したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

ガス抜きスレッド-依頼者版-

1名も無き冒険者:2008/03/06(木) 18:36:57 ID:UABC3ulI
依頼者版とありますが絵師さんもその周りの人もどうぞ
絵師の('A`)ウヘァな言動について語るスレです
※盗作、トレス関係は専用スレへ

-sage推奨
-登録名晒しはダメですよ
-特定できるような書き方もダメですよ
-私怨もイクナイ
-粘着乞食はカエレ
-人の振り見て我が振り直せ
-嘘を嘘と見抜けない人はリュートライ
-書いてある事が非絵師の総意って訳じゃないよ
-個人的な愚痴吐き場
-スレを見るも見ないも自己責任で

2名も無き冒険者:2008/03/07(金) 00:01:42 ID:9U8gyehM
特定できちゃうかもしれないけど、最近結構見かけるのでガス抜き
依頼詳細&サンプルは以下に〜ってサイト見たら「サンプル:自宅顔絵」ってなんやねん
最初からそう書けばいいじゃない…
サンプルに最良の絵ばかり並べてる人ももにょもにょプスン

3名無しの半裸:2008/03/07(金) 00:12:16 ID:uinHnUqY
一言でいいんだ、言わせてくれないか。

依頼から1年がたちます絵はいつ届くのか・・・

4名も無き冒険者:2008/03/07(金) 00:23:59 ID:YKwteKGQ
待てど暮らせど一向に……

ま、以前は2年待ったこともあるし、ゆるりと行きたいけど。
手を広げすぎているのか、リアルオンラインが大変なのか、やる気が無いのか。
うーーん。プス

5名も無き冒険者:2008/03/07(金) 00:27:02 ID:NsCNXkxw
>>3
プロフやサイトを見て最近も活動してる様子なら
それとなく進み具合を聞いてみたら?

6名も無き冒険者:2008/03/07(金) 00:53:09 ID:qr4jeCqo
一年も経ってれば流石に催促した方がいいんじゃね?

7名も無き冒険者:2008/03/07(金) 00:53:42 ID:pkK8PwxY
ラフ確認以降連絡が途絶えてしまった人がいる。
転生したのか撤退したのか、行方は知れない。
数年前のお話でした。もういいや、って気になってる。
流石にこれを重複だとは言われないよね?

8名も無き冒険者:2008/03/07(金) 01:03:13 ID:2Hv1cLME
ほとんどの絵師を会議室で見た事無いぜ、プスン
楽しみ方は人其々だと解ってるけど何だか寂しいんだぜ…

9名も無き冒険者:2008/03/07(金) 01:07:41 ID:e8NaHmGY
国の絵師団で依頼したが半年経っても音信不通、
重複で依頼してしまってもいいか確認しに行き、了承を貰いその時は製作中ですと聞いた。
それから更に1年。国も崩壊、絵師団も消滅、そして自分は撤退、したのがつい先日。

ネタ絵楽しみにしてたんだがなぁ…

10名も無き冒険者:2008/03/07(金) 01:09:03 ID:e8NaHmGY
おっと抜き忘れた。プススン

>>8
あるある

11名も無き冒険者:2008/03/07(金) 01:10:26 ID:8pvc4PU.
人の少ない競売上で、100万Gの開始値で落札。
詳細伝えて返事貰ってからから半年音沙汰なし。
絵師間で1000万とかで募集してるの見て、何だかなぁ。
気がついたらいなくなってた…

それから1年くらい、競売所で名前見かける。
復帰しましたので資金が欲しくて云々。
さすがに確認の伝言を入れると、PC壊れちゃって連絡が取れなかったとか…
無料で描きます、と伝言あってから3ヶ月、気が付いたらまた消えてた。

絵が特徴的で、異大陸で発見するも、もうどうでもいいやな気分だ。


まあ、これは置いておいて。
募集条件に重複禁止な絵師の人は、せめてその時の募集で受けた依頼の分
全て描き切ってから新たな募集なり競売なりを立ち上げてくれないかな。

12名も無き冒険者:2008/03/07(金) 03:15:06 ID:5HRGJxfw
>>11
それはまた気の毒だったなあ…ただ失礼を承知で聞かせてもらうと
何か思い当たるフシとかはないのかい?そこまで分かりやすいとなあ
11を責めるわけじゃないんだけど何かあった可能性もあるかもしれないね

13名も無き冒険者:2008/03/07(金) 03:19:39 ID:9U8gyehM
依頼料が安いとモチベ上がらず描けなくなる絵師を何人も知ってるから
あまり可哀想なことを言いなさんな

…即決出ても平気で書く気が乗らないからってぶっちぎる絵師も知ってるけどね
絵師の間の依頼なら煮え湯を飲んで百歩譲るとしても競売ぶっちはねーわプスス

14名も無き冒険者:2008/03/07(金) 03:39:55 ID:9glWiI2E
誘い受け依頼にもにょる。

募集したら思ったより集まらなかったのかしらんが。
「描きたいです」と言われて、「欲しい人は詳細書いてね!」と書かれた場所をを提示された。
ここに詳細を書いたら、知らない人が見たら自分が欲しがったように見えるじゃないですか。
実際、何人か応募してたけど、あれ結局誘い受けで義理だったんじゃないかと。

