したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |
レス数が900を超えています。1000を超えると投稿できなくなるよ。

三途の川です?

899名無しさん・・・いいよ・・///:2017/10/16(月) 12:04:41
ククリかあ・・・最近またアニメで可愛くなったんだっけ?
アーチャーはあんまり好きじゃなかったり・・・

そこでリポビタンDですよっ
ふぁいとー・・・(ぎゅぅ

職場の皆もちょー不調で凄まじい

900小野塚 小町 ◆iejeNpDckM:2017/10/16(月) 21:06:36
元々可愛かったのだけど最近あたいが魅力に気付いた可能性もあるがね
ククリもジュジュもニケも可愛い
縦巻きロールが苦手なのかねぇ

流石リポDに絶大な信頼を置いてるソフィアだ
あたいもリポDキメてみるかねぇ(むにゅぅ

あたいの周りは一切体調が変わらない化物揃いで困る
全員頑丈過ぎる・・・・

901名無しさん・・・いいよ・・///:2017/10/17(火) 12:32:09
グルグルはクルジェ派
アチャ子は声が可愛くない・・・

最近はリポDの使い過ぎで効果が薄れてきたまである(んぐぅ

まあこっちも仕事には来てるから取り合えずセーフなのかな
チラチラ来れないくらい崩してるのも増えてるけど。次は私かも

902こまち:2017/10/17(火) 21:22:57
ここ最近下半身に安定感が出てきた
筋肉が増えたのかねぇ

クルジェを知らなかった
あたいは変わらずルンルン派だよ
どんな声してたか全然覚えてない
魔法使いのぽこんが印象強すぎて他が思い出せない

体に耐性ついちまってるじゃないか(むぎゅ
薬抜きの期間が必要かもねぇ
もしくはもっと強力なのを使うか

ソフィアのところは繊細なのが多いのかねぇ
あたいのところは体育会系の感が強いから体もそれに伴って頑丈な感じがするよ
体育会系って好きじゃないんだが、好き嫌いと適性は必ずしも一致するとは限らないってことなのかねぇ・・・

903名無しさん・・・いいよ・・///:2017/10/18(水) 12:15:28
ルンルンさんはコナンで鈴木園子やってる人だって。ベテランもベテラン
新しい方のグルグルのルンルンは多分新人さん

アチャ子はマミさんだね。ほぼそのまま・・・ちょっとそれより低いかな
ぽこん、はディス4以降(?)ディス1の頃の小悪魔系の子も帰ってきた

なんだろう。そろいも揃って、皆厄年なんじゃないかってくらい、
バタバタと倒れてる・・・

904小野塚 小町 ◆iejeNpDckM:2017/10/19(木) 00:03:29
新しいルンルンもいい声してるよ
ジュジュも可愛い

マミ・・・ということはラハールと一緒か
あたいはあの声結構好きだがねぇ

なーに一年の最後の方にやっと来たならそれは厄年じゃないさね
しかし大丈夫なのかねぇその職場・・・・
ソフィアもうつらないように気をつけるんだよ(むぎゅぅ
冷えないように温めておこう(もにゅもにゅ

905名無しさん・・・いいよ・・///:2017/10/21(土) 10:50:12
ジュジュは可愛いかも・・・
グルグルって結構サービスシーンあったけど、あの辺アニメでどうなったんだろう

ラハールと一緒、の時点で可愛い子の声じゃないんじゃ・・
ディスガイアの中では割と「一人10役!」とかやってるし、
可愛い声の子も居るんだけど・・・

そして「また」一人、精密検査だってー
ん、あり・・・がと・・・?(もにゅー・・・

906小野塚 小町 ◆iejeNpDckM:2017/10/21(土) 19:37:13
顔が獣の獣人ってライオンとか狼だとかっこいいなのに山羊になると途端に禍々しくなるねぇ・・・
草食動物なのに

ジュジュのトランス入ってる時がいい感じだよ
ちょうど直近でジュジュが服脱ぐシーンあったけど今回は原作より割増でやってるくらいだよ
深夜枠だからゴチンコがより汚い

ラハールが汚い声なだけで可愛い寄りの声なはずだよ
少し癖のある声だけどねぇ
20年前のゲームのデジモンワールドの主人公の声もそうだったと知って驚いた記憶がある
一体何歳なのやら

その職場大丈夫なのかい?
色々とまずい気がするがねぇ・・・(もにゅっ
外に出ると指先が冷えるからあたいもソフィアで暖を取る(ふにふに
明日の選挙、幸いにも家から数分のところが会場だったから台風でも大丈夫だが、来週の仕事が心配だよ

907名無しさん・・・いいよ・・///:2017/10/23(月) 10:53:37
山羊顔は呪術とか悪魔のイメージあるから、仕方ないね

ケムスベス、みたいなやつかー。ククリもなんかサービスしてたよね
原作は確かほぼ全部読んでる・・・
「青少年の健全に配慮し、一部(ほぼ全部)カットしました」的な注釈がついたのがあって、
当時は気付かなかったけど、まあそういうやつだった
深夜枠ってことで今回のアニメではその辺どうしたのかな

暖の取り方が、おかしーよぉ・・・
今日は暑いから、おしまいっ(ササッ

908小野塚 小町 ◆iejeNpDckM:2017/10/23(月) 20:52:24
今更ながらリポDのチョイスが女子力
男はユンケルのイメージがある
若い世代はレッドブル

バフォメットやらフォモール族のせいだろうねぇ
鳥系の頭も悪魔のイメージがある
狼男とかの毛深系も好きだけどやっぱり牛頭とか山羊頭の禍々しい角系が一番だよ

ケベスベス
要はスケベって名前なんだろうねぇ
あたいが良さそうって言ったものは大抵ソフィアの通った道・・・悔しい
深夜枠だから景気良く脱ぐ

おや、逃げられちまった
野生の猫の餌付けみたいな気分だねぇ

909名無しさん・・・いいよ・・///:2017/10/26(木) 12:54:34
ふぁいとー、いっぱーつ、だよ? むきむきなイメージ
ユンケルはイチロー。レッドブルは翼を授ける


結構萌え化もされてるよね・・・

って検索したら私が思い描いてたのは、バロメッツだった。山羊違い

910小野塚 小町 ◆iejeNpDckM:2017/10/26(木) 17:15:25
割と働く女の人が飲んでるイメージあるよ
ケインコスギとかのイメージはだいぶ薄まってる
ユンケルの一番高いやつはドーピングに引っかかるからメジャーリーグの選手は二番目のやつを飲むって聞いたねぇ

バロメッツは素で可愛いと思うんだがねぇ
というかあれは羊なんじゃ・・・・
最近は獣人以外でも蟲人とかも嫌いじゃない
なんか強そう

911名無しさん・・・いいよ・・///:2017/10/28(土) 12:15:10
ユンケルの高いヤツはイチローが飲んでるってテレビで言ったら、
すっごい売れ行きがよくなったらしいよ。3000円くらいだって

Σ羊・・・?! そっかー
素で間違えていくスタイル

スタイルって言えばモンハン小町さんやったんだっけダブルがクロスのほう
連金の逆転(実は壊れ性能だった!)とかはありましたか?

