したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

【公式設定】オフィシャルについて語ろう【紅玉/後裔】12

429名無しさん:2008/01/07(月) 21:13:07
絶対実現しないと判ってるけど、同キャラ続投シリーズだったからこそ
一度旧案の彼らで「恋愛色抜き」の案をやってみたかった。
ちゃんとまともにまっとうなレベルで役目を果たしている女王達と
守護聖達(できれば教官協力者達も新守護聖よりは教官協力者達でが
いいけど…)とで、みんな懸命真剣に、担う宇宙の為に精一杯頑張ってるな、
そんな彼女彼らを尊敬するし応援するよと思えるような作品。
乙女ゲーなのにそんな願いを持つくらい、宇宙を支える神秘で偉大な
女王と守護聖という世界観、及び彼らが好きだったよ。確かに元から
かなりアバウトななんちゃってファンタジー色、続編出る度アレだったけど
それでも二代目まではまだ苗より萌えが勝った。ホント好きだったな。

430名無しさん:2008/01/09(水) 00:12:59
いっそ格ゲーを出して欲しい

431名無しさん:2008/01/10(木) 12:19:23
いまPSPで懐かしいマリーのアトリエにはまってるんだが、
育成ゲームの楽しさっていつのまにか案じぇから消えたね。
ネオは育成ですらないし。昔は育成楽しかったのにな。

432名無しさん:2008/01/11(金) 12:19:56
ネオ案はアトリエシリーズの冒険部分を簡略化に思えたよ。
なんとなくゴス子のやってることこそ、エトワールに選ばれた主人公の作業なんじゃないかとw

433名無しさん:2008/01/22(火) 12:11:13
まあアニメの出来でまた評価も変わるんじゃない?良いか悪いかはわからないけど。

434名無しさん:2008/02/21(木) 15:21:44
初代アンジェのプレイしようと考えているのですが、
SFC版、GBA版のどちらにするか悩んでいるのでアドバイスをいただけたらと思います。

SFC版ルヴァEDの「髪が頬へ触れる程近くに主人公がいる」という内容のポエムが見たいのですが、
これはGBA版でも見られるのでしょうか?
GBA版ではイラストがドット絵から修正されているそうですが、
このポエムが読めるのならGBA版にしようと思っています。

435名無しさん:2008/02/27(水) 23:20:31
>>434
ポエムはSFC版だけだったと……思う。
GBAやるんだったらPSの方が良いんじゃないかな?

436<削除>:<削除>
<削除>

437名無しさん:2008/03/21(金) 20:54:51
モバイル版で思い出を全部一人のキャラで埋めたら
ポエムが出てくるけどそれかな?

438名無しさん:2020/11/13(金) 08:19:36
すみません、わかる方がいましたら教えて下さい。

アンジェリーク ルミナライズ が発表されてますがプロデューサーの伊藤亜希子さんってコーエーからカプコンに移籍してフルハウスキスをやってたのにいつの間にコーエーに戻ったんでしょう?アンジェリーク2〜トロワでセイランに他のキャラクターこきおろしセリフを言わせたりあれこれ問題視されていたルビーパーティ元凶という過去のネット書き込みも読みました。好きな声優さんがでるのでなんだか心配です。


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板