したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

ガス抜きスレッド-依頼者版-

25名も無き冒険者:2008/03/07(金) 17:40:14 ID:YKwteKGQ
>>26に期待

気軽にポンポン依頼募集したり、描く描く言うのってどうなんだろうなぁ……と常々思うのは自分も同じ。

だが、同時に半ば口先だけでも、人様を描けると言うのは俺にはできないことだ。
自分でも、あまりの自信の無さに呆れるばかりだが。
それでいて「ヘタですが」「上手くかけませんでした」なんていいたくが無いが為に、今日も自分のキャラを描く。

昔、気軽に「顔絵無いんですか?じゃあ描きますよー」と言ってくれた絵師さんが忘れられない。あの人はもう居ないけれど、あの顔絵はあのキャラの一生物となった。
一歩でも近づきたい。そう思って始めた練習、さぁ今日も練習だ。

26名も無き冒険者:2008/03/07(金) 18:28:05 ID:UMkeSyXk
>>24
-sage推奨
が読めないのか読めてもageたい人なのか
話はそれからだ

つかこのスレどうせ上げたがる人いるだろうから
sage推奨とか無駄なテンプレだったかも

27名も無き冒険者:2008/03/07(金) 18:39:34 ID:ckCdDbsQ
>>24
最初の3行には同意。

俺も昔はつい下手でごめんって言っちゃってたのよな。
自分の腕前は分かってるし。
でもそれやると判で押したみたく
いえいえそんなことないですよーって返ってくる。
3人目くらいでさすがに気づいたぜw

ただ下手なりの努力を認めるかは依頼人が判断することだろ。
うっかり下手でごめん言っても自ら貶めてることにはならんと思う。

28名も無き冒険者:2008/03/07(金) 19:21:31 ID:6PCNZNG.
>>24
うっかりかもしれんのに
悪意混じりで噛み付くのは
どこぞの1と変わらんなw
管理人さんに強制sage設定にしてもらえば?

29名も無き冒険者:2008/03/07(金) 19:23:05 ID:6PCNZNG.
tk書き忘れ
sage忘れたのはスマソ
わざとじゃないよ

30名も無き冒険者:2008/03/07(金) 20:03:01 ID:ykZWwBRI
たまにはいいんじゃない?うっかりもあるだろうし
まぁ、ギスギスせずにいこう

31名も無き冒険者:2008/03/07(金) 20:22:23 ID:64L3Xgf2
下手でゴメンって渡された絵なあ
マンセー誘い受けと思えて使う気失せる
自分なりに下手だって思えても言って欲しくない
下手なのを自信満々でよこされても困るけど。

>>25
>えーっ下手じゃないですよ!
>こんなに描けてすごいっ><
あるあるww
マンセーできない絵を褒めさせられるのが嫌で、すぐに絵を晒すヘタレ絵師とは付き合わないようにしてる(メッセとか

32名も無き冒険者:2008/03/07(金) 20:23:58 ID:64L3Xgf2
安価ミスった

33名も無き冒険者:2008/03/07(金) 20:58:07 ID:YKwteKGQ
自信満々かー。LGのある人には参ったな。あの自信はどこから来るんだろう。自信ちょっと分けて欲しいような、やっぱりいらないような……

34名も無き冒険者:2008/03/07(金) 23:05:42 ID:RLC1/DNA
サンプル提示してる人はさ、依頼者それ見てるはずなんだから
「下手で〜」てのは言うべきじゃないよな。
まあ、どう贔屓目に見ても、本当にサンプル描いたのと同じ人?
っての出てくることもあるけどさ…

35名も無き冒険者:2008/03/07(金) 23:13:03 ID:5HRGJxfw
>>33
たまにいるよねそういう人。NLにもやたらお高くとまってる人がいたな
やれ人の絵に対して口五月蝿く言うわ、みんなで話してる茶で弟子とやらの絵の批評やりだすわ
今思えばああいう人こそがいわゆる「絵師様」だったんだろうな

36名も無き冒険者:2008/03/08(土) 12:41:03 ID:TTVtHLpc
あぁ、『絵師様』よ。

確かに顔絵の枚数は少なくない。でも貰い物が半数で、貴方の絵が良いと思ったから依頼してるんだ。
貴方に何十枚と描かせているわけでもないのだから、枚数で依頼拒否されたら悲しいじゃないか。

最長でも1〜2ヶ月以内で仕上げると言われ、待つこと半年。その後、好みの絵師を見掛けて重複禁止だったが事情を話して依頼。
半年待たせておきながら、
「重複されてるので依頼破棄でよろしいですね?(皮肉分修正済)」
半年の間、こちらからの自伝は放置。そちらからの音沙汰なしで他人に依頼した次の日に連絡とはどう言う了見だ?

礼儀のつもりで自伝へ依頼引き受けに対する感謝の言葉。そして、完了後にも勿論感謝を。
俺ではないかもしれない、俺の事ではなかったのかもしれないが…「BLOGに乞食に粘着されそうで」と言った内容を即日で書くことないだろうに。特に引き渡し場所とリンクしてある場所で。
絵師毎に礼節の基準が違うんじゃ、挨拶一つにも常にビクビクと顔色をお伺いしながら依頼せねばならないのだな。

ガス抜きながら荒れたらスマソ。

プシュシュ…

37名も無き冒険者:2008/03/08(土) 14:01:58 ID:rxL9ih0g
乙…
何て言うか、地雷にあたったんだな
でも重複禁止の場合は先に依頼してあった絵師に確認とってからでないと動かない方がいいんだぜ
まぁ、其の確認伝言の返事が戻ってこなかったっぽい感じがするけども

38名も無き冒険者:2008/03/08(土) 17:22:55 ID:HWMJEsuM
絵師様の放置とはいえ重複になってしまった事実は事実だから、
絵師(絵師様ではなく絵師)主導である分野のルール違反を責められるのは仕方ない。
が、その絵師様は最悪だな。他人事ながら気分が悪くなる。

俺はオフィ画しかなかった時、大聖堂某所で知り合った人気絵師Aになぜか気に入られて
無料で描いてもらえることになったが、一年放置された。
「納得いくものを渡したい。自分が描いた物以外使って欲しくない」と言われたので待った。
しかし絵に関しては音沙汰なし。
たまにメッセで話すと他の絵師の悪口、褒めて称えて奉っての要求。
俺はその頃、絵のことが全然分からなかったので、
こいつも大変なんだろうと思って相手をしていた。
その間にもAは課金切れ削除、新規登録を繰り返す。
PL事情もあるだろうから急かさず、オフィ画のままの俺。
他の絵師Bさんが「その人の顔絵ができるまでの繋ぎに」と前触れもなく一枚くれた。
Aに事情を話したら快諾してくれたので有り難く使わせてもらったが、
しばらくして突然「なぜ他人の顔絵を使うんだ失礼だ!」とキレられて意味不明。
身に覚えのないPLレベルの中傷をされ、ろくに知らないAのお友達絵師様たちにも叩かれる。
なんかもーどうでもよくなって別の場所で遊んでたら、友達増えて複数の絵師さんに顔絵も頂けてしまった。
顔絵を下さった中にAの憧れの絵師さんがいたらしく、突然また仲良くしようとお申し出を受けた。
「許 し て あ げ る か ら」と言われたので
有り難く改めて心をこめてカットアウトした。
Aは他の人にも同じことをしていて、漏れなくカットアウトされたらしい。
耐えきれずに撤退した人もいるがな。

字にすると大したことないな。
俺も悪かったのかもしれんが、思い出すと色々むかつく。
何年も溜めてたからすっきりしたが、駄文長文スマソ。

39名も無き冒険者:2008/03/08(土) 18:49:16 ID:cnova30A
>>38
凄く大した事あるぞw


つか、地雷スレ行った方が良さそうな人がちらほら…

40名も無き冒険者:2008/03/08(土) 19:35:55 ID:Zh95FQHE
す、すげー…
それは絵師としてっつーか、人としてやなヤツだな。
壮絶な糞絵師様に遭遇しちゃった>>38に心から同情。
そこまでの糞絵師なら、38の書き込み読んだほかの人にも「あいつか…」って
心当たりありそうだよなw

けっこう長いことやってれば、貰い絵だけでそこそこの枚数いったりするんだけど
枚数で依頼制限する絵師って、そういうところはどう考えているんだろう。
人によっては、貰い物は数に含まずとしてる人もいるけど。

41名も無き冒険者:2008/03/08(土) 19:52:20 ID:RqbVoOuM
貰いものは含めない派
いちいち確認するの面倒で制限しなくなったけど
中には誘い受けする人もいるけど
依頼と貰いものは分けて考えるべきだよね
イベント絵はどっちに入れるか迷うけど


>>38のはリスト入りさせるべきだろ常識的に考えて

42名も無き冒険者:2008/03/08(土) 21:20:36 ID:7n17FlVY
煽りとか抜きで>>38の糞絵師はリスト入りしてほしい。
絵師だから再登録しても絵でわかるし、PLレベルでお付き合いしたくない。
自分本位でムチャクチャ言って困らせた上にお気に入りの絵師と縁があった途端に手のひら返すとかもうね。

43名も無き冒険者:2008/03/08(土) 22:02:22 ID:2Je5hMG2
しかしまぁ…
今まで該当スレなかったのが不思議なぐらいの、内容充実ぶりだな。
今まで溜め込んでた人乙!
少しでも吐き出して心が軽くなればいいのだが。

44名も無き冒険者:2008/03/08(土) 22:45:16 ID:wH6UwFos
まともなスレに建て替えたらまともなガス抜きスレになって良かったな。
とは言え各種被害者にはイ㌔としか言えず何とも言えない気分だ。

45名も無き冒険者:2008/03/08(土) 23:41:25 ID:kg18KVEg
ここまでひどいのが揃うとは思わなかったな
>>38の絵師とか地雷検討してくれと願うばかりだ

46名も無き冒険者:2008/03/09(日) 00:44:31 ID:lLdGxmfs
すべての依頼者さん、あと絵師の方にも、この場を借りて懺悔させて下さい。
事情を言ってもタダの言い訳なので伏せますが、色々あって半年以上も渡せていない絵が数枚あります。
無料の絵とは言え己の無責任さが申し訳なくて顔さえ出せていませんでした。

それ以来、戻ってきても罪悪感で絵師とか名乗れないですし資格も無いと思ってます。
申し訳ないです。   かなりスレチですけど、依頼者さんの集まるスレが建ったと伺って居ても立ってもorz

47名も無き冒険者:2008/03/09(日) 01:06:33 ID:mpd6ZVUs
依頼者が必ずここ見てる訳じゃないんだから懺悔する暇があったら完成させて持っていくんだ
口約束なら相手も諦めていると思うが、ちゃんと依頼されたのなら納品するべき
自分も一年待たせたけど無事納品が終わったときは心が軽くなったよ

48名も無き冒険者:2008/03/09(日) 01:10:06 ID:0mI7Sr9Q
依頼者としてのガス抜きではないのだけど、あまりにモニョったんで…。

茶室で、非絵師に「絵を描いてくれ」と話し掛けていた絵師がいた。
女の子は苦手だというその人に対して、そいつは
「修行だと思って描いて欲しい」「私と○○さんの二人絵で」と更に注文を付け足した。
小さなキャンパスサイズに、マウスでささっと絵を描く人相手に、二人絵はきついと思うのだが…。
やんわり断りつづける相手に、なおも食い下がっていたので、流石に止めにはいってしまったよ。


そいつは私にもたかってきた。
「最近は絵描かないんですか?」→「そのうち国のオエビにでも描こうかと思ってます」
→「モデル挙手していいですか?」
モニョりつつも仕事仲間ということで無碍には断れず描くことに。
SDで小さな部分は潰れるというのに、ペンダントトップは大事だからちゃんと描いてくれとか、もう。


後半部分はガス抜きにかくべきかとおもったけど、
たかり癖のある絵師ってことで、一緒に記述した。スレチだったらスマソ。

49名も無き冒険者:2008/03/09(日) 01:49:55 ID:fGkUAyrY
>>46
今からでも遅くないから、伝言+仕上げて絵を渡してあげて欲しい。
俺も一年以上待たせたけど、渡せたときは心も手も軽くなったんだぜ。
気に病んで絵が描けなくなるのも勿体ないし、依頼側もサプライズで喜んでくれるかもしれん。

50名も無き冒険者:2008/03/09(日) 01:58:57 ID:.YvlmBNQ
まぁ、依頼人に申し訳ないと思うなら仕上げて渡すのが一番だわな
事情知らない依頼側からしたら、「そういう絵師なのかなぁ」って思われても仕方ない
依頼白紙するにしろ、事情くらいは説明した方がいい
未だに待ち続けてる人も居るかもしれないし

51名も無き冒険者:2008/03/09(日) 02:07:56 ID:lLdGxmfs
>>47,49-50さん、ご意見有難うございました。
勇気出して完成絵を持っていって、きちんとお詫びして来ます。

52名も無き冒険者:2008/03/09(日) 02:26:22 ID:y1WS1jfA
>>51
ガンガレ!ガンガレ!
俺は応援しているぞ!

53名も無き冒険者:2008/03/09(日) 03:31:32 ID:0uaMNhqs
半年ぐらいなら大したことじゃない、と思う俺のような依頼者もいるんだぜ!
だから清水なんかじゃなくその辺の寺の境内から飛び降りるぐらいの覚悟で行くといいよ!

54名も無き冒険者:2008/03/09(日) 03:34:28 ID:1I3vJW1c
絵師の方々に対するガス抜きと言うか希望と言うか…


大陸の金銭が飽和状態なのは分かるのですが、誰もが千万単位くらいはぽんぽん出せると思わない下さい…orz
言い値と言われて、感謝の気持ちを表すのに自分の財布から出せるギリギリまで出したのに…払った直後に短文疎遠にならなくても…プシュ

55名も無き冒険者:2008/03/09(日) 05:24:11 ID:b4P104SE
絵を交換しようと言われて一年放置された。
俺は二週間くらいで渡したんだけど、正直相手の絵師さんと比べたら見劣りしまくる。
だからやっぱり俺の絵が気に食わなかったのかな、口約束だし仕方ないか、
と思いながら、かなりのスローペースながらも他の絵をうpってるのを苦々しく見てた(俺粘着質かも)
それでもある日、平謝りしながら絵を渡してくれて本当に嬉しかったよ、忘れられてなかったんだってな。
だから>>46ガンガレ

上記は現在も他所で交流のある絵師さんだが、数年前にFOしたのは今でも酷い。
気が向いたもの、乗ったものしか描かない。(どうやら馬絵師だと思い込んでいる)
消化しきってないのに無料で募集して依頼を溜め込み、
日記で「まだ○件残ってる(苦笑)」
「一年前に受けた依頼、いい加減お待たせしすぎだなw;;」
「競売出たい。でもリアルが忙しいからな……(苦笑)」
などなど、無料乞食が群がっていたとしてもその乞食が哀れに思えるほど。
描けない時はどうしても描けない時もあるだろうよ。
でも依頼を溜め込んじゃってるアテクシ売れっ子!みたいな勘違い発言にはうんざりだったよ。

56名も無き冒険者:2008/03/09(日) 13:54:05 ID:QhQRDoTE
>>55

あれ、俺がいる。
と、思ったら俺は放置3年目でまだもらってなかた!
なんか良い話っぽくてうらやましい。

57名も無き冒険者:2008/03/09(日) 15:49:21 ID:mpd6ZVUs
>>54
どの大陸でどのくらい出したの?
金額関係なく納品が終わったら即やりとり切る人は絵師にも依頼者にも多いよ

58名も無き冒険者:2008/03/09(日) 20:46:15 ID:1I3vJW1c
>>57
NL大陸で手持ち700万ちょっとの内500万を。

始めは絵師とは交流、絵師間見回してたら名前を見掛けて絵師をしてる事を知ったんです。
交流の最中に見掛けたよ〜って話をしたら、今は暇してるから依頼してくれたら言い値で描くよ〜と言われたので依頼しました。
描かれてる間も以前と変わらぬ自伝交流だったのに、支払いが済んだら急に…。

59名も無き冒険者:2008/03/09(日) 21:21:01 ID:MXPnT2oc
>>58
単にPLが忙しくなったのかもしれないじゃないか
短文でも返事くれてるんだろ?

もし金額に不満で疎遠になるような相手なら
そこまでの付き合いだったんだよ

こういう事があるから言い値は怖いな

60名も無き冒険者:2008/03/09(日) 22:04:38 ID:mpd6ZVUs
>>58
それは…つらい…
ID新しそうだったり住んでる家によっては安くても納得するけどなぁ
俺なんか知り合いからは金取りたくないから自分から言い値でと言った場合は提示額の半額分しか仕入れないよ…
貧乏ですって言われたら只でもいい

相手側に問題があったみたいで南無いぜ…

61名も無き冒険者:2008/03/09(日) 22:55:45 ID:.YvlmBNQ
どの程度の伝言のやり取りかは知らないけど、
依頼終わると依頼人とやり取り無くなるのは普通だと思ってた…
依頼の時は交流じゃなくて仕事の付き合いって感覚なんだが、依頼側は違うんだな

62名も無き冒険者:2008/03/10(月) 00:02:30 ID:CHkzioDs
いやだからさ。
依頼より交流が先で。
それまで交流してたのに、って話だろう。
もっぺん落ち着いて>>58

依頼が先なら、フェードアウトでもおかしくないとは思うけど。

63名も無き冒険者:2008/03/10(月) 06:08:12 ID:iXM2qts6
>>59
忙しい、はないと思う。スレへの顔出しや日記はマメに書かれてたから。

その状態で今や返事待ちが半年…悲しいけど、ちょっと諦めてる…。

>>60
それまでは他の人より、自分にとっては仲が良い相手だったから、余計にね…。

今は大農場同居中で登録からは約半年。うまく稼げる人ならもっと稼いでるのかな?

64名も無き冒険者:2008/03/10(月) 08:04:26 ID:3BXuInJA
俺が仲良く汁

65名も無き冒険者:2008/03/10(月) 11:50:12 ID:uIzx1u2k
絵師が思い違いしてるんだったら仲直りしてほしい二人だな…
このまま疎遠になっちまうには惜しい気配がするんだぜ

66名も無き冒険者:2008/03/11(火) 03:42:19 ID:9lk1Syt2
>>54の件ですが、絵師の方より返信がありました。

あまり良い結果ではなかったので内容は省きます。皆さんのお心遣い、ありがとうございました。

67名も無き冒険者:2008/03/11(火) 08:12:17 ID:R/dr5Y9E
>>66
今度から言い値絵師に気をつけりゃいい
言い値って、やっぱ依頼側からの評価や気持ちを金額で推し量ってんのか?

とか書いてる俺は、言い値と言われても基準がワカンネから一度も依頼したことがない
出来高と言われても困るんだよ

68名も無き冒険者:2008/03/11(火) 10:45:00 ID:h6Xmayjc
出来高困るな。
最低(or最高)額○万〜 とか付けりゃ良いんでね?>言い値

まぁ、目に見える形で評価を知りたいて気持ちは分からんでもないが
金銭感覚てその人によって違うからわからんよな…。
絵師サン方の金銭感覚て何か違うようにも思うし。

事後アンケートでもして貰えとか思う。
匿名アンケートとかあったら面白そうだ。言うだけタダw

69名も無き冒険者:2008/03/11(火) 11:08:27 ID:56jNwqDw
匿名アンケートは心臓にVH装甲板を張ってる人でなければオヌヌメできない。
言うだけタダ=便所の落書き、だぜ?

勿論、記名アンケートにすれば無難な反応しか返ってこないだろうケド。

70名も無き冒険者:2008/03/11(火) 11:26:44 ID:h6Xmayjc
>69
いやいや、
言うだけタダ、てのは自分の発言に対して言ったつもりだったんだ。
わかりにくくてスマン

だがまぁ、そうだな
自分が誰だか判らんことを盾に好き勝手言うのも居るよな
依頼後の匿名アンケートスクリプト組もうと思ったんたが止めておこう

忠告サンクス

71名も無き冒険者:2008/03/11(火) 12:55:55 ID:/JeuMJYM
俺はたまに依頼募集する程度だから絵師は名乗ってないが、募集するときは言い値にしてる。
今までもらった金額だと、25万Gくらいから800万まで、かなり開きがあるが、俺は少ないからって文句いったりしたことは無い。

金欲しくて絵師やってる人らのことはわかんねーけど。
俺は依頼募集って基本的に気分転換と修行だから中消費一個とかでも喜ぶよ。
一番は、すぐ使ってくれるのがうれしいけどさ。
上手いとか言われるよりは、好きって言ってもらったほうがいいなーとか。
言い値って、そういうケースもあるが・・・依頼しつらいなら次から目安金額書いとくよ。

72名も無き冒険者:2008/03/11(火) 15:45:02 ID:wWtHKBMA
言い値をやめて金額指定するようになると100万以上をつける絵師がほとんどじゃね?
初心者や本当に欲しいと思ってくれる人にはキツくなるかも。

昔、始めたばかりの人がなけなしの10万を持って依頼に来てくれたが
逆に申し訳なくなってウチ(大農場)においでと誘った事あるよ。
収穫で得た金を全部支払いに当てると言ってくれたが、最初の約束の10万だけもらった。
金額よりもお互いの気持ちの問題だと改めて思ったよ。

73名も無き冒険者:2008/03/11(火) 18:49:06 ID:a746n0m.
>72
エエ話じゃのー(ノ-`)

74名も無き冒険者:2008/03/12(水) 00:46:53 ID:pTfhu1XI
>>71
絡むわけじゃないが、何故言い値なんだ?

75名も無き冒険者:2008/03/12(水) 00:53:19 ID:pTfhu1XI
途中送信しちまったorz

>>71
絡むわけじゃないが、何故言い値なんだ?
>>72では金額指定ってのも出てるが、自宅掲示板や外部ツールを使用しての抽選じゃ駄目なのか?
俺金銭的に苦労したことないから、言い値って思いやりだか絵師の自己満足なんだかわからないんだ

76名も無き冒険者:2008/03/12(水) 01:44:56 ID:htb525kU
>>54の書き込み後に疎遠になった絵師からソッコーで返事がくるとか(ry
露骨に値段を見て疎遠になって、ガス抜きされたら逆切れしたんだろうか。
何年も疎遠状態や非アク非アクと連呼してても匿名掲示板に書かれた数時間後に反応する奴も多いからな。
言い値表示で後から手のひら返す奴なんか俺は願い下げだけどな。


何はともあれ>>66

77名も無き冒険者:2008/03/12(水) 02:22:36 ID:OtcTZ4R.
言い値で描くと言われると、俺は正直に「失礼になったら嫌だから希望額教えてくれ」と言っている。
で、それにプラスで200万程度足す。希望より安めに言う絵師もいるからな。
高めに言ってても正規料金と考えてプラスしておく。
プラス200万が妥当な金額かどうかは俺の自己満足だがなw
そして基本的に言い値絵師には依頼しない。雑談の流れで「描くよ」と言ってくれた時だけ頼む。
言い値にする絵師の気持ちも説明されれば理解できるが、
やっぱ金銭感覚や所持金って人によって違うから遺恨が残りやすいのが理由。

78名も無き冒険者:2008/03/12(水) 08:52:25 ID:jqjeZhdw
66乙
しかし、其の絵師には近寄りたくねーな('A`)

79名も無き冒険者:2008/03/12(水) 10:41:48 ID:1oFqmjv6
>>75
71だが、俺が募集をぽつぽつし始めた当時、絵師間のこっそり依頼って、高いか無料か言い値、って感じだった。さすがに一千万とか値をつけるのは自分的にはありえなかったし、当時は財布も安定してたから別に無料でもよかったんだが(身内ばっか描いてたんで違う人を描きたくなったのがきっかけだったし)、なにしろ募集初心者だったんで絵師友達に相談。そしたらその友達が、無料にするとヤバイやつがくる可能性があるから絶対やめとけって言うんで、アドバイスもらって言い値にした。

当時は地雷リスト入りのすげえ乞食が絶賛絵師間潜伏中で、その友達は無料で募集してたかられてかなり不快な態度とられたっぽい。

友人ら数人に相談して、「言い値なら、アイテムひとつでだって支払済むし、あとで値段固定するにしても目安になるし、いいんじゃね?」ってことで言い値にした。
ただ金額に幅ありすぎて、いまだに自分の絵に対する適正価格ってわかんね。景気いい国に仕官してる人はやっぱたくさんくれるしな。今は国内で無料で描いたりして、一年くらい絵師間受付してねえけど、また衝動的に旅人に戻ったら財布厳しくなって依頼受け付けるだろうから、言い値の評判悪いんだったら変えるべきかなって此処見て思った。

割と、初めて顔絵依頼します!っていう参考画像なしの人とか新人さんとかが依頼くれること多かったから、敷居は高くないんだろうと勝手に思ってたんだが。

80名も無き冒険者:2008/03/12(水) 11:41:20 ID:qHrnpypE
この板知る前は「言い値」って素直に「懐具合に応じて」だと思ってたな
だから貧乏人(初心者)対策してる絵師なんだと思ってた
もしくは、シビアに金額で絵の価値を評価して欲しい絵師か

今でも「貧乏人は気持だけでおk、その分金持ちはガツンと払え」という意味で
言い値にしてる絵師は多いんじゃないかと思うんだがどうだろ

8175:2008/03/12(水) 12:05:29 ID:pTfhu1XI
>>79
だったら無料で募集して抽選にすればいいんじゃね?乞食弾けるし
と思ってしまう俺は乞食未遭遇。

金額決めてる絵師の場合、依頼側が絵と金のバランスを吟味できるから依頼しやすい。
だがやはり、言い値=「俺の絵に値段つけろ」と言われてるようでどうにも苦手なんだ
金出すのを惜しんでるわけじゃないが、絵師の気分を害するようになるくらいなら言い値絵師はパス…
って流れなんだよな。俺の中で。

82名も無き冒険者:2008/03/12(水) 14:12:23 ID:e0LxQaNw
漏れは乞食と縁切りしたくて言い値絵師になった
はじめたてのころに伝言が来たから喜んである人とそのとりまきに一枚5万で30枚近く描いたぜ
絵師間とか行くようになってこれじゃ専属だと気付いて、ほかの客にも描きたくなって言い値にした。
実力を試したいとかなんとか言って乞食は言いくるめたんでたまに思い出したように来るが実害はないんで噂に聞くほどの体験はしてない

83名も無き冒険者:2008/03/12(水) 14:34:18 ID:R4mIra0.
言い値で乞食って防げるのか?
イメージとして乞食だったら言い値には小額しか出さずに依頼すると思ってた

つかこの流れだと言い値の話は雑談スレ向きかな

84名も無き冒険者:2008/03/12(水) 15:36:17 ID:bkbqXdoQ
見習い絵師ですv と名乗るヤツから色鉛筆でかいた落書きを写メ撮りで渡された。
顔絵サイズに加工されてた。
小学生?と思うくらいの正に落書き…しかもそいつとは余り親しくない。

使うべきなのか?

