したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

全然面白くないコピペ・自己満丸出しの書き込みは全部このスレでやれ

1243:2008/08/21(木) 07:28:54 ID:cPyWUI1Q0
57 名前: 施楽(アラバマ州)[] 投稿日:2008/08/20(水) 23:20:13.58 ID:8/zTrlHh0
山形県マット圧死事件の簡単な解説

東京から金持ちの家族が引っ越してくる

長男が虐められた上にマットで殺害され、それどころか遺族まで地域住民に迫害される

県議会が何を思ったか「首都圏から移住してきた新県民の土地資産を地域住民へと無償かつ強制的に権限を委譲しなさい」条例案を提出

大半のニューカマーが安値で土地資産を売り払って他県へ。

今度は東京に本社を置く企業に対して「保有株式の過半数を譲渡するように、逆らったら逮捕」条例案を提出

外資系企業が国外逃亡する

別に内閣も財務省も、どこの政府省庁も制裁してないのに、経済制裁と同じ状態に陥る

何もかもの物資が県内で不足するので、
「市場に出回っている物資が不足するなら、物資を持つ物は絶対に市場に売らないといけない」条例案を提出

物資の強制売却で、さらに物資不足が深刻化。当然需要と供給バランスが崩れて高値になる。

物資が高値に成り過ぎて買えない人が続出

「物資を絶対に安値で売らないといけない」法案を提出

調達コストよりも遥かに安値で売らないといけなくなったので、当然のごとく利益が出ないから地元企業が次々と倒産する

安定していた経済が、脅威の失業率 & ハイパーインフレ になるのを一年も経たずして達成。おめでとう。

失業者があらゆる物資を強奪し、社会不安が増大、交通機関や警察機関も機能しなくなる。県政も収拾がつかず無茶苦茶に。

66 名前: 徳州石油(福島県)[sage] 投稿日:2008/08/20(水) 23:22:04.18 ID:tGx8QoSU0
>>57
マジで!?

71 名前: 登喜路(コネチカット州)[] 投稿日:2008/08/20(水) 23:22:53.06 ID:scxrUcpxO
>>57 
え、ネタだろ?


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板