レス数が1スレッドの最大レス数(1000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。
シューティンガー235
-
なんでも
-
ブレイブルーとかはもう出たんだから
密かにDL販売でGGXXACが箱●で出ないかと期待してます。
まだしばらくはありえないだろうなぁ・・・
-
やっぱ見た目やろ、っていうかおっぱいとパンツやろ
-
好きなキャラからはじめなよ
モチベ保つ意味でも
-
ヴェノムで生成覚えるか…好きなジャムでいくか…紙装甲のチップでいくか
-
22K、s、HSで蹴り技三種類それぞれが強化できるよ
-
ぶっちゃけ、ギルティは癖が強いキャラばっかりで
初心者に「こいつがお奨め」ってのは言いづらいんよな。
初心者にだけは絶対お奨めできないキャラ、ってのは複数いるわけだが。
-
合ってる合ってる、覚えがいいな流石なにもかもピンク色なだけのことはある
-
アクセル案外面白いお
-
強化される蹴り技はそれぞれ
波動、昇竜、竜巻旋風コマンドとKででる
-
ジャムは確か上から3番目の強キャラ
投げの火力がアホみたいに高いからな・・・
-
紗夢は派生がいっぱいあって強いよ。中段も出がはやいからさらに強い
-
ジャムのおぱんつがみたいんでしょ〜やらしーはなしー
-
下2回キックの後波動キック当てたらそれだけで3割弱
-
強キャラチップ使いましょう
-
ギルティのパターン覚えるよりシューティングのパターン覚えるほうがツライわ・・
-
カード7枚集めたら勝ちです
-
強化された蹴り技は受身不能、かつダメージが増える
-
さらに勝ちポーズでパンツ見えてお得
-
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org589050.wmv.html
最近のっていうか昨日のSランク事情。最初のほうで紗夢が使いたいとか言ってたからリプレイからエンコしてたけど
いつの間にやらヴェノムかよw
-
ハーオ! ハーオ! ホワー!
-
あ、DLパス0110な
-
あれ・・・チップは?
-
ほとんどダルシムかブランカで構成されてるようなもんだよな
-
初心者におすすめしないのは、ザッパとかイノかな
-
投げをロマァンキャンセルしてコンボたたき込むんだな
-
前からジャムに目をつけてたとか★いやらしい★
-
リーチはパッと見短いけど、基本的にそのキャラの技の判定はどれも強い物ばかりなので、ほとんど気になりません。高い機動力を生かして、差し込むように牽制するといいですよ
-
玉きたらよけるだと、だったらギルティも技きたら昇竜撃つだけや!できるかい!
-
受身とらせればわかるんでねーの
-
CPUのリカバー設定をオンにしましょう
受身不能かどうかはそれでわかる
-
強化された蹴りしか受身不能にならないゆ
-
基本的には波動K、昇竜K、逆波動Kの順番で出す
締めが波動Kか昇竜Kだと反撃もらうからね
んで溜めてる奴は最後に出す
-
爆蹴足ばらい→強化236K即RC→爆蹴千里
ってあたったりするよ
-
リカバリーのFTはフロント
あとはわかるな?
-
最後の一発が強化されてないと復帰される
CPUの受身はスリップリカバリをLv3に、リカバリをNTとかにしれ
-
RETURNのところで横押しても設定あるかんね。相手立ち状態とか座り状態とか選べる
-
ココ!に疑問もつなww
-
それからジャムのダストは見えないレベルではやい
-
トレーニングでコンボとか練習する際は相手の受け身をバックにしておくとよいよん
-
もうコンボパターンとかどうでもいいわ
近づいてきた相手を迎撃する戦法で行きましょう
ヤマアラシのジレンマを避けきったティンガーなら余裕
-
そろそろ次スレの季節
-
青キャンでコンボ
補正が低くなるから大ダメージになる
-
投げ青は蹴る前だわよ
そっからS→遠S→JC→S→JC→S→ホッチャーンホーホーホアアアアアアアア!
-
投げも青キャンがあるのが紗夢だよ。逆立ちキックが当たる前
-
ジャムの投げ青は、そこから近S>遠S>エリアルで馬鹿みたいに減るよ
-
蹴ってからじゃ赤キャンになっててゲージ50%使っちゃう
青キャンのほうはその後拾えて、なおかつダメージ補正がかかってないから
ダメージがそのまま通常コンボと同じように入る。
-
指示がすげーかぶる
-
NT受身だけは地雷
ニュートラル受身は、前後受身と比べてやや遅いから
繋がってないコンボが繋がっているような錯覚を覚えてしまう
-
マジで覚えがいい
-
溜めてるやつが受け身不能になるんだから当たってるんなら反撃考えなくて良いじゃない
|
|
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板