85名も無き冒険者:2008/03/12(水) 17:16:51 ID:vSfnLGTI
>>84
渡されたのが>小学生?と思うくらいの正に落書き であるのが前提なら
俺の場合、今後もその絵師と交流するなら使う。交流しないなら使わない。

友人知人からの貰い絵は「使わない」っていう選択肢がほぼないに等しいというか…
顔絵に加工してあると(絵師がどう思っていようとも)使わなきゃKYみたいな感じになるんで
判断が難しいんだよなあ…
絵師だからとか絵柄を気に入って友達になったわけじゃないから余計に。

86名も無き冒険者:2008/03/12(水) 18:13:12 ID:QNV1DH0w
申し訳程度に数日使って、あとはサテライトに飾れば問題ないと思うよ

ここで押しつけ絵の顔絵切り出しはしない方がベターという意見を見るまでは
癖で一式押しつけてたけど使ってもらえたらラッキー☆程度の認識だった
見習い名乗ってるのに使ってもらえずごねるようなら関係切っても許されるかと

87名も無き冒険者:2008/03/12(水) 19:19:25 ID:BLuUu1cM
>〉85、86
ありがとう、2?3日飾ってしまいこむ
伝言もやり取りしたことないしメッセも渡してないし、国は同じだが会議室でも絡みはないんだ。
茶でちょっと話したことある程度だったから、マジで驚いた。しかも衣装設定丸無視されorz

なんか、描き易そうなやつ片っ端から描いて押し付けてるぽいorz

88名も無き冒険者:2008/03/12(水) 19:33:37 ID:xp3k2iko
なあおまいら
届けてくれた絵に明らかなゴミや塗り残しがあった場合どうしてる?
やっぱ言ったほうがいいのかな

ゴミや塗り残しがある絵を使わせるのは俺なら嫌だし
是非言って欲しいんだが
立場が逆だと言えない(´・ω・`)

89名も無き冒険者:2008/03/12(水) 19:59:04 ID:1Ue5YE66
そうだな。まずは雑談スレへ行こうか。話はそれからだ。

90名も無き冒険者:2008/03/12(水) 20:00:57 ID:lK2JkT4Y
依頼してゴミや塗り残しがあったら、言いに行くよ
でも、リテイク不可だったら正直困るなぁ・・・
貰い物だったら、放置するけど

91名も無き冒険者:2008/03/12(水) 21:57:49 ID:fnvhefJU
>>88
言わない
言えないorz

92名も無き冒険者:2008/03/12(水) 22:27:19 ID:47bTcS.6
ゴミとか塗り残しは、リテイク以前の問題じゃないかと思うんだがw

93名も無き冒険者:2008/03/12(水) 22:31:29 ID:0ptcGDbA
とりあえずお前ら
雑談スレと間違えてないか?

94名も無き冒険者:2008/03/14(金) 07:49:35 ID:bBLSchqM
最近(´Д`)と思った絵師がいる

そいつのプロフ
現在30人受付中〜
背後リアルで忙しくなってきたから渡すまで3年くらいかかるかもね☆
それでもよければじゃんじゃん依頼して☆

要約するとこんな内容、ナンツーか腹立つ

95名も無き冒険者:2008/03/14(金) 08:20:12 ID:IGNO0gW2
吹いた
ぜってーネタだろwwww

96名も無き冒険者:2008/03/14(金) 11:46:27 ID:t3PMPUlk
いっそ清々しいなwww

97名も無き冒険者:2008/03/14(金) 16:46:17 ID:2K5BgSNE
旧絵師板で似たような話見たな
そこまでは突き抜けてなかったけど
あいつ結局数十件の依頼どうしたんだろう

98名も無き冒険者:2008/03/17(月) 22:04:28 ID:cpZpD3FI
「こっそり描いたんですけど…下手だから消しちゃいました;」
「でも下絵はあるんですよ〜;」
「消すの忘れてて…;」
「み…見たいなんて言わないですよね;;;」

お前が神絵師でも言わねーよ。安心しろ。
ミテミテチャンな伝言寄越すな。

99名も無き冒険者:2008/03/17(月) 22:14:05 ID:TCqip9VI
>>98
そりゃ確かにウザいw

100名も無き冒険者:2008/03/17(月) 23:38:25 ID:.l/0E2ds
>>98
いっそワロタ

101名も無き冒険者:2008/03/18(火) 07:48:11 ID:8O9oKn.2
>>98
み、見せたくなんてないんだからねっ!
勘違いしないでよねっ!
出来心でorz

102名も無き冒険者:2008/03/18(火) 08:07:22 ID:spdH9rPU
ツンデレなら見にいかざるを得ないな

103名も無き冒険者:2008/03/19(水) 23:14:48 ID:uch7fm6o
塗りましょうか?って言って欲しいようにも見えるw

104名も無き冒険者:2008/03/20(木) 20:38:22 ID:vSRnXkoI
過疎化が進む昨今
今生き残っている人の中で一番楽しそうなのが絵を描ける人々
しかし自分はチキンだし乞食扱いされたくないしで、輪に加わる勇気なんてとてもとても

わかっているんだ僻みだってことはスマン
プッスプス

105名も無き冒険者:2008/03/20(木) 22:37:08 ID:PtjF9m6c
絵が描けても輪には入れませんよ…プシュー

106名も無き冒険者:2008/03/21(金) 15:53:32 ID:0vQF/rhQ
とある人と知り合いになった。
なかなか楽しい人だったから、
絵師さんだとは知らないまま
ネタ半分で欲しがってた高額アイテムを押しつけてみた。

すげぇ喜んでくれて、お返しに顔絵描いてくれるって…
嬉しいんだ。嬉しいんだけど

絵目的とか思われてたらどうしようと不安な俺ガイル

断るのも申し訳ない気がするし
でも絵目的とかそんなつもりじゃなかったんだよう… orzプスコ

107名も無き冒険者:2008/03/21(金) 20:26:06 ID:BKXboDow
>>106
次々高額アイテム送りつけたりしたら
さすがに拙いかもしれんが
心配しすぎもよくないんじゃ?

渡した直後から避けられるようになったとか
具体的に何かあったわけじゃないんだろ?

108名も無き冒険者:2008/03/21(金) 22:05:59 ID:qRxc9mLE
絵師はなにより描くのが好きな生き物だから
描かせてって言われたら素直に受けてれば大丈夫
本当に嫌だったら描かないよ

109名も無き冒険者:2008/03/21(金) 23:01:45 ID:gZBzWQjY
むしろ絵師にとっちゃ1番手軽な贈り物だしな>絵
>>108の言う通り、本当に嫌な奴には絵なんか描かない。
後々まで関係続けたくないからな。

だから>>106も変に気にせず素直に喜んどけw

110名も無き冒険者:2008/03/21(金) 23:26:25 ID:POxn.EWA
俺だったら断るなー
そんなつもりであげたわけでは無いからって。

またの機会があった時にお願いするよ、とか

111名も無き冒険者:2008/03/22(土) 00:11:07 ID:AG8GAhZA
そこで断ると「お前のヘタクソな絵なんてイラネ 何勘違いしてるんだヴォケ」という
意味になる可能性がある

>>106は別に見返りなんて考えずにプレゼントしたいと思ったからしたんだろ?
それと一緒で、相手の人も描きたいと思ったから描くと言ってるだけだよ

112名も無き冒険者:2008/03/22(土) 00:31:58 ID:dFbqH1p.
なんつーマイナス思考・・・orz

113名も無き冒険者:2008/03/22(土) 01:07:53 ID:p92.T28Y
だなー…。俺ももし自分から申し出て断られたらスゲー凹むと思う。
それがどんなに丁寧な文章で理由が書いてあったとしても。

俺もよく友人には顔絵を贈りたくなる、というか単純に描きたくなるんだが、
>>106みたいな意見を聞くと、実は迷惑がられてたのかな…とか、なんか自己嫌悪orz
結構難しい問題なのかもな。顔絵贈るのが怖くなってきた。

114名も無き冒険者:2008/03/22(土) 01:23:33 ID:m/UHMPWE
顔絵サイズで贈らなければいいんじゃね?
顔絵サイズだと、使えって言ってるみたいだけどさ。
だけど、それはそれで受け取った側がやりにくいんだよね。
顔絵にして欲しいけど、言い出したら乞食と思われるんじゃないか?とか。

自分でそう考えると、動けなくなっちゃう。

115名も無き冒険者:2008/03/22(土) 13:46:18 ID:fOD/nfwM
あまり気にしないで素直に喜んで使えば良いと思う罠

もし気になるんであればさりげなくそんなつもりじゃなかったことを伝えて、
それでも嬉しいですって喜べばその知り合いも喜ぶんじゃなかろうか
贈り物を断るのは基本的に止めておいた方がその後のためだろう

決して揶揄したいとかじゃないが
やっぱり絵師ってむつかしいな、ここはとても勉強になる

116名も無き冒険者:2008/03/22(土) 15:05:33 ID:tK2sXsAc
高額アイテム程度で「描かなきゃ><;」と思う絵師もいないと仮定してる。毎日贈ればアレだが、一回程度ならそうじゃね?
絵師は金稼げるから、欲しい物があれば買えるだろ。
描きたくないならお礼のアイテムでも渡して終われるしな。
描いてもらったんなら素直に受け取ればいいと思うが。
アイテムあげただけで…って引け目を感じるなら、もらう時にちゃんとそれを伝えておけばいいんじゃないのか。
それでも乞食扱いして付き合い絶つような相手なら、最初から縁がなかったんだろ。
大体そういう絵師は「描くよ」と言っても描かないw
絵師も「描きたいから描いた、使いたいと思うなら使って」って気持ちを素直に渡してもいいじゃないか。
それで「押し付けウゼー」って思うような相手なら最初から縁が(ry
大体そういう奴はもらっても使わな(ry

117名も無き冒険者:2008/03/22(土) 15:49:15 ID:FTXPG7mQ
>>109
「絵師にとっちゃ一番手軽な贈り物」って…
そんな風に思われていたのかと少しショックだ

描く側は資料集めも含め、リアルの時間削ってる
リアルマネーを使う事もある
自分は描き上がるまで、絵柄を変に影響されるのを防ぐ為に
漫画を読むのを我慢したりもする

ま、好きでやってる事なんだからいいんだが…

118名も無き冒険者:2008/03/22(土) 16:43:44 ID:X9tB.M6c
>>117
ごめん正直引いた

119名も無き冒険者:2008/03/22(土) 16:56:42 ID:tK2sXsAc
>>117
「自分が一番得意な手段で気持ちを表せる」
「思い立って(時間があれば)すぐ取りかかれる」
という意味の「手軽」だと思うんだが…

120名も無き冒険者:2008/03/22(土) 19:03:47 ID:8fGxSyTg
手軽っつうか気軽じゃね。
気軽に描いてもらえるって嬉しいけどなー
描きたくて描いたっ!って言われると余計嬉しくなる。

tk>>117みたいにプロじゃないのに絵にすげえエネルギーと愛情注いでいるようなタイプは、キンカスで絵を交流手段にしないほうがいいぞ。自滅するから。

121名も無き冒険者:2008/03/22(土) 19:50:37 ID:AG8GAhZA
制作側が苦労を誇ることほど興醒めなことはない

122名も無き冒険者:2008/03/22(土) 23:40:05 ID:/Kcpj.9E
こういう場だからぽろっと出たんじゃね?
まあ>>117は絵師のガス抜きの方へどうぞ。

こういう場所はともかく、
茶やメッセで絵師の「描くのって大変!」語りされると困るな。
非絵師は大変さがわかんねーから生返事しかできねーし。
絵師同士だと盛り上がるんだろうけどな。

123名も無き冒険者:2008/03/23(日) 00:29:04 ID:jrESEU3g
そのうち、此処と絵師ガス抜きで言い合いにならんか?w

124名も無き冒険者:2008/03/23(日) 01:52:01 ID:BusEYG2E
ガス抜きスレだということさえ忘れなかったらそんなことにはならんだろ
最近妙に煽りたがってる奴いるがおまいさんもその口か?

実際最近雑談か情報交換スレ向きな話も増えてるけどな



転生して昔の顔絵整理してたら正式登録名の思い出せない絵師さんが何人かいる
呼び名でファイル保管してたから手遅れ/(ToT)\ナンテコッタイプッス

125名も無き冒険者:2008/03/23(日) 08:28:31 ID:jrESEU3g
煽り違うよ(´;ω;`)

126名も無き冒険者:2008/03/23(日) 18:07:35 ID:tLp5Jptw
昔顔絵持ってないなら描くよっていってくれた絵師さん
その後すぐなぜか避けられるようになって
ワケ分からんくてマジ悩みしたけど
ここみて理由が分かった気がする

ものすごく嬉しくて一瞬有頂天になったんだよぅ
でもプロフ見たら依頼3件も抱えてたから
忙しいのに悪いからって遠慮したそれだけなんだ
遠慮もしどころ間違うと…orzプシュシュー

127名も無き冒険者:2008/03/24(月) 21:36:32 ID:SOueEcAE
>>126
その絵師もいい加減というかデリカシーがないというか
しかし断る時は「3件も抱えて大丈夫ですか?^^;」とか
聞いてからにすれば良かったかもな

128名も無き冒険者:2008/03/25(火) 01:17:11 ID:jRq42zSs
何故いい加減でデリカシーがないって事になるんだ?

129名も無き冒険者:2008/03/25(火) 02:55:54 ID:ObwzX0Fc
>>128
わかんない?可哀そうだね

130名も無き冒険者:2008/03/25(火) 07:32:46 ID:FC4rxcdA
絵師も嫌われてるのかなとか思ったのかも知れんじゃないか。擦れ違いは良くある事だろ
断るにしても描いて貰うにしても、対応難しいよな(´・ω・`)

131名も無き冒険者:2008/03/25(火) 11:16:42 ID:EwaNg9/U
初心者サポートと初心者用顔絵師を兼任してた漏れとしてはよくいらないって言われてたけどな

最初にただで貰うわけにいかない、頑張って自分でお金ためて依頼しますからそのご褒美のために待っててくださいって言われたときは感動して泣いた
結局一年待ったが無事渡せたぜ

132名も無き冒険者:2008/03/25(火) 18:07:37 ID:jRq42zSs
>>129
わからない
可哀相と思うなら説明してくれ

133名も無き冒険者:2008/03/25(火) 18:57:46 ID:ObwzX0Fc
>>132
やだ
自分で成長できるように努力しな

134名も無き冒険者:2008/03/25(火) 19:51:35 ID:jRq42zSs
依頼3件受けてて、更に引き受ける事をいい加減とは言わない
ちゃんとこなせる範囲でなら何件受けようがそれは絵師の自由
まぁ、依頼の納期守れず無計画に引き受けてるいい加減な絵師さまも居るけども
>>126を読む限りいい加減と判断するほどの情報はなかったと思うけど…
本当に何を基準にいい加減でデリカシーがないって事になるかわからない


最近、なんでもアンチな方向に話持ってて煽りたがる頭の可哀相な奴が湧くが、何をしたいのか理解に苦しむ

135名も無き冒険者:2008/03/25(火) 22:17:32 ID:CzP.m25.
結局、絵師って他の絵師に対してライバル心持ってる人多いから、
ここでライバルが少しでも叩かれればスッキリするんじゃね?

136名も無き冒険者:2008/03/25(火) 23:21:31 ID:mHFAyAtE
またそういう煽るようなこという
絵師全体が粘着で相手が潰れてくれたらラッキーと思うわけではない
普通は腕磨いて鬱憤晴らすだろう

137名も無き冒険者:2008/03/25(火) 23:29:39 ID:BrLWrJXc
126だけど
その絵師さんの名誉のためにいっとくよ

いい加減とかデリカシーがないてのはないと思う
俺いつかその人に依頼しようと思ってたんで
個人サイトもチェックしてたんだが
依頼でトラブルみたいのは見たことない

俺が何かやらかしちまったのは確実だろうけど
相手の厚意を遠慮したからてのはただの想像だし

…今でもどうすればよかったのかと思うよorz

138名も無き冒険者:2008/03/26(水) 00:19:45 ID:41U5h/4o
>>137
ならそれでいいんじゃね?
依頼者にガス抜きさせるような絵師はいい加減でデリカシーないよ
アンチだのなんだのほざいてるのは描くのは好きだけど
絵師業と人としての交流は切り分けできないみたいだね

139名も無き冒険者:2008/03/26(水) 00:36:06 ID:ca51gfmI
>>137
とりあえずお前さんは悪くない
双方に何も悪い点がなくても、理不尽に流れが悪くなることはある

これからの幸運を祈っておく

140名も無き冒険者:2008/03/26(水) 00:39:36 ID:W7U31o4U
やたらと噛み付きたがる奴が居るね
絵師側も依頼側も相手の事情や心境とか全く察しようとしたいで、乞食・地雷絵師呼ばわりはどうかと思うよ

つか、ここのスレだけやたらと煽る奴いるけど、乞食で絵師に嫌われたから絵師叩いて憂さ晴らししてるあの人?w

141名も無き冒険者:2008/03/26(水) 00:47:13 ID:jcaoE2PE
叩き煽りなんでもありの掲示板
全部受け止めようとする必要はない。

142名も無き冒険者:2008/03/26(水) 01:24:23 ID:c5U590SY
絵師って交流してクレクレ言うわりにはすぐ非アクになるよプシュー

143名も無き冒険者:2008/03/26(水) 01:33:18 ID:hke/pQhY
>>142
それは絵師じゃなくてもありがち

144名も無き冒険者:2008/03/26(水) 02:33:45 ID:LWHHKBV.
今の時期の非アクはしょうがないよ、うん…
けど淋しいよね…プスン

145名も無き冒険者:2008/03/26(水) 02:34:57 ID:QXC1pTtk
>>138
ガス抜きされるような絵師は〜ってなんか理不尽でモニョるな
絵師様が「ガス抜きされるような依頼人は〜」って言ってると全く同じじゃん
お客様も人格に問題あるよ
非絵師が138みたいな奴ばかりだと思われたくないな

146名も無き冒険者:2008/03/26(水) 03:59:13 ID:GvOidmn.
遅レスだが
今日初めてこのスレを見たから許してくれ

>>38
その絵師が誰だかわかった…
そしてお前さんが誰かわかった…

すまん
俺、Aの嘘を真に受けてお前さんに説教した絵師だ…
後で全部嘘だってわかって謝りに行きたかったんだが
家がわからなくなってて行けなかった
メッセも俺から削除しちゃってたし…
俺の頭文字はSだ
あのメンツにSで始まるのは一人しかいないから
覚えててくれるならわかると思う…
謝って済む事じゃないが、ごめんな…

147名も無き冒険者:2008/03/26(水) 12:38:33 ID:KMk6E1vE
数年前に依頼を受けてくれた絵師がいる
自分は特殊な容姿だったから依頼を受けて貰えて凄く嬉しかったんだ
けれど段々と絵師からの連絡がまれになってついには非アク
それでも待っていたら戻って来るだろうと待っていたけれど、そうこうしている内に転生する事になったので申し訳ないけれど依頼を取り下げさせて下さいとBBSに記入してから転生

暫くしてNLでその人を見かける機会があった
元気そうに活動してるのを見て少しガスがたまったので抜いてくよ

プシュー

でも、まぁ、元気そうでほっとした気もするのは何故だろう

148名も無き冒険者:2008/03/26(水) 23:54:00 ID:c5U590SY
おまいの精神が健康だからだと思うぜ

149名も無き冒険者:2008/03/27(木) 00:56:20 ID:Sza71WDM
忙しいのはお互い様なんだけど、一月に一度くらい
連絡が欲しいと思うのは我侭かなぁ。
描きにくいとか、食指動かないとか、そんなのもあると思うけどね。
どんな人が掻っ攫っていくかわからない、それが競売の怖いところだし。

久々の依頼だから、仕方ないと思いつつもちょっぴり残念に思う自分にプス。
4月入って暫くしたら落ち着いてくるかな。
体調崩してないといいなー。姿が見えない分不安だ。

150名も無き冒険者:2008/03/27(木) 09:38:30 ID:sO.BVdWM
>>149
その依頼は、締め切り無しなのかな?

俺の場合(野良絵師もどき)だけど
締め切りあるなら締め切り日までに仕上がらなければそれを連絡するし
締め切りがなければ、最悪プロフで進行具合を書くけどなぁ。


待つ方が待たせる方より時間の感覚は長く感じるような気はするけど
俺なら半年待ってまったく音沙汰無しな時はさすがに伝言するかな…たぶん。

151名も無き冒険者:2008/03/27(木) 22:24:32 ID:8nfwBRxw
>>150
納期目安が書いてあるだけで、いつまでに、というわけではない。
背後事情でちょっと時間かかりそうだと、一度伝言貰って、
了承した旨は伝言返した。
忙しい以外にも描く気になれなかったり、
描く気はあってもうまくいかなかったりとか、色々あるのは
経験上わかっているし。

そういうのがわかってるから、自分にプスプスするorz

152名も無き冒険者:2008/03/27(木) 23:11:06 ID:e1HAeSTI
それは大人しく待てとしか言えんわ

153名も無き冒険者:2008/03/27(木) 23:14:23 ID:8nfwBRxw
プロフ見てきた。ごめんよ絵師さんorz
ご自愛下さい…。

154名も無き冒険者:2008/03/28(金) 17:13:59 ID:4VnvsMW.
手前の対人スキルや日本語読解力が低いのを棚に上げて
すぐ乞食だ地雷だとはしゃぐ「絵師様」は滅べ
そりゃどんな言葉でも行動でも必ず悪い方へ解釈してれば
お前の周りは乞食だらけだろうさ
乞食に集られる馬絵師のアテクシに酔いたいなら止めはせんが
その妄想を人にまで押し付けんでくれ
乞食とつき合う人も乞食、ってなにその連帯責任
ついでにその乞食認定はアナタの脳内設定ですから

非絵師にメンヘラがいるように、絵師にもメンヘラがいるんだぜ
プシュー

155名も無き冒険者:2008/03/28(金) 18:33:21 ID:95Bp/h0k
>乞食とつきあう人も乞食
凄い理論だな…
たまーに地雷の恋人が普通の人だったりするけど、諸行を知らないからつきあってるんだろうね
絵事情に疎いと誰が乞食とか普通知らないし
そうでなければ大抵の絵師は華麗に乞食回避できてるはずだw

もにょっても身内に愚痴る程度でやめときゃいいのに
知り合いにもいるよ、嫌いな人の身内は全部地雷乞食と言わんばかりの人
絵師の間や日記に張り付いて見つける度また依頼してる!とふじこるお前にふじこりたいわ
気をつけてねって言われても知らんがなとプスス

156名も無き冒険者:2008/03/28(金) 23:53:41 ID:/zBPgawI
実際乞食同士でつるんだり絵師様(笑)同士でつるんでるのはよくあるけど
知り合いってだけでそんな認定されたらたまらんな

157名も無き冒険者:2008/03/29(土) 23:25:07 ID:DA5n5mMQ
いつの頃かの大罪人の扱いみたいですね

158名も無き冒険者:2008/03/30(日) 19:06:12 ID:/O7GAl9c
くだらねぇ話だな

159名も無き冒険者:2008/03/30(日) 20:52:13 ID:vrVdM/Dk
それがキンカスクオリティー

160名も無き冒険者:2008/04/02(水) 23:25:50 ID:ytEis.Ok
知り合った人が絵師。
手が空いたら描かせてねと言われて嬉しかった。
依頼が溜まっているようだったので、終わって気が向かれるようなら描いて欲しかった。
忙しそうだったので絵の話をふられても
「あなたの絵が好きです」と言うに留めておいた。

第三者に
「お世辞ばっかり言って媚びて、こっちから描かせてって言わせようとしてる乞食」
と言っていた事実判明wwww

コトバガデナクテツヅキカケナイヨwwwwwハンパナハキダシスマソwwwww

161名も無き冒険者:2008/04/03(木) 00:36:58 ID:yriKv1j2
>>160
ドンマイ、お前は今泣いて良い。
俺でよければ胸を貸してやるから。

162名も無き冒険者:2008/04/03(木) 02:06:38 ID:ZKcVS7PM
>>160
晒していいと思うぜ

163名も無き冒険者:2008/04/03(木) 03:00:17 ID:112RZyaQ
>>160
そいつは自意識過剰の底辺絵師様だ
絵師じゃないよ
嫌な思いをしたみたいだが気にするな
そんな奴に自PCを描かれずにすんで良かったじゃないか

164名も無き冒険者:2008/04/03(木) 03:25:57 ID:h44yc0ac
多分だけど、褒め言葉が欲しくて絵の話を振っても、
同じ言葉しか返ってこなかったのが不満で、そう頭の中で結びついたんだろう。

同じ絵師に何度も褒め言葉を送るって難しいのにな。

166名も無き冒険者:2008/04/03(木) 11:09:06 ID:T5gdQ6o.
昔LGやってた頃の俺、RPのためだけに始めた大陸だったんで、本気でRPを崩さないように一生懸命だった。メッセは素が出るから必要最低限にしか教えず、伝言もRP全開、茶室でも何の話題振られてもたとえネタ振られようと一生懸命クールキャラ演じてた。
顔絵も徹底してRPに合う絵柄を選んで依頼してたし、たとえ季節モノだろうとネタ絵の類には一切手を出さなかった(ハロウィンとかも)。
1年くらいやって、顔絵も3枚くらいになった頃だろうか。
茶室にやたらハイテンションな絵師が現れはじめた。クールキャラだったんでテンションの高さとすぐにネタ振りたがるとこが苦手で敬遠してたら、あるとき茶にメセアド投下して『全員登録強制ー』とか言い出した。やってられっかと思って直後にてきとーぶっこいて落ちた。
そしたら数日後、俺の伝言にそいつからネタ絵のラフが届けられた・・・。
『メセ登録しなかった罰』らしい。なんだよそれと思いつつPCで断りに行った。「俺は女装なんかしない。肖像を捏造されても絶対に飾らない、いらない」ってことを簡潔に伝えたあと、あんまり冷たいかなと思ったんで一応、(ま、背後的にはOKなんですが、キャラってものがあるんで。すみませんけどー)といれておいた。

さらに数日後 完 成 品 届 く 。
いらねえっつったじゃねえかよ!とキレつつ伝言に向かう。絵師いわく「背後的にはOK=OKじゃん。何怒ってんの」。PCメインのゲームなんだからキャラの言うことを優先しろよと思った俺は、飾らないと宣言しても描いてきたんだから飾られないこと承知のうえだよな?と解釈し、保存すらしなかったし、その旨ちゃんと伝えた。
そこからはお決まりのコースというか。
絵師の取り巻きに説教くらい、その絵師の日記で愚痴られののしられ、まだ使わないと監視され・・・。
あんまりうざかったのでLGからテターイ

背後的にはOKだがキャラではNGなので。って言葉、俺はずっとフォロー付の断り文句だと認識してたんだが、断ったことにならないのか?教えて偉い人orz

168名も無き冒険者:2008/04/03(木) 11:19:40 ID:Bqt8e1.2
イキロ
>>166
典型的な絵師『様』だと思う
切って正解。
とりまきもそういう行動止めもしないんだから、絵だけ目当てかなんかじゃないのかね
描くのが早いしつるんでればいずれ貰えそうだけど嫌われたら描いてもらえないからとかそんな感じで。

169名も無き冒険者:2008/04/03(木) 12:00:37 ID:oc1IeFtc
>>165
俺も絵師だが、お前さんが悪くないのは間違ない
まず、押し付けの時点で使う事を強制出来ない
貰ったら使うのが礼儀って言う人もいるけど、使いたくない絵を使う必要はないと思ってる
例え自分の絵が使って貰えなかったとしてもね
だいたい、事前に断ってる相手に押し付けて愚痴るってお門違い
LGでキャラ的にNGって言ったらNGに決まってる

その絵師はRP優先ってのをわかってなかっただけならKYですむが、メッセ強制したり罰与えたりネタ絵強制したりって…

170名も無き冒険者:2008/04/03(木) 12:02:55 ID:oc1IeFtc
ちょw安価先消えてるwww
>>166なorz

171名も無き冒険者:2008/04/03(木) 15:09:23 ID:utlUd6Sk
OLやNLでもNGだと思うが。

172名も無き冒険者:2008/04/03(木) 16:38:25 ID:4.IENsqg
知人がコロ試合をやったら突然関係ない絵師が介入してきて「負けたら罰ゲーム」とか言ってきたらしく
>>166と違ってまだネタやれるキャラだったから、ネタで済まされる範囲でなら良いかと放置したら
送られてきたのが女装+全裸絵(微エロ)っていうネタでもコレは無いだろって絵だったらしい
166の話聞いてたらなんか思い出した。

いるよねKYな絵師、それに取り巻きがつくとウザさ5倍増しだよな

173名も無き冒険者:2008/04/03(木) 18:25:30 ID:o7YEZs3c
>>171 全くだ。

自キャラからは有り得ないイベント用SD絵を押し付けられそうになって、断った。

相手はほとんど初見。茶で纏わりつかれて、メセ登録しろと言われて、用件はそれのみ。
依頼用ブログページを見せられたが、ここに書き込むとまるで「依頼側が描いて欲しくてやってきた」ように見える仕様。
そしてそこそこ人気とか人望のありそうなキャラが並んでいた。
断って以来、一度もメセは使ってない。

後日、絵師間でその絵の依頼を募集してるのを見かけた。
見本にならなくて済んで心底よかった。

174名も無き冒険者:2008/04/03(木) 18:54:36 ID:4gK7UInY
多分やってないだろうなとは思うんだが勝手に描く事多いので怖くなってきた
今後気を付けよう…

175名も無き冒険者:2008/04/03(木) 20:24:32 ID:P8tTCilM
うわあ…
>>166のその絵師ってまだLGにいるのかな。
いたとしたら、こことかも見てたりするんかな。

勝手に描くのは構わないとは思うんだが、
それを押し付けたり、使えと強要まがいなことするのが大NGなわけだと思う。
ほんとにそういうのって絵師「様」だよなぁ…。

176名も無き冒険者:2008/04/03(木) 21:04:40 ID:IzQu4t9U
うっすまん…
誕生日のプレゼントにとかプレゼント貰いすぎて心苦しくて
そのお礼の気持ちとして、よく押し付け絵を描いて渡してるorz
だってそれぐらしいかオレできねぇもん。゜゜(´□`。)°゜。

今度からは顔絵とかアイテムにしないで、カードだけにした方がいいのかもな…

177名も無き冒険者:2008/04/03(木) 21:22:33 ID:4.IENsqg
>>174
誰かも行ってるけどあんまりキャラクターのRPに反するものだったり
ネタで済まされないようなものじゃなければ大丈夫だと思うよ
それなら純粋に好意として伝わると思うし、使用を強要するもんじゃないだろ?