上手い下手じゃなく、自分が欲しいと思わない絵をそんな形で描かれたくないと思うのは我侭ですか…プシュン

15名も無き冒険者:2008/03/07(金) 04:08:41 ID:64L3Xgf2
依頼料が安いと描く気が起きない?
高い方を優先するような絵師様はマンセークレクレ厨だろ
自分はもっと評価されるべき!なんて思うんだったら、五億即決で競売にでも出りゃいいのになw

とガス抜きで愚痴を見るたび思うんだよ。
上手いか下手かなんかここじゃわかんねーしな

16名も無き冒険者:2008/03/07(金) 06:24:17 ID:KNlY4ZB2
技術が自分の理想より足りなくても
「下手ですみません」って言わないでくれ
もらう嬉しさ半減する
どうせ言うなら
「自分なりに頑張って描いた」って言ってくれ
もらう嬉しさ倍増する
あんたのこともあんたの絵ももっと好きになる

17名も無き冒険者:2008/03/07(金) 10:22:05 ID:.HRbLwSA
>>16
良いこと言った!!

18名も無き冒険者:2008/03/07(金) 11:29:39 ID:hkcVWgCc
>>16
そうだよな。自分の描いた絵には自信を持って欲しい

19名も無き冒険者:2008/03/07(金) 11:46:44 ID:IzV.xyE2
国内で無料のイベント絵、自分から依頼受けた絵師が期限までに仕上げず、自分はイベント楽しんでた。
それだけでも微妙なのにそいつ絵師間の企画に参加、仕上げてない絵については未だ沈黙。
今週末が線画の〆切だが提出まだでスゲー不安になる俺がいるプシュ

20名も無き冒険者:2008/03/07(金) 12:18:47 ID:H11nini6
会議室で募集していた絵師さんに依頼
→2年以上ほったらかしたまま音信不通(キャラも削除、メセもログインせず)

国内イベントで景品として顔絵を描いてもらえる事に
→詳細入れたら返事無しな上、その後非アクに入り、こっちも絵師さんの名前を忘れてしまう始末

絵師間募集スレを見て依頼
→あっという間に非アクに入ってしまい、依頼取り下げ伝言をする、とプロフにあったけど連絡無し

俺が悪いのか・・・?
忙しいだろうからと催促せずに放っといた俺が悪いのかプシュー

21名も無き冒険者:2008/03/07(金) 12:39:35 ID:nG7cSicM
黒服スーツ(俺のキャラのデフォ服装)で依頼した。
そしたらその後ブログに
「ファンタジー世界でこの服装か」「マジっすか」「描けないよー」
的な記載があり。
納品後の次回募集要項は、「現代的な服はNG」になっていた。

別に良いさ。
ブログだから愚痴言ったって。描けないものを見つけて愚痴ったって。
でも、依頼者もそれを見てる。
俺は、貴方の絵がすごく好きだったけれど、なんだか哀しくてその絵は使う続けられなかったよ。
今でもどうしたら良かったのか、俺にはわからない。ごめん。

22名も無き冒険者:2008/03/07(金) 12:47:05 ID:sdz.eAIc
2年以上前にアイテム絵を描いてくれるって言うんでお願いした。
2週間くらいしてプロフに非アク宣言していたが、依頼状況も書かれていた。
それから1ヶ月くらいして復帰宣言と作業中の旨が記載。
さらに2週間たって「うまく描けない」と愚痴っぽくなってくる。
その後のプロフ内容は身内宛てのメッセージのみ。依頼状況は書かなくなる。
この時点で諦めたけど、その間1度くらい伝言くれてもいいんじゃね?
新たな依頼は受け付けてたみたいだけどさー。
「やっぱり描けなかった」って言われても責める気ないよ、こっちは。
放置の方がよっぽどムカつくだろ。

23名も無き冒険者:2008/03/07(金) 13:27:50 ID:qr4jeCqo
依頼に関して責任感のない絵師がこんなに居ると思わなかった…
描ける時に描ける分だけ依頼受ける自分には依頼放棄って概念がなかった
PC壊れたとか長期入院とか利き腕骨折とか、特別な事情があるって訳でもないのに、依頼放棄してるならモニョるわ(´・ω・`)

>>16
自分を下手って言ってる奴は大抵一生懸命描いてると思うぜ?
自分が下手ってわかってて、それでも依頼者に気に入って貰おうと尽力して、いざ受け渡しって時に微妙な反応されると、もう、ね…
だから事前に謝って傷を浅くする絵師も居るんだぜ?(ノД`)

24名も無き冒険者:2008/03/07(金) 17:31:57 ID:6PCNZNG.
>>23
自己防衛が

えーっ下手じゃないですよ!
こんなに描けてすごいっ><

と言わなければいけない流れを作っているのも忘れないでほしい
これ言わされた途端に描いてもらわなきゃ良かったと思う
依頼した側からすりゃ、金出して描いてもらった自分の顔が
作者自らに三流品宣言されるのと変わらん
過度の謙遜は逆に失礼じゃねーの

納品の時に微妙な反応を見せる奴も悪いがな
そんな奴は財布と割り切ってみたらどうだ
その依頼者より>>26の絵を喜んでくれる奴はいる
下手ですみませんなんて言ったら絵も可哀想だし
頑張った自分自身も貶めることにならんか


