[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
1-
101-
201-
301-
401-
501-
601-
701-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
【MoE】効率のいいスキル上げ
1
:
名無しの旅人
:2013/03/06(水) 23:36:13 ID:SOl/N99Y0
お薦めの近接武器のあげ方
1〜5 小蛇
5〜10 茶蛇、猿
10〜20 ガルム・レク鹿
20〜25 ガルムのジャイアントホーン
25〜30 レク熊
30〜35 レクライオン
35〜40 レク虎
40〜50 レク虎or渓谷豚orエルビン鹿
50〜60 渓谷豚orエルビン鹿or海蛇
60〜70 海蛇orヤンオルorスプリガンorノッカーorデスナイト
70〜80 スプリガンorノッカーorヤンオルorデスナイトor鉄ゴレ
80〜90 エイシスor荒くれバイソンorスルトコボルト
90〜100 バジリスクエリートとデドリーポイズンorネオク共闘
463
:
名無しの旅人
:2014/11/15(土) 03:14:35 ID:0ZjwFYKc0
弓を海蛇とワームで40まで上げたんですが、次はどこがいいんでしょうか?
464
:
名無しの旅人
:2014/11/15(土) 07:30:25 ID:tt75895M0
ヤノルあたり?
465
:
名無しの旅人
:2014/11/15(土) 09:19:14 ID:6tQQyU7k0
ミーリムならはぐれいっちょん、もしくはガルムいっちょん
遠めでいいならイルヴァーナのオークやくざとかもいいかも
少し早いけどエルクで悟りを探す選択肢もなくはない
ダーイン山なら適当な上げごろの敵が見つかるかも知れない
466
:
名無しの旅人
:2014/11/15(土) 12:33:33 ID:.UPmGJSs0
1stキャラなら悟りの石、賢者の石が出るmobが良いよ。
エルビンエルク→スローリム虎が鉄板。
467
:
名無しの旅人
:2014/11/15(土) 18:45:53 ID:0ZjwFYKc0
463です ありがとうございます
468
:
名無しの旅人
:2014/12/18(木) 20:39:53 ID:ezaw5GQEO
>>463
遅くなったが金が余ってしょうがないなら、砂漠の一番でかいアリジゴクもおすすめ
動かない癖に強いから、いくらでも上がる
469
:
名無しの旅人
:2015/01/08(木) 05:27:46 ID:y5kgGyHQ0
戦技90からWチケを使ってSoWのみで98まで上げようと思っています。
目標を達成するまで大体どれくらい時間がかかるものなのでしょうか?
470
:
名無しの旅人
:2015/01/08(木) 06:46:40 ID:RB6S9Qsc0
チケなしでだらだらやってると何十時間もかかるし
Wチケでも1日まるまる潰す覚悟がいると思われる
471
:
名無しの旅人
:2015/01/08(木) 10:56:00 ID:LaV54S6.0
チケなしだと95まで上げるのと95から100まで上げるのが大体同じ苦労なんだっけ?
472
:
名無しの旅人
:2015/01/08(木) 23:12:35 ID:NyboU6Wg0
昔スプリットがあった時代にSoWだけで寝マクロしたことがある。
3,4日ぐらいかかった覚えがある。
すまぬすまぬ・・・
473
:
名無しの旅人
:2015/01/09(金) 18:58:25 ID:0jHsrWpc0
お前の経験は皆の糧となるだろうから
安心して氏ね
474
:
名無しの旅人
:2015/01/14(水) 14:42:24 ID:5C5GGbrk0
スキルアップポーションってどうなんだ?
家で2kだったから試しに使ってみようかと思ってるが
475
:
名無しの旅人
:2015/01/14(水) 15:27:00 ID:iQJJ5zXE0
スキルUPPOTは禁断魔法もらってる時に合わせて使うくらいかな
476
:
名無しの旅人
:2015/01/14(水) 15:46:39 ID:5C5GGbrk0
40%アップになるなら90以降でもストレス感じないかもな
477
:
名無しの旅人
:2015/01/14(水) 15:47:30 ID:5C5GGbrk0
それにチケットも…
なんてできるのかな
478
:
名無しの旅人
:2015/01/14(水) 16:20:44 ID:XN/jXnB2O
出来るはず
結構前だけど出来てたから…少なくとも表示はね
亀も良いところだが
これもかなり昔にWチケでSoWだけで戦技94から100まで上げたことあるけど
歩きながらSoWに子ヘビルート延々に休憩たまに入れて7〜8時間で2日掛かった
確か1日目で98二日目で100勿論同じ事やっても人によってバラつきはあるとおもうけどね
479
:
名無しの旅人
:2015/01/14(水) 23:27:57 ID:1k/8QXh.0
召喚100は3日くらいか?