178名も無き冒険者:2008/04/03(木) 21:23:57 ID:P8tTCilM
いやいや、押し付けって言ってもさぁ…
リアルな意味での押し付けだよ、
全然望みでない形態の絵を、要らないつってんのに無理やり言葉どおりの「押し付け」っつーの。
押し付けといて、その絵が使われないからって陰口叩いたり悪意あること言ったりってのが最悪だっての。

そのへんは察すれよwww
普通にプレゼントとしてとか、お礼としての意味合いでの「押し付け絵」なら
嬉しいに決まってるだろが。

179名も無き冒険者:2008/04/03(木) 21:44:09 ID:utlUd6Sk
ここで嫌がられるのは

・設定無視
・断っている(ここ強調)のに押し付け
・その後の嫌がらせ

ではないか。
>>176のような人物を指すのではない。

180名も無き冒険者:2008/04/03(木) 23:49:43 ID:cKMUq/oY
押し付けられるところまでならおkだな俺は
どんなネタ絵だろうとRPに反してようと描いてくれたこと自体は嬉しいし、
PLにはご褒美

だか使う使わないは自由だよな
それでグチグチ言うならそもそも押し付けるなよ、って話
グチグチ言うにしても絵師本人だけならまだいいが、取り巻きも追加って
いらねえよそんなトッピング
しかし、何で絵師「様」って連中にはお取り巻きがいるんだろう

181名も無き冒険者:2008/04/03(木) 23:59:43 ID:ZKcVS7PM
>>180
それそれ
貰うこと自体はどんなのだって嬉しいよ
使うことを強要される事があり得ない

182名も無き冒険者:2008/04/04(金) 00:14:52 ID:tCeDySkk
顔絵サイズで渡すと、使えと強要しているようで、
申し訳なくて元絵サイズだけ渡しているオレがいる。
だけど、貰う立場になってみると、顔絵としてほしくても
「顔絵サイズを作って欲しい」なんて言ったら
乞食扱いされるんじゃないかと、怖くて言えない自分がいる。

まぁ、貰うこと自体ほぼないんだけどさ、稀に貰うとそう思う。
中には顔絵サイズ前提で描いてない絵もあるからなー。


そしてクリスマス絵を書いてくれた絵師様、
名前控えていなかったがためにプロフに絵師名表記
できなくてごめんなさいorz
絵柄から当時の名前は想像つくのだけど、
違っていたら申し訳なくて描くに描けない。
今はファイル名にいれているけど、なんで当時はそうしなかったんだ。自分にプシュ。

183名も無き冒険者:2008/04/04(金) 00:44:21 ID:bfDKTnO6
>>182
そういう時は、「あんまり顔絵向きの絵じゃないけど、必要なら顔絵サイズ作るから言ってね」って言っておく
強制力をできるだけなくして、気楽に使用するか否かを選べる言葉ってなかなかないよな

184名も無き冒険者:2008/04/04(金) 01:07:42 ID:FYFAeBP6
昔、まさに「背後的にはおkだけどキャラ的にはNG」って言われたのにネタ絵押しつけたな…
けど短期間だけ使ってくれて有り難う、今度からは気をつけるよ…

>>182
あるある
略称で保存してたから正式登録名がわからない…
○○・○○○○って名前で前半しか覚えてないよウワァァァァァ
ごめん、絵師様orzプシュ

185名も無き冒険者:2008/04/04(金) 01:29:39 ID:rpk4xliM
非常に薄い縁しか無かったけれどキャラが良くて密かに憧れていた人に
魅力的なキャラだから描かせて欲しいと頼んだことがある…が
俺の絵柄はその人のキャラに合わないから、と断られたことがある。
それでは仕方ないと描かせてもらうのは諦めたけれど
上で言われてるように思われてたのかもしれない、と思うと
申し訳ないし恥ずかしいな…

上の誰か、もしも俺の餌食になってたらごめんなさい。
嫌な思いをさせるつもりは無かったんだorz

186名も無き冒険者:2008/04/04(金) 01:31:56 ID:9EGezIlY
知っている中では、そこそこ売れてる同人作家が絵師「様」になっちゃうことが。
多いとは言わないけど。

187名も無き冒険者:2008/04/04(金) 02:03:15 ID:lbmiy69Y
一応言うと・・・
PC的にNG、PL的にOKの人は本当にOKの場合もある。
絵師、非絵師に関わらずOKだったりNGだったりする言葉なので、断りとしては弱いかも。
どの大陸でもそういう人は居たし、自分の周りでもこれの受け取り方は両方居る。

まぁ使用強要とかについては論外だと思うけど。

188名も無き冒険者:2008/04/04(金) 08:15:02 ID:3UNrfNTI
166が誰だかわかってしまった
大変だたな、俺はお前さんのキャラ好きだったぜ…
件の絵師は今はLGではみかけないが、それっぽいのがOLにいるかもしれないという目撃情報が…

189名も無き冒険者:2008/04/14(月) 16:32:05 ID:xUjE4/KM
絵師に興奮時と平常時のサイズを聞かれてしまったんだが
答えるべきなのか

190名も無き冒険者:2008/04/14(月) 16:41:45 ID:IS/qNPhk
セクハラ

191名も無き冒険者:2008/04/14(月) 21:07:04 ID:nQz88EJc
絵に反映されるなら答えるべきwwwwww

192名も無き冒険者:2008/04/14(月) 21:24:46 ID:I.szyRrM
通常時は15kbまでですが興奮時には20kbになります

193名も無き冒険者:2008/04/14(月) 21:41:43 ID:lgseNWfY
口の開き具合じゃね?>興奮時と平常時

194名も無き冒険者:2008/04/14(月) 22:20:25 ID:ooMm8ZSU
主語が問題だな

195名も無き冒険者:2008/04/14(月) 22:22:33 ID:U2aKP0u6
いや瞳孔の開き具合いだろw

196名も無き冒険者:2008/04/14(月) 22:29:24 ID:uVdUd0Rw
相手を威嚇するための体毛じゃね?猫的に考えて。

197名も無き冒険者:2008/04/14(月) 22:32:24 ID:FDUme6EA
まっくろくすけみたいなので、興奮するとばふっと大きくなるんだよ

198名も無き冒険者:2008/04/14(月) 23:58:52 ID:LUrV1p92
>>197をみて思った。もしかして、ふぐキャラなのか?w

199名も無き冒険者:2008/04/15(火) 16:02:28 ID:.WtXAlC2
お前の発想に興奮した<ふぐ

200名も無き冒険者:2008/04/16(水) 01:32:43 ID:a5qgAjPQ
ふぐはふぐでもふぐふぐ。

そう、189は猫キャラで
マズル(ヒゲが生えてるあたり。興奮すると膨らむ)の
大きさを聞かれたんだよ!

201名も無き冒険者:2008/04/16(水) 22:41:54 ID:qmK5j11I
青筋の大きさかも

202名も無き冒険者:2008/05/01(木) 14:16:12 ID:wwSjwewM
始めたばかりの頃、絵師さんの御厚意で顔絵貰ってばかりいた。
金が貯まったらウマ絵師さんにちゃんと依頼するんだ!と決意して○年。

金は貯まったがやっぱり顔絵も増えて依頼するのが申し訳ねぇ…
更に「大量に持ってる癖に更に依頼かYO!」とか思われるのが怖くて
突撃できない俺チキン

でもどうせ描くなら顔絵持ってない新人さんとか描いてあげて欲しいんだぜ…

依頼も出来ないヘタレな自分に更に凹む orz プスコ

203名も無き冒険者:2008/05/01(木) 16:45:32 ID:6xmjUsXc
そういう奴には競売向いてるんでない?
競売は基本的に貧乏くんなって雰囲気だし
問題は出品する絵師が減ってる事だが

204名も無き冒険者:2008/05/03(土) 13:46:00 ID:ijah7A.k
企画絵募集で「抽選で描きます」ってヤツ
年中続いてるやつなんだが、アレでも、他に依頼したら「重複」になんのw?
「重複なので遠慮させていただきますね^^」って言われたんだが
企画にレスして、もう二年近くなるのに。。。

205名も無き冒険者:2008/05/03(土) 18:30:16 ID:cTvzG0r.
そういうの、描かれるかどうかわからないから依頼に含めない絵師のが多いのにな…
神経質な人に当たったと思って諦めれ
言い訳に使われた可能性もあるけど

206名も無き冒険者:2008/05/03(土) 21:56:01 ID:GZNTHFO6
当たった場合は重複になるという人もいれば、
挙手した時点で依頼とみなす人もいる。
とはいえ、2年経っているのなら、例え正規の依頼であっても
破棄とみなす人の方が多い。
描かないことのいいわけでFAかなと思う。

207名も無き冒険者:2008/05/04(日) 10:49:57 ID:K6Ji.56.
自分に依頼するなら少なくとも依頼の時点では
自分の絵以外いらないぐらいの意気込みじゃなきゃヤダ!

という自分がオンリーワンでなければ描きたくない、という絵師は
それなりにいるので、そういう人だったんじゃないかな
それか、単におまいが嫌いでなんとしても断りたかったかw

208名も無き冒険者:2008/05/04(日) 13:54:44 ID:Wja2oAsY
そんな奴いるのかwwww
否定する気はないんだがゆとりぽくてわろた

絵師なんだが設定を文字に起こすのが苦手というか気恥ずかしい…
特徴のある部分やらを書いてるとなんか俺ナルっぽいなと言う気分になってしまう
人の書いてくれた詳細を見てもなんとも思わないのにどうしても書けない
一回くらい依頼したいのにプスゴ

209名も無き冒険者:2008/05/04(日) 14:36:00 ID:W5LOUEMs
>>208
こういう外見設定って引かれないかなぁ、と思うと依頼できない自分が通るorz
なんかこう、妙に構えてしまって突撃しづらいんだよなー。

特徴を書くのが恥ずかしければ、そこらへんは濁して
しっかり描いたサンプルを提示すればいいと思う。

210名も無き冒険者:2008/05/04(日) 15:22:41 ID:KJ61fDuA
>>208
すげー分かる!
俺なんか、「目の色は○○」の時点で超恥ずかしいんですけど。
別にオッドアイとか特殊な色合いとかじゃないんだけどな。
耳の形がエルフ系尖り耳なんだが、そう書けばいいだけなのにすんげー悶絶する。
同じように思う人がいるってわかってなんか安心したwww
しかし本当になんでなんだろうなープシユー

211名も無き冒険者:2008/05/04(日) 20:00:22 ID:W5LOUEMs
そこを考えると、目の色はサファイアとか書いちゃう人の
心情というものが気になってくるw

212名も無き冒険者:2008/05/04(日) 23:07:30 ID:S4GTBqj.
自分の外見だと思うからじゃね?
客観的に見れるか見れないかの問題だと思う。

ぶっちゃけ、絵師としては細かい描写をしてくれた方が助かる。
依頼の時はPLとして対応している訳だし。

流石に「陽光のような」とか「月の光のような」とかは勘弁だがw
そんなの見る人によって違うだろーが、とな。

213名も無き冒険者:2008/05/05(月) 00:51:24 ID:MFfENyJY
>>212 に同意かなー。
客観的にキャラとして見られたらなんともないと思う。

自分が描くときは、宝石色で指定されたらとりあえずキラキラしてて彩度高けりゃいいんだろう、と解釈してる。
元々色合いは訂正できるように描いてるから、違うって言われたら修正する。

214名も無き冒険者:2008/05/05(月) 01:39:21 ID:xTdc/iAI
カラーコードとか色名調べなきゃパッと見判断できない色とかでなきゃ何でもいいよ
宝石の色はまだわかりやすいかな
わかりやすく細かいのが一番ですよ、はい
普通に青赤黄とか使う分には恥ずかしがる必要なんてないんだぜ

215名も無き冒険者:2008/05/05(月) 10:59:22 ID:Z0C2si.Y
話を㌧切るが、半年以上音沙汰がない人に当たってしまったんだがどうしたらいいと思う?
キャラは動いてるし繋いでないってわけじゃないのは確かなんだが。

216名も無き冒険者:2008/05/05(月) 15:18:52 ID:KRMN0wM.
問い合わせるしか

一ヶ月二ヶ月はあっという間に過ぎてしまうから
穏便に済ますならその程度は待った方がいいと思うけど
半年越えたらさすがに絵師の側に問題があるよ

217名も無き冒険者:2008/05/05(月) 17:43:51 ID:juI.fQm6
さらに㌧切るが

支払いを済ませた後って、絵師側から何の返事もなくても使っていいもんだろうか?
不備があったら困ると思って連絡待ち状態のまま、もう1ヶ月たつんだが。
プロフに非アクとある相手に返事を急かすのも申し訳ないし、どうしていいやらわからんのだぜ。

218名も無き冒険者:2008/05/05(月) 18:03:12 ID:/DsLk0m2
自分なら、支払い確認できましたーって言いに行くけどなぁ。

「伝言が流れてしまったかもしれないので、再度伝言します。
支払いの確認をお願いします。
確認ができましたら、お手隙の時にお返事を頂けると助かります。」

と伝言してみたらどうだろう。
少なくとも納品と支払時にはいたはずなのだから、
使ってもいいと思うけどね。支払いから1月経っていて
確認できていないとは、ちょっと考えられないし。

絵師側にも依頼者側にもいるよ。
確認しました、の一言がない人。
それさえあればお互い安心できるのにね。

219名も無き冒険者:2008/05/05(月) 18:04:24 ID:9hu5FszQ
支払い済んだらおk
そのまま返事しない人も居るから

220名も無き冒険者:2008/05/05(月) 20:55:20 ID:KRMN0wM.
支払い済んだらおk
足りてない・入ってないの不備があるなら絵師の方から連絡してる
連絡ないならおk

221217:2008/05/06(火) 00:29:04 ID:.vKHDevs
>>218を参考に伝言してきた。
これで心置きなく使えるぜ。ありがとな!

確認したら、何かしら反応するのが礼儀みたいなもんだと思ってたんだが、神経質すぎるのかも知れんね。

222名も無き冒険者:2008/05/06(火) 03:09:51 ID:8lmWHnTI
礼儀とか言われてもなあ
納品伝言が確かに入ったかどうかは入金でわかるし、
依頼者は自分が確かに入金したのがわかってるんだからそんでよくね?
確かに頂きましたありがとうございましたー って1行用件だけで
また伝言するのはマンドクセ
好かん依頼者だったらもう納品でお終いにしたいし
つか入金の確認連絡がないと安心できない人なんているんだな
俺みたいな奴の場合は最初に書いとくべきかねえ

223名も無き冒険者:2008/05/06(火) 04:16:37 ID:xYaFJ9RY
人によって考え方違うから、書いておいた方が無難かもね
ただ支払方法が変な時、それやられると困る

224名も無き冒険者:2008/05/07(水) 15:52:40 ID:Eg/BTYtc
オッドアイ(笑)で恥ずかしくてゴメンよ(´・ω・`)
親キャラ確定の実子キャラを初めから作る事になって、
父母均等に似たかったが為に片目ずつ眼の色貰っただけなんだorz

225名も無き冒険者:2008/05/07(水) 20:32:38 ID:2cLTMQgE
オッドアイ(笑)は確かに痛々しいwwwwww

226名も無き冒険者:2008/05/07(水) 22:34:50 ID:khncv2h.
>>224
よう俺。色々と理由付けもしてみたが苦しいよな、オッドアイ(笑)

227名も無き冒険者:2008/05/07(水) 23:04:06 ID:Ls56PU3.
オッドアイ(笑)の上、女顔(笑)のオレが通る。
怖くて依頼できないよ。ホント。ドン引きされないかな、笑われないかなと怖くて。
でも自作を使う気にもなれない。
好意で描いてもらったものや、以前に依頼したものがあるから、
そればかり飾ってるなー。

228名も無き冒険者:2008/05/07(水) 23:07:40 ID:qqNN0eLI
俺は好きだけどね、オッドアイ。
塗るの楽しいし、どうやって魅力的に見せるか腕の見せ所だと思うし。

229名も無き冒険者:2008/05/08(木) 11:12:16 ID:dp0PJNjo
オッドアイの上にグラデーション髪の俺が通りますよ。
いいじゃんファンタジー上の生き物なんだしwww

230名も無き冒険者:2008/05/08(木) 18:51:36 ID:S3PkjzR.
オッドアイだの不思議な髪型髪色だの二次元では良くある事
現実的にありえないとはいっても作り物の世界なんだから気にしたら負けだ

231名も無き冒険者:2008/05/09(金) 00:21:41 ID:s9vTh8kM
俺も好きだ、オッドアイ。
是非とも描かせて頂きたいが、依頼は来ないもんだ…

232名も無き冒険者:2008/05/09(金) 00:54:45 ID:Ms0kSBac
グラデの髪っていいな、好きだぜ。
オッドアイも好きなんだが、>>231と一緒で依頼が来ないんだ…



依頼した日から4年半が経った。
ラフ絵をチェックして進めて下さいと返事した直後、家が消えていた。
ラフも他の完成絵も凄く気に入っていたから依頼したんだが…
今確認したら、キャラも消えていた…プスン

233名も無き冒険者:2008/05/09(金) 01:56:16 ID:COb39eGQ
逆に特徴無さすぎて依頼するのが申し訳なく感じる俺も居るけどな。
髪型も色彩も服装も普通の人間(しかも野郎)
こんなの描いても楽しく無いだろうな……とか思う。

自分で選んだことだから後悔はしてないが、
たまに華やかな外見の人が羨ましくなるぜプシッ

234名も無き冒険者:2008/05/09(金) 03:29:57 ID:.i7ulAWo
>>233
ガス抜きじゃないんだが一度自分のキャラがRP的に外見がかなり変わる事になり、設定的に以前の絵が殆ど使えなくなった
謝れる人には謝ったんだが連絡付かなかった方々申し訳ないorz

235名も無き冒険者:2008/05/09(金) 23:20:07 ID:k.s8nqa.
>>233
外見が変化ないなら小道具増やすのはどうだ?
間近で作業しすぎてメガネがいるようになったとか、アクセサリーに凝るとか。
いろんなタイプがいるから描くのが楽しいんだぜ。

236名も無き冒険者:2008/06/06(金) 12:18:15 ID:gHVYIfM.
絵を頼んだら、サンプルをトレースして、目と髪の色だけ変えたのが来た
オレ、どうしたらいいんだ・・・・

237名も無き冒険者:2008/06/06(金) 12:55:40 ID:maSArq/M
取り合えず地雷行きだろう
それ知らない奴が頼んだら同じ思いするだろうし

晒す前に、お前から注意してみる事だな

238名も無き冒険者:2008/06/06(金) 18:31:58 ID:0aWenIE2
>>236
頼むから地雷で情報くれと言いたくなる様な奴だな
お前の早めの行動をお願いするぜ

239名も無き冒険者:2008/06/06(金) 18:56:29 ID:3yHU5FzA
直接言いにくいなあ、それ…逆切れされたら気分悪いし。
なんというか、>>236には乙といわざるを得ない。

サンプルが少ない奴なのかな。
それとも結構色々描いてるのにそういうのが来たんだろうか。
もし有料だったら、内容を冷静に指摘して、使用するつもりもないから支払いも出来ない、と返事するとか。

240名も無き冒険者:2008/06/06(金) 21:59:29 ID:EJECZ26w
サンプルトレースとなると、本当に自分で描いているかどうか疑わしいなあ。
いいづらかったら、
このサンプルと同じように見える(似ている)けど、
既存絵販売(または既存絵配布)だったかどうか聞いてみたらどうだろう。
これなら逆切れも心配もあんまりないとおもうし…。

241名も無き冒険者:2008/06/06(金) 23:19:48 ID:/uqS1tT2
>239
絵師が提示したサンプルのトレースがきたの?
それとも、239が提示したサンプルがトレースされたの?
頭悪くてサーセン

242名も無き冒険者:2008/06/06(金) 23:21:33 ID:/uqS1tT2
ぎゃっ、アンカー間違えた
239じゃなくて、236ね

243名も無き冒険者:2008/06/06(金) 23:32:27 ID:QK1vH5fk
是非地雷スレで話を聞かせてほしい

244名も無き冒険者:2008/06/07(土) 03:00:34 ID:S3lQ5wi6
ハンコ絵が強烈過ぎて全部ベース同じの単なるアレンジに見えるとか?

245名も無き冒険者:2008/06/07(土) 20:00:02 ID:ReHqCVuM
遅くなってスマません
236です
サンプルはその絵師が、見本で出したヤツ
確かに髪の長さは、そのサンプルと俺、一緒だったんよね
クセもないストレートだし
でもあまりに酷似し過ぎてるような気がしたんで、重ねてみたらトレスだた('A`)

ただ伝言内容とか文面はスッゲーいい人なんだよw
丁寧でさぁ
極めて言いにくいんだが。。。。w

246名も無き冒険者:2008/06/08(日) 23:30:08 ID:GNPR.wIM
>>236
難儀な絵師に当たっちゃったな、イキロ
ぶっちゃけ盗作臭がしないでもないが、その時は地雷スレで待ってるぜ

247名も無き冒険者:2008/06/09(月) 00:06:58 ID:upHdfGXg
自分は好き放題言ってやってなのに
人が好き放題言ったりやったりすると怒る人ってなんなの(´・ω・`)
画力と人としての品格は正比例しないのはわかってるけど
頼んでもないのに見せつけられるとしょっぱくなる…プシュ

248名も無き冒険者:2008/06/09(月) 08:17:58 ID:vSqOz7XY
しょっぱいのは解るがまともに相手してもしょうがないんじゃまいか
人としての品格がきちんとしてる大人はkocには少ないんじゃね?

249名も無き冒険者:2008/06/09(月) 21:55:50 ID:xrHkdbGM
そんなおまいらに優しみ散布の時間ですよ

. 。 . * ・゚  .。 . *・ 。 . *・゚
  * 。  * ;* ,* ゚
    *゚. *
     *
(*´ー`)ノ ポポポポポポ・・・・

250名も無き冒険者:2008/06/11(水) 02:13:40 ID:bzd8VILc
>>248
夜道に出る裸コートみたいなもんじゃね?
相手するつもりもないのに勝手に露出していく

>>249
ヽ(´▽`)ノ*

251名も無き冒険者:2008/06/16(月) 00:14:42 ID:pOeK0i4I
割と好きな絵柄の絵師さんが絵師様だったときのガッカリ感といったら…
乞食にたかられて態度が硬化したんだろうなってことはわかる
けど、そんな過剰反応しなくても…プス

>>249
(つд`)ノ*

252名も無き冒険者:2008/06/18(水) 15:45:49 ID:uO/VWlyc
去年の5月ごろ憧れだった絵師様に依頼をしたのはいいが未だに顔絵が来ない。

その大陸は新たに転生するから異大陸の顔絵を頼んだのだがラフはできていたんだ。
3ヶ月以上経って勇気を持ってあの顔絵どうなっていますか?
と聞きに行けば画風が変わったのでまた新しく描いています。とのこと。

それから数ヶ月経っても連絡はなし。
忘れ去られたんだろうか?
代金が代金だったためにちょっと悔しい。(因みに代金は先払い

まだですか!と何度も言えない俺はその大陸撤退したとさ。
これってよくあるのか

253名も無き冒険者:2008/06/18(水) 17:59:07 ID:.nF/ZPuA
よくあることかどうかは判らないが、先払いでそれは酷すぎるな…。
3ヵ月の時点で、キャンセルして返金するか絵師が確認するべきじゃないか。
撤退のときに伝言で一言苦情ぐらい残してやればよかったと思うが。
ともかく、乙だ…!