ガス抜き
お近づきの記念に一枚描きますと言われて喜んで詳細伝えたら
既存絵の髪と目の色変えただけの絵を頂きました
どうもありがとうございます
プス

25名も無き冒険者:2008/03/07(金) 17:40:14 ID:YKwteKGQ
>>26に期待

気軽にポンポン依頼募集したり、描く描く言うのってどうなんだろうなぁ……と常々思うのは自分も同じ。

だが、同時に半ば口先だけでも、人様を描けると言うのは俺にはできないことだ。
自分でも、あまりの自信の無さに呆れるばかりだが。
それでいて「ヘタですが」「上手くかけませんでした」なんていいたくが無いが為に、今日も自分のキャラを描く。

昔、気軽に「顔絵無いんですか?じゃあ描きますよー」と言ってくれた絵師さんが忘れられない。あの人はもう居ないけれど、あの顔絵はあのキャラの一生物となった。
一歩でも近づきたい。そう思って始めた練習、さぁ今日も練習だ。

26名も無き冒険者:2008/03/07(金) 18:28:05 ID:UMkeSyXk
>>24
-sage推奨
が読めないのか読めてもageたい人なのか
話はそれからだ

つかこのスレどうせ上げたがる人いるだろうから
sage推奨とか無駄なテンプレだったかも

27名も無き冒険者:2008/03/07(金) 18:39:34 ID:ckCdDbsQ
>>24
最初の3行には同意。

俺も昔はつい下手でごめんって言っちゃってたのよな。
自分の腕前は分かってるし。
でもそれやると判で押したみたく
いえいえそんなことないですよーって返ってくる。
3人目くらいでさすがに気づいたぜw

ただ下手なりの努力を認めるかは依頼人が判断することだろ。
うっかり下手でごめん言っても自ら貶めてることにはならんと思う。

28名も無き冒険者:2008/03/07(金) 19:21:31 ID:6PCNZNG.
>>24
うっかりかもしれんのに
悪意混じりで噛み付くのは
どこぞの1と変わらんなw
管理人さんに強制sage設定にしてもらえば?

29名も無き冒険者:2008/03/07(金) 19:23:05 ID:6PCNZNG.
tk書き忘れ
sage忘れたのはスマソ
わざとじゃないよ

30名も無き冒険者:2008/03/07(金) 20:03:01 ID:ykZWwBRI
たまにはいいんじゃない?うっかりもあるだろうし
まぁ、ギスギスせずにいこう

31名も無き冒険者:2008/03/07(金) 20:22:23 ID:64L3Xgf2
下手でゴメンって渡された絵なあ
マンセー誘い受けと思えて使う気失せる
自分なりに下手だって思えても言って欲しくない
下手なのを自信満々でよこされても困るけど。

>>25
>えーっ下手じゃないですよ!
>こんなに描けてすごいっ><
あるあるww
マンセーできない絵を褒めさせられるのが嫌で、すぐに絵を晒すヘタレ絵師とは付き合わないようにしてる(メッセとか

32名も無き冒険者:2008/03/07(金) 20:23:58 ID:64L3Xgf2
安価ミスった

33名も無き冒険者:2008/03/07(金) 20:58:07 ID:YKwteKGQ
自信満々かー。LGのある人には参ったな。あの自信はどこから来るんだろう。自信ちょっと分けて欲しいような、やっぱりいらないような……

34名も無き冒険者:2008/03/07(金) 23:05:42 ID:RLC1/DNA
サンプル提示してる人はさ、依頼者それ見てるはずなんだから
「下手で〜」てのは言うべきじゃないよな。
まあ、どう贔屓目に見ても、本当にサンプル描いたのと同じ人?
っての出てくることもあるけどさ…

35名も無き冒険者:2008/03/07(金) 23:13:03 ID:5HRGJxfw
>>33
たまにいるよねそういう人。NLにもやたらお高くとまってる人がいたな
やれ人の絵に対して口五月蝿く言うわ、みんなで話してる茶で弟子とやらの絵の批評やりだすわ
今思えばああいう人こそがいわゆる「絵師様」だったんだろうな

36名も無き冒険者:2008/03/08(土) 12:41:03 ID:TTVtHLpc
あぁ、『絵師様』よ。

確かに顔絵の枚数は少なくない。でも貰い物が半数で、貴方の絵が良いと思ったから依頼してるんだ。
貴方に何十枚と描かせているわけでもないのだから、枚数で依頼拒否されたら悲しいじゃないか。

最長でも1〜2ヶ月以内で仕上げると言われ、待つこと半年。その後、好みの絵師を見掛けて重複禁止だったが事情を話して依頼。
半年待たせておきながら、
「重複されてるので依頼破棄でよろしいですね?(皮肉分修正済)」
半年の間、こちらからの自伝は放置。そちらからの音沙汰なしで他人に依頼した次の日に連絡とはどう言う了見だ?