時石こみなら3mで売り出してもおかしくない?
480
:
名無しの旅人
:2015/01/15(木) 00:53:39 ID:Jh16WVt.0
>>478
すげーな。俺は2PCで居マクロでたまにルートでなんとか・・・。
まぁチェンジエナジー、WGあるしで少しは楽になったのかね。
481
:
名無しの旅人
:2015/01/16(金) 12:27:08 ID:/ke0cQ4c0
>>479
召還はプロテクトウォールがあるから楽な部類
Wチケなら半日くらいでいけるんでは
482
:
名無しの旅人
:2015/01/29(木) 03:50:07 ID:LOJcMnHU0
ウォールからがなにこれってくらい楽で途中が一々かったるいんだよなあ
483
:
名無しの旅人
:2015/02/04(水) 16:25:18 ID:uhx/Yhis0
精神力をデアボで上げるときってきのこより異端者のほうがいいの?
相手の魔力高いほうがいいってどっかで聞いた気がするんだが
484
:
名無しの旅人
:2015/02/06(金) 04:57:03 ID:IBerCiJk0
>483
ネヤで十分
初心者に気を配るなら平原入ってすぐのネズミでも可
精神は相手のステータスは関係無いと思われる
485
:
名無しの旅人
:2015/02/24(火) 00:02:21 ID:nwmQDhPI0
俺用メモ
武器スキルは大砲で75まで
片チケで2時間弱
走ってアンチ解除と大砲修理がめんどい
2pcで修理とルートアンチ解除ができれば効率よさそう
486
:
名無しの旅人
:2015/02/24(火) 22:48:57 ID:OVxzoY0.0
>>485
3PCで俺やってるわw
スキル上げキャラ
大砲修理キャラ
アンチ解除キャラ(ランダル洞窟でペットAUTOでアイテム拾い)
487
:
名無しの旅人
:2015/03/29(日) 02:34:47 ID:DERZWs5I0
暗黒をこれまで使った事が無く初めて88まで上げようと思っているのですが、1PCで効率の良い上を教えて頂けませんか?
メインは弓で、今は使えませんがセンスレスを自衛手段として習得する予定です。
アドバイス宜しくお願いします。
488
:
名無しの旅人
:2015/03/29(日) 02:51:30 ID:pMC8whzo0
MoEwiki 暗黒命令 おすすめのあげかた
ttp://moewiki.usamimi.info/index.php?%A5%B9%A5%AD%A5%EB%2F%BD%CF%CE%FD%28%B5%BB%29%2F%B0%C5%B9%F5%CC%BF%CE%E1#jb234c9e
489
:
名無しの旅人
:2015/03/29(日) 07:48:35 ID:VDBw/QHc0
他のスキルは上げるスキルがいくつか増えてるけど
暗黒は以前同じなんだな。カースオブデスが使えるぐらいか
490
:
名無しの旅人
:2015/03/30(月) 23:30:42 ID:1onjaPFw0
メデューサウィッグ等あるとサクリで便利だね
以前にダブチケで上げたときは88まで6時間弱ってとこだった
491
:
名無しの旅人
:2015/04/10(金) 13:09:36 ID:wZULOafQ0
初めてダンスを78まで上げようと思うのですがチケなしで30からどのくらいかかりますか?
