レス数が1スレッドの最大レス数(1000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。
せらひむch 130端子レギュレータ購入TA
-
いろいろおわた
-
40度超えないようにしておけば長持ちするよ
-
つまり熱とON、OFFの回数がどうかってのが問題になるのか
-
正味、PC部品の耐久は運次第な面があるから、やる事やってればなる様にしかならん
-
一方グーグルは、ハードを冷やすのをやめた
-
・温度変化によるチリの流入
・スタート&ストップ時のヘッドのこすれによるチリの生成
が破損の原因らしいですよ
-
全部液体窒素にブチこみゃいいんだよ
-
HDD今31℃だわ
-
結局バックアップが大事ってことですね
〆切前にHDDクラッシュ期待してます
-
つけっぱの方がON/OFFのダメージは減るが耐久通電時間でヘタる可能性がある
OFFにしてれば発熱しないけど、ON/OFFのダメージがある
結局は一長一短なんで好きなようにやるべし
-
37度だお
-
SpeedFanで見れるお
-
デフラグみたいなもんか
-
Speedfan
-
SpeedFanとか使えばいいんじゃね?
-
耐久通電時間って5万時間はいけるんじゃね
-
SpeedFan厨wwwwwwwww
-
HDDAnalyzerでチェックしてる
-
機械が壊れるのは当たり前のことなんだから
1個壊れてもだいじょぶなように並列化しとけばいいんじゃね
-
zipで
-
ぼくは くりすたるでぃすくいんふぉ ちゃん!
-
RIDE1にすれば安全性増すけど、単純に費用がかかる
-
みええねえええええ
-
28℃って書いてたお
-
CPUあついなwww
-
CPU温度wwwwwwwwwwwwww
-
RAID10でおK
-
夏場クソ熱くてPCカバー外して40度切るくらいなのにさっき見たら28度でワロタ
-
CPU30度・・・
-
>>976
夏場にメルトダウン起すぞwwwwwwwwwwwwwwwwwww
-
全体的に高いな
-
ケースの廃熱性能の差じゃねーの?
-
せらは配信でWMEによってCPU全開だろうしな
仕方ないと思う
-
それちゃんとCPUクーラーつけれてないんじゃね・・・
-
core0はcore0だよ
-
ざわ・・・
ざわ・・・
-
今の状態で4コア100%にしたらどうなるの?
-
シバいてみましょうか
うちはシバいて60度
-
コミスタで描いてないとCPU負荷アイドル状態だろそれwww
-
メモリ半抜けはありえるけど
FAN半抜けってどういう状態だwww
グリスの塗りが下手とかじゃないの
-
眠いの?せら眠いの?ねむねむちゃんなの?
-
うちもCPU使用率10%で50度超えてておかしいと思ってたら
ファンにでかい埃が詰まってた
-
ksk
-
(^o^)ノ < おやすみ
-
せらおつ
-
今は寒いからケースファン止めてる
34度
-
おつー
徐々に埋め
-
らおす
-
おらせつ
-
1000ならCPU爆発
-
おわり
|
|
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板