虫人・・・あるけ・・・みすと・・・?(ではない)
けど、蜘蛛人間みたいなの居たよね



――蜘蛛は虫だよね?(羊を引き摺る

912小野塚 小町 ◆iejeNpDckM:2017/10/28(土) 19:05:26
あとは誰だったかね、海外の有名バンドの人が日本に来た時にあまりの効き目に感動してわざわざ取り寄せてるって話もあったねぇ
ライブ前に風邪ひいて困ってた時に飲んだら効きすぎるくらい効いたとか

なんか羊っぽくないかね、あれは
羊はかわいくて山羊はかわいくないイメージがある

全二つ名も終わらせて残すは金冠集めだけになったくらいにはやったよ
レンキンは面白い(至言)
ブレイヴ太刀は割とぶっ壊れだった
ガード出来ないの関係無いくらい防御面強いのと新狩技がマッチしてた
ランスはランスだった

アルケニーとかアラクネとかかね
蜘蛛は昆虫ではないが一応虫みたいなくくりだしそれでいいんじゃないかねぇ
仮面ライダー的な虫人はかっこいい

913名無しさん・・・いいよ・・///:2017/10/29(日) 12:28:48
ゆんけるかー。飲んだことはないんだよねー

ブレイブがそもそも強めだったんだっけ
ランス・・・そっか

あー、そっち系かあ・・・虫人って
リグルかあ・・・

914小野塚 小町 ◆iejeNpDckM:2017/10/29(日) 12:52:05
体調がなかなか戻らない

あたいもあまり飲んだ記憶はない

武器種によってはどうしようもないゴミ性能みたいだがねぇ
レンキンは武器種によっては面白い
ま、ランスは無印の頃から変わらずストイックにつんつんだからねぇ(つんつん
変に変わられても困る

顔と能力が虫寄りがちょうどいいんじゃないかねぇ
リグルは羽だけ虫だしねぇ
あとは蟲使い的な感じで虫の集合体とかも嫌いじゃない

915名無しさん・・・いいよ・・///:2017/10/31(火) 12:10:41
だいじょうぶー? ビタミンがいいよー

ランスは周りが派手になったから(?)なんだろうけど、
3段目の多段ヒットがなくてもよかったかもストイック差がちょっと欠けたイメージ
ストライカーの「つん、どすー。つん、どすー」(突進1ヒット即フィニッシュ×N)
は、ストイック(謎基準

やーん(つんつん

リグルは触覚も・・・

虫があまり好きじゃない・・・

916小野塚 小町 ◆iejeNpDckM:2017/10/31(火) 17:36:05
あたい、南極を探索する
ストレンジジャーニーはじめました

何も食べられなかった日があったから栄養全般が足りてない感
しかも4時起きみたいなのが重なってたからなかなかに大変だった

3段目の強突きこそが弱体化の原因だったりするよ
それもあってランサーは全員ストライカーしか使わない
フィニッシュ突きループは見た目が悪すぎてちょっと辛いが使わざるを得ない
なんか最近ソフィアにスキンシップしかしてない気がする(つんつんつん

ほぼ人じゃないか(ぷに
なんか虫嫌いとかそんなところも女子だねぇ
集合体といえば鳥の集合体も嫌いじゃない
と言ってもヒッチコックのは観たことがなかったりする

917名無しさん・・・いいよ・・///:2017/11/03(金) 12:15:04
いかにも小町さんが好きそうな濃い絵柄ー

Σ聞く限りブラックっ

そう? あれぞ「地味だけど効率と隙に入れる的確差」の玄人ランサーっぽい

いやー? 男女問わないと思うけど・・・虫嫌いは・・・
ヒッチコックの鳥は最後の方だけ見た
割とめっちゃ鳥で異能、妖怪みたいなコトはない(それが不気味なのかもだけど)

最後も普通に車で逃走する(家を捨てて逃げるって意味では脅威かも?)
野生っぽいのでわざわざは車に襲い掛からないし、襲われた所で当然車を壊されるコトもない
現代だとちょっとシュールかも

918小野塚 小町 ◆iejeNpDckM:2017/11/03(金) 14:25:09
メガテンシリーズだからねぇ
今レベル20ちょいで蟻みたいなライオンと同じくらいのレベルだよ

体調不良に関しては半分以上あたいが悪い
朝早いのはたまたまだったんだが重なっちまってねぇ

突進がテンポ悪くなるのがねぇ・・・・
見映えもしないのが欠点といえば欠点
格段に殲滅力上がったのはいいんだがね
なのでダブルクロスは結構太刀でカウンター気持ちいいしてる(むぎゅ

大人になると虫に触れなくなるのは男女共通だったかね
あたいは芋虫系の柔らかいの以外は結構いけるよ

今度借りて観てみようかねぇ
ホラー映画愛好家の割にメジャーどころ押さえてないのは良くないし

919名無しさん・・・いいよ・・///:2017/11/05(日) 12:38:00
おー・・・みるめ、これおー

その見栄えの悪さ込みで「ランサー」って感じだと思ってた
確かにフェイトとかのゴッドイーターのランサーはスタイリッシュだし、格好悪いのかな
でもその2つはランスにしては武器が軽そう過ぎて、やっぱりちょっと?

太刀はいいよねー。レンキゲージ上げるの好き(むぎゅぅ

逆になんでそこまで平気で芋虫ダメなのか・・・

あー・・・あんまりホラーって感じじゃないよ。
サスペンス(?)とかそんな感じ

920こまち:2017/11/05(日) 13:46:22
そろそろクーフーリンを仲魔に出来そう
日本産の悪魔で周り固めるのもいいし迷う
ミルメコレオ専用の切なさ乱れ撃ちってスキルがある
そういえばペットの蟻は元気なのかね

馬に乗らずにランスぶん回してる時点で見映えが悪いのは仕方ないのかね
前々から右腕のでかい腕時計を外せ派だから普通の槍でスタイリッシュになるのは歓迎だよ
本来槍は単体でも結構重いんだがね

ブレイヴ太刀だと二つのゲージを溜めないといけないから少し面倒
ただ一度溜まりきると無双状態になるがね
空飛んでる相手たたき落とすのも容易だし
防御と攻撃が一体なのは強みというかその役割早くランスに返して欲しいもんだよ

芋虫は触り心地が悪い
なんかむにむにする・・・・(むにむに

確かジャンルはホラーだった気がする
凶暴化した鳥をどうするかの対策を考えるのが主なのかねぇ

921名無しさん・・・いいよ・・///:2017/11/07(火) 11:33:48
くーふーりん・・・?
日本産の悪魔(?)日本なら妖怪じゃなくてー?
鵺とか居るのー

元気だよ。二酸化炭素を吸って酸素を出す、みたいなクリーンな生き物です

ランスもその内独自のゲージ持ちそう。ガンランスもヒートゲージでたしね

わざわざ触らないんで・・・んー・・・?(むにむに・・・

922こまち:2017/11/07(火) 12:35:51
ケルトの英雄だよ
メガテン世界では伝統的に後半くらいに仲魔になるイケメン枠
メガテンは全てまとめて悪魔って呼ぶんだよ
天使も元人間も全部悪魔
人の感情とかの精神力みたいなのを食べて生きてるそうだよ
ヌエはいるよ
まるっとしてて黒魔道士みたいな顔してる
日本枠でアマテラスとかスサノオが最上位で変わり種でマサカドとかヨシツネがいるよ

なんだか植物みたいな生き物だねぇ
観葉植物的な運用してそう

確かFだと既にそんなゲージがあった気がする
ただ、それやられるとガードしないといけなくなりそうでねぇ

触り心地の他にまとめて木の上でうねうねしてるのが気持ち悪い
硬質な外骨格の虫ならいいんだがね(むにむにー
お腹むにむにだけどカマキリとかは有り
中にすんでるハリガネムシはぎりぎりセーフ

923名無しさん・・・いいよ・・///:2017/11/10(金) 12:30:44
マサカド・・様、は敬称つけないとまずいって聞いたことがある・・
可愛い子は居ないの?

