった時代のデータに追いつけるような範囲での規制で頼む そうじゃないと3位とか4位ぐらいの人間が終わる
アラストル > より大きな規制求めるって言ってるけど、都合よく練習用相手狩る人数減らして自分が得したいだけだじゃないのか
アラストル > 耳を傾けるべき意見とそうでない意見があることにご注意を
アラストル > 経験値ウマーしてミスってON狩りとかしたらその意見出した奴から金求めるけどね
┗モガミ > ぶっちゃけた話、それを言うと如何し様もなくないか?割り切った話、今回規制求めた人はマスターとか俺あたりが秒単位でガシガシ狩ってるから、「これじゃ狩れねぇ」ってぼやいたんだろうし
アラストル > 皆の為にゆずってやってんだよ^p^ってかんじで
エクスデス >具体的にマスターの名前が上がって意見を言われている
┣マスター > それはおかしくないか? なんで個人なの?? 俺だってたいがい割り込まれてるけど、でも文句言ったことはなかったよ。それで個人を管理側に訴えるのは筋違いだと思うけどな
┗モガミ > というか、戦闘って全員が同じ条件でやってるわけだし、上級者だからゆずる〜ってのも違うような気がするんだよね
エクスデス > じゃなくて 上級者は人が多い場合は練習国は初心者の人にゆずったほうがいいと俺は何度もいっている
エクスデス > 練習国って言うのは、元々初心者さんの強化のためにある国でしょ?
┣モガミ > そもそもマスターとかち合うってことは、その人もRX5とか狩れる立場なわけだし
┃モガミ > 初心者が優先的に使えるべきであるのは同意だけど、マスターとかち合うのは初心者じゃないでしょ。少なくともマスターはどうやってもRX7やRX8を狩ることはできないわけだし
┃┗エクスデス > そのひとはRX5を狩れない立場だな
┃ ┗モガミ > RX5とか狩れない立場で、マスターの名前が出るのはおかしいだろ・・・
┗アラストル > そしたら上級者はどうすればいいの?
アラストル > 俺らに対するフォローはないの?
マスター > ゲームの存続のために新規開拓は必要不可欠だけど上級者にもまれ踏まれで成長するのが初心者の道ってもんじゃないかい?
エクスデス > んで、その分他のプレーヤー狩るためには、今のHPの回復率じゃ50万の人狩るの皆無だから、定数+パーセンテージにしなきゃいけないのかな ってこと
┗マスター > 練習国なくなったら俺は終わりだな ランク1位とかまず無理だわ
アラストル > とりあえず話がつかないから言い出した人この会議室につれてきてよ
アラストル > じゃあ狩られるために国つくってくれるんですね^p^ありがとうございます^p^ っていう話で
34
:
モガミ
◆1zbgmm1SzU
:2010/08/28(土) 15:44:11 ID:iP9eDKls0
マスター > でも確かにここ最近の練習国独占の具合は俺が圧倒してたと思う
モガミ > 少なくとも、上級者が初心者が狩れるのまで狩らないように、RXシリーズ7と8は分けてあるわけだし、その上で1~3をめぐって「かち合うから譲れ」ってのは、初心者だからって話じゃないんじゃないか?
エクスデス > 俺はこの意見決して自分勝手とは思ってないぞ?内容といい、じゃんぬが単に言っていたような割り込みが(ry だからもっと待遇しろ みたいな内容ではない
┣マスター > でもそれで個人上げて文句ってのはどうなのよ
┗アラストル > じゃあその文章を貼り付けないと・・・ そういう風にしか聞こえないぞ
アラストル > いかに丁寧な口調で言おうが結局我儘に変わりはないんだよ・・・
┗エクスデス > 『個人的な意見ですけど、「UNLIMITED」マスターsの練習国狩りは規制出来ないのかい?限度を超えてるとおもうんですけどね・・・。』
エクスデス > 『節操が無いよね。』
エクスデス > 『自由意思なので仕方ないのは理解できるけどね。』
アラストル > いやw
アラストル > その発言はw
モガミ > すまん、全くもって理解できないんだが・・・
アラストル > ここは公共の場なのでオブラートに包んで直接言うの避けるが
アラストル > 愚者の発言だ
マスター > 限度を超えてる? 本当に限度超えるってのはチートだよ
マスター > 節操が無い? 俺 に 直 接 か か っ て こ い
アラストル > この言い方ならもう考慮とかする気にすらならんぞ
アラストル > っていうかこの口調で言われてよく考える気に少しでもなったもんだ
モガミ > それ、早い話が「狩り過ぎ自重しろ」だろ?他人の努力否定してるだけだろそれは。
アラストル > それでまたその自分勝手な意見だした人の為に結果次第では全プレイヤーが迷惑するわけだ
マスター > でも個人で名前があがって、それが原因で規制でもできたら俺の立場はどうなのよ?「どう考えてもお前のせいで」ってなるでしょ
モガミ > というかさ、「節操がない」「限度を超えてる」「自由意志だから仕方がない」って、普通にバカにしてるか悪くいってるわけだけどその辺どうなのよ。議論したいというなら、
モガミ > まずはちゃんと同じ立場にたってから言うべきじゃね?一方的に文句を言うってのはおかしいだろ。ここには議論専用のスレだってあるわけだし
モガミ > 「個人の名前を出して」文句を匿名で言うってのは、純粋に頂けない。それは議論としての最低限の前提に達していないしね。
┗エクスデス > まぁ、BBSとか公の場で書かないのは向こうのミスだろうなぁ
┗マスター > 公の場で個人批判することを推奨するのか
┗エクスデス > 違う 個人批判じゃなくて 議論
アラストル > とりあえず全体で会話したり国作ってから言うべきじゃないかな
アラストル > 流石にそいつの名前晒せとは言わないけど そいつの名前晒せよ
エクスデス > 俺もマスターの戦闘スピード速すぎると思うもの・・・ 練習国狩ってる時のね
┣モガミ > マスターの戦闘速度確かに早いけど、チートじゃないし、それをやめさせる乗ってどうなのよ
┗マスター > もっと早くできるぜ?