礼儀のつもりで自伝へ依頼引き受けに対する感謝の言葉。そして、完了後にも勿論感謝を。
俺ではないかもしれない、俺の事ではなかったのかもしれないが…「BLOGに乞食に粘着されそうで」と言った内容を即日で書くことないだろうに。特に引き渡し場所とリンクしてある場所で。
絵師毎に礼節の基準が違うんじゃ、挨拶一つにも常にビクビクと顔色をお伺いしながら依頼せねばならないのだな。

ガス抜きながら荒れたらスマソ。

プシュシュ…

37名も無き冒険者:2008/03/08(土) 14:01:58 ID:rxL9ih0g
乙…
何て言うか、地雷にあたったんだな
でも重複禁止の場合は先に依頼してあった絵師に確認とってからでないと動かない方がいいんだぜ
まぁ、其の確認伝言の返事が戻ってこなかったっぽい感じがするけども

38名も無き冒険者:2008/03/08(土) 17:22:55 ID:HWMJEsuM
絵師様の放置とはいえ重複になってしまった事実は事実だから、
絵師(絵師様ではなく絵師)主導である分野のルール違反を責められるのは仕方ない。
が、その絵師様は最悪だな。他人事ながら気分が悪くなる。

俺はオフィ画しかなかった時、大聖堂某所で知り合った人気絵師Aになぜか気に入られて
無料で描いてもらえることになったが、一年放置された。
「納得いくものを渡したい。自分が描いた物以外使って欲しくない」と言われたので待った。
しかし絵に関しては音沙汰なし。
たまにメッセで話すと他の絵師の悪口、褒めて称えて奉っての要求。
俺はその頃、絵のことが全然分からなかったので、
こいつも大変なんだろうと思って相手をしていた。
その間にもAは課金切れ削除、新規登録を繰り返す。
PL事情もあるだろうから急かさず、オフィ画のままの俺。
他の絵師Bさんが「その人の顔絵ができるまでの繋ぎに」と前触れもなく一枚くれた。
Aに事情を話したら快諾してくれたので有り難く使わせてもらったが、
しばらくして突然「なぜ他人の顔絵を使うんだ失礼だ!」とキレられて意味不明。
身に覚えのないPLレベルの中傷をされ、ろくに知らないAのお友達絵師様たちにも叩かれる。
なんかもーどうでもよくなって別の場所で遊んでたら、友達増えて複数の絵師さんに顔絵も頂けてしまった。
顔絵を下さった中にAの憧れの絵師さんがいたらしく、突然また仲良くしようとお申し出を受けた。
「許 し て あ げ る か ら」と言われたので
有り難く改めて心をこめてカットアウトした。
Aは他の人にも同じことをしていて、漏れなくカットアウトされたらしい。
耐えきれずに撤退した人もいるがな。

字にすると大したことないな。
俺も悪かったのかもしれんが、思い出すと色々むかつく。
何年も溜めてたからすっきりしたが、駄文長文スマソ。

39名も無き冒険者:2008/03/08(土) 18:49:16 ID:cnova30A
>>38
凄く大した事あるぞw


つか、地雷スレ行った方が良さそうな人がちらほら…

40名も無き冒険者:2008/03/08(土) 19:35:55 ID:Zh95FQHE
す、すげー…
それは絵師としてっつーか、人としてやなヤツだな。
壮絶な糞絵師様に遭遇しちゃった>>38に心から同情。
そこまでの糞絵師なら、38の書き込み読んだほかの人にも「あいつか…」って
心当たりありそうだよなw

けっこう長いことやってれば、貰い絵だけでそこそこの枚数いったりするんだけど
枚数で依頼制限する絵師って、そういうところはどう考えているんだろう。
人によっては、貰い物は数に含まずとしてる人もいるけど。

41名も無き冒険者:2008/03/08(土) 19:52:20 ID:RqbVoOuM
貰いものは含めない派
いちいち確認するの面倒で制限しなくなったけど
中には誘い受けする人もいるけど
依頼と貰いものは分けて考えるべきだよね
イベント絵はどっちに入れるか迷うけど


>>38のはリスト入りさせるべきだろ常識的に考えて

42名も無き冒険者:2008/03/08(土) 21:20:36 ID:7n17FlVY
煽りとか抜きで>>38の糞絵師はリスト入りしてほしい。
絵師だから再登録しても絵でわかるし、PLレベルでお付き合いしたくない。
自分本位でムチャクチャ言って困らせた上にお気に入りの絵師と縁があった途端に手のひら返すとかもうね。

43名も無き冒険者:2008/03/08(土) 22:02:22 ID:2Je5hMG2
しかしまぁ…
今まで該当スレなかったのが不思議なぐらいの、内容充実ぶりだな。
今まで溜め込んでた人乙!
少しでも吐き出して心が軽くなればいいのだが。

44名も無き冒険者:2008/03/08(土) 22:45:16 ID:wH6UwFos
まともなスレに建て替えたらまともなガス抜きスレになって良かったな。
とは言え各種被害者にはイ㌔としか言えず何とも言えない気分だ。

45名も無き冒険者:2008/03/08(土) 23:41:25 ID:kg18KVEg
ここまでひどいのが揃うとは思わなかったな
>>38の絵師とか地雷検討してくれと願うばかりだ

46名も無き冒険者:2008/03/09(日) 00:44:31 ID:lLdGxmfs
すべての依頼者さん、あと絵師の方にも、この場を借りて懺悔させて下さい。
事情を言ってもタダの言い訳なので伏せますが、色々あって半年以上も渡せていない絵が数枚あります。
無料の絵とは言え己の無責任さが申し訳なくて顔さえ出せていませんでした。

それ以来、戻ってきても罪悪感で絵師とか名乗れないですし資格も無いと思ってます。
申し訳ないです。   かなりスレチですけど、依頼者さんの集まるスレが建ったと伺って居ても立ってもorz