まあランスってあの盾が象徴だろうし・・・

集合体はセーフ理論でなんとか? んぅ・・・(むにむにー

>中にすんでるハリガネムシはぎりぎりセーフ
――アウトだよっΣ

924こまち:2017/11/10(金) 13:39:29
マサカドはお祓いをしてから作らないと色々と起きるそうだよ
最初期に不思議現象が起こったからその後メガテンシリーズは作るときにお祓いしてから作り始める

割と可愛いのは多いよ
日本産以外ならシリーズ通してマスコットのジャックフロストとか毎回初期に仲魔になってくれるピクシーとか幼女枠のモーショボーとかナジャとか
個人的には堕天使ハルパスとかおすすめかね
シリーズを長くプレイしてると外道とか屍鬼、幽鬼みたいな会話の成立しない悪霊系までもが可愛く見えてくる

回避ランサーより効率よく強い性能にしてくれればねぇ
現状ガードが悪手の時点ででかい腕時計でしかない

集合体でもあれは動きも良くない
あと木の上から落ちてくるのが駄目だねぇあれは許せない(むに
ソフィアのお腹は細いけどそこそこむにむに

ハリガネムシまでいくともはや線か紐にしか見えないから気持ち悪さが無い
動いてても荒ぶる紐くらいの感想にしかならない

925名無しさん・・・いいよ・・///:2017/11/13(月) 12:08:51
ナジャはちょっと可愛かったけど、モーショボーはちょっと違うかなぁ・・・

と思ったら「葛葉ライドウシリーズ(?)」のあの有翼の少女かー
あの(?)モーショボーは可愛い。ライドウも格好いいしね
じゃあ他作品なのかもだけど、アリスちゃんとかもそっちに居るのかな


なんであれ落ちちゃうんだろうね
・・・んぅー・・・(むにむに

926小野塚 小町 ◆iejeNpDckM:2017/11/13(月) 18:55:38
あとはシリーズ通してネコマタが人気だったりするよ
モーショボーは可愛いんだが人間の脳みそ吸うのがねぇ・・・・本人もそれ言ってるし

ライドウと人修羅は人気だねぇ
Ⅳの主人公は外道過ぎるってことで妙な人気があったりする
続編で公式が悪ノリして外道面を強調していたりするよ
アトラス作品のアリスは元々メガテンがオリジナルだよ
魔人だったり屍鬼だったりシリーズによって種族は違うけど特殊合体で出来てダントツの人気悪魔だよ

メガテンシリーズで他に人気悪魔というと幽鬼ガキと妖鳥チンと死神モトと魔人全般かねぇ
主にメガテンⅢで全滅させられた人が多いって点で圧倒的人気がある
ガキなんてチュートリアルなのに本気で殺しに来る

なんか毛虫とか人の上に落ちる運命なのかってくらい落ちてくる気がする
もっと強靭な足にするべきだと思うよ(むにむに
お腹ばかり触ってるのも変だし二の腕とか太ももでも・・・(むにむに

927名無しさん・・・いいよ・・///:2017/11/16(木) 10:24:19
ライドウは・・・
「恋を知らずに死んだ少女」までしか説明ない。詐欺

皆可愛い子好きだからね。しょうがないね
アリスは救いあるのー? モショボー前述の通り、ライドウではずっと味方だったけど

ペルソナ、もそのアトラスなのかな。ちょっと似てるっちゃ似てない?
チンは鳩みたい。モトはポケモンのデスカーン・・・と言うかモチーフのキャラいっぱいいそう

そもそも触ってるのが変説ー(むにもに

928小野塚 小町 ◆iejeNpDckM:2017/11/16(木) 17:42:47
なんとなくピンクのマカロンを見るとソフィアっぽいと思う
あたいは業務用板チョコ

その後に旅人を誘惑して嘴で頭蓋を割って脳を啜るってのがつく
メガテニストはロリコン揃いなのだ・・・・ま、アリス強いしそこで使ってる人もいるだろうけど
ちなみにあたいのおすすめは魔人マタドールかペイルライダーかベルゼブブだねぇ
アリスは生まれた経緯から不幸だしねぇ
ICBMで東京が滅んだ際に死んだ女の子の霊で、(死んで)友達になってよって風にやってくるから基本的に滅ぼすほか無い
人気悪魔だけど悪霊の類なんだよ

ペルソナはメガテンがベースにあるよ
悪魔とかも流用してるし
今はアトラスの二枚看板の片方になってる
世界樹入れて三枚看板なのかねぇ
昔のペルソナはナチスとか出てきて結構尖ってたけど最近はオサレな雰囲気になってる気がするよ
オサレなペルソナとハードコアな世界観のメガテンみたいな住み分け
チンは序盤で集団で出てきて毒と強力な物理攻撃で主人公を溶かしてくる
モトのデザインは97年には出てきてるからデスカーンより遥かに前じゃないかね
あたいはやられたこと無いけどⅢのボスで登場してきた時に思考ルーチンが変なのかこっちにターン回して来る前にずっと俺のターンやってきて全体魔法でぶち殺しに来る時がある

愛玩動物とのスキンシップは重要な癒やしポイントなんだよ(むぎゅぅ
最近冷えるしお疲れだしで癒やし成分が無いと枯れる
指先が冷える時はソフィアのほっぺたで暖を取る(ぴとー

929名無しさん・・・いいよ・・///:2017/11/20(月) 12:11:21
>その後に旅人を誘惑して嘴で頭蓋を割って脳を啜るってのがつく
知ってるけど、ライドウバージョンはココが完全に削除されてる

骨ばっかりじゃないですかやだー

つまり死んでる子同士なら仲良くなれる説
死霊系の可愛い子とアリスのカップリングがー
あれでもアリス仲魔になるんだよね? どういった経緯なのかー

なるほどー・・・(むぎゅー
なるほどー(ぴとー

930小野塚 小町 ◆iejeNpDckM:2017/11/20(月) 19:29:17
ライドウの時はマスコットだから見映えを気にしたのかねぇ
メガテニストは自分から脳を差し出すようなのが揃ってるから記載あっても良かったのに

魔人は基本的に皆顔が骨だけど中二心をくすぐるのが揃っているんだよ
死の化身とかそういう奴って時点でビリビリ来る
特にマタドールはお気に入りでⅣの頃は相棒になってた
赤のカポーテだとか血のアンダルシアだとか専用技の名前がいい具合だったし単純にものすごく強い

