[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
| |
武器防具修理について 01Gold
1
:
名無しの旅人
:2012/02/22(水) 02:47:43 ID:0Cp7ZWB20
2012/02/21 パッチ
○下記素材の装備品やアセットが、修理用NPCから修理可能になりました。
▼骨 … 木工修理屋
▼石 … 木工修理屋
▼紙 … 木工修理屋
▼ガラス … 木工修理屋
▼クリスタル … 鍛冶修理屋
○下記素材の装備品やアセットが、各種修理テクニックで修理可能になりました。
▼竹 … 大工(修理)、必要アイテム:竹筒
▼黒竹 … 大工(修理)、必要アイテム:黒い竹筒
▼骨 … 大工(修理)、必要アイテム:ボーン チップ
▼紙 … 大工(修理)、必要アイテム:小さな紙
▼ガラス … 大工(修理)、必要アイテム:ガラス
▼クリスタル … 鍛冶(修理)、必要アイテム:クリスタル
○NPC修理について
修理代パネェw
修理する?新品買う?メールボムする?
さぁ存分に語り合うがいい。
2
:
名無しの旅人
:2012/02/22(水) 03:59:08 ID:7/.a9RlUO
NPC修理についてを意味のない一言で終わらせているのが気になったから勝手に補足
代金
パッチ前までの素材毎の代金に、修理する品の必要スキル値/10、をかけた値になった
ただし装飾品はスキル値関係なく1倍
註1)武器防具であれば必要スキル値が10未満であった場合基本の値より安くなる
註2)必要スキル値が0の防具(試したのはサークレット)は必要スキル値1で計算される、つまり1/10
最大耐久
パッチ前までは残り使用回数1でも9割だったが、3割未満から徐々に下がり残り使用回数1で8割になる
3
:
名無しの旅人
:2012/02/22(水) 04:41:16 ID:1hp.iafo0
○デベロフツイッター
修理関連については今後も調整予定。
高スキル帯の値段については市場の動きを見て対応するが、とりあえず確認できるまで様子見。
低スキル帯の値段が上がり始める値が低すぎるので、こちらは対応した方がいいなぁ。
2012年2月21日 - 21:46 TweetDeckから
祭りはまだまだ始まったばかり!だってよ・・・
4
:
名無しの旅人
:2012/02/22(水) 17:25:20 ID:inmdlzEg0
新要素から移ろうかとおもったが、
別に修理代だけの話題で1スレとかいらんだろw
このタイトルはないわさらば
5
:
名無しの旅人
:2012/02/22(水) 17:38:02 ID:vPNIy7DE0
武器防具の修理での消耗が激しくなった。
消耗具合で値段変えるらしいが
実際はちょっと消耗しただけで大金を取られる。
6
:
名無しの旅人
:2012/02/22(水) 17:39:24 ID:seaXgaRQ0
wikiは中途半端に更新されて役にたたないねー
今までの仕様をチェックしたい用途にも
7
:
名無しの旅人
:2012/02/22(水) 17:43:45 ID:vPNIy7DE0
値段が上がったことに関しては文句は無いんだが。
最大耐久が80%になるのはさすがに元に戻して欲しい。
修理の費用も残り耐久1ごとに変えて欲しい。
ライトな狩だと負担が大きすぎる。
8
:
名無しの旅人
:2012/02/22(水) 18:25:17 ID:TdMW2tTU0
なんかこう重たいと気軽に狩りできなくなったなーって感じ
切迫してるわけじゃないけど、シップ盾がこれまで以上に大活躍
9
:
名無しの旅人
:2012/02/23(木) 01:45:12 ID:3Fa4GXQc0
パッチ前
例の奴「俺っちは金属の声が聞こえるんだ」
俺「いつもありがとう!」
現在
奴「俺っちは金属の声が聞こえるんだ」
俺「金属がww喋るのかよwwwテラワロスwwww」
10
:
名無しの旅人
:2012/02/23(木) 08:21:34 ID:hifD.wIk0
ツィッター垢ある奴はせめて耐久度だけでもと言ってきてくれ
11
:
名無しの旅人
:2012/02/23(木) 13:49:56 ID:Ye1UT/nU0
新要素スレはすぐにdat落ちするだろうからこっちに転載しとこう
280 名前:名無しオンライン[sage] 投稿日:2012/02/23(木) 04:39:12.61 ID:bBgWhcQg
まとめ
NPC修理費用=素材ごとの基本値×スキル補正×耐久度補正 (小数点以下切捨て)
・素材ごとの基本値
ttp://diaros.net/up2/img/moeup3887.jpg
・スキル補正
武器、防具の場合:(装備の必要スキル値/10)
アクセの場合:1
家具アセットの場合:1?
・耐久度補正
(最大値-現在値)の差による倍率
表記が
使用可能回数の場合:使用回数/75(端数切捨て、0の時は1)
例:差が 1〜149の時1、150〜224の時2、225〜299の時3
消耗度の場合:消費/10(端数切捨て、0の時は1)
例:差が 1〜19の時1、20〜29の時2、30〜39の時3
おまけ
修理後の耐久度のテーブル
ttp://diaros.net/up2/img/moeup3888.jpg
12
:
名無しの旅人
:2012/02/23(木) 17:17:18 ID:oP6y8hBU0
>>11
まとめ乙
13
:
名無しの旅人
:2012/02/23(木) 17:32:00 ID:pFaFdPc20
>>10
修正させないつもりですね、わかります
14
:
名無しの旅人
:2012/02/23(木) 19:56:00 ID:eCgrlBSA0
>>11
訂正で
修理後の耐久度のテーブル
ttp://diaros.net/up2/img/moeup3891.jpg
15
:
名無しの旅人
:2012/02/23(木) 20:13:57 ID:Ye1UT/nU0
572 名前:名無しオンライン[sage] 投稿日:2012/02/23(木) 19:54:32.65 ID:zc2DWt0R
ごめんね
>>280
でちょっとだけ嘘ついてた
NPC修理の96〜90%のところは90ではなく残り使用回数と同じでした
データ取ったのに何故かうっかり90%にしてた
以下修正版
修理後の耐久度のテーブル
ttp://diaros.net/up2/img/moeup3891.jpg
16
:
名無しの旅人
:2018/05/17(木) 07:00:44 ID:Gq4JYY4Y0
大きすぎる修理が必要だ
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板