47名も無き冒険者:2008/03/09(日) 01:06:33 ID:mpd6ZVUs
依頼者が必ずここ見てる訳じゃないんだから懺悔する暇があったら完成させて持っていくんだ
口約束なら相手も諦めていると思うが、ちゃんと依頼されたのなら納品するべき
自分も一年待たせたけど無事納品が終わったときは心が軽くなったよ

48名も無き冒険者:2008/03/09(日) 01:10:06 ID:0mI7Sr9Q
依頼者としてのガス抜きではないのだけど、あまりにモニョったんで…。

茶室で、非絵師に「絵を描いてくれ」と話し掛けていた絵師がいた。
女の子は苦手だというその人に対して、そいつは
「修行だと思って描いて欲しい」「私と○○さんの二人絵で」と更に注文を付け足した。
小さなキャンパスサイズに、マウスでささっと絵を描く人相手に、二人絵はきついと思うのだが…。
やんわり断りつづける相手に、なおも食い下がっていたので、流石に止めにはいってしまったよ。


そいつは私にもたかってきた。
「最近は絵描かないんですか?」→「そのうち国のオエビにでも描こうかと思ってます」
→「モデル挙手していいですか?」
モニョりつつも仕事仲間ということで無碍には断れず描くことに。
SDで小さな部分は潰れるというのに、ペンダントトップは大事だからちゃんと描いてくれとか、もう。


後半部分はガス抜きにかくべきかとおもったけど、
たかり癖のある絵師ってことで、一緒に記述した。スレチだったらスマソ。

49名も無き冒険者:2008/03/09(日) 01:49:55 ID:fGkUAyrY
>>46
今からでも遅くないから、伝言+仕上げて絵を渡してあげて欲しい。
俺も一年以上待たせたけど、渡せたときは心も手も軽くなったんだぜ。
気に病んで絵が描けなくなるのも勿体ないし、依頼側もサプライズで喜んでくれるかもしれん。

50名も無き冒険者:2008/03/09(日) 01:58:57 ID:.YvlmBNQ
まぁ、依頼人に申し訳ないと思うなら仕上げて渡すのが一番だわな
事情知らない依頼側からしたら、「そういう絵師なのかなぁ」って思われても仕方ない
依頼白紙するにしろ、事情くらいは説明した方がいい
未だに待ち続けてる人も居るかもしれないし

51名も無き冒険者:2008/03/09(日) 02:07:56 ID:lLdGxmfs
>>47,49-50さん、ご意見有難うございました。
勇気出して完成絵を持っていって、きちんとお詫びして来ます。

52名も無き冒険者:2008/03/09(日) 02:26:22 ID:y1WS1jfA
>>51
ガンガレ!ガンガレ!
俺は応援しているぞ!

53名も無き冒険者:2008/03/09(日) 03:31:32 ID:0uaMNhqs
半年ぐらいなら大したことじゃない、と思う俺のような依頼者もいるんだぜ!
だから清水なんかじゃなくその辺の寺の境内から飛び降りるぐらいの覚悟で行くといいよ!

54名も無き冒険者:2008/03/09(日) 03:34:28 ID:1I3vJW1c
絵師の方々に対するガス抜きと言うか希望と言うか…


大陸の金銭が飽和状態なのは分かるのですが、誰もが千万単位くらいはぽんぽん出せると思わない下さい…orz
言い値と言われて、感謝の気持ちを表すのに自分の財布から出せるギリギリまで出したのに…払った直後に短文疎遠にならなくても…プシュ

55名も無き冒険者:2008/03/09(日) 05:24:11 ID:b4P104SE
絵を交換しようと言われて一年放置された。
俺は二週間くらいで渡したんだけど、正直相手の絵師さんと比べたら見劣りしまくる。
だからやっぱり俺の絵が気に食わなかったのかな、口約束だし仕方ないか、
と思いながら、かなりのスローペースながらも他の絵をうpってるのを苦々しく見てた(俺粘着質かも)
それでもある日、平謝りしながら絵を渡してくれて本当に嬉しかったよ、忘れられてなかったんだってな。
だから>>46ガンガレ

上記は現在も他所で交流のある絵師さんだが、数年前にFOしたのは今でも酷い。
気が向いたもの、乗ったものしか描かない。(どうやら馬絵師だと思い込んでいる)
消化しきってないのに無料で募集して依頼を溜め込み、
日記で「まだ○件残ってる(苦笑)」
「一年前に受けた依頼、いい加減お待たせしすぎだなw;;」
「競売出たい。でもリアルが忙しいからな……(苦笑)」
などなど、無料乞食が群がっていたとしてもその乞食が哀れに思えるほど。
描けない時はどうしても描けない時もあるだろうよ。
でも依頼を溜め込んじゃってるアテクシ売れっ子!みたいな勘違い発言にはうんざりだったよ。

56名も無き冒険者:2008/03/09(日) 13:54:05 ID:QhQRDoTE
>>55

あれ、俺がいる。
と、思ったら俺は放置3年目でまだもらってなかた!
なんか良い話っぽくてうらやましい。

57名も無き冒険者:2008/03/09(日) 15:49:21 ID:mpd6ZVUs
>>54
どの大陸でどのくらい出したの?
金額関係なく納品が終わったら即やりとり切る人は絵師にも依頼者にも多いよ

58名も無き冒険者:2008/03/09(日) 20:46:15 ID:1I3vJW1c
>>57
NL大陸で手持ち700万ちょっとの内500万を。

始めは絵師とは交流、絵師間見回してたら名前を見掛けて絵師をしてる事を知ったんです。
交流の最中に見掛けたよ〜って話をしたら、今は暇してるから依頼してくれたら言い値で描くよ〜と言われたので依頼しました。
描かれてる間も以前と変わらぬ自伝交流だったのに、支払いが済んだら急に…。

59名も無き冒険者:2008/03/09(日) 21:21:01 ID:MXPnT2oc
>>58
単にPLが忙しくなったのかもしれないじゃないか
短文でも返事くれてるんだろ?

