したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |
レス数が1スレッドの最大レス数(1000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。

丸吾 Act148

1丸吾:2019/05/11(土) 23:06:04
シミュレーションゲームがいま熱い

2名無しさん:2019/05/11(土) 23:06:13
コーエーさん小規模でいいから
三好長慶が近畿でのしあがるまでのゲーム作って

3名無しさん:2019/05/11(土) 23:06:57
音楽だけで元が取れそうですね

4名無しさん:2019/05/11(土) 23:08:09
効果音無いとちょっと寂しいかもしれん

5名無しさん:2019/05/11(土) 23:08:31
攻め込んだ時はあんなうぉぉぉみたいな声入ってたのに始まったらこれとかバランス考えて

6名無しさん:2019/05/11(土) 23:10:26
次はなんだろう、織田信奈の野望かな

7名無しさん:2019/05/11(土) 23:10:33
カンガエテマース

8名無しさん:2019/05/11(土) 23:10:47
そういえばプールオブレディアンスとか戦闘がSLG並に細かったなぁ

9名無しさん:2019/05/11(土) 23:11:57
龍狼伝で三国志の人物関係を何となく知った

10名無しさん:2019/05/11(土) 23:12:18
大河ドラマ始まりそう

11名無しさん:2019/05/11(土) 23:12:42
行け、そして頼朝を討て

12名無しさん:2019/05/11(土) 23:13:24
渋いOPだ

13名無しさん:2019/05/11(土) 23:13:27
しずしず歩くアニメがかえって雰囲気だしてて良いですね

14名無しさん:2019/05/11(土) 23:14:04
どれが菅野よう子?

15名無しさん:2019/05/11(土) 23:14:50
あーこれのSFC版親父が買ってから亡くなるまでずぅぅぅぅぅっとやってたわ

16名無しさん:2019/05/11(土) 23:14:54
どのオッサン菅野よう子?

17名無しさん:2019/05/11(土) 23:16:20
対応機種: PC-8801SR以降、PC-9801VM/UV以降、MSX2、X68000、FM TOWNS、DOS/V、Windows、ファミリーコンピュータ、スーパーファミコン、PCエンジン スーパーCD-ROM2、メガドライブ、プレイステーション
出すぎぃ!

18名無しさん:2019/05/11(土) 23:18:26
海外ではどうだったんだろう
イースとか実はapple][とかPC DOSとかで出てたりするしな

19名無しさん:2019/05/11(土) 23:19:48
適当なところで初めて1ターン滅亡

20名無しさん:2019/05/11(土) 23:20:59
千葉県がすげーななめってる

21名無しさん:2019/05/11(土) 23:22:42
5頭分の早飲め
牛乳かな?

22名無しさん:2019/05/11(土) 23:23:21
親父がやってるの横で見てて鉄砲パパパ大砲ドドドが始まると「ああもうすぐ天下なんだな」ってなってたのを思い出します

23名無しさん:2019/05/11(土) 23:24:45
SFC版とかなり違うな

24名無しさん:2019/05/11(土) 23:26:11
古いのぶやぼはおっさんばっかりで安心するのに最新機種だと美少女とイケメンを体が求めてしまうのはなぜだろう

25名無しさん:2019/05/11(土) 23:27:27
無双を古いのぶやぼの顔グラにして女全員消したら売上どうなるか見てみたい

26名無しさん:2019/05/11(土) 23:27:36
ゲーム性も進化してるんです?

27名無しさん:2019/05/11(土) 23:29:24
どの辺が不味かったの?

28名無しさん:2019/05/11(土) 23:29:57
なんで右下に爆弾が写ってるの?

