したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |
レス数が900を超えています。1000を超えると投稿できなくなるよ。

【MoE】弓師の集い 24発目

1名無しの旅人:2013/10/03(木) 12:57:09 ID:r.e.qwtUO
【遠隔物理の特性】
・弓を始めとする遠隔物理攻撃には、命中判定のほかに照準合わせの概念がある。
 照準は黄色いマークで示され、キャラクタの向きを変えることで制御できるが
 手動カメラ視点(マウス移動モード)では制御が困難な為、固定カメラ視点にしたほうが操作しやすい。
 ロックターゲットモードなら自動で対象のほうを向くので、最初のうちはこれで合わせるとよい。
 追従速度はあまり速くないので、慣れてきたら手動での制御もやってみよう。

・照準が合っていないか、視線が通っていない(間に遮蔽物がある)と「ミス ザ マーク」となり、攻撃失敗。
 また、透明状態のPCには看破していても必ずミスザ。(NPC相手は大丈夫。接触判定によるようだ)

・基本的に全て弾道型のテクニックで、発生から着弾(命中判定)までに時間差がある。
 弾速はテクニックによって異なり、多くは高速だが一部は遅め。ミスザマークの判定は発生時。

・近接時にはアタックを含む全てのテクニックの攻撃倍率が0.1程度低下する。

【公式―弓・矢 一覧】
ttp://moepic.com/database/weapon7.php
【よく使われる矢】
・弓1.0 ウッド アロー   ATK1.2 補正角10 基本。買値1g
・弓1.0 冥王の矢     ATK1.2 補正角15 木矢の上位互換。クエストアイテムで金稼ぎにもなる
(弓51.0 バンブー アロー ATK10.3 補正角10 クエストで入手可だが数は集め辛い。生産は非常に高コスト)
・弓61.0 各種金属矢    ATK16〜 補正角6 主にスチ矢(ATK22.2)が使われる。対人等で威力重視する場合に
【特殊矢】
・弓6.0 ポイズン アロー    6回の毒DoT(地属性) 低コストで詠唱牽制などにも使える
・弓30.0 フレイム アロー    3回のDoT(火属性)
・弓30.0 フローズン アロー   被クリティカル率上昇debuff+追加魔法ダメージ(水属性)
・弓60.0 サンダー アロー    追加魔法ダメージ(風属性) ※硬直効果は無くなった模様
・弓60.0 ブラインド アロー   命中低下+ファークリップ0debuff
・弓90.0 バンパイア アロー   追加魔法ダメージ(属性不明)+追加ダメージ分HP回復
・弓90.0 バインディング アロー 強鈍足debuff(物理属性?)
・弓90.0 カオス アロー      追加魔法ダメージ(無属性)
・弓90.0 光の矢          追加魔法ダメージ(無属性)+buff剥がし(古い順に1ヶ)
※単発の追加魔法ダメージも一回のDoT(又はdebuff)で、命中からダメージ発生に時間差がある。
 効果発現する前に同種の矢を命中させると上書きされるので注意。

[前スレ]
【MoE】弓師の集い 23発目
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/game/36557/1280852445/

次スレ>>980

751名無しの旅人:2015/03/21(土) 06:56:52 ID:VImQlg2c0
スチ矢=蛇弾の2倍、鉄矢=緑弾の2倍くらいの相場が一般に認知されないと、
親方はネタ職の代表格から脱せない。

>鉄矢って蛇玉より高いことない??

とか言われてるうちは、スキル上げの副産物扱いだから、店売り在庫が捌けても
「まあいつかそのうち」となっちゃっう。

752名無しの旅人:2015/03/21(土) 20:15:13 ID:FNOh4sDU0
矢も銃弾みたいに銅とNPC売りのアイテムだけで作れる矢がほしい
バンブーアロー程度の性能でいいから

753名無しの旅人:2015/03/21(土) 20:19:17 ID:eofCsd6I0
いっそバンブーアローの製作を楽にしてもらうとか

754名無しの旅人:2015/03/21(土) 20:25:48 ID:aTEcIt220
簡単に作れてそこそこのコストと強い矢欲しいね。
金属矢は需要があれば作るけども買ってくれる人が少なそうで。
お値段もついちゃいますし。

755名無しの旅人:2015/03/22(日) 00:17:15 ID:ZjAAebEU0
竹矢は竹筒から作れるようになったからもうだいぶ楽じゃない?