もし金額に不満で疎遠になるような相手なら
そこまでの付き合いだったんだよ

こういう事があるから言い値は怖いな

60名も無き冒険者:2008/03/09(日) 22:04:38 ID:mpd6ZVUs
>>58
それは…つらい…
ID新しそうだったり住んでる家によっては安くても納得するけどなぁ
俺なんか知り合いからは金取りたくないから自分から言い値でと言った場合は提示額の半額分しか仕入れないよ…
貧乏ですって言われたら只でもいい

相手側に問題があったみたいで南無いぜ…

61名も無き冒険者:2008/03/09(日) 22:55:45 ID:.YvlmBNQ
どの程度の伝言のやり取りかは知らないけど、
依頼終わると依頼人とやり取り無くなるのは普通だと思ってた…
依頼の時は交流じゃなくて仕事の付き合いって感覚なんだが、依頼側は違うんだな

62名も無き冒険者:2008/03/10(月) 00:02:30 ID:CHkzioDs
いやだからさ。
依頼より交流が先で。
それまで交流してたのに、って話だろう。
もっぺん落ち着いて>>58

依頼が先なら、フェードアウトでもおかしくないとは思うけど。

63名も無き冒険者:2008/03/10(月) 06:08:12 ID:iXM2qts6
>>59
忙しい、はないと思う。スレへの顔出しや日記はマメに書かれてたから。

その状態で今や返事待ちが半年…悲しいけど、ちょっと諦めてる…。

>>60
それまでは他の人より、自分にとっては仲が良い相手だったから、余計にね…。

今は大農場同居中で登録からは約半年。うまく稼げる人ならもっと稼いでるのかな?

64名も無き冒険者:2008/03/10(月) 08:04:26 ID:3BXuInJA
俺が仲良く汁

65名も無き冒険者:2008/03/10(月) 11:50:12 ID:uIzx1u2k
絵師が思い違いしてるんだったら仲直りしてほしい二人だな…
このまま疎遠になっちまうには惜しい気配がするんだぜ

66名も無き冒険者:2008/03/11(火) 03:42:19 ID:9lk1Syt2
>>54の件ですが、絵師の方より返信がありました。

あまり良い結果ではなかったので内容は省きます。皆さんのお心遣い、ありがとうございました。

67名も無き冒険者:2008/03/11(火) 08:12:17 ID:R/dr5Y9E
>>66
今度から言い値絵師に気をつけりゃいい
言い値って、やっぱ依頼側からの評価や気持ちを金額で推し量ってんのか?

とか書いてる俺は、言い値と言われても基準がワカンネから一度も依頼したことがない
出来高と言われても困るんだよ

68名も無き冒険者:2008/03/11(火) 10:45:00 ID:h6Xmayjc
出来高困るな。
最低(or最高)額○万〜 とか付けりゃ良いんでね?>言い値

まぁ、目に見える形で評価を知りたいて気持ちは分からんでもないが
金銭感覚てその人によって違うからわからんよな…。
絵師サン方の金銭感覚て何か違うようにも思うし。

事後アンケートでもして貰えとか思う。
匿名アンケートとかあったら面白そうだ。言うだけタダw

69名も無き冒険者:2008/03/11(火) 11:08:27 ID:56jNwqDw
匿名アンケートは心臓にVH装甲板を張ってる人でなければオヌヌメできない。
言うだけタダ=便所の落書き、だぜ?

勿論、記名アンケートにすれば無難な反応しか返ってこないだろうケド。

70名も無き冒険者:2008/03/11(火) 11:26:44 ID:h6Xmayjc
>69
いやいや、
言うだけタダ、てのは自分の発言に対して言ったつもりだったんだ。
わかりにくくてスマン

だがまぁ、そうだな
自分が誰だか判らんことを盾に好き勝手言うのも居るよな
依頼後の匿名アンケートスクリプト組もうと思ったんたが止めておこう

忠告サンクス

71名も無き冒険者:2008/03/11(火) 12:55:55 ID:/JeuMJYM
俺はたまに依頼募集する程度だから絵師は名乗ってないが、募集するときは言い値にしてる。
今までもらった金額だと、25万Gくらいから800万まで、かなり開きがあるが、俺は少ないからって文句いったりしたことは無い。

金欲しくて絵師やってる人らのことはわかんねーけど。
俺は依頼募集って基本的に気分転換と修行だから中消費一個とかでも喜ぶよ。
一番は、すぐ使ってくれるのがうれしいけどさ。
上手いとか言われるよりは、好きって言ってもらったほうがいいなーとか。
言い値って、そういうケースもあるが・・・依頼しつらいなら次から目安金額書いとくよ。

72名も無き冒険者:2008/03/11(火) 15:45:02 ID:wWtHKBMA
言い値をやめて金額指定するようになると100万以上をつける絵師がほとんどじゃね?
初心者や本当に欲しいと思ってくれる人にはキツくなるかも。

昔、始めたばかりの人がなけなしの10万を持って依頼に来てくれたが
逆に申し訳なくなってウチ(大農場)においでと誘った事あるよ。
収穫で得た金を全部支払いに当てると言ってくれたが、最初の約束の10万だけもらった。
金額よりもお互いの気持ちの問題だと改めて思ったよ。

73名も無き冒険者:2008/03/11(火) 18:49:06 ID:a746n0m.
>72
エエ話じゃのー(ノ-`)

74名も無き冒険者:2008/03/12(水) 00:46:53 ID:pTfhu1XI
>>71
絡むわけじゃないが、何故言い値なんだ?