29名無しさん:2019/05/11(土) 23:30:09
はおうでんはゲームもできる音楽CDです ゲームはおまけです

30名無しさん:2019/05/11(土) 23:30:12
委任も出来ないの

31名無しさん:2019/05/11(土) 23:30:48
でもあのバクダン部下に与えると中世めっちゃあがるよ

32名無しさん:2019/05/11(土) 23:31:10
覇王伝は構想にはすごいロマンを感じるんだけどねぇ
いろいろと準備不足というかいろいろと手を出しすぎたというか

33名無しさん:2019/05/11(土) 23:31:56
AIじゃん

34名無しさん:2019/05/11(土) 23:32:09
夫が買ってきたの見たら奥さんが「またおんなじの買ってきて!」怒りそうなぐらい同じ日本地図

35名無しさん:2019/05/11(土) 23:33:11
おれこのBGMだいすき

36名無しさん:2019/05/11(土) 23:34:31
どこかが魔空に侵された

37名無しさん:2019/05/11(土) 23:34:43
これのぜい肉そぎ落としたのが天下統一と考えればいいのだw

38名無しさん:2019/05/11(土) 23:36:54
まだ常識のあったころのシステムソフトの作品ですね?
そうかヒット作が無い光栄の未来って今のシステムソフトアルファみたいになるのか

39名無しさん:2019/05/11(土) 23:36:58
まるで実写

40名無しさん:2019/05/11(土) 23:37:39
せがれいじりが始まりそうな信長ですね

41名無しさん:2019/05/11(土) 23:37:55
まるで実写だったのに諦めてイラストの顔グラ出しやがった

42名無しさん:2019/05/11(土) 23:38:00
人間五十年
積みゲの数をくらぶれば
夢幻の如くなり

43名無しさん:2019/05/11(土) 23:38:26
ドキドキ信長の野望(乙女たちの戦場)
こうですか?

44名無しさん:2019/05/11(土) 23:38:46
時の小ささが目を殺しに来てる

45名無しさん:2019/05/11(土) 23:39:48
まるで実…マジで実写じゃねえか

46名無しさん:2019/05/11(土) 23:40:03
超美麗グラフィックじゃん

47名無しさん:2019/05/11(土) 23:40:10
弾正さん早すぎぃ!

48名無しさん:2019/05/11(土) 23:41:04
ロードモナークさんもWin10で動くんやで

49名無しさん:2019/05/11(土) 23:43:16
アナログオーディオ絡みとか

50名無しさん:2019/05/11(土) 23:46:11
なんか聞いたことあるbgm

51名無しさん:2019/05/11(土) 23:47:37
迷った時は全部が正解!

52名無しさん:2019/05/11(土) 23:47:55
めちゃかくっとるがw

53名無しさん:2019/05/11(土) 23:48:09
88で出なかったやつだ

54名無しさん:2019/05/11(土) 23:48:14
リバーヒルってA列車しか知らんなあ

55名無しさん:2019/05/11(土) 23:49:13
JBハロルドとか

56名無しさん:2019/05/11(土) 23:49:14
ありゃ、アートディンクだったか・・・

57名無しさん:2019/05/11(土) 23:50:38
ちょっとバッファったんですがこれは信長の野望ファンタジー版ですか?