死霊系の悪魔は基本的に歪んだ造形が多い
ピシャーチャあたりがキモかわいいマスコットポジションだと思う
女性型だと昔にいたレディーゾンビ、ボディコニアンあたりと最近だとチュレルとかかねぇ
メガテン世界でうろついてる悪魔は基本的に分霊でそのうちの一体が仲魔になるみたいな感じだったはずだよ
ボスで出てくるのが本体でしばき倒すと召喚コード的なものが手に入って召喚が解禁される
で、呼ぶと契約に応じて仲魔になる
Ⅳだと特にイベントも戦闘も無く普通に呼び出して普通に仲魔になる

頭蓋割って脳を吸い取ったりはしないから安心するといいよ(むぎゅ
今日とか特に冷えたから湯たんぽ代わりに重宝する
湯たんぽ使ったことないどころか見たことすらないがねぇ
そう言えばリリウムがソフィアのお腹をぷにぷにしたいと言ってたよ

931名無しさん・・・いいよ・・///:2017/11/22(水) 13:06:36
ネコマタも居た気がする・・・と言うよりやたら可愛い子が多い漫画だった
私の知ってるライドウは「コドクマレビト」って言う漫画

ぉっとー・・・いきなり可愛い部分が抜け落ちていくー<ピシャーチャ
そして基本的には可愛い子は稀なコトが分かった

Σどんな流れでっ
リリウムさんかー。時間合えば逆にお腹ぷにぷにしておこう

932小野塚 小町 ◆iejeNpDckM:2017/11/22(水) 22:31:09
おそ松さんでまさかのメガテンネタ

メガテンの人気悪魔を集めたんだろうねぇ
読んだことは無いけど名前は知ってる
ちなみにネコマタはⅢあたりでデザインが変更になったんだよ
昔は全裸だったけど最近はスタイリッシュな感じになってる

ピシャーチャはあの見た目で地味に強いから使ってくうちに愛着沸いて可愛く見えるタイプ
あとはマーラ様とかカルト的な人気があるねぇ
魔王でも最強クラスな上に恐ろしくインパクトがある

ソフィアが好むタイプは妖精とか地霊みたいな割と安全な悪魔に多いかもねぇ

昔のソフィアは腹筋割れてたって言ったらそんなはずない服剥いてぷにぷにのお腹をうpしてやるって息巻いてた
とりあえずここにいることあるとは言っておいたからそのうち捕獲に来るかもねぇ(ぷに

933名無しさん・・・いいよ・・///:2017/11/26(日) 12:18:54
ネコマタはどっちもあんまり・・・

安全な悪魔・・・ちょっと矛盾が・・・っ
妖精はピクシー系統だろうけど、地霊は誰たち?

Σなんということをー
リリウムさんは文明の利器を使うタイプの夢魔ー

934小野塚 小町 ◆iejeNpDckM:2017/11/26(日) 22:35:11
ネコマタはソフィア好みじゃなさそうではある
高ランクの悪魔になればなるほど可愛いのは減ってくる
強いて言えばデメテルとかがちょっと可愛いくらいかねぇ

悪魔って言っても精霊とか妖精とか比較的危険度の少ないのから魔王とか破壊神まで全部含んでるからねぇ
地霊はよく考えたらカハクくらいだった
あとはノッカーとかドワーフとかちっこいおっさんみたいなのくらいだったよ

そう言ったらお腹ぷにぷにしにくると思ったから上手く誘導出来たよ(ぷにぷにむにむに
冷えた手でお腹触ってるとソフィアがお腹壊しそうではある
現代っ子なんだろうねぇ
スマホとか持ってそう

935名無しさん・・・いいよ・・///:2017/11/27(月) 12:10:28
デメテル・・・だったらナジャかなあ・・・
まあきっと悪魔以外の女性キャラたちに力入れてる、ってことで

寒さには弱いぞー・・・(むにぷにー
や、別に熱さにも弱いんだけど

今度見掛けたらお喋りしてこようかな。まず時間合わないだろうけど

936こまち:2017/11/28(火) 12:03:29
メガテンの女の子はペルソナと違ってあまり可愛くない
ストレンジジャーニーのゼレーニンは検索候補で卑猥だの餃子だの出てくるしⅣのイザボーは腐属性付きという
ⅣFのアサヒとトキ、ソウルハッカーズのメアリは割と可愛い

体力が少ないのかねぇ
揉まれてればそのうち丈夫な体に(大嘘
ソフィアのリンパ並に胡散臭いこと言った感

ソフィアが極めて不規則な生活だからねぇ
夜に顔出せれば会える可能性もあるがね

937小野塚 小町 ◆iejeNpDckM:2017/11/28(火) 22:11:05
定期的に来るショートスピアブーム
からのツヴァイハンダーブーム
ドイツ剣術とかハイランダーとかもう単語だけでもわくわくする
刃の部分を持って鍔とかで相手を殴打する戦法とかそういった泥臭いのもいいもんだ
それが出来るように西洋の剣は真ん中から上くらいまでしか刃が無いんだってねぇ

ブームと言えば最近男の娘みたいな可愛い男の子がお気に入りになりつつある
シャロン♂みたいな存在がいれば抱き枕にするんだがねぇ
ソフィア♂とかいないのかねぇ
♂の方が体温高いということは冬場にはちょうど良さそうではある

938名無しさん・・・いいよ・・///:2017/12/01(金) 12:53:01
そーなのかー
その中だとアサヒがまともそう

だまされないぞー

>西洋の剣は真ん中から上くらいまでしか刃が無いんだってねぇ
し、知らない・・・
好きな武器・・・前は小太刀とかだったけど、そのあとさらに短いダガー、
そしてダガーの中でも装飾が施されたヤツからの、大剣だね。火力火力ー

>男の娘ブーム
おおう・・・そっかー・・

939小野塚 小町 ◆iejeNpDckM:2017/12/01(金) 21:11:20
真っ当な幼馴染キャラだしねぇ
しかしメガテニストは幼女のトキを選ぶのであった

世間の荒波に揉まれるとか言うじゃないか
そんな感じで揉まれると強くなる
基礎体温の低い人間は寒がりになるっぽいし仕方ないのかねぇ
ここにいる間はあたいが抱きしめて温めるがね(むぎゅ
人肌でお互い暖まるとういんういん

根元の方で斬る事がないのと持って振り回すことがあるから刃を付けないそうだよ
斧も槍も斧槍もイケる
ダガーだとマン・ゴーシュが好きだった
アサシンタイプの火力キャラも好きだったからそういうテクニカルなアイテムもお気に入り
あとイチオシはジャマダハル二刀流
カタールとは呼ばない

