レス数が1スレッドの最大レス数(1000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。
【MoE】弓師の集い 23発目
-
【遠隔物理の特性】
・弓を始めとする遠隔物理攻撃には、命中判定のほかに照準合わせの概念がある。
照準は黄色いマークで示され、キャラクタの向きを変えることで制御できるが
手動カメラ視点(マウス移動モード)では制御が困難な為、固定カメラ視点にしたほうが操作しやすい。
ロックターゲットモードなら自動で対象のほうを向くので、最初のうちはこれで合わせるとよい。
追従速度はあまり速くないので、慣れてきたら手動での制御もやってみよう。
・照準が合っていないか、視線が通っていない(間に遮蔽物がある)と「ミス ザ マーク」となり、攻撃失敗。
また、透明状態のPCには看破していても必ずミスザ。(NPC相手は大丈夫。接触判定によるようだ)
・基本的に全て弾道型のテクニックで、発生から着弾(命中判定)までに時間差がある。
弾速はテクニックによって異なり、多くは高速だが一部は遅め。ミスザマークの判定は発生時。
・近接時にはアタックを含む全てのテクニックの攻撃倍率が0.1程度低下する。
-
効率どうこうじゃなくて弓でクリ出ないと
距離離すのに行動リソース割かれすぎてストレス半端ないんだよね
ぶっちゃけ弓は銃以上にクリ装備の有無で別世界になるスキル
-
みんながみんな弓単じゃない
もちろんpreのこと
-
一度2武器やったら銃以外の単武器がネタ構成にしか見えなくなったわ
-
銃弓除外したらクリ装備揃ってる弓構成なんて
他に何武器取ろうが立ち回りは弓単と変わんねえじゃん
弓素手だろうが弓刀剣だろうが弓槍だろうが弓棍棒だろうがなんだろうが
クリ装備あったら弓アタックと弓テクしか使う必要ないわけで
-
弓単にこだわってるわけじゃないが
回復、タゲ切、移動用に神秘・・・ってやってると2武器取るほどスキル余らないわ
もし2武器やるなら何がお勧めかね?
SDが使える刀剣?範囲が使える槍?回復が使える素手?
-
遠隔と近接の2武器は遠隔だけ撃つのがベスト行動になるからな
-
>>955
銃一択
仮にアタックを弓で行うとしてもブラストある銃一択
結局近付かれたってクロスボウのせいで弓の方が近接武器より近接戦闘強いってオチ
-
そうすると
キックでノックバックさせるか、牙でマヒさせるかかな?
-
ノックバックのインパコも麻痺のスタガカミカゼもある盾安定なんだよねそうなると
結局弓より弱い武器スキルとっても弓しか使わないだけになるから
取るなら弓と同等かそれ以上ってなるわけだけど
そうなると銃しかそんなもんないわってなるんだな
銃弓は弓師ではないけど、無理に弓師として振る舞ったところで
結局ブラストある銃でいいねってなる
-
近接の2武器目に弓はいい選択肢だと思うけど
遠隔の2武器目に近接武器とっても人によっては全く使わなくなるのがなあ
どの武取っても遠近両用、弓単じゃできないこと補えるからなかなか楽しいよ
強さだけ考えるなら近接スキルに100ふるより他にふった方がいいかもしれんが
キックや牙はさすがに趣味色が強くなるかな…
-
牙は空を飛べるという点だけで楽しめるからオススメ
-
何処で何をやるかによるもんなぁ
-
離れて一方的に攻撃するだけというのが「趣味じゃない」ならそもそも弓自体やめるべき
盾やタゲ切りを完全に切ってキック弓やら牙弓やるならまだいいが
結局盾や物まね酩酊取ると
「やらなくてもいいのにわざわざ」キックや牙を当てにいくことになる
これは絶対に楽しくない
-
どんなことでもいいから何か一つでも近接戦闘するメリットがあればいいけど
Preじゃ本当に何一つないからね近接の良いところって
その上攻撃力まで遠隔のが高い始末だし
-
近接戦闘すること以外に使えばいい
広範囲テクにSDとかトルネードとか
-
投げ
-
弓キックはトルネの為のキックにバラージとゲイルがついてくると割り切れば
近接武器との二武器よりはマシそうだけどなぁ
まぁフォレ取ってヒドゥンでも覚えたほうがよさそうだけど・・・
>>964
preで近接するメリットは範囲テクとSDの反射、変身乱舞系の瞬間火力、侍アタックだと思う
前者二つは罠やパニの劣化になりがちだし、後者二つもカウンター上等の雑魚専になっちゃうけど
-
バラージはPreだと使いどころ無いだろ
-
ガチバハ民が怒るぞ
-
バハはPreじゃなくてFutureだから大丈夫だよきっと
-
今日のラッキー泉で+5篭手出来てとりあえずクリ装備揃ったんだけど
/equipitem [黒猫のお面 +5]
/equipitem [龍の篭手 +5]
/equipitem [*クロスボウ*]
/cmd [アタック]
/equipitem [ユニコーン ホーン]
/equipitem [ミスリル スケール ガントレット +4]
マクロはこれでいいのかな、先行入力止めとかはいらないんだよね?
必要だったとしても6行埋まってるからもう入らないけど・・
-
アタックとクロスボウ逆
先行入力したら反映されないから気をつけてアタックすべし
先行入力防止したかったらクロスボウ装備諦めるか、どっちかのクリ装備着けっぱなしにするしかない
-
篭手、お面はつけっぱにする人のほうが多いと思うな
付け替えてるのが多いのはバサ耳だな
-
優先度は
バサ耳>籠手>バサ指お面隠密肩 だな
-
遠隔は遠隔って既に強大なメリット受けてるんだから
近接の火力の0.8倍くらいでいいのにな
PvEの遠近のバランスがここまで酷いゲームは
国内では多分MoEより他にないレベルだと思う
-
弓ペットを使っているテイマー様がお怒りになるのでそのような修正が施されることはないでしょう
-
近接:遠隔が5:4になるように近接の火力上げればいいんじゃね?
