したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

全然面白くないコピペ・自己満丸出しの書き込みは全部このスレでやれ

1719おさ:2010/04/04(日) 12:46:36 ID:JZa5FNF20
【米国】「アニメは、原爆2個では十分ではなかったことの最たる証拠だ」 下院議員の発言に反発の声★5
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1270103422/l50
72 名前:名無しさん@十周年 投稿日:2010/04/01(木) 23:10:15 iECRqwxy0
ニューハンプシャーといえばニューイングランドなので、こういうあきれた馬鹿がいないと思ったら大間違い。
ニューイングランド州のお祭りにいったことがあるけど、なんというか、レッドネックが多くてびっくりした。
コネチカットやボストンみたいなのがニューイングランドだと思ってたけど、
東西南部、アメリカのいたるところにこういうレッドネックは偏在するね。

さらにいうと、この人はNHに住みながら、ダートマスではなく州立大学にいってるでしょ?
バークレーやミシガン、UCLAレベルじゃないと、州立大学の生徒のレベルはアイビーリーグクラスの
知識階級層には及ばない。(そもそもボストンを除いたニューイングランド州にはそれぞれの州にアイビーリーグがあるだけで
あとは大した大学はない)

それにしても、民主党の議員でこれとはあきれてものが言えないね。
日本人は、アメリカは悪い国ではないけれど、友達を持つような国ではないことに気づくべき。
あと、どういうコンテクストでこういう発言をしたのかしらないけど、アメリカのポップカルチャーが
日本のアニメ文化に押されてきているのは事実だよ。だから、こういった危機感を伴う発言があるのを聞くと
アメリカ人は相当脅威を感じているんだろうね。経済的、軍事的脅威である中国と違って、ソフトパワーでもって国を脅かすことが
いかに効果的で恐ろしいかを、アメリカ自身よくわかっているだろうから。


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板