756名無しの旅人:2015/03/22(日) 00:36:19 ID:t/Pv7iyA0
竹矢は弾よりむしろ生産自体の手間は少ないくらいなんだよ。

120本の竹矢を作るのにコンバイン回数は1+3=4回 30本/回
50個の蛇弾を作るのにコンバイン回数は1+1=2回 25個/回

ちなみに、これが金属矢になるとものすごく悪くなる
700本の金属矢を作るのにコンバイン回数は7+7+10+70=94 7.4本/回


原材料の採集の容易さという点では弾の方が圧倒的だけど。

757名無しの旅人:2015/03/22(日) 00:39:11 ID:t/Pv7iyA0
金属矢は
7+7+10+10+70=104 6.9本/回か

758名無しの旅人:2015/03/22(日) 00:55:37 ID:jxmNkhQM0
つまり竹1本から得られる竹筒と葉が増えればいいんだな

759名無しの旅人:2015/03/22(日) 02:28:45 ID:wLTZprNo0
せめてインゴット一つで作れる矢尻の数が増えればいいんだが

760名無しの旅人:2015/03/22(日) 08:43:34 ID:Dfal0xPs0
インゴットとヤスリで矢を削り出せるようにすれば解決

761名無しの旅人:2015/03/23(月) 12:31:03 ID:bzk4sK2k0
枠買いされるとタル羽集めも大変

762名無しの旅人:2015/03/24(火) 00:28:57 ID:NSvvozt60
羽とかドロップ品はなるべく他から買うようにするようにせんと。

親方が気に掛けなきゃならないのは丸太の在庫のみ。

763名無しの旅人:2015/03/24(火) 08:40:50 ID:dKl/pK9U0
タルタロッサ楽しいから買ってくれるなら狩りいくぜー

764名無しの旅人:2015/03/24(火) 12:29:38 ID:16SmbEUM0
自分で使う以上の分は買取あれば突っ込む

765名無しの旅人:2015/03/27(金) 04:22:38 ID:2wxG3Dw20
スチ矢作ってくれてるんだ
タル羽程度喜んで集めるよ
つくってくれたすちや

766名無しの旅人:2015/03/27(金) 04:25:27 ID:2wxG3Dw20
間違えて投稿しちまった
苦労して作ってくれたスチ矢なんだ
大事につかうよ
敵ドロップって集められる物なら喜んでて手伝うし喜んで集めよう

俺なりの報い方さ

767名無しの旅人:2015/03/31(火) 11:13:39 ID:Q0hxIBc60
そろそろ金属矢をヘビ弾と同じくらい容易に作れるようにならんもんかね
タル羽にシャフトにもっこす60以上必要とか草生えるわ^^;
強化された銃器+ヘビ弾とか容易に高ATKたたき出すわけで・・・
遠距離武器として弓と銃器のバランスが天秤最大まで傾いてるだろw

768名無しの旅人:2015/03/31(火) 11:20:52 ID:knCM3hNI0
銃とればいいじゃん
もっこすを儲けさせてやれよ

769名無しの旅人:2015/03/31(火) 16:45:28 ID:WRaYTfhU0
もっこすの㌦箱は金属矢ぐらいだからなぁ・・・。
弓そのものは投売りみたいな状態で思ったより利益とれんし。

770名無しの旅人:2015/03/31(火) 23:40:51 ID:ZFpDUmic0
今この瞬間はヒヨコ入れ特需。
MoE内のケイジの数はおそらく1万以上の増加だ。
トレントの枝の在庫は捌けておつりが来てるんじゃないかな。

771名無しの旅人:2015/04/01(水) 10:21:37 ID:3BRgelsw0
銃器の弾って厳密にいうと火薬類が必要なのに火薬は無視してるよね
(ノアの力を利用して弾を放出するブラスターは火薬いらなさそうだけど)
矢もシャフトと羽を無視して矢尻だけでええやろ