男の娘が好きというより正確には可愛い子が好き
だからソフィアがそのままの姿で♂になるといいんじゃないかねぇ
そのまま進化していってソフィキングに・・・・

940名無しさん・・・いいよ・・///:2017/12/04(月) 12:20:25
えー? アサヒのほうが年下っぽいと思うけど
トキは目がきつい

基礎体温は実は普通ー(むぎゅー

それは進化かなあ・・・

941小野塚 小町 ◆iejeNpDckM:2017/12/04(月) 18:25:19
魔法使いの嫁のチセの顔が割と好み

アサヒと主人公は14か15くらい
トキは10ちょいじゃないかね
生まれた時から暗殺者として訓練されていた子だから少し大人びて見えるのかもしれない
キルアみたいなもんさね
ちなみに武器は鉈みたいなやつで戦闘開始と戦闘中に相手を即死させたり防御力を低下させる攻撃をする割とえげつない味方
アサヒは回復とかの支援特化

そうなると単に体力が無いのか不規則な生活が続いているのか・・・・(むぎゅぅ
ま、体調崩して休むようなヘマはしないだろうが気をつけるんだよ(たゆん

♀から♂は変化かもしれないがソフィアがソフィキングになるのは進化じゃないのかね
なんか色々な技を覚えそう

942名無しさん・・・いいよ・・///:2017/12/05(火) 11:28:49
え、アサヒ15、トキ14って書いてあるけど・・・

ただ、最大体力が低いかわりに、減ってく体力も少ない説はある

技かー。なんかアニメやゲーム、漫画、映画等々でこれは使いたい、って技あったー?

943小野塚 小町 ◆iejeNpDckM:2017/12/05(火) 23:09:36
定期的にソフィアを触る部分を変えてみようかね(手をにぎにぎ

トキが思ったより年齢が上だった
声が幼女だったから気付かなかった・・・子供産める年齢だしそれくらいの設定にしたのかねぇ

割合で減っていくのか・・・数値で減っていったら即死しそう

技ねぇ・・・定番で行けばデンプシーロールとか好きだしフリッカージャブとチョッピングライトの組み合わせも好きかね
あとは・・・神砂嵐とか
剣心みたいな技のデパートと斎藤一みたいな1つの技を必殺の域に持っていくタイプのブームが交互に来るから割と色々な技がやってみたいと思ってたよ
属性で言うと闇、雷、毒の技は全般使いたいねぇ

944名無しさん・・・いいよ・・///:2017/12/06(水) 11:39:37
握手ー(にぎにぎ
声かあ・・・調べたら確かに幼女声優みたいな雰囲気

そくしー(ごろごろー

Σ定番が既になんか違った
どらぐすれいぶー、とか、身体は剣で出来ている、とか、
あとそれこそメガテン関連から来ると思ってた

945小野塚 小町 ◆iejeNpDckM:2017/12/06(水) 23:15:50
こう、指を絡めると一気に雰囲気変わる
接地面積が増えるからなのかねぇ(ぎゅ
声質も演技も本当に幼女がやってるような感じ

なんかあたいも睡眠不足でじわじわ体力削れていたみたいだ
帰って即座に寝てた
まだ動けるからとか主観的に考えるんじゃなくて睡眠時間は決まった時間確保しないとどっかでツケを払うことになるねぇ
わかっちゃいるけどやめられない

ファンタジー系の必殺技よりガチ格闘技寄りだったりする
ライトニングとかファイアボールだけで既に即死級なTRPG脳だからそっから更に強力な魔術っていうのも不思議な感じがしちまってね
メガテンは必殺技的なのは多くない
なんというか技というよりは戦った相手の方がインパクト強いからあまり技の印象が残らない相手が多い
強いて言えば死蝿の葬列とかペストクロップとかそこら辺かね

946名無しさん・・・いいよ・・///:2017/12/10(日) 11:48:05
えー。それは演技指導・・
以前に声優の起用がミスマッチだったんじゃあ・・?(ぎゅ

寝溜めと食溜めはできないってやつだね(ちょっと違う

なんか黒よりの技が多そう。名前の雰囲気が
リリウムさんには、ふぁいなるぬーどしてほしい(技名しか知らない

947こまち:2017/12/10(日) 22:11:33
やっぱり夜は冷える(頬を両手でぎゅ
割と幼女してたから問題ない

欲には逆らえないんだろうねぇ
必要だってことなんだろうがね

悪魔の使う技だしねぇ
そういえば使いたい必殺技と言えばドウム参号砲があった
ファイナルヌードは全体に魅了を与えるから合ってる
ソフィアはファイナルヌード使わないのかい?

948名無しさん・・・いいよ・・///:2017/12/12(火) 11:46:27
それなら今度は設定年齢と公式イラストが合ってない感
つめたいー(ぎゅ

おー。たいざんー(だっけ?)
ネバーランド作品(?)は、 ←大元がどこのなんだか分からない
またどれかやりたいかも。まだ新作でてるの?
っく、格ゲーがこけてなければ。。。←

つかわないよぉ
メガテンには綺麗な技ないのー? 回復魔法とか一応あるんでしょ?

949こまち:2017/12/12(火) 12:50:38
もっと年齢下げたかったけどストーリー的に上げざるを得なかった感
顔は外気温の影響受けやすいからソフィアの頬も割と冷たいこと多い可能性が高そう
人の服の中に手を突っ込むのが効率良い(頬をむにむに
手がかじかんでる時にやってみたいけどソフィアですら怒りそう

ガイザンだねぇ
GOC6が何年か前にでてたのは見た
なんだかんだで乙女ゲーかなり売れてるというか主力になってるから案外経営は安定してそう
ネバーランドシリーズも固定ファンいるんだから出せばいいのに

ソフィアが脱いでもジュジュがすっぽんぽんになったときみたいな感じになりそうではあるねぇ
綺麗な技・・・破魔系の技なら汚れ無き威光とか回復系なら常世の祈りとかかね
主に天使系が使うから仰々しい感じになりがちだよ

950名無しさん・・・いいよ・・///:2017/12/18(月) 02:12:45
そうなんだ・・・ちょっと動画で演技の雰囲気だけでも聞いてみようかな
おこるよー、がおーだよー(むにむに

>GOC6
なんの気なしに公式開いたら、私のPS3からのアイコンのキャラが居て今年一番驚いた
(当時、直感で選んだ知らない子)
私も(根っからの)ネバーランドの住人だったのか
ちなみにマルレーネ

天使系って響はいいけど、可愛い子居ないんだ?
ここまでで話しにあがらなかったし?

951こまち:2017/12/18(月) 12:54:49
DBバスターズがかわいい

あたいの評価としては一番可愛かった
ま、アサヒとの二択だったからだがね
それくらいならさわっても良さそう・・・・(ほっぺたむにゅぅ
でも、ほっぺたの方が柔らかい疑惑があってこっちさわってた方が良い可能性がある・・・・

ソフィアもまた冥界住人であったか・・・
ゲームバランスとかはともかくキャラデザと設定は高評価だからねぇわからなくもない
GOC1の頃のキャラが特に可愛いの多かった気がする
結局6以降は出てないのかねぇ

天使は大抵男性型だから仕方ない
大天使に至っては人型ですらないのが大半
可愛いとか綺麗は天女とか女神の担当
メガテン世界の天使はガチ外道だからあまり可愛くないのかもしれない