75名も無き冒険者:2008/03/12(水) 00:53:19 ID:pTfhu1XI
途中送信しちまったorz

>>71
絡むわけじゃないが、何故言い値なんだ?
>>72では金額指定ってのも出てるが、自宅掲示板や外部ツールを使用しての抽選じゃ駄目なのか?
俺金銭的に苦労したことないから、言い値って思いやりだか絵師の自己満足なんだかわからないんだ

76名も無き冒険者:2008/03/12(水) 01:44:56 ID:htb525kU
>>54の書き込み後に疎遠になった絵師からソッコーで返事がくるとか(ry
露骨に値段を見て疎遠になって、ガス抜きされたら逆切れしたんだろうか。
何年も疎遠状態や非アク非アクと連呼してても匿名掲示板に書かれた数時間後に反応する奴も多いからな。
言い値表示で後から手のひら返す奴なんか俺は願い下げだけどな。


何はともあれ>>66

77名も無き冒険者:2008/03/12(水) 02:22:36 ID:OtcTZ4R.
言い値で描くと言われると、俺は正直に「失礼になったら嫌だから希望額教えてくれ」と言っている。
で、それにプラスで200万程度足す。希望より安めに言う絵師もいるからな。
高めに言ってても正規料金と考えてプラスしておく。
プラス200万が妥当な金額かどうかは俺の自己満足だがなw
そして基本的に言い値絵師には依頼しない。雑談の流れで「描くよ」と言ってくれた時だけ頼む。
言い値にする絵師の気持ちも説明されれば理解できるが、
やっぱ金銭感覚や所持金って人によって違うから遺恨が残りやすいのが理由。

78名も無き冒険者:2008/03/12(水) 08:52:25 ID:jqjeZhdw
66乙
しかし、其の絵師には近寄りたくねーな('A`)

79名も無き冒険者:2008/03/12(水) 10:41:48 ID:1oFqmjv6
>>75
71だが、俺が募集をぽつぽつし始めた当時、絵師間のこっそり依頼って、高いか無料か言い値、って感じだった。さすがに一千万とか値をつけるのは自分的にはありえなかったし、当時は財布も安定してたから別に無料でもよかったんだが(身内ばっか描いてたんで違う人を描きたくなったのがきっかけだったし)、なにしろ募集初心者だったんで絵師友達に相談。そしたらその友達が、無料にするとヤバイやつがくる可能性があるから絶対やめとけって言うんで、アドバイスもらって言い値にした。

当時は地雷リスト入りのすげえ乞食が絶賛絵師間潜伏中で、その友達は無料で募集してたかられてかなり不快な態度とられたっぽい。

友人ら数人に相談して、「言い値なら、アイテムひとつでだって支払済むし、あとで値段固定するにしても目安になるし、いいんじゃね?」ってことで言い値にした。
ただ金額に幅ありすぎて、いまだに自分の絵に対する適正価格ってわかんね。景気いい国に仕官してる人はやっぱたくさんくれるしな。今は国内で無料で描いたりして、一年くらい絵師間受付してねえけど、また衝動的に旅人に戻ったら財布厳しくなって依頼受け付けるだろうから、言い値の評判悪いんだったら変えるべきかなって此処見て思った。

割と、初めて顔絵依頼します!っていう参考画像なしの人とか新人さんとかが依頼くれること多かったから、敷居は高くないんだろうと勝手に思ってたんだが。

80名も無き冒険者:2008/03/12(水) 11:41:20 ID:qHrnpypE
この板知る前は「言い値」って素直に「懐具合に応じて」だと思ってたな
だから貧乏人(初心者)対策してる絵師なんだと思ってた
もしくは、シビアに金額で絵の価値を評価して欲しい絵師か

今でも「貧乏人は気持だけでおk、その分金持ちはガツンと払え」という意味で
言い値にしてる絵師は多いんじゃないかと思うんだがどうだろ

8175:2008/03/12(水) 12:05:29 ID:pTfhu1XI
>>79
だったら無料で募集して抽選にすればいいんじゃね?乞食弾けるし
と思ってしまう俺は乞食未遭遇。

金額決めてる絵師の場合、依頼側が絵と金のバランスを吟味できるから依頼しやすい。
だがやはり、言い値=「俺の絵に値段つけろ」と言われてるようでどうにも苦手なんだ
金出すのを惜しんでるわけじゃないが、絵師の気分を害するようになるくらいなら言い値絵師はパス…
って流れなんだよな。俺の中で。