772名無しの旅人:2015/04/01(水) 10:26:31 ID:mM8IP6/U0
生産素材的にMOEの銃はバネ銃じゃなかったっけw

773名無しの旅人:2015/04/01(水) 14:36:21 ID:45zRLRyk0
それよりこのスレ的には何故クロスボウのディレイが短いかの方が気になる

774名無しの旅人:2015/04/01(水) 18:29:46 ID:9wP96/Pc0
銃はバネを筋力で押し込んで発射する
ものすっごいゴツいバネなんだろうなあの銃身の太さからして

775名無しの旅人:2015/04/09(木) 20:22:52 ID:cAMhE5LYO
なるほど!
でも火薬なしのバネ銃ならわざわざヘビ弾なんか作らんでもその辺の石ころでいいようなもんだなあw

776名無しの旅人:2015/04/10(金) 00:51:44 ID:JeKd3nFA0
球でないと空気抵抗だとかなんだとかで狙い通り飛ばないとかゆープチリアル設定なんでは
シューティングスターとノアブラスターが同サイズ弾で使えるってのは、moe七不思議の一つだよね
まぁ弓のほうが無理のないグラと動作で好きってことで

777名無しの旅人:2015/04/13(月) 09:57:55 ID:QjIHdnJs0
弓はもっと不思議だよ
弦がないのに矢を飛ばせるんだからね

778名無しの旅人:2015/04/13(月) 13:24:41 ID:O/8Dz1A20
弓は材料で弦使われてるから一応あるのかと
なんか見えにくいけど!

779名無しの旅人:2015/04/14(火) 07:24:38 ID:/5wuUP5M0
アイアンインゴが大量に余ってるからアローにしようかと思うんだけど、
どれくらいが適正価格かね?
もともと価値ないなら買取露店につっこむけど。

780名無しの旅人:2015/04/14(火) 11:02:51 ID:CzO0YqvA0
鉄矢は親方スキル上げやってるんでなければ手間が割りにあわない。
10枠インゴットを持ってるとして鉄矢70枠とか捌けないだろうし。

そのまま売るのが一番だと思う。インゴット相場は一時期より少し上がっているような。
スタック品だと針金の買取をたまに見かけるくらい。

781名無しの旅人:2015/04/14(火) 11:45:01 ID:sKX9BdBg0
鉄大量に余ってるならプレート作って泉に投げ続けると面白いよ
+6までいけば原価+100kでも売れるし自分で使ってもいいし

782名無しの旅人:2015/04/14(火) 13:53:38 ID:/5wuUP5M0
>>780
たまに120買取とか見るね。

>>781
他の素材集めがめんどくさそうだ…。
ジャンプ狙いの+8でもディレイマイナス2かぁ。

783名無しの旅人:2015/04/28(火) 14:55:20 ID:TSgIPGTc0
レゾコンポジットボウ使ってる人いる?
+7くらいからDPSがクロスボウ抜けそうだから一度使ってみたいんだけど
お値段とか使用感とか聞きたい

784名無しの旅人:2015/04/28(火) 15:52:43 ID:e9UwF1Go0
+7とかは使ってないけどレゾコンポジ使ってるよ
自分の場合はクロスボウの代わりでなくて、
クロス・レゾコンポジorウン弓・藍染or魔神の3本持ち歩いてる

テクを挟むのや、ツイストダンス受けてる時に丁度良いディレイに加えて
射程もあるから安い低精錬時からクロスボウと使い分けできる性能だし、
軽くて耐久度もあってマイペに入るからかなり使いやすい

唯一にして最大の難点はレゾbuffで持ち替えが出来なくなること
弓の持ち替えできなくなっても命中上昇量も大きいから火力期待値は下がらないと思うけど
盾と持ち替えできなくなるのは構成によっては結構致命的

785名無しの旅人:2015/04/28(火) 15:55:38 ID:0Jp2h/5.O
試しにうろついてる親方捕まえてコンポジボウ100本注文して
君は横で待機しつつ出来た弓片っ端から自分で泉に放り込んでみたら良いよ



無課金だと多分1本も出来ないから
超絶つきがあれば1本位できるのかな

786名無しの旅人:2015/04/28(火) 16:09:32 ID:TSgIPGTc0
>>784
早速ありがとう
弓を3本持ち歩くというのは俺の発想になかったな、面白そうだ
レゾコンポジが一番輝く状況もあるみたいだし一度使ってみようと思う
持ち替えできなくなるのはつらいが……盾弓なもので