ほとんどが近接ペットだしテイマーもニッコリだろう
-
ありがとう、逆にして狩って見たけどたまに藍染アタックが出てしまう。まぁこれは慣れか
自分は抵抗を下げたくないから篭手と黒猫を付替えにしてるんだ、今メインで狩ってる場所は格下アクティブあるとかなり楽になるもんで
-
多武器はマクロ行が足りなくなるのが欠点だな
-
アクティ弓作ったんだけどパッシブバフが多すぎて強化バフ入れる枠が少なすぎて困る
クリ4種、弓ディレイ短縮、妖精の加護、闇の加護で7枠使ってるんだけどなんか削ったほうがいいかな
-
弓ディレイ短縮は大した効果じゃないからいらないかも
魔力がどれだけあるかわからないけど、そこまで高魔力じゃないなら
バフのかけ直しも面倒だし強化バフを必須なものに絞るのもいい
-
>妖精の加護
常時する必要はイラネんじゃね?
-
MP稼ぐために通常はWGK人形背負ってるとかでなかったら妖精外してインベトリ圧迫する必要もなくね
重量圧迫してから付けても結局buff枠足りなくて戦闘能力落ちることになるのは変わらんし
-
魔法弓単で妖精の加護付けなきゃいけないほど重量いっぱいになるか?
バルク含め全部スチ矢使ってるけど重量いっぱいまで持ってきて
弾切れとか少人数儀式くらいだぞ
あと弓ディレイって矢筒?もしそうなら封印剣とか剣豪鞘安定
見た目重視なら枠はあきらめろ
-
さぁ?
しかし妖精つけてるってことは本人は重量いっぱいになるかいっぱいにしてスタートするんだろう
-
単純に、重量いっぱいまで狩りするつもりなんだろう
筋力100+レイジングだったりすると、妖星の加護がかなりの差になる
-
金属矢なら撃った分軽くなって拾えるし
木矢なら何時間籠もるつもりだよって本数になるぞw
-
イクシオン狩りなら1時間もたたずに重量いっぱいになる
-
Windows8で右クリックしたまま焦点を変えるとき、
うまく反応しない時があって困る。ストレス溜まりますわー
-
【 筋力 】 100
【 着こなし 】 26
【 生命力 】 90
【 知能 】 40
【 持久力 】 80
【 精神力 】 80
【 弓 】 100
【 盾 】 48
【 戦闘技術 】 90
【 回復魔法 】 98
【 神秘魔法 】 98
メインが近接なのでサブに弓を作ろうと思ったのですが
この構成で修正したほうがいい点があれば教えてください
活動は主にPreで、PT狩りでヒーラーとしても動けるようにしたいです
-
そこまでやるんなら俺なら戦技やめて強化にするわ
-
精神取るなら戦技切って強化なのかな?
ブラッドラッシュマインドラッシュの分生命知能削れそうだし
しかし集中魔熟なしヒーラーっていざという時詠唱阻害されて死にそうな気も
-
神秘が結構浮いちゃってるけど強化でアクティ使えるようになるね。
いっそPAも使えるようにしたいが、盾98神秘78知能20持久70ってところでどうよ?
-
神秘下げたらアクティ使えないやん・・・着こなし1で頑張れ
-
精神40着こなし0にして盾を98取った以外はほぼその構成のキャラ使ってた自分からのアドバイス
・まず戦技弓がヒーラーとして立ち回ることはほとんどないので(戦闘終了時や緊急時のリザくらい)
高精神高知能はあまり必要ではない
・盾88以上あればマジガキャンセル詠唱でどこからでも回復を通せるから
アクティはなくても無問題(=盾88以上の勧め)
・回復98なら装備と合計して魔力は実値50くらいあれば自己回復には困らない(マジc詠唱は移動詠唱による効果低減を受けないためHARAで安定して200前後回復可能)
・着こなし26取るくらいならなら着こなし1で+7ミスリルアクセをつけたり
或いは着こなし0でシールドアーム・ナイトバックシールドといった
ダメージカット装備でもしたほうがスキルパフォーマンスは圧倒的に高い
・PAは被弾回数の少ない遠隔と親和性が良いのでPA100%の盾98は確保したい
・神秘98がLBのFizz防止用程度にしか意味をなしてないので
可能なら神秘より戦技を98にしたい
こんな感じかなあ
-
詠唱妨害ある中HA通さないと死ぬような場面でメインヒラ役を考えるなら力不足だけど
宮殿とかある程度近接がタゲを取ることが前提な場面なら
集中なしでも魔力とマナポがあればサブヒラ役兼ねれるから精神あっても悪くないよ
HAチャージしながら攻撃しつづけられるのは結構魅力的
ただ盾を取るならせめてエルアンの91、高神秘あるならPA用に98にして、
48止めのつもりなら盾よりも酩酊の方がいいと思う
-
エクスプロードブレイドとか使ってみたいけど回復弓だとなんか損な気分かな
-
普通に神秘戦技盾調合弓でいいんじゃないか
アルターも使える
PAでptでも活躍
スキル的に余裕あるから基礎しっかりで使いやすい
ExBで火力も出る
なかなか強いよ
-
次スレ
【MoE】弓師の集い 24発目
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/game/36557/1380772629/
埋まりそうなんで勝手ながらたてさせてもらった
-
宮殿のメイン盾には絶対専業ヒーラーがついてるし
それ以外のグズ前衛をなけなしのMPで延命させるくらいなら自分で弓撃ってた方がいい
|
|
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板