一応百花も揃えてからになると思いますが。。。
492
:
名無しの旅人
:2015/04/10(金) 13:45:52 ID:0ogmlfRY0
ST回復手段があるかどうか
RAでもあれば10時間程度
493
:
名無しの旅人
:2015/04/11(土) 22:45:43 ID:J1qTeuYY0
ユグで走りこみながらダンスあげたけど、いい加減退屈だったな
スキルアップポーションか禁断魔法のページがあるなら、気持ちだけでも時間圧縮できる
E鯖なら定期的に禁断魔法のページを告知して使ってる人いるけど、他鯖はどうだろうね
494
:
名無しの旅人
:2015/04/11(土) 23:00:23 ID:8bb2HY1.0
走りながら露店みながらスキルあげしてると意外に安いもの見つけたりする。
495
:
名無しの旅人
:2015/04/11(土) 23:09:45 ID:eGWacrvU0
いつのまにか店を見るのにかまけてスキル上げを忘れてるっていう。
店巡りしたいときは、スキル上げしてるキャラを出すけど効率がいいというより
のんびり上げたい人向きだな。
496
:
名無しの旅人
:2015/07/04(土) 23:15:00 ID:Z75p/Lyk0
弓61のスナイパーなんですけど、これからの狩場はどこがいいですか?
スプリガンはオルヴァンが邪魔してまともに狩れません。できればノンアク
のところがいいです。
497
:
名無しの旅人
:2015/07/04(土) 23:46:49 ID:SB3xk9Lo0
砂漠共闘があるならそこ行け
498
:
名無しの旅人
:2015/07/04(土) 23:51:43 ID:zIWrZRoI0
どわ村で、象さん
犬と一緒のは触らない
象さん近づいてきたら、ドワーフに擦り付け
あと、何かよく分からないけど あそこの象さん遠回りして近づいて来るから 上手く立ち回って頑張って
499
:
名無しの旅人
:2015/07/05(日) 03:14:48 ID:sEo.lAtM0
あんまり記憶に自信ないけど、この前育てたキャラはそのスキル帯だとネオク共闘の奥にいるエリートたち狩って上げてた気がする
500
:
名無しの旅人
:2015/07/05(日) 09:06:15 ID:nwI5DS760
そこらへんからはノッカーだな
インパコがないなら100まで共闘でいい
501
:
名無しの旅人
:2015/07/05(日) 09:16:33 ID:7.pwC48A0
(1) 弓スキル値を楽して上げたい
(2) プレイヤースキルを上げたい
(3) 稼ぎがいい
全部を満たす「いい」狩り場はないから、優先順位をつけてもらわんと。
502
:
496
:2015/07/05(日) 13:44:29 ID:OaUU4lfg0
(1)です
503
:
名無しの旅人
:2015/07/05(日) 13:51:13 ID:UrFzBTEw0
1 時の石弓100を買う
---------- 終了 -----------
504
:
名無しの旅人
:2015/07/05(日) 14:15:58 ID:SomFOz5g0
ファースト弓はノッカー狩りで100までニンジン集めオイシー!してた
以降の弓上げは共闘ポチポチ
505
:
名無しの旅人
:2015/07/05(日) 14:44:30 ID:A8SH90RA0
スキル上げならトレントを射ってればいいんじゃないかな?
506
:
名無しの旅人
:2015/07/05(日) 15:07:40 ID:7.pwC48A0
弓スキルを楽に上げる理想のmobは動かない的のような敵だから
トレントか共闘ということになる。
飛竜の谷にいるトレントが数もいるしそのくらいのスキル値だと釣り合う。
でも、
>>496
の
>スプリガンはオルヴァンが邪魔してまともに狩れません
見ると新規っぽいのが気になるね。
MoEで必要なプレイヤースキルはそんなにたいしたもんじゃないけど、
mobのタゲ切りだけはある程度習得できてないとまずい。
それだとそもそも自力でトレントのところへたどり着けなさそうな気がする。