254名も無き冒険者:2008/06/19(木) 05:46:18 ID:Lh/P8jWM
まさかと思うけどOLで有名だった神絵師か・・・?

255名も無き冒険者:2008/06/19(木) 08:12:57 ID:RCO31nJs
252だが、次は気をつけるようにするよ。やはり一言言っておけばよかったと改めて
思ったよ。

253
ありがとうな。

254
神絵師かは分からない。
絵柄が好みの絵師だったから残念だけど、過ぎてしまったことは仕方ないかな

256名も無き冒険者:2008/06/19(木) 09:26:35 ID:GJ0rf8Mc
よくあってたまるかよ
依頼者の代金踏み倒しと一緒じゃねーか
そんな絵師地雷スレで晒していけ

257名も無き冒険者:2008/06/19(木) 09:30:07 ID:GhPhP1S6
先払いでそれは普通に詐欺だろう…
地雷スレに晒して欲しい

258名も無き冒険者:2008/06/19(木) 10:12:06 ID:RCO31nJs
>>252だけど
書きわすれというか最初の文章に不備があった。すまない

代金先払いなのは俺が転生して次のキャラ作るのに時間がなく急いでいたから
、俺が先払いでもいいか!といったんだ。
何をあんなに慌てていたのかはわすれたが

地雷スレか。今もその大陸には居るのかが分からないからな。
晒してその人に害が及んだりしてしまう可能性もありそうだから
俺の脳内で保管ではだめだろうか。

高い勉強をしたと思えば我慢は出来るし。

ってかすまない。なんか事を荒げてしまって。

259名も無き冒険者:2008/06/19(木) 12:34:33 ID:6QZ/.cd2
>>258(252)
おまえさんの優しい気持ちは分かるが、絵師も金を受け取ったなら仕事するのが筋だろう。
出来なくても自分から連絡入れるくらいはしないとな…

ところでもう元の大陸にはいないみたいだが、その絵師と(外部でも他大陸でも)連絡取れるツールはあるかい?
もしかしたらだけど、絵師が連絡しようとしたら既に冥界にいったあとで連絡できない…と悩んでいるかもしれん。


俺も先払い(絵師の希望)でラフ確認後に撤退(冥界入り)されたことはあるから、モヤモヤする気分は何となく分かるよ。
と、同時に俺自身が待たせる絵描き手でもあるからどっちの気持ちも汲めるんだぜ…
ただ(結果としてであっても)持ち逃げはイクナイ。

長々とスマソ(´・ω・`)

260名も無き冒険者:2008/06/19(木) 14:33:23 ID:RCO31nJs
>>259
その絵師とは転生後に転生したと報告して二、三度やり取りはしていたよ
流石にその後は聞きづらいと言うのもあって伝言のやり取りをあまりしていなかった
からな。これが不味かったのだろうな。

確かにその絵師が連絡しようと既に冥界に行った後では連絡できないな。
やはり伝言は大切だ!と思い知ったよ。

いや!ありがとうな!
一緒になって考えてくれた方々もありがとう!

長々とすまない

261名も無き冒険者:2008/06/23(月) 03:56:51 ID:KX4xGzj2
顔絵を初めて依頼して、ソレがイベントのネタ絵だったから、普通のヤツを一枚また別の人に描いてもらった
したら、完全に俺の不注意なんだけど、パソがクラッシュして元絵が消えてしまったんだよorz
残ったのは使用していたネタ絵だけ
そのイベントが終わってもう二ヶ月経っていて、使い続けるのはかなり恥ずかしいし
2枚目の絵師さんは転生して何処に行ったか分からなくなっていたので、
新しく依頼をすることにした
そしたらチャットで「顔絵乞食」と陰口たたかれているところを偶然見てしまった

俺が悪い。
ちゃんと何処かにうpするなりして備えてなかった俺が悪いんだけどさ・・・プシュ

262名も無き冒険者:2008/06/24(火) 09:01:07 ID:.6FL3eJk
PCクラは災難だったな
でもまぁ、一般的に茶での依頼はタブーだから気をつけた方が良い

263名も無き冒険者:2008/06/24(火) 12:51:22 ID:XdO7ZQGE
茶で依頼したのか?茶で陰口叩かれてたんじゃないの?

しかし3枚程度で乞食とかねーよ
元気出せ…

264名も無き冒険者:2008/06/24(火) 14:58:08 ID:5H/lZ1Ao
>>261には可哀想だが、これを逆に考えよう。

提供した顔絵が全然使われないうちに、次の依頼をしてるところを発見したとしても。
いきなり悪口を言わないように。
冗談みたいな出来事って世の中にはあるんだよと。

265名も無き冒険者:2008/06/24(火) 16:19:36 ID:GceE6xr2
261は何も悪くないだろう常識的に考えて…
どこにでも難癖つけたがるやつはいるが、人目に付くところでそんな話する奴らがいるとは信じられん
むしろそいつらを地雷認定したい

266名も無き冒険者:2008/06/24(火) 17:34:14 ID:Z1FNfuOc
確かに、事情を知れば悪くないんだ。
でも絵師の立場として、たまたま使ってもらえないことが続いて、トドメが261のケースだったらここで愚痴ってもおかしくないんじゃないか?
実際、当人の事情を知らなければ「そんな依頼人地雷認定」になりかねん。

だから、安易に他人を地雷認定すんなということでひとつ。

267名も無き冒険者:2008/06/24(火) 19:05:58 ID:hQVd62T2
まー中には絵師さんのプロフの家族や知人をかたっぱしから回ってかくれ絵師とかこっそり絵師って自称してる人探して、新人装って依頼しまくる人もいるからなー。
で使わないのを言われるとPCクラッシュしましたとか言って逃げたりして地雷にされそうになったら転生して絵だけ持ち逃げしたり。
そういうのにひっかかった後に描いたとしたら本気で鬱るかもな。
不可抗力ならまだしも理由にする質の悪いのがいるから悪いんだけどさー
まあなんだ気にするな

268名も無き冒険者:2008/06/25(水) 14:52:14 ID:Cg/dhmas
顔絵が使われないで嘆く絵師って笑えるよな
ヘタクソ乙ってかんじで

269名も無き冒険者:2008/06/25(水) 19:26:53 ID:61emM2qg
絵コジキ乙とか言われて了だからやめとけ

270名も無き冒険者:2008/06/25(水) 22:18:59 ID:Cg/dhmas
ヘタレ絵師の顔絵はウンコを拭く紙に使ってます^^v
在野は新聞紙で肛門拭いてるらしいじゃないですかぁ^^
世間じゃ顔絵乞食なんて言われちゃってますけどブルジョワで困っちゃいますぅよ^^;

271名も無き冒険者:2008/06/25(水) 22:34:07 ID:B/MSKCuk
釣れますか?

272名も無き冒険者:2008/06/25(水) 23:06:04 ID:ecaAR3Xs
ギアナ高地で10年間修行して来い

273名も無き冒険者:2008/06/27(金) 00:03:13 ID:O9KYLZHU
クソミソなんてよく言いますけど
やっぱりクソはクソと相性がいいのか拭き取り力抜群です^^^
拭いても拭いても紙にこびつくようなクソだって一発でおkなんて…
クソはクソを吸い寄せるのでしょうか…!
これを知ったらもうペーパーは使えません
クソ顔絵を沢山所持していればオイルショックで走り回ることもないですし!最高です!

274名も無き冒険者:2008/06/27(金) 08:05:00 ID:ammCqoM2
もっと気のきいた事レスしろや
つまらねー

275名も無き冒険者:2008/06/27(金) 11:03:28 ID:O9KYLZHU
じゃあもっと面白いこといっちゃおうかな

枠に負けてるよ!その顔絵! フギィッww

276名も無き冒険者:2008/06/27(金) 11:31:49 ID:UbrKF9qA
自分は「これだけ貰えたら対価になるかなー」程度に値段設定してるんで
無料+相手からの依頼でもなきゃ使用されるされないは気にしないんだが、みんなそうでもないのか?
それともそういう値段にしてあるんだけど気になんのか
その場合やっぱゲーム内通貨だからなの?

277名も無き冒険者:2008/06/27(金) 11:50:57 ID:fhMIiRWc
基本的に使われようと使われまいと気にしないがこんなキチガイに描いたかとおもうと嫌だな
管理人さんならIPとかわかるのかね
今までの依頼人のと比べて確認したいな

278名も無き冒険者:2008/06/27(金) 11:53:04 ID:wL/CYjZI
スレ違いの様な気もするが
使ってもらえたら「嬉しい」よ単純に
その人にとって自キャラの顔として掲示するに値すると
評価をしてもらえたってことだから

使ってもらえなかったら気に入られなかったんだと思って
「自分の力不足」にしょんぼりするよ
そんだけなんだが
金額とか金種とは別の次元の問題

本来はこっそり心の中で舞い上がったり嘆いたりする種別の事柄だが
たまたまこの板のような場があることによって
本来秘め事だった気持の実態が窺えるだけ

279名も無き冒険者:2008/06/27(金) 12:05:33 ID:qMhIyVkc
文章が何となく好みの絵師さんのブログを眺めていたら、
乞食の絵がどーんと載ってた・・・
最近非アクだと思ってたらやることはやるのね・・・

ガス抜きと言うかモニョモニョする

280名も無き冒険者:2008/06/27(金) 19:11:58 ID:hQXYhdRo
納品しに行ったら新しく依頼した絵を使っていた、とかでもなきゃ気にせんよ
一週間使って貰えたら御の字

281名も無き冒険者:2008/07/01(火) 22:12:04 ID:pxa5t8FU
詳細で指定した表情はもう使う気分じゃないのか、
せっかくリテイクしたのに使ってもらえない事だってあるんだぜ…

282名も無き冒険者:2008/07/02(水) 22:58:15 ID:nHQA/lT6
>>281
特定した。本当にお疲れ様だぜ…。
その場の勢いだけで動いてほしくないものだよな。

283名も無き冒険者:2008/07/16(水) 08:14:39 ID:IvttsDZ2
昨日友人の紹介でメッセで初めて話した人に
「あなたの絵が好きなんです!」「あなたの絵、とても可愛いですよね!」
って連呼された。正直何事かと思う位言われた
日記とか見られてたとしてもほぼ初対面で人柄好かれてるとは思わんけど
必要以上に絵強調されると微妙な気分になる('A`)

プスゴ

284名も無き冒険者:2008/07/16(水) 11:44:57 ID:Azrmrtss
ここ、依頼者版ガス抜きなんだけど・・・

285名も無き冒険者:2008/07/18(金) 02:03:59 ID:bzl17rLQ
>>284
“依頼者版とありますが絵師さんもその周りの人もどうぞ”
絵師の('A`)ウヘァな言動について語るスレです

286名も無き冒険者:2008/07/21(月) 01:23:37 ID:5emiwQw6
絵師に対するガスを抜くスレ

287名も無き冒険者:2008/07/21(月) 02:34:16 ID:JKHmBb6w
ガス抜きスレで何をそんなにツンケンしているんだ?
誤爆か絵師相手の愚痴かもわからないのに


非常に言いにくいがお世辞にも上手いとは言えない人に即興で絵を描かれた
もちろん頼んでいないし絵の話題すらしていない
会話が緩やかだったので構ってほしかったにしても突然すぎて一瞬言葉が出なかったぜ
何とか褒めてその場をしのいだがどう対応するのが正解なんだろう…プッ

288名も無き冒険者:2008/07/21(月) 03:07:04 ID:DgiVgaTY
複数人いるときは、自分は相手にしないなぁ。
特に、上手いと言ってほしくて晒すような人相手にはね。
アドバイス求めつつ、「そんなことないよ、きれいだよ」って
言ってほしいのミエミエのが前に一人いたんだ。アイテム絵を描く人だったのだけど
俺が「こうしたらいいんじゃないか」って言っても聞かないし、もちろんやろうともしなかった。

綺麗だって言う人とばかりのやりとりでな、バカらしくなって
以降絵の話題が出てもあんまり触れなくなった。
振られても、さりげなく流した。

まぁ、二人だけだったらお礼だけ言って終わりかな。
びっくりした。ありがとうー、くらいで。
褒めたら褒めたで、気分良く引きさがってくれるだろうが、
それやると次もまたやりかねないぞ。

289名も無き冒険者:2008/07/21(月) 09:45:18 ID:zCMWvXVs
俺はそういう状況に遭遇したことが無いんだが、やっぱり晒す→指摘やアドバイス受ける→受け止めて練習する人と、そうでない人は印象違う門なんだろうか

290名も無き冒険者:2008/07/21(月) 12:18:15 ID:wknOE7hA
大抵は上手いねーって言われたくて晒すんじゃね?適当に言っとけばいいじゃん。
そうじゃなきゃアドバイスくれって旨の事前後に言うだろと思う。

アドバイスする方は良かれと思ってしてるんだろうから
受け止める人=素直/受け止めない人=感じ悪いと思うんじゃないの?

291名も無き冒険者:2008/07/21(月) 12:41:05 ID:DgiVgaTY
288だけど、そいつの場合は悩んでいたから、
案を提示してみたんだ。そうじゃなけりゃ、わざわざ言いはしない。
ようはさ、「3分で描きました」「適当だけど…」ってのと
同列ってことが多いんだろうな。悩みを言いながら出すってのは。


押し付け絵つながりで。
俺は、勝手に描くのは勿論、練習台にしてもいいよーって言ってくれる人相手でも
元絵サイズしか渡さないようにしてる。顔絵サイズ渡すと、使わないと
だめかなって思わせてしまいそうだし、無理に使わせてしまうのでは悪いから。

でも、逆に好みの絵の人からそれされると、言いにくいものなんだよな。
顔絵サイズに切って下さい、って。絵乞食に思われないかって怖くて。
顔絵サイズ前提で書かない絵ってのもあるからなあ…。

292名も無き冒険者:2008/07/21(月) 22:02:57 ID:ufalVZPg
元絵でもなんでも描いた相手の事を絵乞食と思うヤツはいないと思うぞ。
素直に相手の絵が好きだということと、もし差し支えなければ顔絵に使いたいってことを伝えたらいいんじゃね。
嫌だったらそう言ってくれていいからと。
そしたら切って渡してくれるか、好きに切っていいよって言う人がほとんどだと思うけどな。

293名も無き冒険者:2008/07/21(月) 23:34:07 ID:DgiVgaTY
なんかさ、そういうのにピリピリしてる絵師友達だとちょっと怖いんだよな。
好意で描いてくれているのだし、そう思ってしまうのはとても失礼なことなのだけど。
すぐに顔絵として使いたいって言ってモニョられたらどうしようかな、って。

別件。描いてもらうと言うつもりがなく、絵を褒めたら
結果的に描いてもらうことになったってこともあるんだけど
あれにしても警戒心に抱かせてしまってたら、って思うと怖くてな。

疑いすぎな自分にプスコ…。

294名も無き冒険者:2008/07/22(火) 00:36:53 ID:hK5sMlFo
同じくノシ
絵を褒めてあげたいんだけど、描いてと言ってるみたいで、怖くて褒められない自分がいる
つい別の話題を振っていたり

絵が嫌いな訳じゃないんだよ、でも描く手間をこっちに回さなくて良いんだよ、みたいな

友達が乞食に絡まれてる人だったりすると特にね・・・プス

295名も無き冒険者:2008/07/22(火) 01:12:17 ID:1c503BlA
俺みたいに若干ピリピリしつつ、押しつけ絵の顔絵使用要望がこないと凹む身勝手な絵師もいますよ
使いたいなら使いたいと言った方がいい

褒め言葉は自然と絵の話にならない限りはタブーかな…
新作見たよといちいち批評くれる知り合いは正直うざい
けど押しつけ絵なら貰った時に褒めちぎればいいんだぜ!
その人の為に描いた絵だもん、褒めてもらえたら嬉しいに決まってる

296名も無き冒険者:2008/07/22(火) 02:13:49 ID:1c503BlA
連レスすまん

ある絵師さんと知り合ったんだが、
その絵師さん昔俺の友達フルボッコした前科があるんだよな…
その友達と俺との間に繋がりがあるのを知らないのか、
それともそんなこと忘れているのかわからないが人当たりよく接せられるのが怖い

話聞いた限り友達にも落ち度はあったが、
段階踏まずにいきなり豹変してフルボッコだったらしい

地雷踏みやしないかと冷や冷やしてるんだぜ…

297名も無き冒険者:2008/07/22(火) 08:31:02 ID:6GnV.l0U
描いてくれた絵について、顔絵サイズくれと言わないと失礼な気がする。言えば言ったで乞食ぽい気もする
葛藤どころの話じゃないorz

298名も無き冒険者:2008/07/23(水) 07:58:00 ID:qmXBksyo
俺が押し付けする時は

信用してる友人→勝手に切り出しておk
さほど親しくない人→他サイズが必要ならいつでも言ってくれ

って一言添えてるけど、ここ読んでると不安になるな(ニガ
あとは「○○の練習したくて貴方が丁度良いモデルだったから」とか付け加えたり。

描いてもらったものは最初から顔絵サイズ付けて貰ったのばっかりだから
遠慮なく使わせてもらってる。
面識の無い人からも(少々ビミョーなものを)貰ったことはあるけど
自分の容姿を気に入ってくれたようだったから有難く使わせてもらった。


あれ?ガス抜けてないよ。
まだ地雷踏んだこと無いからかな?

299名も無き冒険者:2008/07/23(水) 07:59:05 ID:qmXBksyo
あげちまったスマソ orz-3

300名も無き冒険者:2008/08/12(火) 09:58:00 ID:4qZK3feo
復帰してやる気を出すきっかけになるかなと依頼しようと思ったが
オイラ描き辛さに定評があるからなorz

もう2年は依頼とは縁が無いが今回も諦めるとするか…

301名も無き冒険者:2008/08/12(火) 14:36:39 ID:D21eTSSo
描き辛さの種類にも寄るけど、珍しい外見とかなら絵師の琴線に触れれば
描いてもらえる事もあるんじゃ?

と、地味外見が災いしてかいつも選考に漏れる自分が言ってみる
他に不備があるのかもしれんが。丁寧にしてるつもりでも、描く側にして
みたらおかしな所があるのかもしれないし

でももう選考は凹むんで頼めない プスー

302名も無き冒険者:2008/08/12(火) 19:09:00 ID:/W8fvCkI
「無料顔絵で運試し」に行ってみたか?
そこで描かれたことがあるなら、気にしすぎだと思う。

もし絵師間の募集や運試しで描かれたことがないなら…
外見の描きづらさとか地味さとかじゃない原因があるのかもしれん。
例えば、容姿とRPが一致してないとか、あちこちの選考に顔出してるとか。

でもまあ、選考は本当に縁次第だと思うんで、あんまり落ち込むなよ。
自分だったら絶対描きたくないモデルなのに、ウマ絵師に気に入られて量産されてるような人もいるからな。

303名も無き冒険者:2008/08/13(水) 00:20:45 ID:4vrDRBPc
>>301
あれ?私いつ書き込みしたっけ?



プッスンコ

304名も無き冒険者:2008/08/13(水) 00:34:33 ID:GF/vGrGc
描かれないのが怖くて運試しにも登録しないまま撤退した私が勝ち組。

ウワァァァァァン

305名も無き冒険者:2008/08/13(水) 02:50:41 ID:kO10uo3g
運試しに登録して三年、似たような人が描かれていくのを指をくわえてみていたけど結局記事消しちゃった
友達はそれなりにいるし言うほど変なキャラではないと思うんだ
ムキムキめなのに超地味な外見に衣装が敗因かな(´;ω;`)プシュコ

306名も無き冒険者:2008/08/13(水) 09:22:06 ID:4Cfim0tk
運試し、結局描いてもらえなかったなそういえばorz
描きにくい条件揃ってたから覚悟の上だったけど
結局直接依頼もしないままで終わってしまった

307名も無き冒険者:2008/08/13(水) 20:37:45 ID:85aDT3t6
あれはホントに運まかせだからさ…
描きたいと思う設定の人を見つけても、
今はたまたま背後の人が忙しい時期だからとか、
パソコン調子わりーとか、
暑くて絵なんて描いてられっか、秋になったらだ!とか
そんなのもからむ運任せ。

308名も無き冒険者:2008/08/13(水) 21:05:30 ID:sJFKcNlE
自分の場合は、先月までの書き込みしか詳細見ない。
それでも今までに数回、持っていったら非アクで受取ってもらえないってのに当たったし。

好みの詳細の人を古い記録に見つけて、しょんぼりしてる奴もいるって判ってください。

309名も無き冒険者:2008/08/13(水) 23:55:07 ID:6T4j.lnU
俺も何枚か描いたら全部直後に撤退でモニョった・・・
それ以来、あんまり古い書き込みは見ないな
まだ生きてるかどうか確認する手立てがあればいいんだけど

個人的には、地味めな町人RPとか一介の剣士RPとか大好物なんで
地味でも設定にこだわりのある人はゼヒ描きたい
外見が地味で背景とか設定も特に書いてないと、とらえようがないんだ・・・スマン

310名も無き冒険者:2008/08/14(木) 04:25:42 ID:aJfVCejM
運試しで古い記事見るのがだるいっていうのはあるけどこれ以上は向こうのガス抜き行こうぜ


下手に自分で描けるからか、運試しや贈り物を描いてもらったことがないぜ…
相方は二人絵や贈り物ぼちぼちもらってるのに何故なんだぜ?
つーか絵師でももらう人はもらってるよな
羨ましいとか思うから尚更もらえないんだろうか
選考は怖くて応募したことないです…プス

311名も無き冒険者:2008/08/14(木) 19:05:41 ID:eaqy8TsY
まぁ絵師がより好みしてる状況なんだから絵師が文句いえる立場ではないよな

312名も無き冒険者:2008/08/14(木) 21:51:29 ID:cioqyJ3E
最近ガスも抜かせてやらないやつが増えたな
依頼者版だからか知らないが

313名も無き冒険者:2008/08/17(日) 21:01:11 ID:kjwKq8Zs
ガスは自分のレスで抜くんだし抜かせないとか関係なくね?
まぁ、それはいいとして、運試しは撤退時にはきっちり記事削除して欲しいよな
規約に無いから仕方が無いのかもしれんが

314名も無き冒険者:2008/08/17(日) 22:55:55 ID:AVXnJ2Dg
いやいや、全大陸「撤退時は削除すること」と規約にあるが。
ちゃんと読んでる?

315名も無き冒険者:2008/08/17(日) 23:13:25 ID:ySv7agHw
少しばかりガス抜きさせて頂きたく。

とある絵師様に依頼をして、料金も先払いでお支払いしていたのだが
気付いたら既に撤退していらっしゃった。
時々はお部屋を覗いて非アク状態である事は気付いていたが
そのまま消えてしまうとは思っていなくてモニョった。
催促するのも悪い気がしたし、さほど高い料金でも無かったのだが
余りにも長い場合は催促をした方が良かったのだろうか…。

ァー……プスン。アリガトウ。

316名も無き冒険者:2008/08/18(月) 01:01:24 ID:Oyq9EpnU
>>313
依頼者のガス抜きに、絵師が「絵師だって苦労してるんだ…」って言い訳するのは違うくねって話
向こうでガス抜くなら問題ないだろうけど、依頼者版で絵師として愚痴るのは何だかなーと

>>315
先払いなら催促した方が良い
後払いならまだしも、先払いで描かずに撤退はないわ…乙

317名も無き冒険者:2008/09/27(土) 19:08:47 ID:uIR1TCG6
なんかやたら自分は絵師(絵描き)じゃない、いきなり絵の事触れて話しかけてくる奴は警戒する、
とか言ってる割に自分の日記では絵の事ばかり話してる人がいるよな。
絵でお金貰って仕事にしたくない、あくまで趣味で描いてるって事を主張したいんだろうが…。

別に害は無いけど、見ててモニョ。てかそこはそんなに拘る事なのか?
しかもそう言う奴に限って画力が(ry

318名も無き冒険者:2008/09/30(火) 01:24:03 ID:i.P1fOwM
言ってしまえば日記(ブログ?)は外部ツールだし
そこで絵の話題してても本体で言ってないなら触れてくれるなってことかもしれんが…

もう撤退した人だけど、近づいてくる人がみんな絵目的に思える、
伝言の返事マンドクセー、会議室参加するのマンドクセー、人付き合いウザイ、
描きたい時に描いて描きたくない時は非アクになる、自由にやりたい、って人がいて
それはそれでいいと思うんだが、それを日記で堂々と公言した上で
伝言欲しい、交流したい、って愚痴ってきて、俺には何も言えなかった。
絵師間以外のどこにも露出してないのに伝言欲しいと言われても
絵目的以外の人が何の理由で伝言するのか…
更に返事が来ないのに伝言する由もなく…
俺なんかは別に絵が描ける訳でもないからせこせこ会議室参加して
伝言もせっせと書いてして、それでも2、3人の人としか付き合いがなかった訳だが
それを羨ましがられても、いやあんたがその気になったら何十人規模で
付き合いが出来るでしょうが、としか。
そのまま向こうは長期非アク→撤退したけど、絵師さんって多かれ少なかれ
このタイプ多い気がする…

319名も無き冒険者:2008/09/30(火) 02:56:59 ID:3nhTrRj.
俺も絵描きだが、似たようなタイプだ…
ただ、それを公言するのは心底どうかと思う

知り合い多い人は羨ましいし、
伝言の返事は正直面倒だし、
好きな絵だけ描いていたいし、
本音を言えば引きこもりたい
けど、そんなん公言したら誰も寄りつかんわ
自分から独りになってるんじゃねーか
それもわからんでわがまま言う奴と知り合いって大変だよな

人当たりよく知り合いも多い絵師が、
メセで「近寄ってくる奴全部乞食に見える」と言ったときはドン引きした
馬絵師だから被害も多かったんだろうさ
それにしたって、俺にどんな対応を求めてそんなことを言ったのかと小一時間(ry

320名も無き冒険者:2008/09/30(火) 10:17:11 ID:QY.f2scg
絵以外の魅力がないのに他人を乞食呼ばわりとは笑えるよな
そこまで悩むくらいだったら絵師達だけの内輪で遊んでればいいんだよ

それでも
ウマ絵師がいてへこむから楽しめないとか言いだしそうw

321名も無き冒険者:2008/10/02(木) 12:24:49 ID:SYSfPnBI
>>319
例のあの人ですね
あの人、今IKIてんの?

322名も無き冒険者:2008/10/02(木) 17:29:57 ID:m0YjtUIM
>>321
あの人も同じこと言ってたようだけど別の人
つーか、私怨粘着で晒しまでやりたいならキンカス板に行ってくれ
自分のレス利用されての名指し中傷は不愉快

323名も無き冒険者:2008/12/12(金) 12:22:24 ID:u1lbI00E
入金したので確認を待ってるんだが返事がこない。
顔絵自体は受け取っているのだがもう使用しても良いのかなぁ。
支払いきちんと出来てるとは思うけど不安で中々使えないぜ。
細かい事気にしすぎな自分にプシュー

324名も無き冒険者:2008/12/12(金) 17:01:18 ID:R2FAR1GQ
>>323どうしても気になるなら
「顔絵を使う」ことに付け加えて
「もし入金確認できてないときは連絡ください」とか伝言してみるのはどうかな?