952名無しさん・・・いいよ・・///:2017/12/20(水) 11:48:13
>それくらいなら
や、だからがおーだって(むにゅー

スペクトラルシリーズだっけ? 大元。そこからももう出てないみたいだね

そっか。なんか目隠しされた女の人とか出てきた。これがえんじぇる・・・
ざっくり見たけどアモンさんとかいい人(?)そう

昨日かな、グルグルが最終回だったけど原作通りだった
最初のグルグルは原作が終わってなかったから、オリジナル展開だったけど、あのラストも結構よかった

953こまち:2017/12/20(水) 21:12:36
今週は特に寒いねぇ指先がひえひえだよ(むぎゅ
がおーくらいなら押し通る
ガチ腹パンとかペットのアリが襲いかかってくるとかだと困るがね
下着の中に手を突っ込むと言えば最初は胸を直揉みの認識だったんだがよく考えたらソフィアは下も穿いてるんだねぇ

スペクトラルシリーズの続編がGOCだから今後はそれしか出ないんじゃないかね
IFは乙女ゲーが売れ行き順調だからそっちにかかりきりなのかもしれない

昔のエンジェルは服着てたんだがね
ちなみに女性型だけど公式で両性
両性と言えばあたいはソフィアの下着の中を見たことが無いから男の可能性も女の可能性もある
まさにシュレディンガーのそふぃあ
アモンさん魔王なのに主人公と戦う前にボコられて死んでしまうという悲しい役回り
あとで戦うがね
インパクトという意味だとアバドンとアルシエルがなかなかのものだよ
顔しか無い

これから最終話みる
アニメのラストってやっぱりやーめたってやつだったかね
23話でそれのオマージュやってたよ
しかしあれだねえ、それを知ってるとなると地味に年齢がわかっちまいそうだよ

954名無しさん・・・いいよ・・///:2017/12/23(土) 16:32:58
下ネタ多いから、のーこめんとー(ぷぃ

なんか他にも派生作ってなかった?
ヴァラノワールとかカオスウォーズとか・・・?
GOC4の14年後を描いたヴァラノワの3年後がブレイジングソウルで、
しかもブレイジングの続編は出てる

ほんと、一番最後はどれなんだろう・・・

955小野塚 小町 ◆iejeNpDckM:2017/12/23(土) 17:16:26
やりすぎたが、後悔はしていない

今週は長距離移動が多くて若干お疲れだよ(ぐにょん

色々あった気がするが、本流はGOCなんじゃないかね
さっさとGOC7出せばいいのにねぇ

956名無しさん・・・いいよ・・///:2017/12/27(水) 11:45:56
おつかれー(なでなでー

でもそろそろ年末の休みとかあるんじゃないのー?
紅白とか見るのー?

いよいよだよね、派生作品も出てないとなると

957こまち:2017/12/28(木) 12:39:16
今日の仕事終えれば今年はおしまい
昨日忘年会も生還したしあとは穏やかなもんさ(ぐてー
紅白はいまいち見たい歌手もいないし今年は朝青龍かねぇ

一応ネバーランドシリーズで銘打ってあるしそのうちまたやるんじゃないかね

958名無しさん・・・いいよ・・///:2017/12/31(日) 12:59:08
今日までばっちり仕事ー。年始も出るよー
竹原ピストルさん聴きたいけど、時間的に無理そう

それじゃあ、良いお年をーっ

959小野塚 小町 ◆iejeNpDckM:2017/12/31(日) 14:15:34
業界によってはそうなるねぇ
ま、頑張ってきな

こうしてあたいは年越しのお供となる抱きまくらを確保しそこねたのであった

960名無しさん・・・いいよ・・///:2018/01/04(木) 09:19:38
あけおめー

最近風が強くて億劫だったよ
竹原さんは聴きたいほうの曲ではなかったよ(紅白自体、勿論見れてない

今年もよろしくー

961こまち:2018/01/06(土) 02:49:49
新年会・・・5時に始まり今帰宅
一次会は上座に座って動かない新人の代わりに注文を取り酒の量に気を配り、二次会は何もしない新人の代わりに盛り上げるのに必死になり最後に酔っ払った上司を家に送り届け・・・

962名無しさん・・・いいよ・・///:2018/01/11(木) 14:30:14
そ、そこはいつか小町さんが上司になる日がくるから・・・

最近はどー?
漫画とかゲームとかー?

963小野塚 小町 ◆iejeNpDckM:2018/01/12(金) 23:14:08
鼻風邪はなかなか治らんね
副鼻腔含めると意外と大きい器官なんだって再認識したよ
表に出てるのは本当に一部なんだねぇ・・・

上司に関しては普段からお世話になってるからそれくらいは問題ないんだがね、新人がちょっとねぇ・・・
自身の仕事も果たせないのは社会では不要って言われるのに早く気づいたほうがいい
ま、言ってる側からその新人消えかけてるみたいだがね
あたいと直属の上司が上に上がったら二次会とかやらない方針にすると決めてるがしばらく先の話になるだろうしそれまでは決められた役割を粛々と進めていくだけさね

例によって出張してるからゲームは全然だよ
漫画は最近広告に出てくるあまちんとか言うのと仮面被った男の話が少し気になる
今期のアニメは豊作過ぎて困る
ソフィア向けなのはハクメイとミコチ、ヴァイオレット・エヴァーガーデン、恋は雨上がりのように、からかい上手の高木さん、りゅうおうのおしごと、citrusあたりかねぇ
甘い話が多すぎてあたいは溶けちまいそうだよ
ヴァイオレット・エヴァーガーデン観てて思ったのは金髪美少女って本当にいいもんだと・・・

964名無しさん・・・いいよ・・///:2018/01/13(土) 10:04:01
>社会では不要って言われるのに早く気づいたほうがいい
耳が痛いところー。よほど小町さんが映姫様ー

高木さんしかしらない・・・逆に高木さんはめっちゃ知ってる
ついにアニメ化かあ・・・見れたら見たいところっ

他の作品に関しては追々調べていくよー

こっちは最近ー・・・バーチャルユーチューバーなるものに少しはまってるー

965小野塚 小町 ◆iejeNpDckM:2018/01/13(土) 18:56:14
やるべきことをやらないのはそれだけで罪なのさ
ま、あたいも最初は全然出来なかったけどねぇ

あたいも高木さんと恋は雨上がりのようにしか知らなかった
高木さん可愛くて困る

おや、奇遇だねぇあたいも最近例のシロイルカがお気に入りだよ

966名無しさん・・・いいよ・・///:2018/01/19(金) 13:58:33
おー。シロちゃんかあ
なんか「新しいのに挑戦してみた」って感じのヤツでショタボイスを披露してたけど、あれよかった(こなみかん

967小野塚 小町 ◆iejeNpDckM:2018/01/25(木) 00:32:06
メガテンのスマホゲーねぇ・・・やらざるを得ない
マタドール引くまでリセマラかねぇ

ゲーム配信の一部しか観てないからそれは知らないねぇ

968小野塚 小町 ◆iejeNpDckM:2018/02/22(木) 00:09:34
バーチャルユーチューバーの生放送ってすごい技術だねぇ
リアルタイムで動きをトレース出来るシステムが個人レベルで扱えるような時代が来るとは・・・
と思ったけど有名どころはどうも中の人が声優である程度プロのグループで作成してるみたいだから完全に素人の個人があのレベルにはまだ至らないのかね
そもそも3DCGのモデルがプロじゃないとあんなに整ったもの作れないのかねぇ