今後スキル値が上がると、トレントはアルビーズの森の長老しか選択肢がなくなるから、
いずれにせよ、森に居座る必要がある。
ならば、今のうちに森のスプリガンを狩って、オルヴァン友好を取っておいた方が良いように思う。
友好がないうちはオルヴァンに追われるが、それをどうにかするPSの方が
後々重要になる。まあ森の奧までいけばオルヴァンはほぼいないけど。
507
:
名無しの旅人
:2015/07/05(日) 19:29:44 ID:FneEFhOo0
森の入口でオルヴァンブルートとスプリガンの喧嘩を漁夫の利すれば友好稼ぎは簡単
それが無理なら、ネオク共闘で直線移動と他人のおこぼれでアンチマクロ解除しながら弓ぶっぱしかないな
飛竜の谷はアルビーズで凌げないようなら、砦につくまえにワイルドオルヴァンの餌になる気がするしね
>>498
急勾配や樹木などの障害物、チャンク(ひとかたまりの地面データ)を複数またがっての遠隔攻撃だと、
最短経路ではなくて軌道を計算しやすい経路を通ってくるせい
エルビン渓谷やスローリム平原なんかにある中規模の岩石のまわりをうろちょろしながら戦ってみると実感しやすい
508
:
496
:2015/07/05(日) 21:56:43 ID:OaUU4lfg0
おかげさま、スプリガン70で安定してます。情報提供ありがとうございました。
509
:
名無しの旅人
:2015/07/06(月) 10:49:27 ID:ldOX19M60
>>503
一番上げるの楽な弓でそれはもったいなくね
需要自体は多いから安くもないし
510
:
名無しの旅人
:2015/07/06(月) 10:56:53 ID:.h0.6XDk0
1.3Mもあれば買えるだろ 武器系なら安い方
511
:
名無しの旅人
:2015/07/06(月) 12:32:28 ID:LOzgukPA0
お前は買えるだろうけど初心者が買えるかもうちょっとレス読んで頭で考えようね
512
:
名無しの旅人
:2015/07/06(月) 14:36:29 ID:1KzZzSrUO
>>503
に同意
新規が「楽してスキルを上げたい」ってのもおかしな話に聞こえる
弓キャラは初めてなので手っ取り早く、なら買えばいい
初めのキャラが弓で、なら初めに教えた奴が悪いかボッチか解らんが弓キャラは一旦置いて簡単金策キャラをまず勧めたほうが早い気もする
513
:
名無しの旅人
:2015/07/06(月) 15:01:07 ID:F064m4Cg0
楽して上げたいんだったら時石だろう、家コイン5枚もあればお釣りが来るな
金策なんてリアルマネー投入すればすぐだぜ
514
:
名無しの旅人
:2015/07/06(月) 15:35:18 ID:VnsMTA3A0
上げる方法じゃなくて狩場聞いてんじゃん
アホだろ
515
:
名無しの旅人
:2015/07/06(月) 16:18:39 ID:cBGaaGvE0
バカだのアホだの喧嘩腰で話さんと会話もできんのか
516
:
名無しの旅人
:2015/07/06(月) 16:47:31 ID:ZTDiCyyI0
もうすでにまともに答えてる奴がいて質問者も解決してるのに
時石だの課金しろだの場外でw
お前が終了しとけ
517
:
名無しの旅人
:2015/07/06(月) 16:47:55 ID:.q0F55MA0
すごいブーメランですね
518
:
名無しの旅人
:2015/07/06(月) 16:49:31 ID:.q0F55MA0
あ、
>>517
は
>>515
に
519
:
名無しの旅人
:2015/07/06(月) 18:06:59 ID:C5Obvs/I0
それはあなたの感想ですよね
520
:
名無しの旅人
:2015/07/06(月) 22:08:25 ID:jYe73Toc0
今は釣り+料理にスキル100割くだけで時給4〜5万gの稼ぎ口がある。
本業スキルと合わせて850になるまではこれで稼ぎは十分。
最初からヒーラーキャラでも何の障りもない。
つーか完成キャラでもこれに届かない場合があるから釣りを捨てるときはちと悩むかもしらん。
