レス数が1スレッドの最大レス数(1000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。
シューティンガー147
-
なんでも
-
王様に会わないと
-
トリトーンとかある?
-
your name?
good luck!
じわじわくるwww
-
バカ売れしたかはともかく
BABYLONとかゼリアードとか
昔のARPGが大好きだったなあ
-
初代ドラゴンスレイヤーやりしょうか
-
ピンガー20代後半ぐらいかお?
-
つttp://jp.youtube.com/watch?v=LlgvfqjYu9s
-
88版とオリジナルではもう別ゲーだな
-
どれもまともにクリアしてないでしょー
-
ティンガーは60前半( ^ω^)
-
すげぇ重いな
-
そうかApple][版wiz時代か^^
-
ここはおっさんが多いインターネットですね
-
98も88もFM-77AVだって今でも俺の家で完動です
-
重いなこのロマンシアwwwww
-
ボコスカはめちゃめちゃ面白かったなあ
-
MSXなら押入れに眠ってます
-
ファイナルジャスティスとかめっさやったわ。
-
あ、ガンダーラだw
-
ゴダイゴ世代ですね
-
映像残ってるんじゃなくてエミュレータ使って撮ったんじゃないかなwwwwwwwww
-
すぎやまこういちも何もガンダーラはエニックスのゲームだしなw
-
この頃のファルコムはマジ綺麗だな
-
ttp://retropc.net/fm-7/museum/softhouse/enix/030503000.html
ガンダーラ
-
サークは面白いよね、イースのマネだけどイースより好きなくらい
-
ピンガーに英語ごとき通用しない!
-
メモリが少ないので、描画命令を順次処理してるからだね
普通は書き終わったデータをメモリに格納しておいて表示するんだけど
-
その当時だと、っていうか今でもレゲー配信者なんかには通じるけど
このゲーム多重スクロールだぜ! っていうのが感動のポイントになる
-
多重スクロールは今でも残念な同人ゲーを褒めるときに使ったりするよ!
-
ttp://jp.youtube.com/watch?v=rSzgKCRssSI&feature=related
ラストハルマゲドンはOPの音楽だけ聞けば俺は満足
-
手で持ってやれよwww
-
けっこうありなOPだなww
-
正直面白そうだwwwwww
-
これは昔のゲームでも屈指の格好良いOPw
-
OPだけでディスク何枚使ってるんだ?
-
シナリオ作成に関しては今も昔も同じだから、案外リメイクするとおもろいかもなw
-
ぴくぴくすんなwwwwwww
-
なんとか多いですねwwwww
-
なっげぇwwwww
-
説明書読んでOP見た
ルート
-
昼夜でメンバーが替わったり、たまに来るサルバンの破砕日でもメンバー変わったり
レベル一定以上上がるとモンスターのグラフィックが変わったり
合成もあったり、ストーリーが哲学的だったり、良い要素いっぱい
だけどやっぱり石版だるい
-
しかし、ティンガー今日は時間粘るなwww
-
明日仕事なのにどうしよう?
ああ今日だった\(^o^)/
-
休み・・・だと・・・?
-
今日は午前半休することにした
-
俺、今日仕事休むわ
-
レリクスちょっと前はタダだったよな
-
EGGもそうだけど、それ以前に単体で動く版が配布されてた
-
レリクスのロゴは超かっこいいですよね
-
無理やりじゃないよこれほんとにかっこいいだろwwwwwwwwwwwwwww
|
|
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板