82名も無き冒険者:2008/03/12(水) 14:12:23 ID:e0LxQaNw
漏れは乞食と縁切りしたくて言い値絵師になった
はじめたてのころに伝言が来たから喜んである人とそのとりまきに一枚5万で30枚近く描いたぜ
絵師間とか行くようになってこれじゃ専属だと気付いて、ほかの客にも描きたくなって言い値にした。
実力を試したいとかなんとか言って乞食は言いくるめたんでたまに思い出したように来るが実害はないんで噂に聞くほどの体験はしてない

83名も無き冒険者:2008/03/12(水) 14:34:18 ID:R4mIra0.
言い値で乞食って防げるのか?
イメージとして乞食だったら言い値には小額しか出さずに依頼すると思ってた

つかこの流れだと言い値の話は雑談スレ向きかな

84名も無き冒険者:2008/03/12(水) 15:36:17 ID:bkbqXdoQ
見習い絵師ですv と名乗るヤツから色鉛筆でかいた落書きを写メ撮りで渡された。
顔絵サイズに加工されてた。
小学生?と思うくらいの正に落書き…しかもそいつとは余り親しくない。

使うべきなのか?

85名も無き冒険者:2008/03/12(水) 17:16:51 ID:vSfnLGTI
>>84
渡されたのが>小学生?と思うくらいの正に落書き であるのが前提なら
俺の場合、今後もその絵師と交流するなら使う。交流しないなら使わない。

友人知人からの貰い絵は「使わない」っていう選択肢がほぼないに等しいというか…
顔絵に加工してあると(絵師がどう思っていようとも)使わなきゃKYみたいな感じになるんで
判断が難しいんだよなあ…
絵師だからとか絵柄を気に入って友達になったわけじゃないから余計に。

86名も無き冒険者:2008/03/12(水) 18:13:12 ID:QNV1DH0w
申し訳程度に数日使って、あとはサテライトに飾れば問題ないと思うよ

ここで押しつけ絵の顔絵切り出しはしない方がベターという意見を見るまでは
癖で一式押しつけてたけど使ってもらえたらラッキー☆程度の認識だった
見習い名乗ってるのに使ってもらえずごねるようなら関係切っても許されるかと

87名も無き冒険者:2008/03/12(水) 19:19:25 ID:BLuUu1cM
>〉85、86
ありがとう、2?3日飾ってしまいこむ
伝言もやり取りしたことないしメッセも渡してないし、国は同じだが会議室でも絡みはないんだ。
茶でちょっと話したことある程度だったから、マジで驚いた。しかも衣装設定丸無視されorz

なんか、描き易そうなやつ片っ端から描いて押し付けてるぽいorz

88名も無き冒険者:2008/03/12(水) 19:33:37 ID:xp3k2iko
なあおまいら
届けてくれた絵に明らかなゴミや塗り残しがあった場合どうしてる?
やっぱ言ったほうがいいのかな

ゴミや塗り残しがある絵を使わせるのは俺なら嫌だし
是非言って欲しいんだが
立場が逆だと言えない(´・ω・`)

89名も無き冒険者:2008/03/12(水) 19:59:04 ID:1Ue5YE66
そうだな。まずは雑談スレへ行こうか。話はそれからだ。

90名も無き冒険者:2008/03/12(水) 20:00:57 ID:lK2JkT4Y
依頼してゴミや塗り残しがあったら、言いに行くよ
でも、リテイク不可だったら正直困るなぁ・・・
貰い物だったら、放置するけど

91名も無き冒険者:2008/03/12(水) 21:57:49 ID:fnvhefJU
>>88
言わない
言えないorz

92名も無き冒険者:2008/03/12(水) 22:27:19 ID:47bTcS.6
ゴミとか塗り残しは、リテイク以前の問題じゃないかと思うんだがw

93名も無き冒険者:2008/03/12(水) 22:31:29 ID:0ptcGDbA
とりあえずお前ら
雑談スレと間違えてないか?

94名も無き冒険者:2008/03/14(金) 07:49:35 ID:bBLSchqM
最近(´Д`)と思った絵師がいる

そいつのプロフ
現在30人受付中〜
背後リアルで忙しくなってきたから渡すまで3年くらいかかるかもね☆
それでもよければじゃんじゃん依頼して☆

要約するとこんな内容、ナンツーか腹立つ

95名も無き冒険者:2008/03/14(金) 08:20:12 ID:IGNO0gW2
吹いた
ぜってーネタだろwwww

96名も無き冒険者:2008/03/14(金) 11:46:27 ID:t3PMPUlk
いっそ清々しいなwww

97名も無き冒険者:2008/03/14(金) 16:46:17 ID:2K5BgSNE
旧絵師板で似たような話見たな
そこまでは突き抜けてなかったけど
あいつ結局数十件の依頼どうしたんだろう

98名も無き冒険者:2008/03/17(月) 22:04:28 ID:cpZpD3FI
「こっそり描いたんですけど…下手だから消しちゃいました;」
「でも下絵はあるんですよ〜;」
「消すの忘れてて…;」
「み…見たいなんて言わないですよね;;;」

お前が神絵師でも言わねーよ。安心しろ。
ミテミテチャンな伝言寄越すな。

99名も無き冒険者:2008/03/17(月) 22:14:05 ID:TCqip9VI
>>98
そりゃ確かにウザいw

100名も無き冒険者:2008/03/17(月) 23:38:25 ID:.l/0E2ds
>>98
いっそワロタ


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板