>>785
まあ親方は持ってるから自分で作ってもいいんだけどね
その手間をかけるモチベが欲しくてここで訊いてみた
精錬のマゾさは話には聞いているがやはり大変なんだな

787名無しの旅人:2015/04/28(火) 16:23:35 ID:e9UwF1Go0
>>785
とりあえずアタックマクロを複数用意して、
ジャッジみたいなモーションの長いテク前と
ホープみたいなモーションの短いテク前の
アタック時に使う弓を持ち換えるだけでも火力はあがるよ

盾キャラならまずはレゾbuffの発生しづらい
低精錬レゾコンポジを持ち歩いて試してみるのがいいと思う

788名無しの旅人:2015/04/28(火) 16:24:18 ID:e9UwF1Go0
>>786だったすまん

789名無しの旅人:2015/04/28(火) 16:41:29 ID:TSgIPGTc0
>>787
とりあえず手持ちの親方でコンポジ作って泉に投げてみるよ
     ヘ⌒ヽフ
    ( ・ω・) ㌧クス
    / ~つと)

790名無しの旅人:2015/04/28(火) 20:06:08 ID:GPj7ddG.0
もう1ランク↑のレゾ弓欲しいな
+3以上で銀武器の欲しい

791名無しの旅人:2015/04/29(水) 11:25:33 ID:8spsqaxk0
レゾナンスアロー実装の流れか

792名無しの旅人:2015/04/29(水) 11:34:12 ID:WXXxBet20
素材関係なくアンデッド特効はつけられるわけだし、
+3以上のレゾコンポジに特効つけてもらうとか

793名無しの旅人:2015/04/29(水) 19:25:54 ID:9lbB0woc0
71弓が出れば丁度いいディレイになりそうなんだがな

794名無しの旅人:2015/04/30(木) 13:14:16 ID:2tCO3hVU0
スキル71で+3から銀武器化してレゾBUFF無しの弓がでたら捗るなぁ
レゾ武器追加はもうあまり無さそうだけど

795名無しの旅人:2015/05/06(水) 05:12:40 ID:wwsSp2Ho0
>>791
レゾナンスアローw
てか+4〜銀になっても対アンデットつくんだろうか?w
しかも1本1本沈めていくなんてマゾにも程があるぞwww

レゾナンスアロー+9=オリハルコンアローと同等の威力になりCAがつけばカオスブレイカーで大活躍だな

796名無しの旅人:2015/10/17(土) 03:06:13 ID:BzVILFlg0
弓の話が全然なくて寂しい

797名無しの旅人:2015/10/17(土) 03:09:07 ID:hJ.Gfp3U0
バグ修正あったやん

798名無しの旅人:2015/10/19(月) 14:49:49 ID:T/JrJYgI0
話題がないなら出せばいい
というわけで弓には戦技と強化どっちがいいか?
すでに議論されてるかもしれんが暇つぶしにはいいだろう

ちなみに俺は強化だな、バフのかけ直しの間隔が長いのとHPや抵抗も上げられるからな

799名無しの旅人:2015/10/19(月) 15:39:24 ID:sSOctTL60
戦技が好き!
BA、KMの後にアタック→ソニックホープレス→カカシ→タックル→
シール→ジャッジメント→透明……って流れで戦ってる。

800名無しの旅人:2015/10/19(月) 19:21:21 ID:QFv6HVs60
強化は戦技と比べるとかなり防御寄りだよな
魔法防ぐ手段が1つ増えるしMP次第でDS連発もできる

何がいいなんて人それぞれだけどな

801名無しの旅人:2015/10/19(月) 19:39:21 ID:HCuIe00.0
完全遠隔と割り切って高精神に加えて回復や神秘まで取るなら強化型、
盾取ってクロスボウで近接としても戦えるようにとか、高精神取らないなら戦技型
両方取るのも十分ありだと思うし、本当に一長一短だと思えるなぁ

802名無しの旅人:2015/10/20(火) 00:24:38 ID:Ed55Fnto0
>>799
ジャッジメント最初に入れると発生の遅さカバーできるよ
ノンアク相手でクリ発生を当てにしないならだけど

