したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

GMツールとは?

1名無しさん:2006/05/22(月) 02:16:44
GMにはその階級によって使用できるツールが違うという記事を読みましたが
事の真偽はどうなのでしょうか?そこでは、田中氏でしか使用できないツールも
あるらしいことが語られています。そのツールがどこまでプレーヤーサイドに
わりこめるのか重要な問題を暗示していると思われます。オンラインゲームの
運営とプレーヤーとの間で大切な問題になるかもしれません。ツールの内容が
詳細にわかるとよろしいですね、是非とも詳しい方がおられましたら、お教え下さい^^

2名無しさん:2006/06/04(日) 04:40:25
GMは透明にて不検知で周りを動き回り、ツールを使い、
こちらのゲームの内側に介入できるものであるみたいですね。
不正もこのような形で取り締まるのですから、プレーヤーには
プライバシーというものがないかもしれない。問題はこのサイトで
多く話題になる嫌がらせというものが、あるとするならば、
オンラインゲームとはいったい何なのか?RMTですら裏で
収益になり、アイテムなど架空取引などできる余地があります。
バブルそのものです。システム側ならば何とでもなるでしょう。
このような怖さを含んでいるのならば業界関係者からの告発を
願いたいものです。健全であれば問題はありません。
しかし、人が関わることであらゆることを可能とできるオンラインゲームは
ゲーム業界にとって儲かる話ですがとても危険なパンドラのように
思えてきます。ニートがこのようなゲームにはまったのなら問題があります。
真剣にこのような業界の思惑に対してプレーヤーが完全にカモになる前に
知的武装する必要があるはずです。ここを有効に使いましょう。みなさん

3名無しさん:2006/09/25(月) 01:20:20
R000aサーバーという場所で、サーバー運営の人為操作らしきことを激しく指摘し、
以前から怪しいことが頻繁に起きてプレーヤー殺しのようになっていたので、散々
その運営者の処分を求めるような意見を頻繁に入れておりました。その結果は合成
スキル上げで異常現象がでましたね。50から51へあげるレシピでの結果として計15回
行いスキル上昇なし、さらにクレームを強めにだしたところ他の合成で50から53の
レシピで9回合成、スキル成長なしでした。これは継続している。FF11はとてつもない
事をサーバー運営に権限を与えているかもしれない。GMツールそれを実行するための
道具なのでしょうか?このゲームはやはり一度は訴訟されたほうがいいのかもしれません
。現実的ではありませんが。何か相当裏があります。オンラインゲーム全体に管理ツール
があることは知られていますが、どこまでプレーヤー側に割り込めるかが問題になります。
このようなオンラインで異常現象がおきたならそのつど記録し、物証とするように
つとめたほうがよろしいようです。私の場合状況証拠だけでも完全に怪しく、公明正大に
訴えることでもできそうなレベルです。SEの方が弁解できないくらいにおかしい。
まるでサーバー運営者が切れて異常なことやっているようになっている。
このサーバーでは運営側でないとできないような決定的な異常現象があります。
例えばパーティセイといった会話で他人に聞かれない会話なかで、ある特定の問題ある
キャラクター名2名を話題にしたとします、そのキャラクター2名が私のよく歩く場所にじっと
静止しています。30分前くらいに話題にしたものが出てくる。それに頻繁に見かける
キャラクターではありません。これなども録画しましたがね。このゲームは本当に危険な臭いが
します。皆さんも泣き寝入りする前に対策を練りましょう。いつか、オンラインゲームに関わる
真実が解明されれば世のためになるのでしょうね。やらせがあるのなら誰もやらなくなるだけです。


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板