したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |

情報と報告

1照美&佳明:2007/04/27(金) 13:18:44
朱美さんありがとうございました。
教えていただいたとおり、鋼熊やっつけて、大司祭になりました。
復活も覚えました。
今は冥王を一目見ようと、十八坂に来てます。山頂側にいます。
まだ冥王は見ていません。十八坂に居ますよね?
武兵もあと、百鬼札さえ手に入れれば紅剣士です。
どなたか今日、倒しに参加していただけませんか?
それから師団はまだ表示されていませんから
師団チャンネルが使えなくて不便です。
連絡お待ちしています。

2照美&佳明:2007/04/27(金) 20:17:47
復活させられなかった。なぜ?
復活10級覚えました。大司祭70段です。
低品質な水晶も十分持っています。
なにかほかにいりますか?
MPも十分にあります。

3なが求礼楽官:2007/04/28(土) 01:42:33
大司祭おめでとう♪

今日は仕事で行けませんでした。ごめんね。
師団修復完了まで、まだしばらくかかりそうですね・・・
前日か、数日前までに連絡くれれば、仕事じゃない日でしたら、お手伝いできますよ♪
当日、呼ばれると仕事とかで、この掲示板みれなかったりするので・・・^^;;

メイオウは、十八坂の左下あたりにたいていいます。
ボスキャラなので、誰かが倒すと、復活するのにしばらく時間かかりますけど。

司祭の復活技能が成功しなかったのは・・・ひょっとしたらバグかも?
いま、M2は、いろんなところでバグが発生しているので、
いままで普通にできたことが、できなくなっていたりするようです。
チャットで文字変換できなかったり、友達登録できなかったり、その他いろいろ・・・
新しいものを追加するのは結構なんですけど、
バグの処理を後回しにして、新しいことを優先して追加しちゃうからバグが余計にこんがらがって膨らんできちゃうんですよね。。。

えむつくで、新しいものを作る前に、古いバグ処理を先に済ませないと
この先、どんどんバグが増えて、師団消滅どころの騒ぎじゃなくなるでしょうね・・・
断言してもいいです。
今と同じ運営・メンテナンスのやり方(優先順位がメチャクチャ)でいくと、
近い将来、M2はバグ倉庫になっちゃいます><
ゲームができないくらいにバグが膨らんでもおかしくないかもしれません・・・

わたし、頭にきて、M2にメールした。
メンテナンス終了の修正項目に、師団情報のこと、一言も書いてなかったから。
延長に延長を重ねて、やったことといえば、ステリセットと、新MAP追加?
師団のことは? 時間かけて、なにやってたの? って思った。
それでよく、「定期メンテナンス終了」なんて書けるよね。って思った。
バグ処理を後回しにされ、新MAPを追加されても、わたしは少しも嬉しくなかった。
むしろ、バカにされてる印象を受けました。
わたしは、いまのままのMAPだけでも十分。
師団のみんなと師団チャットで交流したり、遊んだりできればそれでいいんです。

メンテナンス、バグ処理が大変な作業だということはわかってます。
だからこそ、時間を有効につかってほしい。
メンテ時間が延長することも、処理が難しくなれば致し方ないと納得できる。
でもいまのわたしには、メンテナンス情報がM2運営部の宣伝文句にしか見えてこないのです・・・

師団情報のバグが修復できるまで、師団サイトの更新はおやすみします。
この掲示板はいままでどおり、年中無休24時間投稿閲覧OKですので、
しばらくは、師団メンバどうしで情報交換、連絡用に自由につかってください♪

ながながと、とりとめのない文章でごめんね;;
今回のメンテと、M2運営部の対応には、さすがにちょっと頭にきてしまいました・・・
ひとりのたわごととして、聞き流してください;;

4なが求礼楽官:2007/04/28(土) 02:41:01
ラブルさん&師団のみなさまへ♪

 以前、90段以上のステータス情報について、師団チャットでお話したことがありましたが、
わたしから、お詫びしなければならないことがあります。
 M2DB−WIKI で調べてみましたが、
 91段から振ることができるステータスは、
 91段−4 92段−5 93段−6 94段−7
 95段−8 96段−9 97段〜100段−10 です。
 91段から+1ずつ増えていき、最高10で固定です。
 間違った情報提供してしまいました。 本当にごめんなさいm(_ _)m

わたしの記憶では、91段で10、92段から+1ずつ増加で15で固定。
と記憶していたのですが、新しく変更されたのか、わたしの記憶違いだったのか。
それは定かではありませんが、
この件につきましては、申し訳ありませんでした。ごめんなさいm(_ _)m

5piero:2007/04/28(土) 09:27:00
同じ思いです。>ながさん
毎回大規模アップの時は、いろんなことが起こる
時間にルーズなのもそう
利用者をちょっと軽く見てるんちゃう?
新しいマップが出来ると利用者は増える?
違うと思うけどなあ
今回の新マップ、魔物は同じやん
何がどう違うの?て感じ
運営能力がないんやろうなあ
無料で遊べるから、なんか宣伝になることを「したいのは判るけど
お粗末やなあ

6癒樽:2007/04/28(土) 10:47:36
運営能力というより、ソフト屋さんのスキルLVが低いんじゃないかと・・・
他にもネットゲームあるけど、こんなに毎週メンテしないじゃん。
ステリセが毎週必要だとしても、時間のかかりすぎだし、導入まえに
仮想サーバーで検証してみるのが筋じゃないかと思うのは私だけ?