325名も無き冒険者:2008/12/16(火) 01:38:30 ID:jtWxo9v.
入金確認の伝言って来るのが普通なのか?
俺、金払って「支払いました(+お礼)」伝言入れたら即使ってるし、
描く側としても、「入金確認伝言下さい」的な内容でなけりゃ、入金確認伝言返してないよ・・・。
「金払う=問答無用で相手のところに入金する」なんだし、
お金と引き替えに、絵の使用権をこっちに貰ったって考えて良いんじゃないの?
(すごい感じ悪い言い方でごめん。他にどう言っていいか分からないのでニュアンスだけ汲んで)
俺の支払い伝言は、「絵受け取りました。お支払いしました。確認お願いします(+お礼)」的な内容で、
「入金確認いただけたら使おうと思います」的なことは言ってない。
入金先を間違えなければ、支払った時点で使って良いと思ってたんだが・・・世間の常識は違うんだろうか?
うわ、なんかものすごく非常識なことを、今までやってきてしまったんだろうか、俺・・・プシュ-・・・orz

326名も無き冒険者:2008/12/16(火) 07:35:29 ID:OMZOg0Ns
>>325
自分はどちらでもそんなに気にしないなあ。
やりとりが全部終わってからの方がスッキリするのは確かだけどね。
そもそも、その連絡すらない人だっているくらいだし。

自分が依頼するときは、入金確認してもらってから使うようにはしてる。
自分が描く側で、お金が発生する依頼の時は、入金確認伝言も行く。

お店とはまた話はちょっと違うんだろうけど、

・料金を置いて品物を手にお店を出るか
・店員さんが確認して(レシートをもらって)品物を手にお店を出るか

リアルに当てはめるならこんな感じなのかな?
かなり無理やりくさいけどw

327名も無き冒険者:2008/12/16(火) 10:30:35 ID:Zoxctl7U
①絵師:完成しました、入金してください
②依頼者:受け取りました、入金しました
③絵師:お代いただきました、それでは

基本こんな感じ?
でも取引自体は②の時点で終わってると思うよ

328名も無き冒険者:2008/12/20(土) 12:23:13 ID:i.1isT/M
自分は入金報告の時に使用する旨も書いてすぐ顔絵変更しちゃうなあ。
入金確認の返信してくれる人もいるけどない人もいるね。
結局人それぞれだし、入金されてないよって来なければ使っちゃっていいんじゃないかな。

329名も無き冒険者:2009/01/08(木) 16:02:52 ID:czT6PD.s
依頼の話じゃないけど
知り合いが俺のキャラと友人PC2人のホモネタ絵を描いて
周囲に流してたのを知ってしまった

茶室とかで多少ネタにされるぐらいは我慢できたが
勝手に描かれて回し見た奴らでニヤニヤされてたかと思うと
気が遠くなるよ……

あれ以来、絵を描く奴がみんな同類に見えちまう俺ガイル
会議室行けなくなったのをネタ絵描いた奴のせいにしてる俺ガイル
そんな自分が情けない プスプススン

330名も無き冒険者:2009/01/09(金) 14:19:20 ID:x5r5i81g
ネタにされたら嫌がってるんだっつー意思表示はした方がいいぜ…。
しかし本気で怒るとKYみたいな扱いされるし嫌んなる
まあ腐女子は相手にすんな。乙

331名も無き冒険者:2009/01/09(金) 22:46:39 ID:rF1o5k82
腐女子絵師だけどそれはないわ…
そういうことするアホがいるからますます腐の肩身が狭くなるっていうのに…
何で自分のしてることが隔離の奴らと同じだってわかんないんだろうなぁ
329カワイソス、元気出してください

332名も無き冒険者:2009/01/11(日) 00:03:10 ID:GyC5pnlY
社長を思い出した。。。

333名も無き冒険者:2009/01/16(金) 11:23:37 ID:e4fKvLB.
そういや今まだいんのかな…
転生とかして潜伏されててもやだな


依頼がいつまでたってもできないと思ってたら、年末年始忙しくて一か月以上休みなしで絵どころじゃない状況らしい
別に絵はせっつくつもりもないんだけどその会社ひどくね?
法律とかで規定とかないのかね

334名も無き冒険者:2009/01/16(金) 19:55:28 ID:2U.7i3Y.
>>333
あんまり詳しくないけど月間あたりの労働時間があった気がする。
でも忙しかったり、急に退職する人がいて人手が足りなくなると、時間に無理が利きやすい人や管理職側の人は休日出勤を強いられることになることが殆ど。
結果的に今月丸一日の休みが無かったなーくらいなら割と経験したよ。


スレ違すまんね。

335名も無き冒険者:2009/01/18(日) 23:07:00 ID:YBvxqhX2
下請けのブラックなソフトハウスなら1ヶ月休みなし会社泊まり込み当たり前
年俸制なので残業時間関係なし
その分納品終わったら一週間ぐらいまとめて休めるけど
いくら後でまとめて休めるからといってもそんなもん壊れた体の修復で全部消えるので
自分の時間なんて結局とれない

そんな人かもしれん…

336329:2009/01/23(金) 17:19:41 ID:bgzyZJUU
やっと冷静になれてきたとこで改めて自分の発言見ると
かなり失礼なこと書いていた |||orz

読んで気を悪くした人がいたらすまん
絵を描く人がみんな同じじゃないことは分かってるつもりだし
そのジャンル自体を否定する気はないです


>>330,331
ありがとう
相手が減るモンじゃなしいいじゃんって軽いノリだったんで
俺の方が間違ってるのかと悩んだりもしたけど元気出ました

上手く伝えられるか自信ないけど
キャラの性格でできる範囲で工夫してみようと思います

337名も無き冒険者:2009/02/18(水) 11:14:16 ID:JtoBLGUU
>>329
自分も腐女子だったが、無理やり押し付けるのは
329の心が磨り減ると思うんだ。間違ってない。悩まないで下さい。

ついでにガス抜き。
知り合いを描くのはお金じゃないんだ。
見た目だったり、RPだったり、
そう言うのが好みだから描きたくなるわけで。

今回のアイテムショップのチョコ貰ったからって
カマッテチャン+顔絵描いてくれオーラがオブラートに包まれてない
貴方を描こうとは思わないよ…。
依頼じゃないのくらい好きな人だけ描きたいよ…プス。

338名も無き冒険者:2009/02/18(水) 13:46:31 ID:elGNl8Jg
お…乙!
それ地味にきついな…じわじわ生命力削られる感じだ。
ホワイトデーに適当に無難な品物渡して「有難う」しかないと思うが。
描きたい人描いて、気晴らししてくれー!

339名も無き冒険者:2009/03/05(木) 02:08:14 ID:hRWof1fw
頂き物だったら速攻で次の依頼を出しても良いのだろうか…。
そうだとしたらどんな形であれ絵を貰った事に変わりは無いのだから、
次の依頼まで1ヶ月は開けなければと依頼見送った俺は何だったんだろう…。
また依頼できる機会が巡ってきますように…プスン。

340名も無き冒険者:2009/03/05(木) 22:38:48 ID:tIEC1bxM
一描き手のワガママとしては

・受け取った相手が速効で他の依頼に参加してたら凹む。
・でも相手が>339のような後悔をしてるって知ったらもっと凹む。

339の気遣いは、相手の絵師さんの気持ちにとってはベストな対応だったと思うよ。

341名も無き冒険者:2009/03/11(水) 19:49:27 ID:ppXD5i/E
>339
そもそも自分が好きで贈ったものだし、その人だって好みとか憧れとかあると思うからそっちを優先してほしい。
大事にしてもらいたいなら、もうこれ以上はいらねえ!って思ってもらえるような絵を描けばいい。

…と思いはするけどねー。

342名も無き冒険者:2009/03/12(木) 02:49:57 ID:ljn36pZM
>>339
よく押しつけをしている絵描きとして、
貰いものと依頼は完全に分けて考えてる。
受け取って即依頼してるの見たら凹むかもしれないけど
こっちが口を出せる問題じゃないからね。
だって該当絵師さんが募集を365日いつでもしてるわけじゃないもん。
1ヶ月待った339はいい人、本当にそう思う。

343名も無き冒険者:2009/03/12(木) 04:02:06 ID:N9ztOhIg
使ってくれなくてもいい、すぐ他の人に依頼してもいい。
寧ろこっちの満足だけで描くんだから、サイトの一覧に載らなくてもいい。
ただこのキャラを描きたいだけなんだ!と、ここまで悟ってるんだけど。

もしも相手が本当に依頼したい絵師さんが滅多にしない募集をして、「最近顔絵を受け取った人はプレゼントでもダメ」という条件だったら…
サイトの一覧に飾ってないけど、描いた自分のサイトに飾ってあるのを見られて「顔絵を大事にしない人」というレッテルを貼られたら…

押し付けたいけど、遠慮してしまう。
自分の周りの絵師でもそういう人多い。

344名も無き冒険者:2009/03/15(日) 19:10:43 ID:z2gpTamk
顔絵にしないで渡せばいいじゃない。
使いたいって人は加工していいかと聞いてくれるけどな。
加工するとなんだか押しつけがましい気もするんで自分はそうしてる。

まあ貰う側になると申し訳ない気がして加工お願いできないんだけどなorz

345名も無き冒険者:2009/05/03(日) 12:58:42 ID:qjHAlBLo
仲良くなって、絵師さん側から絵をいきなりプレゼントされたんだが
その直後、とある件で彼のことを信じられなくなり仲たがいしてしまった
(約束を数回続けて反故にされたり、自分の家族を中傷された)
自分が彼に対して不快に思った原因については直接その時伝え、
謝罪はもらったものの、今回のようなことは初めてじゃないのでもう無理だと言った
いただいた顔絵は「友人の自分に対して」のものだったのだろうと思い、HPからも外した

その途端「あいつは顔絵をせびるだけせびって、挙句気に入らないからと言って難癖つけて音沙汰なしになりやがった」
ととんでもない噂を流された
自分は顔絵をせびるどころか、彼と(その周囲に対しても)絵の話なんざ全くしたことはない
勿論、口論になった時など顔絵の「か」の字も話してない

彼には絵師の友達や、異大陸での友達が多いから、自分の知らない所でいろいろ言われてるのだろうと思うと気が重い
彼をよく知る人間は「よくあること」と慰めてくれるが、「顔絵乞食」って単語はかなりキツイなァ・・・
絵師と友人になるのさえ、今は怖い

346名も無き冒険者:2009/05/03(日) 13:55:10 ID:4wb0TahI
凄くお疲れ。まあ縁切れてよかったんじゃね…。
怖いとの事だが、いつか良い友人が出来る様に祈ってるよ。

そういう噂って例え真実だとしても流す方は恥ずかしいと思わないものなんだろうか
自分が聞いたとして噂の対象よりもその絵師の方が気になる。

347名も無き冒険者:2009/05/03(日) 15:25:30 ID:Ald.XCBY
>>345
乙なんだぜ(ノд`)
絵師様って寄ってくる人間みんな乞食に見えるらしいし気にすんなー
絵を下げたのだって仲違いした人に描いて貰った顔絵って使いづらいからしょうがない

348名も無き冒険者:2009/05/03(日) 15:36:26 ID:tSgfQQO2
そんな人らの一派と縁が切れたことを喜べばいいよ!

349345:2009/05/04(月) 00:25:47 ID:feNDsK5w
ありがとう
ちっとは気が晴れますた
頑張って楽しく生きていきます!

350名も無き冒険者:2009/05/11(月) 11:57:41 ID:w.dzWNRg
>ガス抜きスレの801
受付窓口がフォームだけでその他欄がなかった時に
並行して伝言で挨拶を入れたらキレた絵師が過去にいた
要約すると伝言流されたくないからフォームで、って指定してるのに
余計な伝言入れてクンナ!ってことらしい

むつかしいな…

351名も無き冒険者:2009/05/11(月) 17:01:26 ID:YxjTBRDQ
受付フォームに「伝言流されたくないからフォームで送れ」と明記されてんなら兎も角
何も書いてないのに勝手にキレるのはその絵師が悪いだろw
つーか借りに明記していたとしても1回程度の伝言でキレんのは沸点低すぎw
>>345のケースもそうだがそんなDQN絵師に当たっちまったことが災難だったわな

352名も無き冒険者:2009/05/11(月) 20:53:32 ID:NdDzEWII
俺も>>350と似た体験がある。
フォームは絵の必要事項のみだったんで挨拶だけ伝言板でしたんだ。
そしたらあなたのお陰で大切な伝言が流れてしまった、
そうならないようにフォームにしてるのにと物凄く怒られた。
謝罪したけど注意書きが読めない人には描きたくないと断られたよ。

あまりにも理不尽だと思ったのはこの一回だけだったが、
説明がない事情まで察しないと機嫌悪くなる人はたまにいる。
絵の依頼のコツは絵師の要求をしっかり最大限まで満たすことと
要求されないことはしないことだと思うんだぜ。

353名も無き冒険者:2009/05/11(月) 21:06:54 ID:57t62wK.
伝言すんなって注意書きしてる絵師も多いんだからそれに習えばいいのにねぇ
そうしたらお互い余計なことに気を揉まなくてもすむのに
350も352も乙

354名も無き冒険者:2009/05/12(火) 07:27:57 ID:KEYfhlno
注意書きがなかったにしても「なぜフォームにしたのか」考えなかった時点で、叱られても仕方がないと自分は思う。

もし依頼者全員が同じ考えで挨拶伝言しに行ったら、人気ある絵師ならかなり流れるだろうし。
挨拶しようって思うのはすごく良い事だけど、絵師側だって毎日伝言チェック出来る人ばかりでもないんだって考えてあげることも大事じゃないのかなと。

355名も無き冒険者:2009/05/12(火) 07:54:04 ID:5/nHFetU
流れたら困る伝言は保存しておかないのかな?
ほんの一手間どころか数秒の作業なのに
そういう最低限の事をしてたら挨拶に怒らなくちゃいけない事態にはならないと思うけどなぁ…

356名も無き冒険者:2009/05/12(火) 08:59:51 ID:cN2mcSYg
フォーム用意してんだから伝言スンナつーのはかなり突飛な発想に思えるんだがw
そんなに大事な伝言なら、プロフに書く以前に募集の際に書いとけっつーハナシだわな
絵がキレイだから心もキレイとは限らない絵師様……人のこといえんけどw

357名も無き冒険者:2009/05/12(火) 09:47:28 ID:KEYfhlno
えー;
わざわざフォーム借りてる=伝言使いたくない
って事だとずっと思ってたんだけどなぁ;

358名も無き冒険者:2009/05/12(火) 10:05:52 ID:YWbqA7iY
そりゃそうなんだけど
その理由って主に依頼書として一括管理したいから別所にまとめたい、とか
字数制限気にせず詳細をがっつり書いて欲しいとか、その辺でないの?

そもそもKOCにおいて伝言は通常、喜ばれるものじゃね?
てかむしろそういうゲームだし
だから伝言を入れることがいけないこと、ってのがピンとこない人は多いと思う

伝言されたくない人の方が注意書きしておく方が円満な気がする

359名も無き冒険者:2009/05/12(火) 12:11:54 ID:73W8ULas
自宅の伝言は状況がわからないので大量に依頼伝言されてるかどうかわからないし
フォームあるならそっちにしか突っ込まないのが無難だと思う
伝言は歓迎の人であったとしてもね。
後は依頼の作業進める上で絵師から伝言が来れば返事したらいいし。
挨拶書くところが無かったら詳細書く欄にでも付け足せば良い話。

360352:2009/05/12(火) 21:49:16 ID:DDvc8O5M
なんてのか、やることやること裏目に出るんだよな。

>>352の出来事以前に、その他絵の参考をってフリースペースで挨拶したら
項目分けは意味があるんだ指定外は書くなと言われたことがあってさ。

それもそうだと伝言で挨拶したら
注意書きに書いてないことを読まなかった罪で断られ。
なるほど指定外も伝言も迷惑になるかもしれないと思ったんで
別の依頼でフォームのタイトルって項目に入る分だけで短く挨拶書いたら
ロクに挨拶もできない人だと言われ。

本当に難しい。

前の方で挨拶しようって思うのはすごく良い事って出てたけど、それも怪しいよ。
知り合いの知り合いの絵師さんで、事務的な連絡以外は面倒くさいんで
依頼フォームは絵のことだけ+絵絡みの伝言禁止って人がいた。
レアな例なんだろうけど、俺が事情知らずにその人のとこに依頼に行ったら
頼みもしないのに長々と意気込みなんか書いて面倒な奴と思われるだろうな。

なんで凄く楽しみにしてた依頼ほど失敗するんだろ。
リキ入れ過ぎるのがよくないのかな…

長レススマン
吐き出したら止まらなくなったんだぜプスンプスン

361名も無き冒険者:2009/05/12(火) 21:53:12 ID:U/JoAyOg
フォームに挨拶入れるスペースも用意しておくべき、っていうのと
伝言はいつでも流される可能性があるから保存するべきなのは大前提として、

選考でフォームを用意してるのに自宅にまで挨拶に来られると、
選考に選んでね、の圧力を感じて微妙に苦手かも。
就職面接みたいにお礼状で選考通過率アップ!と思われても嫌だなあとも思ったりする。

362788:2009/05/12(火) 22:07:54 ID:XVzdB1nk
352>>乙だぜ…

それはおまいさんの当たりが悪過ぎるんじゃないか?
そんなにカリカリする位なら募集スンナと言いたいなw
募集する時は伝言流れても良いように保存しとくし、フォームに色々書いてくれた方が俺は安心するんだがw
あまりにも事務的過ぎても嫌だしな。

何つーか、絵を描く欲求を満たしたいだけで、互いに気持ちの良いやりとりを、っていう考えの人が少ないのかと思うと悲しいな。

依頼時に伝言貰うのは嫌じゃないし、フリースペースでの挨拶は普通に嬉しいと思うんだがキレる奴もいるんだなー。
心狭いと思うぜ。

363名も無き冒険者:2009/05/13(水) 00:35:58 ID:05u4OF7E
352が可哀想すぎる件について
基本、フリーフォームに挨拶入れて、欄がなければサラッとどっかに挨拶追加、伝言はしない
でどの依頼もある程度いけると思うよ
悲しいくらい引きが悪いのは、皆「絵師様」だったんだろうなぁ
多少思うところがあっても面と向かってそこまで言わないよ、普通
めげずにいつか俺んとこ依頼しに来いよ!挨拶無しでもなけりゃ超フレンドリーに依頼こなすから!

絵師様と言えば、知り合いが絵師様のせいで撤退しちゃった…
本人はサラッと描く程度、けど回りはわりと馬絵師勢揃い、な人だったから余計癇に障ったんだろうなぁ
ちょっとしたネタで揉めた程度で
「乞食は近寄るな、どうせ回りにも同じように取り入ったんだろう」
みたいに結構ストレートに言われたらしいんだよね
一体何が起こったらそこまで天狗&疑心暗鬼になれるんだろう
乞食被害の心配をする前に人間性を疑ってしまったよプスス

364名も無き冒険者:2009/05/27(水) 02:50:58 ID:C1s4vNBc
「おえびに描いてあげたのに顔絵にしてって言わないんだね…
気に入らないなら一言言ってよ。描いてあげたのに無視されるのは気分悪い…」

さっき突然言われた。

おえびまで見てないので気が付きませんでした。大変申し訳ございません。
描いて下さって恐れ入りますありがとうございます。

いりません。

365名も無き冒険者:2009/05/27(水) 04:27:42 ID:.p.ucMt6
うわあ…乙…!!
何という誘い受け。こっちの方が気分悪いな。

366名も無き冒険者:2009/05/27(水) 08:16:42 ID:td293/qo
描いてくれたんなら一言言ってよ。勝手に描かれたのに何も言われないのは気分悪い…

上は冗談ですが。
見てるの前提で話されても困るよね;

367名も無き冒険者:2009/05/27(水) 09:43:51 ID:AH.khBpg
なんという間違った誘い受け
おえびは普通見られてないことを前提に描くもんだ

368名も無き冒険者:2009/05/27(水) 14:43:07 ID:MPksKQtM
>>364
よう、俺。

こんなの俺だけかと思ってたら、似たような人いるもんだな。
私の絵は要らないんだねってそうじゃないってば。
本体で手一杯で外部サイトまではチェックしてないだけなんだよぉー…プシュン

369名も無き冒険者:2009/05/27(水) 15:35:21 ID:qsJxr/fk
364が機会があったら描いてね、と言ったならその言葉もありかもしれないが、
見たところそんなやりとりはなかったようだし、誘い受け甚だしいな。

自分はおえびの絵を顔絵にしてと言われるのは困るほうなんだが。
364も368もお疲れさん。

370名も無き冒険者:2009/05/28(木) 19:44:05 ID:WlfVtOfg
>>364みたいな事を言い出す絵師ってだいたい周囲の評価以上の自己評価を持ってる奴なんだよな
昔ある国の公式HPのおえびを管理することになって
盛り上げる意味でも描かれた絵やうpされたもんに全レス入れてたんだが
ちょっとリアル仕事で泊まりがあって一日レス付けサボっただけで
「おえび管理人に嫌われてる」とか鬱振りまいてる絵師がいて愕然としたよ。
俺はレスつけるボットじゃねーんだぞと プスン

371名も無き冒険者:2009/06/06(土) 10:04:45 ID:ofuPwRb.
描いて頂いたので言い値金額を伝言したら返事が来ないんだぜー…

文面に失礼があったのか、それとも金額が低過ぎると思われたのか不安で仕方ない
しつこく伝言するのもはばかれるし一体どうしたら。
返事来るまでは、と保存さえしてないんだぜープシュン

372名も無き冒険者:2009/06/06(土) 10:28:52 ID:C.RFpuEI
保存はしておいた方がいいよ。
絵師によっては見たと思ったら消しちゃう人もいるから。
忙しいのかもしれないし、いるのが確実だとわかってるなら
もう少し待ってから再度伝言してみたらどうかな?
複数伝言が来ていると見落としてる可能性もあるし。

373名も無き冒険者:2009/06/06(土) 19:02:12 ID:ofuPwRb.
>>372
アドバイスありがとう、そうだよな…保存しつつ一応もう少し待ってみるよ
ここ暫く依頼とかしないから不安だったんだ。今まで保存も代金とか全部済んでからしてたし。
とにかく待ってみるお!

374名も無き冒険者:2009/06/06(土) 20:47:30 ID:C.RFpuEI
>>373
複数伝言が来たのに気づかなくて、暫くしてから気づいた俺みたいなのもいるんでw
俺も依頼の時は支払いと確認が済むまで保存はしない、ってのをやってたんだよ。
でも372で言ったように消しちゃう人もいるから、とりあえず保存しとけーって友達に言われた。
なんかこう、支払いと確認が済んでからじゃないと万引きみたいな感じで嫌なんだよな。

375名も無き冒険者:2009/06/09(火) 14:43:59 ID:SGzYDkis
>>374 
うん、ちゃんと支払い済んで「ありがとうございました、大切に使わせてもらいます」云々言ってからじゃないと、勝手に持ち出した感が拭えないんだよな。 
 
という訳で暫し様子見だ!と意気込んだら絵師さんちのショップが期限切…れ…(プスン 
いや、きっと忙しいのさ、うん!

376名も無き冒険者:2009/06/18(木) 21:00:53 ID:hkoDvOZw
身バレ上等の長文吐き出し。
頭に血が上っているので読みにくかったらスマソ。
最近付き合いがあった人が絵師だった。
突然「顔絵描いてあげますよ」と言われて嬉しかったので
手が空いている時にお願いしますと返事したら
「でも結構たくさん持ってますよね。
100枚以上持ってる人には描かないので、何枚持ってるか教えて下さい。
手当たり次第に依頼する乞食さんには描きたくないので、
依頼した絵師さんのお名前も教えて」
100枚もないが確かに多いのは認める。
が、2枚だけ依頼で後は全部好意の頂き物だ。
3000日やってるがイベントも競売も一回ずつしか経験なし。
理由は分からんがご好意で描いてくれる絵師さんが多かったんだ。本当に。
更に言うとこいつに「依頼」していない。
こっちは一言も「絵師さんですよね描いて描いてw」と言った覚えはない。
先に交流持ちかけて来たのもこの絵師だった。
そつない伝言がありゃロールプレイの一環で返事するんだよ。
何故いきなり乞食扱いされねばならんのだ。
それとも自分から持ちかけた→描いてと言われた=依頼受けた、なのか。
何だその押し売り。
ブチ切れて「確かに多いので他の人を描いてあげて下さい」と返事したら、
速攻でラフ描いて持って来た。
「依頼だとリテイクなしですが今回は特別に受け付けます」
もちろん突っ返した。
二度と絵師とは付き合わん。
真っ当な絵師さんが多いのは分かってるが、こんな地雷踏むなら一切関わりたくない。
俺が自分から依頼して「手持ちが多いから駄目」って言われるなら納得するが
こりゃあんまりだろ。
ガス抜くどころか爆発しそうだ。
それとも絵師さんから見れば俺が非常識なのか。
やってらんねーわ。

377376:2009/06/18(木) 21:03:33 ID:hkoDvOZw
つか本当に長文で読みにくいな。ごめん。
テントで首吊って氏んでくる。

378名も無き冒険者:2009/06/18(木) 21:13:43 ID:8kJafhIE
>>376
うわ、なんて云うか…イキロ
本当に自分を特別視しすぎる絵師様には困ったものだ

379名も無き冒険者:2009/06/18(木) 21:31:31 ID:V2BvomDw
絵師とか依頼者とか乞食とかいうカテゴリ以前のレベルで
その人はなんかおかしいぞ

380名も無き冒険者:2009/06/18(木) 21:31:33 ID:a9pXCaR2
何枚持ってんだよw乞食じゃなければおかしい枚数だと思われたんじゃない?
ラフ描いたのに断られる絵師さんが可哀想です。
怒らせたお詫びに最優先でラフ持って来たんだから許してあげなよ。
こっちから持ちかけたとしても「描いて」って言われれば「依頼」だよ。無料なのに文句言うなよ馬鹿。

381名も無き冒険者:2009/06/18(木) 21:36:00 ID:V2BvomDw
釣り針が大きすぎてのみこめない

382名も無き冒険者:2009/06/18(木) 21:52:37 ID:XCC1wanY
>>376 乙。
ぶっちゃけ突っ返して正解だったと思う
つーか最初の「顔絵描いてあげますよ」って時点で上から目線だしな
絵師様気取りの自意識過剰ちゃんだったんだろ

383名も無き冒険者:2009/06/18(木) 21:56:16 ID:a9pXCaR2
釣りじゃないよw
>>376は無意識の乞食。絵師さんが可哀想です。
私は「描いて=依頼」だと思ってるよ。
依頼を受けるのと同じ真剣さで描くから。

384名も無き冒険者:2009/06/18(木) 21:58:09 ID:85xDhl86
ちょw本当にガス抜き二本目の840は絵師様本人だったのかwww

385名も無き冒険者:2009/06/18(木) 22:01:24 ID:giCnSjXM
ガスくらい抜かせてやろうぜ
その絵師も過去に嫌なことがあったのかも知れんが、自分から振っておいてその言いぐさはないな
ラフ持ってきてリテイク云々も、「怒らせたお詫びに」の一言がないのならば明らかに火に油

個人的にはこのケースでは依頼したことにならないとは思うが、
この絵師は依頼を受けたって思ったかも知れないな。
ともあれ野良犬に噛まれたんだな…盛大に乙

386名も無き冒険者:2009/06/18(木) 22:17:20 ID:a9pXCaR2
振ったのは事実です。絵師様気取りはしていません。描かせてもらえるのは嬉しいですよ。
でも、勝手に「もらえる」って思うのは乞食の発想。
勘違いしてる絵師様も多いけど依頼側も勘違いしすぎじゃない?

