レス数が1スレッドの最大レス数(1000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。
【MoE】ペット下僕 雑談系スレ178匹目【調教】
-
ペット・育成に関しての雑談スレです
愚痴ったりチラ裏的な話題をまったりしましょう
公式
ttp://moepic.com/avg/pet.php
MoE Wiki/調教
ttp://moeread.usamimi.info/?%A5%B9%A5%AD%A5%EB%2F%BD%CF%CE%FD%28%B5%BB%29%2F%C4%B4%B6%B5
ペット育成Wiki
ttp://wikiwiki.jp/moe-pet/
次スレは>>950を踏んだらスレ立て宣言をし出来ない時は
>>960,970,980,990が立てること
前スレ
【MoE】ペット下僕 雑談系スレ177匹目【調教】
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/game/36557/1532035250
-
上方ノックバックがきつくて相手選ぶなこれ
めんどくせえ
-
範囲技覚えたので個人的にはアイテム使ったの後悔
廃課金者にもう一匹育成させる作戦やぞ
-
範囲技ってなにか問題あるの?
-
自分の場合は、育成相手が死ぬのが早くなってラブペの時間が余ったり
1匹瀕死にしといたらいつの間にか育成相手が死んでるので困ったことがあった
忠誠下げて使わなくなれば問題ないけどそうじゃないなら後悔するかもね
ただ120技だからそんな状況になるのが強ガゴぐらいしか思い当たらない
育成じゃなくて狩りとかで多頭で1匹ずつ当てた時に不意に飼い主にタゲが来ることもあるけど
そっちは下がるなりタゲ切りなりで対応できるから後悔するレベルではない
-
お前らもっと慎重に行動しろよww
-
カンストしてから使えば全然問題ないよね
-
テク使用のON/OFFできるようメールしてこ
-
気持ちはわかる
-
そして鞭技へ移動
-
初めてキマイラで育成しようと思っているのですが、音楽なし回復魔法のみで回復する場合はどれくらいのMP回復力が必要になるのでしょうか?
今までは悪魔の取引とミルクティ、コンデンスマインドで回せてたのですが動画を見ているとコンデンスマインドをかけ直す時間もあまりなさそうでしたので。
また、倒してしまうと前提からやり直しになると聞いたのですが、ある程度HPを減らしたら神秘魔法のテレポートで帰るという認識で合ってますでしょうか?
-
キマは時々瞬間火力出すけど長期的にはあまり火力ない(2ガゴより無い)ので
標準AFステのペットをマナプレ+コンデ+闇加護で、
80魔法以上のbuffかけ直しのときだけラピキャスフレバ茶で育成してた記憶があるから
150〜200MP/minぐらいだったと思う
お金あればチャーリーをシーシャにして闇加護つけてミルクティ飲んで
最初は念のためタピオカミルクティとGMP用意しとけば間違いないと思う
キマが死にそうなときは帰還でもいいけど再度来る移動時間の方が長いなら
物資多めにもってって40分経つまでお座りでもいいよ
時間になるとキマが攻撃しながら消えていって出口が出てくる
帰還するならテレポ石の方が隙が少ないからおすすめ
ただし知ってるかもだけど、
雷で詠唱が中断されてペットが死んだり普通にダメージで自分が死んだりするので
DS維持が必要で、コンデが無理ならこっちの方が厳しいかも。
壁際にいてもたまに2回食らうこともあるから集中とHPが高ければかなり楽
-
めっちゃ長文になってたごめん
-
質問者じゃないけど参考になってありがたい
-
>>961
実際キマイラ育成をした方のお話しが伺えるのは助かります。
MP回復装備はもう少し増やさないとかなと思ってたのでシーシャいいですね。闇の加護が付く装備も合わせて探してみます。恥ずかしながらGMPも使ったことがないので色々調べてみます。
40分で戦闘終了なのも知らなかったです、基本的には40分粘ってそのまま退出するものだったんですね。
たしかにDSのことあまり考えてなかったです。コンデンスマインドのこともそうなんですけど集中が今0なのでかけ直しするならその辺りも見直しが必要そうですね。
とりあえずこれらを踏まえて一度キマイラに挑んで見ようと思います、詳しい説明ありがとうございました。
-
テイマーソロで初級バインダーをまわりたいのですが、ペットのレベルは最低どれくらいで回れますか?当方Moe歴が浅く初テイマーです
-
moe歴も浅く初テイマーならカンスト3匹でも多分無理
-