とりあえずシロの中の人が眼鏡かけてるっぽいというのはわかった

969名無しさん・・・いいよ・・///:2018/03/06(火) 12:46:14
個人と企業が居るらしいよ

まあ個人でも生放送できる程度には敷居が低くなってるみたい
ただ個人は指が動かないとか表情が作れないとか中の人が映るとか事故その他も多い

個人でもさらに技術があると(再生回数とかで?)資金が増えると、可動範囲部分も増えるとか増えないとか

企業は中の人と技術班が別々っぽいー

今、知ってるだけでも130人くらいのバーチャルユーチューバーが居るー
投稿回数一回だけ、とかも含めてたら倍は居そう・・・

970小野塚 小町 ◆iejeNpDckM:2018/03/13(火) 19:11:34
^゜(´ ` )゜⌒ぽいーん
こまっちゃん花粉症によりスライム化の巻

130・・・そいつぁすげぇや
指とか動かなくてもリアルタイムで動きをトレースするアバターって時点で相当すごい
そりゃ技術班と声優を用意して作ったらかなりのものが出来るってもんだよ

971名無しさん・・・いいよ・・///:2018/03/16(金) 13:32:48
多種多様なバーチャルユーチューバーの出現で、かなり見るようになった・・・

ユーチューバーはまかせろー(ばりばりー

972小野塚 小町 ◆iejeNpDckM:2018/03/20(火) 12:37:07
こまっちゃん花粉症で鼻がつまりナナチみたいな声になる
おまけに風邪で散々だよ

海外でも某ハム太郎がコカインちゃんなんて呼ばれて中毒者が続出してるみたいだしねぇ
やっぱりアバターが可愛い方が人気が出る傾向にあるのかねぇ

そういえば最近マジックテープって全然見掛けない気がするよ

それはそうとなにかおもしろいことないかねぇ・・・

973名無しさん・・・いいよ・・///:2018/03/22(木) 00:15:29
私もー。散々風邪引いてる・・・連勤のせいなんだけどね
休むほどじゃないから中々治らないループ

今、650人くらい居るらしいよ。やばいー

974小野塚 小町 ◆iejeNpDckM:2018/03/22(木) 22:10:05
仕事先で何故か普通にバーチャルユーチューバーの話になって自然とシロが一番という話に落ち着いた
ソフィアもあんな服着てみたらいいんじゃないかねぇ
あたいはこぼれるからパスするがね

毎回思うんだが、その環境大丈夫なのかねぇ・・・・

その中で一定の投稿をしてる中堅以上はそこまで多くは無いと思うがねぇ
結局母数が多くても生き残るのはほんの僅かなんだろうさ

結局面白いことが見つからずごろごろしてしまう

975名無しさん・・・いいよ・・///:2018/03/25(日) 12:15:16
今はシロ、あんまり見てないなあ・・・たくさん居るから、
より自分の好みのバーチャルユーチューバーを発見、観賞してる

ついに人数増やしてこれで!
→新しい人が一週間もしないうちにやめる→既存メンバーの連勤→
連勤中の誰かが体調崩す→また誰かがその人の代わりに以下ループ

まあ、たぶん、今週辺りから落ち着くはず(新しい人がしばらくは続けてくれそうな人がきた)

私も寝てる時間が増えた、というか増やしたい・・疲れが残る
このあとも一旦仮眠してから仕事の感じー

976小野塚 小町 ◆iejeNpDckM:2018/03/26(月) 22:25:28
なんか可愛い子がいたら教えておくれ

教育の制度が確立していないところだとそうなりやすいだろうねぇ
本来は一人欠けたくらいじゃ問題にならないような体制になるべきなんだろうがそれが出来る会社は少ないだろうさ

あたいも最近疲れが取れない
単に花粉症で睡眠の質が落ちてるんだろうけど運転中に眠くなるのは本当に危ない
帰り道とか途中で一休みしてから帰らないと文字通り帰らぬ人になりかねない
任される仕事が増えたのはいいことなんだがそれで休日も仕事してるし毎日5時起きだから単純に体力が足りてない疑惑もあるがねぇ・・・
効率を上げられそうな部分は既に見つけてるから後はそこをなんとかする時間があれば・・・

977名無しさん・・・いいよ・・///:2018/03/27(火) 12:42:56
アズリムお勧め

結局は人件費、兎に角、人件費を削りたいらしい
という訳で人数はギリギリで回したいとか

それは本当に危ない。電車で帰るとかで帰りの電車で仮眠、とかも難しい感じ?

こっちの睡眠は気候のせいっぽいから、もうちょい寒暖が落ち着けばきっと解消してほしいところー

978小野塚 小町 ◆iejeNpDckM:2018/03/29(木) 22:00:51
見てみたけど予想以上に可愛かった
今月に生まれたばかりなんだねぇ・・・

人件費削りたい気持ちはわかるんだがね、既存の社員の無理で成り立ってる状態は会社が回ってるとは言わない
人を使い潰す様な会社は生かしてはおけぬ
無茶に見合った額の給料が入ってるならともかく、普通くらいであればモチベーションも下がっていくし悪循環にしかならない

電車帰りは出来ないのさ
ま、本当に無理そうな時は休憩してから帰ってるから今のところ事故は起きてないがね

なんだか今週は特に寒暖差激しいねぇ
暑さで溶けるんじゃないかってくらいじゃないかってくらいだったよ
花粉症も少しずつ落ち着いてきたけど布団のくるまってごろごろがしにくくなって辛い

979名無しさん・・・いいよ・・///:2018/04/01(日) 01:05:55
1000人越えたってさ。バーチャルユーチューバー

>内容と額
そろそろワンチャン抗議の声が上がるかもね

体調はほんと崩し易くなったなあ・・・
お互い、気をつけてこーねー・・・(ごろごろー

980小野塚 小町 ◆iejeNpDckM:2018/04/02(月) 00:08:27
ずいぶんいるねぇ
引き続き可愛い子でも見つけたら教えておくれ
基準はソフィアより可愛いくらいで

労組無いと抗議する程度じゃ何も変わらんだろうがねぇ
そして日本人というものは抗議をするくらいなら黙って他のところに移っていくものさ
なのでどんどんベテランが減っていって苦しくなっていく可能性のほうが高いんじゃないかね

ちなみに週末あたりにまた風邪ひいて困ったことになっていたよ
あたいも弱ってる感ある

981名無しさん・・・いいよ・・///:2018/04/02(月) 12:38:19
あー・・・それだとあんまし居ないね(キリッ

嘘です。そだなー・・・なんか「○○な感じ」とか好みあるー?
大体応えられそう

あの小町さんが・・・リポDお勧めー
気を付けてねー

982小野塚 小町 ◆iejeNpDckM:2018/04/04(水) 23:13:13
はいはい
ソフィアはかわいいねぇ

あたいは雑食気味だから可愛い子ならどんな子でも大丈夫だよ
それだと探しにくいだろうから・・・そうだねぇ・・・・
ハム太郎くらい頭のネジが緩んでるような子がいいかね