>>376は態度改めろよ。お前みたいな乞食は二度と描かない。
ほんと野良犬に噛まれた気分です。

387名も無き冒険者:2009/06/18(木) 22:29:39 ID:giCnSjXM
>>380
>>383
>>386

まぁ何だ、考え方は良く分かったよ…
お互い価値観が違いすぎて嫌な思いしたな。

388名も無き冒険者:2009/06/18(木) 22:33:28 ID:V2BvomDw
基地外な絵師様が少なくとも1人いるということだけはわかった

389名も無き冒険者:2009/06/18(木) 22:34:20 ID:a9pXCaR2
ありがとう。乞食の価値観は一生分からないな。

>>376は氏ね

390名も無き冒険者:2009/06/18(木) 22:43:50 ID:uM5PHqRA
なにこの流れw

顔絵描いてあげます て言われたらフツー「じゃあよろしく」 て言うよなあ
下手くそだし好みじゃないから要らない なんて
言えないだろ普通

狂犬絵師様がうろついてるみたいだから、みんな気をつけろよ

391名も無き冒険者:2009/06/18(木) 22:45:38 ID:4SQBTSCM
376超乙・・地雷ふんじまって災難だったな。
絵師がこんな奴ばっかと思わずに元気だしてほしい。

392名も無き冒険者:2009/06/18(木) 22:50:46 ID:a9pXCaR2
乞食共乙。
これからは地雷除けて依頼受けるようにします。
>>376はだんまりですかwそれとも自演ですかwID変えたら出てこれないよねw

393名も無き冒険者:2009/06/18(木) 23:03:55 ID:.nOp1/zs
ID:a9pXCaR2 が顔真っ赤にして張り付いてるのはよく分かったwwwwwwww草生やしてサーセンwwwww

>>376超逃げて

394名も無き冒険者:2009/06/18(木) 23:04:51 ID:85xDhl86
>絵師の('A`)ウヘァな言動について語るスレです
>-私怨もイクナイ
>-人の振り見て我が振り直せ
>-個人的な愚痴吐き場

395名も無き冒険者:2009/06/18(木) 23:13:31 ID:zYKwChKU
a9pXCaR2=376のお相手絵師様だなwww

396名も無き冒険者:2009/06/18(木) 23:14:35 ID:zYKwChKU
a9pXCaR2=376のお相手絵師様だろwww必死すぎwww

397名も無き冒険者:2009/06/18(木) 23:14:44 ID:7a1Y1d1s
ID:a9pXCaR2はちょっと落ち着け
釣りにしてももっと上手くやるんだ

>>376
沢山持ってて乞食と思われたくないなら誘いを断るのも一つの手だぜ
貰い物だろうが枚数多い人にはこないだ地雷入りした人みたいなのが潜んでるから警戒されやすいし
何より凄いのに絡まれちゃったしな…
マジ乙

398名も無き冒険者:2009/06/18(木) 23:15:27 ID:zYKwChKU
ごめ、二重orz

399名も無き冒険者:2009/06/18(木) 23:21:29 ID:a9pXCaR2
あーはいはい顔真っ赤にしてすみませんでした。落ち着きます。
私だって依頼者さんすべてが>>376のような乞食と思ってません。

でも最優先でラフを持って行ったのに突き返された絵師の気持ちは無視ですか?
他の依頼より優先したのがわかってるはずなのに、こんなに攻められるのは不条理です。
そうゆう気持ちを踏みにじる人だと思ってなかった。よけいにショックなんですよ。

400名も無き冒険者:2009/06/18(木) 23:23:48 ID:V2BvomDw
雑談スレに移動しようぜー
色々あってもガス抜きスレはガス抜きだけしたいよ…

401名も無き冒険者:2009/06/19(金) 00:10:18 ID:EiCPX3kw
あくまで俺の感想文。

>言ったのは真実です。依頼を受けたら確認したいじゃないですか?
 →顔絵枚数のことか?
   じゃあお前に「顔絵枚数少ないですけど、嫌われていませんか?今まで伝言打ち切られた方のお名前を教えてください」
   って言ったら教えてくれんのかw
   枚数が多かったら乞食扱いって、お前世界が狭すぎねえ?

>自分の絵ばかり使えとは言わないけど粗末にされたくないです。絵師なら当然じゃないですか?
 →粗末にされてる場面に居合わせたわけ?お前が以前描いて *あげた* 絵が飾ってなかったとか?

>断るなら最初から断れよ。上から目線はどっちだよ。ID変えて煽るなら堂々と出てくればいい
 →常識的に考えても、好意で描いてあげますよって言ってる奴にイラネって言わんもんじゃないのか。
  お前が自分は断る、っていうんなら、俺とお前は持ってる常識が違うってことだな

つかID:a9pXCaR2全然落ち着いてねえじゃんw
ガス抜き投下されるってことは、相当腹に据えかねたってことだと思うんだがな。それとも夜釣りコンビか?

402名も無き冒険者:2009/06/19(金) 00:10:38 ID:EiCPX3kw
雑談と間違えた。ごめん

403名も無き冒険者:2009/06/19(金) 00:58:12 ID:EiCPX3kw
# いらい 【依頼】
# (名) スル (1)他人に用件を頼むこと
goo辞書より

描いてあげますよ→手が空いている時にお願いします
→お願いしますって言ってるでしょ!頼んでるじゃない!
そう思ってるんなら、なんというか泣いてないでもっとリアルで他人と喋ろうね。

おい>>31、同情引こうとしてるんじゃねえよ
 
389 名前:名も無き冒険者[sage] 投稿日:2009/06/18(木) 22:34:20 ID:a9pXCaR2
ありがとう。乞食の価値観は一生分からないな。

>>376は氏ね

こんな発言しといて被害者ぶってるんじゃねえ

404名も無き冒険者:2009/06/19(金) 04:38:15 ID:Rz6JjMAQ
釣りじゃなしにガチでこう思ってる絵師なんているの?
薬でもやってラリッてるとしか思えない被害妄想っぷりなんだが…

405名も無き冒険者:2009/06/19(金) 09:25:16 ID:79BNqlU2
いないとは言い切れない
でも特殊な基地外例を挙げて全部がそうだとは勿論言えない

406名も無き冒険者:2009/06/19(金) 12:13:58 ID:LcdGCKdE
>>376
ガチでお疲れさま…
でもそんな考えしてる絵師は極一部だよ

俺も描き手側だけど「描かせて欲しい」とは言っても「描いてあげる」なんて言えないし
相手が不要であれば仕方なしで諦めるしね

407名も無き冒険者:2009/06/20(土) 11:51:48 ID:1AoGqUMc
対等の人付き合いとして考えれば
「描かせて頂きます」
「描いて頂きます」
くらいの謙虚な姿勢を双方が持ってないと。

これは絵に限らずリアルの環境でもそうだけど
普通は双方が相手に配慮して初めて成り立つ関係だよね。

会社の上司が部下に対して飲み会の席で
「あ?俺が注いでやってる酒が飲めねぇのか?」
とか脅すみたいな上下関係じゃないんだからさw

まあ、みんなで一度深呼吸してガス抜こう。

408名も無き冒険者:2009/06/21(日) 23:08:20 ID:zwkyiARU
376は悪く無いと思うよ・・・
下手に断ると怨む変なのが居るから、衝突しないように付き合いから少しづつ遠ざかるようにして行けば良いと思うけど、やっぱ自分なら直接もの申しちゃうかなぁ;

まぁ、気にしないで放っとけ。

409名も無き冒険者:2009/06/21(日) 23:12:33 ID:zwkyiARU
a9pXCaR2超きんもー
やばいなお前ww

410名も無き冒険者:2009/06/22(月) 12:23:05 ID:ORD4llJ2
a9pXCaR2を地雷登録したいところであるな、誰なんだろね

411名も無き冒険者:2009/06/23(火) 02:20:29 ID:LDjnqWnU
地雷登録本気で頼みたい

412名も無き冒険者:2009/06/24(水) 19:04:14 ID:wokmUdNs
地雷入り確定クラスだが
報復宣言するようなキチガイでもあるわけで今回の被害者に情報の公開を求めるのは酷だろ。
とりあえずNLであることとここ一ヶ月以内は非アクじゃなかった絵師というヒントだけでもかなり絞り込めそうな気はするがなw
ぶっちゃけ今NLで活動的な絵師はそれほど多くないし特定はそんなに難しくもないかもしれん
ちょっと暇つぶしに探ってみるかね。冤罪を防ぐために確定的な証拠を掴むまでは晒さんがw

413名も無き冒険者:2009/06/24(水) 21:48:53 ID:S1c65F.6
でもこんだけKYにご本人光臨しときながら叩かれたら鳴りをひそめるくらいの知恵はあるんだよなー
今までのだったらわざとらしく自演擁護レスつけたり相手が悪いんだ俺は悪くない!って暴れたりしたもんなのに。
叩かれるようなことしたって理解できたから息ひそめてんのか、騒げば叩かれるからしぶしぶしかたなしに隠れてんのかがわからなくて怖い
ほとぼりさめたらまた堂々と愚痴りながら復活しないだろうな…

414名も無き冒険者:2009/06/24(水) 22:03:24 ID:wokmUdNs
今まで活発に動いてたのにこの事件以降急になりを潜めたNL絵師も捜査対象に入れてみるかねw
どうせまだここ見てんだろうが動いても沈黙しても見つかるのは時間の問題だぜwww

415名も無き冒険者:2009/06/24(水) 23:16:12 ID:JQDJDkOI
雑談スレでやれよ

416名も無き冒険者:2009/07/01(水) 18:01:52 ID:08mLTpjc
うはw特定したかもしれんwww

417名も無き冒険者:2009/07/01(水) 19:32:25 ID:n0AclQ6k
ヒントplz

418名も無き冒険者:2009/07/05(日) 16:38:58 ID:t9MTfR96
おれも特定しちまったかもしれんwww

前にどっかの板で晒されてた気がw

419名も無き冒険者:2009/07/05(日) 18:02:00 ID:81qx0dck
態度でかい絵師を探ってたらそれっぽい奴見つけたが
今ひとつ確証を得るに足りえないorz

420名も無き冒険者:2009/07/05(日) 23:32:19 ID:JMnaj/9A
あれだけ暴れてったんだ、本体では猫被ってるかもしれんぞ

421名も無き冒険者:2009/07/06(月) 00:09:09 ID:swnrm7zY
いや、事件前のログで「ああこいつ偉そうだ」って思ったのを探ったんで
事件後猫被っても無意味だと思う。つーかそういうのがあれば逆に特定に繋がるんだがどうしてもそういう決め手に欠くんだよな。
せめて性別とか種族とかのヒントくれ

422名も無き冒険者:2009/07/06(月) 01:08:29 ID:7aAkUbGs
しつこいな・・・
当人同士がもう触れてないんだからほっとけよ

423名も無き冒険者:2009/07/06(月) 02:14:43 ID:swnrm7zY
あえて言おう
ご本人さんですか?w

424名も無き冒険者:2009/07/06(月) 04:09:33 ID:Z5opbwbI
確実に地雷だし、情報が欲しい気持ちはあるが。

面白がってるだけの>>423みたいなのがいるわけだし、まるきり冤罪で他人を晒し上げてしまったらどうすんだ。
逆に仮に確定して、もう関わりたくないと黙ってしまった被害者さんに対する粘着の懸念もある。
決め手のない情報を思わせぶりに出すのはやめて欲しい。

あの様子なら、またなんかやらかすだろ。各自で怪しいと思った奴を観察してようぜ。

425名も無き冒険者:2009/07/06(月) 04:15:16 ID:ODgXQMj2
ここまで話題がひっぱられると、俺にもしつこくみえる。
本人達がおとなしくしてるのに、部外者が魔女がりを楽しんでるっぽい。

俺にあえて言おう。
本人乙。

426名も無き冒険者:2009/07/07(火) 01:40:46 ID:Kptu5luY
あんだけ暴れといてなあなあで済まそうと思ってる絵師様にとっちゃ
こうやって面白がって魔女狩りする連中にガクブルする日々はちょうどいい制裁かもなw
まぁなんにせよスレチであることには違いない。
これ以上やりたいならこことは別に絵師様捜索スレでも立てて思う存分魔女狩りすればいいんじゃね?

427名も無き冒険者:2009/07/07(火) 02:15:35 ID:vzjunseI
>>426
>>424

428名も無き冒険者:2009/07/07(火) 10:12:40 ID:AGnW6ANM
古い話で申し訳ない>>371なんだが、いまだに顔絵を使用出来てない俺がいますよ orz  
 
アレから1回問い合わせたら「伝言返した気になっていた」との事。勿論責める気はなく、良かった〜とこちらも安心して話を進め様としたらまた返事が来ない… 
 
これはちょっとルーズな絵師さんという認識で良いのかな… 
因みに依頼したのは5月なんだぜ…プシュン

429名も無き冒険者:2009/07/07(火) 16:20:10 ID:tkeVXLkU
俺なんか、4月に依頼したのに、12月にラフ上がりましたって連絡来たっきりだぜ。
ん?依頼したのは去年の4月だけど・・・
もちろん、このままお願いしますって感じの連絡は返した。外部掲示板だから確実。
自宅見る限り、全く動いてないんだよなぁ。

430名も無き冒険者:2009/07/07(火) 17:47:51 ID:AGnW6ANM
>>429
そうか、俺はまだまだ良い方なんだな 
 
ただ絵自体は出来てるんだよ。やり取り途中では(俺個人の考えとしてだが)とても使えないのでどうにかしたいんだ プシュシューン

431名も無き冒険者:2009/07/07(火) 21:01:09 ID:L6Bjfx6E
>>428&>>429
お前らは泣いてもいいんだぜ

432名も無き冒険者:2009/07/08(水) 00:17:21 ID:9Q4hxEzM
>>428
それはもう別に金には拘ってない上に伝言書くのもマンドクセな人だと思う…
ついでに1ヶ月に1、2回しかログインしなくて課金も滞るタイプかも
その絵師と親しそうな知り合いがいたら相談してみるとか…
なんかもうその絵がすごく気に入ったのでないなら
描いてもらったことは忘れてもいいんじゃねえかという気になるな(汗

433名も無き冒険者:2009/07/08(水) 00:40:57 ID:IMqnzI02
ガス抜きであれこれいうのもスレ違いかもしれないんだけど。

ウマ絵師さんの中には、本当に飽きっぽい人が居るのは確か。
(勿論、全員とは言わないけど)

気分がノッたときに勢いで募集して、そのときは何かやりたいことがあるとか理由があって無料にしないんだけど、突然飽きる。
ノッたときはバリバリ描いて、まるで憑き物が落ちたみたいにぴたっと動きが止まるんだ。
描いたことで発散して満足しちゃうんだろうかね。
で、描いた相手が支払いができなくて悶々としてる事なんかにはあんまり気が回らなくて、支払い前に使ってもらっても気にならないらしい。
(えーもう渡してるでしょ、なんで使ってないの?ってな感じ)

で、その頃何をしてるかというと、他ゲーやってたり、楽しく絵を描いてたりする。
勿論仕事やらで忙しくてゲームの事に関わってられないってケースもあるけど。


まあ自分の知るウマ絵師が数人このタイプで、今までにかなり振り回されたんだよな。
自分の中でけじめをつけたいってのは理解できるし、その考えは大抵の場合において正しいんだけど。
こういうタイプに対してだけは、悩むだけアホらしいと今は思う。
支払いについて伝言やりとりしたなら使っていいし、それがどうしても嫌なら>>432の言うとおりそんな依頼は忘れた方がいいと思う。

434名も無き冒険者:2009/07/08(水) 00:44:53 ID:IMqnzI02
ところで蛇足なんだが。

ここでガス抜くのは大いに結構だが、プロフで愚痴るのはやめた方がいいぞ。
案外ここ見てる人はいるみたいだし、仮に知り合いが見たら帰って心象悪くなる。

ここの人かどうかはしらんが、たまたま見た人のでプロフに依頼の件でどーたら書いてる人がいて、うわーと思ったんで。

435名も無き冒険者:2009/07/09(木) 14:18:22 ID:hIpM2YzM
つーかプロフや日記で愚痴れない案件のためのガス抜きスレだからなw
ここで抜いた上にプロフでも抜いて炎上したんじゃ本末転倒すぐる

436名も無き冒険者:2009/07/09(木) 16:04:24 ID:cxUhOIV6
何年か前に依頼受け付けてもらったきり音沙汰なかった絵師さんから
唐突にラフできましたって伝言をもらった。
非アクで申し訳ないって謝ってくれたけど、対戦はほぼ毎日見かけてたし…
同じコロシアム使ってるからつい目が行っちゃうんだよな。

メッセもずっと上がらないしサイトも放置で忙しかったのかなと思う一方
そんなに描きたくなかったのかなぁなんて思っちゃう自分が嫌だ。
素直にありがとうって言いたいよ…プスン

437名も無き冒険者:2009/07/09(木) 17:17:21 ID:.si0eJZM
>>436
好みの絵なら、素直に有難う!と言っといたほうがお互いのためだよ。
今更…とプスプスするなら、折角だけどごめんなさいと断ればいい。
理由なんていくらでも角の立たない言い方できると思う。

一時期すごく仲良くしてもらった絵師さんが、それこそ何件か依頼抱えたまま非アクだ。
(まあ色々事情があるのも判ってるんだけど)

>>436下から二行目を
>そんなに大した友達じゃなかったのかなぁなんて思っちゃう自分が嫌だ。
にしたらモニョ内容にかなりの部分合致するので、なんだか他人事と思えない…プスプスン

438名も無き冒険者:2009/07/09(木) 19:26:17 ID:I6ruymM6
依頼して数ヶ月後下書きを見せてもらって、そこから連絡なしで4年過ぎた
その上キャラ削されてたから諦めた
前金は惜しくないけど、下書きがすごいイメージ通りだっただけに残念だわ
……よく似た絵柄の全然知らない絵師さんを見かけたけど違うと思う…思いたい プスン

439名も無き冒険者:2009/07/10(金) 10:12:41 ID:RebfrSCw
絵師様の日記で「描くと言ってからもう○年…お待たせしすぎ(苦笑)」
とか見かけると、この人にだけは依頼しないって思うね

そういう人からばっか、描くから詳細!とか言われるわけだがorz

440名も無き冒険者:2009/07/10(金) 11:27:23 ID:kyq9/wMs
絵師様の「描く」はぶっちゃけリップサービスだからなあ
嬉しいしありがとうと思うけど、真に受けちゃダメだよね

441名も無き冒険者:2009/07/10(金) 16:07:25 ID:Vms/rISE
わかるわかる。
でも詳細まで頂戴って言われたら、流石に期待しちゃうかもしれん。

まあ依頼してない神絵が突然届いて、詳細間違ってるけどとても口に出せない…よりはいいかも。
あれはあれでなんともいえん気分になる…

442名も無き冒険者:2009/07/10(金) 22:11:01 ID:mPRBB7RY
全員描いたら一年はかかるだろう人数を、
「描く人リスト」に書いていた絵師がいた(自分もそこに入ってた)
ラフを見せてもらってできあがるのを楽しみにしていたが、
別の人や競売ばかりが完成していき、ついには撤退。
ラフを見ただけに悲しかったぜ…プスン

443名も無き冒険者:2009/07/12(日) 22:37:28 ID:QUduhEt.
上から目線とか前もって言われても、余計応募しにくい
綺麗な絵描く人だけど、絵師様タイプな人なのかな…なんてプスプスス

444名も無き冒険者:2009/07/12(日) 23:53:07 ID:ASKocO92
募集の段階でそう書いてるんなら、キャラ的にそういう伝言するよ、って事じゃないかな。
本当の絵師様は、態度で示してくれる。

445名も無き冒険者:2009/07/13(月) 00:32:29 ID:MpVyUDv2
>>444
IDが神

446名も無き冒険者:2009/07/13(月) 00:37:10 ID:pI6aMlfQ
神キタコレwww

447名も無き冒険者:2009/07/13(月) 01:11:40 ID:sB3agLvA
ちょおまw
早くIDにkocが出るまでageるスレに行くんだ!
…って絵師板にはないのかガッテム

448名も無き冒険者:2009/07/13(月) 01:11:44 ID:Ok1svG1s
>>444
なるほど
疑りすぎるのもよくないし失礼だよな
まだそういう絵師様に出会ってないだけましか
とりあえず、IDおめ!

449名も無き冒険者:2009/07/13(月) 02:24:02 ID:C/p0WwhE
絵師板でkoc出るの2回目じゃね?
キンカス板涙目

450名も無き冒険者:2009/07/14(火) 14:57:41 ID:32GtcSHM
>>443
サーセンその募集をした本人です

上から目線、というのはどうも募集内容が我ながら我侭だと感じたので、注釈として添えたものです
こちらとしては前もってそう伝えたほうがいいかと思ってのことだったけど、
それであなたを不快にさせてしまったのなら申し訳ない。

RP上ぶっきらぼうな物言いをしがちというのもありますが、
もう少し、言葉を選ぶべきだったね

451名も無き冒険者:2009/07/14(火) 20:37:40 ID:13ZHGfc2
うわぁ…

452名も無き冒険者:2009/07/14(火) 21:29:56 ID:Pt9j2brA
ウヘァ

453名も無き冒険者:2009/07/14(火) 23:23:14 ID:IAEDMFlQ
>>450
不快というか、ちと困惑したと言った方が正しいやも

こちらこそ、あの募集文だけで疑ってしまって申し訳ないです
あなたを傷つけてしまっていなければいいのですが

只のガス抜き、あなたが謝ることではないです

454名も無き冒険者:2009/07/15(水) 00:28:16 ID:/rXSeAuU
>>450
本人か騙りか知らんがこんなところで本人ですなんて二度と言わん方がいい

455名も無き冒険者:2009/07/15(水) 00:32:31 ID:RCSj8dmk
イタタ認定されてpgrされんのがオチ

456名も無き冒険者:2009/07/15(水) 08:18:51 ID:6myYQ.16
本人様てw
ガスくらい気楽に抜かせて欲しい

457名も無き冒険者:2009/07/15(水) 10:41:35 ID:8ntMKIh6
応募したわけでもないのに通りすがりに見かけた募集文相手に
勝手にガス溜めるのもナンジャソリャと思うよ

町で見かけた微妙な募集文、という雑談なら分かるけど

458名も無き冒険者:2009/07/15(水) 13:03:56 ID:2YbKXdT6
全くだ。応募してからなんか言われた・されたとかならともかく、絵師様だと思って気にくわないなら応募しなきゃいい話。

459名も無き冒険者:2009/07/15(水) 13:15:16 ID:KSj2XqCQ
>>457>>458
そんなつっかかることないだろw

460名も無き冒険者:2009/07/15(水) 13:43:54 ID:Y39a/MfU
勝手に溜まったガスを抜く場だろ?
なんなの絵師様なの身内様なの?

