したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

全然面白くないコピペ・自己満丸出しの書き込みは全部このスレでやれ

1560自殺直後のゴッホのように色々と爆発したレス:2009/09/10(木) 22:41:58 ID:8EQkM2b60
299 名前:ホワイトアルバムさん[sage] 投稿日:2009/09/10(木) 22:00:58 ID:???0
★このスレ15までの全あらすじ又は傾向と対策

勝つためだけにCDを買う勝間和代さんは、ステレオBOXとモノラルBOXを手に入れて、わが世の春を満喫しているが
あるマニアから、単品初回オビつき日本盤3つ折ジャケのほうが、将来的にはレアになるんだよと聞かされて「それでは私は負け組?」
と、思わずのけぞる さっそく近くのツタヤで買いましょうと、ダッシュでかけこんだツタヤはあいにく、レンタル専門の
ツタヤであって、しかもその店を入ったすぐ正面には、〝リマスター記念〟と豪華にディスプレイされた棚が、バベルの塔のごとく
絢爛豪華にそびえたっていた モチロンその棚の中には、その初回3つ折りジャケの全作が、すでに全作レンタル可となっている現実に、
勝間和代さん、もう一度のけぞる 「全作レンタルした人の方が、私より勝つって現実は、絶対に許せないわ!」
その棚の前では紳士淑女怪男子海坊主等がかんかんがくがくの議論の真っ最中で、やれ「俺は40万のスピーカーで聴いてんだから
2万円のラジカセで聴いてるアンタとは、カーストが違うのさ」とか、「やっぱイエローパーロフォンの60年代使用限定完全復刻
アナログボックスセットが出たら、それこそが最強だよな」とか「やっぱボックスってのは、毎年暑い夏の一日に、中身を全部出して
天日干しにでもしないと、湿気と高温で、4,5年ですぐ中身がカビだらけになるか、紙ジャケがしなっちまうかするんだよ、絶対」
だとか「でも今この店ツタヤのスピーカーで聴く、リマスターアビーロードの高音質、新鮮で最高、今まで聴こえなかったベース音まで
前面に出て、聴こえるじゃないの」などと論じあっているが、その時ツタヤの店員が店の中で流していたアビーロードは、
おととい棚から全部下げた、旧規格CDのアビーロードなのであった たくさんの人に愛されて、借りられていたその旧規格の
ツタヤ赤オビアビーロードのCDは、もはや満身創痍傷だらけの盤面、旧赤オビアビーロードなのであったが、今や最後の力を
ふりしぼって、新入りのリマスター盤なんぞに負けてたまるかと、信じられないほどの黄金のサウンドを、至高の旋律を、
ツタヤの店内に、シンフォニーを鳴り響かせていたのであった    「FIN」


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板