7照美&佳明:2007/04/28(土) 15:35:16
長い時間待って、師団の皆様に会うのを楽しみに、(本当は冥王倒しにお誘い)
してただけに、inして師団名がなかったときはショック。
鋼熊は、下の段からこそっと倒しました。
冥王は一人じゃ絶対だめだから、十字剣とか大司祭の杖とかをドロップしに行こうかと
思いましたが、やっぱり、倒しやすいので、洞窟B6に戻って、女盗賊、五行
を倒して、APと%をためてます。
少し、飽きて来たけど(^^ゞ
師団長さん、私も腹立たしいけど、もう少し待って、師団復活したら、また遊んでください。
それまで、師団の皆様に会えるように、また復活に呼んでもらえるように、大司祭に体力をつけておきます。
いまのままでは、使い物になりません。体力なくて、すぐ自分が死んじゃうから(・_・;)

8照美&佳明:2007/04/29(日) 08:33:55
武兵も紅剣士なりました。
私のために「あきれす」さんが、冥王を倒してくれました。
それにしても、冥王はすごいですね。「あきれす」さんも明鏡止水
を使いまくりでした。私は幸せ者です。
で、仙凌剣(馬士付)と獅子の盾(スワイエーさんい貰った物)を譲りたいと
思います。連絡ください。B6に居ます。照美または佳明です。
それからこれも「あきれす」さんに教えてもらった。
十字剣(各種属性付)、問天神杖(各種属性付)などが売られていました。
価格は220000円、場所は韓の住宅地区の6区の真ん中のお城みたいな建物です。
ほしいものを右クリックして購入すればOKでした。
これからは、B6で烈花鳳凰剣をドロップさせるか、もう少し強くなったら
女神の杖をドロップに行きたいです。皆さんありがとうございます。

9照美&佳明:2007/04/29(日) 08:37:08
チャットでの文字変換は、タスクバーに日本語を表示しておき、1窓ごとになるけど
マウスでクリックして、入力モードと変換モードを変えると
なんとかできるみたいです。たまに、カタカナモードになってますけどね

10照美&佳明:2007/04/30(月) 19:13:14
B7での司祭の復活技を教えてくれる人いませんか?
お願いします。
迅速を浴びておいて、ぐるぐる走り回って、敵を司祭本人にひきつけておいて
死んでいる人に復活の光をあてて、助けるっていう方法です。
体力のない、司祭はそうやって、死んでる人の周りの敵を一度引き離しておかないと
到底、1激で死んでしまうので、どうにもなりません。
もちろん練習あるのみでしょうが、練習するにしても、ご教授してもらった方が
上手くなるのが早いと思うのですが。お願いいたします。
それから、走り回ってるということは、クリックしていると言うことなので
そのときの復活の光の浴びせ方がもうひとつわかりません。
みなさん忙しいでしょうけど、なんとかお願いできませんか?
連絡をお待ちしています。

11なが求礼楽官:2007/05/01(火) 19:55:43
B7は、おっさんがいっぱいいるところですよね?^^;
あの おっさんは、足はやいので難しいね^^;
タゲを自分にうつしてから、敵とある程度の距離をおいた一瞬に、復活かけて、
敵が近づいてきて、攻撃されるまえに、またすばやく、その場から走り去る。
という方法なのでしょうか。

走りながら復活かけるのではなくて、
走り、ある程度敵との距離があいたその一瞬に復活をかけるのかな。。。??
司祭はわたしよくわからないです^^;; お役にたてずごめんなさい;;
司祭キャラおもちのかた、お願いできますか?^^

12piero:2007/05/01(火) 21:45:21
司祭もってますが、ごめんなさい
やり方わかりません。聞いた事もないです
お役に立てなくて申し訳ない^^;;

13照美&佳明:2007/05/02(水) 14:37:00
まだ練習もできてませんが、やり方はわかりました。
少しスペースが必要です。
死んだ人が居て、その辺りに敵が沸いてるとします。
そのまま行くと当然攻撃されて、自分も死んでしまうから、
復活どころかみんなで討ち死にって状態になります。
そこで、体力的に自信のない司祭は、円状に迅速を掛けて敵のところを回ります。
敵は司祭に気がついてみんなで追いかけてきます。
3回くらいそこを円状(直径10mくらいの範囲、キャラの身長を1.5m位として)
に走って、死んでる人から敵を一時的にとうざけます。
そして、死んでる人のそばに来たら、一度止まってすぐに復活の光を掛ける。
青いバーが消えた瞬間にまた走り出して、B7ならマップの中央下、壁の際の
安全地帯に逃げ込んで、スタックで入り口に転送。
ってことです。でもかなり手馴れてないと、それから、魔法の読み出し(青いバーの時間)
が早くないと無理みたいです。
私も練習するために死んで見るのも難しいので出来る様になるかは疑問です。
ところで、師団長さん師団の名前の復活の件、運営から連絡ありましたか?
今日のメンテで復活するのでしょうか?
皆さんに早く話しかけたいです。

14スワイエー:2007/05/03(木) 16:34:22
今週のメンテもドロ3倍だけでしたねw
いつになったら師団バグを修正してくれるのやらwwwwwwwww
バグをほったらかしにしてたらユーザは離れてしまうのにね^^;
皆と遊ぶのは楽しいから辛抱して修正してもらうのを待ってますw
別のキャラで会ったときは気軽に話してくださいねw
最近は@ケンから@ケンⅢでインしてるのが多いですw

15なが求礼楽官:2007/05/03(木) 19:01:26
師団バグの件で、M2運営から返事がきたのは・・・
この前の25日のメンテで修復予定です。って来ただけです。
バグ修正の状況などは公式サイトに随時のせていきます。って返事きたけれど・・・
わたしは、運営側をもう期待していません。
ドロ3倍だって、バグをなおしてからにすれば信頼度もあるのに・・・
言うことやること、支離滅裂・・・><


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板