多分過度のストレスで抵抗力が落ちていたんじゃないかねぇ
体力面じゃ問題ないはずだからこれくらいしか原因が見つからなかった

983名無しさん・・・いいよ・・///:2018/04/04(水) 23:27:03
ハム太郎さんは・・・相対的に頭マシな気がする・・・

それじゃあ、頭吹っ飛び気味でパワー系の幼女をー・・・→「宇志海いちご」
命燃えてるらしー

984小野塚 小町 ◆iejeNpDckM:2018/04/04(水) 23:34:55
おや、珍しい時間にいるじゃないか

あれはテンションだけで割とまともなのかねぇ・・・
どれどれ・・・見てみようじゃないか

985名無しさん・・・いいよ・・///:2018/04/04(水) 23:48:11
もう、ぐったり気味だけどねー

最近はバーチャルユーチューバーに嵌ってると言っても過言ではないー(ごろごろー

986小野塚 小町 ◆iejeNpDckM:2018/04/04(水) 23:48:46
なんというクソガキ感・・・
確かにこれを見た後だとハム太郎がまともに見える
ちなみに顔はあまり好みでは無かった

987小野塚 小町 ◆iejeNpDckM:2018/04/04(水) 23:50:00
あたいもぐったり気味だよ
全身揉みほぐしてくれる人がいるといいんだがねぇ・・・・

そんなになのかい
あたいは見る時間が殆ど無いからシロイルカすらも追えてない

988名無しさん・・・いいよ・・///:2018/04/05(木) 00:01:55
癒しって感じで。嵌ってる、とは別のベクトルかもねー

時々可愛いよ。徐々に癖になる系

好きな顔のタイプとか色合い、髪型服装、配信してる動画の内容等々から、
近い子を紹介できる・・・

私が、検索えんじんだーっ(←疲れ気味のテンション

989小野塚 小町 ◆iejeNpDckM:2018/04/07(土) 16:24:33
癒やしねぇ
最近あたいの癒やしはなんだろう・・・各個撃破とかかねぇ
銀英伝のリメイクが今期あるから十二分に補充できそうだよ

時々可愛いよりは常に可愛い生き物を所望しているよ

990名無しさん・・・いいよ・・///:2018/04/08(日) 13:28:09
それなら「東雲めぐ」ちゃんだね
別に面白いとかではないので(←)爆発的人気とかはないんだけど、ただ可愛い

各個撃破って台詞のキャラを、誰か知ってるけど思い出せない・・・
いや、色んな人が言ってるせいだろうけど・・・

991小野塚 小町 ◆iejeNpDckM:2018/04/08(日) 22:44:33
太眉は嫌いじゃないが沢庵はなかなか・・・・
多分ソフィアの方が可愛い
可愛いだけってイカポジションの子なのかねぇ

好きなことは各個撃破と紅茶を飲むこと
嫌いなことは知らない人に足を撃ち抜かれること
最近は何かにつけて包囲殲滅言うのがいるがやはり各個撃破はいいもんだよ
時点で癒やしはファイエル

992名無しさん・・・いいよ・・///:2018/04/09(月) 12:54:04
>沢庵はなかなか・・・・
だから顔のタイプから服装髪型色合い等々、まで、ってちゃんと言ったのにー
ふーんだ

まああんまり興味なそうだし、しょうがないかー(ごろごろー

そして各個撃破、未だに誰か思い出せない・・・前後の台詞とかなくて、
「かっこげきはっ(♪)」みたいなキャラだったんだけど・・・

まあいいや

最近はまってる食べ物とかあるー?

993小野塚 小町 ◆iejeNpDckM:2018/04/09(月) 20:33:16
拗ねないでおくれ
ソフィアの好みの顔はああいったタイプだったのを忘れていたよ
ま、結局の所シロイルカを気に入ったに過ぎないからねぇ
ついでにメジャーどころのキャラデザが割と好きだったと

それはあたいもわからない
あたいの知ってる各個撃破が好きな奴は可愛いとは対極にいそうな軍人だったからねぇ

はまってる・・・強いて言えばサラダチキンとかかねぇ
一旦実家に戻ってきてるから偏った食べ方とかはなくなってるからか特段はまってるって言えるものが無いという

994名無しさん・・・いいよ・・///:2018/04/12(木) 13:47:43
いや、別に東雲めぐちゃんの顔はそこまで好みじゃないよ?
可愛さって顔だけじゃないから、的な

ベルセルクでキャスカの正気になったって聞いたー
最近は休載せずに書いてたのか、「もう正気に戻る!」って言ってから、
やっぱり1年近く掛かったのかは知らないけどー

それは健康状態が改善しそう
口に入れる物は重要っぽい

995小野塚 小町 ◆iejeNpDckM:2018/04/14(土) 00:46:14
ソフィア好みだと思ったんだけどねぇ

あぁ、やっと正気に戻ったのか
実は正気を失ってる期間の方が長くなってたキャスカだったわけだしいっそ戻らなくてもよかったんじゃないのかね
というか、今正気に戻っても絶対いい方向に転がらないしねぇ・・・・
正気に戻りそうってところでしばらく休載してたからこんなにかかっちまったのさ

肉付きのいいこまっちゃん復活だよ
脂肪でぷにぷになわけではない

996名無しさん・・・いいよ・・///:2018/04/14(土) 10:50:59
正気に戻るまで22年・・・っ
しかも読んでる人すら「ん、最近は話が進んでる」とか(私みたいに)錯覚起こしてるし

ちなみにもう一悶着あるらしくて、それがどういう展開なのが分かるのがまた半年後くらいだって
その一悶着はさすがにパッと終わらせて欲しいって声が多い
(正気に戻ったけど例のグリフィス絡みの件だけ記憶が抜け落ちてる)
(この1文だけで「ああ、この先また1年じゃん」って思わせる・・・1文が1年、上手い事言った・・・?)

なにか漫画とかアニメとか見たいなあ・・・
(ベルセルクは別に見てない)

997小野塚 小町 ◆iejeNpDckM:2018/04/15(日) 00:22:49
こまっちゃん疲れていたのか今日ほとんど寝てた

作者自体が最後まで描けるか心配してるくらいだからねぇ
もっと絵を簡略化すればいいのに際限なく凝っていくからこんなことになる

結局キャスカが正気に戻るとグリフィス殺害を間違いなく止めに来るからそれなんじゃないかね
更に言うとガッツ組とバーキラカ組で分かれてるからガッツ組がある程度落ち着いたらそっちも描かなきゃでそうなるとまた時間が・・・ってなる
風呂敷を広げすぎると畳むのが大変

今期はメガロボクスかねぇ
あしたのジョー原案で硬派な雰囲気
といっても13話しかないからカバネリみたいに残念なことにならなけりゃいいがね

998名無しさん・・・いいよ・・///:2018/04/20(金) 13:26:51
ハンターハンターとかもだけど、私は挿絵と文章だけでもいいから、完結して欲しいかなあ
もちろん、ゆっくりでもいいから漫画を描いて欲しいって人も居るだろうケド

可愛い子誰も居なくてじわる
明日のジョーって今、ボクシングしてないとかで変わった路線なんでしょー?

週末、めっちゃ厚いらしい・・・寒暖差で風邪引きが増えたし、巻き込まれないようにしないとー


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板