521
:
名無しの旅人
:2015/07/06(月) 23:15:44 ID:QcrGFXac0
マジかよ醤油買い占めてくる
522
:
名無しの旅人
:2015/07/06(月) 23:36:51 ID:yPaowCIo0
大抵この手の時給自慢はキャパ度外視してるから机上の空論
523
:
名無しの旅人
:2015/07/07(火) 01:24:54 ID:d8brwHf60
別に自慢などしとらんよ。
金策キャラ持ちの古参が手を出すほどの時給じゃない。
新規が少ない今だからこそ可能な新規向き金策だ。
割と最近キャラの釣りスキル上げしたときには釣り場が被ったことは一度もなかった。
524
:
名無しの旅人
:2015/07/07(火) 02:32:45 ID:nf.QSU/20
ふーんカドゥス行くほうが儲かりますね
525
:
名無しの旅人
:2015/07/07(火) 07:16:33 ID:6y68cBHc0
ガチャに3000円入れた方が早いっすね
インフレ進みすぎてゲーム内金策する気になれん
今の時給50000Goldって昔の20000Goldくらいじゃん
526
:
名無しの旅人
:2015/07/07(火) 10:18:03 ID:fRAVSz0I0
ガチャとか馬鹿だろ、家コインでいいじゃん
527
:
名無しの旅人
:2015/07/07(火) 12:14:02 ID:EZWsDYk2O
ガチャは馬鹿だが、なんて言えばいいのかなあ例えるならパイ投げみたいなもんだ
みんながみんなパニやチェインバーやロアクリ銃じゃつまらないじゃないか
うん、ごめん全然ちがうなこれ
528
:
名無しの旅人
:2015/07/07(火) 12:31:13 ID:jshN0LXM0
ギャンブラーはガチャ。当たればデカい。
529
:
名無しの旅人
:2015/08/04(火) 11:35:43 ID:zbQvHIOQ0
ゲーム内金策がクソな時点でゲームにインしなくなる
過疎るのは当たり前
金策する為に金を払うって・・・ゲームでたまにしか遊ばないのに金だけ払う馬鹿が居るからまだ潰れてない
もう持ち直せる気がしない
530
:
名無しの旅人
:2015/08/07(金) 10:56:30 ID:1eOAkgzc0
ギガス共闘無いと新キャラ育てようって思えないくらいめんどい
共闘廃れて人が居ないんだな
久しぶりの平日昼間に行ってみたけど、だーれも居ない
寂しい
531
:
名無しの旅人
:2015/08/11(火) 01:44:18 ID:0sXuid2w0
0から100までおkな平原おすすめ
532
:
名無しの旅人
:2015/08/12(水) 00:42:13 ID:2rd8Cr3M0
呪文抵抗が100ちょいの、そんなに強くない(サイレベル)のmobがいれば完璧なんだが
533
:
名無しの旅人
:2015/08/12(水) 04:09:26 ID:USUADYNA0
砂漠に居るよ
534
:
名無しの旅人
:2015/08/24(月) 01:59:56 ID:XJQXNsx20
暗黒80から全然上がらん( ;∀;)
535
:
名無しの旅人
:2015/08/27(木) 09:33:59 ID:PbxUBb020
暗黒、罠、調和は少々高くても時石買った方が良い
スキル上げが完了する頃には飽きて倉庫化する事間違いなし
536
:
名無しの旅人
:2015/08/27(木) 09:37:05 ID:qpreehZk0
時石買えばよかったな
スペチケで根性で94まで上げて朝になって燃え尽きた
さてむだに58まで上げた死魔をどうしたものか
537
:
名無しの旅人
:2015/08/27(木) 10:28:47 ID:MGf3RgVQ0
そのへんそんなきついかなー
死体回収は悪い意味でやばすぎだけど
・・・それでも昔よりはましになったが
538
:
名無しの旅人
:2015/10/19(月) 17:23:41 ID:sjmUeiyk0
昔放置露店してるだけで取引上げられたって聞いたけど今は地道に2PCで上げるしか無いのかな?