461名も無き冒険者:2009/07/15(水) 15:36:53 ID:D1x.9roQ
ガス抜きくらい勝手で良いだろ
耳に痛かったら黙って直せば済む話

こっからガス抜き

描いてあげたんだから飾れと押し付けられたのがキャラと全くあわない
例えばごつい刀鍛冶のオヤジにフリルたっぷりのメイドコスのようなイラスト
ただで貰うわけにもいかないし、本当に申し訳ないけれど自分(キャラ)はこういう格好はしないから受け取れないと辞退したら
収集するだけの乞食あつかいされた

誰にも欲しいと言ったわけでもないし、募集もかけてないんだ…
会議室に顔出したくなくなった プスコ

462名も無き冒険者:2009/07/15(水) 18:13:51 ID:eFrnaTQA
>>461激しく乙。
自分は描かれる前に断れたけど、似たようなことあった。
キャラロールに合わない絵を頼んでもいないのに押し付けてくる奴ってなんなの。
描く自分の気持だけが大事で、相手の気持ちは考えないんだよね。

463名も無き冒険者:2009/07/15(水) 20:24:38 ID:D1x.9roQ
>>642
同意ありがとう
自分も描き手の端くれとして活動しているけど、
まさかこんな扱い受けるとは思わなかった
本気で勝手に女装とか勘弁してほしい

464名も無き冒険者:2009/07/16(木) 01:45:18 ID:8K0pn326
うわ、安価ミスってる
>>463>>462

465名も無き冒険者:2009/07/16(木) 08:16:46 ID:9rcj7k36
本人様か身内様か知らんが、どんな事でガスが溜まるのかは人それぞれだろ

>>461
俺も似たような事があった
俺の場合は断ったら連絡が途絶えて、まわりに非難中傷されたと鬱振り撒いてたな
本当勘弁して欲しいぜ

466名も無き冒険者:2009/07/16(木) 10:04:56 ID:A0sX51Nw
んー、でも所持枚数多いってだけでこっちは依頼する気もないのに
勝手に乞食扱いしてくる絵師みたいなもんかな、とはちょっと思ったよ

別に依頼した訳でもないし依頼する気もなかったのに(そもそも喋ったことがない
所持枚数多いからって勝手に乞食認定して
会議室内で募集すると乞食に応募されそう、とか勝手に警戒されてた
絵師業界のことは知らんが何か大変なんだな、と思ってたら
俺のことでしたかwww   orz
依頼は2枚で後は全部プレゼントなんだが…

一番よくわからんかったのは、話を聞いてくれた友達によると
どうもその絵師さん、バージョン違い(アップとロングとか)の絵も枚数に計上してたらしいこと
例えば、作者が違う2枚の絵があって、それぞれにバージョン違いが2枚ずつあると
合計4枚ってことになるんだけど、そういう数え方してたそうな
所持枚数の数え方ってそういうもんなんか?
このクソ暑いのに色々意味分からんで疲れたよ…

467名も無き冒険者:2009/07/16(木) 12:54:06 ID:AmeThAWE
>>466
ねえわwwww
思わず草生やしちゃうよ。そりゃまた強烈な「絵師様」だなあ。
勝手に乞食扱いもだけど、顔絵描いたら大抵アップ&ロングバージョン作って渡すわ。
>>466は乙だが、そんな「絵師様」すぐモデル探しに詰まるぞw

468名も無き冒険者:2009/07/16(木) 20:28:15 ID:Be0mEPkc
>>466
激しく乙
元絵やアイコン、文字の有無、背景の違い、なんかでも含めて数えられてたらたまったもんじゃねぇなw

469名も無き冒険者:2009/07/28(火) 02:22:44 ID:o.zfoLx.
特に依頼した訳じゃないんだがガス抜かせてくれ

集いの募集の貼り紙見て伝言した相手が絵師だったらしいんだが、伝言した後でプロフに「一応募集はしてるけど絵を描くも描かないも自分の自由」という一文

自分宛かも、なんてのは被害妄想かもしれないが、丁度絵師間の統一募集で「描いて欲しい」と書き込んでいた時期だから何かモニョる

別に絵師だから声を掛けたんではなく、集い貼り紙の文章が印象に残ったから声掛けたんだが……プスン


勘違いとかだったら笑い飛ばしてくれ

470名も無き冒険者:2009/07/28(火) 02:25:21 ID:o.zfoLx.
改行しくじった 
 
激しく読み難くてスマン orz

471名も無き冒険者:2009/07/28(火) 15:28:15 ID:/hRlB8FI
集いの募集を見てその絵師へ伝言いれた奴の中に
あからさまに絵目当てと思える態度の奴がいたんじゃないのか?
一人そういうのがいると絵師側がイラっとした勢いでプロフで補足いれる事がある
伝言で絵について触れなかったならお前さんの事じゃないと思うよ。ドンマイ

472名も無き冒険者:2009/07/28(火) 15:51:50 ID:o.zfoLx.
>>471
そうか…そういうのもあるかもな
 
俺は絵関係には触れてなかったから大丈夫、かな? 
昔、似た様なパターンで攻撃された事があったから神経質になってしまうんだ
 
兎に角ありがとうだぜ

473名も無き冒険者:2009/07/28(火) 16:35:45 ID:ONMQkXvg
そんなつもりがないなら伝言遣り取りしてれば分かるよ、気にスンナ

474名も無き冒険者:2009/07/28(火) 18:08:51 ID:dvXt6VoY
だが自分だったら、集いで募集してるときにプロフにそんなこと書く絵師と付き合い続けたくはないかも。
うっかり伝言入れた事を後悔しそうだ

475名も無き冒険者:2009/07/28(火) 18:55:38 ID:hQHA3pDI
なんか伝言友が長続きしなさそうだけどなんで長続きしないかわかんなくて集いに通いまくるタイプっぽいなとなんとなくおもた

476名も無き冒険者:2009/07/28(火) 20:59:33 ID:hQHA3pDI
言葉足らずだった。その絵師さんが、だな

477名も無き冒険者:2009/08/09(日) 20:20:31 ID:9pX2sWU.
知り合いが良く昔の話をしてくる。こんな厨がこんな乞食がととても楽しそう。
でも被害報告と言うよりも対象をバカにし扱き下ろす事で頭がいっぱいに見える。

おっさんの昔こんな悪だったんだぜ報告を聞いてるみたいな気になってくるプス

478名も無き冒険者:2009/08/10(月) 13:45:33 ID:/DlWvuFY
居るよなそう言う人・・
知り合いにもあれがもにょるこれがもにょると愚痴ばっかの人がいて凄く疲れる。
やはり被害報告っていうより単に悪口言いたいだけみえるんだよな
こっちはおばさんの井戸端会議に付き合わされてる気分になる
お互い頑張ろうぜプスン

479名も無き冒険者:2009/08/10(月) 15:07:52 ID:2T9Bo0ak
別の病院使えば良いだけの話っちゃ話なんだが…ちっとも癒されないな。
看護師は色気よりも品位と清楚感が欲しいんだがな…。
個人でどんな絵を飾ろうが勝手なんだがそういった施設では勘弁願いたいのは我が儘なんだろうな。スマン。いつももやもやしてたんだ。
ぷすぷす

480名も無き冒険者:2009/08/10(月) 19:25:54 ID:zIpLDHzI
>>479わかる。
特にこの時期、競うように水着絵だといい加減うんざりする。
具合悪くて病院行ったら、清潔感のあるナースじゃなくて乳見せびらかしたねーちゃんが出てきたら、切れる。
たまになら我慢するが、兎に角水着絵を皆に見せびらかしたい!って感じだと萎える。
プスン

481名も無き冒険者:2009/08/10(月) 19:27:09 ID:zIpLDHzI
そして条件反射で書き込んだが、よく考えるとスレ違いでスマン

482名も無き冒険者:2009/08/14(金) 09:42:30 ID:aBjK5z0c
そんなふうに思う人も居るんだな…
自分ももし看護師になることになったら気を付けよう…

483名も無き冒険者:2009/08/14(金) 11:28:19 ID:Gd1CWxrw
水着絵なんて夏の2ヵ月くらいしか使えないんだから別に気にしないけどなー
あまりにビッチな回復メッセだともにょるけどのは同意
スレ違いスマソ

484名も無き冒険者:2009/08/20(木) 16:10:48 ID:Cu3MQgqU
今は夏だが、時間がかかるのを見越して今から厚着コートやら雪だるまやらを頼むのは嫌味かな?
夏になってから夏のものを頼んだりするのは絵師に短期で仕上げなきゃ的なプレッシャーがかかるんじゃないかと不安でさ

485名も無き冒険者:2009/08/20(木) 16:32:47 ID:3A.aThbs
>>484
服装指定ができるなら問題ないとオモ。
気になるなら「その他」とかに一言挨拶ついでに冬に使いたいと書けば良いんでない?
俺は一言なくても気にしないけどさ。

486名も無き冒険者:2009/08/21(金) 22:55:52 ID:uinJFdq6
冬の衣装のものが欲しいと思ってんだけど迷惑じゃないかとか聞いて見ればいいんじゃね
冬まで使わないのかよ…と微妙に思う人もいるかもしれんし。
秋頃頼むのが丁度良いと思う派。

487名も無き冒険者:2009/08/22(土) 00:55:23 ID:Ui7LiQTE
納期に半年かかります、と前もって断り書きしてる絵師相手なら
夏に冬服依頼上等だと思うけど、普通は遅くて1ヶ月ぐらいの見積もりだろうから
俺も秋頃に依頼するのが面倒が無くていいと思う

488名も無き冒険者:2009/08/25(火) 00:26:47 ID:8pRsXL7g
サイトを見に行ったらいきなりパンチラ&乳首丸見えのでかい絵がどーんと出て吃驚したorz
ワンクッション置くとかしてくれよ…キンカス関係ないっぽいし引いたぜ

489名も無き冒険者:2009/09/01(火) 20:16:46 ID:Mfk8PwFY
某絵師さんの毎日更新してる日記ブログを楽しみにしてたんだが、急に更新されなくなってしばらくたつ
気になるから日付けを見てみたら最後のがちょうど半年前だった
自宅のペットも餓死しとるし…
生きてるかとかいろいろ心配になるのは漏れだけじゃないよな(´A`)

490名も無き冒険者:2009/09/01(火) 21:39:27 ID:Eblhw0Y6
それは心配になるなあ…
でも単に忙しくなったとか、波金切れてそのうちにと思ってるうちにインできなくなったとか、そういうこともあるからな。

自分の場合は似たケースで本気で心配してたら、別ゲーで元気いっぱいだった人と、本当にネタと思いたいぐらいリアルで酷い目に遭ってた人がいる

491名も無き冒険者:2009/09/12(土) 00:56:18 ID:ODiBN2qs
波金って何…?

492名も無き冒険者:2009/09/12(土) 02:43:55 ID:2rJ1x0WQ
波=ウェーブ  金=マネー   つまりウェブマネー

493名も無き冒険者:2009/09/18(金) 11:50:08 ID:aurvH5vY
チャットでやたら絵の話したがるのはなんでなの?
見せたがるし見たがるし正直反応に困るんでそういうのは当人同士でメッセででも話してくれないかマジで

プシュ

494名も無き冒険者:2009/09/20(日) 00:42:47 ID:g/MqNPZQ
偶々なのかね…でも絵の話は茶では微妙だよなあ

495名も無き冒険者:2009/09/20(日) 09:58:34 ID:o3kgUwc6
絵師側だけど、あれはモニョる。
いきなり貼り付ける人もいるし、誘い受け全開すぎて。
チャットの流れ関係なしにはる人もいれば
話の流れで「描いてみた」ってのもいるけど、どっちもどうなのと…。

たまにいるのが、アドバイスを求めておきながら
アドバイスされると無視するタイプ。
「そんなことないよ、上手だよ」って言葉だけ求めてるんですね、わかります。


ついでにガス抜き。
中性的な顔とかオッドアイとか、そういうのでpgrされてるのを見ると怖くて依頼ができないよ。
モニョられてたりするのかな、裏で笑われてたりするのかなと思うと…。
RP次第なのかもしれないけど、知り合いでもなければ外見だけしか情報ないもんな。
面と向かって言われたわけじゃないけど、気になってしょうがないよ。プス。

496名も無き冒険者:2009/09/20(日) 11:40:29 ID:eu5YiWB.
詰め込みすぎ(オッドアイで6対の翼で角あり獣耳あり牙あり尻尾3本あり刺青してて儚げで妖艶で細マッチョの中性的な長身美形とか)は
なんていうか挑戦状か何かかと思える事なら稀にあるが…
オッドアイとか中性的な顔程度なら、いちいちpgrしたりはしないような。RPが絡んでいれば尚更何とも思わないし。
それよりか、気に入った他人の容姿やRPを真似るために躊躇なく設定や容姿変える奴の方が嫌だな…一体いくつの顔をお持ちなんだいプスス。

497名も無き冒険者:2009/09/20(日) 13:28:34 ID:t4mCVV4Y
中世的な顔とかオッドアイとか、リアルでは周りで見かけないけどエセファンタジーでは唸るほどいる設定は、消化するのが難しいからね。
外見とか浮きまくった台詞回しとか、版権丸パクリが多い印象は正直ある。
自分はそういう意味で地雷センサーが反応する。
詳細とか日記とかプロフ見てRP的にうまく消化してたら、「センサー誤作動」で終わる。

ぶっちゃけ、KOC絵師じゃほとんどが実質男女どっちでもいける顔立ちになるんだけどな。

498名も無き冒険者:2009/09/20(日) 15:39:06 ID:o3kgUwc6
結局は好みか否かで別れてるところだとは思うんだよね。
外見的にそんなに問題じゃなくても、変なのが多ければ
段々そういう目で見て行くようになってしまうんであって。

>>496
外見を大きく変えたわけじゃないけど、マンガにハマりこんで
自分の立ち位置とか服装などをマンガのキャラと同じに変更した人はいた。
そのことが起きるより以前に、絵師板でちらっと名前でてた。

>>497
版権と知らずに書いてしまうのが怖いよね。
自分が知っていればともかく、知らなきゃ調べるのなんて不可能に近いし。
最後の1文は同意するw

499名も無き冒険者:2009/09/22(火) 16:47:47 ID:wsEq3jtU
でもオッドアイやらピンク髪やら派手なのになれちゃうと地味なのが来たときに困るんだぜ
黒髪の短髪に黒い目(切れ長ではない細い目)、ワイシャツにネクタイみたいなので来られると書き上げても画面がさびしいっつーか、手抜きに見えるつーか。
いかに派手なのはごまかしやすいかわかるぜ

500名も無き冒険者:2009/10/02(金) 06:07:39 ID:xqch5W0.
アルビノで白い肌なんです、って言われて肌を青白く塗ったら美白くらいでいいですって怒られた
人間のアルビノがどんだけ悪目立ちする色合いなのか実際に見たりしたことないんだろうな
アルビノは肌色じゃないしガタイも良くなれないんだぜ…?

501名も無き冒険者:2009/10/02(金) 10:20:28 ID:xqch5W0.
すまん、絵師ガススレと間違った

502名も無き冒険者:2009/10/09(金) 10:42:46 ID:smncjoJM
ラフチェックお願いします、と言われてチェックしに行ったら裸でビキニパンツ一枚だった
超びびったがポーズや肉付きを見てもらうためで後から服着せるらしい
これって結構普通なものなんだろうか

503名も無き冒険者:2009/10/09(金) 11:34:18 ID:nUMAEi/I
絵を描く場合は裸を書いてからそれに服を着せていく技法もあるよ。
その絵師さんはそういう描き方なんじゃないかな?

でもビキニはびびるが。

504名も無き冒険者:2009/10/09(金) 11:35:59 ID:QCjsK3g.
ガス抜きスレに投下ということは、嫌だったのか

505名も無き冒険者:2009/10/09(金) 17:18:14 ID:h.8G.lv.
でもラフチェックだったら、もう服は着せてないか?
ラフチェックに二段階ある絵師なんだろうか

自分で描くときに裸絵から服着せることはあるけど、結局依頼人に渡すのは完成形なんだし。
着せた状態でOK貰わないと「裸のときの肉付きは気に入ってたけど服着せたらイメージ違うからやり直して」と言われたら困る

506名も無き冒険者:2009/10/09(金) 17:21:07 ID:h.8G.lv.
書き忘れ。

見方によっちゃ「私は見えないところもちゃんとここまで描いてるんですよー」という絵師の自己満足みたいに見えかねんと思ってしまう

507名も無き冒険者:2009/10/09(金) 17:39:56 ID:wdYVxGag
自分もラフのときは素っ裸で、そのあと服を着せるタイプ。
水着とか薄着での依頼で無い限り、パンツ一枚では見せない。

でもガタイが良さそうに見えて筋肉無いとか、
細身だけど筋肉はちゃんとあるって設定の人は居るから
そういう見せ方もありだと思う。
動きのあるポーズなら難しいしな。

508名も無き冒険者:2009/10/09(金) 18:35:09 ID:smncjoJM
レスまりがとう、こういう描き方もあるんだな
なんか絵師はじめたてで勝手がわからないからこまごましたところも見てもらいたいんだそうだ
いや、嫌な訳じゃないんだむしろ保存しちゃったくらいw
ただうちの娘のおぱんつ一丁姿が誰でも見られる掲示板に晒されてるのか…みたいな気分なんだ

509名も無き冒険者:2009/10/09(金) 19:53:01 ID:wdYVxGag
他の人も見れるようなところにうpされてんのか。
しかも♀キャラ。
でも乳のサイズとか肉付きは女性キャラだと自分も悩むしなぁ…。

まぁ>>502が嫌じゃないなら問題は無いだろうが、
♀キャラならおぱんつ一丁を他の人に見られるのを
嫌がる人も居るだろうから、
画像を他の人に見られない場所にうpするようにする
とかしないとその絵師さんが困ることになるかもな。

510名も無き冒険者:2009/10/09(金) 22:47:38 ID:PmaGzuhY
男キャラだと思ってた
女キャラならいくらラフとはいえ、そんな絵を事実上公開されてるのは、かなり嫌だな…

511名も無き冒険者:2009/10/10(土) 19:50:20 ID:CHE7OYEE
無料HPスペースでも借りて、そこにUPするようにすれば事実上閉鎖的にできるんだけどな
始めたてってことはそういうことも思い至らないだけなんじゃないか?

512名も無き冒険者:2009/10/10(土) 20:48:23 ID:UtotSOtc
はじめたてだから勝手がわからないらしくて某国の掲示板にうpしてたんだ(受け渡しとかに使っていいよと許可は貰ってたが)
ぱんつ娘は漏れが確認して返事したらほかの人に見られたら恥ずかしいですものね、とすぐに下げててくれた模様
ホムペ作るとか依頼用にBBS借りるとかしたら?って伝えてみたら、ぱんつ娘を目撃しちゃった方にもご忠告いただいたとかで今いいのがないか探してますとの事だった
ちょっとうっかりしちゃっただけみたいで話の通じる人で良かった

513名も無き冒険者:2009/10/10(土) 21:31:14 ID:HVCdf4t.
なるほど、うっかりさんなだけのいい人でよかったな。

だが国の掲示板にぱんつ娘は…恥ずかしいとは違う意味でヤバイだろ!

514名も無き冒険者:2009/10/11(日) 14:50:45 ID:KBGt7LHI
何事にも初めてはあるからな
本人も素直で周りの人も依頼者も大人でよかったな

515名も無き冒険者:2009/11/04(水) 21:53:57 ID:jyU.XbPw
断じて荒らすつもりはないんだが、抜かせてくれ

絵師間のイベントなんて、絵が描ける人達だけでやったほうがいいんじゃないかと思うんだ
気持ちを言葉で伝える以外で感謝を伝える方法がないからな
プスプス

516名も無き冒険者:2009/11/05(木) 01:34:36 ID:4I8BFKX6
お礼でアイテム届けられても困るって意見もどっかにあったしな

517名も無き冒険者:2009/11/05(木) 01:46:30 ID:OHkm86Hs
ガス抜きにマジレスもどうかと思うけど。

描く方の自分は、イベントに参加して描かせてもらうだけで楽しいので、高価な物とかもってきてもらうと却って恐縮する。きれいなアイテムだったりすると、申し訳なくて売るに売れない。
言葉で嬉しいと言ってもらえて、ブログやなんかに飾ってもらえたら、それで充分嬉しいなあ。

518名も無き冒険者:2009/11/05(木) 02:47:14 ID:fB5RISVo
技術がどうとか分からないから伝えることと言えばお礼+感想になるんだが
感激を言葉だけで伝えようとすると
そんな誰にでも当てはまるようなこと言ってもらっても嬉しくない
口先だけで誉められてもうんたらかんたら
そういう人もいるからな
俺の語彙力と文章力が不足なんだろうけどねプス

519名も無き冒険者:2009/11/05(木) 10:01:08 ID:1WgoRq9.
俺も荒らすつもりじゃなくてマジレスなんだが
そう思ってしまう人は参加しなきゃいいだけのことだと思うんだが…
参加しないという選択肢があるのに絵師間のイベントは絵師だけでやれとか、
それってなんて逆ギレというか大きなお世話

520名も無き冒険者:2009/11/05(木) 14:28:05 ID:OHkm86Hs
>>518
絵師間でのイベントに、そういう考え方の絵師は普通参加しないと思う。
誰をどう描くか絵師側に主導権があるし。(リテイクも認めないとか)
無料前提だし、国のイベントみたいに半強制なわけでもない。
まさに描きたいから描く。描けない、描きたくないなら今回はスルーするだけ。

無料・安価募集とか運試しで描いた絵師とごっちゃにしてないか?

521名も無き冒険者:2009/11/05(木) 21:27:38 ID:WGdyAELc
依頼者版で聞くのはどうかと思ったんだけど、話の流れ的にここで。

絵師イベントで描いてもらったお礼に、自作のお菓子(農作物)のパス届けるとかも負担になっちゃうかな。
描いてもらう方としては何らかのお礼したいんだけど、どうなんだろう。
城も飽きたし農場に建て替えようかと思案中。

522名も無き冒険者:2009/11/05(木) 21:48:03 ID:6FEzP9eE
>>521
私の場合は知恵を上げているので嬉しい。
ただ相手によると思うので、
「もしよければ〜」とか書いたらいいんじゃないか?
気持ちだけで、と断られたなら、身内なりなんなりに譲ればいい。

523名も無き冒険者:2009/11/05(木) 21:49:10 ID:JO/PAWXw
>>518
農作物(お菓子)のパスは嬉しいな。
画像もオフィシャルだし、食べてお礼のメッセージとかあったら嬉しいし、知恵経験値も上がるし。
都合のつく時に買いに行けるし棚の負担にもならないから良いと思う。

524名も無き冒険者:2009/11/05(木) 21:49:46 ID:JO/PAWXw
>>521
間違って上げたうえに安価ミスったスマソorz

525名も無き冒険者:2009/11/05(木) 22:20:23 ID:f/RXS9uQ
>>521
俺も専用加工品は絵のお礼として何度かもらった事がある。
勿論嬉しいんだけど、俺、もうこれ以上知恵上がらないんだよなorz
折角俺専用に作ってくれた訳だし、「気持ち」として有難く頂戴はしてるけど、
実際申し訳なさも大きい。何だか無駄にしてしまっているような気がして。
だから贈る相手の知恵レベルも確認した方がいいと思うよ。

526名も無き冒険者:2009/11/06(金) 00:43:23 ID:v3ejcgj2
お礼をされて負担に感じることはない。何もしないより断然いいと思うぜ

俺なんかは知り合い引退しまくってて自宅伝言過疎なもんだから伝言だけでも飛び上がって喜ぶぜ

527518:2009/11/06(金) 02:10:04 ID:euVJFu8E
>>520
残念ながらごっちゃではないと思う
場所は絵師間ではないが絵師が応募の中から描きたい相手選んでお任せで描くという感じのイベントだった
実際描かれなかった人もいるし応募者は待つだけで強制が入る余地はない

今から思えば嬉しさのあまり思いつくまま感激の言葉を並べて浮っついた伝言したのが拙かったかもな
色々考えるが今も何が逆鱗に触れたか分からない
どんなに高くても指定された代金払って事務的に取り引きする方が楽だと思う



あとずっと気になってるので
スレチかもしれないけどここ見てる絵師さんに質問
納品後の挨拶が気に入らなかった人物に絵を使い続けられたらやっぱり嫌なもの?

お礼が拙かったようで機嫌を損ねさせてしまったが絵は使わないで欲しいと言われてない
キャラのイメージにぴったりはまってて凄く惚れ込んでる絵なんだ
だけど向こうは使われて嫌かもしれないし使用をやめたほうがいいのか…
一般論でいいので教えてください

528名も無き冒険者:2009/11/06(金) 02:31:52 ID:v3ejcgj2
>>518の人

俺思うんだが、褒めてもらったのに「そんな褒め言葉じゃ嬉しくない」って機嫌損ねたのなら、相手の絵師さんに問題あるんじゃないか。
依頼料払ったんなら絵は使ってぜんぜんOKだとおも。

俺の今までの依頼者だと無メッセージで詳細のみ投下⇒渡した後も2行くらいの「受け取りましたありがとうございます」⇒その後使ってない な人もいたくらいなんだぜ。
褒めてもらって機嫌損ねるってどんだけ

529名も無き冒険者:2009/11/06(金) 02:38:06 ID:7eME/QPM
心から乙なんだけどさ。
ここまでの流れでそれはかなりのレアケースで、痛い絵師様(笑)にあたっちゃんだなーということに気づかないかな。
515=518なのかどうかはわからんが、絵師間の話だと思ってたし。
ガス抜きにマジレスもどうかと思うが、質問形だから返答が続いてるんだと思うが。

偏屈な絵師様の件で一般的な返答なんか求められてもわからんよ。
そもそも今まで書き込んでる人は「お礼だけで嬉しい」って言ってるじゃん。
いやなケースに当たってネガティブになってるのだろうけど、>>527だけ読んでる限りめんどくさい依頼人だなあと思うかもしれん

530名も無き冒険者:2009/11/06(金) 02:39:01 ID:MlvDrZcg
>>527
人による、がFAというのを大前提として、あくまで俺の場合だが

大喧嘩した相手だとしても絵は別なので、使う使わないまで口を出す発想がない
そもそも大喧嘩した相手の自宅なんざ見ねえから、使ってるかどうかなんて分からん
使う方も絵を見ただけで相手を思い出してむかつくぐらいなら使わんだろうし
いや絵は別だから、と思えるなら使うだろうし
その辺は割り切り方として一緒だと思う

俺の場合、納品後に相手に悪感情を持つとしたら
むしろ使わない場合についてだと思うから
気に入ってるなら使えばいいと思うよ

531名も無き冒険者:2009/11/06(金) 11:04:43 ID:Uo.j.PUc
なんで怒ったかわかんない人って困るよな
この言葉が嫌だった!って言ってくれればそんなつもりで言ってたんじゃないよって伝えるのに

先日可愛い絵だって褒めたらこれはカッコいいを目指したんだってキレられた
三頭身はどうやっても可愛いだろ

532名も無き冒険者:2009/11/06(金) 12:59:07 ID:VJSMGR/c
>>531
世の中にはナイトガンダムやリューナイトのような存在もあってだな……

533名も無き冒険者:2009/11/07(土) 08:53:33 ID:3S5U9NSU
>>532
ハァ?
例えがなんのことだかさっぱりわからん。
特定少数だけにしか通じないことを、さも一般常識のように突っ込むのは痛すぎる。

534名も無き冒険者:2009/11/07(土) 11:03:46 ID:0lkaB7y2
何となく通じる俺は特定少数ということになるな。

てか、一般常識のように突っ込んでるようにみえないんだが…
どっちかというと一例をあげてるというか。
俺の読解力がないのかな?