58名無しさん:2019/05/11(土) 23:50:49
魔族の台頭である

59名無しさん:2019/05/11(土) 23:51:12
ブライ2ですか

60名無しさん:2019/05/11(土) 23:51:32
リュウハヤブサ「おのれ 邪鬼丸!」

61名無しさん:2019/05/11(土) 23:52:10
どいつがペガサス流星拳使うの?
あ、抜け忍とつながってるよ

62名無しさん:2019/05/11(土) 23:52:31
とりあえず聖衣纏って片腕上げれば敵は地に伏しそう

63名無しさん:2019/05/11(土) 23:53:16
てか、さっきの金髪が抜け忍の主人公だったような

64名無しさん:2019/05/11(土) 23:53:31
ああ古いゲームだから200ラインなのか

65名無しさん:2019/05/11(土) 23:54:02
ビドーだ懐かしい

66名無しさん:2019/05/11(土) 23:54:19
PCE版やろう

67名無しさん:2019/05/11(土) 23:54:20
文字は400ライン

68名無しさん:2019/05/11(土) 23:54:30
出さなかったけど本来は88で作ってたんだろうね

69名無しさん:2019/05/11(土) 23:54:31
上巻のOP、40分以上あったのに
手抜きやな

70名無しさん:2019/05/11(土) 23:55:01
アマランス3も200ラインじゃなかったかな
やったことないけど

71名無しさん:2019/05/11(土) 23:57:24
ベタ過ぎる移植
98版で良かったのでは

72名無しさん:2019/05/11(土) 23:57:35
置き場のリストも作らないと

73名無しさん:2019/05/11(土) 23:58:48
上巻は面白かったゲーム

74名無しさん:2019/05/11(土) 23:59:11
98からのベタ移植多いけど
HDD対応してなかったりするのもあるからなぁ

75名無しさん:2019/05/11(土) 23:59:22
メリーゴーランドとか第4シリーズは無いの?

76名無しさん:2019/05/12(日) 00:00:29
メーカーがつるみくに変わったんだっけ?

77名無しさん:2019/05/12(日) 00:01:28
スパ2 CD起動だとコズミックファンタジーなんて可愛いレベルの待ち時間だったわ

78名無しさん:2019/05/12(日) 00:01:46
タウンズオリジナルゲームといえば第4のユニットかアフターバーナー3という認識

79名無しさん:2019/05/12(日) 00:02:35
アフターバーナー3はタイトル変えた移植作品です

80名無しさん:2019/05/12(日) 00:05:49
緑髪とは不吉な・・・

81名無しさん:2019/05/12(日) 00:05:52
あと二月も経てばCRTさんは夏眠に入ってしまう

82名無しさん:2019/05/12(日) 00:07:04
斜めが気付きづらいしな

83名無しさん:2019/05/12(日) 00:07:26
コラムスの申し子さんどうしました?

84名無しさん:2019/05/12(日) 00:07:43
パズル初心者がピクロスから訓練してた配信思い出します
の配信者もプリリズおじさんでした

85名無しさん:2019/05/12(日) 00:08:23
ピクロスをパズルと呼んでいいのかどうか

86名無しさん:2019/05/12(日) 00:08:31
上手い人1時間ぐらいやったりするからコラムスのコストパフォーマンスはとても高い

87名無しさん:2019/05/12(日) 00:08:50
千古さんはコラムスが苦手らしいので、手袋を投げつけて決闘するときはコラムスでいこう

88名無しさん:2019/05/12(日) 00:08:57
コラムス99の出番ですね

89名無しさん:2019/05/12(日) 00:09:23
ピクロス数独はだいすき

90名無しさん:2019/05/12(日) 00:09:51
CARATの出番は

91名無しさん:2019/05/12(日) 00:09:55
この宝石のデザイン結構好きなんだよなあ

92名無しさん:2019/05/12(日) 00:10:29
じゃあ俺花組対戦コラムスやるから・・・

93名無しさん:2019/05/12(日) 00:10:48
クラックスなんてなかった

94名無しさん:2019/05/12(日) 00:11:20
丸ちゃんはなんでも好き

95名無しさん:2019/05/12(日) 00:11:28
次世代機以降のゲーム集的ななんてろに入ってるんじゃね?
しらんけど

96名無しさん:2019/05/12(日) 00:11:54
ブロクシードとフラッシュポイントがムズいけど好みです
あとネオジオのジョイジョイキッドとか

97名無しさん:2019/05/12(日) 00:11:57
PCE互換基板なんてものもあったな

98名無しさん:2019/05/12(日) 00:11:58
メガドラでいいじゃん……

99名無しさん:2019/05/12(日) 00:12:24
一日一コラムスやな

100名無しさん:2019/05/12(日) 00:14:17
そういえば今度出る彩京シューコレクションは買いでしょうか
限定版と通常版で悩んでます




掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板