539
:
名無しの旅人
:2015/10/19(月) 17:26:02 ID:qHXgmpDk0
倉庫キャラにドロップ品トレードしててただけで
気が付くと取引50超えてたわ
540
:
名無しの旅人
:2015/10/19(月) 17:36:24 ID:sjmUeiyk0
それいいな、いまじゃトレードは20ぐらいまでしか上がらないよな
541
:
名無しの旅人
:2015/10/19(月) 20:13:05 ID:eqEsInKA0
トレードで100まで上がるし
飲食品を売ってれば数年後には100になる
542
:
名無しの旅人
:2015/10/19(月) 21:33:53 ID:sjmUeiyk0
まじで?こないだミルクティー1枠売ったけど22から少しも上がらなかったぞ
543
:
名無しの旅人
:2015/10/19(月) 22:20:44 ID:opXJWcJ60
まとめ買いされたんだろ
544
:
名無しの旅人
:2015/10/19(月) 23:39:53 ID:sjmUeiyk0
散発的に売れてたと思ったんだが見間違いだったのかもな
545
:
名無しの旅人
:2015/10/20(火) 04:31:39 ID:ugDSduF.0
アンチマクロかかってたんでしょう
取引は20こえたらアンチ切りながらじゃないと上がらないよ
546
:
名無しの旅人
:2015/10/20(火) 04:37:47 ID:Mjcu98jI0
じゃあ露天しながらアンチ切るか・・・・・・無理くさいな
547
:
名無しの旅人
:2015/10/23(金) 19:59:16 ID:PW.GCtA20
チケット使って取引90.1まで1日かかったぜ('∀`)アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \
548
:
名無しの旅人
:2015/10/23(金) 21:24:25 ID:iOtBTYtQ0
寝ろよ
549
:
名無しの旅人
:2015/10/29(木) 07:58:47 ID:WMjmEdOU0
解読上げ辛い、主に枠が
550
:
名無しの旅人
:2015/10/29(木) 21:57:02 ID:G0i6Fvjs0
各レベルの道具の交換レートが安定してると良いのにねえ。
鎌と包丁貯め込んでるけど使うのはいったいいつになるんだか。
551
:
名無しの旅人
:2015/10/29(木) 23:19:30 ID:raCo9MT60
解読上げてるってフレに言ったら読めない地図がどんどん溜まって銀行枠がカツカツに…
ありがたいんだけどまだ読めないから消化出来なくてごめんね…
552
:
名無しの旅人
:2015/10/29(木) 23:24:02 ID:qBOfSkAs0
優しいフレだな
553
:
名無しの旅人
:2015/11/09(月) 14:57:11 ID:W99dt0nUO
AB地図を山ほど
>>551
さんに貢いでかなり日が経つのに全然トレハンに誘ってくれないっち
あれ絶対私の地図ソロで行ってうはうはしてるに違いないっち
554
:
名無しの旅人
:2015/11/09(月) 20:51:09 ID:75P2XD020
ABでウハウハは幻想
555
:
名無しの旅人
:2015/11/16(月) 21:05:20 ID:uvEwB81Q0
テイマーじゃないかぎり無理だろ
テイマーでもAは厳しいけど
556
:
名無しの旅人
:2015/11/17(火) 00:49:48 ID:FordTjZU0
テイマーでもAは時間的にきついBも一部はきつい
銃器はCまでだね
557
:
名無しの旅人
:2015/12/01(火) 20:02:10 ID:0sEnd/H20
弓で70までイルヴァーナの象さんで上げたんだけどだいぶ上がりが渋くなってきた
100まで象で上げた方が良いのかな?
コボブリは足が早くて引き撃ちが辛い
558
:
名無しの旅人
:2015/12/02(水) 02:10:25 ID:suXzJwsI0
ギガス共闘ってもうやってないのか
559
:
名無しの旅人
:2015/12/02(水) 02:46:57 ID:eQVhcEx20
銃器なら儀式とかでもいいんじゃないかな
ノアブラ使えるようになったらデドリー、スカベン相手に狩りしてれば勝手に100になると思う
560
:
名無しの旅人
:2015/12/02(水) 02:47:35 ID:eQVhcEx20
ごめん弓だな
上で銃器がどうたらあったから混ざって見えた
561
:
名無しの旅人
:2015/12/03(木) 17:42:46 ID:gQC1/15I0
>>557
構成がわからんから適当に言うけど
そのままバルドスデストロイヤーでもいいし
平原の白サイ・スルトのバジエリート(襟巻き付き)でもいい
562
:
名無しの旅人
:2015/12/05(土) 18:38:22 ID:E6CsGKzw0
弓なんて武器の中でぶっちゃけ一番あげやすいし
ある程度強いのならなんでもいいと思うけど
カッシーとかギガ共闘やってるなら半放置であげれるからそれでいいんだけど
白サイとかは他武器あげで使うから結構混んでること多いから弓にはあまり薦めない
大事なのはちゃんとディレイ短い弓使うってことじゃね
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板