803名無しの旅人:2015/10/20(火) 11:54:37 ID:0xoSenKg0
近接まで想定するなら剣盾弓とかもいいと思うがね
ダンス58取って百花使えるようにすれば壁としても安定するし、遠近こなせる万能型になるな

804名無しの旅人:2015/10/20(火) 12:08:39 ID:0C9qId5I0
刀剣弓は安定してると結局弓単か刀剣単になるのがなぁ・・・
2〜3人で縛りプレイするなら良い構成なんだけどね

805名無しの旅人:2015/10/20(火) 13:29:29 ID:/buiD7Ls0
刀剣弓は近接としては最高峰の火力でアトラクトでもしなきゃタゲ奪えないけど
他にまともな近接がいたら任せて大人しく後ろに下がる方が全体効率いいというジレンマを抱く構成よ

806名無しの旅人:2015/10/20(火) 15:42:40 ID:DWwIpZFM0
遠隔と割り切っていても何故かタゲ取っちゃうんだよなぁ

807名無しの旅人:2015/10/30(金) 02:15:38 ID:jCkvj.7E0
繚乱弓とか盾弓刀剣とかレイドで適度に能動防御楽しめるから好き

808名無しの旅人:2015/10/31(土) 00:07:54 ID:aZM5DLuI0
盾弓刀剣やってるけどレイドだと弓撃ちまくって一度も剣振らないし盾も構えないとかあるあるだわ
フィニュ連れてソロ狩りする分には面白いし強いんだけどな

809名無しの旅人:2015/10/31(土) 04:37:04 ID:MuxTmMsc0
適当にやっててもタゲ取っちゃうんで
死魔弓が良いんじゃないかと思う今日この頃

810名無しの旅人:2015/10/31(土) 16:16:54 ID:Nf/uZSxs0
SDのためだけにスキル98使うとかもったいなさすぎる

811名無しの旅人:2015/10/31(土) 21:48:07 ID:RwSqc0tM0
ナイトのシップ名のために90取ってるだけです

812名無しの旅人:2015/11/01(日) 00:18:37 ID:uVLUDVxw0
なんで90で止めてしまったんだ
98にすれば反射技使えるというのに

813名無しの旅人:2015/11/01(日) 16:02:53 ID:V6blcQOM0
弓メインにとって刀剣は微妙だけど刀剣メインだと弓が便利
隙が少なく火力の出るバルク、ホープ、ソニックが近接しながら使える
一応ヴフトを攻撃にも使えて接射クロスボウよりSoIの方が強いこともあるけど

814名無しの旅人:2015/11/03(火) 01:25:43 ID:EwSIqi2.0
ムーンサルトブレイカーと真剣聖5段止めも強いよ
持ってないからよくわからんけど回転斬りも使えんじゃね
レイドじゃなければ色々と強みある

815名無しの旅人:2015/11/04(水) 20:20:29 ID:ayJZ0XsI0
刀剣弓はpreでもwarでも強構成だからな

816名無しの旅人:2015/11/04(水) 20:24:16 ID:gmDCSKDc0
preで二武器が強いとか寝言はやめておけよ

817名無しの旅人:2015/11/04(水) 20:27:43 ID:ayJZ0XsI0
いや十分強いでしょ
最強じゃなきゃ強構成とは言わん、とかいうんなら話は別だけど

818名無しの旅人:2015/11/04(水) 20:29:37 ID:7.V4jZ/k0
ただのエアプだろ

819名無しの旅人:2015/11/05(木) 01:28:04 ID:9ccT36qc0
Pre二武器は弱くはないが構成としての強みは無いな
脳筋をフォーリングロードやルートマスターにしても普通に戦えるから強いって言ってるようなもんだ
750スキル値あれば十分な戦闘力は確保できるし、
残り100で取ったスキルもそれなりに役に立つから嘘ではないが、
もっといい選択肢はあるんじゃないかという疑問を持ってしまうだろう?