マスター > PCに負荷がかかれば、IEがいい具合に鈍くなってほぼ1秒に1回のペースで戦闘できる
┗エクスデス > 1秒に1回 っていうのは、通常クリックでは無理だと思うけど?
┣アラストル > 一秒に一回くらいできるだろ・・・
┣モガミ > 1秒に1回なら俺とかフィルとかアルだって余裕でやってるぜ・・・?
┗マスター > 俺は2秒に1回ぐらいの目安でやってるんだけど
マスター > ただ歌が2曲終わるまで続けるとか、何分まで続けるみたいな感じである程度の時間維持してるから問題視されるのか?
35
:
モガミ
◆1zbgmm1SzU
:2010/08/28(土) 15:50:01 ID:iP9eDKls0
エクスデス > ぁ、前OFFで話し合った上限80→100の設定は、ほぼやる感じだけど、まだアルファベットとか色とか具体的に決まってません
エクスデス > ステータスの上限 それやって、全プレーヤーの転生数とか全部計算しなおすと、結果的には転生数が全体的に減る
エクスデス > すると、ステータスが無限大に上がるのはかわりないけど 差は縮まる
エクスデス > ただ、それだけをやると召還獣強すぎになるから その辺も直さなきゃいけない
┗マスター > まぁそれをしたところで変わりは無いけどw
┗エクスデス > 変わりは全然ある 戦争起きたら違ってくる
アラストル > っていうとせっかくつけた差が縮まるわけだ つまりその差分ST交渉も広がるんだよね当然
マスター > 見た目の差は縮まっても、その縮まった差を埋めるための努力は変わらん
┗エクスデス > 努力は変わらんよ いってるのはゲームバランス
エクスデス > 攻撃・防御に関してはプレーヤーのステータスの反映度もっと上げなきゃいけないわw 今デフォより反映度低いからねぇ・・・
マスター > 北のデノミか
マスター > いやいや口は出してもらって結構 でもそれを批判するような形で管理に言いつけるのはどうかってことよ?俺だって聞き入れないわけじゃないんだから直接言えばいいんだよ
アラストル > とりあえず聖月とかの取調べ先にするべきだと思うけどねー
エクスデス > 聖月は、取調べどうやってするの?「●●●[自粛]●●●」っていわれたらすべてが終わる。かといってこのまま聖月無双にするつもりもないけど
アラストル > まぁ俺は名前も出さんし 取り調べないならないでもいい ただ俺はここを何年も見続けてるからね
マスター > もう俺にとっては上級者切捨てとしか思えない
┗エクスデス > そういう意見もあるから、ゲームバランス調整 って難しいのよ・・・ ずっと悩まされ続けてる それにw>マスター
エクスデス > 色々な意見あるからねぇ・・・
アラストル > まぁ俺はその意見出した奴がここに来ない限り議論すらする気無いけどね
36
:
モガミ
◆1zbgmm1SzU
:2010/08/28(土) 15:59:58 ID:iP9eDKls0
以上抜粋+自粛・表現改正
以下簡単なまとめ
①今のところ、本人が名乗り出て、自分の口で自分の意見を言うまで、誰も何かをするつもりはない
②初心者の方と古参の方の差を埋めるため、近いうちに転生条件がALL80からALL100になります
なおその際差は縮まりますが、それまでの努力や優位性に変化は無いので安心を
③プレイヤー間の問題でもあるため管理者に言う前に、チャットまたはここで議論すること。
そもそも、匿名での投稿や意見(=無責任な意見・真意の分かりにくい意見)に対して聞く耳をもつ人などめったに居ないので
最低限、名乗り面と向かって意見を言い合うのが本来の議論であり、今回のようなことはその場で斬って捨てられても文句は言えないと思ってもらいたいです
④言い方ににも限度はあります。ルールの範囲内で行っている連続戦闘などに対して「節操がない」「自由意志だから仕方がない」「限度を超えている」
というのは言い掛かりであり、ひとつ間違えば侮辱です。個人宛などで管理者に直接言ったとしても、議論の上では公開されるということを覚えておいてください
むしろ、個人宛で他人を侮辱するようなことを言うのはそれこそ許されざる行為です
37
:
BAD
◆xj5aoi8gEM
:2011/02/28(月) 21:55:37 ID:18lyaXpQ0
呟きなので、あくまでも呟きなのでスルーして下さい (´ ・ω・)
新武器・新防具・新召喚獣の追加予定とかないのかな・・・ (;・ω・)
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板