ボスへの対策等バッチリなら120もあれば余裕
それ以下のレベルでどこまで下げられるかはやった事ないから分からない
-
そもそも何を育てるかでもかなり違うしなぁ
-
立ち回りというかゲームの仕組みがわかってなければカンスト三体でも無理
たまに高レベルペットでごり押そうとして血煙ってるヘタクソがいる
-
さすが低マー意地が悪い
-
何回か練習すりゃ120三体でもまわれるだろ
-
>>965です
in時間的にソロしかできないので、ペットと一緒ならbossに挑めるかなと考えていました。やはり簡単にはいかないのですね。ペットを育てながらあちこち行ってみます。ありがとうございました。
-
急ぎ家コインが要るとかでなければ
初級にこだわらず少しずつ倒せる相手を増やしていけばよいのでは
ソロで蟻拡張できるようになったら回ってみるとか
-
だね
ボスソロに慣れていくしかないね
単純にお金が稼ぎたいならワニ狩るとかならペットがある程度レベルあれば誰でもできるし
-
半端なキャラとペットでワニ狩るくらいなら
バジとかやったほうが儲かるんじゃね
-
テイマーはみんなカンストペット山程持ってて全てのコンテンツをソロ攻略できる廃人だと思われてるからな
-
一緒に散歩や雑魚狩りするだけで満足して、育成サボってるテイマーだって居るんですよ
-
初級は多分バジが一番難易度高いからそれがソロできれば残りもできると思う
純魔法テイマーでもできるけどペットのレベルが高くなるにつれて音楽テイマーの方が楽になっていったわ
-
ソロでって言うなら火牛が一番かと
-
バジは難易度低いよ
蟻が一番高くて次が牛かと
-
バジってキングバジリスクに墓地霧かければ周りのバジ攻撃してもキングバジリスクはリンクしないの?
-
アニマルバス装備してれば取り巻き攻撃してもキングは反応しない
さっさと取り巻き倒してペット出してキングに当てて走ってれば
取り巻き再度湧く頃にはにキング死ぬ
-
ぁ、別に走らなくてもいいけど、
自分はペットに任せてグルグル逃げ回ってただけの話
-
>>960
さっきlv121のアイネで試してきたけど
HP580程度の獣モードだとMP回復150/minでも問題なさそうだった
HP490程度の人型だと150では足りなくて、最低200出来れば250程度は欲しい感じ
-
火牛は難易度高いって言うか沸かせるのが面倒なだけじゃない?
レコ石あればソロでも普通にできるじゃん
蟻もガード殲滅が面倒なくらい
バジはバスあれば簡単だろうけどmoe歴浅い人に前提条件盛りまくってもしょうがないよ
普通に戦ったらバジが難しいと思うけどな
-
バジキンは回復ペットいれば自分消えてるだけでいけるけどなあ
それにしてもアニマルバス持ってないけどそんなチートできるのかw
-
取り巻きを殲滅しないで火力ペット三匹当てで戦う場合はバジキンが一番ヒヤッとする場面が多いな
でもボス単体の強さなら火牛がステータス的に一番強いね
攻撃痛い割に回避HP無駄に高いし
逆にバジキンは単体だとサクッと倒せるイメージ
てかバジキン回避が低いだけでHP自体は8000近くあるのね・・・
-
一発霧入れるだけでバスなんて必要ないが…
そんなことすら知らないやつが答えてるのかよ
バジキンなんてペットすらなくてもソロで倒せるぞ
しかも生産装備の銃だけでも倒せるレベル
つまり超弱い
-
急に何言ってんだろこいつ
-
君の適当な書き込み間違ってますよ
-
しかも霧かければバジキン反応しないの?って質問の直後にアニバルバスだらかね
鼻血吹き出るわwww
-
バジの難易度の話に対して書き込んでるだけだが
-
先に取り巻き始末しなきゃならないようでは後ろが支えるんで
PTで出直してきてもらえます?
-
後ろ支えると言われても、スルト入ってから計測して4分半で終わるから少しは我慢してくれよ
-
と思ったら5時にスルト入って5時3分になる前に終わった
PTだと逆に移動に時間かかってしまうな
-
バジキンをテイマーでやるなら難易度どうだろうねって話してるのに銃を引き合いに出す意味が分からん
バジキンなんて死魔メイジだろうが近接だろうが時間かければソロでクリアできるけどそれがどうした?
一発霧入れるだけでバスなんて必要ないとか中途半端なこと言ってないで建設的なアドバイスしてあげればいいのに
-
バスありきで話するヤツもどうかと思うけどな
-
自分だとそんな感じってだけで
他の構成でやりたいならそうすればいいだけだが
-
おまえもう黙ってたほうがいいよ
-
お前が黙っとけw
|
|
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板