820名無しの旅人:2015/11/05(木) 02:21:43 ID:3FXYtzac0
MoEで壁役をやる場合ヘイトに関して理解する必要があるがヘイトを稼ぐ主な手段として
1.ファーストアタックをとる(MoBは一番最初に攻撃してきた相手に強く執着する)
2.MoBの近くにいる(臭覚・視覚ヘイトを稼ぎ続ける)
3.ダメージを与える(最もわかりやすくヘイトを稼ぐことが出来る)
4.回復する(自分自身を回復してもヘイトを稼げる)
5.Debuffを与える(効果量が大きければ大きい程良い)

ボスの攻撃を防ぐためにSDのある刀剣をとった場合ヘイトを稼ぐ主な手段として3.を選ぶと
選択肢としてあるのは神秘をとってExBで稼ぐかふたつ目の武器を取るかしか無くなる
刀剣はSoIが強い半面テクがどれも硬直倍率比が悪くて一撃を食らうときついボス相手だと使いづらい
となるとテクの硬直倍率比が良い別の武器となると弓が一番となる

タンクが二武器目を取るのは敵を早く倒すためではなくダメージを稼ぐ事でタゲ維持するのが目的なのだ

821名無しの旅人:2015/11/05(木) 02:50:09 ID:WPduJa360
>>819
>>820の言ってる通りタンクが火力を稼ぐのに2武器目で弓をとることはたまにある
選択肢としては十分あり
だからフォーリングロードとかルートマスターなんてものとは全く違う

822名無しの旅人:2015/11/05(木) 03:59:12 ID:oMyYS/QM0
>>819
銃以外使うなら弓込み2武器のがいいぞ
特に刀剣と弓は
前者はSOIとSDと課金攻撃テクに全リソース持ってかれてるからアタック以外取り回し最悪
後者は接近戦になるとクロスボウ使おうが火力ガタ落ちだから足の速いmob苦手
とお互いにカバー出来るようになってるからな
銃と百花と2PCスタートタケミカに盾あればいい、だから1武器が最強!ってならその通りだ

823名無しの旅人:2015/11/18(水) 14:17:37 ID:rSJC.Ebk0
フロストウルフに矢が全く刺さらないんだが
命中上げる他ない?

824名無しの旅人:2015/11/18(水) 14:25:34 ID:39mBJDZo0
あいつは無視したほうがいいかもな

825名無しの旅人:2015/11/19(木) 12:41:00 ID:wCBhvNPM0
了解した!

826名無しの旅人:2015/11/19(木) 12:44:09 ID:cg/Hi2ng0
あの人いつも犬無視してどんどん前いっちゃうから回復飛ばさなくていいよって回覧板が回ってくる未来が見える

827名無しの旅人:2015/11/19(木) 15:06:13 ID:wCBhvNPM0
何処の町内ですかね
マラソン中だからシールが多いがmiss
まだジャッジメントの方が命中いいかな

828名無しの旅人:2015/12/03(木) 21:48:52 ID:xsUYDkWc0
命中あげる以外の方法としては、弓じゃなく魔法で攻撃すれば良い
さあ君も弓メイジにならないか?

829名無しの旅人:2016/02/05(金) 11:37:11 ID:6wr78m920
刀剣90到達したので遠距離用に弓を育てたら71ぐらいで刀剣と同じぐらいの火力出るのな。
クロスボウ使い始めたら刀剣ほとんど振らないで済むとか強武器言われる理由がよく分かるわw

830名無しの旅人:2016/02/05(金) 13:01:13 ID:x1YzeN0Y0
その弓で金策してクリ装備やディレイカット装備が充実してきたら銃器やってみるといい
同じ感覚をもう一度味わえるよ

831名無しの旅人:2016/02/09(火) 23:38:39 ID:8FvWD67E0
みんなで楽しく狩りに出かけるとすっげー赤字になるけどな

832名無しの旅人:2016/02/10(水) 12:27:04 ID:bVURr6CM0
刀剣使わなくなったので刀剣を売り払い回復強化神秘弓サマル化して楽しんでるわ
殺られる前に殺り、無理ならセンスレスで仕切り直しと行動の幅が広がった

833名無しの旅人:2016/02/10(水) 19:31:28 ID:l0MESTO20
弓盾のアタックってこれが一番扱いやすいのかな?
ttp://diaros.net/up/img/moeup14781.png

834名無しの旅人:2016/02/10(水) 19:51:09 ID:93wIOChc0
盾テクマクロの方に盾装備をつけた方がいいんじゃないの?

