したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |
レス数が900を超えています。1000を超えると投稿できなくなるよ。

【MoE】弓師の集い 24発目

1名無しの旅人:2013/10/03(木) 12:57:09 ID:r.e.qwtUO
【遠隔物理の特性】
・弓を始めとする遠隔物理攻撃には、命中判定のほかに照準合わせの概念がある。
 照準は黄色いマークで示され、キャラクタの向きを変えることで制御できるが
 手動カメラ視点(マウス移動モード)では制御が困難な為、固定カメラ視点にしたほうが操作しやすい。
 ロックターゲットモードなら自動で対象のほうを向くので、最初のうちはこれで合わせるとよい。
 追従速度はあまり速くないので、慣れてきたら手動での制御もやってみよう。

・照準が合っていないか、視線が通っていない(間に遮蔽物がある)と「ミス ザ マーク」となり、攻撃失敗。
 また、透明状態のPCには看破していても必ずミスザ。(NPC相手は大丈夫。接触判定によるようだ)

・基本的に全て弾道型のテクニックで、発生から着弾(命中判定)までに時間差がある。
 弾速はテクニックによって異なり、多くは高速だが一部は遅め。ミスザマークの判定は発生時。

・近接時にはアタックを含む全てのテクニックの攻撃倍率が0.1程度低下する。

【公式―弓・矢 一覧】
ttp://moepic.com/database/weapon7.php
【よく使われる矢】
・弓1.0 ウッド アロー   ATK1.2 補正角10 基本。買値1g
・弓1.0 冥王の矢     ATK1.2 補正角15 木矢の上位互換。クエストアイテムで金稼ぎにもなる
(弓51.0 バンブー アロー ATK10.3 補正角10 クエストで入手可だが数は集め辛い。生産は非常に高コスト)
・弓61.0 各種金属矢    ATK16〜 補正角6 主にスチ矢(ATK22.2)が使われる。対人等で威力重視する場合に
【特殊矢】
・弓6.0 ポイズン アロー    6回の毒DoT(地属性) 低コストで詠唱牽制などにも使える
・弓30.0 フレイム アロー    3回のDoT(火属性)
・弓30.0 フローズン アロー   被クリティカル率上昇debuff+追加魔法ダメージ(水属性)
・弓60.0 サンダー アロー    追加魔法ダメージ(風属性) ※硬直効果は無くなった模様
・弓60.0 ブラインド アロー   命中低下+ファークリップ0debuff
・弓90.0 バンパイア アロー   追加魔法ダメージ(属性不明)+追加ダメージ分HP回復
・弓90.0 バインディング アロー 強鈍足debuff(物理属性?)
・弓90.0 カオス アロー      追加魔法ダメージ(無属性)
・弓90.0 光の矢          追加魔法ダメージ(無属性)+buff剥がし(古い順に1ヶ)
※単発の追加魔法ダメージも一回のDoT(又はdebuff)で、命中からダメージ発生に時間差がある。
 効果発現する前に同種の矢を命中させると上書きされるので注意。

[前スレ]
【MoE】弓師の集い 23発目
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/game/36557/1280852445/

次スレ>>980

959名無しの旅人:2020/03/04(水) 21:57:06 ID:XwRxgv0E0
活気出るのを嫌がるアンチがいるからな
困るんだろうな

960名無しの旅人:2020/03/04(水) 23:55:46 ID:xFwXjbRI0
病人かい?あんたw

961名無しの旅人:2020/03/05(木) 00:43:56 ID:1aZWsNLc0
スレで工作したって活気が出てるふりはできてもユーザーは増えないよ

962名無しの旅人:2020/03/06(金) 11:35:46 ID:zYTqlJp20
ageやsageに文句付ける奴って化石だよなって思ってたら現存してて驚いた

963名無しの旅人:2020/03/09(月) 22:51:42 ID:J3aE9RlU0
>>956
レイドで氷炎の籠手を使う自慰近接が増えたからな

964名無しの旅人:2020/03/28(土) 11:46:48 ID:1YAREEus0
すごい久々に見てみたら環境変わっている感じ?

965名無しの旅人:2021/11/03(水) 22:04:49 ID:GtehtHO.0
完全ソロかつ消耗品度外視だと変わらず弓じゃない?


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板