535名も無き冒険者:2009/11/07(土) 11:45:11 ID:CVYAk0P2
>>533見てるとお前が悪いんだろうなってなんとなく思った

536名も無き冒険者:2009/11/07(土) 12:09:53 ID:qscpLtZ6
>>533がイタいってだけじゃないの
今日学校休みかなんかだろ

537名も無き冒険者:2009/11/07(土) 19:55:47 ID:VsQDoyBc
おまいらガスくらい抜かせてやれw
ガス抜きスレでガス溜めてるんじゃ本末転倒だ。

>>533
3頭身4頭身でも、可愛いと言うよりかっこいいって絵見たことあるよ。
その辺は絵柄次第だから何ともいえん。

538518:2009/11/09(月) 00:11:19 ID:U1trohMk
遅くなったけど答えてくれたみなさんアリガ㌧
絵には罪ないし時間使って描いてくれたことは感謝してるんだ
なんで?ってのはいまだにあるけど

我ながら拘りすぎてるとは思うw
答えてもらったことを参考にまず俺の頭の中身を整理するかなぁ

539名も無き冒険者:2010/02/12(金) 03:24:05 ID:1dAtO3Q2
依頼受理されて10ヶ月、絵師プロフやサイト等一切更新も無く非アクってるぽい
受理しましたって言われた直後から非アクみたいなんだけど、どうしたらいいかな。
重複になるのは避けたいから、とりあえず待ち続けてるんだけど

540名も無き冒険者:2010/02/12(金) 14:26:17 ID:yyqhuzhw
伝言してみるしか
ほとんどが単なる怠慢たけど、最悪の場合も無いとは決して言い切れないからさ…

伝言してみて、また何の連絡もないなら、いったん依頼は取り下げると伝言していいよ

541名も無き冒険者:2010/02/12(金) 21:34:54 ID:AfP9pQNA
 俺の場合は年末に依頼して待つ事一年半。その絵師の身内で俺の知り合いが絵師に
新しく描いて貰ったと自慢してたんで事情を話したらそいつ経由で
依頼のやり直しをしたいと謝罪してきた
 他人を経由している時点でテメー謝る気0だろと心の中で突っ込んだが
何故か本人以上に申し訳なさそうな知り合いの顔を潰すわけにもいかなかったんで
再度依頼したんだがまた逃げた

542名も無き冒険者:2010/02/12(金) 23:28:59 ID:iAlDLqHg
俺は誕生日プレゼント用にと何ヶ月も前に依頼したが、
その絵師が動いてなくて、伝言も入れたけど返事もない。
誕生日も過ぎてしまったけど依頼を受けてくれないか?って
知り合いから依頼が来たよ。

駄目なら駄目で連絡してあげようぜ・・・。

543名も無き冒険者:2010/02/13(土) 18:36:19 ID:V3xz4G4Q
俺は重複禁止の絵師さんに依頼してた。
依頼掲示板から声をかけても反応ないから半年返事を経ってからキャンセルすると掲示板に書いた。
これを書くんで今自宅と掲示板見てきたが、キャラは残ってるけど掲示板は消えてたよ。
他にも依頼してた人数人いたんだけどな。
レベル1絵師は依頼ブッチすることがあるんだってこれで学んだ。

544名も無き冒険者:2010/02/13(土) 20:30:51 ID:unbekv8A
依頼取り下げするのは当然の権利として。

540のいう通り、連絡できない事態ってのも本当に起こる時は起こるから、
そういう場合を想定して取り下げ伝言を残すのがいいんじゃないか。

疑う気持ちで書くと、文面にそういう雰囲気が出て
あまりよろしくない結果にもなりかねないからな。

545名も無き冒険者:2010/02/27(土) 01:22:07 ID:Zq15/Fg6
遊んでる暇あるんだから、もうすぐ1ヵ月になる納品した絵の修正点早く連絡くれよ。
あんまり期間あくとモチベ下がるし、その絵を描いたときのノリを忘れて修正すっとえらく変になるんだよ…

546名も無き冒険者:2010/02/27(土) 19:24:32 ID:lANF5CbM
乙だが残念、スレ違いだ

547名も無き冒険者:2010/03/09(火) 12:49:23 ID:Q/NKlGnc
昔さ、知り合いが全身絵を描いて貰ったウマ絵師に指定のポーズの顔絵を依頼したんだ。

そのポーズを口で説明しづらかったので殴り書きの参考絵を送ったんだ。あくまでポーズの参考だからどんなポーズか
相手が理解してくれればいいやで遠近法や体のバランスを無視したような絵だったんだけど暫くして届いたのは
顔だけちゃんと描いて体は俺の殴り書きに水彩で着色しただけの代物だった(俺の参考絵のラインがそのまま透けて見える)
 つまり左右で腕の長さが違い。ついでに胴体も顔に比してやたら図太い化け物みたいな顔絵が届いたわけ

 着色にしても白なら白。赤なら赤とこちらの指定(例えば赤黒いという指定を無視してただの赤)を
無視してて偏平に塗り潰しをしてて流石にこりゃ酷いと思ってリテイクをお願いしたんだが全然反映されず
知り合いが描いて貰った絵とは顔以外に同じ絵師が描いたとは思えない絵が手元に残った事があったんだ

今は金あるからその気になれば競売で競り勝てる自信で精神的に余裕もあるし知り合い絵師からのプレゼントや
依頼で複数枚の顔絵があるから気分転換に変える顔絵に困らないけど当時は顔絵一枚しかなかったので
なけなしの1000万が化け物みたいな顔絵になって凄く辛かった

548名も無き冒険者:2010/03/09(火) 13:08:39 ID:Whh46yEo
誰だよそれ、ひでーな

参考絵を渡されたのが気に触ったのか
知り合いが描いて貰ったウマ全身絵が何かのトレースだったのか
俺には理解出来ん・・・

549名も無き冒険者:2010/03/09(火) 15:34:27 ID:UoVZ7xvY
気に障ったにせよそんなおかしな絵が後々まで残ることを考えたら到底やれんわ
マジで前のウマ絵はトレスだったんじゃねえの

550名も無き冒険者:2010/03/09(火) 16:27:44 ID:vpiTCl3Q
そりゃひでえな…
だがそれ普通に「○○さん作全身絵」と外部サイトに飾られたらどうするつもりだったんだろう…
酷い仕上がりだから飾るはずないと思ってるのか、それとも本当に身体はトレスでどうしようもなかったのか…?

551名も無き冒険者:2010/03/09(火) 17:57:18 ID:RtjZ0kus
 反応ありがとう、当時は指定のポーズという事で>>548の言うように窮屈さを感じて絵に集中出来なかったんじゃないかと思った。

>>549
せめて塗りだけでも丁寧ならともかく腕のリテイクにもやっつけ感が漂う対応だったので今となっては
トレなんじゃないかと疑っています。短い腕を指摘すると腕は伸ばすが袖の長さがそのままなどありましたし

>>550
もし指摘の通り飾らないだろうとたかを括ってたのなら惨敗です、仕上がりもそうですが当時自分なりに苦労して
貯めた全財産の成れの果てがあの絵だと思うと半年非アクになるぐらいのトラウマ。
その結果、半年分のデータ保管料1800円がドブというオチ


名前を晒すと多分俺だとばれた上に身内に迷惑がかかりそうなので曝せない。
自分はともかく家族はいたって真面目で周囲の評判は悪くない人ばかりなので迷惑かけられないし

552名も無き冒険者:2010/03/09(火) 19:00:03 ID:9Rh8Oh.Y
って事はその絵師はまだ居るってことか…?

何はともあれ乙

553名も無き冒険者:2010/03/10(水) 02:04:08 ID:MQAcnBJg
今調べたらまだキャラクターはいるけど課金切れの可能性はありました

554名も無き冒険者:2010/03/13(土) 18:44:53 ID:tcZqvcH6
サイトないの?
過去絵展示してたら、お前さんの絵をどういうつもりで描いたか推測できそうだが

555名も無き冒険者:2010/03/14(日) 01:30:42 ID:05xg2uBk
他の絵を見れたらトレースかもだいたいわかるよな。

556名も無き冒険者:2010/03/14(日) 23:24:37 ID:mhvRFbLY
>半年分のデータ保管料1800円がドブ

これはかなり疑問。
依頼者から、絵を描いて貰うだけのためににやっているんだという匂いを感じたら、
力も入らないんではないか?

557名も無き冒険者:2010/03/14(日) 23:52:52 ID:cmGLwcSk
そういいたくなるぐらい落ち込んだって事だろ

558名も無き冒険者:2010/03/14(日) 23:58:52 ID:e1nBNrZ2
金貯めるのが大変な国もあるわけだし
勤務毎日して、金貯めて、やっと貯まったー依頼できるーで、
気に入った人に依頼して、とんでもないものが来たら凹むだろ
この案件通りの顔絵が来たら引きこもりたくもなるわ

559名も無き冒険者:2010/03/15(月) 00:46:45 ID:OBgrMP0k
しかも真面目な人ならちゃんと使うだろうから
ログインするたびそのビミョーな絵を見せつけられるわけで
俺でも萎えるわ

560名も無き冒険者:2010/03/15(月) 02:41:06 ID:jqgYyGQY
仮に556の言うとおりだったとして547みたいな仕打ちをしたくなるか?
普通は対価受け取って継ぎ接ぎ渡さんだろ
まあ、556はそういうことをできる人種なのかもしれんが

561名も無き冒険者:2010/03/15(月) 09:19:20 ID:Iok7int.
>>556
お前話の本筋が理解出来ねータイプの人間だろwwwww

562名も無き冒険者:2010/03/15(月) 15:02:38 ID:9zBcaONk
俺なら激しく落ち込んでもせめて半月は使うしサイトにもしっかり飾ると思った…

563名も無き冒険者:2010/03/15(月) 17:05:46 ID:jQRYKlGY
どうしても依頼者にも非があることにしたい奴がいるっぽい

564名も無き冒険者:2010/03/15(月) 20:31:20 ID:bksoWSkw
絵師様(笑)が沸いてるっぽいな

565名も無き冒険者:2010/03/15(月) 22:17:37 ID:xxaLtb46
技術がイマイチでも一生懸命描いた様子が窺える絵なら、自分も半月やひと月くらい使うと思った
でも、この場合、どう考えてもそういうレベルじゃねーじゃん
562みたいのが言うのとは落ち込みの質が違うじゃねーか。

566名も無き冒険者:2010/03/15(月) 22:47:30 ID:YggM.1LQ
つうか、>>547は使ってたんじゃないの?
全財産つぎ込んだたった一枚の顔絵がーって嘆いてるわけだし。
顔の部分だけはちゃんと描いてあったって書いてあるしさ。
確かにサイトなんかには飾ってないみたいだけど、飾れるような代物じゃなかったわけだろ。

なんで>>562は使ってもいないと勝手に決め付けてるんだか

567名も無き冒険者:2010/03/15(月) 23:05:08 ID:fAN0Lb2Q
サイト持って無い人も割と居るからそこらは気にしないよなー
むしろサイトに乗せたら羞恥プレイもいいとこだろ

568名も無き冒険者:2010/03/16(火) 01:52:56 ID:tFwuOM4s
>>566
俺の書き込みは>>547じゃなくて>>550見た感想だよ
俺はサイトに飾らないって発想が無かった

使われ方が気に入らないと敵認定して執拗に攻撃する人もいるからね
普通ではありえない絵を堂々と送ってくる人が相手だったら
怖くて短期間使って後はなかったことにするなんてできないって話

569名も無き冒険者:2010/03/16(火) 02:22:39 ID:9hr4xYrM
自分の偏った常識感でもの語って他人を無駄に不愉快にさせるのって
気をつけたいことだよね

570名も無き冒険者:2010/03/16(火) 18:13:52 ID:zEmfu6a6
何だこの流れ
とりあえず>>568-569話題逸らし乙w

571名も無き冒険者:2010/03/16(火) 20:32:12 ID:WInb5MVU
>>570
ご本人光臨か

572名も無き冒険者:2010/03/16(火) 22:24:07 ID:gxCC3YW2
ハイハイもちつけもちつけ

もちのようにソフトにいこうぜ!

573名も無き冒険者:2010/03/16(火) 22:55:08 ID:Q8pawAyI
餅のように…だと粘着っぽいぜ!

574名も無き冒険者:2010/03/17(水) 01:54:58 ID:fuE6f91M
じゃあマシュマロのようにふかふかになろうぜ!

575名も無き冒険者:2010/03/19(金) 08:45:28 ID:2FZ9yEqQ
ふかふかおっぱいがいいな!

576名も無き冒険者:2010/03/24(水) 03:23:42 ID:nXw3I2z.
言い値だと依頼しにくい…
高くてもいいからはっきり値段提示して欲しい

577名も無き冒険者:2010/03/24(水) 16:14:37 ID:rxBqDoro
絵師板見て回っておおよその金額設定すれば良いんじゃないか?
料金言い値なら金にはさほどこだわってないと思うんだぜ

578名も無き冒険者:2010/03/24(水) 17:19:44 ID:T1yWaHzw
分かるよ、自分が考えてる額が相手の基準より安すぎたら失礼だもんな
相場なんてあってないようなものだし値段言うとき凄い緊張するわ
思い出したら泣けてきた  プシュ-

579名も無き冒険者:2010/03/24(水) 17:37:29 ID:areAbeFU
絵師板見て回ったら尚更「言い値」がどんだけ地雷か分かったでござる

580名も無き冒険者:2010/03/24(水) 19:19:39 ID:rxBqDoro
ああそうか、言い値が絵のレベルと考える人もいるんだよな
ごめん、地雷よけに最低金額ありだけど上限言い値にしてた…無料選考に変えるわ

581名も無き冒険者:2010/03/24(水) 21:18:20 ID:lqWz000M
知り合いの絵師様が言い値で募集しといて安いって文句言ってた・・・。

582名も無き冒険者:2010/03/24(水) 21:46:01 ID:ZAB.yhIE
500万だと安いと思う人もいるかも。
ケチだと言われるのが嫌なら、NLとOLなら1000万Gだしときゃ安いとは言われないんじゃないかと。
(依頼主がランカーなら10倍必須とは思うが)
思ったより高いと思ったら絵師の方で何か考えるだろうし。
それ以上出して欲しい(自信がある)なら競売行く感じがする

583名も無き冒険者:2010/03/25(木) 10:36:41 ID:zv5.Y1.o
言い値は相手にもよって感覚変わるからまた困るんだよな
ランカーで50万しかくれないのと、新人さんが金たまるたびに10万のアイテム購入&譲渡で分割50万じゃ感じ方がまるで違う

584名も無き冒険者:2010/03/25(木) 11:37:06 ID:/bfzyJHs
>>581
おお、俺の知り合いもそれいってたわ。
安い値段だとモチベーション下がるって。
なら、最低金額設定しろよ思ったが。

585名も無き冒険者:2010/03/25(木) 13:02:58 ID:7QW3RIYY
自分も底値無しの言い値でやったことあるけど今は必ず値段設定してやってる。
本当に自分の絵が気に入ってくれて頼んでくれたような人はそれなりの値段提示してくれたけど、
顔絵沢山持ってて毎日入れ替えてるような人は本当に適当な値段だった。
最低金額設定しない人は新人さんや事情でお金持ってない人に配慮してなんだろうけど、
逆に適当な人に当たりやすくて愚痴の一つも言いたくなるんじゃないかな。
気持ちがあれば金はいらんけど、気持ちが無いなら金が欲しいってのが正直な所かと。

586名も無き冒険者:2010/03/25(木) 13:06:32 ID:7QW3RIYY
スレタイよく確認してなかったorz
自分が絵師様(笑)だったわスマソ

587名も無き冒険者:2010/03/25(木) 18:26:16 ID:Qpeo6h36
言い値っぽいので一番依頼し易かったのは、定価+αで
+αの部分はショップで買い物してくれ、という形態だった

588名も無き冒険者:2010/03/26(金) 11:04:33 ID:8dpQs3HI
言い値で描くウマ絵師が知人にいたんだが
突然募集もしてないのに3億出すから描けと某地雷にからまれて撤退したの思い出した
出すから描けって言ってもいい訳じゃないよな

589名も無き冒険者:2010/04/07(水) 21:39:48 ID:1mhmdvwo
自分、今は描いてなけど以前はショップに各種値段のアイテムを取り揃えて
どれか1個買ってくださいってしてたことがある
一番多く出たのが強消費だったし、何も買ってくれない人もいた
弱消費くらいは買ってくれてもよくね?と思ったけどそういう形態にしたのも自分だし諦めも肝心なのかもね

590名も無き冒険者:2010/04/08(木) 14:42:53 ID:wMjdcRzo
一個買ってください、だからまったく買わないのは踏み倒しだと思う

591名も無き冒険者:2010/04/09(金) 05:08:53 ID:dc.ei4gU
何も買ってくれない人って・・・ひでー
マナーなってねーなー

592名も無き冒険者:2010/04/12(月) 00:30:32 ID:kwiw4QqA
何か店で買ってくださいという条件にしたら、安めにおいてた加工品(ジュース)を買っていかれたことがある。
いや、自分の指定の仕方が悪かったのはわかってるんだが…ちょっとプシュン

593名も無き冒険者:2010/04/12(月) 11:48:18 ID:RcR4FYRE
それはしょんぼりする話だな…乙

594名も無き冒険者:2010/04/12(月) 21:01:42 ID:Hmx1rcao
描いてもらったら、お礼の気持ちも込めて出来る限りの事はしたいと思うけどなぁ。
俺も安めの加工品はどうかと思うよ…乙。

595名も無き冒険者:2010/04/12(月) 22:25:38 ID:pRil2lHo
リテイクって出しにくい。ラフならまだ出しやすいんだけど、線画の状態だと修正が大変そうで。
塗った後なら尚更・・・。詳細と明らかに違うっていうのではない限り言い出しにくいorz

596名も無き冒険者:2010/04/13(火) 11:24:25 ID:Bts1zHFE
わかる
些細な事でもお気軽に〜と言われても、素直に信じられるはずがない
イメージと齟齬があってもこれは絵師さんの個性の違いなんだ、と思うことにしてる

597名も無き冒険者:2010/04/13(火) 16:06:14 ID:YQs9qIzE
自分は納得行く作品を渡したいよー
受け取ったあとモヤモヤしてる方が心苦しいし
ラフでわかんなかった所が線画になって見える部分もあるだろうし
個人的には線画直しは苦にならないから、詳細に記載のある部分と違っていれば描き直すよー
まぁ、自分は線画リテイクおけで依頼募集してるけど

598名も無き冒険者:2010/04/13(火) 19:37:34 ID:4Ep7gISE
描く方の立場から言えば内心違うと思いながら仕方なく使ってもらうより依頼者さんの想定に近づけたい。
けどその辺は人それぞれだしリテイクの内容や回数にもよるだろうからなぁ。
俺が依頼する側の時は、リテイクOKの募集だったらお願いしてみるかもしれない。

ただ>>595の話は依頼の時に提出した詳細と明らかに違う箇所があるってことだよな。
意図的にそうされてる可能性があるこのパターンでは俺もさすがに怖くて言えないぜ。

599名も無き冒険者:2010/04/13(火) 21:14:27 ID:dK4xVtW2
595ですよ。
明らかに違う時もあったのだけれど今回のガス抜きの件はそれとは違っていて、
そもそものイメージと違うと言うものやラフと完成とのイメージが違いすぎると言うもの。

イメージって漠然としてるから自分でも上手く伝え切れそうにないし、その辺難しいなって。
ラフと完成の差については、ラフでOK出した以上リテイクなんてできないってこと。
これはいくら良いですよって言われても申し訳なさ過ぎて言えない。
でも、確認時点と変えるのならば再確認は欲しいと思う。

600名も無き冒険者:2010/04/13(火) 21:34:57 ID:UpnwOZzk
うまい例を思いつかないけど、例えば「元気よく外ハネした髪」みたいに説明して
こっちの想像ではFFのクラウドみたいなのだったんだけど
絵師さんが描いてきたのがどう見ても巻き毛にしか見えなかった場合
何て言えばいいのやら……

その絵師さんが勘違いしてるのか、その絵師さんの絵柄ではああいう頭は
巻き毛になるのか、それともこれを巻き毛だと思うのは俺に絵心がないからなのか、
判断が付かないよ

かといって参考用に版権画像持ってくとそれはそれでトラブルの元になるし

601名も無き冒険者:2010/04/13(火) 21:45:34 ID:p7soQaT.
ラフと完成品が違ったらそれはもう詐欺じゃないのかと。
何のためのラフ提出だったんだ?
でもそういう絵師様(笑)には下手な事言ったら逆恨みされそうだな。

602名も無き冒険者:2010/04/13(火) 22:08:24 ID:dK4xVtW2
>>600
クラウドのつもりでいたらエアリスが返って来たみたいな感じかw
想像したら2人が混ざってちょっとワロタw
版権だと断わりをいれても嫌がる人いるから難しいよね。
イメージを出す上ではやりやすい方法なんだけどな。

>>601
まるまる違ってたわけではないんだ。
表情が大分変ってたんでちょっとびっくりしちゃったんだ。

603名も無き冒険者:2010/04/14(水) 00:12:20 ID:vOeuzPHA
600の場合はクラウドを想定していたらセルフィになったってことかと思ったw

ラフと線画でイメージ違うことってよくあるけど、色が入るとまた印象が変わるよね…
だいたい「まあいいか」レベルだからなかなかリテイク頼めない
幸い完成品もらってもにょもにょしたことはないので恵まれているのかもしれない

604名も無き冒険者:2010/04/15(木) 03:17:59 ID:rSRstYHY
KOC内のHELPにある「5KBまで」というのは「規約」内に書かれているわけではないので、超えているからといって違反しているわけではないと思う。

あくまでも「5KBまでのものなら転送できます」って意味だとオモ。
そのすぐ下にある「KOCの規約に反する画像」とは、多分著作権や倫理云々の事であって、これ(容量)には掛かっていないよ。

転送可能容量の上限がIF側で設定されてる以上、5KBは目安で、少しオーバーしても許容範囲としてくれてるってことだろ。

まあこれが、上限が設定されてないってんなら話は別だが。

605名も無き冒険者:2010/04/15(木) 03:18:51 ID:rSRstYHY
スレ間違ったスマソ

606名も無き冒険者:2010/04/17(土) 23:46:40 ID:kTbyZMJA
クラウドみたいな髪型は跳ねって言うよりツンツン尖ってる気がする

607名も無き冒険者:2010/04/18(日) 01:07:45 ID:5yIReCcw
でも自由の女神の冠みたいなのにされても困るぞ<ツンツン

608名も無き冒険者:2010/04/18(日) 11:49:22 ID:ey4CgjDM
参考用の版権画はあくまで参考であって、あると分かりやすくていいけどなぁ

609名も無き冒険者:2010/04/21(水) 01:53:32 ID:paia2GZ.
ずいぶん前に参考資料としてFF7のヴィンセントを提示された
参考にして描いたら「似てませんね(^^;」とか言われた
色も髪型もまったく違ってて、雰囲気の参考資料として提示されたんだけど…
似てなくてごめんねってスルーした
版権絵は描かないって注意書きしておいたんだけどね ブシュー

610名も無き冒険者:2010/04/21(水) 11:13:06 ID:mV4B143c
乙だけどスレチ

611609:2010/04/22(木) 01:21:27 ID:mI6U/Q42
オゥ…素で間違えたわ、申し訳ない
吊ったあと利き手じゃない方の手で半裸神描いてくる

612名も無き冒険者:2011/01/19(水) 00:47:36 ID:Rz/sM8AA
自分から描かせてくれって言って来てテンプレまで送ったのに、
音沙汰無しのまま2年弱・・・活動しているのは分かってるんだよな。
催促に行った方が良いのかプシュー

613名も無き冒険者:2011/01/25(火) 23:05:35 ID:D/MtN.sU
>>612
微妙な気分だろうが催促するよりスルーした方がいいと思うぞ
社交辞令だったのか忘れてるのか、納得いく絵が描けないのか描きたくないのか、理由は解らんが
2年弱は長すぎだし、それきり交流もしてないなら仕上がる可能性はほぼ無い気がする
そいつとは縁がなかったんだと思って元気だせ

614名も無き冒険者:2011/01/26(水) 02:50:54 ID:fIShGhcs
まあガス抜きだからな
>>612には心から乙

でもいつか描かせて!って向こうから行ってきた奴は、半分は完成しないな〜
まあ詳細確認もせず使いにくい顔絵が届くよりはいいと自分は思ってる
アレは困る…ぶしゅん

615名も無き冒険者:2011/03/10(木) 09:50:30 ID:tWflFYlM
「描いてあげてもいいんだけどチラチラッ
だから褒め称えて描いて下さいって言うといいよチラチラッ」
うざいからこっち見んな。イラネ。

616名も無き冒険者:2011/03/15(火) 02:22:42 ID:uwlxmrbc
雑談の533かとオモタ

617名も無き冒険者:2011/04/12(火) 12:37:30 ID:/RqC5QZY
依頼したいけど募集してる絵師がいない

618名も無き冒険者:2011/08/16(火) 03:58:46 ID:yAxueB1Y
依頼受けてくれても心の中じゃ「世界観に合わない奴」なんて思われてんのかな
あー絵師様って怖い怖い

619はぁ?:2011/08/17(水) 04:38:24 ID:vB6f.zwA
自分の場合は今まで依頼受けて何度か思ったよ
口に出して言わないだけであって皆そんなもんじゃねーのか
絵にする時は背景なり考えた延長線でイメージして描くからな

個性云々じゃなくてぶっとんだようなのいっぱい居るし
口に出して不必要に傷付けたわけじゃねーんだから絵師側がどう思ったって自由だろ

620名も無き冒険者:2011/08/17(水) 10:56:19 ID:2WlZKo8w
>>619
顔真っ赤にしてないでガス抜き行けよ、絵師様

621名も無き冒険者:2011/08/17(水) 12:32:42 ID:csdih32A
618の書き方も悪いが、
619が依頼者用のガス抜きに来て絡むほどか?
絵師側がどう思ったって自由なら、絵師の発言を見て依頼者がどう思うのも自由だろ

619は「世界観に合わないぶっとんだ人の依頼はお断り」って書いておきゃいいんじゃねーの

622名も無き冒険者:2011/08/17(水) 13:49:47 ID:Q8BYtyrk
おまいら落ち着け
今、自作自演の人がいるらしいから
釣りかもしれないぞ

623名も無き冒険者:2011/08/17(水) 17:51:16 ID:/9lmeF22
だな
そもそもここはガス抜きスレだし

でもまあ、>>618は世界観に合わないって自覚があるなら、依頼しなければいいのにw

624名も無き冒険者:2011/08/17(水) 21:55:49 ID:BhbnAqgU
依頼者だって絵師だってそりゃ腹の中でどう思ってるかわからんよw

表に出してないこと勝手に想像して乞食だ絵師様だってウンコ投げ合ってもしょうがない

625名も無き冒険者:2011/08/17(水) 22:55:37 ID:P1xKQcOs
そうそう、そう言いたかったんだんだぜ
分かりにくかったようでスマン

626名も無き冒険者:2011/08/18(木) 02:16:33 ID:fEHZ/0Fg
依頼人用ガス抜きスレは絵師様に監視されています
気に入らない事を言うと絡まれます
気を付けましょう

627名も無き冒険者:2011/08/18(木) 11:08:51 ID:P.vAtD.o
絵師板という名称で、絵描き用のスレも多い中、ここだけ見るのを避ける意味は無いかと
まあガスぐらい抜かせてやれと思うが
公共の場では、ガスの抜き方にも最低のルールはあるんじゃないの

発端の人の書き方はカチンと来ると思うよ
絵師側のガス抜きで反転内容で書いてあったら、絵師からもうわ―…って思われるレベル

628名も無き冒険者:2011/08/18(木) 12:39:49 ID:fEHZ/0Fg
発端の書き方は確かに悪いが俺もあの流れには同じ事思った
俺はモニョる程でもなかったが、依頼で絵師さんの世界観を外すと負担かけるってのは分かったよ

ただ絡みに来た絵師はどうかと思う
言い方も同レベルだろ
発端の人は該当スレで絡んだわけじゃないんだからお互いスルーすりゃいいのに

629名も無き冒険者:2011/08/18(木) 13:00:34 ID:15wzwyWE
おまえら

630名も無き冒険者:2011/08/18(木) 14:00:04 ID:icenlR0k
あのな、自演もいい加減にしとけ

631名も無き冒険者:2011/08/19(金) 04:18:51 ID:TAcDRuik
ワロタwww

632名も無き冒険者:2011/08/19(金) 08:38:55 ID:Eh3ieEO2
これから絵師様がむかつくガス抜きは全部自演認定されます^^

633名も無き冒険者:2011/08/19(金) 10:17:17 ID:PdX6SMN2
夏だなあ
涼しいところで休憩しなよ

スレの使い分けはちゃんとしようぜ、というのは同感

634名も無き冒険者:2011/08/19(金) 11:36:13 ID:1whWxWd.
ウケ狙いだろ

635名も無き冒険者:2011/08/24(水) 00:45:39 ID:bBHZafxY
夏だな(木亥火暴)

636名も無き冒険者:2011/11/01(火) 19:25:28 ID:nfmYC2Fs
2回伝言返しただけで乞食扱いされましたが
俺一言も絵の事言ってませんwww
てか絵師だったんですかwww知りませんでしたwwww
絵師様うぜぇぇぇぇぇぇぇですwwwwww

637名も無き冒険者:2011/11/08(火) 23:18:50 ID:HC8bL5rI
晒せ晒せー


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板