835名無しの旅人:2016/02/10(水) 19:54:05 ID:QdugxkPw0
まず4行目の空行がいらない
それと1行目と2行目が逆
初心者はこれを不思議に思うかもしれないが、技でも魔法でもテクコマンドが先、装備コマンドが後なんだ
ただし例外もあって装備のバフ効果をテクに載せたい場合は装備が先、テクが後
例えば懐中時計とかな

836名無しの旅人:2016/02/12(金) 19:15:47 ID:gQZYYFSEO
懐中時計マクロでテク先にしても消費MP増えたからクイックタイム乗ってると思ったんだけど。
本当はどうなんでしょう?

837名無しの旅人:2016/02/12(金) 19:19:02 ID:whjFM7DM0
消費MPの計算は詠唱完了時

838名無しの旅人:2016/02/12(金) 19:30:27 ID:2.XLTHjk0
消費MP増やさないのが正しい時計マクロ

839名無しの旅人:2016/02/12(金) 19:43:47 ID:gQZYYFSEO
>>837
あ、そうだった。じゃあ確認するなら計測用のマクロ使わないとダメですね。

840名無しの旅人:2016/02/15(月) 01:07:33 ID:VEx/gn9A0
バルクショットがスキルいくつから最大の6hitになるのか教えてください

841名無しの旅人:2016/02/26(金) 19:43:26 ID:AYQ5RIuQ0
久しぶりにmoe戻ってきて弓触ってるんだが、リミブレ状態でテク使えるようになったと聞いた。

リミブレ弓ってどうなのかな?弱い?

842名無しの旅人:2016/02/26(金) 19:47:18 ID:ObNaaG3M0
火力面では強い、けど銃以下なのは相変わらず
それとリミブレ中は消費ST2倍だからSTがかなりきついよ

843名無しの旅人:2016/02/27(土) 18:22:56 ID:VYDaY28Q0
消費STの低いバルクメインになりそうかね、リミブレ弓は
他の魔法と併用したらST回復手段豊富だから使い道はありそう

844名無しの旅人:2016/02/28(日) 16:40:36 ID:ttbIAJIY0
ウン弓でアタック連打するんやで

845名無しの旅人:2016/03/15(火) 03:00:23 ID:I42X.GwE0
タケミカ弓とか使ってる人いないかな
ロアより効果時間長いからST面でも火力面でも良さそう

846名無しの旅人:2016/03/15(火) 09:51:06 ID:fB1f8EFs0
宮殿で何度かタケミカヅチ弓を見たことはある
自キャラの火力装備テクぶっぱ弓でルート勝ったから圧倒的に火力が上がるかは微妙
ただ普通に考えればタケミカヅチ弓の方が火力高いとは思う
それにGSP消費量は結構減らせそう

847名無しの旅人:2016/03/15(火) 14:24:15 ID:5Y/Fr9vc0
黒バハみたいなほとんど固定砲台状態で誰かツイスト維持してくれてるならディレイ400↑の弓でアタック繰り返せるから強いよ
宮殿とか普通の狩りみたいに動きあるとこなら維持するのダルいだけだわ
めんどくさくなってアタックとジャッジで回してもあまり変わんないな、ツールで集計したら多少変わってるんだろうけど

848名無しの旅人:2016/03/15(火) 14:43:29 ID:xM.ahS8I0
火力面においては所詮劣化銃器だよ
火力を意識するなら銃器やったほうがいい
コストと火力のバランスがよくて、銃器ほど単調ではなく操作が楽しいのが弓の魅力

849名無しの旅人:2016/03/15(火) 15:46:58 ID:I42X.GwE0
火力は>>333-334なのは理解してるからいいんだ

取引タケミカ銃の構成をどこかで見てね
弓なら金属矢使わなければ重量にも困らないし取引をシャウトに変えたらタケミカの始動にロア使えるからディレイ装備整えられない俺でもタケミカ活かせるかなと

使用感悪くなさそうだし作ってみるサンクス

850名無しの旅人:2016/03/27(日) 13:57:20 ID:bC96ylhY0
タケミカのいいとこは硬直少ないとこよね
ロアでがおーって言ってる間にクリアタック2,3発は入るし
その間に戦技バフの時間も減ってくわけで


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板